EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やはりKDXにして良かったです。

2006/09/17 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:992件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

先日何となくお店に行ったら安かったので、つい時間をかけず他機種も良く見ないで買ってしまった者です。使用感ですが、ボディ内手ぶれ補正がない分しっかり構えたり、高感度で撮影したり、初心者の私には良い勉強になっています。今日は時間があったので、改めて他機種をいじってきましたが、KDXにして良かったと本当に思いました。AFは速いし正確だし、ピントがあった瞬間は私の感性にピッタリで毎度楽しくすら思えます。やはり自分の感性に合う機種って大事ですよね。他機種の中にはAFは遅いは、レンズ音はギーギー言うは、シャッター音も・・・、ピントがあっても楽しくない機種もあったように思います。KDXは値段の割りには高級感があると思います。また、KDXの連写は十分速いのですが、30Dの連写はさすがですね。快感ですね。ステップアップして、いつかは30Dの後継機を買いたいと思います。もちろんKDXにも弱点はあると思いますが、あばたもえくぼでかわいがって使っていきたいと思います。キャノンファンの皆さん、これからも楽しんでいきましょう。

書込番号:5450086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/17 17:30(1年以上前)

一言。
キャノンファン → キヤノンファン ですね。

書込番号:5450094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/17 17:36(1年以上前)

>都会のオアシスさん

知っ知りませんでした・・・。キヤノンですね。良い勉強になりました。

書込番号:5450109

ナイスクチコミ!0


電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/17 17:42(1年以上前)

語源は「観音」からきてます。

http://web.canon.jp/about/mark/index.html

カメラは大事に扱わないと罰が当たりますよ(笑)

書込番号:5450139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/17 17:50(1年以上前)

もりやすさん、ご購入おめでとうございます。

別スレで拝見しましたが、かなりお得な値段で購入されたのですよね。

羨ましいです。

書込番号:5450162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/17 18:07(1年以上前)

>電器男さん

すっすごいっすね。1934年の刻印なんか凄いですね。ここの方々は何でも知っておられる。また、いろいろ勉強させて下さい。

>GLAND BLUE さん

すみません、偶然でした。GLAND BLUEさん、そしてキヤノンファンの皆さんにもラッキーが訪れますように。

書込番号:5450224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Xの使用感想-DNからの乗り替え−

2006/09/16 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

ベタなスレタイですいません。

DNから乗り替えました。
使用は主に室内での子供撮影です。
(もちろん屋外でも子供撮影メインです)

着用したレンズはEF28mm/F1.8です。
(他、タム17-50/F2.8、シグマ18-50/F2.8)

色はやはりアンダーぎめでこってり色乗りの良いレンズを付けると
下手したら「どんより画像」に見えてしまうかもしれません。
露出を1つプラスにするとOKです(解消されました)

ノイズですが初めてX画像を見た時、DNの方が気持ち少ない
ように感じます。(ISO400時だけですが)
DNからノイズが減ると思いXに乗り替え考えてる方は
止めておいた方が良いでしょう。

操作感のスピードはそう体感できませんが、「言われれば、
確かに速くなった?」程度です。

一番驚いたのは、やはりAFのスピード、正確さ、失敗のなさです。
室内子供撮りという条件でこれは大きいですよ。
10枚中の10枚成功。(失敗は多くても1枚でしょうか?)
ちなみにDNは10枚中、成功(正確)率は6-7枚かと思います。
この辺は格段に性能アップしていますのでおすすめします。

DNからと考えてる方、参考までに。

書込番号:5447297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2006/09/16 22:36(1年以上前)

ここで活躍されているデジイチ達人の方のブログにはDXのAF精度はイマイチとか
書かれてますが、パパ_01さんは素晴らしいとのことなので個体差の範囲なんでしょうかねぇ。

まぁ今となってはK10D待ちですが、あちらは画質がどうか?ですしね。

書込番号:5447386

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2006/09/16 23:10(1年以上前)

>> バットレスさん

こんばんは。
達人さんは上位機種から見てじゃないでしょうかね?
私はDNからですから達人さんの満足度は分かりませんね。
個体差う〜んどうでしょう。レンズの違い?

しかしペンタは売れに売れてますね。
先週2時間程カメラ店ブラブラしてましたが飛ぶように
売れてましたよ。本日はαがよく売れていました。

K10D...凄いですね。重みは確か700ちょっとでしたね。
私は根性なしなので軽い方が良いです。
ist発売時もKissに話題を持って行かれ、とことんキヤノン
にいわされていましたが今回はペンタの勝ちでしょう。
K10D売れるでしょうね。AFは心配ですが。。。
また感想教えて下さいね。

書込番号:5447560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/16 23:11(1年以上前)

何れにしろ個人の感想ですから。私はAFに関してKiss DX>30Dと思います。

書込番号:5447569

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/16 23:15(1年以上前)

>DXのAF精度はイマイチとか書かれてますが

ピントが合ったと思ってシャッター切っても
画像を見たら違うところにピントが来ていた
ってことでしょうか。それは困るな...

書込番号:5447588

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2006/09/16 23:25(1年以上前)

>>十割蕎麦さん
30Dより...
私は30Dを持った瞬間その重さに驚いてしまい
試していません^_^;

>>C2Dさん
それはレンズとボディ持って調整行きでしょうね。

書込番号:5447634

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/09/16 23:33(1年以上前)

AFの精度がそんなに向上しているのですね・・・。
買い換える予定はないけど少し心が揺らいでしまう(汗)。

カメラ雑誌等でDN、DX、30DのAF精度の比較なんて記事が
出ないかな?

書込番号:5447687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/16 23:37(1年以上前)

私もDNからの乗り換え組ですが、パパ_01さんの
使用感と、ほぼ同じ感想です。

もちろん個体差があるかと思いますが、私の場合DNとレンズを
QRセンターに、二度持ち込みピント調整(二度目は、ローパスの清掃ついでの調整)を
して貰いましたが、その上でDXを比較しますと、

(1)アンダー気味
   DNでは殆ど使用しなかった露出補正+1/3〜1を頻繁に使用。
(2)ノイズは、DNの方が少ない
   もちろん、通常の許容範囲ではあるが、細かく比較すると
   DNの方がノイズが少ない感じがする。
(3)AFは速くて、正確!(が増したような)
   室内で、激しく動き回る1歳の子どもを撮っていますが、
   DNよりかなり確率でピントが合います(結果的に、失敗が少ないということです)。
   レンズは、パパ_01さんと同じ、28mmF1.8がメイン。
   これは、「位機種と同じF2.8対応の高精度・高速9点AFを
   採用」の恩恵かと、思っています。

総合的には、乗り換えてよかったと思っています。

書込番号:5447708

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2006/09/17 00:52(1年以上前)

>>HAL-HALさん
どうもですm(__)m
そうですね。
一番大きいのがAFですからね。
一回り太ったX、重量も増えたX、ボディの質感も落ちたX
DNからの乗り替えは4万前後。。。

良いとこなしかとも思いましたが、このAFは良いですよ。
雑誌の比較はどうでしょうね。アンチもいれば圧力かかってる?
のもありますし、実践で使われた感想が一番かと思いますね。
色比較は雑誌が良いですね。(アンダーなのがちょっと嫌です)


>>Canon AE-1さん
こんにちは。
おぉ〜子供の歳まで同じ!!
全く同条件じゃないですか(^_^;)
(1)アンダー気味。正直DNの方が使いやすくて良いです。
(あぁ言っちゃったよ。)
(2)ISO400時に特に子供の顔のかげ部分、グラデ部分が気になりますね。DNの方が少なく感じます。
(3)AF。まさにこれの為に「DNからの乗り替え」があるのでしょうね。
それ以外は重たくなった、太った、撮れる枚数減った。
乗り替え差額4万円。質感落ちたプラスチック。
等、散々ですがまさに(3)で気持ち持ち直した感じです。
私的には被写体が子供なので乗り替えて良かったと思っています。(アンダーうっといですね)

書込番号:5447985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/17 01:28(1年以上前)

パパ_01さん 、DXとレンズだけかと思いきや、子どもの月齢まで同じとは!!
私も9割以上、子どもがメインです。
子どものためにということで、妻を説得して買い替えました(^^;。
DNのレンズキットを4.3万円で売却し、出番の無くなった銀塩の
EOSや古いレンズも処分したため、DXのボディーだけですが
1.5万の差額済みました。

そしてAFの性能アップに賭けて、発売日当日にDNをGetしました。
ピントが合っているせいか、DNよりDXの画像の方が、シャープな
感じがします(DNはどちらかというと、柔らかいというか、
ぼやけているような印象でした)。

液晶が大きく見やすくなったお陰?!で、バッテリーの持ちも
若干カタログ値では悪くなっているようですが、AFの性能アップ
に比べると全く気にしておりません。ボディーの質感も、この
サイズ・価格では、仕方ないことだと割り切っております。
でも、爪の跡が付かないのが、いいですよね!!

パパ_01さん始め、他の方の書き込みを見る限りでは、
アンダーはDXの性格のようですね(^^;。補正が必要不可欠ですが、
子どもの個性同様、ありのままの個性として、アンダーを
楽しみたいと思います。

一方、極端な表現かもしれませんが、DXのISO400の画像とDNの
ISO800の画像が、同じくらいのノイズに見えます
(→気のせい、個体差かな?!)。

今日、久々に晴れ間がでましたので、PictureStyleを使って、
空と雲を撮影してみましたが、不思議な色の空が撮れて、
これはこれで面白いですよ。

書込番号:5448106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/09/17 07:55(1年以上前)

みなさま、ご感想ありがとうございました。
AFは問題なしどころかとても良さそうですね。(^^)
シャッター音もシャキーンと気持ちいいし、候補復活させて頂きます。

書込番号:5448594

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2006/09/17 10:18(1年以上前)

>> Canon AE-1さん
おはようございます。

1.DN+28mm/F1.8→ピント調整
2.4.3万で売却
これまた全く同じですね。(ちょっとビックリ)
ボディは最初質感がチープかと思いましたが、
使ってるとあまり気にならないですね。
確かに爪痕付かないのは良くなりました。

アンダーなのですがこれはどうでしょうか?
もしかしたら屋外で青空を出させる為かもしれませんね。
キヤノンは信用してますので私もこの画質を楽しみたいと思って
います。
ノイズはどうでしょうか?
もしかしたらこれからバッシングが出てくるかもしれませんね。
(まぁα、オリから比べたら極少レベルですが)
こちらは台風が来てますので天気予報は雨...
しかし雲ひとつない青空!!どうなってるんでしょうね^_^;
さぁ行ってくるか!!!

書込番号:5448927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EF100-400mm、シグマ150mmマクロ撮影画像

2006/09/14 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:131件

久しぶりの晴天なので望遠レンズを持って近所の川へ出かけました。

中州の木でミサゴが休んでいたのでEF100-400mm F4.5-5.6L ISで撮影。
距離があったのでミサゴは豆粒ほどですが、全体的に解像感の高い写真が撮れました。
帰ってトリミングすると証拠写真には充分なります。
さすが1010万画素ですね。

ただ、Kissはグリップが小さめなので重くて大きいレンズの取り回しには多少不安がありました。
慣れないせいかもしれません。

望遠マクロ(シグマAPO MACRO 150mm F2.8)でも撮りました。
ツユクサのしべはシャープに、一方、背景はきれいにボケてくれました。
KissデジタルXのファインダーでも、そこそこMFが可能ですね。

オリジナル画像をアップしました。
KissデジタルXオリジナル画像アルバム
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=893946&un=24573

なお、SILKYPIXのKissデジタルX対応版が昨日公表されました。
今回の写真はSILKYPIX3.0βで現像しています。

書込番号:5439517

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/09/14 20:46(1年以上前)

画像拝見しました。大変参考になりました。
 解像感はすばらしいですね。欲しくなっちゃいました。
 他のスレでも話題になってましたが、DNと比べるとやっぱりややアンダー傾向はあるのでしょうか?

書込番号:5439695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/09/14 22:04(1年以上前)

DNは使ったことが無いのでわかりません。
20Dと比べるとあまり差はないように思います。
私はRAWのみで撮影するので、アンダー大好きです。
その意味でもデジタルXを気に入ってます。

書込番号:5440048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:104件

初心者なので、KDNの板の時からみなさんの書き込みを読んで、デジイチの勉強をしてきました。KDXがの店頭に並んだので、見に行き、ひと目ぼれで買ってしまいました。
はじめは、レンズキット+IS付望遠レンズと思っていましたが、常用する標準ズームにお金をかけた方がいいのではという書き込み等を参考にして、KDXブラック+EF-S17-85mmにしました。初心者で使いこなせるか?ですが…。

キタムラでSanDisk ExtremeIII 1Gをつけて、155,300円でした。ボディ単体はすでに売り切れだったのですが、レンズキットをばらして売ってくれました。(こちらからお願いしたわけではありません)
それに店員さんがとても親切で、保護フィルターをブロアーしながらていねいに付けてくれたり、液晶保護シールもきれいに貼り付けてくれました。
店の棚に、品薄と言われているEF70-300mmの箱が置いてあるのが目に入り、もう少しで「それもください」と言いそうになりました。

家に帰り、部屋の中で子どもを撮ってみました。ストロボなしだとさすがに子どもはぶれぶれですが、ISの威力で背景は止まっていました。

KDXにEF-S17-85mmは、ちょっと大きめですが、気に入っています。これからもみなさんに教えていただきながら、たくさん撮ってうでをみがきたいと思っています。

書込番号:5427282

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/09/10 23:39(1年以上前)

ご購入、おめでとうございまーす。

EF-S17-85mmは、AFがスムースで手ぶれ補正付き、焦点距離も絶妙で、日常のスナップに最適だと思いますよ。KDXとのマッチングもグッドでしょう。
たくさん撮って、腕を磨いてくださいね。


書込番号:5427428

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/11 00:16(1年以上前)

KDX大好きさん

購入おめでとうございます。
70-300mmISも購入されれば、WのISコンビになりますね。
最初のうちは全自動で使っていって、少しわかってきてからプログラムモードとかシャッター速度優先とかを使えば大丈夫ですョ。

書込番号:5427601

ナイスクチコミ!0


user ojaさん
クチコミ投稿数:60件

2006/09/11 12:48(1年以上前)

KDX大好きさん こんにちは

ご購入おめでとうございます。
土曜日にDNからDXに乗換えました。
私はKDNに17-85mmIS+70-300mmISのラインナップで
デジ一ライフをスタート致し、どちらのレンズも
お気に入りレンズになっております。
やはり私のような初心者にとってはIS効果の恩恵は絶大だと思います。
お金がたまったら次は70-300mmISですね。

楽しいデジ一ライフを満喫してください。

書込番号:5428645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/09/11 20:45(1年以上前)

むすてさん、コメントありがとうございます。
超音波モーターは、とても静かで快適です。合焦の「ピッ」
という電子音が気になるくらいで、確認音をOFFにしました。

100-400ISさん、アドバイスありがとうございます。
慣れてきたら、プログラムモードとかシャッター速度優先モード
とかを使ってみたいと思います。

user ojaさんは、すでに17-85mmIS+70-300mmISをお持ちなの
ですね。うらやましいです。レンズを装着したときの70-300mmISの
長さは気になりませんか。望遠レンズというのは、どれも大体
長いようですが。

EF-S17-200ISのうわさが書かれていましたが、これでコンパクト
だと、買うときにすごく困ったとと思います。1本でカバーできる
のはうれしいけど、レンズを交換するという楽しみも減るし。

旅行に持っていくのにはぴったりですね。

書込番号:5429808

ナイスクチコミ!0


user ojaさん
クチコミ投稿数:60件

2006/09/11 23:55(1年以上前)

KDX大好きさん こんばんは


>レンズを装着したときの70-300mmISの長さは気になりませんか。

購入したばかりの頃は当時KDNとの組み合わせだったのですが
なんともアンバランスな見た目でしたが、使用しているうちに
気にならなくなりました。
最近はこのレンズを装着した時は、左手でレンズを握るようにして
持てるため意外と持ちやすいと感じております。
撮影の時も左手で全体を支えて撮影する感じです。
KDN自体も軽いのでこのような持ち方が出来るのかな?
初心者のため、このような持ち方はダメというのことを認識して
いない可能性もあるので、もしカメラやレンズに良くない様でしたら
すぐにやめようと思います。

参考になったかわかりませんが、私のコメントです。

書込番号:5430869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/09/13 22:50(1年以上前)

user ojaさん、コメントありがとうございます。

KDXは軽量なので、レンズ自体を左手で持つと安定しますよね。

カタログの数値をものさしで測って、KDXにくっつけてみると
EF-S17-85mmとそんなに違わないですね。

はやく望遠でも撮ってみたいです。

書込番号:5437088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:131件

DPPのノイズ緩和機能については他の板で既出ですが、KissデジタルXで新たにRAW現像を始める方が居ると思いますので比較画像をアップしました。
(RAW現像について詳しくない方は、私のブログを見て下さい。)

KissデジタルXオリジナル画像アルバム
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=893946&un=24573

使用レンズはEF-S 60mm F2.8 Macro。
条件は絞り優先AE、F4.0、1/320秒、ISO 400、EV-1。
RAW+JPEG(L)で撮影。

1.JPEG画像
RAW撮影時は暗めに撮るのでアンダーですが、ノイズレベルは個人的には全く気になりません。

2.RAW現像画像
露出補正+0.33のみをDPP2.2で行い現像しました。
ピクチャースタイルはスタンダードで撮ったのでシャープネスは3です。
JPEG画像に比べるとノイズが、かなり目立ちますね。

3.RAW現像画像
次に現像条件は同じで、輝度ノイズ緩和を「強」に設定しました。
ノイズリダクションの効果は大きく、ノイズはJPEGと同じ程度に見えます。

書込番号:5436838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

3日間悩み抜いて・・・

2006/09/12 20:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

3日間、仕事帰りに電気屋さんへ・・・
手に取っては悩み・・・
で大変お世話になっている近くのカメラのキタムラヘ・・・
11月に知り合いの結婚式があって、写真を頼まれてる等色々
話してて、そこでも『X』を手にとって悩み・・・
X本体+タムロンAF17−50 f2.8で12万と言われ・・・
買ってしまいました^^♪
オマケで、レンズプロタクターと液晶保護フィルム・ハクバのドライBOXを
サービスしてもらいました。
色は、NがシルバーなのでXはブラックにしました^^
コレでスッキリ^^v

書込番号:5433368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/12 20:42(1年以上前)

> TA04Rさん

Kiss-DX、ご購入、おめでとうございます。

Kiss-DNと2台体制ですか。良いですね。2台を入れるカメラバッグが欲しくなりますね。

これで、結婚式の時は、Kiss-DXがメインで、DNがサブの2台体制で臨めますね。

書込番号:5433407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/12 21:41(1年以上前)

調子に乗って『サンディスク エクストリームV』を
オークションで1万2千円程で落札しました^^v

書込番号:5433657

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/12 21:47(1年以上前)

TA04Rさん1言!オークションでは最近偽者が横行してますのでご注意召され。(特に格安のサンディスク製品)

書込番号:5433691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/13 05:10(1年以上前)

一瞬、『偽物?』かと思いましたが、出品者の評価も良いし
不良品にも対応してくれるので^^;
値段も『格安』とまではいかないので、大丈夫かと・・・^^;

書込番号:5434937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/13 08:21(1年以上前)

国内正規販売品(並行輸入ではないもの)ならば外箱の表記が日本語です。
あとメーカー保証がたしか5年?だったと思います。

書込番号:5435080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング