EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格+αで買いました

2006/09/26 03:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 赤どらさん
クチコミ投稿数:5件

先日、Wズームキット他をキタムラで決定しました。

先週末に聞いた時は、113,000円でしたが、週が明けたら112,500円と2日で500円安くなってました。(店頭価格は119,500円)
近くの電気量販店では、カメラ購入時はメモリを自由に選べ何枚でも購入できて全て半額にすると言うところもありました。
総合すると、2GBを同時購入すると後者のほうが3,000円ほど安いのですが、一眼レフが初心者と言うこともあり、
 ・困ったとき、気軽に相談できるか
 ・アクセサリーを揃えるときのアドバイスはどうか
などで決めました。

Wズームキット + SanDisk ExtremeV1GB + 純正レンズフード(各レンズ用に2ヶ) + 保護フィルター(各レンズ用に2ヶ) + 三脚4,200円の物(3段で水平器まで付いてた) = 132,500 でした。
*アクセサリーは基本的に店頭価格から割引きしないとの事でしたが、何とか粘って三脚を半値位にしてもらいました。

他には、あと+1GBと予備バッテリーそれにフラッシュがほしかったのですが、予算オーバーで来月以降に少しずつ購入することにしました。

書込番号:5479087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/09/23 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
私もついにKissXを購入しちゃいました☆
今まで使っていたのがIXY55だったのですが、
もっともっと、綺麗に写真を撮りたいと思い
飛び込んじゃいました(^-^;

とりあえず、一眼デジのことは無知に等しいので
カメラのキタムラさんで店員さんを捕まえて!?
レンズやらボディの特徴やら聞きまくりました。
私が撮りたいのは、旅行に行った際の風景や
ポートレートなので、お財布と相談して本体と
EF50mm F1.8 IIを購入しました。
早速、お家で色々と撮ってみましたが、やっぱり
一眼デジは被写体を狙ってシャッターを押す感じが
気持ち良いです!!
今後は広角側にレンズを広げて行きたいなぁ〜
と考えています。

これから、色々とご質問やらご相談やらさせて
いただくと思いますが、皆様よろしくお願い
いたしますm(_ _)m

書込番号:5471463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/23 21:46(1年以上前)

ごこうにゅうおめでとうございます。

>これから、色々とご質問やらご相談やらさせて
>いただくと思いますが、皆様よろしくお願い
>いたしますm(_ _)m

何時でもどうぞ♪
明るい単焦点レンズの相談は特に大歓迎♪ (@_@)☆\(^^;)

書込番号:5471475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/23 21:58(1年以上前)

ようこそ〜『レンズ沼』へ〜^^;
僕も昨年、Kiss DNからハマって既にレンズ10数本・・・
^^;
そろそろ打ち止めにして『腕』を磨かないと・・・
ところで、下の書き込みの『AF精度』が気になってます@@;
なんせ『ド素人』なもんで、どれ位のズレなら許容範囲なのか
とか、初期不良?なのかさえよく分からない・・・
まぁ、DNもDXも満足なんですが、そう言われるとちょっと自分では判らない要素なので心配ですね〜

書込番号:5471529

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/09/23 22:13(1年以上前)

購入おめでとうございます。
最初から沼に飛び込んでいるんですね

書込番号:5471590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/23 22:15(1年以上前)

>僕も昨年、Kiss DNからハマって既にレンズ10数本・・・
おっ、そりゃ凄い。私なんかは、銀塩のEOS5時代から数えてその程度です。

書込番号:5471600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/23 22:22(1年以上前)

>ところで、下の書き込みの『AF精度』が気になってます@@;

運悪く調整不良に当たった方はお気の毒ですが、正常な個体なら、全く問題有りませんよ。

書込番号:5471626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/23 22:51(1年以上前)

>皆様

早速の返信ありがとうございます!

た、単焦点や広角レンズって、あの有名な!?レンズ沼
への入り口だったのですか。。。
ただ、周りの風景を詰め込んで通常とは違う世界の絵が
好きなだけなんですけど(^-^;
まずは、しっかりと一眼デジの魅力を堪能して、腕が
上がってから沼!?に飛び込んでいこうと思います!
・・・でも、すでにEF17-40mm F4L USM あたりが気になって
いたりします。。。

書込番号:5471739

ナイスクチコミ!0


CHO-CHOさん
クチコミ投稿数:66件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/24 02:30(1年以上前)

 まさしくレンズ沼です……
 つい先週タムロン90mmマクロを購入したものの、最近またEF24mm F1.4L USM か EF16-35mm F2.8L USMあたりの購入を真剣に検討し始めています
 それに夢のフルサイズ(涙)

書込番号:5472492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/24 06:45(1年以上前)

いやいや〜^^;
レンズ沼は底無し沼です・・・
レンズのカタログなんて貰ってきた日にゃ〜も〜・・・
レンズや機材も一通り揃ったので
あとは『防湿庫購入』で暫く打ち止めですね^^;

書込番号:5472655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2006/09/24 07:02(1年以上前)

>あとは『防湿庫購入』で暫く打ち止めですね^^;

大き目が良いですね♪

書込番号:5472677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/24 10:07(1年以上前)

>レンズや機材も一通り揃ったので

そんな! 遠慮せずに奥へどうぞ!

書込番号:5472973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

買っちまった^^♪

2006/09/22 19:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

キタムラヘ行って店長と世間話・・・
と店長が『この前言ってたシグマの30mmf1.4とキャノンEF24mmf2.8
のレンズとりあえずこれからの行楽シーズン用に入荷したのですが・・・^^』と
早速、展示品のKiss DXで撮影。
夕方だったので、ちょっと駐車場で店の撮影・・・
う〜ん・・・どちらもいい感じではないか・・・^^♪
悩んでる僕の背中から店長の悪魔?・・・いや天使?の囁きが・・・
『両方いっとく?』と・・・
『PRO Digitalプロテクター付けときますから〜〜^^』
とも・・・
帰りの車の中には『シグマの30mmf1.4と キャノンEF24mmf2.8のレンズ』が乗っとりました^^♪
今月は
Kiss DX本体
タムロン A16
エクストリームV 2G
今日買った2本とで
もうボーナスの約半分使ってしまいましたわ〜^^;
いよいよ、『防湿庫』・・・
でももう暫く、ドライBOXでしょうね・・・
カタログだけは貰って来ました^^

書込番号:5467806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/22 19:48(1年以上前)

『駐車場で店の・・・』じゃなく
『店の駐車場で・・・』の間違え・・・でしたぁ〜^^;

書込番号:5467817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/22 19:48(1年以上前)

沼ですね。私も気をつけなくては。

書込番号:5467818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/09/22 20:18(1年以上前)

 ゴミ取りが付いて,単焦点バンバン行けますね〜。安心感が違います。

書込番号:5467891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/22 20:34(1年以上前)

あ〜〜〜
『レンズ沼』にハマッってしまったぁ〜〜
誰か〜〜〜〜〜〜〜〜
た〜す〜〜け〜〜〜て〜〜ぇ・・・ボコボコ・・・・
ていうか、もう買えません^^;
防湿庫で打ち止めとさせて頂きたい・・・^^;
にしても
シグマ 30mmはマジでいい^^;
ケースも超かっちょいい^^
あっ、タムロンA16のケース買わないと・・・
こいつだけ無いのは・・・ね^^;

書込番号:5467936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/22 20:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>こいつだけ無いのは・・・ね^^;

EF85mm F1.8 USM が無いのも寂しいですね。 (@_@)☆\(^^;)

書込番号:5467950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/22 20:47(1年以上前)

EF85mm F1.8 USMはオークションで安く入手いました〜^^
あと、シグマ18−200はハクバの物を使ってます^^
ですので、A16だけがドライBOX内で『素っ裸』なので・・・^^;

書込番号:5467989

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/22 21:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
常連サンの家では、レンズが床に転がっている、という書き込みも見た気が…
防湿庫の予算で次のレンズいっちゃいます?
失礼しました。

書込番号:5468184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/22 21:52(1年以上前)

>EF85mm F1.8 USMはオークションで安く入手いました〜^^

げっ!先を越された。^^;
それなら、今度でる 50mm F1.2 L USM ならどうだ?(^◇^;)

書込番号:5468233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/22 22:06(1年以上前)

>それなら、今度でる 50mm F1.2 L USM ならどうだ?(^◇^;)

師匠。あんまり突っ張ると体に毒ですよ。 <ぼそっ

書込番号:5468286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/09/22 22:16(1年以上前)

>今度でる 50mm F1.2 L USM ならどうだ?(^◇^;)

↑師匠...購入ごのレポートと画像期待してマ〜ス(^.^)/

書込番号:5468335

ナイスクチコミ!0


電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/22 22:27(1年以上前)

レンズクリニックへようこそ。

ここでは、レンズ中毒症の方がたくさんいらっしゃいます。
私もそうです。

とうとうTAMRON SP AF17-50mm F/2.8(A16)を予約しちゃいました。

>シグマ 30mmはマジでいい^^;

そんなに感情込めて書き込んではいけません!
欲しくなるじゃないですか!!

・・・でほんとにいいんですか?

>あっ、タムロンA16のケース買わないと・・・

自分もケース探してます。

レンズ沼・・怖いですね。

レンズがあれば何でもできる!!本体はいらない〜
ってぐらいにハマリますよねー。

書込番号:5468394

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/22 23:23(1年以上前)

TA04Rさん
沼の世界へようこそ(笑)
そのうち赤い鉢巻が手招きを始めますよ(汗)
で、気付いた時にはレンズだらけなんてことに(汗)

注意して下さい(笑)

あっ、Kiss DX にもマウントアダプターが使えちゃったりしますから、EFマウント以外の沼にも入れますよ(笑) おためしあれ(^^)v

書込番号:5468670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2006/09/23 00:09(1年以上前)

85mmといえば、なんといっても!

ああ、ここまで言ってしまうともうみなさん
お分かりですか。

書込番号:5468880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/23 00:16(1年以上前)

ええ、AF85mmF1.4。。。。

メーカーは伏せとくわね。

書込番号:5468912

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/23 00:25(1年以上前)

そのむかしミノルタというカメラメーカーがありました。
売れないレンズばかり作って、しまいには潰れてしまいました。

コニカ→ソニーと身売りしてきましたが、
チスカーフという○○にとり憑かれて、またもや捨てられようとしています。

書込番号:5468950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2006/09/23 00:40(1年以上前)

STF135mmはプロから「究極のレンズ」と誉れ高いけど。
その実、ほとんど売れはしなかったという記録がある。

かろうじて持ってるのは、小沢忠恭さんぐらいかなあ…。

そんなSTFも、ちゃんとラインナップに揃えているソニーは偉い。

Gリミテッド、100mmソフトもお願い…。
その財力で蘇らせてくれ!

頼むぞソニー!!

書込番号:5469002

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/23 00:43(1年以上前)

ソニーは消滅してしまったミノルタのレンズを売る気はありません。
だから、とんでもなく高い値段をつけています。
あんなの誰も買いません。
買ってまで使うほどのものでもありません。

ソニーは現実主義の企業です。
業績不振で潰れたミノルタを再現する気など最初からありません。
いずれ近いうちに見捨てられるでしょう。

書込番号:5469016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/23 05:58(1年以上前)

赤ハチマキレンズも欲しいのですがね〜
いかんせん、先立つ物が・・・
今回の本体とレンズと支払いが終わったら取り合えず『防湿庫』・・・
ヨドバシのポイントも23000ほどあるのですが、
東洋リビングED−81SSなら
ヨドバシ 34800円
キタムラ 30500円
どちらもネット通販なのですが・・・
ヨドバシならポイントで1万ちょい追い銭すれば買えるのですが
現金ならキタムラも店長と交渉すればもう少し・・・って感じだし・・・
まぁ、購入は年末ぐらいの話ですけどね〜^^;

書込番号:5469442

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/09/23 18:13(1年以上前)

>[5468880]
>[5469002]

 レンズ買って作例を出してから、コメントしてくれるかい。

書込番号:5470840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/09/23 21:11(1年以上前)

ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさんは自身の写真ブログが更新されていない事から、
デジカメはPS3購入資金確保の為に手放しちゃったのでは。。。(笑)

書込番号:5471331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:131件

シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROは実売2万円台前半と安価ながら、写りの良さには定評があります。

私はキヤノンEF 70-300mm F4-5.6 IS USMを持っていないのですが、レンズの掲示板や雑誌の評価を見ると、シグマとキヤノンのレンズは画質的には、ほぼ互角と言うことです。

デジタルXで撮影した作例をアルバムにアップしました。
KissデジタルXオリジナル画像アルバム
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=893946&un=24573

各写真はRAW撮影を行い、ZoomBrowser EX5.7(RAW Image Task)で現像しました。
ほとんどの写真は一脚を使用しています。
望遠側を手持ちで撮るのは難しいですね。

さて、シグマAPO 70-300mmの最大の魅力はマクロ機能でしょう。
通常は最短撮影距離が1.5mですが、焦点距離200〜300mmでマクロモードに切り替えると95cmまで寄れて撮影倍率は0.5倍となります。

最短撮影距離が95cmというのは昆虫撮影には便利です。
私は望遠マクロレンズ(シグマAPO MACRO 150mm F2.8)も使っていますが、寄るのが難しい場合があるんですよね。
そんな時はこのレンズが活躍します。

ただ、最大倍率付近のピント合わせは非常にシビアです。
F8まで絞ってもピントの合う奥行きはごくわずかです。

また、マクロモードへの切り替えが多少面倒です。
操作法は私のブログに写真入りで載せています。
http://blog.goo.ne.jp/paparl/e/5d236b99c174f926c5ca1d6c0721df8d

色々書きましたが、これだけ遊べて画質も結構良くて、この価格。
コストパフォーマンスは抜群です。
予算が無いけど望遠レンズの欲しい人、望遠マクロ的な写真を撮りたい人には特にお勧めです。

また、APOでない70-300mm F4-5.6 DG MACROもあり実売価格1万円台半ばです。
マクロモードで近接撮影したときや輝度差の大きい被写体を撮ると差が出るという話ですが、これらを気にしない方にとってはお買い得でしょう。

書込番号:5468608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2006/09/22 23:28(1年以上前)

パパールさんの「パパールの雑記帳」を見せていただいたら、
300mmだとずいぶんとレンズの長さが伸びるのですね。

EF 70-300mm ISは、300mmまでズームすると全長がどれくらいになるのでしょうか?

レンズのカタログに載っている全長は、おそらく最短の場合ですよね。メーカーのホームページなどにのびた長さなどもでているのでしょうか。

価格が半分以下なのに、画質が同じでは、心が揺らぎます。手持ちで撮りたいのでISは絶対欲しい機能なのですが…。

書込番号:5468690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2006/09/23 00:08(1年以上前)

背面を見たところ、ソニーのような整然さは無いですね。
ミノルタの遺伝子を受け継ぐ、ソニーの優秀さが分かります。

書込番号:5468879

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/23 00:26(1年以上前)

バチ→夢ライフくん、
「にいふね土日限定」だった頃は良かったね。

あの頃はコンデジしかなかったし、
価格に来る人たちの多くは知識では君にかなわない(ように見えた)。
皆から嫌われてはいても、一目置かれる存在だったし、畏怖されてもいた。

でも、一眼の時代になってからは君のほうが無知、蒙昧なのは誰の目にも明らか。
言ってることは矛盾だらけ。
そして話はいつもお決まりのアニメ画質へ。

もう誰も君の言うことに感心してくれる人はいないよ。
世の中は進歩した。カメラ使いの人達のレベルも上がった。
でも、君だけはぜんぜん進歩していない。
なんだか哀れで見ていられないよ。
人が落ちぶれてゆく有様てこうゆうものなんだねえ。

テレビばっかり見ていないで、少しは勉強したら?
この数年間、一体何をしてきたの?
努力を怠った人間はこうなってしまうという意味では、君は良い見本だね。
どこぞ企業と同様、価値を失って消滅してしまう日も近いな。

書込番号:5468955

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/09/23 00:32(1年以上前)

おい、ブラ公。
またヤラれたいんか?えぇ?

>パパールさん
見せてもらいました。
えぇマジっすか?これ。
めちゃ綺麗じゃないですか?
きっと撮り方が上手いんですよ。

書込番号:5468974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/23 00:35(1年以上前)

だからボディ内手ブレ補正はやらないですね。

書込番号:5468984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/09/23 00:53(1年以上前)

ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさん

>ミノルタの遺伝子を受け継ぐ、ソニーの優秀さが分かります。

旧コニミノ陣営が関われるのはカメラ部分だけであって、
心臓部である画像エンジンには殆ど関われないと思われます。
デジタル一眼レフは画像エンジンの性格がもろに出ます。
αデジタルで評価されていた立体感は、(ソニーでは)得られません。
もう、あなたの持っている旧コニミノ妄想知識は何の役にも立ちません。
毎回毎回同じ事を書いていますが、そのボケた頭はどーにかなんないの?!

書込番号:5469039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/23 01:21(1年以上前)

パパールさん、こんばんは。
私も、シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROを持ってます。
以前に雑誌に載ったことがあり、描写が綺麗ということで購入しました。
しかし、まだ正式な出番がないんです。
写真、拝見しました。
綺麗ですね。
購入して、正解でした。
このレンズは、実勢価格が2万円前後なので、コストパフォーマンスが良さそうですね。
シグマとしては、HSMではありませんが、動きが遅いという感じはありませんでしたか?
また写真を見せて下さい。

書込番号:5469132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/09/23 04:25(1年以上前)

>KDX大好きさん
デジタルカメラマガジンの2月号にキヤノンとの比較記事が載っていました。
それによるとレンズが伸びた状態で、キヤノンが200mm、シグマが206mmだったと思います。
(雑誌が今手元にないので、うろ覚えです)
ISの有無は悩むところでしょう。
私は必ず一脚を持ち歩いているからシグマで良いのですが、手持ちで撮るならIS付きの方が良いかもしれませんね。

>パパ_01さん
ありがとうございます。
一脚など使って手ブレを抑えれば誰が撮っても綺麗だと思いますよ。

>じゅんたくんさん
AF速度は遅いです。
HSMは、シグマAPO MACRO 150mm F2.8で使っていますが、速度、使い勝手はHSMが遙かに良いですね。

でも、EF 70-300mm F4-5.6 IS USMもAF速度は遅いそうです。
デジタルカメラマガジンの記事によるとキヤノンとシグマの速度は大きくは違わないようです。

書込番号:5469378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/09/23 17:27(1年以上前)

パパールさん
>レンズが伸びた状態で、キヤノンが200mm、シグマが206mm

情報ありがとうございます。レンズの伸びた長さもほぼ同じですなんですね。

>でも、EF 70-300mm F4-5.6 IS USMもAF速度は遅いそうです。

この情報にはびっくり。通常のモーターのシグマよりも
USMの方がずっと速いと思っていたのに…。

ISのために4万だと考えちゃうな。4万あれば1脚が4本買えちゃうし…。

書込番号:5470745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと疑問・・・

2006/09/23 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

ヨドバシでA16にも使えるレンズケースを買いました。
色々のメーカーから出ていて迷いました@@;
値段的には何処もあまり変わらなかったので、
『見た目重視』で『ロープロ レンズケース 1W』を購入
現在手持ちのレンズで一番サイズがデカイ17-85 f4-5.6 IS
もジャストサイズで入ります。
A16には若干大きいですが、汎用性も考えて決めました。
店内をウロウロしてて、『あ〜そういえばレンズ数本持って行くバックも欲しいな〜』
(ベネトンのでっかいバックもあるのですが、これはデカイ・・・)
とアルミ製ケースを物色・・・
アルミといえど中に機材を入れたら結構重い・・・
という事で、『ロープロ REZO 190 AW』も購入^^♪
本体にレンズをつけて、他にレンズ4本、間仕切りもいい感じに付いていて、
短い単焦点レンズなら間に仕切りを入れれば2段に重ねれそう。
重量もまあまあです。

前置きが長くなりましたが本題です・・・
ちょっと質問なんですが
バックにカメラを入れる際、レンズを付けたままだとレンズを下に向けるのか本体を下に入れるのか・・・
どうなんでしょう?
190AWには、レンズを下に向けて入れる際に液晶面を保護する
『布』が端に収納されているのですが、
今まで、バックには本体を下に入れてたのですが・・・
(この方が何となく安定してるような気がしたもんで・・・)
ご教授下さいませ〜〜〜

書込番号:5470626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2006/09/23 16:49(1年以上前)

なるべくレンズを下に向けてます。
理由は内部のホコリ?がローパスフィルターに付きにくいよーな気がするから。(^^;

書込番号:5470664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/23 16:50(1年以上前)

こんにちは。

仕切で安定させられればどんな置き方でも良いと思います。
ちなみに私はバッグの中がすいていれば、横というか普通においています。
レンズの本数が多いときはTA04Rさんと同じで、カメラ本体を下にしてレンズが上向きです。

書込番号:5470665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2006/09/21 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

一眼は、銀塩の初代キス以来の買い替えでした。
ここ2年程前にデジカメの手軽さを実感し、一眼から遠ざかっていましたが、いつかはほしいと思っていたデジ一をついに先日手に入れました。(レンズキットでの購入ですが・・・。)
腕は名前の通りド素人なので、いっぱい撮ってその中からお気に入りの物を選ぶというようにしています。銀塩ではなかなかコレができませんでしたが・・・。

今日も娘の行事があったので撮ってきました。
やっぱり一眼の写真はステキですね。背景のボケ具合とか・・・。改めて一眼のよさに気づきました。

でも、ひとつ残念だったのが液晶にドット抜けがあったこと。やっぱりこれは、仕方のないことですか?
昨日のためし撮りで気づいてたのですが、今日の本番では撮る事の楽しさですっかり忘れていましたが・・・。
ご意見聞かせてください。

書込番号:5464512

ナイスクチコミ!0


返信する
電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/21 18:18(1年以上前)

どっと抜け・・・
嫌ですよね。故障とかではないんですけどね。

パソコンの場合、画面を縦横2つに分けて(計4つ)
その1/4の中に3つ以上あれば交換対象になるという話を
聞いたことがあります。

デジカメではどうかわかりませんが、
まず、購入店に相談(少々クレームっぽく)してみてはいかが
でしょうか?

購入後時間が経つと対応できなくなる可能性もあります。

故障ではないので、メーカーに送っても異常なしで
帰ってくる可能性が高いです。



書込番号:5464552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 19:14(1年以上前)

残念でしたね
私の場合は撮影前に連絡し販売店に頼んでみたら交換して貰えました
相談はしてみるべきですよ

書込番号:5464689

ナイスクチコミ!0


textorさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 19:32(1年以上前)

液晶のドット抜けは仕組み上どうしても出やすいです。
不良ではなく仕様という扱いなので、交換対応してもらえたらラッキーですね。お店の責任ではないので、基本的にクレームをつけるのはやめた方がいいと思います。二度とその店と関わり合いにならないというなら別ですが……。
個人的にはデジタル一眼レフのドット抜けは撮影に影響しないのでそれほど気にしません。

書込番号:5464736

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 20:03(1年以上前)

どこのメーカーか忘れましたが。。。
液晶の交換は0.005%以上のドット抜けが無いと対象にならないと言われたことがあります。
それより少ないときは、モノを見ての判断だそうです。
キヤノンも同じだとすると、KissDXは23万画素ですから、ドット抜けが12個以上ということになります。
いずれにしても販売店の方が融通が利くことが多いので、早めに相談されると良いと思いますよ。

書込番号:5464817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/09/21 20:34(1年以上前)

うむー32インチ40インチ液晶が、普通に売ってるご時世に
2.5インチの液晶のドット抜けは術的に対応出来ないとかの
言い訳は最早通じないのでは?

普通にクレームで良いかと思いますよ。
納得のいかない物掴まされたら交換頼むのは消費者の権利ですからね。

書込番号:5464917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/21 20:42(1年以上前)

初期不良に対してまで交換しないとは言ってないと思いますから、
お店で交換してもらえると思いますヨ(^^;)

機能上の不良であることは間違いないですから、お店が交換でき
ないというなら、売買契約の解除を要求すれば良いだけです。

新しく買い直せば、交換した事と同じになるわけですから、
『初期不良でも交換しない』 の考え方自体がおかしい事は
自明の理ですネ(^^;)

書込番号:5464940

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/09/21 21:06(1年以上前)

>[5464917]

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/spec.html
>* カラー液晶部は、精密度の高い技術でつくられておりますが、画素欠けや常時点灯する画素がある場合があります。これは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。なお、これらの点は画像には記録されません。

 って書いてるね。

書込番号:5465024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/22 17:57(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。

一応やんわりと交渉してみましたが、やはりやんわり断られました。「メーカーも少しのドット抜けは不良とみなしませんから」とのこと。
撮る分には差し支えませんので我慢します。

書込番号:5467540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング