EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入しました

2008/04/05 11:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:41件

犬の写真をメインに30Dを使っているのですが、最近嫁さんが興味を持ち始め、
まずは手始めにと、あえて価格の安いDXボディのみを購入しました。
レンズについては、一応基本的なラインナップは揃っているのですが、
せっかくなのでこの機会に、気になっていた35/F2を一緒に購入です。
(両方あわせて78,000円、KX2ボディのみと大差ありませんでした。)

昨日届き、早速弄ってみました。いいですね軽くてコンパクトで。
余計な機能がない分、シンプルな操作性で、初心者の教材にはもってこい。
にも拘らず、写りに関しては何の問題もなく(AFがちょっと遅いかな?)、
嫁さん用というより、夢の2台体制が叶った気分です。
これで、犬の散歩のときにちょこちょこレンズ交換しなくて済みます。
35/F2と18-55IS専用機として気軽に使えそうです。

左手側のストラップホールに、リングを介して大き目のカラビナを付けました。
撮影時にはジーパンのベルトループにぶら下げて使おうと思ってます。

書込番号:7632438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件

2008/04/05 11:55(1年以上前)

2台体制、おめでとうございます。

ある意味、買い時ですよねKDX。同じ値段で、KX2ボディーかKDXに35mmF2のセットかと言われると、私もKDXセットに傾いちゃいます。

もうすぐゴールデンウィークですし、奥様と2人で楽しめるとよいですね。

書込番号:7632553

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/04/05 11:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
KX2がでた今、KDXはとてもお買い得だと思います。
KDXでたくさん撮影して下さい。

書込番号:7632568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/05 13:37(1年以上前)

かん太♂さん こんにちは

御購入おめでとうございます

奥様も写真を撮られるなんて良いですね
我が家の妻はむしろ嫌いな方ですので・・・(涙)
その分子供達が少しずつですが興味を示してきたのが嬉しい限りです

御二人で撮影旅行も良いかもしれませんね
楽しんでくださいね!

書込番号:7632891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2008/04/05 13:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
奥様と共通の楽しみが持てて、羨ましく思います。
最新機種に目が行ってしまいますが、かん太♂さんのように明確にお考えがあれば
今のKissDXはお買い得ですね。
私も今はKissDXを愛用していますが、いずれはステップアップを図りたいとおもっていますので
これから是非2台体制の使い心地など、お聞かせください。

書込番号:7632895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/05 15:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

奥様には軽いKDXにEFS18-55mmISやEF35mmF2のコンビはとても使いやすくていいと思いますよ。
2台目とかいいつつ取られちゃうかもしれませんね。(^^;)

奥様がカメラに興味持ってくれればレンズ購入とか申請おりやすいかも?(^^)

書込番号:7633250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/04/05 15:52(1年以上前)

皆様、レス有難うございます。

>サンタビスタさん
嫁さんがGWまでに使いこなせるようには・・・多分ならないんだろうなぁ(笑)

>titan2916さん
そうなんですよね、どう考えても、この価格は超お買い得だと思いました。

>エヴォンさん
嫁さんにはフジのF30を持たせてたんですが、最近、散歩仲間に撮影を頼まれたり
してるらしく、よりキレイに撮る事が使命のようになっているようです。
ですが、私の30Dでは大きくて重くてダメだそうで・・・。買っちゃいました。

>ババローズさん
嫁さん用というのが大義名分なんですが、実際はもう完全に2台体制のつもりです(笑)
実は、以前から散歩用に便利な高倍率ズームが欲しいと思っていたんですが、
タムロンやシグマでは明るさの問題などで満足できそうになく、キャノンの28-300は
大砲みたいだし高価だし・・・と、なかなか購入に踏み切れなかったのですが、
よく考えたら、DXに明るい単焦点を付けて2台体制のほうが、コストパフォーマンスは
高いぞ、と。
30Dに200/F2.8、DXに35/F2って贅沢!!と、一人ニヤケてます!

書込番号:7633315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/04/05 16:12(1年以上前)

>くろちゃネコさん
いや、逆に、今まで知らなかったあんなレンズ、こんなレンズの値段がバレてしまう!
という恐怖もあります(汗)
昨晩は、あれこれ弄りながら「あれ、これってマクロに切り替えるボタンはどれ??」
などと言ってました(笑)

書込番号:7633376

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/05 17:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KDXはライブビュー以外の性能では今時の新製品と比べても遜色無いですからね。
お買い得な機種だと思います。
ご夫婦で撮影楽しんでください。

書込番号:7633538

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/04/06 10:12(1年以上前)

かん太♂さん 

こんにちわ

ご購入おめでとうございます。
KDX+35mmF2のセットで78000円ですか、KX2ボディのみより魅力的ですね〜

デジイチ初心者が購入したら、沼入り入門セットになりそうですね(‐^▽^‐)

書込番号:7636876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/04/06 10:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KDXボディ+EF35F2のセットとは良い組み合わせですね。
これでKX2ボディと金額的に大差無いなら、こっちに傾くのも分かります。
2台体制も羨ましいです。
うちはダメですねぇ〜。40Dの話しをすると逃げてしまいます。

愛犬をたくさん撮影してあげてください。

書込番号:7636909

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/04/06 18:55(1年以上前)

まさにお手軽&お買い得ですよね。
カメラとしての機能は全く遜色ないですし、なんと言っても軽い。
気軽に持ち出せますね。

私も、愛機が点検中なので妻用のKissX+タムロンAF 28-300mm F3.5-6.3を持ち出して
見ましたが、本当に軽いです。
むしろ軽すぎて手振れが・・・(汗)
今度は縦位置グリップ付きで持ち出そうと思います。
35mmF2付きってのも良いですね。どんどん可愛がってあげてください。

書込番号:7638604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/04/06 20:53(1年以上前)

>毛糸屋さん
ウチの嫁さんはライブビューなんかあっても使いこなせませんので^_^;
余計な機能がついて無い分、DXの方が初心者に優しいですね。

>Panyakoさん
いきなりF2ですからね・・・私以上にレンズに妥協しなくなりそうで怖いです。
因みに今の私の資産は、35/F2、50/1.8、タムロン90マクロ、トキナー10-17フィッシュアイ、
18-55IS、70-300IS、200/2.8、エクステンダー×1.4、って感じですが、既にもう
18-55ISは暗くて室内では使えんな!とか生意気な事を言い出してます(-_-;)

>ベジタンVさん
実は、私は最初からX2にはあまり興味が無くて・・・
差額で明るい単焦点が買えるなら、そっちの方が私には遥かに魅力でした。
2台体制、まさか私のような素人がそうなるとは思いませんでした。
あ、といっても、あくまで嫁さん専用機なんですが・・・つい勘違いしてしまいます^_^;

>EdyEdyEdyさん
重さも、経済的負担も軽くて最高です(^。^)
カメラは持ち出して、撮りまくってナンボなんですが、いかんせん30Dは大事に大事に
気を遣って扱ってしまいます。でも、DXなら遠慮ナシです!
あ、一応、嫁さんのカメラなんですが・・・^_^;

あ、でも金出したの俺じゃないか!

書込番号:7639126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました〜

2008/04/01 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:7件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

先月末にKDX レンズキット購入しました〜!X2と迷いましたが価格差が圧倒的なのと標準のレンズは手ぶれより、静かで早いUSMが決め手でした。
一週間ほど使ったかんじですが、コンデジのG7と比べて落ち着いた感じの発色かと。G7が全体的に明るい感じ。アンダーと言えばそうかもしれませんね。ただ露出でカバー出来る範囲内だしRAWであれば全く問題無しですね。
グリップは小指が掛らずちょっと不安定…しかし本日BG購入!最高に持ちやすくカッコいい!KDX Fb 仕様の仲間入りさせて頂きました。
金曜日の夜に先輩のD80と熊本城 夜桜撮影対決を行ってきま〜す。上手に撮れたらアップ致しますね。
近日中に噂の撒き餌レンズを購入予定っす。

書込番号:7618306

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/04/01 21:36(1年以上前)

KDXご購入おめでとうございます。

良い買い物をされましたね。
桜のお写真のアップ楽しみにお待ちしております。

書込番号:7618328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/04/01 21:40(1年以上前)

別機種

5D+EF35mmF1.4L USM

ご購入おめでとうございます。Kissを手にされた嬉しさがとても伝わってくる文章ですね。熊本城対決の健闘を祈ります!キャノン代表としてニコンに負けないようにがんばってきてください。

熊本城の夜桜、また見せてくださいねー。

書込番号:7618354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/01 21:51(1年以上前)

よっちいさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
早速、『Kiss DX"Fb"仕様』を満喫されていらっしゃるようですね。(^^)
バッテリーグリップの導入で、グリップの握りやすさは飛躍的に向上されたかと思います。
縦位置撮影では、もっとその効果が実感できると思いますよ。
見た目よし、使い勝手よしの『Kiss DX"Fb"仕様』で、これからの撮影も存分に楽しんじゃって下さい!

『Kiss DX"Fb"仕様』をご存知でないという方もいらっしゃるかと思いますので、僭越ながら以前立てたスレを紹介させて頂きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=7556733/
よっちいさんのBG-E3にはちゃんとバッテリー2個装填されていますか?(笑)

桜のお写真のアップ、楽しみにお待ちしております♪(^^)
『撒き餌レンズ』のご購入以降は、無意識の内に機材が増えていく事でしょう…。(^^;)

書込番号:7618409

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/01 21:54(1年以上前)

こんばんは
ご購入おめでとうございます
撮影好きな先輩をお持ちで楽しそうな撮影会になりそうですね
撒き餌は毒です(^^;

小鳥遊歩さん

いけませんね・・あっちこっちで35Lのお写真張っちゃ
目の毒・物欲刺激しすぎです(笑

書込番号:7618426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2008/04/01 21:56(1年以上前)

>『Kiss DX"Fb"仕様』
なるほど。参考になりました。(^^

書込番号:7618436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/01 22:18(1年以上前)

別機種

熊本城ライトアップ(先週の土曜日)

よっちいさん

熊本城は夜桜期間中、夜間入場料は200円です。
私は先週土曜日に行ってきましたが三脚必須ですよ。

書込番号:7618573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/01 23:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KDXは随分安くなってしまったので手に入れやすいですね。
今週末の熊本城頑張ってください。
天気が良いと良いですね。

書込番号:7618933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/04/01 23:26(1年以上前)

当機種

皆様どうもです〜
いやいや初書き込みでホントにうれしいです!
熊本城対決は頑張りますね!

小鳥遊歩さん
5DEF35mmF1.4L USM 素晴らしいっす、いつかはフルサイズで・・・それまでレンズを増やしておきます!
ちなみに熊本にはあの近代的な街並みは・・・

初期型ブラックランダーさん
『Kiss DX"Fb"仕様』 かなり早くなり・・持ちやすくなりました(笑)
G7のバッテリーが同じ型で予備が1個ありましたので「ふたつ ばってりー」で出撃しています!

rifureinさん

ですよね〜 あの写真は・・・うらやましい(笑)

titan2916さん

頑張ってよい写真を撮ってきます!


F2→10Dさん
ご指摘ありがとう御座います、返信を間違って新規書込みで行ってしまいました。以後気を付けます。


やっぱ色々ほしくなっていきますよね〜レンズ沼っていうかカメラ沼。
K10DやE-410も迷いましたが、Canon KDXで正解でした!
一応購入価格はキタムラで¥55000と価格comとの差はあまりありませんでした。
KDXにて皆様の仲間入り出来たことも本当にうれしいです!


書込番号:7619013

ナイスクチコミ!0


10号線さん
クチコミ投稿数:38件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/04/02 23:49(1年以上前)

私もBGユーザーです。KDXが小型なので、グリップ感向上には非常に良いですね。親が、EOS620(20年前位の機種ですが)をハンドストラップ付で使っていたこともあり、現在私のKDX+BG付にはハンドストラップを付けております。慣れが必要かもしれませんが、手に持ち歩く時は非常に便利です。縦撮影する時は、ハンドストラップから手を外す必要がありますが、もし良ければご検討下さい。

書込番号:7623190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

甲子園で一脚デビュー

2008/03/27 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:365件
当機種
当機種
当機種
当機種

何に使うのでしょうか?

激突しながらもファインプレー!!

みなさん こんばんは
いつも大変お世話になっております。 

題名の通り、一脚を購入しました♪ (^^)
マンフロット680Bとティルト雲台です。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_394/54590306.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_95/54589458.html

使用機材はKissDXとEF75-300mm F4-5.6 USM VとEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISです。
今回は練習のつもりだったので、300mmじゃ物足りないだろうなぁと思いながらも
外野スタンドへ。入場料タダですしね。

甲子園での撮影に興味のある方の少しでも参考になればと思い、レフト側、ライト側、
色々な焦点距離の写真をアルバムにアップしました。時間があれば覗いて見て下さい。

http://www.imagegateway.net/a?i=IkKjfZV3r4


で、肝心の一脚の使用感なんですが、最大荷重が10kgなので使用機材では当然のごとく
ビクともせずに、2試合と半分位撮影しても全然苦になりませんでした。

撮影が楽になって良かったと上機嫌で帰宅して、PCで画像をチェックしてみると、
『えッ!? これっていつものレンズ?』と思う位、鮮明に撮れたような気がしています。
特にアルバムの13枚目のライトスタンドから撮影した3塁ベンチ前の選手、観客の
写真です。あくまで、今までの自分が撮影した物と比べてですが‥‥。
私にとっては『魔法の杖』ですね。 (^^)



ここから少し質問になります。
1.添付した画像の1枚目の器具は何に使う物なのでしょうか?
説明書みてもよく分かりませんでした。

2.撮影時の左手の位置は?
右手は当然シャッターボタン、ズームレンズ使用の時は左手でレンズを支える事になると
思うのですが、画角を決めている時(300mmとか)もレンズを支えた方がいいのでしょうか?個人的には一脚を地面に押し付ける感じで、雲台を持った方が安定した気がします。

今は軽量レンズしか所有していませんが、三脚座を使うような重量級のレンズの場合
も教えて頂けると嬉しいです。 

サッカー横目で見ながら失礼しました。 (^^)

書込番号:7592484

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/27 02:58(1年以上前)

別機種
別機種

キャップを外した所

スペシャル・キー使用方法

とりあえず1の質問の方ですが、脚ロック強度の調整に使用します。
ロックしても脚が固定されない場合、ロックレバーの所のキャップ(写真1枚目参照)を外してからロック解除した状態でこの器具(スペシャル・キー)でナットを回して調整します(写真2枚目参照)。

書込番号:7592724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/27 06:06(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。

>2.撮影時の左手の位置は?

私はレンズに添えています。
スポーツ撮影は大抵AFで撮りますけど、ピント微調整する事もありますし。

書込番号:7592860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/27 06:20(1年以上前)

パイキー君さん おはようございます

甲子園での撮影お疲れ様でした。

一脚があると長時間の撮影も随分とラクになりますね。

>撮影時の左手の位置は?

1の質問は解りませんでした。

私はレンズ下から左手を添え一脚であってもたいがいリモートスイッチでレリーズしております。少しでもブレを抑えるためです。

書込番号:7592878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 The piece of my life 

2008/03/27 08:19(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
680B購入、おめでとうございます。
1の質問は、上のVersion Sさんの言われるように、レバーロックの締め付け力の調整に使います。長く使っているとこの部分が緩んできて、きちんと止まらないことがあるので、その時用です。ただ、この部品は結構柔らかいので、力を入れて締めると破損することがあるので気を付けてください。なので私は、ホームセンターで金属製のレンチを買ってきて使っています。
2の質問は、ズーム操作やフルタイムマニュアルフォーカスを使う場合は当然、ピントリングやズームリングに左手を添えます。そうで無い場合で大型レンズの場合は、レンズの上に左手を添えて、軽く押すようなこともあります。長焦点ではそうすることで安定することもあります。ただ、私の場合は一脚とレンズの間に雲台を挟んでいませんが。

書込番号:7593061

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/27 19:05(1年以上前)

お疲れ様です。
私も左手はレンズですね。
これからもたくさん撮影して下さい。

書込番号:7594878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/27 21:19(1年以上前)

パイキー君さん こんばんは。

撮影お疲れ様でした♪
ようやく仕事も終わり、自宅からレスできる環境になりました。(笑)
お写真拝見しました。試合の雰囲気が伝わってくるようなお写真ですね〜。
甲子園、やっぱりいいですね〜。毎日お昼休みになると、休憩室のテレビで試合を観戦しています。(^^)

『魔法の杖』、早速効果が発揮されたみたいで何よりです。これからの撮影でも大活躍してくれる事間違いなしですね。

実は私も、1の質問をしてみたかったところです。まさかこれが『鍵』だったとは…。驚きですね。
>Version Sさん
貴重な情報のご提供、ありがとうございます♪(^^)

2の質問ですが、先のSUPER GT開幕戦で40D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使って撮影していた際は、左手をレンズ本体やフードの上にのっけて抑えつける形にしていました。
ライトウェイトのレンズですとまだ支えがなくてもいいかもしれませんが、100-400mmでは左手を添えた方が安定感も増すと同時にブレも抑えてくれる事から、現在では上記のスタイルが定着しました。
自由雲台の件は以前もお答えしたように、あの『クニャッ』とした感じに違和感がある事から購入していないですね。

ガッシリした一脚をご購入されたとなれば、次なる目標は三脚座のついた重量級レンズのご購入ですね〜。(^^;)

書込番号:7595491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2008/03/27 23:23(1年以上前)

みなさん こんばんは

>Version S さん

深夜にもかかわらず、写真付の丁寧な説明ありがとうございます。 m(_ _)m
説明書の絵の雰囲気からすると、脚ロック強度の調整用なのかと思いましたが
サイズが合わないしなぁ‥‥‥‥‥キャップ外してなかった。_| ̄|○
理解力不足でスイマセンでした。


>くろちゃネコ さん
>スポーツ撮影は大抵AFで撮りますけど、ピント微調整する事もありますし。

去年の夏の甲子園ではバックネット裏からだったので、MFで撮影が多かったのですが、
今回の試合中はAIサーボを使用しました。
フルタイムマニュアルフォーカスが使えるレンズは便利そうですね。


>湯〜迷人 さん
>一脚があると長時間の撮影も随分とラクになりますね。

実質5,6時間の撮影だったんですが、ポカポカ陽気も手伝って
快適そのものでした。(^^)

>私はレンズ下から左手を添え一脚であってもたいがいリモートスイッチで
>レリーズしております。少しでもブレを抑えるためです。

シャッターを切る瞬間に僅かながら脚を中心に横回転してるような感じだったので、
一時リモートスイッチを使いました。でもハンドストラップの関係で左手でレリーズ
してました。少し撮影しにくかったので、今度風景撮りの時に、右手でレリーズしてみよう
と思います。

書込番号:7596242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2008/03/28 00:55(1年以上前)

引き続きまして

>ジュニアユース さん
>1の質問は、上のVersion Sさんの言われるように、レバーロックの締め付け力の調整に
>使います。

本当に理解力不足でスイマセン。m(_ _)m
先程試してみたら出来ました。キャップ外し難かったですが‥‥。

>長く使っているとこの部分が緩んできて、きちんと止まらないことがあるので、
>その時用です。

普段の撮影では花火や夜景の場合を除いて三脚を持ち出す事は稀なんですが、
一脚だと気軽に持ち出せそうです。子供の運動会にも使えそうですし。
締め付け力が緩んでこの器具(スペシャル・キー)の出番がある位、使い倒したいです。

>2の質問は、ズーム操作やフルタイムマニュアルフォーカスを使う場合は当然、
>ピントリングやズームリングに左手を添えます。そうで無い場合で大型レンズの場合は、
>レンズの上に左手を添えて、軽く押すようなこともあります。

外野席で一脚を使っている一般の人は見かけなかったんですが、内野席とか
バックネット裏だと結構見かけます。どんなスタイルで撮影されてるのか勉強したいと
思います。サッカー中継でもたまに映りそうなので、目を凝らしてみます。 (^^)


>titan2916 さん
>私も左手はレンズですね。
>これからもたくさん撮影して下さい。

やはり左手はレンズを支えるのが基本みたいですね。
たくさん撮影して自分の撮影スタイルを見つけたいと思います。


>初期型ブラックランダー さん

40D板からの遠征ありがとうございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7579091/

お昼休みの怒涛の返信ラッシュ凄かったです。しかも一人一人に対して丁寧な内容で
いつも関心しております。 (^^)

>『魔法の杖』、早速効果が発揮されたみたいで何よりです。
>これからの撮影でも大活躍してくれる事間違いなしですね。

そうですねぇ、実際こんなに効果があるとは想像していませんでした。
最初はどの一脚を選んだらいいのか判らなくて、自由雲台も付いているベルボンの
RUP-43にしようかなと思ってたんですが、信頼のおける初期型ブラックランダーさんや
くろちゃネコさんも使用されているマンフロットにしました。(40D板で検索しました)
デザインもカッコイイですしね。

>2の質問ですが、先のSUPER GT開幕戦で40D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを
>使って撮影していた際は、左手をレンズ本体やフードの上にのっけて抑えつける形に
>していました。

なるほど、フードの上にのっけたりするんですね。今の機材は頑丈そうではないので、
知識として憶えておきます。

>自由雲台の件は以前もお答えしたように、あの『クニャッ』とした感じに違和感が
>ある事から購入していないですね。

またまたスイマセン。自由雲台を買ったと別板でレスさせてもらったんですが、正確には
ティルト雲台の方でした。一応何回も確認してから書き込むようにはしてるんですが、
最近ミスが目立ちます。以後気をつけたいです。 (^^ゞ

>ガッシリした一脚をご購入されたとなれば、次なる目標は三脚座のついた
>重量級レンズのご購入ですね〜。(^^;)

ですよねぇ〜。道は開けたカナ?


皆様、今回も貴重なアドバイスありがとうございました。 (^^)

書込番号:7596755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

標準

KDX使いやすいです

2008/03/25 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:27件 Bittersweet Home 

デジタルの良さは、フィルム/現像代を気にせずどんどんシャッターを押せること。
加えて一眼レフならではのレンズ交換で、楽しみが広がります。

ということで、豊橋の総合動植物公園に出かけていろいろ撮ってみました。
持ち込んだレンズは以下の三本。
EF24mm F2.8
EF-S18-55mm IS
EF90-300mm F4.5-5.6 USM

お粗末な写真ばかりですが、ご覧いただければ幸いです。
忌憚のないご意見もお待ちしています。

書込番号:7587167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/03/25 22:58(1年以上前)

はじめたろうさん こんばんは。
撮影お疲れ様でした。

KDX、堪能されているみたいですね〜♪
私も買って一年、コンパクトなボディで軽快に撮れるところが気に入っています。
コンパクトな24mmF2.8あたりのレンズを合わせれば、描写もなかなかで最高ですね。

これからもバシバシ楽しんで下さい。

書込番号:7587231

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/25 23:01(1年以上前)

こんばんは
動物園ですね・・私も娘にせがまれてます(^^;
アルバム拝見させていただきましたが可愛く撮れてますね
X2が発売で好評を得てますが・・KDXもまだまだ充分な描写をしてくれますね
楽しんで撮影されてください

書込番号:7587261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Bittersweet Home 

2008/03/25 23:15(1年以上前)

ホットコーラさん

早速のコメントありがとうございます!

ファインダー越しに見ると視点や視界が普段と違って、面白く感じます。
コンパクトデジカメのときは専らモニターを見ながら撮ってました。
そのために電池の消耗も早かったのですが、KDXはライブビュー機能がない分
電池の持ちが却って良いのではないか?などと思っています。

書込番号:7587363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/03/25 23:15(1年以上前)

こんばんわ。

動物園で撮るのって面白いけど難しいですよね。私も先日行って実感しました。トラとかライオンとかをアップに撮りたかったんですけど、私の方は見てくれないし、動く動く。。。(汗)

書込番号:7587367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/25 23:17(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。
KDXとEF24mmF2.8は軽快でスナップなどにはとても使いやすいですね。
たくさん撮って楽しんでください。

書込番号:7587383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Bittersweet Home 

2008/03/25 23:19(1年以上前)

rifureinさん

コメントありがとうございます。

動物園、こどもも楽しんでますが、被写体に困らないので私も結構はまっているかも(笑)。
最近はこどもたちにカメラを向けると拒絶のポーズをとられてなかなか撮らせてもらえないです。

書込番号:7587396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/25 23:22(1年以上前)

こんばんわ

私も1月に家族で地元の動物園に行ってきました。
動物園はいろんな条件がそろっていて楽しいですね。
新しいレンズも欲しくなっちゃいます。
私も24mmF2.8欲しいんですよ。花壇の写真きれいですね。この色合いがたまらないです。
これからもKDX可愛がってあげてください。

ここで一句
 ”入門機 ここから色々 欲しくなる” お気をつけください
 お粗末でした

書込番号:7587429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Bittersweet Home 

2008/03/25 23:24(1年以上前)

サンタビスタさん

コメント感謝です。
子連れで動物園に何度か足を運んでいると、見に行く時間帯によって同じ動物でも違う表情を見せることがあります。この動物って、こんなに活発だったのかなんて思うことも。
定点観測あるいは個体に着目して見るというのが動物鑑賞のコツかも知れないと思ってます。

書込番号:7587444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Bittersweet Home 

2008/03/25 23:31(1年以上前)

くろちゃネコさん

コメントありがとうございます。
KDXかどうか判別はできませんでしたが、EOS DIGITALのストラップを下げたお父さんは沢山いました。
気軽に使えるカメラというのは良いと思いますね。使って楽しむというのが道具本来の役割だと思います。
とりあえず私にとって不満はないカメラです。

書込番号:7587490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Bittersweet Home 

2008/03/25 23:36(1年以上前)

Football-maniaさん

コメント感謝いたします。

「入門機 ここから色々 欲しくなる」
レンズに関しては、ちょっとその傾向があるかも?マクロとか・・・。
オークションとか見ているとついポチっとしたくなりますね。あぶないあぶない。

書込番号:7587523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/03/25 23:45(1年以上前)

>はじめたろうさん

確かにコンデジなどと比べても、バッテリーの持ちっていいですね。
フル充電から、数日は撮り続けられますしね。
そういった点でも、重宝しますね〜♪



>Football-maniaさん

24mmF2.8、かなりいいですよ〜♪
是非行っちゃって下さい(笑)

書込番号:7587588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/03/25 23:55(1年以上前)

はじめたろうさん こんばんは!

私もKDX使ってますが、軽いし気軽に持ち出せるのでいいですね。
動植物公園ですか、いいですねぇ〜。私も行ってみたくなりました。

>レンズに関しては、ちょっとその傾向があるかも?マクロとか・・・。
私、先週マクロ買ったのですがいいですよ。
ポチっとしちゃいましょう。撮影するのが益々楽しくなりますよ!

書込番号:7587647

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/03/26 00:13(1年以上前)

はじめたろうさん、はじめまして。
お写真拝見しました。リスさん、かわい〜!!
キツネさんの精悍な顔立ちもいいですね。

昨年の6月、妻にKiss Xを買い、つい先日、EF70-300mm f/4.5-5.6 IS USM
も買いました。
今年はいっしょに動物園に撮影に行くことになってるので、反応して
しまいました。

早く動物園に行きたくなってきました。(^^)
大きい画像も見られたらよいのですが。

書込番号:7587753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Bittersweet Home 

2008/03/26 00:35(1年以上前)

EOSキャパさん

コメントありがとうございます。
マクロへの誘いが・・・。昆虫なんかもいいですよねえ。

ほわぴさん

コメントいただき感謝いたします。
大きい画像(といっても縮小してますが)、見えるように設定変更しました。
失礼いたしました。

書込番号:7587871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/26 04:53(1年以上前)

はじめたろうさん おはようございます

私もKDXをサブで使っておりますが、使用頻度としてはKDXの方が圧倒的に多いくらい重宝しております。今はKX2が出ましたので子供用にはKX2をもう少し値が下がりましたら購入するつもりですが私はこれからも相棒として使い倒してこうと思っております。

書込番号:7588401

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/26 05:34(1年以上前)

撮影お疲れ様でした。

単焦点レンズは24mmをお持ちなのですね。
APS-Cサイズのカメラには丁度よいと思います。
これから外での撮影が気持ちよくなる季節です。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7588439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2008/03/26 08:05(1年以上前)

去年動物園に子供といったときには、コンジデでしたのが、
昨年9月にKDXを購入して、今度の5月に
旭山動物園に行く予定になっております。
おそらく55−250ISでの撮影になると思いますので、
大変参考になりました。

デジ一を買ってから、お出かけするのが楽しくなりましたよ〜

書込番号:7588677

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/26 08:11(1年以上前)

当機種
当機種

こっちに来てぇ〜

柵邪魔だしぃ(泣)

はじめたろう さん、おはようございます。

のんほいパーク楽しそうですね。
岐阜からだとチョット遠いですけど機会があったら行って見たいです。

動物写真って難しいですね。
動き回るんでピンとは抜けるし、愛想ないから後姿ばっか。(笑泣)
自分は普段静物ばかりなのでなお更です。
アルバム参考になりました。

書込番号:7588692

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/03/26 21:43(1年以上前)

はじめたろうさん、こんばんは。

>大きい画像(といっても縮小してますが)、見えるように設定変更しました。

はい、ばっちり見られました。ありがとうございました。
やっぱ、3枚目のキツネさんがいちばん好きかなあ。

書込番号:7591170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/26 22:57(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは.私も去年子供連れてのんほいぱーく行きました.
のんびりできていい所だと思いますが,ガラスや柵が多く,
撮影は難しい印象がしました.
東山動物園のほうが撮りやすかったので,一度行ってみては
いかがですか?

子連れ動物園はTAMRONのA20が利便性において最強です.

書込番号:7591694

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

衝動買いにて買ってしまいました。

2008/03/22 00:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 x-airさん
クチコミ投稿数:9件

昨日、ヤマダ電気にてXの黒、ボディのみ購入しました。
昨日と今日の2日間(20日21日)ポイントが1,5倍で使用出来る為
手持ちのポイントが35700ポイントありましたので、ヤマダの長期保証を付け
60060円が差額6000円チョットで購入する事が出来ました。
大変安い買い物が出来ました。
デジカメは他に9台所有していますがこれで10台目になります。
1眼はCANONの10D、初代EOS KISSを所有している為、レンズの共通使用を考え
今回の購入になりました。

書込番号:7567770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/03/22 07:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お安く入手されたようで羨ましいです。
既にレンズを保有されているようですから、早速レンズとともに可愛がってあげてください。
それにしても35700ポイントも残っていたとはラッキーでしたね。
こんな企画があるのなら使わなければと後悔...
恐るべしヤマダです。

書込番号:7568427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/22 07:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

1.5倍は手持ちにポイントをたくさん持っているととても強烈ですね。
もちろんコツコツと貯めて置かれたからですが、ほとんど手出し無しでの購入は素晴らしいです。

書込番号:7568498

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/22 09:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
10Dをお使いなのですね、レンズの共通化が出来るのは財布にも嬉しいですよね。
KDXはまだまだこれからも使えるカメラです。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7568734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/03/22 09:06(1年以上前)

お得にご購入出来てよかったですね。

購入時期もすばらしいですね。桜あり新緑あり。楽しみましょっ!

書込番号:7568742

ナイスクチコミ!0


スレ主 x-airさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/22 09:56(1年以上前)

本日、明日の2日間またまた1.5倍でポイントが使えると本日の広告にありました!
1000ポイント以上お持ちの方で5000円以上のお買い物に対して使えます。
皆さんも、この機会を逃さない様に(*^_^*)!

書込番号:7568946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 BLACKMILK一日一写 

2008/03/22 21:52(1年以上前)

よい買い物は人生を楽しくしてくれますね!


しかし9台もデジカメをお持ちとは!
すごいですね。

私の場合も「カメラ」と名が付くモノ、であれば9台くらい持ってますが、
マトモに写真が撮れるのはKDXとEOS100だけです・・・。
あとはトイカメラとジャンク!

そう、ジャンクといえば、
小学生の頃に憧れた「KYOCERA 230-AF」という(かなりマイナーな)カメラがヤフオクで\500から出ていて、思わずポチっとしそうになりましたが、ジャマになりそうなので諦めかけてます。



(何かとズレたレスばかりですみません・・・滝汗)

書込番号:7571918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/24 06:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

ポイントが35700も有ると言うことは過去にも色々と買い物されているわけですね。
今ホントKDXは超お買い得かと思います。可愛がってあげて下さい。

書込番号:7579295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

別機種
別機種
当機種
当機種

見た目は『ミニ1Dシリーズ』のFb仕様です。(笑)

右は純正、左はROWAの互換バッテリー(SANYOセル)です

Kiss DX Fb+EF70-200mm F4L IS USM(回折が…)

開幕戦のポールシッター、22号車(これまた回折が…)

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

以前40Dのスレで、40Dと併用して使っていたKiss DXのグリップ対策について若干触れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7475557/

その対策とは、バッテリーグリップ(BG-E3)の導入です。
実はモノ自体はカメラのキタムラのネット経由で注文しており、SUPER GT合同テストの前日(2/29)にはキタムラに到着していましたが、月末という事もあり仕事が忙しくキタムラに立ち寄る事ができず、合同テストへの導入は間に合いませんでした…。
という事で、SUPER GT開幕戦の予選でこの『Fb仕様』をデビューさせて参りました。(^^)

以下、簡単にインプレッションをまとめてみます。(レンズはEF70-200mm F4L IS USMを装着しています。)
まず横位置のグリップについては、予想以上にホールド感がアップした印象を受けました。
ノーマル状態では小指がグリップに引っかからず、40Dと併用しているとどうにもしっくりきませんでしたが、バッテリーグリップを装着する事で見事にその難点が解消されました。
前回の合同テストで、EF70-200mm F4L IS USMをホールドに苦労しながら撮影していたのは一体何だったのかと思わせてくれるほど、今回はとっても快適に撮影できました♪(^^)
次に縦位置の使い勝手については、これはもう『圧倒的じゃないか、バッテリーグリップ付きは!!』です。(笑)
バッテリーグリップなしの状態でシャッターボタンを上にくる格好で撮影しようと思うと、無理な構え方になってしまいますが、バッテリーグリップを装着する事で自然な構え方になり非常に撮影しやすくなりました。
もちろんバッテリーは2個搭載でき、同梱されている別のマガジンに換装する事で単三電池の使用も可能になりますので、撮影枚数が多くなるのもいいところですね。
特にUSM・IS搭載のレンズを使用する状況ではバッテリーの消耗も多くなりがちなため、バッテリー交換なしで連続撮影できる点もメリットの1つだと思います。

その反面、改善して欲しい点も見つかりました。
まず、グリップ両サイドのプラスチックが非常に傷つきやすくてキズがとても目立つ点です。
特にバッテリーを装填する側は開閉を伴うため、傷つかないように気を遣わなければならないのでボディと同じ材質・仕上がりにして欲しいなと思いました。
あと、縦位置グリップで親指をかける場所がストレートになっている点も気になる点です。
露出補正スイッチの真下に、親指がかかるような若干のくぼみがあると使い勝手も増すと思いました。

なお決勝では、一緒に観戦した先輩の弟さんにこの『Kiss DX"Fb"仕様』を託して撮影を楽しんで頂きました。
私は40D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを、先輩はKiss DN+EF75-300mm F4-5.6 IS USMを持っていましたが、先輩の弟さんはコンデジしか持っていなかったので、3人でデジ一を使って撮影を楽しめるといいなという思いから、先輩が持っていた予備のCFをKiss DXに入れて撮影して頂きました。
こういう使い方ができるのも、2台体制のいいところですね♪(^^)

Kissシリーズをお使いの方で、縦位置撮影の機会が多い方やどうにもグリップがしっくりこない方、長距離砲や重量級レンズの使用頻度が高い方には特におすすめできる一品だと思います。

ちなみに『Fb仕様』のネーミングは私の好きな例のシリーズから引用しています。ご存知の方にはすぐわかっちゃいますね。(^^;)
ただ、これまたどうでもいい事ですが『フルバーニアン』ではなく『ふたつのバッテリー』と呼びます。(笑)
ロングライフにはなりますが、加速性能が増えるわけではないので…。ましてや宇宙での稼動はもってのほかです。(^^;)

あ、予選で発覚したレンズの回折現象(3・4枚目の写真をご覧下さい)は決勝ではなんとか対処できました。
その報告は、いずれ40Dの板で報告したいと思います。

書込番号:7556733

ナイスクチコミ!1


返信する
CanonPixさん
クチコミ投稿数:124件 CanonPix 

2008/03/19 22:50(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

いつもステキなお車の写真、ありがとうございます!(^^)
22号車の流し撮り、いいですね〜!APのゴールドキャリパーまで
くっきりと写し出されているし...やはり、F22まで絞ると回析は
避けられないですが、対策は???気になります。

書込番号:7557034

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/03/19 22:55(1年以上前)

別機種

ND・・・

>予選で発覚したレンズの回折現象(3・4枚目の写真をご覧下さい)は決勝ではなんとか対処できました
シャッタースピードを遅くすると・・・そこでNDフィルターの出番です ^^
普通のプロテクターもあるので、NDも含めるとフィルター代だけで結構な額に・・・

書込番号:7557080

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/03/19 23:24(1年以上前)

当機種
当機種

135L+1.4倍テレコン

135L

初期型ブラックランダーさん、こんばんわです。
DXでの素晴らしいお写真ありがとうございます〜(^^♪
DX用のバッテリーグリップ(以下BG)お気に召された用で何よりです。
私も常時BGは着けっぱなしです(^^♪ 上位機種のBGと比べてお値段もお手頃ですし、レンズキットならぬ、BGセットなんてあっても良いのになぁ〜なんて思うぐらいですねぇ〜 駄レスで失礼。ではではm(_ _)m

書込番号:7557278

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/19 23:36(1年以上前)

Fb仕様で『ガトー』って叫びながら連写ですね。
その内、テンドロビウム仕様なんて登場したりして(笑)

書込番号:7557375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 名の無いブログ 

2008/03/20 00:03(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

相変わらず素晴らしいお写真ですね(^^)

私は近所のサーキットで先日行われたモータースポーツの登竜門であるカートレースの撮影に行ってみました。

モータースポーツの撮影って難しいですねぇ
ほぼピントの合っている(自己満足?)写真の成功率わずか1%でした(^^;;

でも楽しいですね(^^)
これから修行していい写真を撮りたいです!

書込番号:7557553

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/03/20 00:16(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

こんばんわ

あいかわらず、素晴らしい写真ですね。
SUPER GTの開幕戦を堪能されたようで、羨ましい〜(⌒-⌒)

バッテリーグリップは、イイですよね。
私は、即行でヨドバシポイントでBG-E3+バッテリーをゲットして着けっぱです。

>その内、テンドロビウム仕様なんて登場したりして(笑)

え〜箱入りですか〜そうなるとキャノン砲じゃなくてメガビーム砲になっちゃいますね
ヾ(・ω・o) ォィォィ

書込番号:7557638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2008/03/20 00:26(1年以上前)

素晴らしいレポート、ありがとうございます。
残念ながら私のゼフィランサスにはまだFb化の予定はありますが、参考にさせていただきます。
確かにKissDXは男性にはやや小さめのグリップだと感じますので
状況次第で小型軽量としっかりした安定感を使い分けられるのは良いですね。

書込番号:7557690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/03/20 01:00(1年以上前)

真横の流し撮りってショットって難しいですよね。

すばらしい!

書込番号:7557883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/20 06:19(1年以上前)

Kissはちょっと手が余っちゃうので縦グリップ付けると持ちやすくなりますよね。
私は縦位置が多いので縦グリップは無いと辛いです。(でもサブにした20Dは外していますけど)

難をいうとバッテリーが入るからちょっと太い事。
1Dにしたら縦グリップが持ちやすくてボディも軽く感じてうれしいです。

書込番号:7558431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/20 06:36(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん おはようございます

KDXも頑張ってくれますね。失礼しましたオーナーの腕が良いんですね。

「Fb」仕様って何だろうと考えてしまいました最後まで読ませて頂いて納得しましたけどBGがあると無いのとではどんなカメラでもタテ・ヨコ問わずホールド感が確実にUPしますね。私はKDXに求めるのは軽さだけなんでBGを装着しておりませんが今度中古でも見つけてみようかなとも思いました。

書込番号:7558461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/21 01:40(1年以上前)

皆様、レス頂きましてありがとうございます。
結局今日も一日RAW現像に没頭しておりました…。(^^;)

>CanonPixさん
写真見て頂き、ありがとうございます♪(^^)
回折対策は…。下でelpeoさんが書き込みされているそのものズバリでございます。(笑)

>elpeoさん
お写真つきのご解説、ありがとうございます。
以前どこかのスレでelpeoさんがレスされていた内容を思い出し、予選後の帰路の途中でキタムラに立ち寄り、急遽ND4フィルターを購入しました。
私が購入したのはPro1DではないND4フィルターでしたが、それでもEF70-200mm F4L IS USMとEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの2枚(67mm・77mm)を購入したため、約8,000円近い出費となってしまいました…。(^^;)
まあ、そのおかげで決勝は快適に撮影できたのでよしとします。(笑)

>Coshiさん
どうもこんばんは♪
いろんなスレで、Coshiさんの見事な作例を拝見しております。
>レンズキットならぬ、BGセットなんてあっても良いのになぁ〜
これは私もそう思いますね〜。キヤノンさん、『BGセット』ぜひご一考下さい。
それにしても、L単の描写はすごいですね〜。Coshiさんの腕と機材がなせるお写真だなぁと思います。
これからもよろしくお願いします♪(^^)

>毛糸屋さん
さすがですね〜。やっぱりわかっちゃいましたか。(^^;)
40Dと比べるとKiss DXは連写が効かない分、慎重に撮影をするようにしています。
が、目の前を爆走するGTマシンを見る度に『強敵=ガトー』と思ってしまうかも…。(笑)

>なんちゃてブルーズマンさん
カートレース、いいですね〜。
私は鈴鹿サーキットにあるカートに乗った事がありますが、コーナーを曲がるたびにスピンしていた事しか覚えていません。(^^;)
それでも普段の乗用車の運転とは全く違う感覚でしたので、とっても楽しかったです。
ぜひ今度はお写真のアップ、お待ちしてます♪

>Panyakoさん
それはもう待ちに待った開幕戦ですからね〜。存分に観戦&撮影を満喫する事ができました♪(^^)
>そうなるとキャノン砲じゃなくてメガビーム砲になっちゃいますね
メガビーム砲ですか…。やっぱりゴーヨン・ロクヨンの世界ですね〜。
そうなると、ステイメン仕様では厳しいかもしれませんね。(笑)

>パパローズさん
つたないレポートですが、参考にして頂けて幸いでございます。(^^)
ご夫婦で共用される場合ですと、おっしゃるようにバッテリーグリップを脱着して使い分けることもできますね。
まあ、私のゼフィランサスは基本的に女性が使うことはないのでつねにFb仕様のままだと思います…。
そういえば、ゼフィランサスの花言葉は『清き愛情』なんですよね。これまた私には無縁の言葉ですが…。(^^;)

>IR92さん
お褒めの言葉を頂き、非常に恐縮でございます。
鈴鹿サーキットのS字は、マシンのスピードも十分乗っておりテレ端200mmでも十分足りる事から、撮影にはもってこいの場所だと思います。
今後はスローシャッターでの撮影を頑張りたいと思います!

>くろちゃネコさん
そうですね。1Dシリーズのような一体型と比較すると、縦位置グリップは太いですよね。
実は鈴鹿サーキットでお会いできたゼ クさんのご好意により、1D MarkV+EF500mm F4L IS USM+エクステンダーを使った試し撮りをさせて頂きました。
縦位置撮影はできませんでしたが、ファインダーの見やすさ・シャッターフィーリング・連写速度・グリップの握りやすさはまさに異次元の感覚でした。さすがプロ機といった感じですね。貴重な体験ができました。(^^)
これが本当の『デンドロビウム』仕様かもしれません…。(^^;)

>湯〜迷人さん
レスが遅くなって、ご挨拶が『こんばんは』になってしまいました…。
私の腕は相変わらずへっぽこですが、それを補って余りあるほどに私の持っている機材が活躍してくれるおかげで、かろうじて撮影を楽しむ事ができています。(笑)
私もBG-E3の中古を探してみましたが、なかなかお値打ちな物件が見つからなかったので結局新品で購入しました。
重量が気になる場面ではバッテリーグリップを外して使えるのも、いいところですね。

書込番号:7563250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング