EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

鶴の恩返し

2006/11/17 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 道と空さん
クチコミ投稿数:12件 道と空 

DN選びからレンズ選びまで
みなさんの書き込みに大変お世話になった者です。

キタムラでDNのレンズキットを下取りに出して
発売早々のDX(ボディーのみ)に買い換えました。
鶴でも恩返しするらしいので^^;、私なりのDXの感想を少し。

みなさんが言われているように
○少しアンダー気味に感じます。
○液晶モニターは大きいけど屋外での見やすさは変わらずです。
○右手で握ったときのホールド感は良くなりました。
○AFの精度は間違いなく向上しています。
○ローパスフィルターへのゴミ付着は激減しました。
○バッテリーの持ちは少し悪くなりました。
○画素数UPは・・・あまりうれしくありません^^;

ピクチャースタイルや大きくなったモニターに期待して
1年たらずでの買い換えでしたが、
一番ありがたかったのはF2.8対応センサーのAFです。
DNでう〜〜〜ん???だったシグマの30mmF1.4の合焦率が
見違えるように向上しました。

シグマの18−200mmを装着するときだけは、
露出を1/3から2/3ほどオーバー気味にしないと、
ちょっと・・・・・・です^^;

自分のHPで
Kiss−DXのレンズ別作例をアルバムにしてみました。
少しでもお役に立てれば幸いですm(__)m

書込番号:5648245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/11/17 23:47(1年以上前)

こう言うレビューは購入を考えてる方には非常に有り難いでしょうね^^。

書込番号:5648260

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/11/18 00:38(1年以上前)

私は20Dから30Dに一年ちょっとで買い換えましたが、道と空さんと同様、AFの精度アップを感じています。本当に良くなりました。APS-Cは35mmサイズと違ってセンサーサイズが小さい分、同じ画角での焦点距離は小さいためAFの精度を出すのは難しいと聞きます。そんな中にあって17mmとか18mmでピタッと合うと本当に気持ちが良いです(^^!

>ローパスフィルターへのゴミ付着は激減しました。
実際のところどうなのかなぁ・・・っと思っていましたが、やはり効果がありそうですね。別の知人も同様の感想を持たれていました。これから出る機種には同様の仕組みが組み込まれるのでしょうね。

書込番号:5648524

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/11/18 07:39(1年以上前)

おはようございます
>ローパスフィルターへのゴミ付着は激減しました。
私はこの機構が付いたので10Dを売りKISSDXを購入しました。

書込番号:5649085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/11/18 11:36(1年以上前)

>○右手で握ったときのホールド感は良くなりました。

カメラ店で少し握っただけでは、KDNとの違いは感じませんでしたが、
長時間使ってくると違うんでしょうね。

それからシャッターボタンの色が黒になっただけで
高級感が出ましたね。

書込番号:5649715

ナイスクチコミ!0


スレ主 道と空さん
クチコミ投稿数:12件 道と空 

2006/11/19 19:59(1年以上前)

こんばんは(^^)

みなさん、ありがとうございます。
簡単な箇条書きでお役に立てなかったかもです。
いろいろと思うところを書き始めるとものすごく長文になりそうでしたので^^;

AFのこと。
やはり私だけの気のせい・・・ではないですよね。
実はシグマの30mm、もう手放そうかなと思ってたんですよ。
でもDXに買い換えたら、
「あれ?ピントくるぢゃん!」って呟いて30mmをいそいそと磨いていました(^^)

ゴミのこと。
個人的には撮った写真を見ていて気になるものでもないのですが、
ここで学んだチェック方法を試したとたん・・・シュポシュポしまくりでした^^;
DXであっても振るい切れないゴミは残りますが、
それでもDNを半年使った時点でチェックしたときの
「ゲッゲッゲッ!お空がシミだらけ!」な衝撃はDXでは受けずに済んでいます。
だからこの機能、充分買い換えの理由になりますよね^^;

グリップの感触のこと。
上位機種と比較すれば握りにくいことには変わりないでしょうから、
「DNとDXで比較してどうする!」ってツッコミも入りそうですが、
私の場合、ツーリング先でリアバッグから取り出すと
右手に握ってダラリと腕を垂らしたままブラブラと歩き回ったりします。
(ヘルメットを被ったままだとストラップを首にかけるのが億劫なのです)
そんなときにも指のかかりが少し良くなって持ちやすいと感じます。
最初は
「親指のゴムなら100均で買ってきてDNに貼れば一緒かな?」
などと不埒なことも考えましたけど^^;


DXで不満なことも、ひとつ書いておきます。
それは画素数アップです。
個人的な感想ですので
キヤノンさんの方向性や戦略を否定はしませんけど、
私のような素人レベルですと
=ファイルサイズだけが大きくなって、撮れた写真は今までと変わらず=
なんて感じていて、
なんとも性能の上げ甲斐がないユーザーでゴメンナサイなんです^^;

書込番号:5655134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

祝!購入報告

2006/11/16 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 SE430さん
クチコミ投稿数:7件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

つ、ついに喜ばしい書き込みを行なう日が来ました。
以前は銀塩からの乗り換えについてHakDsさんをはじめたくさんの方から、参考になる良いアドバイスを頂きました。その節はありがとうございました。
そして、無事妻に納得してもらい、購入いたしました。パチパチ。
めちゃくちゃうれしいです。
早速試し撮りもしました。うわさどおりのよいカメラです!
AFの速さは確かに使うほどスゴイと思いました。
ひとことでいうと、たのしい!
フィルムの枚数を気にしていた以前と違い、皆さんがおっしゃっていたように、ガンガンシャッターを押してしまいますね。
デジタルの世界。確かにハマります。心配していた画像も美しい!上を見ればきりがないですが、私レベルでは十分以上の性能です。
それでもデジ一ライフは始まったばかりで、奥が深そうです。
奥さんや子どもだけでなく、鉄道の写真も早く撮りたいと思っています。
またいろいろ問題にぶち当たるかと思いますが、そのときはまたよき先輩方のお世話になろうかと思います。
では失礼致します。

書込番号:5644777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1013件

2006/11/16 23:24(1年以上前)

SE430さん

>奥さんや子どもだけでなく、鉄道の写真も早く撮りたいと思っています。

ご購入おめでとうございます。 なんか嬉しさがこみ上げてきてこちらまで楽しくなってきそうな感じが伝わってきました。
被写体は、日々、変化します。 同じ撮影は2度と出来ませんね。
正に一期一会! これから良い季節ですね。どうか思う存分に楽しんで下さい。 画像のアップも楽しみにしてますよ。


書込番号:5644837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/11/17 00:03(1年以上前)

みなさぁ〜ん、SE430さんに拍手ぅ〜 ♪パチパチパチぃ〜
祝ってもらう方も嬉しいでしょうけれど、我々デジイチのチョットだけ
先輩達も嬉しい限りです。仲間が増えて・・・・。

>鉄道の写真も早く撮りたいと思っています。

是非、バリバリ撮って下さい!
私もバリバリ鉄道を撮ってます!!

>またいろいろ問題にぶち当たるかと思いますが

そうそう、喜んでばかりもいられないかも・・・・。
でも、「撮影時の苦悩」もある意味写真を撮る際の楽しさではないで
しょうか。

ともあれ、バリバリ撮って下さい。
そして、いつの日か皆様に作品をご紹介下さい。

では。。。。

書込番号:5645005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/11/17 01:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございますヽ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
デジタルで撮り放題の世界は楽しいですね。
今しかないお子様のいい表情を沢山残すことができ、
かけがえのない財産になることと思います。

SE430さんのデジタル写真ライフに乾杯
(*^◇^)/゜・:*【祝】*:・゜\(^◇^*)

書込番号:5645361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/17 05:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
フィルムを気にしなくてがんがん撮れるのとその場であらかた確認できるのがデジカメのいい所ですよね。
楽しんでくださいね。

書込番号:5645536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/11/17 07:10(1年以上前)

おめでとうございます。

ガンガン撮ると、同じようなコマがいっぱい。
どのコマを残して、どのコマを削除しょうか...
拡大し比較してみて少しピンぼけ、これは没...
たいへんだけど、嬉しさの伴う苦しみが...

書込番号:5645611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/11/17 09:22(1年以上前)

おめでとうございま〜す♪

ガンガンバシバシ撮って、「変なのは消せばいいや〜」とか思いながら、よーーっぽどボケまくって判別付かないようなの以外は、意外と消さないでたまっていくんですよね。

でもそれも、年数が経てば思い出として楽し?

お子さん撮りなら、年に一度ぐらいベストショット集として、毎年本に残すのも楽しいかもしれません。(カメラ屋でやってますよね)

これからの楽しい写真ライフ、お喜び申し上げます。

書込番号:5645802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/17 20:00(1年以上前)

SE430さん、ご購入おめでとうございます。
私も、約1ヶ月前ほどからCANONユーザーになりました。
SE430さんの方が先輩です。
>早速試し撮りもしました。うわさどおりのよいカメラです!
AFの速さは確かに使うほどスゴイと思いました。
ひとことでいうと、たのしい!
このお気持ちわかりますし、伝わってきます。

>鉄道の写真も早く撮りたいと思っています。
お写真のUp楽しみにしてます。

書込番号:5647308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/17 21:17(1年以上前)

ご購入めでとうございます。

じゃんじゃん撮りまくって下さい。

そしてRAWで撮影される事もオススメ致します。

現像も楽しいですよ。

書込番号:5647565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/11/17 22:13(1年以上前)

嬉しいですよね。私もこの機種を買ったときは 最高の気持ちでした。おそらく 撮り続けていると いろんな 疑問がでてきますが
そのときはこの価格コムの大先輩のアドバイスを受けるといいですよ。私も 大変助けられました。

書込番号:5647815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/18 20:13(1年以上前)

SE430さん
この度はご購入めでとうございます。
私も30Dを買った時の気持ちを思い出しましたよ、今ではレンズをどうしようか毎日悩んでいます・・・
鉄道写真も撮られるのですね、鉄道写会人さんが仰るようにバリバリ撮って下さい!
そして次のレンズ購入で一緒に悩みましょう(笑)


書込番号:5651198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信95

お気に入りに追加

標準

EF50mmF1.8U装着!

2006/10/19 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

デジ一購入数週間の初心者なんですが、明るいレンズが欲しくなりついに購入してしまいました。レンズ+ケンコーのフィルターでジャスト1万円。
巷で噂されている沼への入り口に入ってしまったのでしょうか!?撮った感じは、うっとりするようなボケ味が出て感動しております。多少距離が長いような気がしますが、それでも室内でフラッシュを使わずに明るい写真が撮れており、自分では大満足です。当面は、シグマ18−200mmとEF50mm1.8Uの2本体制でガンガン撮りまくっていきます。娘の祭でのパレード、合気道大会、日帰り旅行とこれから行事が立て続けにあり、KISSDXのフル回転です。
だんだんカメラもわかってくると、このレンズが欲しい、あれも欲しいと欲が出てくるのでしょうか。うー怖い!
でもこのレンズ噂どおりのつわものです。皆さんが良いと言う理由がわかりました。

書込番号:5552137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/19 23:43(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん今晩は。

>沼への入り口に入ってしまったのでしょうか!?撮った感じは、うっとりするようなボケ味が出て感動しております。

↑完全なる沼の住人になってるようですね... 次々と欲しいレンズが出てくると思いますよ(^^) 次のレンズは何にするのでしょうかね...

書込番号:5552206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/19 23:45(1年以上前)

明るいズームレンズ、焦点距離の違う単焦点レンズ、マクロレンズ・・・。
ご利用は計画的に!

書込番号:5552224

ナイスクチコミ!0


Jizohさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/19 23:55(1年以上前)

確かにEF50mmF1.8IIは沼への入り口かも。

私もEF50mmF1.8IIを購入後、1年を待たずしてEF28mmF1.8→TAMRON 90mmMacro(272E)→TAMRON 17-50mmF2.8(A16)と増えていきましたから。

L沼だけには填らないように気をつけています。

書込番号:5552272

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/10/20 00:00(1年以上前)

沼って言うか、人によってはぬるま湯温泉みたいなところらしいですよ〜♪

上がると風邪をひく?(じじかめさん風にまとめてみました)

書込番号:5552305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/20 00:04(1年以上前)

こんばんは。待っていたぞケンシロウ777さん

待っていたぞケンシロウ777さんが
広角派・望遠派・マクロ派・中望遠派・単焦点派の
どこの沼にはいるか??ですが・・

僕は広角+マクロ+F値の明るいレンズ沼に
どっぷりはまってます。

書込番号:5552320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/20 00:07(1年以上前)

みやたくさん
お騒がせのサルパパさん
Jizohさん
こんばんは。早速の返答ありがとうございます。

>↑完全なる沼の住人になってるようですね... 次々と欲しい レンズが出てくると思いますよ(^^) 次のレンズは何にするのでし ょうかね...

そうですね、次のレンズは・・・っていかんいかん。これは沼への勧誘だ!のってはいかん!

>明るいズームレンズ、焦点距離の違う単焦点レンズ、マクロレン ズ・・・。
 ご利用は計画的に!

お騒がせのサルババさん。私の心が読めるのですか?実はおっしゃっているレンズ、図星です。でもカメラの「いろは」の「い」を勉強中の私にはまだまだ。もしも、仮に、万が一購入するとしたら、上の3種類でお勧めのレンズがあれば教えて頂けますか・・・。

Jizohさんも嵌ってみえる様で。やはり抜け出せないものなのでしょうか。

書込番号:5552336

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/20 00:08(1年以上前)

こうにゅうおめでとうございます。
差し当たって純正沼か互換沼かどちらへ行きます。
純正沼は深いです。互換沼は広いです。
そしてどちらも泥沼に行き着きます。
(;^_^A

書込番号:5552339

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/10/20 00:10(1年以上前)

>だんだんカメラもわかってくると、このレンズが欲しい、あれも欲しいと欲が出てくるのでしょうか。

間違いなくそうなると思いますよ。

マクロレンズいいですよ〜(笑)

書込番号:5552344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/20 00:20(1年以上前)

> 万が一購入するとしたら、
明るいズームレンズはタムロン28-75mmf2.8(A09)、もっと広角よりがよければ同じくタムロン17-50mm(A14)あたりでしょうかね。
単焦点はEF35mmf2.0なんか結構評判良いですね。50mmより長めならEF85mmf1.8が絶品です。
マクロはタムロン90mmマクロ(272E)が良いかと思います。

以上、極力コストパフォーマンスの高いものを書いたつもりです。
それ以上は純正Lレンズまでご自身の好みに合わせて選り取りみどり。(^^♪

でも選ぶ楽しみだけじゃなく、使ってあげてくださいね。これ、自分にも言ってます。m(__)m

書込番号:5552388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/20 00:20(1年以上前)

写画楽さん
ちィーすさん
goodideaさん
HAL-HALさん

こんばんは。返信ありがとうございます。

>沼って言うか、人によってはぬるま湯温泉みたいなところらしいですよ〜♪
上がると風邪をひく?(じじかめさん風にまとめてみました)

でも熱いお湯よりはぬるま湯の方が体に良いみたいで。体にいいならつかってみるか(冗談です)

>僕は広角+マクロ+F値の明るいレンズ沼に
 どっぷりはまってます。

私もちィーすさんと同じような沼につかりそう。やっぱり良いですか?

>純正沼は深いです。互換沼は広いです。
 そしてどちらも泥沼に行き着きます。

>マクロレンズいいですよ〜(笑)

泥はいやだー!出来ればぬるま湯程度にしておいてください。
レンズって本当に奥が深いんですね。改めて実感しています。シグマの18-200mmでガチャガチャフィギュアを撮ろうとしたら、シャッターが切れなかった時は、ショックでした。マクロかぁ〜

書込番号:5552389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/20 00:36(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん
早速の回答ありがとうございました。
やっぱりレンズは色々とあり、奥が深いですね。お騒がせのサルパパさんが推薦していただいたレンズ今からたっぷり勉強して今後の参考とさせていただきます。ありがとうございました。って言うかご推薦ののレンズで撮ってみたい!
ところで皆さんはいったいどうやってひとつのレンズに絞り込むのでしょうか。確かに使う用途によって絞り込むのでしょうが選んでいくうちにパニックになりそう。とりあえず買ってみるんですか?どうなんでしょうか?

書込番号:5552466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/10/20 00:40(1年以上前)

こんばんわ。

私も先月EF50mmF1.8IIを購入しました。
が、キスデジで使ってるので換算80mm相当になるとちょっと遠いな、と早速思うようになり
もーちょい広角の物が欲しくなってきてます。

次はどれいっときます!?

EF50mmF1.8IIの板で購入報告のスレを立てたら、きっと楽しい世界への
お誘いが多くあると思いますよ〜 ヽ(;´Д`)ノ

書込番号:5552486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/20 00:47(1年以上前)

たそがれ屋さん こんばんは。
 >EF50mmF1.8IIの板で購入報告のスレを立てたら、きっと楽しい 世界へのお誘いが多くあると思いますよ〜 ヽ(;´Д`)ノ

だめです。私は勧誘とかに滅法弱いほうなので、すぐに洗脳(って言うか影響を受けやすい)されてしまいます。

まだ足を踏み込むには早いです。でもいきたいな〜。

書込番号:5552510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/20 00:52(1年以上前)

私はとりあえず買い込んで試して、気に入った物、用途に合ったものを残してそれ以外は早急に売却していました。
その結果、想像を絶する散財をしてしまいました。(T_T)

結局は最高と言われるレンズが残るので、一本ずつ確実にゲットしていく方が賢いですね。
高額なレンズを購入する際は、事前にレンタルで使ってみるのも有効だと思います。
お友達でも貸してくれれば一番良いですけどね。(^^♪

と言いつつ高ければ良いって物ばかりではなかったり・・・。

書込番号:5552525

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/20 00:56(1年以上前)

>ところで皆さんはいったいどうやってひとつのレンズに絞り込むのでしょうか。

たとえば。

鳥を撮りたい。飛んでるもの撮りたい。

→できるだけ長いもの。できれば300mm以上→手振れが心配。
明るい方が良さそうだ。→F2.8、純正Lレンズ互換レンズ?
→予算が→F4?→テレコン使える?→大きさ、操作性は?カメラとのバランスは?
こんな感じで候補が絞られます。
後は書き込みや作例見て決めていきます。

でも自分は広角、標準望遠 マクロのような漠然としたカテゴライズはあってその中で買えそうな一本はなんだろう?っていつも考えていて少しずつ予算額をためては買い足してます。
次はマクロレンズの予定です。
その後ですか・・・・・パソコンですね。処理能力が追いつかなくなってますから(笑)

こうやっていつまでたっても終わりのない泥沼でもがき、あがいてます。いつも、口開けてお宝が降ってこないかなと思いつつ。
(^_^;

書込番号:5552548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/20 00:58(1年以上前)

そうそう!ボディ沼ってのもデジイチの場合はありますんで、散財に気をつけましょう。

いずれにしてもご自分の機材全体の理想から計画を建てて購入されるのが一番でしょうね。

まずは室内でも風景でもいける24〜35mmの単焦点でも行っときますか?

書込番号:5552556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/10/20 01:01(1年以上前)

追加です。

あまり人気が無いレンズかもですが・・・
タムロンのSP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13)を最近購入して、超広角も楽しんでいます。

キスデジだと換算17mm〜ですが、広角もいいですよ〜

余談でした。

書込番号:5552562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/20 01:48(1年以上前)

一つのレンズに絞りこむのに長いと半年かかる時もあります。

書込番号:5552682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/10/20 02:02(1年以上前)

私は同じ程度の焦点距離のレンズの場合、明るさ(F値)と大きさ・重さを勘案して決めています。
それから、雑誌のレビューや口コミ情報を参考にしています。

書込番号:5552706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/10/20 05:26(1年以上前)

>ところで皆さんはいったいどうやってひとつのレンズに絞り込むのでしょうか。確かに使う用途によって絞り込むのでしょうが選んでいくうちにパニックになりそう。とりあえず買ってみるんですか?どうなんでしょうか?

私の場合は色々比較してから買っています。
地方在住なのですが東京出張はそこそこあるので、銀座や品川あたりに行って試してみて買う事が多いですね。

35mmF2は28mmF1.8や35mmF1.4と、24mmF2.8は24mmF1.4とじっくり比較して買いました。

でも、気がついたら買ったってのもありますね〜。
たしか35mmF2を買いに行ったはずなのですが、店から出たら135mmF2を持って出たという経験があります。

書込番号:5552867

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/10/20 06:06(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん こんにちは。

>>ところで皆さんはいったいどうやってひとつのレンズに絞り込むのでしょうか。

ボクが現在所有しているレンズは、
・EF-S10-22
・EF35F2
・EF70-300IS
・SIGMA17-70
・SIGMA18-50F2.8
・SIGMA18-200
・TAMRON28-75
という感じですが、この中で標準ズームの3本(SIGMA17-70と18-50、TAMRON)は、
ココのクチコミやらを見てもどれが自分にとって最良なのか全然決められなかったので、3本買って試しちゃえ!って感じでした。
コンデジも似たようなことをやってます。
結果、ボクの場合は「どれもいいなあ〜」ということになって、
売却する以上に「散財」しちゃってます。
そろそろ今寝ているやつのお怒りが出そうです。

ただ、標準ズーム以外はわりと「ねらい通り」に購入してて、
ヤフオクやら中古カメラ店やらをのぞきまくって相場より安めなのを発見したらポチッと購入って感じです。

待っていたぞケンシロウ777さん の場合は、50-1.8にゾッコンのご様子ですので、単焦点かたっぱしで行くっきゃないですかねえ(笑)。

書込番号:5552882

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2006/10/20 08:59(1年以上前)

デジイチを持つとレンズ沼は避けられないでしょう
あれもこれもと 趣味ってそんなものでしょうからね

今更プロを目指すのでも無く 趣味ですから それにファンドにも限界もあり 中古で我慢するようくにしています
新品にこだわら無くとも 結構満足してますよ

 

書込番号:5553066

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/20 10:26(1年以上前)

遅ればせながら、ご購入オメデトウございます。
はまっちゃいましたか・・・私もはまっちゃいました。
これを、ポイント還元+アルファで買っちゃったのが運の尽き・・・
画角80mm相当は納得ずくというか・・・
ある意味その画角のレンズが欲しくてというのもあったので、一気にドボンでした。

娘が被写体の中心?というのも・・・
このレンズはポートレートにどうだろうと・・・お試しで・・・子供は肌がキレイだし・・・
日帰り旅行・・・TAMTON A16・・・
運動会・・・EF70-300 DO IS・・・
体育館での試合・・・EF85 1.8 USM・・・
レンズ沼まっしぐら・・・
最近、ほとんどこの4本を持ち歩いています。大きさが小さいので持ち運びも楽だし・・・
だから・・・KissDNのまま・・・その外あちこちにしわ寄せ・・・

でも、楽しいですよ。レンズ選び。
やはり、撮影目的がはっきりしていると選びやすいですよね。

書込番号:5553208

ナイスクチコミ!0


North Foxさん
クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/20 18:30(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

レンズ沼は大きくてとても深いです(笑)
一歩一歩と足を踏み入れていくと、とても心地よいですが
財布は北風が吹きます(私の場合) (:_;)

これからも一眼ライフをお楽しみ下さい。

書込番号:5554140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/10/20 19:07(1年以上前)

レンズ沼にようこそ。私も首まで?息が......
このレンズ買ってから、 24−70 17−40 70−200is  85 1.2 とL沼に  今回は50 1.2 予約してしまいました。誰か助けてください。35 1.4 Uでないかな?あー 135 2.0も持っていました。 沼から引きずり出して(^^;

書込番号:5554227

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/20 20:33(1年以上前)

マウントアダプターを買ってオールドレンズの精に会いに行きましょう。

書込番号:5554437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/20 21:16(1年以上前)

ハックション!!(風邪かも?)

書込番号:5554568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/10/20 22:27(1年以上前)

広角・標準・望遠に、
エルが効く。

書込番号:5554833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/20 23:17(1年以上前)

皆さんたくさんの返答ありがとうございます。
>待っていたぞケンシロウ777さん の場合は、50-1.8にゾッコンのご様子 ですので、単焦点かたっぱしで行くっきゃないですかねえ(笑)。

実はそうなんです。既に50mmでは距離が長いかなーなんて思ってきてます。お騒がせのサルパパさんお勧めのEF35mmf2.0なんか手が届かない値段ではなく、そそられるなー。

購入当初は、18-200mmで十分だ!と腹に決めたにもかかわらず、すでに欲が次々と。

同じ焦点距離をカバーしているレンズでも写りが違うものですね。


書込番号:5555044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 01:23(1年以上前)

沼はレンズばかりではないですよ(^^;
キヤノンの場合はフルサイズセンサーの誘惑もあります。
これがまたあなた、うっとりするようなボケをかましてくれます(* ̄。 ̄*)ウットリ
85oなんかで撮ると、そりゃたまらないですう。
私なんぞはF1.4のニッコールを使っているのですが、キヤノンでは更に明るいF1.2がありますね。
貸してもらった85oF1.2@ガラスの塊作品を1枚アップしてますが(能勢恵利子4/30)、半段の違いは判断し難い違いかもしれません(「ハンダン」の駄洒落です)。

書込番号:5555661

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/10/21 02:45(1年以上前)

>>EF35mmf2.0なんか手が届かない値段ではなく、そそられるなー。

実際ボクも50-1.8を所有していましたが、KissDNでは焦点距離的にちときついと感じて手放しました。
その後、単焦点はEF35F2を入手しましたが、こいつはすごく使いやすいと感じています。(あくまでボクの個人的な感想です。)
35mm判換算で80mm→56mmも大きいですが、35F2の良さは「最短撮影距離」も相当大きいです。
明るいレンズは室内ペット撮りに使用するケースが多いボクにとっては、50-1.8の最短距離だとすぐに範囲外になってしまうのが、35F2だと相当に融通が利くようになりました。
ちなみにボクは50-1.8の新品価格+5000円くらいで中古ゲットできたので、コストパフォーマンス含め「良いレンズ買えたなあ」と感じてます。
(もちろん「そそのかし」です(笑)。)

書込番号:5555832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/21 09:58(1年以上前)

777が揃ったら無駄遣いせずにレンズ購入へ!

EF35mmf2.0は本当にお勧めですよ。
コンパクトでKissDXにはピッタリですし、比較的開放からシャープに撮れる。性格はEF50mmf1.8に良く似ていると思います。
USMならもっと良いが・・・、重くなるでしょう。
一本行っとく! (^o^)丿

書込番号:5556377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/10/21 16:19(1年以上前)

EF35mmF2普及推進委員です。(^^;)
35F2軽くて寄れてシャープでいいですよ〜。
50F1.8が気に入られたなら、このレンズも気に入ると思います。

もひとつ言うとEF24mmF2.8もとっても良いです。
EF28mmF2.8は試した事ありませんが、もし同等なら24F2.8、28F2.8、35F2、50F1.8のチープカルテットはなかなか侮れないレンズですね。

書込番号:5557332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/21 19:18(1年以上前)

皆さんこんばんは。

>777が揃ったら無駄遣いせずにレンズ購入へ!

そうですな。777で勝っても次又勝つと思い負けてくる。最近は勝ったらすぐ物への意識でいます。

>EF35mmf2.0は本当にお勧めですよ。

いいですか?本当にいいんでしょうか?だったら買っちゃおうかな。。。ってまだまだ。確かに50mmでは少し長い。
ところで、たくさんレスいただいたお騒がせのサルパパさんのレンズのラインアップを差し支えなければお教えください。

書込番号:5557745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/21 20:12(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん、こんばんは。

>レンズのラインアップを差し支えなければお教えください。
私のアルバムを見ていただければ大半の所有レンズはお分かりいただけると思います。
全部書くと長くなるので大まかでよろしいでしょうか。
EF16-35mmL、EF24-70mmL、EF70-200mmL IS、EF100-400mmL IS、EF28mmf1.8、EF35mmf2.0、EF50mmf1.4、EF100mmマクロ、その他色々です。SIGMA18-200mmはKissDXの常用になっています。
ちなみに単焦点のLレンズは、私には荷が重いので現在は所有していません。
将来撮りたい物が絞られて来た時に、じっくり揃えていきたいと思っています。
レンズ欲しい病で重体状態でしたが、最近は治まっています。発症していた時は激しく散財しました。(T_T)

書込番号:5557908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/21 20:54(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん こんばんは。

お願いを聞き入れてくださいまして、ありがとうございました。それにしてもすごいラインナップですね。まだまだ私は納得した写真が撮れ、レンズに拘るまでには時間がかかります。でも、その時はやはりそうそうたるレンズが並んでいるのでしょうかね。
今、気になるレンズはEF28mmf1.8、EF35mmf2.0どちらが良いか悩むところ。多分どちらが良いか聞いてみた所で、回答は色々出てくるんでしょうね。
アルバム拝見させていただきました。きれいな写真ばかりで素敵だと思いました。私もこんなきれいな写真を撮れる日が来るのでしょうか。未だに嫁からは、構図は私の方がセンスが良い、と毎回の様に言われております。いつか見てろよと思いながら、毎日連写してる今日この頃です。

書込番号:5558055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/21 21:09(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さんこんばんは。
DNと30Dで鉄道写真と子供の写真を中心に撮っていますが、レンズの沼にはまると、本当に大変です。

こちらのラインナップは・・・
(ズーム)
・CANON 70-200F4L・70-300F4-5.6IS
・SIGMA 17-70F2.8-F4.5・55-200F4-5.6(最近出番少なめです)
・TAMRON 28-75F2.8
・TOKINA 12-24F4
(単焦点)
・CANON 50F1.8・85F1.8・100F2・135F2L・200F2.8LU
・TOKINA 400F5.6
となっていますが、この中で沼への入り口になったのが85F1.8でした。

それでもなお、
24F2.8・35F2・TOKINA300F4(旧式)が欲しくてたまらない今日この頃だったりします(汗)。

書込番号:5558118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/21 22:48(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん、こんばんは。

私の駄作をお褒めいただき有難うございます。

私の今の用途では現在のレンズでも必要以上の装備です。
でも気が付くとこんなシチュエーションがあればあのレンズが必要だ、などと考えてしまう・・・。
この考えをめぐらす事も実は楽しかったりもするし・・・。
レンズって本当に切りが無いんですよね〜。(^_^;)
現に今はEF28mmf1.8とEF35mmf2.0でどちらかを処分しようかと・・・。その反面絞っての使用ならEF28mmf2.8も良いという評判が気になる。堂々巡りです。(T_T)
そんな私のしょうもない経験をお伝えすることが参考になればと書き込んでいます。細かい理論は苦手なんですけどね。

まさに私が悩んでいるレンズが話しにあがっていますが、どちらも魅力のあるレンズですよ。ですから私も悩んでいます。
どちらもお勧めできるレンズです。ただ似たようなレンズですが、やはり別物なんですよね〜。どちらの方が、より使用者の用途に合うかが選択するツボでしょうね。
良く言えば絞り開放で軟らかめの描写、悪く言えばシャープさがない描写、でも絞ればシャープになる描写とUSMの静かで俊敏なAFのEF28mmf1.8。
絞り開放からシャープだがUSM付を使ってしまうと音とスピードの劣るEF35mmf2.0。
そしてその性能差に見合うであろう価格差。
こちらを、とお勧めしたいところですが、むしろ待っていたぞケンシロウ777さんのお考えをお聞きしたいです。

一緒に悩みましょう、あんたとは嫌だと言われるかな?(^^ゞ

書込番号:5558534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/23 09:19(1年以上前)

次は、EF-S10-22mmかマクロでどうでしょうか?
18-200mmや50mmとは違った世界がお待ちですよ(^.^)/


参考になるか分かりませんが、自分が購入したレンズを順番に...

1.SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
2.CANON EF50mm F1.8
3.CANON EF100-300mm F4.5-5.6 USM
4.CANON EF28mm F2.8
5.SIGMA APO135-400mm F4.5-5.6
6.CANON EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
7.Tokina AT-X AF28-70mm F2.8 PRO
8.TAMRON XR DiUSP AF 17-50mm F2.8
9.TAMRON SP Di 90mmMACRO F2.8

こんな取合せです。現在EF100-300mmとAT-X28-70mmの2本は所持してないです。

1.2.6.8.9.は価格コムの口コミを参考にしました。
3.5.7.はヤフオクで安かったので...(^^;
4.は35mm換算で50mm付近のレンズが欲しくて買いました。

自分がレンズを買う時は、欲しいと思う焦点距離域のレンズを全てリストアップしてから価格comの口コミを参考にして決めますね。

書込番号:5563227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/23 23:05(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん こんばんは。返答頂いていたのに遅くなりました。
>良く言えば絞り開放で軟らかめの描写、悪く言えばシャープさがない描写、でも絞ればシャープになる描写とUSMの静かで俊敏なAFのEF28mmf1.8。
絞り開放からシャープだがUSM付を使ってしまうと音とスピードの劣るEF35mmf2.0。

わかりやすい説明ありがとうございます。自分はまだ写真の経験が浅く、軟らかめとシャープさの区別がはっきりとはつきませんが、写真の好き嫌いでいくと、シャープさが好みかな。又、手持ちのレンズはUSM付ではないので、EF35mmf2.0でも多分苦にならないと思います。
28mmと35mmでは大きな違いはないのですよね。あとは焦点距離の問題だけですか。

>一緒に悩みましょう、あんたとは嫌だと言われるかな?(^^ゞ

嫌だなんてとんでもない。むしろ私は全然わからないので、聞いている私が嫌がられそうです・・・。

みやたくさん こんばんは。

お持ちのレンズそうそうたるラインナップですね。私はこのレンズの名前だけで圧倒されてしまいます。

マクロ・明るい望遠等々頭をぐるぐる駆け巡っています。
でもまだ修行の身。滝に打たれ身分相応になったら権利が発生するのかな。

書込番号:5565453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/23 23:27(1年以上前)

>でもまだ修行の身。滝に打たれ身分相応になったら権利が発生するのかな。

自分の場合ですが、よることも出来ない距離の被写体を撮りたい... もっと広い範囲を撮りたい... と単純な思いからの出発ですよ。買ってから悪戦苦闘してますが...(^^; 口コミ板を参考にしてますが自分にはLはかなり苦しいので安くて評判の良いレンズにしてます。

難しく考える事はないと思いますよ。(^^)

書込番号:5565588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/24 00:07(1年以上前)

>難しく考える事はないと思いますよ。(^^)

そうですね。欲しい時が買い時という言葉もありますから。でも本体+レンズ2本+メディア+周辺機器諸々で出費がかさんでかなりピンチ!(財務省もかなりご立腹)というわけで、あいにくレンズ追加計画はつい先ほど却下を食らってしまいました。でも、あきらめません。ニックネームの通りラオウに戦いを挑み、資金をつくって是非レンズをゲットします。とりあえずは、24F2.8、28F2.8、35F2の3点のうち1つを早いうちに。そのあと、マクロ若しくは明るいズームと。行く気満々です。

書込番号:5565800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/24 00:25(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん、こんばんは。

あらら、鶴の一声ですね。我家も聞こえてくる事が多々あります。
めげずに頑張りましょう。ご家族の良い写真を撮ってあげれば奥様の財布の紐も緩むかも・・・。

ちなみに書き出された三本のレンズは地味ですが評判の良いレンズですね。価格は3万円前後かと思います。
ただオークションやショップのUSEDコーナーを見ているとEF28mmf2.8がたまに出る程度で、1万7千円前後で購入できるようです。
でもやはりお勧めはEF35mmf2.0を2万円くらいまでの出費で買い込むのがベストかと。

ラオウを倒しまくってレンズをゲットして幸せになりましょう。(^^♪

書込番号:5565908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/24 00:40(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん
>でもやはりお勧めはEF35mmf2.0を2万円くらいまでの出費で買い込むのがベストかと。
師匠がそうおっしゃるなら間違いはないでしょう。何とかゲット出来る様にがんばります!

書込番号:5565973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/24 01:07(1年以上前)

誘い込む側になってしまったようですね〜。(^_^;)
「お前はもうはまっている!」って感じですか?

楽しみながら子供の思い出も残してあげられる有意義な趣味だと思います。撮影はもちろん、レンズ選び、技術、色々楽しんじゃいましょう!

ところで師匠はやめてくださいね。私もいちアマチュアカメラマンですから・・・。(^o^)丿

書込番号:5566071

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/10/24 09:17(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん こんにちは。

>>何とかゲット出来る様にがんばります!
EF35F2は相当古いレンズなので、オークション・ショップ中古で恐ろしく安く出ることもあるようです。
自分も毎日オークション・ショップをチェックして、1万円代前半でゲットできましたが、5千円以下なんてこともあったようです。

拳王は強大かと思いますが、プライドのケンシロウも逆転勝ちしたようですし、何とかお買い得品をおさがしになって説得工作頑張ってくださいね。

書込番号:5566532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2006/10/24 12:37(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん こんにちは

お仲間になられたようですね^^;
僕も昨年末KISSDN+sigma18-200を購入してデジイチ生活を始めたのですが、その後ここの掲示板で、F2→10Dさん・GALLAさん・お騒がせのサルパパさん・yuki tさん等多くの方々から EF50mmF1.8U のお誘いを受け、最初2本でスタートしたレンズが1年を待たずしてなんと"7本"になりました。
写真は面白いですよねぇ・・・
そのおかげでお友達も増えたりして、みなさんにはとても感謝しております。これホント!

書込番号:5566931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/24 13:06(1年以上前)

ken311さん>
>1万円代前半でゲット・・・
お買い物上手ですね〜。あちこちにアンテナ向けてないとそうは行かないでしょうね。

treasurehunter-Hさん>
>レンズが1年を待たずしてなんと"7本"になりました。
完全に沼の住人になられたようで・・・。(^^♪
楽しまれているようですね〜。滝の写真が撮っても綺麗!

書込番号:5566991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/10/24 16:21(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん、こんにちは。
この板のおかげで次に購入するレンズのことを勉強させていただきました。
わたしも50mmF1.8を所有しており、短焦点レンズが大好きになってしまいました。
次はEF60mmのマクロレンズがいいなぁと思っておりましたが、50mmより短い焦点距離のレンズも捨てがたいぞと意を新たにしております。
これから寒い季節です。レンズ沼が暖かいことを祈りましょう。

書込番号:5567351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2006/10/24 17:06(1年以上前)

>お騒がせのサルパパさん
>完全に沼の住人になられたようで・・・。(^^♪
毎度ありがとうございますm(__)m
沼の上で泳いでるカエルのつもりでいます
たまに少しだけ潜りますが、すぐ浮き上がりますよ。(^^♪
ちなみに僕の場合、EF50/1.8の次はEFs60/2.8Mで、その次がEF28/1.8でした。
どれも便利で活躍してますし、写りもとっても満足しています。
僕は昼間の撮影が多いので普段は60/2.8Mの登場機会が一番多いですね。

書込番号:5567431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/25 00:31(1年以上前)

皆さんこんばんは。

知らない内にスレがが伸び続けています。びっくりしました。

お騒がせのサルパパさん
お付き合いありがとうございます。このクチコミに書かれている方々は私から見れば皆さん師匠ですよ。と言う事で、まだまだ勉強不足の弟子にアドバイスをお願いしますね。その内皆さんにお見せできるような写真が取れましたら、アップします。

>EF50mmF1.8U のお誘いを受け、最初2本でスタートしたレンズが1年を待たずしてなんと"7本"になりました。

何か私の未来を見ているような・・・。

>次はEF60mmのマクロレンズがいいなぁと思っておりましたが、50mmより短い焦点距離のレンズも捨てがたいぞと意を新たにしております。

是非是非、私と一緒に沼の世界へ。

>自分も毎日オークション・ショップをチェックして、1万円代前半でゲットできましたが、5千円以下なんてこともあったようです。

オークションですか。特に問題等はないのでしょうか?でも安くて魅力ですね。

皆さんのアルバム拝見させてもらいましたが、とても良い写真ばかりです。早く皆さんの仲間入りが出来たら良いと思っています。良い写真が撮れたらアップします。
それより欲しい欲しい病が発症してきています。早く薬を打たないと。ヤバイ!

書込番号:5568941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/25 06:44(1年以上前)

>それより欲しい欲しい病が発症してきています。早く薬を打たないと。ヤバイ!
↑ご愁傷賞さまですm(__)m この症状に効く処方箋と薬は無いと思います... 唯一の方法は、じ〜...っと我慢ですかね(^^;
バシバシ沢山撮って楽しんで下さいね(^^)/

書込番号:5569328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/25 13:52(1年以上前)

treasurehunter-Hさん>
カエルさんですか〜。私もそのくらい自制できればな〜。今頃軽自動車くらい買えたかも・・・。

trois_soleilsさん>
>レンズ沼が暖かいことを祈りましょう。
心は温まるんですが、懐がね〜。

待っていたぞケンシロウ777さん>
>オークションですか。特に問題等はないのでしょうか?
私は良く利用していますが、一度だけ振り込んで商品が送られてこない事がありました。また、私のオークションを騙って偽の請求をする手口もありました。もちろんどちらもインターネット警察に通報しました。
このような事もあるので、リスクがあるのは事実だと思います。
ただ大半の方は誠意を持って利用されていると思いますよ。見極めが大切でしょうね。難しいですけど。(^_^;)

>早く薬を打たないと。ヤバイ!
みやたくさんの書かれている通りだと思いますが、我慢するのが大変。
やっぱりEF35mmf2.0あたりのカンフル剤を一本いっときますか?

書込番号:5570115

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/25 20:09(1年以上前)

自制の薬打つより、自制しない方が楽ですね。

書込番号:5570899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/25 21:01(1年以上前)

レンズ沼に嵌るとなかなか自制出来ないんですよね〜...(~~) 毎回給料日後に沸々と沸いてくるものを抑え込むのが大変で(^^;

goodideaさん、確かに自制しないで欲しいレンズとボディ買うのが最良の薬でしょうね(^^) かま_さん並に買えたら幸せなんですけどね〜(^_^ヾ でも自制しないと大変な事に...。oO(゚ぺ/)/

書込番号:5571077

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/26 21:27(1年以上前)

手持ちのレンズでもここまでも撮れるという自身が持てると少しは安らぐかも。

書込番号:5574134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/26 22:02(1年以上前)

皆さんこんばんは。

EF35mmf2.0購入の攻防戦を繰り広げております。戦況は完全に敗北の気配。財務省もかなり無理な条件を出してきております。という事でしばらくは購入見送り。しかし、臨時収入が入った暁には、すぐに購入したいと思います。

>手持ちのレンズでもここまでも撮れるという自身が持てると少しは安らぐかも。

そうですね。まずは手持ちの2本で、撮りまくります。

書込番号:5574264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/26 22:24(1年以上前)

目に見えるような攻防ですね〜。
無理せずにじっくり構えましょうね。写真という趣味自体を否定されたら最悪の展開ですから。(^_^;)

書込番号:5574355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/26 23:01(1年以上前)

もう直ぐボーナスもでますしね(^^; 財務省とご相談されて計画を練ってみてはどうでしょうか?
自分は欲しいレンズやボディ等を書出して会社のクリアデスクマットの下や工具のキャディに張付けたりして物欲の浮気と我慢比べしてますよ(@@;

>手持ちのレンズでもここまでも撮れるという自身が持てると少しは安らぐかも。
↑確かに自信が持てたら最良なのですが...

書込番号:5574505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/26 23:13(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん みやたくさん
こんばんは。

>無理せずにじっくり構えましょうね。
>もう直ぐボーナスもでますしね(^^; 

そーなんですよ。ボーナスも含んで交渉したんですが。。。お二人のアルバム拝見させてもらいました(どれもきれいな写真ばかりです)が、その中で噴水・滝の撮影をされています。このレンズ(スレ長くなりましたが、50mmf1.8Uの事)で撮る事は可能ですか?シャッタースピードの調整だけで流れる様な雰囲気を出せるのでしょうか?いきなり真面目な質問ですが御教授ください。

書込番号:5574577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/26 23:19(1年以上前)

表現力が広いのが明るいレンズの魅力です。
EF50mmf1.8でももちろん撮影できますよ。
TVモードで2秒くらいの設定でいけると思います。
天気が良すぎて絞り値が点滅してしまうようであれば、ND(減光)フィルターなどを使われればシャッタースピードを落とすことができます。

書込番号:5574605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2006/10/26 23:32(1年以上前)

ほんとに良くわかります
沼に足を取られると金銭感覚がおかしくなってくるのが自分でわかります。
今年のはじめ頃は「3万円?!めちゃ安いレンズじゃん!」と思う自分と「3万円も有ったら○○が買える。いつも使わないものなのにもったいない」という自分がいて随分葛藤がありました。
財務省との攻防もそのレベルでした。
ところが最近はその3万円という基準が3倍くらいになってきています・・・・あぶない!!

一応自分の中の歯止めとしては「Kissに似合わない重いレンズ(600g以上)は対象外」と思ってますが、どうなることやら・・・
EF35mmF2はその点も魅力で僕も欲しいです

とりあえず財務省のお気に入りとなるような写真を撮られることをオススメします。うちの場合はマクロ写真がインパクトがあったんですけどね(^^;; あと雑誌に一度写真が載ってから財布の紐が少しゆるくなりました

書込番号:5574668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/26 23:42(1年以上前)

>TVモードで2秒くらいの設定でいけると思います。

ふむふむ。Tvモード・・・で、2秒・・・??こんな感じかな。早速撮って来ます!!って夜中じゃん。週末にでも行って来ます。

>EF35mmF2はその点も魅力で僕も欲しいです

お騒がせのサルパパさん のお言葉をお借りして「一本行っとく?」

>とりあえず財務省のお気に入りとなるような写真を撮られることをオススメします。

そうなのです。それを狙って撮った写真を自慢げに見せるのですが、いつも嫁に「あなたは構図のセンスがない」と言われるのです。その度に自分が良ければいいのじゃと反撃しておりますが、構図はどんな感じが良く見えるのでしょうか?ネットで只今勉強中なのですが・・・。

書込番号:5574713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/27 00:28(1年以上前)

treasurehunter-Hさん>
金銭感覚はおかしくなってきますね。(^_^;)
銀塩使っていた頃は標準ズーム+望遠ズーム。それもかなりリーズナブルなレンズで結構満足できたんですけどね〜。
デジタルになってモニターで見るようになってからブレーキが利かなくなったように思います。

待っていたぞケンシロウ777さん>
撮影の際は三脚とレリーズを忘れずに!
もしお持ちでなかったら三脚の代わりになる台?を探して、レリーズはカメラのタイマー撮影で代用。
構図はセンスです・・・、って偉そうに言えるほどのセンスはないです。
色々ありますが、とりあえず「黄金率」なんてものを考えて撮ってみると作品チックになる可能性大です。

書込番号:5574920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2006/10/27 01:56(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん
もし滝の写真でしたらSS2秒で撮るのは日中は相当きついと思いますよ。
陽が差してる状態だとISO100でF14(一応自分では限度にしている)くらいまで絞ってCPLとND4をダブルで使ってもSS1/8がやっとってことがあります。でも陽が落ちてきたら2秒でもいけますので撮影する時間に注意してください。
なお僕の経験では滝そのものは1/4secよりも遅ければほぼ変わらなくなります(滝の落差にも影響されますが)。ただ滝壺の水面を鏡のように平らにしようとするとやはり2sec程度のSSが欲しくなります。
またC-PLフィルターは木の葉や岩の光の反射を抑えられるので滝の撮影には効果的です。
逆にEF50F1.8で滝を撮られるなら1/500sec以上にして飛沫を止めて撮るのも試されたらいいと思います

書込番号:5575166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/27 07:22(1年以上前)

自分が撮った滝は袋田の滝なのですが、流れを表現したかったのですが...難しいですよね(^^;

朝の6時半頃の撮影なのですが曇り空にもかかわらずSS1/6でも露出オーバー気味ですよね。NDフィルターを持って行くのを忘れてしまってAvやTvやM等設定変えながらで撮りまくりでした。その中で一番良さげなのがあの3枚です。流れを強調させたら114-1の様に露出オーバーになってしまいました。日中にスローシャッターでの撮影ではNDフィルターあると助かりますよ。

噴水撮りだと50mm(換算80mm)だと望遠よりになるので構図が難しくなると思いますが財務省を納得させれるような素敵な写真が撮れると良いですね。

書込番号:5575396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/27 14:46(1年以上前)

滝は楽しいですが、思ったより飛沫が飛んでくるので防塵某滴のカメラレンズが欲しいところですね・・・っつーことは、次はLレンズ?
と誘ってみる

冗談はさておき、35/F2.0は良いレンズです。
自分にとっては35mm(換算56mm)が一番目に見える像に近いので、35/F2.0が「標準レンズ」となっています。軽くてコンパクト、フォーカスリングも50/F1.8より使いやすいです。
「梅レンズ」兄弟はUSMこそついていませんが、Kissの為に作られたのではないかと言うくらいサイズも軽さも作りもベストマッチですね。

で、50/F1.8、35/F2.0と来たら、次は梅ではありませんが85/F1.8しかないでしょう。
24/F2.8、28/F2.8は大口径ズームと明るさが変わらないので、シグマかタムロンのF2.8通しのズームで十分でしょう。

自分が気になっているのはトキナーのフィッシュアイズームです。
あぁ、欲しい・・・

書込番号:5576145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/27 23:19(1年以上前)

> シグマかタムロンのF2.8通しのズーム
このあたりは好みがあるので微妙だと思います。シグマは寒色系、タムロンは暖色系だがちょっと緩い?
あくまでも私が使った事のあるレンズのイメージなので、違うものもあって当然と思いますが・・・。

> 次は梅ではありませんが85/F1.8しかないでしょう。
このレンズは単焦点でも飛びぬけて良いレンズだと思います。このレンズを使ったら最後、後はL単の沼へまっしぐら・・・。
復帰するには相当の散財が予想されます。(^^ゞ

書込番号:5577457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/28 10:24(1年以上前)

皆さんこんにちは。

>とりあえず「黄金率」なんてものを考えて撮ってみると作品チッ クになる可能性大です。

縦、若しくは横を2:1に被写体をおさめるのですね。風景は良い感じに見えますが、人物もこれを使っても良いのかな?

みなさまに滝の撮り方を伝授していただきましたが、いまいちわかりません。習うより慣れろで一度撮影してきます。

>50/F1.8、35/F2.0と来たら、次は梅ではありませんが85/F1.8しかないでしょう。

これで単焦点の取り揃えるラインナップの目標が明確になりました。これに向けていざ。その内マクロや、ズームも欲しくなるんだろうな・・・。
ところで、梅レンズって何ですか?


書込番号:5578692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/28 17:42(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん、こんばんは。

>人物もこれを使っても良いのかな?
遠くを見つめる表情をアップで、なんてシチュエーションなら良いかも。

>滝の撮り方を伝授していただきましたが・・・
そうですね。百聞は一見にしかず。実際にご自分で撮影してみれば具体的な問題などがわかると思います。
液晶で確認しながら色々試してみると良いと思いますよ。

>ところで、梅レンズって何ですか?
USMの付いていない単焦点、24mmf2.8、28mmf2.8、35mmf2.0、50mmf1.8の事ではないでしょうか。

書込番号:5579719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/28 21:12(1年以上前)

単焦点レンズに慣れた目にズームレンズの画に満足出来るのでしょうか...(^^; Lレンズなら満足出来るのかな〜...

書込番号:5580396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/28 21:35(1年以上前)

難しいでしょうね〜。(^_^;)
でも荒っぽい言い方をしてしまうと、絞り開放値の差による表現力の違いが一番の違いですよね?と言いつつLズームに頼っていますが・・・。
私は一概にどうこうは言えないと思います。それぞれの求めるレベルが違うと思いますし、プリントなどでは特に感じにくいようにも思うので。
純正では大まかに、L単>Lズーム≧単>ズームという画質の順位があるようには思いますが・・・。

書込番号:5580487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/29 22:06(1年以上前)

皆さんこんばんは。

本日滝OR噴水の撮影に出掛ける予定をしておりましたが、急遽行けなくなり来週以降となりました。来週は子供の合気道の大会があるので、そのついでに撮影してきます。合気道は、18-200mmと50mmf1.8を駆使してよい写真が撮れれば良いかと今から気合十分です。

>L単>Lズーム≧単>ズームという画質の順位があるようには思いますが・・・。

Lがつくと途端に金額が1桁上がるんですね。それ程きれいに撮れるのでしょうね。アルバムの中にもLレンズの写真がありますが、きれいですね。L付ですか。そそられますね。

書込番号:5584365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/29 22:34(1年以上前)

>してよい写真が撮れれば良いかと今から気合十分です。
おぉ〜、頑張ってくださいね。良い思いでが記録できますように。

>L付ですか。そそられますね。
それはもう!キヤノンユーザーなら皆そうだと思いますよ。(^^♪

書込番号:5584477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/29 23:49(1年以上前)

L沼に先っちょ浸かりましたね〜(^^)

書込番号:5584831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2006/10/30 00:38(1年以上前)

個人的に画質については、
L単>単>Lズーム>ズーム
だと思っていたのですが、違う意見の人多そうだなぁ。

書込番号:5585033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/10/30 05:41(1年以上前)

>個人的に画質については、
>L単>単>Lズーム>ズーム
>だと思っていたのですが、

私もそう思っています

書込番号:5585400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/10/30 14:02(1年以上前)

わぁ〜、随分続いてますね。
単焦点レンズに思い入れのある方が多いんですね。
分かります。そのお気持ち。
ところで、だんだん“待っていたぞケンシロウ777"さんへのEF35mm
購入包囲網が狭まってきましたね。
私もマクロレンズのEF60mmを買う前に単焦点レンズに寄り道
しそうな気配なのですが、EF28mmF2.8はいかがでしょうか?
EF24mmF2.8と迷ったのですが、重量が軽いのがいいなぁと思う
のですが。
私はペットを片手で撮ることが多いのですが、そのような場合には
軽いレンズと言うのは大変助かるのですけれども。

書込番号:5586122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/30 16:08(1年以上前)

おきらくごくらくさん、くろちゃネコさん。こんにちは。

>L単>Lズーム≧単>ズーム
これは私自身が今まで使用したレンズで感じた事ですから、お二人の評価を否定する気はないです。
私がLズーム≧単と書いたのは、特にEF24-70mmLに惚れ込んでいる事が要因かも知れませんが、明るさを除けば、EF50mmf1.4などよりもむしろ良いと感じているためで、必ずしもこの図式が全てのレンズに当てはまるものではないと思っています。
色のりなどの好みも入ってしまうので、単純に図式にしてしまったのが間違いかもしれませんね。

さて、trois_soleilsさんお勧めのEF28mmf2.8ですが、私は自分が使った事が無いので正直わかりません。ただこのレンズを使っている友人が軽くて写りもまずまずで使いやすいと言っていました。
しかしながら、ズームレンズでもf2.8が安価で入手できる昨今ですから、単焦点で購入するなら少しでも明るい方が・・・、と思うしだいです。
レンズ選びって悩ましいですよね〜。(^^♪

書込番号:5586352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/30 18:06(1年以上前)

EF28mmF2.8は自分も持ってますよ(^^)
マウント部がメタルなので50mm1.8と比べると高級感ありますね。

trois_soleilsさん順不同ですが参考になれば...

http://www.imagegateway.net/a?i=w9KgcJeEUJ

書込番号:5586582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2006/10/30 18:47(1年以上前)

あくまで初心者の感想です。
KissDNで使ってみたEF28/1.8は「室内では画角的にとても使いやすいレンズ」という印象です。
ただし解像度という面では開放付近ではどこにもピントがあっていないような印象でソフトフォーカス気味。
F2.8まで絞って撮っても解像度ではEFS60mmの開放に負けますね。
(EF50/1.8もそうですけど)
F4以上絞るとなかなか良いかと思います。
屋外で撮ってた時におおおっ!というようなびっくりするような解像感のある抜けの良い絵が撮れたときがありました。
(ただしいつもじゃないんですよね、そういうのは確率が低いです)
室内でのノンフラッシュでの撮影は開放付近ですからそんなスッキリした絵はは撮れませんが、EF50/1.8も似たような感じなので、こんなもんかなぁという印象です。画角の点で選ばれたらいいと思いますが・・・
USMはEF50/1.8より0.1〜0.2秒AFが速いかなという気がします。

書込番号:5586697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2006/10/30 19:21(1年以上前)

失礼しましたF2.8ですねm(__)m

書込番号:5586793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/30 22:10(1年以上前)

treasurehunter-Hさんの書かれている通りだと思います。
単焦点の明るさを生かすにはEF28mmf1.8はソフトすぎる感じがします。
でも私は家族を撮影することが多いので、かえって好印象です。シャープな感じにするには絞るのが一番でしょうが、カメラの設定を変えておく事でもある程度は補えます。
開放からシャープなレンズには敵いませんけど・・・。

書込番号:5587466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/10/30 23:40(1年以上前)

あ〜っと、待っていたぞケンシロウ777さん、この板お借りしちゃって
スミマセンでした。

>お騒がせのサルパパさん、みやたくさん、tresurehunter-Hさん、
 ありがとうございました。

 ふ〜ん、そうですかぁ。
 EF50mmより寄れる単焦点レンズがいいなぁと探していたので
 このEF28mmっていいじゃんと思ったのでした。
 
 それにしても皆さん、素晴らしい写真です。
 私なぞはホントお恥ずかしい・・・。
  
 みやたくさんのアルバムを見ると色合いがとても綺麗に出てた
 ので「おっ、EF28mmもやっぱり、あり?」と思ったのですが、
 私の腕を考えると(AFを頼りにしております)EF35mmのほうが
 いいのかなぁ。

 お騒がせのサルパパさん、レンズ選びってホント、悩ましい
 ですよね(^^♪
 

書込番号:5587962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/10/31 00:02(1年以上前)

皆さんこんばんは。

またまた賑っていますね。レンズの話になると盛り上がりますね。許せる限り皆さんの思い入れをぶちまげて、私を素敵な世界に引きずり込んで下さい。覚悟は出来ています。

>あ〜っと、待っていたぞケンシロウ777さん、この板お借りしちゃって
スミマセンでした。

いいですよ。どんどん諸先輩方に沼への案内をしていただきましょう。

35mmF2.0はシャープな写真が撮れますか?設定もあると思いますが、私の好みはシャープな画が好きなもので。

書込番号:5588075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/31 06:57(1年以上前)

trois_soleilsさん、アルバムでの28mmと50mmはDPPで現像WBは太陽光でピクスタはスタンダードです。
自分的には開放からキリリとしていて色乗りも良いので気に入ってました...A16買ってからは28mmも50mmも出番無かったのですが再認識したので稼働率あげたいなと...(^^;

書込番号:5588643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/10/31 11:24(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん、ありがとうございます。
その御好意に甘えますが、
>みやたくさん
 設定の説明をありがとうございます。
 私もA16を持っているのですが、同じ設定で太陽光の下で撮ったことが
 あるのですが、EF50mmのほうが柔らかく撮れるので好きなんですよ〜。
 特に今はペットの鳥ばかり撮っているので、EF50mmのほうが
 羽毛の撮れ方とと背景のボケ具合がなんとも好みに合っているんですね。
 ただ、より近寄って撮れるのはA16なんですが。
 みやたくさんのアドバイスで再度EF28mmにぐらぁ〜っと傾きましたね。
 
 ということで、待っていたぞケンシロウ777さん、EF28mmもいかがですか?
 EF35mmよりお安いですよ。
 夕飯のおかず1ヶ月1品減らせば財務省からのOKが出るかもしれませんよ(^^♪
 

書込番号:5589067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/11/02 23:08(1年以上前)

ちょっと北陸に行っていたので、参加できなかったお騒がせのサルパパです。でも紅葉には早かった・・・(T_T)

待っていたぞケンシロウ777さん>
EF35mmはシャープな写真が撮れますよ。カメラの設定をちょっといじるか。もしくはRAWで撮影されてDPPで現像されると良いと思います。
DPPはデフォルトで現像すると結構シャープネスが効いてますから。

EF28mmf2.8は実際に使った事が無いので、みやたくさんにお願いします。m(__)m

書込番号:5597136

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/02 23:47(1年以上前)

紅葉はこれからですね。
単焦点で綺麗な紅葉撮影かな。決まるとすごいんだろうな。

書込番号:5597313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/11/02 23:48(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん お帰りなさい。

>でも紅葉には早かった・・・(T_T)

残念でしたね。でもまだまだチャンスはあります。たくさん撮ってアルバムにのせてくださいね。

>カメラの設定をちょっといじるか。もしくはRAWで撮影されてDPPで現像されると良いと思います。
DPPはデフォルトで現像すると結構シャープネスが効いてますから。

すいません。良くわかりません。もう少し噛み砕いて御教授をお願いします。(初心者には難しそう)

書込番号:5597317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/11/03 01:00(1年以上前)

goodideaさん>
そうなんですよね〜。紅葉のように撮影目的がハッキリしていると単焦点が・・・いかんいかん!またL単沼に戻ってしまう。(^_^;)

待っていたぞケンシロウ777さん>
カメラの設定、JPEGでの撮影ではカメラをオート(緑の四角マーク)以外にすると、ポートレート、風景などのピクチャースタイルが適用されますよね。
例えばこの設定をPモードにしてみてください(TV、AV、Mモードでも同じです)。カメラのMENUを探すとピクチャースタイルの選択項目があります。
この中に、各ピクチャースタイルがありますが、それぞれを自分の好みに合わせて設定することが出来ます。
その中でシャープネスをあげてみると、あ〜らビックリ!ってちょっと大げさですが、キリリとした画像が撮れるように・・・。
どの程度上げるかは好みですが、これがまず一つの方法です。
もう一つはRAWで撮影、もちろんJPEGと同じように、カメラでの設定が出来ますが、RAWはデータそのものなので、TIFFやJPEGに現像処理しないと写真になりません。
その際必要になるのがDPPやSILKYPIXなどの現像ソフトです。もうお分かりかと思いますが、その現像処理を行う際にシャープネスなどをお好みに合わせる事ができます。
またDPPは現像ソフトの中でも比較的シャープネスが強めになるようです。
その事をお伝えしたかったのですが、説明不足でしたね。
えっ?これでも説明不足?
ではとりあえずお任せモードでの撮影ではなく、とりあえずPモードで、ピクチャースタイルの設定を変えて撮影してみてください。変化がわかると思います。

本題のレンズとは違った切り口になってしまいましたが、こういった操作が出来る事もデジ一眼の強みですから、使用の有無に限らず、覚えておくと良いと思いますよ。

北陸は撮影旅行ではなかったので、下手な写真のヒット率がさらに下がっていると思いますが、現像できたらアルバムにアップしますね。

書込番号:5597571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/11/03 07:10(1年以上前)

先ず、撮影時にモードダイヤルをPやTvやAvやMの応用撮影ゾーン(お勧めはAv絞り優先)にしてカメラのメニューで記録画質をRAWにします。ピクチャースタイルで各スタイル毎に設定項目があります{シャープネス、コントラスト、色の濃さ、色あい、フィルター効果(モノクロ)、調色(モノクロ)}。判りやすいのが お騒がせのサルパパ さんが仰ったシャープネスですね。強めにすると輪郭がカッリッとなり弱めだと逆にモワっと(柔らかく)なります。絞り値と組合わせると自在に表現出来るように...これが難しいんですが(^^; 後はパソコンでの現像ですが、画を開いてツールパッドのRAW画像調整にホワイトバランスとピクチャースタイルの項目あります。その項目でも各々設定変えられます。カメラと比べると画面が大きいぶんやりやすいと思います。

パソコン上でのソフトでも色々と出来ますが、自分は撮影時に絞りや設定を変えての撮影が撮ってるな〜(ウデは別)と思うので好きです。
カメラ側の設定もデフォルトが大半ですがね...f^^;

撮影後その場で確認出来るのですから設定変えながら沢山撮って下さいね(^^)/

書込番号:5597982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/11/07 00:37(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん みやたくさん こんばんは。

とてもわかり易い説明ありがとうございました。早速試してみました。こうやってシャープさを出すんですね。勉強になりました。
実は昨日子供の合気道の大会があり、KISSDX+手持ちの2本のレンズを持って意気揚々と乗り込んでいきましたが、結果は散々でした。
動く子供をフレームに入れがむしゃらにシャッターを切ったのですが、広角側で写すと小さくなりすぎ、望遠側で撮ると何をしているのかさっぱりの写真のオンパレードでした。本来ならビデオとデジタルカメラの2本立てでいくのですが、今回はデジ一があるから大丈夫とたんかをきっていきました。結果が結果だけに家族からはブーイングが・・・。
ほんとに一眼って奥が深いんですね。まだまだです。(レンズの追加も含めて・・・。)

書込番号:5611253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/11/07 00:50(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん
北陸の写真拝見させていただきました。紅葉には少し早かったみたいでしたが、とても素敵な写真ばかりで、思わず見惚れてしまいました。
このような写真が撮れれば、うちの財務省も少しは財布の紐が緩むんでしょうな。

書込番号:5611308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/11/07 13:03(1年以上前)

待っていたぞケンシロウ777さん、こんにちは。

アルバムご覧いただき有難うございます。
RAWで撮ってはいますが、ほとんど補正はしていません。ゆっくり撮影できれば、ヒストグラムなどを見ながら露出補正なんかもしながら撮りたかったのですが・・・。(^^ゞ
でもご家族に喜ばれる写真はやっぱりご家族の写真だと思いますよ。
行く回数の少ない場所では、体育館の写真などその時を思い出せる写真なんかも一緒に撮っておくと良いと思います。

>結果は散々でした。
う〜ん、当たって砕けちゃったみたいですね〜。
どの程度の距離で撮影されたかわかりませんが、開き直ってEF50mmの一本勝負!RAWで撮影しておいて、トリミングでお好きな構図に、ってのが良かったかも・・・。
体育館や武道場などの撮影では、ズームレンズならf2.8が欲しいところですね。
さらに明るい単焦点でEF85mmf1.8やEF135mmF2Lなんかだとなお良しです。
でもそれって物欲の海に身投げするようなものですからね〜。(^_^;)
当面は出来るだけ良い撮影位置を確保してEF50mmF1.8でISO800もしくはISO1600まで上げて撮ってみてはどうでしょう。
ノイズが多少出ると思いますが、被写体ブレやピンボケよりは良いと思いますよ。

書込番号:5612371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入して良かったです

2006/10/31 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:10件

皆さん、こんにちは。
ここを参考にして三週間ほど前にKissDX、EF28mmF1.8USM、EF50mmF1.4USM、EF-S17-85mmIS USM(友人からの中古)、430EX、BG-E3を購入しました。
購入するまで値段が高い事もあり散々悩みましたが、KissDXはともかくもっと早くデジタル一眼を買っておけば良かったと後悔しています。KissDXを購入するまでは20年来愛用の旧式フィルム一眼レフ(Canon NF-1&A-1+FDレンズ)で頑張ってました。

KissDXに機種を決める以前に、一足先にデジタル移行した友人達から、Canon5DやNikon D2Xと高価なレンズ群を貸して貰って、子供達(1歳児と5歳児)の写真を撮りまくりました。確かに、これらの上位機種に比べれば、AFの精度やレンズの差、カメラそのものの質感も劣りますが、私は鈍いのか(元々大したレンズ使ってなかった)それほど大きな差は感じていません。あっ、プリントサイズは2Lが多いです。それに、デジタルのボディに30万円は私にとっては凄く高価です。正直欲しいですけど。

購入後に感じたことは、フィルム代を気にせず撮影出来ますし、重戦車のようなNF-1(モードラ付き)に比べれば、KissDXのサイズは子供とのお出かけには最高に楽です。撮影のリズムも遜色ありません。画質はともかく明るい単焦点も重宝します。そして、RAW現像も楽しいですね。今でも暗室用具は後生大事に仕舞ってありますが、それと同じような楽しみが、臭いもなく明るい室内で出来ることは最高の気分です。唯一の不満はファインダーですね。しかし、AF専用と割り切ってるので問題なしです。因みに、ファインダーは借りてみた5DやD2Xでも不満でした。

以上、KissDXというよりもデジタル一眼全般に言えるような内容となってしまいごめんなさい。三週間前の購入価格はビックで85,000円に10%ポイント付きでした。

書込番号:5589663

ナイスクチコミ!0


返信する
闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 コンデジムービー雑記帳 

2006/10/31 16:58(1年以上前)

がすさまさん こんにちは!
私は Kiss DN から乗り換えたものですが、同じくファインダーに不満が残りますね
他のスレにもありますが、オリンパスのマグニファイヤーアイカップ「ME-1」を購入して付けています
EOS 30D のファインダーと比べてみたんですが、ほぼ同じくらい大きく見えますので、ピン山の微調整に重宝します

書込番号:5589691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/31 18:31(1年以上前)

闘士郎さん、こんにちは。
ME-1は私も気になってます。このファインダーはAF専用と割り切ってましたが、やはり、有った方が便利そうですね。
そこで、質問なのです。今現在は視度調整を-側にいっぱいにして使用しているのですが、ME-1を取り付けた場合に調整範囲を超えてしまわないか心配しています。問題なく使えるようでしたら是非買ってみたいです。

書込番号:5589918

ナイスクチコミ!0


闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 コンデジムービー雑記帳 

2006/10/31 22:34(1年以上前)

私、視力は両眼とも1.5なんですが、悲しいかな「老眼」に悩まされています
で、カメラ側の視度調整もノーマルのままではダメで、私の場合「ME-1」を付けない場合で「−1目盛」、付けると「+1目盛」になるようです(裸眼です。眼鏡をかけた状態では四隅がケラレる場合もあるようです)
若い頃から眼鏡知らずでいましたが、その分「老眼」進行が早いですね
周りが暗いと、更に見えにくいし「あぁ〜 若い頃が良かった」と、羨んでいます^^(まだ辛うじて40代ですけど…)

書込番号:5590825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/01 12:09(1年以上前)

闘士郎さん、お答え有り難うございます。
取り付け後は-1から+1へと0をはさみ2段分なのですね。ということは、私の場合は近視方向へは余裕が出来ますね。それなら今より悪くなっても安心できますね(^_^;

私の同年代の友人達も早い人は老眼が出てきているようです。自分はこのKissDXが現役の内は大丈夫かなと思いますが・・・

恥ずかしいですがAF機を購入した真の理由は出来の良いNF-1のファインダでも、動体を追ってのピント合わせが辛くなって来たことなのです。以前はもっとよく見えた気がしますし、写真の歩留まりも良かったのに(T_T)

書込番号:5592244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Adobe ソフトでのRAW現像

2006/10/31 07:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 rmkobe3さん
クチコミ投稿数:112件

最近 Kiss DX を購入し、Adobe Photoshop CS2でRAW現像をしようとしましたが、まだ対応していません。昨日Adobeのサポート窓口に問い合わせたところ、Kiss DXに対応する"Camera Raw"の新バージョンは準備中であと2〜3個月で公開出来るだろうとのことでした。

Camera Raw は現在ver.3.5が最新でEOS5Dまでは対応出来ており、恐らくver.3.6がKiss DXへの対応も可能になるとのことでした。Camera Raw はAdobeのHPのダウンロード・ページから無料で入手出来ますが、ver.3.6の公開を知るにはこのHPに時々アクセスする必要があります。

EOSのRAWファイルはすべてCR2なので分かりにくくて困りますが、RAWファイルは画像材料の倉庫のようなものなので機種により同じCR2でも進化して変化しているようです。

書込番号:5588686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/10/31 08:16(1年以上前)

>>Camera Raw は現在ver.3.5が最新でEOS5Dまでは対応出来ており

30D対応していませんでした?

書込番号:5588739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/10/31 08:22(1年以上前)

2から3ヶ月先とはとはずいぶん時間がかかりますね。
SILKYPIXはもう対応しているのに。
Photoshopは1年半ごとにバージョンアップすると宣言した時、ずいぶん速くバージョンアップするなーと思ったけれど、こちらで忙しくてRAW対応が遅れているのでしょうか。
やっぱり、ライバルがいないとサービスが低下するのかなー。

書込番号:5588750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/10/31 08:24(1年以上前)

これ使えませんか?

Adobe Camera RAW 3.6 Beta
http://www.adobe.com/products/photoshop/cameraraw.html

書込番号:5588751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/31 09:06(1年以上前)

下記にも同じような書き込みありますね。↑これでちゃんと日本語で現像できますよ。

書込番号:5588813

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmkobe3さん
クチコミ投稿数:112件

2006/10/31 09:55(1年以上前)

よこchinさん、お好み村2さん 情報有難うございました。早速、AdobeのDownload ページから"Camera Raw 3.6beta upgrade"をダウンロードして指定されたCS2のフォルダーに書き込みましたら、Adobe Bridge でも CS2 でも Kiss DX のCR2ファイルが表示され作動しました。

Adobe のサポート窓口はベータ版については一般には知らせないようなポリシーがあるのでしょうか?5Dの場合も同じようなことがあったのを思い出しました。

書込番号:5588883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

EF50mm F1.8 U & EF85mm F1.8 USM

2006/10/23 15:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:6件

先日体育館内での撮影で質問したあずまっくすです。
みなさんこんにちは。

これらのレンズを金のないなか奮発して買い、バドミントンの試合を撮ってきました。1割でもまともなのがあればいいなと思ってましたが、3割くらいは自分的にOKかなと思いました。これもアドバイスを下さった諸先輩方のおかげです!本当にありがとうございました!

それにしても、これらのレンズはいいですね!!ポートレートを何枚か撮りましたが、ボケ具合がたまらないです!撮らして頂いた方も良い写真ができて喜んでました!

さて次は何に・・・おっと危うく沼にダイブするとこだった(笑)

書込番号:5563984

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/10/23 16:01(1年以上前)

あずまっくすさん、こんにちわです(*^_^*)
>3割くらいは自分的にOK・・・
おおー! 思ったような写真が撮れたようで何よりです〜!(^o^)!
これからも一杯良い写真を撮って楽しんでくださいね〜
>さて次は何に・・・
EF135mmF2L又は、王道のEF70-200mmF2.8L IS USM辺りがお奨めですよ〜 ではでは(^^//

書込番号:5564002

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/23 16:02(1年以上前)

>さて次は何に・・・
28mmとか・・・135mmとか・・・ぼそ

書込番号:5564006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/23 16:07(1年以上前)

ホワターッ! ( ゜▽゜)=>)`ν゜)・;

おまえはもうダイブってる。。。> (. ;´∀`)つ エ、エルタンッツ!!

書込番号:5564014

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/23 17:00(1年以上前)

あずまっくすさん、こんにちは
単発レンズ沼も怖いですよ!
いずれは300mmf2.8にたどり着くのでは?

書込番号:5564130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/10/23 19:03(1年以上前)

先ずはタムロン90/2.8マクロは如何でしょう。
開放から使えて、ボケも倍位大きくなります。

書込番号:5564479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/23 19:33(1年以上前)

次はマクロかな〜?

>さて次は何に・・・おっと危うく沼にダイブするとこだった(笑) 十分にダイブしてるとおもいますよ〜...

書込番号:5564563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/10/23 20:07(1年以上前)

>さて次は何に・・・おっと危うく沼にダイブするとこだった(笑)

次は135F2ですね。
このレンズは素晴らしい描写できっと驚きます。
その割に安いのでお勧めですよ。

書込番号:5564671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2006/10/23 21:01(1年以上前)

みんな怖ーい。



35Lめちゃいいよ。

書込番号:5564891

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/23 22:48(1年以上前)

このレンズの組み合わせを持って、来月体育館での撮影の予定があります。
そうですか・・・3割も・・・
じゃぁ歩留まりを見てこちら2割はいけそうかも・・・

ちなみに・・・ISO感度とシャッター速度いかほどでしょう?

50-85-135 トリオが完成?
そのうち、カルテットを飛び越えて大編成に・・・

えぇ・・・早いとこ沼から足抜いとかないと・・・えらいことに・・・

書込番号:5565368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/23 23:21(1年以上前)

135F2L・・・行っちゃえ。

書込番号:5565544

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/10/24 00:57(1年以上前)

EF135mmF2L USMもいいけど、
EF70-200mm F2.8L IS USM もね。^^;

書込番号:5566038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/24 01:37(1年以上前)

くろちゃネコさん つっこまさせてもらうと
135F2Lを安いって言っちゃいましたね。9万近くが安いなんて、麻痺してますよ。
でも私も安いと思います。(^^;;;)

書込番号:5566137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/24 01:41(1年以上前)

あっ 135F2Lの9万円は安いと思いますが、仕事の休憩の缶コーヒーは高くて買えません。 お茶です。(ToT)

書込番号:5566145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/24 10:56(1年以上前)

Eosu30Daiさん
>これからも一杯良い写真を撮って楽しんでくださいね〜

はい!たくさんとって良い思い出を残したいと思います!撮るのは楽しいですね!

myushellyさん
>ちなみに・・・ISO感度とシャッター速度いかほどでしょう?

概ねISO800でSS1/500で切れてたと思います。局所的に体育館の電球が切れておりコートによっては1600まであげました。
バドミントンは静の動作もあるので助かりましたが、動き始めたらもう大変でした。

yuki tさん、DIGIC信者になりそう^^;さん、titan2916さん、うる星かめらさん、みやたくさん、くろちゃネコさん、まっmackyさん、ウェルビさん、写画楽さん

レスありがとうございました!若干ダイブってるとこもありますが(笑・正直飛び込みたいです。でもMoneyが・・・)レンズ選びに迷ったときは相談にのってください!よろしくお願いします!
それにしても9万が安いだなんて・・・(汗)


書込番号:5566714

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/24 13:33(1年以上前)

あずまっくすさん
早速の情報、有り難うございます。
そうですか・・・1/500が切れましたか・・・益々期待感がふくらんで・・・
後は腕だけ・・・

このくらいのシャッター速度なら、高感度による画質の荒れも少なくてすみそうですね。

動く被写体は、ファインダーの中にいてもらうだけでたいへんということもありますよね。
136mm相当の画角あたりから、慣れていく方がいいのかもしれませんね。
300mm相当の画角だと、ファインダーから消えちゃうことがあるもんなぁ〜
ほんとに有り難うございました。

EF135mm F2L USMの値段が、「そうでもないよねぇ」と思えてきたら・・・
いや・・・危ない・・・かなり危ない・・・

書込番号:5567059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/10/24 19:29(1年以上前)

>135F2Lを安いって言っちゃいましたね。9万近くが安いなんて、麻痺してますよ。

相対的にというか…、安価なLレンズでもとびきりというか…。

麻痺していると言われると、否定は出来ませんね。(^^;)

書込番号:5567779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/25 21:14(1年以上前)

レンズ沼の住人さんは沼の心地よさと写りの良さにレンズに関しては大らかとゆうのか...一度嵌ると後戻りは無理なのでしょうかね...(@@) でも一度度度味わうと止められないんですよね...(^^;

書込番号:5571132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング