EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちを購入するか迷っています。

2007/08/25 19:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

デジタル一眼レフカメラ購入初心者です(汗)

やっとのことでお金も貯まり憧れのデジタル一眼レフカメラを購入検討までいきました。

そこで

EOS Kiss デジタル X レンズキット か α100 DSLR-A100K ズームレンズキット

いろいろと自分で絞っていき、どちらを購入しようかまでいきました。

先輩方のアドバイスをいただきたく投稿いたしました。

書込番号:6679084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/25 19:56(1年以上前)

>EOS Kiss デジタル X レンズキット か α100 DSLR-A100K ズームレンズキット
この2つなら"EOS Kiss デジタル X レンズキット"ですかね。
レンズの豊富さでこちらをお勧めします。

書込番号:6679092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/25 20:14(1年以上前)

どちらも良いカメラですが...
ボディ内手振れ補正がどうしても必要とかソニーのレンズの中でツアィスとか特に使ってみたいレンズがあるのならα100が良いでしょう。

そうでないのなら、レンズの豊富さとか高感度特性、ホワイトバランスの良さを考えると無難なのはKDXかなと思います。

書込番号:6679149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/25 20:26(1年以上前)

α100は分かりませんが、キッスは良いですよ。
軽いし、写りも綺麗です。それにレンズの選択肢も多いし。

ただ、金銭的な余裕があるなら、安くなった30Dか新しく発表された40Dが良いと思います。
キッスは少し作りがチープなので、その点で嫌になる方もいるので、一度実機を触って、他の機種と比べてみて、気にならなければキッスをどうぞ。

書込番号:6679197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/25 21:04(1年以上前)

韓国・済州島に住む者ですさん こんばんは

KDXのレンズキットは手振れ補正は付いてきませんが
AFスピードはこちらのが速いので動く物の撮影にはこちらのがいいです

αは本体に手振れ補正がありますのでどのレンズでも補正してくれます
ただピント合わせの時間が遅いので風景やスナップ撮影向きと思います

将来のシステムアップにはキヤノンの方が何かと便利ですよ

書込番号:6679317

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/26 01:59(1年以上前)

韓国・済州島に住む者ですさん

せっかくこちらの板に書かれたのですから、何かの縁ということでkissDXということで。
(別にどこかの回し者じゃないですけど)

書込番号:6680647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/08/26 04:02(1年以上前)

韓国・済州島に住む者さん おはようございます。

ツアィスレンズ昔も今も素晴らしいレンズです。
その場の空気感をも写すと言われるくらいですから。
どちらを選択されても後悔はないと思うのですが、
将来のシステムアップを見越した選択だとKDXかな。

書込番号:6680798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

廉価IS付レンズが発表されましたね!

2007/08/20 14:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

30Dの板では、40D発表で盛り上がっておりますが、同時に廉価のIS付レンズが
出るようです。

EF-S18-55mmF3.5-5.6ISとEF-S55-250mmF4-5.6IS。
希望小売価格が、それぞれ33,000円(税別)と45,000円(税別)なので、実際の
販売価格は、安くなりそうですね。発売日は、9月と10月のようです。でも、HPでは
USMが付いてないようですが・・・??。だから、安いのかな?

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/index.html

書込番号:6659794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/20 17:14(1年以上前)

こんばんは。

>USMが付いてないようですが・・・

ボディ内手振れ補正機の普及に対して、
ISレンズを低価格化して出してくるのではと妄想してた一人です。

USM抜きのISレンズが今後出てくるのかも
知れませんね〜。

書込番号:6660198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/08/20 17:34(1年以上前)

IS付でこの価格なら安いですね。

これから買われる方には朗報かもしれません。

書込番号:6660264

ナイスクチコミ!0


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/20 18:18(1年以上前)

これでUSMもついてしまったら17-85ISを買ってしまった人が可哀相です(涙)。
存在意義が55-85の間だけということに・・・。

ギリギリまでコストダウンを図った産物でしょうね。



18-200ISは当分可能性ナシかぁ。

書込番号:6660394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/20 20:19(1年以上前)

>18-200ISは当分可能性ナシかぁ。

あるとすればKDX後継機種と同時発売ですかね?

書込番号:6660763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/08/20 21:36(1年以上前)

EF-S55-250mmF4-5.6ISが注目ですね。
望遠端で屋外でもSSきついシーンがあったし
NIKONのVR付き廉価版に対抗で出さないかと待ってましたから

メーカーサイトのMTF見たら「これほんとだったらスゴいな」って印象です。


書込番号:6661098

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/20 22:44(1年以上前)

高倍率は後回しでしたか。
ボディー内手ブレ補正機対抗としてWズームのIS低価格化は大変結構なことです。

書込番号:6661468

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/21 01:17(1年以上前)

価格がほぼ据え置きでいままでのWズームに、
2本ともISが付いたのは凄いですね。

kissDXの後継機のWズームセットはこのレンズでしょうかね。
それとも、EFs18-200mmISの登場?

書込番号:6662241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2007/08/21 02:58(1年以上前)

キヤノンは、デジタル一眼機では是が非でもレンズ側での手振れ補正に拘るんですかね・・・。
ISレンズが売れなくなるかも知れないという商売上の課題はありますが、技術があるなら本体側で補正機能を搭載して欲しいものです。
エントリー機でも敵無しになると思うんだけどなぁ。

書込番号:6662420

ナイスクチコミ!1


スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/08/21 08:32(1年以上前)

> ISレンズが売れなくなるかも知れないという商売上の課題
-----
これが一番の原因ではないでしょうか。キヤノンとニコンは、意地でもレンズでの補正を
貫くような気がします。

見方では、この低価格のIS付レンズ・2本は、次期KDXの後継機のWレンズ用として、
セット販売するために、作られたような気がします。もちろん、他社のボディー内手ぶれも、
脅威に感じていることは間違いないとも思いますが。。。

書込番号:6662736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2007/08/21 20:20(1年以上前)

>> ISレンズが売れなくなるかも知れないという商売上の課題
-----
>これが一番の原因ではないでしょうか。キヤノンとニコンは、意地でもレンズでの補正を
>貫くような気がします。

KDXやD40のようなエントリー機にはボディー内補正をつけて
ユーザー確保したほうが長期的には得かと思うんですがねぇ

書込番号:6664344

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/08/21 21:55(1年以上前)

> KDXやD40のようなエントリー機にはボディー内補正をつけて
> ユーザー確保したほうが長期的には得かと思うんですがねぇ
-----
同感ですね。
コンデジにも手振れ補正が付いている時代ですからね。母親が子供の写真を撮るCMを
使っていることから、女性や初心者がターゲットなのですから、なおさらだと思います。

書込番号:6664790

ナイスクチコミ!0


manamacさん
クチコミ投稿数:41件

2007/08/24 01:07(1年以上前)

KDNを以前購入し、子どもの誕生からずっと撮りつづけています。
この2本のIS付きレンズが、次期キスDのダブルズームキットになるとのお話ですが
新型キスはいつごろ発売になるのでしょうか。
KDNは人肌スペシャルといっていいほど女性や赤ちゃんの肌の色がキレイなので
下取りに出さず、レンズと新型ボディを購入したいと思います。ちなみに現在は
EFS60マクロを付けています。

書込番号:6672883

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/24 01:19(1年以上前)

こんばんは
>新型キスはいつごろ発売になるのでしょうか。

キヤノンAPS-C機のチェンジのインターバルは過去の流れでは1年半できています。
その傾向が続くとしますと、
KissDX発売日:2006年 9月 8日から起算して
来年(08年)の3月頃ではないかと推測します。

書込番号:6672918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

購入いたしました!

2007/08/22 10:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:11件

Wズームか18-200で迷ってますではお世話になりました、おさるのきもちです。

三ツ星カメラとビックカメラとカメラのキタムラを回って、一番対応が良く価格が安かったところがキタムラでした。ビックカメラ名駅店はお客様が沢山来るせいか、なかなか相手をしてもらえず、やっとのところで捕まえて聞いてみたえら、価格交渉をしても40分以上放置の上なんと忘れててたとのこと、その後結局値段を聞けなかったので電話してみたら、もう一度来ないと話は出来ませんって。
品揃えも良く、ホルガの時良く現像に持って行っていただけに残念でした。

やはり名古屋近郊ではキタムラが一番安くて買いやすいのかもしれません。

結局お盆真っ只中の11日にカメラのキタムラで、KissDX本体とシグマ18-200OSをセットで12万円、
あと一緒に2GのCFと50mF1.8も同時に購入いたしました。

それで早速、熊野古道と地元の花火に行って写真を撮ってきました。やっぱり一眼レフならではのボケ味が素晴らしい、ですね。OS付きのズームはやはり初心者の私には必需品でした。初めOSのスイッチが切れた状態に気が付かず、林の中でブレブレの写真だらけだったのが、入れたときからブレがほとんど無くなりました。花火はさすがに三脚を使ったのですが、手持ち2秒間でも花火だけをフレームに入れれば何とか絵にはなりました。さすが手ぶれ補正!

ただ、暗がりでの撮影はなかなか自分の思うような色調が出せず、悪戦苦闘してます。
皆さんどうやって暗がりの雰囲気を撮っているのでしょうか?
教えてください。

書込番号:6666332

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/08/22 10:44(1年以上前)

>暗がりの雰囲気

それが露出の話なら

カメラにオートで撮らすと明るいところも暗いところも
同じ明るさになるように露出を調節して撮影してくれます.

暗く(あるいは明るく)表現したいなら露出補正をするか
マニュアル露出で好みの露出を指定してあげてください.

色調なら話は別でどうしましょうかね・・・

書込番号:6666404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/22 11:02(1年以上前)

こんにちは。
撮影時に悩むよりも、RAWで撮られればPCでの現像時に自分好みの暗がりの雰囲気を出すことも可能かと思います。

書込番号:6666435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/22 12:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>ただ、暗がりでの撮影はなかなか自分の思うような色調が出せず、悪戦苦闘してます。
>皆さんどうやって暗がりの雰囲気を撮っているのでしょうか?

RAWで撮ってPC側でお好みの雰囲気に調整というのが一番ラクチンだと思います。

書込番号:6666579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/08/22 14:28(1年以上前)

おさるのきもちさん こんにちは。

KDXご購入おめでとうございます。

撮るときに楽しめて、撮った後にPCでまた楽しめる。
馴れてくれば自分のイメージに限りなく近づけた画像処理が出来るように
なります。 デジタルライフを楽しんで下さい。

書込番号:6666856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/22 15:31(1年以上前)

こんにちは。
購入おめでとうございます。

暗がりの雰囲気ですか?
反対は明るめの感じ・・・

両方とも、「露出補正」がキモですよ。
暗くても、明るくてもカメラは同じ明るさに写し止めようとしますから、暗いときはシャッター速度は遅くなります。明るい時はシャッター速度は早くなります。

暗がりをイメージして撮るなら露出補正をマイナス側に調整して撮影してみてください。
あ、「フルオート・簡単撮影ゾーン」では補正はできませんから、P・Av・Tv・M(Mは、インジケーターでアンダー目に設定します)などの応用撮影ゾーンで行います。

書込番号:6666968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/22 20:13(1年以上前)

 RAWは万能ではありません。多少の補正は効かせられるというスタンスです。これを勘違いされていらっしゃる方が多いのかなと思います。

・・・露出をきっちり決めた写真(RAW)を加工する方が、そうでない写真(RAW)を加工するよりもはるかに美しく仕上がるという現実・・・

 AE機(まあ、今時のデジイチは全てそうですが・・・)の露出に関する本をお読みになられて、試行錯誤されるのが一番だと思います。著者のお勧めは馬場信幸さんです。「確実な露出決定」(学研)がすごく解り易いんですが、廃盤になってますorz。

書込番号:6667695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/22 20:18(1年以上前)

 キーワードは、撮影対象物の色に対応した露出補正をする・・・です。
 ある程度の法則は決まってます。18%グレーに近づけるようにカメラは露出を補正します。でもそれでは正しい色を再現できない場合が多々あります。

書込番号:6667706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 お散歩写真日記 

2007/08/22 23:21(1年以上前)

購入おめでとうございます^o^/

僕も初心者ですが、一生懸命、キスデジとお付き合いしております^^v
これからのデジ一ライフ、楽しんでくださいね^^

さてさて・・・

>ただ、暗がりでの撮影はなかなか自分の思うような色調が出せず、悪戦苦闘してます。
>皆さんどうやって暗がりの雰囲気を撮っているのでしょうか?

皆様のおっしゃられている通り、RAWで撮影するのが
一番、自分の想像する作品に近づくと思います。

ただ、僕の場合は、カメラのクセもつかむ為に、
色々な条件化のもとに、バシャバシャ撮ってみました^^v
そうすることで、本当に自分の好きな画角や構図というものが見え始めました^^;

遠回りな様で、一番近道なのかもしれません^^v

RAWで撮影し、PC上での編集が上手くいかないときにはお試し下さいませm(__)m

ちなみに僕はダブルズームキットのレンズですが、
撮影データも載っているのでブログも参考にしてみて下さい^^
僕の参考図書もブログの最初の方に載っております^^v

書込番号:6668560

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/22 23:56(1年以上前)

黒いもの(暗いシーン)を黒く写すには - 補正が基本
でしょうね。。

書込番号:6668718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/08/23 06:46(1年以上前)

自分も初心者なので、まとはずれな回答かもしれませんが、デジタルのよいところはその場である程度確認できることにありますので、写りを見て、AV+/-とかいてある露出補正のマークを押しながらサブダイヤルを回して、+や-にして撮って見ると、その場でどっちに補正すればいいかわかりますよ。

撮影は応用ゾーンで、撮り終えたら、補正をもとにもどすのもお忘れなく。

書込番号:6669276

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/23 08:23(1年以上前)

KDX大好きさん

そうですね。せっかくのデジタルですから、撮影後に確認するのも
有効ですね。液晶だと、周りの明るさで見え方が(特に明るさ(露出))
変わるので、ヒストグラムの見方を覚えて活用するといいかな、、と
思います。

書込番号:6669396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

続・甲子園での高校野球の撮影

2007/08/21 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:365件

みなさん  こんばんは

先日、
[6614564]甲子園での高校野球の撮影
[6639158]右肩下がりの写真
でお世話になった者です。

色々アドバイスを頂いたので、本日甲子園で再チャレンジしてきました。
13日ぶり2回目の出場です。 (^^)

http://www.imagegateway.net/a?i=LmvjNbSEUJ

フードと水準器を装備して、SSに注意して撮影したので、
前回よりも納得がいく写真が撮れました。
あまりにも嬉しかったので写真アップしてみました。


ではでは


書込番号:6664248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/21 20:05(1年以上前)

こんばんは
アルバム拝見しましたが、良い感じですね!
ホームインの写真が、キャッチャーの表情や土煙から雰囲気が伝わってきて好きです
これからも、色々な写真を見せて下さい

書込番号:6664290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 20:24(1年以上前)

アルバム拝見しました。
臨場感があってすごく良いです。
回数を重ねてくると現場の様子も判って撮影にも余裕が出てくるし良いショットも増えてきますね。

書込番号:6664353

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2007/08/21 22:58(1年以上前)

こんばんは。

アルバム拝見しました。いいですね〜!
スクイズでホームベース上でのクロスプレイのタイミングですね。
いいシャッターチャンスを捉えられてますね〜。
すばらしい!

書込番号:6665098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/08/22 03:17(1年以上前)

アルバム拝見。

いいポジションから撮られています。
なかなかいい写真ですね。

書込番号:6665917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2007/08/23 01:24(1年以上前)

ぴんさん さん、くろちゃネコ さん、loverock さん、湯〜迷人 さん   こんばんは

アルバムわざわざ見て頂いて、ありがとうございます。
なおかつ、お褒めの言葉も頂けて恐縮してます。

スクイズでホームインの写真が好評だったみたいなので、一連の動きをまとめてアップしました。KissDXは約3コマ/秒なので、何かの参考になればと思いました。
先日発表されたEOS 40Dは約6.5コマ/秒ですよね。KissDXの倍以上撮れるわけですから凄いです。

詳しく書いてなかったんですが、今回はオール手持ち撮影です。一番最前列だったので、
ひじを置くスペースがあったので割と楽でした。(狭かったですが‥)
今回の撮影テーマはずばり<SSの確保>
AvモードでISOを変更したので、ほとんど1/1000秒以上稼げました。

それと今回気づいたんですが、露出補正をマイナス側に補正するとSS稼げるんですね。


写真を撮ってる時も楽しいですが、撮った写真を人に見てもらうのはもっと楽しいです。
また撮影意欲がわいてきました。 (^^)


ではでは

書込番号:6669013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

日曜カメラマンの必需品です!

2007/08/21 02:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 suzukin99さん
クチコミ投稿数:3件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

kiss Digital D(中古)で,デジイチデビューし,今回念願のKDXに買い換えました!

デジタル一眼・・・勉強中で,まだまだ分からないことの方が多いですが,雑誌やインターネットで様々な方から寄せられた色々な情報を聞かせて頂いて,最近ようやく楽しく写真撮影が出来る様になってきました。

いまのところレンズは,店員の方にお勧めいただいた

〇キヤノン EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM (メイン使用)
〇コシナMF19-35mm F3.5-4.5MC
〇タムロン AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 A17

以上の三点を使っています。(※滅茶苦茶なレンズ選択ですかねぇ。。。今後の参考に是非ともオススメありましたら教えて頂けないでしょうか・・・m(_ _)m)

趣味の渓流釣りで釣れた魚や,自然の花や木々など,自然の風景を主に撮影しています。
(このような環境下(太陽光・木漏れ日・水面の反射等がある場所)で,上手く撮影出来るコツのようなものがありましたら,ご教授戴けると大変嬉しいです。)
WB・露出など,あれこれ試行錯誤して,下手くそなりにも良いと思える写真が撮影出来た時などは,この上ない喜びを感じることが出来ました(^^)

オートモードでの撮影も簡単で綺麗に写るし,大変素晴らしいと思いますが,自分で色々と考えながらカメラをいじってマニュアル撮影をすることが今はとても楽しく思います。やはり,これこそがデジタル一眼の醍醐味であると言えると思います。

・・・しかしこのカメラの性能の内,自分が使いこなせている部分はまだまだ少ないです。
これから,もっともっと勉強をして,良い写真を沢山撮影出来る様に,精進してゆきたいと思っております!


日曜が来るたびに,釣り道具と,kissデジタルXを持って出掛けるのが私の今の一番の楽しみです(^^)





書込番号:6662392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/21 02:48(1年以上前)

suzukin99さん こんばんは

ご購入おめでとう御座います

いいですね!何事も楽しくやることが一番ですね!
楽しいから更に興味を持ち、楽しいから永く続き
そして上手くなって行くのだと思います

お奨めのレンズはお手持ちから考えますと
単焦点レンズだと思います

よく撮影される焦点距離付近のレンズが良いのではないでしょうか?
それと、花を撮影されるという事ですので
EF-S60mmF2.8マクロがあればけっこう面白いと思います

私も日曜しか撮影に行けません
でも何故か天気が悪い(雨男とよく言われてます)

書込番号:6662411

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzukin99さん
クチコミ投稿数:3件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/08/21 03:41(1年以上前)

エヴォンさん
はじめまして。ご返信ありがとうございました。

初めての書き込みでどんな反応があるのか 内心ドキドキしていましたが,好意的なご返信を頂戴し,大変嬉しかったです。思い切って書き込んで良かったです(^^)

また,レンズについてのアドバイスも大変参考になりました。確かに私は今まで単焦点のマクロレンズというものは使用したことがありません。 今検索して見てみましたが,なかなか使い勝手が良さそうですね!ポートレートもいけるみたいですねー(^^)よく吟味し,(財布の中身とも相談してw)是非とも検討してみたいと思います!





因みに私も雨男です。特に,自分の車を洗車した後なんかは,かなりの確立で,【雨】ですw

書込番号:6662472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/21 05:02(1年以上前)

suzukin99さん

御購入おめでとうございます!

レンズですが最初の一本はシグマ17-70mmF2.8-4.5が良いと思います
風景からハーフマクロまで便利です

書込番号:6662511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/08/21 05:21(1年以上前)

suzukin99さん おはようございます。

KDXのご購入おめでとうございます。
今が一番楽しい時みたいですね。

自然の風景をメインに手持ち撮影されているようですが、
手持ちで渓流等の足場の悪い所では手振れ対策が必要かと、
幸いキャノンからEF-S18-55mmが手ブレ補正付で9月に発売
するとの発表がありました。値段も2万円台で購入できると
思います。

本当にお勧めしたいのは明るい単焦点レンズなんですが、
釣りに写真にお金いくらあっても足りませんよね。だとしたら
EF50mmF1.8(9000円前後)は如何でしょうか。有る意味で写真の
別の世界が見えてきます。それ位いいレンズです。

渓流の水面の反射がもし気になるのであれば、C-PLフィルター
が役に立ちますし、風景撮影全般によく使われていますよ。

これからも写真ライフ満喫してください。

書込番号:6662521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 06:57(1年以上前)

おはようございます。

次のレンズは明るい単焦点レンズかマクロレンズが良いかなと思います。

単焦点なら一万円もしないEF50mmF1.8IIが超おすすめです。このレンズを買ってから単焦点沼から抜け出せなくなった方も多いようです。
また、マクロならタムロン90mmF2.8が評判がいいですね。

あと、RAW撮りはされているのでしょうか?
もしJPEGオンリーでしたらRAW撮りされることをおすすめします。

書込番号:6662600

ナイスクチコミ!1


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/21 07:53(1年以上前)

suzukin99さん見たいな楽しみ方がほんと一番とおもいますねぇ。
満喫してください!!

書込番号:6662673

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/08/21 07:57(1年以上前)

一時期,銀塩メインで(今もそうですけど)この3本のレンズ使ってました.
COSINAはAFのやつでしたが,,,懐かしい.

さて,三脚とPLがほしいところですね.シャッター速度1秒とかそれ以上で
撮ると水は表情が変わってきますよ.
レンズ,急いで買う必要はないと思いますが,ワイド側が19mmで用途に足りて
いるのかとか,どのあたりの焦点距離を良く使うのかといったところを考えて
いれば,次のレンズも見えてくると思います.

釣った魚の撮影はEF50mmF2.5かEF-S60mmF2.6がよさそうですね.
60cmぐらいの魚までなら簡単に対応できると思います.

フルサイズ考えていないならCOSINA 19-35をEF-S18-55mmISにリプレイス
するのもよさそうですね.

書込番号:6662682

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/21 08:06(1年以上前)

すでにお持ちのレンズで 19mm-300mm までカバーされているので、
よく利用する焦点域の単焦点や明るい標準レンズなども考えられ
ます。

しかし、要は、何を/どのように 撮りたいか、、に尽きると思い
ますので、今のレンズ群での不満な点などの情報があれば
もっと具体的なコメントが付くと思いますよ。

書込番号:6662705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/08/21 09:32(1年以上前)

suzukin99さん おはようございます。
まずはキスデジXご購入おめでとうございます。
文面から楽しいデジイチライフ送ってらっしゃる様子が伝わってきますね。

>趣味の渓流釣りで釣れた魚や,自然の花や木々など,
小さな魚(失礼)や花を撮るとなればその道の専門職 マクロレンズに任せるのが一番でしょうね。EF−S60mmマクロは小形軽量なので使いたい場所(渓流釣り場)などでは最適かと思います。
又、川面や木の葉などのギラギラ感を押さえるにはC−PLを使う手も有ります。

書込番号:6662872

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzukin99さん
クチコミ投稿数:3件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/08/21 15:16(1年以上前)

皆さん沢山のご返信有難うございます!(^^)


今まで独学でやってきて,このように他の方々にご意見をお聞きするということをしてこなかったものですから,今回は沢山の貴重なアドバイスを頂戴することが出来て私自身とても勉強になりました。本当に有難うございますm(_ _)m これからますます楽しい写真ライフを送ることが出来そうです!


道具選びって,本当に難しいです。様々なメーカーから色々なタイプのレンズが発売されており,ただでさえ目移りしてしまいそうなのに,その上自分はまだまだ経験が浅く,知識も少ないため 【自らの経験に基づいた】商品選びが出来ない・・・そんな中,今回の皆さんのご意見のおかげで,自分が次に進むべきステップが見えてきた気がします。。。これから暑い夏も終わり,秋がやってきます。気候的にも,風景的にも,写真撮影には絶好な季節ですねー・・・秋の夕日・紅葉・生き物たちetc...ワクワクしてきました!(^^)


写真って,本当に奥が深いですね。。。写真雑誌等を見て,こんな写真が撮ってみたい!と思い,カメラの設定をその雑誌に書いてある通りにセットして撮影しても,自分の頭の中で思い描いているイメージと,なんか違う・・・こんなことはしょっちゅうあります。

道具の違いもあるでしょう。

気候・天候の違いもあるでしょう。

勿論私自身の撮影技術もまだまだ未熟だと思います。

でも,うまくいかないからこそ,楽しいんですよね(^^) 何でも最初から全て思い通りにうまくいっちゃったら,つまんないですもんね! 日々精進です!!


これからも,のんびりと,楽しく,日本の四季を撮り続けていけたら良いなー と思っております。





 



書込番号:6663615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 sentwanさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、いつも皆様のご意見を参考にさせていただいております。
CANON AE-1という昔のフィルムカメラを大事に使っていたのですが、ついに我慢しきれず、デジ1を購入することになりました。
初めてのデジカメなので、こちらやあちらの書き込みを熟読すること3週間。迷い迷って、結局見た目のデザインから、下した結論がニコンD40Xでした。
購入先は、故障時や今後の相談も考慮してネット購入は避け、近所のキタムラさんに行きました。
店員さんのアドバイスを一応謙虚に聞いとこうと思い、フイルム一眼は経験あり、デジタルは初めて、D40Xを考えているということを告げました。
親切かつしゃべり好きな方のようで、商品説明や他製品との違いも教えて下さいました。その中で、D40X買うとEOSのことが気になるけど、EOS買ったらD40Xは忘れるよっという一言で、EOSに決めました。価格はキタムラの会員価格をPC画面で確かめてくれて、これよりは安くしましょうということでした。AE-1も気持ち程度下取りしてくれました。
現在、説明書を丁寧に読みこんでいます。明日は近くのわんわん王国に犬撮影に行ってみようと思います。まずはフルオートからですが。
購入までに、参考にさせていただいた皆様のご意見に感謝します。

書込番号:6634087

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/12 15:46(1年以上前)

こんにちは

まずはご購入おめでとうございます。
私もフィルム一眼から最近デジイチに移行したものです。
フィルム時代は現像代の事が気になってなかなかシャッターが切れませんでしたが、デジイチに変わってからは色々設定を変えて楽しんで撮影してます。

素敵な写真をたくさん撮ってくださいね o(^-^)o

ではでは

書込番号:6634109

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/12 15:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>D40X買うとEOSのことが気になるけど、EOS買ったらD40Xは忘れるよっという一言で

「うーん、上手いことを言う。」と、感心してしまいました。ニコンファンから見れば異論があるとは思いますが、キヤノンを使っている身からすると、キヤノン製品はそつなく作ってあるし、添付ソフトも十分な機能を持っています。画質もそつがないし、将来のグレードアップの道もあります。

万能では無いけれど、万事にそつがないとは思います。

ちなみに私は初代キスデジをいまだに使い続けています。夢は5Dmk2です。

書込番号:6634115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/12 16:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
明日のワンちゃんの撮影が待ち通しいですね。

KDXで素敵な写真LIFEをお楽しみ下さいませ。

書込番号:6634134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/12 16:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>価格はキタムラの会員価格をPC画面で確かめてくれて、これよりは安くしましょうということでした。

わざわざ調べてくれて安くしてくれたのは丁寧ですね。
近所にカメラに詳しくて仲良しの店員さんがいると何かと便利ですよ。

書込番号:6634172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/12 16:30(1年以上前)

>EOS買ったらD40Xは忘れるよっという一言で、EOSに決めました
sentwanさん、ご購入おめでとうございます。EOS Kiss X はレンズに制限が無いのと、縦位置グリップがつくので正解だと思いますよ。

書込番号:6634197

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/12 17:14(1年以上前)

購入おめでとうございました。

AE−1下取りですかあ。

自分まだ手元に残ってます。レンズも何本も。
なんか棄てられなくて・・。

たくさん撮って忘れてください。

書込番号:6634329

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/12 18:26(1年以上前)

sentwanさん、こんにちは。

初デジイチ購入おめでとうございます。

>D40X買うとEOSのことが気になるけど、EOS買ったらD40Xは忘れるよっという一言で

不思議ですね、僕はペンタユーザーでK10Dをこよなく愛してるんですが、なぜかキヤノンが気になって30D後継機の関連記事等を探しまくってますが、D200後継機の事は全然気になりません。

ニコンは好きなメーカーなんですけどね。

書込番号:6634509

ナイスクチコミ!2


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/08/12 19:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。
が、AE-1は残しておかれても・・・。
後でまたフィルムに目覚めたときは、EOS55あたりということで(笑)。

書込番号:6634593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/08/12 22:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございました。
私と同じですね。AE-1+P→A-1→OLYMPUSコンデジ→EOS KDXです。
機材は捨てない人なので、いまもAE-1+P、「カシャ」っていいますよ。
と〜〜〜きどきシャッター落としてます。幸い、泣きも入っていません。
裏蓋接点が接触不良なので、モードラとかワインダーがあるのに
動かないのだけが悲しいですが、
うちのどこかにFD300/4Lも眠っていますし、FD100-300/5.6Lなんてのもありますから、
なかなか捨てられません。
レンズの作り自身は、EFよりFDのほうが好きでした。
そして、今でもFDのほうが、きれいに撮れる気がします…?

どうぞ、いろいろとお楽しみください。
慣れてこられたら、HPからダウンロードしてくる「ピクチャースタイル」も、
使い方によってはお勧めです。

書込番号:6635282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/08/12 22:45(1年以上前)

ニコンユーザーだけど良い選択だと思いますよ。
購入おめでとう御座います。

書込番号:6635294

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/13 00:00(1年以上前)

sentwanさん

購入おめでとうございます。
AE−1からデジタルですか。
懐かしいカメラですね。AE-1につい反応してしまいました。


書込番号:6635612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/16 23:07(1年以上前)

sentwan さん こんばんは

わんわん王国での初撮影でバッチリの写真が撮れたでしょうか?
もし満足のいく写真が撮れなかった時は、具体的な写真を公開すれば、
色々な方々からのアドバイスが頂けて、とても勉強になりますよ。(^^)
(ただし、まずは説明書を読む、ネット検索する等が原則ですが)

写真の公開方法としては下記のオンラインアルバムがおすすめです。
http://www.imagegateway.net/entry/index.html

もし登録がまだなら、是非どうぞ。


ではでは



書込番号:6648295

ナイスクチコミ!1


スレ主 sentwanさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/18 01:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速、IMAGE GATEWAYに登録と、EOS Utility等をインストしました。
わんわん王国では、檻に入っている大型犬が檻からの距離が近すぎて、
格子が上手くぼかせず、網目犬になってしまいました。再度修行に出かけます。
AF自体初めてなのですが、ピントがどうも甘い気がして、デジタルはこんなもんかなと思いつつも、いろいろ設定いじって試しています。
明日は野良犬探して、野性味に隠れた哀愁を撮りに行く予定です。
不可解な写真がとれたら、いろいろご教授願いたいと思っております。
EOSのおかげで毎日が楽しくなりました。

書込番号:6651798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/18 07:44(1年以上前)

sentwan さん おはようございます。

>檻に入っている大型犬が檻からの距離が近すぎて、
>格子が上手くぼかせず、網目犬になってしまいました。

なかなか思い通りの位置に犬が移動してくれなかったりしますね。忍耐力も必要
だったりします。

>AF自体初めてなのですが、ピントがどうも甘い気がして、デジタルはこんなもんかなと
>思いつつも、いろいろ設定いじって試しています。

説明書の158ページに<AFの苦手な被写体>の項目があります。今回は檻の中の動物に該当すると思いますので、MFがおすすめです。(デジタルなので失敗を恐れず、バシバシ撮りましょう)

あとフルオートで撮影と仰ってましたが、フルオートでは露出補正やISOの変更ができない
のでPモードがおすすめです。
もちろんフルオートでも条件がよければキレイに撮れますので、十分慣れてからでも遅くはないです。撮った写真が暗いなぁ、とか、もう少しSS稼ぎたいなぁと思いはじめたら応用撮影ゾーンですね。詳しくは説明書を読んで下さいね。

>EOSのおかげで毎日が楽しくなりました。

よかったですね。それが一番大切な事です。 (^^)
ワンチャン撮影頑張って下さい。

ではでは

書込番号:6652227

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/18 08:05(1年以上前)

>格子が上手くぼかせず、網目犬になってしまいました
できるだけ格子に近づけてMFかな。犬がとうざかるまで待つ。
犬がなれて落ち着くまで待つのも大事かも。
何度も試してください。

>AF自体初めてなのですが、ピントがどうも甘い気がして
SS落ちてませんか。または被写界深度浅くないですか。EXIF確認してみてください。

黒っぽい被写体を狙うと周りが飛び過ぎることあるので気をつけてね。

楽しくお撮り下さい。
恐らく自分より写真はたくさん撮られているかと思いますが・・・。

書込番号:6652256

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング