
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 13 | 2007年11月4日 10:41 |
![]() |
0 | 6 | 2007年10月3日 21:18 |
![]() |
0 | 7 | 2007年10月3日 00:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月24日 18:49 |
![]() |
14 | 21 | 2007年9月24日 19:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月17日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
ROMばかりではや何年・・・イベントの度にフィルム一眼で撮影し、現像/プリント/CD書き込みサービスでそのつど\10,000レベルで消費してきた呪縛から開放されます。
僕の誕生日に妻の購入許可(誕生日プレゼント)が出てようやく手に入れました。
ヨドバシで\66,400のポイント18%(\11,952)で、みなし\54,448でした。
キャッシュバック使えば\49,448でしょうか。大満足です。
(キャンペーンだったみたい。ちなみにBodyのみは\62,000でした)
40Dにするか悩んでいたが、妻のひと言
「何年か経ったらまたいい物が出て欲しくなるんだから、今は必要十分なものを買って楽しめば?」との助言により、KDXに決定。40DだとKDXが2台変えますし、その分レンズにつぎ込もうと考えてます。
まずは10/EのEF-S55-250mm F4-5.6 IS待ちで思う存分楽しみます!
これでフィルム時代に買ったEF50mm F1.8 IIが再び活用できます。
購入に当たって参考にさせて頂きました諸先輩方の有益な情報に、厚く御礼申し上げます。
0点

ご購入おめでとうございます。
一番的確なアドバイスをされたのは奥様みたいですね。非常に経済合理性に適ったアドバイスと思います。
今日からキッスDXを使い倒して、1年半後に50Dを購入されるのが理想でしょうか。いやいや、5D後継機種まで逝ってしまいしょう!
お互い写真ライフを満喫しましょう。
書込番号:6840820
0点

ご購入おめでとうございます。
>「何年か経ったらまたいい物が出て欲しくなるんだから、今は必要十分なものを買って楽しめば?」との助言により、KDXに決定。40DだとKDXが2台変えますし、その分レンズにつぎ込もうと考えてます。
ということは、何年か先にもっと良い機種を買っても良いという許可まで貰ったという事ですよね。(^^;)
重ね重ねおめでとうございます。
KDXで写真ライフを存分に楽しんでください。
書込番号:6840941
0点

ご購入おめでとうございます。
>ヨドバシで\66,400のポイント18%(\11,952)で、みなし\54,448でした。キャッシュバック使えば\49,448でしょうか。
コンデジ並みの価格ですね、でもこのカメラ安いだけでなく良い写りしますよ。
書込番号:6841533
0点

こんにちは
わんぱくさん。
私もKISS DX KITの購入を考えていますが、どちらのヨドバシで購入されたのでしょうか?
かなり安いように思えますが、是非お教えください。
よろしくお願い致します。
書込番号:6842106
0点

ご購入おめでとうございます。嬉しさのあまり、ついつい部屋の中でカメラを持ってファインダーを覗いてしまうでしょう^^
「レンズを交換できる」というのが一眼レフのメリットの一つでもありますが、これが人間の永遠のテーマでもある「欲求」を刺激してしまう要因になっているので、くれぐれもレンズ沼に落ちないよう気をつけて下さいね。良いカメライフを!
書込番号:6842281
0点

レスありがとうございます。
>坊やヒロさん
1.5年だと財務省から反感買いそうなので・・・(3年後を目指してがんばります)
>くろちゃネコさん
そうなんです!許可がおりたと理解してます!
>titan2916さん
僕も思ったより安く買えたな〜と実感しています。ポイント還元≠キャッシュが痛いところです。
>toshi&ayaさん
ないしょですが吉祥寺です。
通常10%+パリーグ応援3%に加え、ごり押しで+5%の計18%にしてもらえました。ひょっとしたら期間限定特価かもしれませんが。あと条件として備品も買って欲しいとの事だったので、CFも一緒に買っての本体18%還元です。参考になれば・・・。
>デジタルば〜かさん
そうなんです!もう変態かと思われるくらいのぞきまくってます!
レンズ沼はこの掲示板で学習してますが、ワクチンが出来てないみたいなので既に感染してるかもしれません。
書込番号:6842585
1点

ちなみに、ヨドバシ町田店だと66,000円の15%で、
ビックカメラの横浜駅前店が66,400円の20%(ジャイアンツ優勝セールなので、15%に+5%ついてくる)ですね。
なんか、どこもすごい安いですね。9月決算期を過ぎたので控えめな値段になるのかと思っていたのですが...
やっぱり運動会シーズンっていうのもあるからなのかしら??
1年後くらいに後継機種が出たって、その時点でも中古での値段なんか4万円台でしょうし...
(今の初代やN見ててそんな気がしてます)
今買っておいて、というのは大正解かも?
書込番号:6842923
1点

早速のご回答ありがとうございます。
確かにかなり安くなりましたね。
こちらは関西なので一度、ヨドバシ町田orビッカメラ横浜で通販可能かどうか聞いて見ます。
購入しましたらまた連絡いたします。
ありがとうございました。
書込番号:6842976
0点

買いました!
ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺
EOS Kiss DIGITAL X レンズキット 期間限定セール
66400円 + ポイント13%
そのポイントと、以前からたまっていた約4000円のポイントで
50mmF1.8-2と、133倍速のCFを購入。
実質7万円前後で、全てが揃いました。
キャノンはシャッター音がかっこいい!
画質も必要十分で、手ぶれも思ったほど無い。
大満足です。
私は黒を買いましたが、黒は最後の1台でした。
シルバーは、あと5−6台ありました。
新宿西口本店は既に売り切れでした。
書込番号:6845160
0点

いつもみなさんの情報参考にさせて頂いております。
私もKDXを数ヶ月検討しておりますが、羨ましいです。
nakaeさんの情報は、標準ズームセットなのですよね?
私が近所で調べている本体価格より、はるかに安いため
今後の交渉の武器にさせて頂こうかと思います。
書込番号:6845955
0点

そうです、EF-S 18-55 II USM Kit。
単体だと、前述のヨドバシもビックも62,000円でした(7日)
#ヨドバシが15%ポイント、ビックが20%ポイント。
店舗によって値段付けに自由度があるようで、私のよくよる範囲だと、
ヨドバシなら町田店(近隣競合店との価格競争のためか、他のヨドバシより安いことが多いですね。液晶テレビで横浜店より20%違った商品があったことも)、
ビックは横浜駅前店がよく当日限りのプライスダウンをしている気がします。
店員いわく、「明日になったら多少はあがっていることもありますから...」と、翌日の価格保障はしてません。
タイミングですね。
この日も正価は1万円程度高かった気がします。
(その上に手書きの値段の紙が張られていました)
在庫がはけるのも早い気がします。
8日夕方、すでに「在庫がなくて...」といわれていた客も。
(色であるなしがあったのかもしれません。ヨドバシではブラックは入荷待ちになってましたし)
Kissはこの値段からの価格交渉は難しいようでしたが、40Dは(値崩れが始まっているということもあるんでしょうけど)一声で額面から下げるもしくはポイントプラスをやっていたようです<ビック
ポイント込みで考えるなら、ここの最安値以下になるのは当たり前って感じでした。
大手量販店にそうやられちゃうと、中小の販売店はきついですね...
書込番号:6846067
0点

nakaeさん、早々の返信有難うございます。
いろいろ価格交渉をしながら、よい買い物が出来るように、
また皆様の仲間に一日でも早く入れるように頑張ります。
書込番号:6846297
0点

一昨日(11/3)にキャッシュバック到着。購入後即投函したので、約4週間でした。
さて、妻の知らないお小遣い、何に使おうか。
ま、カメラ関連に消えるのは間違いありませんが。
書込番号:6941544
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
先週の日曜日にKDXのボディにシグマ18-200mmF3.5-6.3DC(OSなし)の組み合わせで購入しました。今更ながらの感はありましたが思わず価格に惹かれ購入してしまいました。
購入先は近くの「カメラのキタムラ」で、1台限りの組み合せ特価が89800円のところを交渉の結果、2000円引きの87800円になり、更に10年以上前に購入の壊れた35ミリカメラを5000円で下取りに取ってもらい、結果82800円で購入できました。ポイント還元する形で5年間の保障付きです。
組み合せ価格から仮にレンズを安く見積もって35800円程度として差し引くとボディを47000円で購入できた計算になります。
おまけに5000円キャッシュバックを利用するので全体でも77800円、ボディに限りれば42000円ということになります。これってかなり安く購入できたケースではないでしょうか?
今までコンデジを使っていてそろそろ一眼を・・・と思って探してみた結果です。
来年の春には後継機種が出るでしょうが、この値段なら納得ですし、しばらくはこの機種で練習をして後継機種の値段がこなれた頃に買い換えるなり、上位機種に買い換えるなりしようと思っています。
ちなみに当方京都府在住です。
0点

> 元SONY党さん
ご購入、おめでとうございます。
安く買えて、良かったですね。
後継機種や、ステップアップは当面考えないで、撮影を楽しまれた方が良いと思います。
このKiss-DXで、そんなに不満は出てこないと思います。連写を目的とするなら別ですけど。
書込番号:6825661
0点

元SONY党さん
ご購入おめでとうございます。
カメラも1年から2年サイクルでモデルチェンジします。
パソコンなんか年4回ですよ。
その度に一喜一憂していたのではお金が持ちません。
せっかくKDXをグッドプライスで買われたのですから
いい写真撮りまくりましょう。京都は被写体の宝庫です。
書込番号:6825828
0点

元SONY党さん
ご購入おめでとうございます。
良い買い物が出来ましたね、KISSXも早いもので発売から1年を過ぎました。
1年前はボディーだけで最安値が72.000円くらいだったと思います。
来年出るであろうXの後続機も楽しみです。
書込番号:6825844
0点

ご購入おめでとうございます。
随分安く買えましたね。
これからの季節京都は被写体には困りませんね。
KDXは廉価版とはいえ基礎能力の高いカメラですから長く楽しめると思います。
書込番号:6825920
0点

ご購入おめでとうございます。安く買えたようで、良かったですね。kissDXは、エントリークラスなのに十分満足できる性能を持っています。きっと、当分は不満が出ないと思いますよ。
18-200でも、デジ一の魅力の一つ「ボケ」を利用して色々楽しめますよ。ただ、「本当に、被写体以外はボケボケの写真を撮ってみたい!」というのであったら、ぜひEF50F1.8を検討してみてください。値段も1万円切ってますから、気軽に買えると思いますよ。
いきなりレンズを薦めてしまいすみませんでした。では、これを機会にデジ一ライフを楽しんでくださいね。
書込番号:6826044
0点

一晩の内にたくさんの書き込みをしていただき、有難うございました。
書き込んでいただいた皆さんの仰るとおり良い買い物ができたのではないかと喜んでおります。これからはデジイチライフを楽しみたいと思っております。
改めて購入時のレシートを見て見ますと、下取りの5000円を差し引き、レンズ39800円、ボディ43000円となっておりました。レンズはともかくボディの43000円は少々驚きの価格です。
そこからキャッシュバックの5000円を差し引くと・・・です。
補足ですが、実はこのKDXを買った日に、サブに欲しいと思っていたIXY−2000ISをこれも特価で購入しました。詳しくは2000ISのクチコミに書いておきましたのでご覧ください。
これから秋本番を向かえ京都は絶好の撮影ポイントの山盛りです!機会があればまたご報告したいと思います。
書込番号:6827823
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
本日、レンズキットをキタムラさんで購入しました。
趣味でバスや電車を撮っているのですが、コンデジでは満足できなかったために新たにデジイチの購入です。学生のため、まだまだ高価なカメラは買えませんが…
65,000円+αを持って店頭へ行くと、たまたま明日までセールをしていたので、レンズキット69,800円から下取りのボロレンズの5,000円分を引いてもらい、液晶ガードも1割引で買えました。
合計では「65,400円」程です!!送料も無料(当然)で、キャッシュバックを使えばキットが実質59,800円で買えたことになり、大変満足しています。(ネットで買うより安いかも!?)
ただ店頭に在庫がなかったため、現物を持ち帰ることは出来ませんでした(泣)
届くのが今から楽しみです!
これで私も念願のデジイチデビューとなります。皆様どうぞよろしくお願いいたします(^o^)
0点

エルガミオさん
購入おめでとうございます ^^
私もコンデジからデジイチへ変更し、画質の違いに当時かなり驚きました。
早くボディとレンズが届くと良いですね。
書込番号:6813173
0点

ご購入おめでとうございます。
現物無かったのは残念ですが、多分すぐ届くと思います。
楽しんでくださいね。
書込番号:6813323
0点

こんばんは。ご購入おめでとうございます。(^^)
デジ一での撮影、本当に楽しいですよ〜。
普段何気なく見ているものでも、デジ一で撮ってみると意外な発見があって面白いかもしれませんね。
バスや電車を撮影されるとのことですので、流し撮りにもぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
カメラが届きましたら、待った分だけ1枚でも多く写真を撮りまくって下さい!
お互い、カメラライフを存分に楽しみましょう!
書込番号:6813602
0点

ご購入おめでとうございます。
>趣味でバスや電車を撮っているのですが、
これからはコンデジで撮影出来なかった写真が撮れますよ。
書込番号:6814704
0点

>haniho13様
>elpeo様
>くろちゃネコ様
>初期型ブラックランダー様
>titan2916様
皆様ご返信ありがとうございます。
まだまだ撮影技術はありませんので、徐々に腕を上げていって「流し撮り」なんかにも挑戦してみたいと思います!!
これでさらに行動の幅が広がりそうな気がします(^^)
皆様も素敵なカメラライフをお楽しみください!
書込番号:6815504
0点

鉄撮りでしたら、よそ見をしてたりして「あっ!きてる!!!」っていうとっさのとき、
電源ONで即撮影可能なので、慌ててても撮れてる可能性が、格段に増えます
一度命拾いをすると、レンズがビヨヨ〜ンで数秒かかるコンデジでは撮る気がうせます。(^^;)
書込番号:6825518
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
22日にチラシが出ていたヤマダ電機岡山店に昨日に行って見たところ、94,800円から10%ポイント還元の表示。現金値引した時の金額表示がなかったのでいくらかと聞いたところ87,800円でした。
普段は家電品はアフターサービスの良いデオデオで買っているので、めったにヤマダ電機には行かないのに、やたらと「ポイントカードで値引がお得」としつこい接客だったのと、現金値引が予想以上に高かったのでウンザリしました。
先月見つけたメディアラボNEXT岡山店に行ってみたところ、期間限定で83,370円でした。記録メディアもサンディスクExtreme3 2GB CFが7,980円でした。ちなみにExtreme3 2GB CFはヤマダ電機では9,980円でした。
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
皆様こんばんわ
毎晩この掲示板を拝見させて頂き大変参考になりました。
昨日KDXボディを購入いたしました
近所のヤマダで55000円ポイント10%の実質
50000円をわずかに切る値段でした。
大変満足してます
(キタムラ)が本体60000円で壊れたデジカメの下取り5000円
で競合させた結果でしょうか!
後他に2GのサンディスクCFが半額
EF-35 F2が29100円 EF-85 F1.8が42000円でした
如何なものでしょうか?
レンズもそれなりの値段で買ったつもりでしたが!
「書き込み分類」で特価情報ですが
少しここで質問はありかな?
今までコンデジ4台(現在の手持ちはFZ-8・IXY700)
FZ-8の操作性は抜群に良いのですが
どうも色合いと高感度でのノイズが気になり
デジイチ眼の購入となりました
上記2点の短焦評価がわりかし自分好みなのかな
思い購入したのですが、幼児の室内での撮影&屋外での
花のボケの利いた撮影、夕日や山の風景の撮影
この先予算は少ないですが
後どんなレンズがあった方が楽しめるか
ご指導願いただきたいです、
PS最初は標準域のズームタイプの
レンズを買うつもりが毎日レンズのクチコミを見てるだけで・・
撮影する前からすでに・・沼に?
0点

沼にはまってますな!!
も〜ぬけだせません。
あと楽しめるレンズはもちろん・・・
単焦点レンズ・・・どっぷり沼地獄・・・ケケケケケケケ
悩んでください。ケケケケケ
EF50mmF1.8U
EF35mmF2
28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
などなど
フィルムでも高感度にたら。粒子が大きくなる分ノイズが多く感じてしまいます。
まぁ〜デジタルも一緒です。
デジイチでも、高感度に設定したら、ノイズはでてきます。
これはさけれません。
書込番号:6775796
1点

ご購入おめでとうございます。
随分お安く購入なさりましたねぇ。
わたしゃ、発売当初ボディ単体で8万円でしたからねぇ。もちろんオマケも何も無しでございます。
EF-35 F2:29100円 EF-85 F1.8:42000円の方も、十分お安いと思いますよぉ。
価格コム最安値付近でご購入なさった訳ですから。
それではKDXで素敵な写真LIFEをお楽しみ下さい。
書込番号:6775829
1点

rifureinさん こんばんは
ご購入おめでとう御座います
私も初デジ一の10Dの時はEF35F2とEF85F1.8と全く一緒です
お買い得だったと思います
また、キャッシュバック中ですので5000円のおこずかいがもらえますね(笑)
もうこの後はLズームでも逝っちゃいますか?
EF70-200F4LISでもどうぞ!
私も欲しいのです!
書込番号:6775872
1点

ビックシーカー様・GLAND BLUE様・エヴォン様
早速の御返答ありがとうございます
浅い沼に少し浸かろうかと思います。
この口コミでの情報大変為になりますので
今後とも毎日閲覧させていただきます。
未だ(Lレンズは・・今後の精進の結果もし違いの判る男に
なれたら考えたいと思います(;^_^A )・・古いですね・・
常連のエボォン様
と最初のレンズが同じだったとは・・
大変嬉しく思います
それでは
書込番号:6776051
0点

週末に購入を予定しています。
どこのヤマダ電機で購入されたのか、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:6776192
0点

ご購入おめでとうございます。
私も室内子供撮りに使っていますが、EF35mmF2.0いいですよねー(*^∀^*)
お子さんの可愛い写真たくさんたくさん撮ってください。
標準域のズームレンズですが、私はTAMRON17-50mmF2.8を使っています。
これを使うときは屋外が多く、もう少しズームがあればと思うときもしばしば。
結果、このレンズの魅力である明るさよりも、望遠(ズーム幅)を必要と感じることが多いです。
そんなわけで、シグマ18-200mm手ぶれ補正つき はどうでしょうか?
今後何本も買う予定が無ければ、これ1本買えば、今回の2本とあわせてどんな状況でもデジイチを楽しめると思います。
もちろん上を見ればきりはありませんが・・・
書込番号:6776234
1点

本体・レンズ共に安く買えましたね。
ご購入おめでとうございます。
EF35と85良いレンズ買われたと思います。
後は標準ズーム1本あると何かと便利です。
タムロン17-50F2.8なんか大口径の割に安い、軽い、写りが良い
三拍子揃ってますのでお勧めです。
書込番号:6776287
1点

ご購入おめでとうございます。
とても安く買えていると思います。
レンズもEF35mmF2とEF85mmF1.8と定評のあるレンズを選ばれているしとても楽しめると思います。
風景を撮るなら超広角のEFS10-22mmとか花を撮るならEFS60mmF2.8やタムロン90mmF2.8あたりが後々欲しくなるかもしれませんね。
書込番号:6776339
1点

ご購入おめでとうございます。
>50000円をわずかに切る値段でした。
私の購入価格よりも2万円も安いですよ。
買い物上手ですね。
>撮影する前からすでに・・沼に?
もうはまってますよ!(笑)
書込番号:6776362
1点

こんにちは。
実質50000円をわずかに切る値段とはものすごく安いですね。さらに5000円のキャッシュバックで45000円ですか?
その値段なら私も買いたくなってしまいます。
EF35mmF2も3万円切っているとは、値切り上手ですね。
撒き餌のEF50mmF1.8II(35と85があるので必要ないでしょう)を買わずにもうレンズ沼に入られているので次のレンズはというと、やっぱりマクロかなぁ。
使いやすさならEF-S60mm、虫なども撮るのを考えるとEF100mm、ボケ味ならタムロン90mm
その次は超広角の世界。
純正EF-S10-22が最高、値段と描写ならトキナー12-24、画角を広く価格も安くならシグマ10-20mmといったところでしょうか。
自分にあった最適な1本を見つけてください(^o^)
書込番号:6776386
1点

購入おめでとうございます。
いや〜、もちろんrifureinさんの交渉上手なのもあるのですが、DX,安くなりましたね〜。実質5万きってしまうのですから。12万で初代kissDを買ったのを思い出すと、笑ってしまいます。
レンズも、沼にはまる可能性が高い最前線の単焦点じゃないですか。しかも、両方ともこれまた安いし。次は、135F2Lですかね?^^買ったばっかなのに薦めてすみません
標準ズーム域は、金があったらEF-S17-55F2.8IS、とりあえず買うか程度なら、EF-S18-55ISやEF-S17-85ISが良いかな〜と思います。
書込番号:6776524
1点

rifureinさん、ご購入おめでとうございます。
お安く買われましたね。在庫調整にはまだ早いと思いますが、本当にずいぶんと安くなりましたね。
片足、レンズ沼にはまっていますね(笑)。
マクロであれば、タムロンの90mmが評判がいいですね。単焦がお好みなので、ズームは
興味がなかもしれませんが、私もエヴォンさんと同じでEF70-200F4LISに興味があります。
私も欲しい!!
書込番号:6776801
1点

ご購入おめでとうございます.
私はマクロは使い勝手重視でEF-S60mmF2.8
にしました.屋外なら手持ちで使えますし,
35mmと85mmの中間くらいの焦点距離なので
rifureinさんには丁度良いと思いますよ.
あと先週,魚眼買いました(AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm)
キャンペーン中で1万円以上のカメラバッグが貰えるので
まだバッグを購入されていないのならコレ買うしかないですね(笑)
参考になるかわかりませんがHPに作例あります.
アップした写真はマクロも全て手持ちで撮ってます.
子供抱いてカメラバッグ持って三脚も持って出かけるのは
無理なので...
書込番号:6776943
1点

rifureinさん 有難う御座います
私は価格コムを知ってまだ1年足らずのルーキーです
父がプロカメということで小さい頃よりカメラに親しんで参りましたが
写真に興味を持ち出したとたん昭和一桁の頑固な父にうるさく教えられ
嫌いになった時期もありましたが、言われた事を実践しても
なかなかうまく撮影出来ないところが写真の奥深さですね!
そのような経験やレンズ購入での私の失敗を生かして
皆さんにアドバイス出来たら?っと思っております
書込番号:6777748
1点

遅くなりました
沢山の皆様のご意見ありがとう
ございました。
購入先ですが、私は地方在住(新潟)ですので
参考にはならないですね・・
「釈迦に説法」だとは思いますが安く買えたみたい
なので・・
自分なりに地元での価格調査と(大切)
あと商談ですがお店の店長又は副店長との
交渉が良いかと思います(話早いですしある程度決済権があるので)
本当は9月なので上期の締めがらみかもしれませんね
失礼いたしました。
次のレンズ候補が見えてきました
皆様の貴重なご意見を参考にさせていただき
予算もありますが
次は広角のEF-S10-22あたりを狙いたいと思います
その後はマクロ・・まだ未定ですが
長物はしばらくはFZのエリアになりそうです
最初の購入予定だったタムロン17-55F2.8は旅行
ように購入するかもしれません。
その前に早く短焦点レンズ来ないかな〜(/;_;)/
ここの口コミの皆様方は大変マナーが良く
素晴らしい方々だと思います
今後とも宜しく!
書込番号:6778775
1点

rifureinさん 購入先のご回答ありがとうございました!
私はこれまで関西のヨドバシ、ビック、ヤマダと交渉してみましたが、本体\68,900+ポイント15%が最安値でした。
週末、再チャレンジしてきます。レンズへの夢も広がりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:6779365
0点

チャランゴさん
週末のチャレンジがんばって
下さいな“o(><)o”
次のレンズの購入も匂わせて・・
逆にカモだと思わせるのも手だと思います。
書込番号:6779477
0点

rifureinさん 本体購入いたしました! 本体\68,900+ポイント15% 大阪LABI1なんばヤマダ電機です。
目標価格には及びませんでしたが、5年ぶりに一眼レフを手にしてわくわくしております。
携帯性の良さからコンデジばかりを使用してきましたが、やはり一眼レフはいいですね。
10年前に購入した「EF24-85mm F3.5-4.5USM」「EF100-300mm F4.5-5.6USM」の2本のズームレンズでさっそく
試し撮りをしてみましたが、もう少し広角寄りのレンズが欲しくなりました。更に短焦点も魅力ですね!
遅ればせながら、レンズ沼にどっぷりハマリそうです。
この度は暖かいご回答、ありがとうございました。
書込番号:6789980
0点

ご購入おめでとうございます。
>10年前に購入した「EF24-85mm F3.5-4.5USM」「EF100-300mm F4.5-5.6USM」の2本のズームレンズでさっそく
>試し撮りをしてみましたが、もう少し広角寄りのレンズが欲しくなりました。更に短焦点も魅力ですね!
EF24-85mmF3.5-4.5は以前少し使った事ありますが、なかなかいいレンズだったです。
でも確かにちょっと広角欲しくなりますよね。
17mm始まりのズームもいいですし、もし広角がお好きならEFS10-22mmなんてお勧めしたいです。
楽しいレンズですよ。
書込番号:6792463
1点

くろちゃネコさん、夢の広がるご返信ありがとうございます。
レンズテスト拝見しました。「すばらし〜い」と「うらやまし〜い」の二言です。
「広角好き」をお見通しとは、さすがでございます。
17mm始まりやEFS10-22mmもぜひ使ってみたいと思います。
単焦点も魅力的ですね。嬉しいアドバイスありがとうございました!
書込番号:6794026
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
こちらのα100 DSLR-A100H 高倍率ズームレンズキットのクチコミで、
ヤマダ電機テックランドNew八王子別所店に行った所
α100の価格はあの日一日限りで現在は通常価格だと言われました。
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットで良ければ、
90,000円で現金12%・カード10%のポイントが付きますと言われました、
実質価格で81,000円〜79,200円ですが、
これってお買い得でしょうか?9月21日までの限定との事でした。
0点

もうじき価格.COMの最安値も8万円を切りそうですから
そんなに安くも無いような気がしますが。でも欲しい時
に買われるのが一番です。
書込番号:6767565
0点

湯〜迷人さん、有難うございます。
そうですね、欲しい時に買うのが一番ですね。
スマイルフォトBOXUプレゼントと5,000円キャッシュバックも魅力ですし
書込番号:6767630
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





