
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2008年1月14日 21:11 |
![]() |
0 | 18 | 2008年1月14日 00:56 |
![]() |
0 | 9 | 2008年1月11日 00:52 |
![]() |
0 | 13 | 2008年1月6日 21:42 |
![]() |
0 | 8 | 2008年1月6日 08:27 |
![]() |
0 | 5 | 2008年1月5日 05:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
こんにちは^^ 先日初心者向け望遠レンズについて質問させていただいたものです。
ご親切に回答を下さった皆様ありがとうございました。ぺこ <(_ _)>
1/11にKDXとEF50mm1.8が届き、さっそく撮りはじめました。
本体・レンズとも正解のようです。^^
まずは室内で愛犬を激写・・・ヘタな鉄砲式に数多く撮っています。(o^<^)o クスッ
望遠はEF-S55-250mm F4-5.6 IS にほぼ内定です。
機動性を重視してIS機能に依存で野外撮影を楽しもうと思っています。
キャッシュ・バックもレンズに消えてゆきますが・・・Y(>_<、)Y
そろそろ・・・「もうちょっと寄れるレンズが欲しい」とかの欲も出てきそうです。
げらげら o(^▽^)o げらげら
それでは今後ともよろしくお願いいたします。^^
0点

おめでとうございます\(^^)/
本格的に接写をするならマクロレンズってことになりますが、
お手軽にちょっとアップにできればいいっていうだけなら、
「次期」キットレンズ(?)でも、ほらっ! こんなにきれい!←どっかのCMか?(^^;)
現在のキットレンズでも、だいたい同じ(もう少し小さくなるかな?)です。
このレンズは出たところですし、IS付ですから、55-250 とともにいかがですか?
で、その次は何を?(^^;;;)
書込番号:7245505
0点

購入おめでとうございます。
KDXとEF50 F1.8の組み合わせは良いですね!!
私もこのレンズで沼に陥りました。
>キャッシュ・バックもレンズに消えてゆきますが・・・Y(>_<、)Y
>そろそろ・・・「もうちょっと寄れるレンズが欲しい」とかの欲も出てきそうです。
キャッシュバックどころか貯金まで...
どっぷりとハマりそうですね?!
書込番号:7245580
0点

犬撮りにEF50mmF1.8はなかなか良い組み合わせだと思いますよ。
EFS55-250mmISもとても評判のいいレンズですし間違いなく楽しめると思います。
寄れるレンズはEFS60mmF2.8あたりですかね。
タムロン90mmF2.8もいいです。
グッと寄って撮るのも楽しいですね。
書込番号:7245584
0点

こんにちは
EF-S55-250は内定ですね。
後は少しでも早く採用して上げて下さい。
マクロはEF-S60が使い易くて良いかもしれませんね。
キャシュバック分では足りませんけど。
書込番号:7245810
0点

sku_papaさん こんにちは
御購入おめでとうございます
私も50mmで愛猫撮影しております
>そろそろ・・・「もうちょっと寄れるレンズが欲しい」とかの欲も出てきそうです。
画角が広いレンズということですね?
今度はLズームでいかがでしょうか?
EF17-40F4LがLでも低価格なわりに描写力抜群でとてもお薦めです!!
書込番号:7246298
0点

sku_papaさん お晩なりました
ご購入おめでとうございます
最初のレンズがEF50F1.8ですか・・先が大変でございますね(^^;)
>望遠はEF-S55-250mm F4-5.6 IS にほぼ内定です・・
その後の寄れるレンズは・・標準ズームでしたら
シグマ18-50F2.8や17-70F2.8-4.5など凄く寄れますよ・・
単焦点で行こうとお考えならEF28F1.8やシグマ24F1.8辺りでしょうか?
マクロなら皆様お勧めのEF60F2.8が使い易いですね!
書込番号:7246512
0点

皆さん参考になるご意見ありがとうございました。ぺこ <(_ _)>
EF-S18-55mm f/3.5-5.6 ISは新しいレンズで、安価な上IS付き、コストパフォーマンスの高い製品ですね。◎(本命)でしょうか(^-^ ) ニコッ
ご紹介いただいたEFS60mmF2.8、タムロン90mmF2.8、広角ズームのEF17-40F4Lと選択肢が広いですね。
初心者でスペックの数値だけでは画像がイメージできない .・゜゜・(/。\)・゜゜・.
もう、マクロだ広角ズームだと言っている私は沼のほとりにいるのでしょうか?(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
考えてみればカメラって妙な世界で・・・本体よりオプションのほうがはるかに高い。
ギターで言えば・・・この音色が出したいために新しいアンプを次々に買うようなものですね
ププッ ( ̄m ̄*)
単焦点・望遠・マクロを揃えればレンズ買いは落ち着くのでしょうか?
それとも・・・「毒食らわば皿まで」になるのでしょうか?
お願いです。沼の住民の皆様!沼から手を出して私の足を引っ張って沼に引きずり込まないでください。げらげら o(^▽^)o げらげら
書込番号:7246589
0点


ご購入おめでとうございます。
単焦点レンズ50mmの次は24mm,28mmも良いですよ。
書込番号:7247181
0点

エヴォンさん、titan2916さん レスありがとうございます。
皆さん沼在住の鬼さんですね^^
一周してもうつぎの短焦点ですかぁ〜(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
24mm 28mmも視野に入れておきます。げらげら o(^▽^)o げらげら
ありがとうございました。^^
書込番号:7247536
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
11/9に◯ックカメラさんにて買いました!!
普段は映像撮影の仕事をしているんですが、去年位から写真もやってみたいと思っていました。
お正月明けに金額が下がっていたのを見つけたので、ようやく購入意志が固まりました。
やっぱりビデオと違って写真はボケ味がいいですね。撮っていて楽しいですよ。
EF50mm 1.8Uを同時購入するつもりだったんですが、大人気らしくてメーカーでも欠品中で納期
未定、もしかしたら1ヶ月待ちくらいかもしれないと言われました。残念…
早く入荷しないかなぁ…
試し撮りの写真は、知り合いの人に借りたレンズで撮りました。
0点

おめでとうございます!!!
僕も買いましたー。Kiss軽くて最高です。いいカメラです。
書込番号:7233782
0点

ご購入おめでとうございます
>写真はボケ味がいいですね。撮っていて楽しいですよ
そこから皆さん嵌ります・・キヤノン・・サードパーティを含め使える単焦点多すぎです散財にお気をつけ下さい(^^;)
書込番号:7233838
0点

camcam1さん こんばんは!
ご購入おめでとうございます。
同じ映像でも写真とビデオでは楽しみ方もずいぶん違うものですよね。
KDXは気軽に持ち出せるので、撮影する機会もたくさんあると思います。
いっぱい撮影して楽しんで下さい。
EF50mm 1.8U早く入荷するといいですね。
書込番号:7233881
0点

ご購入おめでとうございます。
50mmレンズも人気がありますね。
特に1.8は価格も手伝って売れ行きは良いようですね。
早くお手元に来るとよいですね。
書込番号:7233889
0点

ご購入おめでとうございます。
ビックカメラさんでのご購入ですね。(伏せ字は禁止らしいので)
>やっぱりビデオと違って写真はボケ味がいいですね。
EF50mmF1.8が来るともっと楽しめますよ。
書込番号:7233899
0点

ご購入おめでとうございます
いきなり単沼へ直行ですか・・
単焦点を一度味わうとやみつきなるそうですから
くれぐれもご注意を(^^ゞ
書込番号:7234072
0点

ご購入おめでとうございます。
KDXへようこそ
私も昨年4月に購入しました。軽くて扱いやすいカメラだと思います。
軽いので持ち出すのも苦になりませんよね。
レンズが来たら可愛いネコちゃんをバシバシ撮ってください。
EF50mm/F1.8は持っていませんが
EF35mm/F2.0はカメラにつけっぱなしです。
単焦点ははまりますよ〜
でもレンズを選ぶときには魔女と悪魔のささやきには
気をつけてくださいね。沼への誘いですから・・
おっと、すでに一人・・・・・・・
ここで一句
”ネコちゃんの 瞳が語る 単焦点”
お粗末でした
書込番号:7234151
0点

こんばんは。
ご購入、おめでとうございます。
いきなり ボディ+EF50mm/F1.8 ですか。
潔いですねぇ。かっこいい。
レンズ早く入手できるといいですね!
書込番号:7234180
0点

ご購入おめでとうございます。
お店での入荷予定日は遅めに言われることが多いので実際にはもう少し早めに手に入るかもわかりませんね。入荷が楽しみですね。
書込番号:7234220
0点

みなさんコメントありがとうございます。
単焦点のボケ味にあこがれて写真を始めました。
注文したレンズが手に入ったらどんどん撮りまくります!!
ぜひブログにもお越し下さい。これから撮った写真を掲載していきますので。
つぎは広角の単焦点レンズを誕生日にでも買ってもらっちゃおうかな?(笑)
書込番号:7234246
0点

ご購入おめでとうございます
KDXは機動性が一番なカメラですから色んなシーンで活躍してくれますよ。
早くレンズが届くと良いですね。
書込番号:7235203
0点

購入おめでとうございます。
EF50 F1.8U早く入手できると良いですね!!
>つぎは広角の単焦点レンズを誕生日にでも買ってもらっちゃおうかな?(笑)
撒き餌レンズを購入すると、どんどんハマってしまします。
私もcamcam1さんと同様、広角側でした。
書込番号:7236118
0点

ご購入おめでとうございます。
私もつい最近EF50mm/F1.8を購入し楽しんでいます。
ボケが楽しめてズームには無い魅力がありますね。
でも画角が狭いので、35mmの広角が欲しくなっています。
KissDXの画質はピクチャースタイルをいじるといろいろ変化があって
楽しめますね。
後継機が気になりますが、これはこれで良いカメラですね。
書込番号:7236732
0点

購入おめでとさんです!
かくいう私も衝動買い(笑)40d買ったばかりなのにね。D1はドナドナしました。
今更の初代1D。CCDなのにね。電子シャッターなのにね。
マリンスノウさんのいうとおり、今年はボディ沼にはまるのでしょうかorz
書込番号:7237030
0点

ご購入おめでとうございます。
>単焦点のボケ味にあこがれて写真を始めました。
EF50F1.8IIは良いですよ!
自分の汚い部屋も見事にぼかして夢の国にしてくれます・・・夢の島かも(自爆)
書込番号:7237130
0点

初めまして、camcam1さん。
ご購入おめでとうございます。
私も先日までKDX使っていましたが、このカメラで写真撮影に
はまってしまったと思っています。(^o^)
50mmF1.8U、現在使用していますが、やわらかい描写でとても
この価格のレンズとは思えないです。
早く届くといいですね!
ボディーもレンズも軽くてコンパクトですので、どんどん撮影に
持ち出してあげてください!
書込番号:7238745
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
先日、ついにデジイチデビューを果たしました。
昨年のGWに父にNikon D40 LKITをプレゼントし、実家に帰る度に借りては娘の写真を撮り、
デジイチの楽しさを覚えてしまいました。
正月もD40で娘の写真を撮り、その帰り道ヨドバシに寄ってついに買ってしまいました。
新春限定セット:99800円+ポイント13%+キャッシュバック10000円(Canon+TAMRON)
・Canon KDX Body
・TAMRON 18-250mm
・Lexar 2GB
CF2GB込みで実質76826円なので、結構安く買えたと思います。
3月には次機種の発売が噂されていますが、娘の成長は待ってくれないので、
意を決して購入しました。
広角から望遠まで1本で済むので、あと明るい短焦点レンズがあれば、暫くは楽しめそうです。
これからいろいろ分からない事を質問すると思いますが、みなさま宜しくお願いします!
0点

ご購入おめでとうございます。
良い買い物が出来ましたね。
次の単焦点レンズは50mmf1.8でしょうか?
一度明るい単焦点レンズを使うとレンズ沼に引き込まれます。
娘さんのお写真たくさん撮影してください。
書込番号:7227298
0点

ちゃむねさん おはようございます
ご購入おめでとうございます。
娘さんの成長を考えた一大決心だと思います。
娘さんが成長した時に感謝のお言葉がいただけますよ。
良い写真を残してあげて下さい。
書込番号:7227346
0点

ご購入おめでとうございます。
18-250mmがあれば明るい単焦点があると非常に幅広く撮れますね。
EF28mmF1.8、EF35mmF2、シグマ30mmF1.4あたりのレンズが狙い目ですね。
書込番号:7227349
0点

はじめまして
とてもよいお買い物をされたようですね、ご購入おめでとうございます。
しかも、このレンズは持っておくと今後レンズを買い足されてもとても役に立つと思います。
室内撮影用に外付けのストロボを買うなどして、徹底的にこのレンズを使い倒すのも良いかもしれませんね。
私も息子を撮りたくてKissDXを購入しましたが、とても楽しくて息子以外の撮影もするようになりました。
書込番号:7227902
0点

ご購入おめでとうございます
お父様に負けない様、可愛いお子さんの今を是非単焦点で沢山撮影されて
ください!EF35F2などやEF50F1.8で背景のボケの利いたお写真など良いですね(;^_^A
書込番号:7230228
0点

titan2916さん、湯〜迷人さん、くろちゃネコさん、パパローズさん、rifureinさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
皆さんのプロフィールや写真を拝見させて頂きました。
いい写真を撮られてますね。
自分でも早くこんな素敵な写真を撮れるといいなぁ〜と思ってしまいました。
短焦点レンズですが、まずはEF50mm F1.8 U(単純に安いので)からはじめてみようかと考えてます。
いろいろ使ってみて、違いが分かるようになってきたら、小遣い貯めて高いレンズに手を出そうかと。
おっと、レンズ沼に引き込まれないように注意しなきゃ!(笑)
まずは、いい写真が撮れるようバシバシ練習し、皆さんの作品で勉強しながら腕を磨きたいと思います。
そしていつかは、皆さんに自分の写真をお見せできるよう頑張ります!
書込番号:7230347
0点

ご購入、おめでとうございます。
-----
> 3月には次機種の発売が噂されていますが、娘の成長は待ってくれないので、
> 意を決して購入しました。
-----
この気持ち大変良く分かります。
お嬢様の年齢は分かりませんが、本当に子供の成長は早いですね。うちも日々子供の写真を
撮り続けていますが、数ヶ月も立つと、写真を見比べると、顔や表情が変わってきます。
今、この一瞬を撮影し、満足のいく子供の笑顔や成長が撮れたときの喜び、
まさに幸せの一瞬です。お嬢様の写真、たくさん撮影してくださいね。
そしてお勧めは、他の方も書かれていますが、お子さんを撮るのであれば、単焦レンズ!!
お値段では50mmF1.8(お部屋では、ちょっと長めで使いにくい)
開放からシャープな35mmF2(USMが付いていないので、AFの音がちょっとうるさい)。
28mmF1.8USM(開放が甘めですが、室内の撮影では使いやすい焦点距離で、USMも
付いているので、AFも早く、お子様の動きにも対応可)
単焦レンズのボケで、お嬢様を引き立たせた写真を撮ってくださ〜い!!
書込番号:7230356
0点

ちゃむねさん
購入おめでとうございます ^^
EF50mm F1.8 U は、1万円でお釣りの来る安価なレンズですが、写りはとても良いですよ ^^
私はこのレンズで、猫やお姉さんを撮ってまして使用頻度もかなり高いです。
きっとTAMRON 18-250mmとの写りの違いに驚くと思います。
使い倒して不満が出てきたら、次のレンズを検討してみましょう。
書込番号:7230439
0点

KDX の新機種がでても、多少ノイズが減るくらいだと思いますので、
今のKDXでいいお写真をたくさん撮りましょう。(機能的にはいろいろと
付くとおもいますけど。。)
書込番号:7230837
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
今日ビッグカメラにいって1Dmk3触ってきました.
『わずかながらボーナスも入ったし買っちゃおっかな』
なんて少し思いながら出かけたんですが,持ってみてビックリ!
重い重い!週末は片手に子供抱いて片手にカメラもって歩いてる
私には無理でした.
40Dや5D買うと妥協した気がしていやだし,週末しか抱けないので
ベビーカーは使いたくないし...
やっぱり子持ちパパにはkissDXのサイズが最適ですね.
子供が歩くようになったら・・・次の子供抱いてるのかな(笑)
10年後くらいにフルサイズにステップアップします♪
0点

こんばんは。
お子さんの子守や移動が多いのならKDXが一番かと思います。
余った体力でいっぱい撮影してください。
書込番号:7209341
0点

燃えドラさん こんばんは
娘さん、「優菜」さんですか?
私も、娘が二人いて(もう娘ではない???)
二人とも「菜」の字が付いています。
可愛い盛りですね。
重さ等が気にならないカメラが一番かと思います。
今しか撮れない写真、
沢山残してあげてください。
書込番号:7209422
0点

過ぎたるは及ばざるがごとし・・・
要は必要に応じて選べば良いんだと思いますよ。
KissDXに良いレンズをつけて撮影しましょう。
書込番号:7209485
0点

子供を抱いて、手を繋いでいるパパ・ママには、KDXは軽くて機動力もあって、
私も最適かと思います。
本当は私も40Dが欲しいのですが、妻の「重い、大きい、私も使う」の一言で、却下されました(^^;。
本体が軽量な分、ちょっとずつレンズの重さを増やしています(笑)。
10年後には、子供にカメラやレンズをおねだりされていると思いますよ。
その分、パパが買いたいボディーやレンズが、買えなくなってしまうかも・・・。
書込番号:7209528
0点

1DMk3は買っちゃおっかなってノリで買うカメラではないと思います^^;
さらに24-70/f2.8Lとか付けて子供を抱いているパパがいたらそれは異様な光景ですね。
KDXを選んで大正解だと思います!
書込番号:7209594
0点

独り言のような書き込みにレスありがとうございます.
>お子さんの子守や移動が多いのならKDXが一番かと思います。
この軽さはホント魅力ですね.KDXが5Dくらいの重さだったら
私はコンデジのままだったかも!?
>娘さん、「優菜」さんですか?
そうです.『菜』って字がかわいらしくて好きで,『優』は
ドラゴンズが優勝したから...ってのは娘には内緒です(笑)
>KissDXに良いレンズをつけて撮影しましょう。
タムロンかシグマが手ブレ補正付きF2.8標準ズームだしてくれるの
待ってます.EF-Sは高いしステップアップすると使えないので.
>本体が軽量な分、ちょっとずつレンズの重さを増やしています(笑)。
子供がちょっとずつ重くなってるので限界感じてます.
筋トレするか...(-.-;)
書込番号:7209632
0点

燃えドラさん こんばんは
娘さん可愛いですね!
毎日がもう娘さん中心の生活かと思います
一概には言えませんが10年後に娘さんを撮影するのは
嫌がられるかもしれません
ですのでこの10年以内にたくさん撮影されて下さい!
書込番号:7209803
0点

レンズを重くすると折角カメラを軽くした意味がないので、軽いレンズで構成される方が良いでしょう。
EF35mmF2とかお持ちのようですし、このレンズあたりが一番いいと思います。
それと筋トレはしておくと何かと良いですよ。
私はお祭りで子供を肩車しながらEF28-300mmISで撮っていました。
筋トレの賜物だと思います。(^^;)
書込番号:7210362
0点

KDXのレンズキットは最軽量の組み合わせになるか
と思いますし、子供さんとお出かけの時も重さの面で
カメラに気を撮られることなく便利ですよ。
書込番号:7210436
0点

いやいや、ダンベル使って筋トレ半年。
その後、片手にお子さん、もう片方にEF24-70mm F2.8 Lを装着した1Dmk3。
その姿は、まるでジョンを片手に、もう片方にSPAS12を持ったターミネーターみたいで格好いい。道行く人の注目を集めること必定。
挑戦しません? (^O^)v
書込番号:7210858
0点

>1DMk3は買っちゃおっかなってノリで買うカメラではないと思います^^;
確かにそうですね.失礼しました.のちのち吟味してから
買えたらいいなと思います.後継機になると思いますが.
>一概には言えませんが10年後に娘さんを撮影するのは
嫌がられるかもしれません
いやいや,うちの子に限って(笑)
>それと筋トレはしておくと何かと良いですよ。
>いやいや、ダンベル使って筋トレ半年。
10kgのダンベルで筋トレはしてますが,もともと部活で
カナリ鍛えた体ですので維持さえも無理です(+.+)
身体の衰えを感じる今日この頃です.
>KDXのレンズキットは最軽量の組み合わせになるかと・・・
A16を持つ力はあるのでキットは考えてません.
これ以上衰えたら...いや,鍛えますw
書込番号:7213353
0点

おそらく10年後には今のKDXの大きさのフルサイズ機の入門型が出てると思います。
10年と言うのはデジタルにとっては何世代の進化か分かりませんからね。
書込番号:7213525
0点

>ゼ クさん
確かに10年前のデジカメって確か100万画素もなかった
ですもんね.
高校時代に30万画素のザラザラの写真見てた記憶があります.
書込番号:7213583
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
皆様こんにちは 初めまして。
カメラは ど初心者です。
今までコンデジCACIO EX−Z600は持っていたのですが
旅先で雄大な景色を撮ってみると、広角でも望遠でも思うような画が撮れなくて・・・
こりゃデジ一眼買わなきゃなと、この1年間程9月頃に発売されたキヤノン40Dも
視野に入れチャンスを伺っていました。
40Dの価格が値頃になってきた年末に・・・とも考えたんですが、
どうも買うとなる所に来て踏ん切りが付かず、躊躇してました。
kissデジXボディ+レンズキット??or社外品レンズ??
40Dボディ+レンズキット??or社外品レンズ??
他N社D80とかO社E−510やら。。
購入価格含め、自分に合う機能やら使い勝手を考慮して出たのが
kissデジXでした。
敢えてレンズキットにせず、SIGMA18−200DC OS これ一本
にしてみました。
まず最初に、初心者である私に40Dが必要かどうか?
40Dボディの購入価格でKissデジ本体+2本レンズが持てる?!
という考え方をしました。
もう一点は、殆どが外での撮影が多いこと、レンズの付け替えがまず不要??と・・
ズボラな考え方なのかも知れないのですが(汗)
もう1本のレンズは、短焦点レンズか??と・・・考え中です(^^;;
このレンズをある程度使い倒してからでも、遅くは無いと思ってまいす。
でも、やっぱりボディは小さめだな〜と感じますね。
こじんまり持つって感覚でしょうか??
価格.comの最安価格に迫る価格で、地元のキタムラさんで購入しました。
ボディ54,800円+レンズ56,800円+レンズプロテクター、保護シール、
CFカードで合計123,000円 他カメラバックのオマケと編集ソフトを頂き
5年保障は入ったもののTポイントより還元?でチャラ。
5000円キャッシュバックもまだあったので、当初予算20万だったのですが
思いの外お値打ちな買い物が、出来たと思っています。
最後にここでの、皆様の書き込み等を拝見していて購入するに当たり
参考になる事が多くすごく感謝です〜。m(__)m
これからバシバシと撮って楽しもうと思っています。
0点

おめでとうございます♪
色々熟慮した上での購入のようで満足度は大きいと思います。
予算も結構余ったようですから…室内用に明るい単焦点の購入も考えてみてはいかがでしょうか。
レンズカタログとにらめっこしてると物欲がどんどん増してきますよ♪笑
書込番号:7207962
0点

ご購入おめでとうございます。
色々考えての選択なので満足度高いと思います。
外が多いなら高倍率レンズを最初のレンズとするのは悪くないですよ。
もう一本は色々使ってみてからで良いですね。
書込番号:7208003
0点

ご購入おめでとうございます。
>地元のキタムラさんで購入しました。
地元が一番かと思います。
よい買い物が出来て良かったですね。
書込番号:7208222
0点

ご購入おめでとうございます。
KDXは良く出来たカメラだと思いますよ。今はちょうどお買い得な時期ですし。
タップリと楽しんでください。
書込番号:7208247
0点

ご購入おめでとうございます
まずは18−200DC OSで沢山撮影されてください
物足りなくなったら・・レンズを取り替えてみてください
デジ一眼の大きな楽しみです(^^;)
書込番号:7208470
0点

ご購入おめでとうございます。
私も明日(今日かっ?)追いつきます。
あぁ、早く触りたいっ!
書込番号:7209621
0点

皆さん、コメントありがとうございます。
何故か顔アイコンが20歳以下になってる。。
多分これが正解かな??(^^;)
な〜んも解らずですが・・
2本目は私の感覚的には広角の単焦点でと思っています。
現物を常時店に置いてないのが残念で。。
用途を見出して揃えて行きたいと思います。
書込番号:7210014
0点

18-200mmOSは私も使っていますが、高倍率にしてはいい感じに
写りますね。
書込番号:7210469
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
みなさん こんばんは。
今日 APSのイオスで使っていたタムロンのレンズで試し撮りしましたが無事に作動しました。
EF50 1.8mm U のレンズも結局購入して試しましたが、いつもと違って上手に撮れて感激でした。
レンズでこんなに違うんだって実感しました。初心者なので本も買ってみました。よく読んで子供たちを沢山撮りたいと思います。カメラを買って本当によかったです。ワクワクします。レンズもかなり興味わきました。
みなさん アドバイス本当に本当にありがとうございました。
0点

ご購入おめでとうございます。
デジタルなのでフィルム代も気にせず、またシーン毎にISOを変更できるなど、
デジ一眼は、とても便利です。お子様をたくさん撮ってあげてくださいね。
> ワクワクします。レンズもかなり興味わきました。
-----
EF50mmF1.8を買われてしまいましたか!レンズ沼への道先案内レンズです(^^;。
書込番号:7204147
0点

購入お目でとうございます。
EF50はすべてに使える訳ではないけど十分満足させてくれるレンズです。楽しんでください。
書込番号:7204220
0点

タムロンのレンズ使えて良かったですね。
EF50mmF1.8は値段からは考えられない位なレベルの描写のレンズです。
ポートレートなんかに使うといい感じで撮れますよ。
結構わかりやすいサイトも紹介しておきます。
http://aska-sg.net/
女性の撮り方講座とかスナップ講座とかはお子さん撮りにも役立つと思いますよ。
書込番号:7204261
0点

ご購入、おめでとうございます^^v
デジタルなのでバシャバシャ撮って楽しんでくださいね^o^
またRAW撮影をして自分の好みに仕上げていくのもデジタルの醍醐味だと思います^^
とっても楽しいですよ^^v
ぜひぜひ挑戦してみて下さいね^o^
ちなみに
『キヤノンEOSデジタル RAW現像&プリントマスターブック』
という本、おすすめです^^v
書込番号:7205154
0点

みなさん、サイトや本の紹介ありがとうございます。のぞいてみたいと思います。
わからないことがあったらまた書き込みしますのでよろしくお願いします。
書込番号:7205266
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





