EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新機種

2008/01/27 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:53件 たぬきのねごと 

1/24に発表されましたね
EOS Kiss X2
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/index.html

微妙に変わってますね。
でも大きな変化わないような感じがします。
みなさんはどうでしょう。
参考に下に各雑誌・サイトの評価などをはっときます。

http://www.digi-came.com/jp/modules/news/article.php?storyid=1557
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/01/24/7804.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/24/020/index.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/81899922.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080124/1006384/
http://ascii.jp/elem/000/000/102/102639/

ヨドバシとかも販売金額とか発表してますね・・・

書込番号:7299071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 00:43(1年以上前)

ビッグシーカーさん こんばんは。

価格コムにもKiss X2の板ができました。ご存知かと思いますが、ご参考まで。
【Kiss X2ボディ】
http://kakaku.com/item/00490111109/
【Kiss X2レンズキット】
http://kakaku.com/item/00490111110/
【Kiss X2ダブルズームキット】
http://kakaku.com/item/00490111111/

Kiss X2は、IXY DIGITALなどのコンデジユーザーがデジ一へステップアップするのにもってこいの一台だなというのが私の感想ですね。(画素数アップ・CF→SD/SDHCへの変更・ライブビュー・手振れ補正機能付のキットレンズなど)
こちらの記事を見ると、キヤノンも『Kissシリーズ』というカテゴリーでしばらくは現行のKiss DXとKiss X2の2本体制で販売するみたいですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/01/24/7811.html

ちなみに私は40DとKiss DXの2台体制ですが、Kiss X2の基本スペックの向上は魅力的ですが今のところ入れ替えは検討していないので、しばらく静観ですね。(−−)
言い換えてしまえば、資金が全くありませんので手が出せません…。(^^;)

書込番号:7299205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 たぬきのねごと 

2008/01/27 00:54(1年以上前)

私の意見といたしましたは、入門機にそこまで必要なのか?と疑問がのこりますね・・・
12bitから14bitに変わっても・・・おそらく人間の目では識別できないでしょう。

でも良い点もあります。
・最高約3.5コマ/秒・約53枚の連続撮影
・視認性が向上した3.0型大型液晶モニター
・倍率約0.87倍の新設計ファインダー
・記録メディア:SDHCメモリーカード/SDメモリーカード

結構上の項目って大事だと思います。
「見やすい」「使いやすい」「簡単」
これが大事でしょうね。

書込番号:7299262

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/27 07:06(1年以上前)

>入門機にそこまで必要なのか?と疑問がのこりますね・・・

そうですね入門機にそこまでの機能はと思いますが機能を追加しないと売れないと思います。
ユーザーも高級機にはついつい色々な機能を期待してしまいます。
私が下記に上げたレスに「キヤノンは儲けすぎ」と言う質問に色々な方のご意見を頂けました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=3/?ViewLimit=0&SortRule=1#7295965
宜しければ参考に見てください。

書込番号:7299987

ナイスクチコミ!0


pingutkさん
クチコミ投稿数:33件

2008/01/27 07:59(1年以上前)

ビッグシーカーさん、こんにちは。

>12bitから14bitに変わっても・・・おそらく人間の目では識別できないでしょう。
今までの12bitに切り替えられるといいんですけどね。
RAWでの撮影が6枚(RAW+JPEG4枚)は画素数が増えたとはいえちょっと少ないですね。
DPPも他社の現像ソフトと比べて動作は軽いですが、でも画素数の増加とbit増加で
処理は今までより重くなるでしょうから。
入門機なのでRAWを使う人は少ないのでしょうけど、現像のためにPC環境を増強しなけれ
ばならない人も出てくるでしょうね。

>でも良い点もあります。
バッテリーの改良も既存の物が使えなくなるのは賛否が分かれそうですが、撮影枚数が
増えたのは良いですね。
(手ぶれ補正レンズ使用時の電圧降下が今までより改善されていればよいのですが)

ISO感度も応用撮影ゾーンで自動設定が可能となりとても良い事だとと思いますが、
ISO400を基本?としている40Dより柔軟な仕様に改善されてる事を望みます。

発表時はちょっとがっかりしましたが、スペックシートを見てみると今までの不満点
が確実に解消されてきていますね。
初めての1眼レフ購入者に勧める機種としてより安心できる物になりました。

値段に関しては昨今の情勢で色々なところでコストが上がっているのでしょうから
初値でこのぐらいの値段はしょうがないのかもしれません。
キットレンズ付きで6万ぐらいまで下がれば是非とも購入しようと思うのですが
他社とのシェア争いも厳しくなるでしょうからこれからの値段の推移に注目してます。

書込番号:7300076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/27 08:44(1年以上前)

一番の不満はSDにしたのは構わないけど、RAWの連続撮影枚数が6枚に減った事です。
それ以外は概ね優秀な機種だと思います。

あっ描写の評価は今はできないですけどね。(^^)

書込番号:7300180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/27 09:18(1年以上前)

ビッグシーカーさん おはようございます

キャノンの位置づけはKDXの上に置いているようですからKDX比
妥当なスペックアップだと思います。

逆にこの値段でこのスペックは素晴らしいと思いますね。
あとは実写性能でしょうか。

書込番号:7300300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/27 10:39(1年以上前)

電池の容量が大きくなったのもポイントですね。(パワーショットや40Dとは共用できませんが)

書込番号:7300565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/27 10:54(1年以上前)

というより、キスX2の場合、入門機ではなくD80的な機種でしょう。
キスXの上位機種という考えで。

書込番号:7300644

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/28 00:08(1年以上前)

実写性能が気になりますね。新しいセンサーとDIGIC-IIIの組み合わせ
はどうなんでしょう。高感度が40Dよりよくなっているといいですね。

書込番号:7304485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/28 11:03(1年以上前)

コントラスト検出方式AFライブビューを使えば風景のピント合わせが楽でしょうね。
私の1DM2より遥かに楽だろうし早く試したいです。

書込番号:7305719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2008/01/16 01:22(1年以上前)

キャッシュバックが終わったからでしょうかね。 (^^ゞ
現金で5万円を切ったら欲しくなりそうです。
でも、後継機のスペック(ライブビュー搭載?)も気になります。

書込番号:7252889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/16 01:50(1年以上前)

本当に安くなりましたね。カメラというよりは、家電並みに値下がりしますね。
ま、お安い分にはユーザーにもメリットがありますし、デジ一眼のユーザーも増えることに
なるので、安いことに越したことは無いのですが・・・。個人的にはカメラ本体で
利益をある程度確保してもらい、その代わりにレンズを安くしてユーザーに
利益還元して欲しいものです。特に、悪魔全書を出すくらいですから、「Lレンズ」の
値段を安くして欲しいですね(^^;。
この思想は、逆にレンズ沼にはまるので、危ないのかな?!


キヤノンは在庫調整に入っているみたいですね。後継機の発表が待ち遠しいです。

書込番号:7252967

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/16 04:37(1年以上前)

そろそろ在庫処分ですかね。
安くなりましてね。

書込番号:7253157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/16 05:58(1年以上前)

キャッシュバッグが終ったから卸値が下がったんですかね。
そろそろ在庫処分にラストスパートってところでしょうね。

書込番号:7253218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/16 06:16(1年以上前)

おはようございます

KDXもそろそろ末期価格に突入も秒読み段階かもしれませんね。
安いことは良いことです。

書込番号:7253240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/16 09:18(1年以上前)

16日9時15分現在では、64800円(P17%)になってますね。

書込番号:7253485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/16 14:52(1年以上前)

継続機、どんなのか楽しみですね(ワクワク!!)正直、あんまり良くなりすぎていても、最近買った僕からしてみれば、がっくり・・・。

書込番号:7254336

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/01/16 20:38(1年以上前)

う!安い。
年末に購入したわたしにとっては、恐ろしいほどの価格下落。
とにかく忘れないように、キャッシュバックの申請しなきゃ。

書込番号:7255342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/17 12:54(1年以上前)

在庫処分で間違いありませんね。

いずれにせよ買われる方も、次が発表されてからがよいでしょう。

書込番号:7257877

ナイスクチコミ!0


akipiさん
クチコミ投稿数:23件

2008/01/22 23:46(1年以上前)

1/22(火) 夜のビッグカメラ池袋本店で確認しましたところ
62800円にポイント17%でした。
あとちょっと安くなれば買うのですが・・・
1/31までには買わなければならないので頑張って鬩ぎあって見ます。

書込番号:7281147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/01/04 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 DVD.さん
クチコミ投稿数:11件

本日、自宅近所(千葉)のキタムラで店頭価格85800円、どんなカメラでも
下取り10000円とあったので昔ゲーセンで取ったおもちゃのカメラを
持って行った所なんとこれでもOK!

75800円で購入しました。
価格コム最安値よりは少し高いですが、近所でこの値段で買えたのは
アフターのことも考えて十分満足です。
また支払いがカードOKだったので楽天カード使用で1%、更にTポイントカードが利用でき1%
貰えましたので、ポイント分も考えれば実質価格コムよりもお得でした^^

初めてのデジ一なのでまだ分からないことだらけですが
室内で数十枚試し撮りして、バックのボケた写真を見て喜んでいます^o^

書込番号:7200401

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/04 06:26(1年以上前)

おはようございます。

確かおもちゃのカメラは下取りの対象外のはずですがラッキーでしたね。
Wズームレンズキットが75800円で購入できれば安いと思います。
お正月の写真はこれでバッチリですね。

書込番号:7200679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/04 06:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
おもちゃのカメラが10,000円なのはお得ですね。(^^)
かなりお安く買えていると思います。
撮影楽しんでください。

書込番号:7200687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/01/04 08:03(1年以上前)

おはようございます。

オモチャのカメラで\10,000-引きとはラッキーですね。
どんどん撮りまくる事が上達の近道と考えます。

>バックのボケた写真を見て喜んでいます^o^
私もこれでハマってしまいました。

書込番号:7200790

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/04 08:08(1年以上前)

おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
ご満足のお買い物のようで、良かったですね。
デジイチではシャッター切るのはほぼタダですから、ジャンジャン撮りましょう。

書込番号:7200802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/04 14:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

おもちゃのカメラでも下取り有りなんですね。
1個用意した方が良いかな。

ボケ味を感じてくるとカタログとにらめっこになりますよ。
気を付けて楽しんで下さい。

書込番号:7201950

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/04 19:28(1年以上前)

DVD.さん ご購入おめでとうございます
おもちゃのカメラが1万・・旨くいきましたね(;^_^A

>バックのボケた写真を見て喜んでいます^o^
その後にボケが綺麗なレンズはどんなでしょう?とか次のレンズは
なにがいいでしょうか?
聞かなくて正解でしたね・・(;^_^A
楽しまれてください!



書込番号:7203066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/05 00:07(1年以上前)

おめでとうございました。
先日も、ハードオフでジャンクカメラ100円也を買ってからキタムラにいかれた方がおられましたね…(^^;)
それでいいのかキタムラ(^^;)
うーん、残念ながらKDXはキタムラで買ってないんですが、
近くにあって、結構品揃えがよかったりすると、便利ですよねぇ。
全国の中古がお近くの店で…(^^;;;;;)
九州のお店に飾ってあった中古を、またもらいに行く手はずに…(^^;;;;;)
全然沼に懲りてない…(−−;;;;)

どんどんとって、慣れてくださいね。
※慣れは必要です。

書込番号:7204497

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD.さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/05 04:05(1年以上前)

当機種

皆様レスありがとうございます。

一応補足しておくと、下取りに出したカメラはフイルムを入れれば一応写真の撮れる物です。
ただレンズ含めて全てプラスチックで出来ていてどう見てもおもちゃ(笑
まともに写真の取れるものではありませんでした。

これからジャンジャン練習してみます。
(でもまだまともに説明書も読んでいませんが^^;)

今のところモードダイヤルとシャッターボタンしか触ってません(^^;

書込番号:7205210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/05 11:50(1年以上前)

拝見しました。
18-55USM(略してます)のほうですね?

もう少し、鮮明に撮れると思います。
ほんのわずかですが、ブレてるのかも?

この場合、少し画質が落ちるのを覚悟の上で(というほど落ちませんよ)
ISO感度を上げてみては。
1600まで上げるとはっきりわかるほど画質が落ちますが、800までであればわずかです。
※細かく見てると、低いほどよいのは確かです。
この写真では、ISO100で、シャッターがとりうる最速の1/25秒となってるようです。
ISO200にすれば、1/50秒、ISO400にすれば、1/100秒、
この例ではISO800にまでする必要はないと思いますが、1/200秒で撮れます。
しっかり構えて撮っておられますから、1/50秒でもきっとブレなかったかと思います。

シャッター速度は速いとブレが少なくなります。
遅いとブレやすくなりますが、三脚などに固定して滝を撮れば流れを写し取ることができますし、
手持ちでタイミングを合わせれば躍動感ある写真になります。
絞り値は小さいと被写体以外がボケて、きれいな写真になります。
大きいと、手前も奥のほうもピントが合い、人数の多い集合写真や、
奥行きのある風景では見た目のとおりに仕上がります。

ちなみにシャッターを早くすれば絞り値は小さくしないといけませんし、
シャッターを遅くすると、絞り値を大きくすることができます。

いろいろ試してみてください。

書込番号:7206115

ナイスクチコミ!1


スレ主 DVD.さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/08 14:22(1年以上前)

光る川・・・朝さん

レスありがとうございます。(遅くてすみません)
一枚の写真で色々と分かるんですね@@勉強になりますm( )m
(自分ではぶれている事に気が付きませんでした^^;)

正直初めての一眼で分からない単語だらけだったのですが
ネットやマニュアル本を見て何とか理解しました(笑
シャッター速度と絞りは気をつけて撮るようにしてみますm( )m

ただ色々と調べているとキットレンズではなく別にレンズが欲しくなりますね^^;
それも「明るい単」が気になります(笑

予算は殆ど無いのですが「EF50mm F1.8 II」と言うレンズがかなり安く
評判も悪くないのですが、50mという事は多少望遠気味だと思うのですが
室内ではやはり使い勝手が悪いでしょうか?

撮りたい物は織物と花(20cm四方〜60×120位まで)と模型(20cm〜40cm)で
人や動物などの動くものは殆ど撮らないと思います。

またその場合三脚に固定しての撮影になりますが
「リモートスイッチ」はあった方が便利でしょうか?

書込番号:7220237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/09 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

左から撒き餌レンズ、Ext.EF12、ExtEF25II

撒き餌レンズで寄れるのはここまで

撒き餌+Ext.EF12併用

撒き餌+Ext.EF25II併用

撮るものがそういうものでしたら、画角的には撒き餌レンズで申し分ないかと。
ただ、撒き餌レンズは、45cm までしか近寄れません。
この距離からだと、正直「マクロ」というには程遠く、キットレンズのほうがよっぽど寄れます。

ですが。
「エクステンションチューブ」というものがあります。
カメラとレンズの間にサンドイッチする「筒」です。
12mm伸びる筒と、25mm伸びる筒があり、伸ばすと近くまで寄れるようになります。
ただの「筒」なので、レンズが暗くなることもありません。
また、ただの「筒」なので、お値段もたいしたことありません。
※撒き餌レンズとだいたい同じです(爆)。新品だと撒き餌レンズより高いかも(汗)。

これには、EF12、EF25、EF12II、EF25II がありますが、
どうぞ「II」のほうをお求めください。
数字だけのほうは、撒き餌レンズなどのEFレンズ専用となります。
「II」のほうは、APS-C 専用 EF−Sレンズでも使えます。
※数字だけの旧型は、中古でないと見かけないかとは思いますが、中古に手を出される場合はご注意を。

現物の写真(EF28-105/3.5-4.5で撮影)と、撒き餌レンズでの作例をあげておきます。

あっ!「撒き餌レンズ」= EF50mm f/1.8 II のことです(火暴)。
いやぁ、ズームに慣れてると、撒き餌レンズ、シャープでいいですね(火暴シ干)。

書込番号:7222774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/09 05:47(1年以上前)

>撮りたい物は織物と花(20cm四方〜60×120位まで)と模型(20cm〜40cm)で
>人や動物などの動くものは殆ど撮らないと思います。

EF50mmF1.8でいいと思いますが、ちょっと寄り切れないかなぁ。
マクロがいいように思いますが、多少高いのでお安く行くならEF50mmF2.8マクロとかシグマ50mmF2.8というような安価なマクロもいいかもしれませんね。

>またその場合三脚に固定しての撮影になりますが
>「リモートスイッチ」はあった方が便利でしょうか?

あった方がいいでしょう。
案外シャッターを手で押すとぶれるんですよ。
タイマーで撮ると言う作戦もありですが、花とか風で揺れるので自分でタイミングを取れる方がいいですしね。

書込番号:7223271

ナイスクチコミ!1


スレ主 DVD.さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/10 02:45(1年以上前)

>光る川・・・朝さん
詳しく写真までつけて解説してしていただきありがとうございますm( )m
非常に分かりやすかったです。
画像で判断すると「EF50mm F1.8 II」そのままでも
十分な気がします。
一先ずレンズだけ購入して(と言っても今から嫁にお伺いを立てるわけですが(笑)
もう少しよりたいと思うようになってからEF12IIは考えて見ます。
おそらくEF25IIまでは必要ないと思いますので。

>くろちゃネコさん
教えていただいたレンズも「EF50mm F1.8 II」よりもよって撮れるようなので
惹かれる物はあるのですが、KDS自体少々無理をしての購入だったので
価格的に厳しいです、EF50mm F1.8 IIも許可が出るか分かりませんし^^;
(関係ないですがレンズの方の掲示板で見ましたが、マクロって
コンデジだと=接写ですけど一眼だと拡大撮影何ですね?
でも拡大撮影とズームはまた違うんでしょうか?)
「リモートスイッチ」だけはポケットマネー切り詰めて購入したいと思います^^

書込番号:7227223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/10 06:02(1年以上前)

>(関係ないですがレンズの方の掲示板で見ましたが、マクロって
>コンデジだと=接写ですけど一眼だと拡大撮影何ですね?
>でも拡大撮影とズームはまた違うんでしょうか?)

コンデジでズームと言うと大きく写す事みたいにいいますけど、ズームというと焦点距離を変更できることですね。
ズームレンズは例えばEFS18-55mmISとかでこのレンズだと18mmから55mmまで焦点距離を変えられます。

マクロは接写ですが、レンズの仕様をみて最大撮影倍率を見るとどのくらいの大きさまで撮る事ができるのかわかります。
専用のマクロレンズは最大撮影倍率1.0倍の物が多いですが、この大きさは1cmの物を写したとき撮像素子上で同じ1cmに写す事が出来るというものです。
0.5倍だと1cmの物が撮像素子上で0.5cmになります。
マクロレンズは近寄って撮る事が出来ます。どの位近寄れるかは最短撮影距離っていうのを見ればわかります。

焦点距離を長くすると(コンデジ風にいうとズームする)と遠くの物が大きく出来ます。
焦点距離の長いレンズは望遠レンズと言いますが、大抵最短撮影距離を見ると長いものが多いです。(近寄って撮れない)
マクロレンズは小さな物を大きく写す事が出来ます。(近寄って撮れます)

こんな感じでわかりますか?

書込番号:7227337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安かった、らしい。

2008/01/08 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 tasuke.Qさん
クチコミ投稿数:2件

少し遅い情報?なのですが、2日の初売りに仙台のヨドバシでKDXのダブルズームを
買いました。売値は80,000円のさらにポイント15%でしたが店員にさらに交渉した結果
69,800円のポイント15%に。もちろん即決しました(笑)。

店員の話ではあくまで初売り限定の価格です、との事で、しかもこの価格(値引き後の価格)
で出せるのは台数が決まってますので、と言っていました(本当かどうかは不明ですが、単なる
セールストークかもしれませんね)。
もっともその後ヨドバシに行っていないので、現在はいくらなのかわかりませんが。

しかしフィルム一眼を止めてからずっとコンデジばかりでしたので、デジとはいえ久々の
一眼レフカメラ。今はシャッター切るのが楽しくてたまりません。

しばらく楽しめそうですよ(^^)。

書込番号:7221884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/08 22:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
Wズームでその価格ならとても安いと思います。
その価格なら買いですね。
是非楽しんでください。

書込番号:7221947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2008/01/08 22:32(1年以上前)

こんばんは。格安でご購入されたようで何よりです。
相対的にLレンズって高いよなぁ。私の最近の収穫はLレンズカタログでした。(汗

書込番号:7221989

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/08 22:39(1年以上前)

デジ一ご購入おめでとうございます

>しかしフィルム一眼を止めてからずっとコンデジばかりでしたので、デジとはいえ久々の
一眼レフカメラ。今はシャッター切るのが楽しくてたまりません

レンズ交換が出来のは大きな楽しみですが・・お財布が軽くなり
奥さんの白い目が怖いですが・・・(;^_^A

書込番号:7222029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/01/09 01:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>69,800円のポイント15%に。もちろん即決しました(笑)。
私はポイントで差し引いた値段が7万でした。
相当、ラッキーな「お買い物」と考えます。

>しかしフィルム一眼を止めてからずっとコンデジばかりでしたので、デジとはいえ久々の
>一眼レフカメラ。今はシャッター切るのが楽しくてたまりません。
お気持ち分かります。私も週末に撮影するのが待ち遠しいです。
#晴れていないとガッカリしますが...

書込番号:7223019

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/09 04:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

昨年のクリスマスからお正月にかけてKDXを買いましたと報告がたくさんレスの出ていますね。
KDXでたくさん撮影を楽しんでください。

書込番号:7223232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/09 04:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>安かった、らしい。

凄く安かったと思いますよ。
さすが大手量販店の初売りじゃないでしょうか。

あとは楽しんで撮るだけですね。

書込番号:7223237

ナイスクチコミ!0


スレ主 tasuke.Qさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/09 23:32(1年以上前)

くろちゃネコさん,Digic信者になりそう_χさん,rifureinさん,ベジタンVさん,titan2916さん,湯〜迷人さん>

レスありがとうございます。
デジイチは初心者なので、これからもここを参考にさせていただくつもりです。
たまにつまらない質問などする事もあるかもしれませんが、そのせつは
ひとつよろしくお願いします。


書込番号:7226487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/01/02 08:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:33件

12月30日にヤマダ電機テックランド高槻店にて89800円のポイント20%(17960円分)で購入しました。
前の書き込みで87800円のポイント18%(15804円分)があったのでそのクチコミをコピーして持っていって交渉しました。
値段を下げることが出来ないのでポイントをアップして、対応してくれました。
ここのデジカメ売り場担当のIさんはノリがよくって交渉しやすかったです。

書込番号:7192775

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/02 09:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>クチコミをコピーして持っていって交渉しました。
凄い交渉の仕方ですね、私も勉強になりました。
ポイントでのサービスとはお店の方もやることが憎いですね。

書込番号:7192813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/02 09:22(1年以上前)

サッカーテニスさん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
>クチコミをコピーして持っていって交渉しました。
そういった交渉方法もあるのですね。私もなるべく安く購入したいと思ってますが、最安値にあまりこだわらないのと交渉下手なせいで、いつも『おまけ作戦』や『端数カット作戦』といったチマチマした事しかしてないですね〜。(^^;)

>ここのデジカメ売り場担当のIさんはノリがよくって交渉しやすかったです。
同じモノを買うのにも、やっぱり少しでも気持ちよく買いたいですよね。
サッカーテニスさんは、今回気持ちよくお買い物ができただろうなと思います。

これからどんどん使って、撮影を楽しみましょう♪(^^)

書込番号:7192842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/01/02 09:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も2ヶ月前に買いました。値段的にも同じくらいです。
キャッシュバックの申請期限は今月末なので忘れずに送付しましょう。
ところで、ポイントは使っちゃいましたか?
残っているのであれば、1万円以下のEF50 F1.8を購入されたらいかがでしょう?
驚きの世界が見えてきます。

書込番号:7192891

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/02 09:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>ここのデジカメ売り場担当のIさんはノリがよくって交渉しやすかったです。
その店員、じつは沼の住人だったりして…(笑)

書込番号:7192950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/02 10:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

価格.comの情報をコピーして持って行く手法は私も前は良くやっていました。
お店によっては結構効果的ですね。(毛嫌いされるところもあります。)

安く買えて良かったですね。
サッカーやテニスに使用ですか?
私はJリーグをよく撮っています。

書込番号:7193038

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/02 13:06(1年以上前)

サッカーテニスさん ご購入おめでとうございます

>ここのデジカメ売り場担当のIさんはノリがよくって交渉しやすかったです。
良かったですね・・次からもことを考えますと
気が合った人がいると話がスムーズになりますね(^^;)
沢山撮影されてください!


書込番号:7193452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 お散歩写真日記 

2008/01/02 13:59(1年以上前)

サッカーテニスさん

こんにちは^^v
とてもいい年越しが送れたのではないでしょうか??
これからいっぱい撮影して、楽しいフォトライフをお過ごし下さいね^^v

そして、凄い交渉術ですね^^v
参考になります^o^

書込番号:7193614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/02 14:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございました。

交渉下手なんで…(^^;)
基本、言い値で買ってしまいます…(;_;)
なので、最初から安いところで買います…
KDXのときは、けっきょくあまぞんくりっくでした…

「持って帰る」ことをしなかったんで、
「買っちゃったーっ」って感動が味わえませんでしたね…
40Dのときはキタムラさんだったんで、純粋にうれしかったです。
バッテリは事前に用意したんですが、CF持ってくの忘れて、あわてて買って、
その場から撮影開始でした…(^^;)

どうぞ楽しまれてください。撮れば撮るほど、きれいに撮れるようになります。(^^)

書込番号:7193654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/02 18:19(1年以上前)

サッカーテニスさん 購入おめでとうございます 私の書き込みが役にたったみたいで喜んでます 私は勢いで買ったついでにCFとフィルター2枚をヤマダ電気でポイントを使い購入しましたがふらっとキタムラによってCFの値段をみてびっくり!!ヤマダより2,000−も安く売っているではありませんか!!失敗でしたCFなんてそんなに変わらないと思っていたのですが・・・他を見てもサンディスクの EXTREME3 2.0GBは9800前後なのに7980で今もおいてあります 調査して買いましょう!!

書込番号:7194363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/01/02 18:50(1年以上前)

皆様早速の返信ありがとう御座います。
今日、初めてカカクコムに登録して、クチコミを書いてみましたが沢山の返信にウレシびっくりです。
今回の購入は自分用ではなく、父親の還暦祝いで兄弟代表での交渉だったので頑張りました。

コピーを持って行ったときも、初めは87800円は28日までの価格なのであわせることが出来ない・・・っと言われたのですが、父親の還暦祝いなので頑張って!!と言ってお願いして、このポイントが出てきました。

父親にはすべてそろえた上で渡したかったので、このポイントを使用してプロテクターフィルター×2(レンズが2本なので)、予備用バッテリー、コンパクトフラッシュ2GB、写真用印画紙等を購入しました。(ポイント以上になりましたね)

あと、カバンもほしかったのですが品揃えがイマイチだったので他の書き込みでカバンのことも書いてあったので、それを参考にして購入したいと思います。

>ベジタンVさん
大学時代にフィルムの一眼レフでいろいろ撮影していたのですが(なので外付けフラッシュ、三脚、一脚、他のレンズ等はわたしのおふるを譲る予定)、就職、結婚してからはフィルム、現像代が高くつくのですっかりご無沙汰になっていましたが、今回父親のデジタル一眼レフの購入で撮影したい病がフツフツと復活してきました。
1万円以下のEF50 F1.8・・・かなり気になる・・・ってかほしくなってきた。
子供も3歳になって保育園での行事が増えるのでデジタル一眼レフを買ってしまおうかと思ってしまいます。(妻の了承が必要ですが・・・( ̄〜 ̄;)

>リョウ91さん
お世話になりました。ありがとう御座います。
CFは7980円のポイント18%で購入しました。(もちろんこちらにはポイントを使用せず買いました)

確かにいろいろ買うときは買うもの全体を把握した上で購入する必要がありますよね。今回は他に妻の誕生日プレゼントのナノイオンドライヤーとDVDレコーダーも購入したのでどれにポイントを使用するか等で計算が大変でした(◎-◎;)

今は実家の大阪を出て岡山に住んでいるのですが、やっぱり大阪の方が交渉しやすいですね。すべて、この価格コムの最安値よりもさらに安く購入できました。

書込番号:7194464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/02 19:22(1年以上前)

お父様のでしたか。それはすばらしいお話ですね。

ただ、ストロボだけはご注意ください。
ご存知と思いますが、内蔵ストロボの代わりにしよう(つまりオートで撮ろう)と思えば、
EXシリーズである必要があります。
ここんとこ、EZシリーズでなんとか、というスレが多いようです。
全部ダメといわれてるみたいです…

書込番号:7194564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/01/02 21:05(1年以上前)

>光る川・・・朝さん
まったくご存知ではありませんでした。
ありがとう御座います。
父親に渡すのは今月末なのでそれまでに確認したいと思います(*^_^*)

書込番号:7194906

ナイスクチコミ!0


-youhei-さん
クチコミ投稿数:20件

2008/01/05 14:10(1年以上前)

3月に長男が誕生するため今回購入しました。
3月まで価格が落ちるのを待つか、
今購入してキャッシュバックを利用するか迷ったのですが、
初心者で練習もしたかったので今回購入するに至りました。

色々と店を回り交渉したのですが、
ヤマダ電機さんで他の価格も一応参考にはするので、持ってきて下さいと言われ
ここの最安値の部分をプリントしようと思ったところ、
サッカーテニスさんの書き込みを見させて頂き、
駄目元で書き込みの部分も一緒にプリントして持って行ったところ
なんとか89800円のポイント20%に応じてもらえました。
ありがとうございます。
これから色々と勉強させて頂きます。

書込番号:7206593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/01/05 17:54(1年以上前)

>-youhei-さん
お役に立ててよかったです。
わたくしもいつも、決算セールまで待つかどうかなど悩みますが、
「欲しいッ」って思ったときが一番の買い時だと考えて買うように
しています。

バシバシとりまくって腕を上げていきましょうヽ(▽⌒*)

書込番号:7207435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/01/05 20:08(1年以上前)

>光る川・・・朝さん
フラッシュを確認すると・・・540EZ・・・ノーーーー。

古いものなので予想していましたが、残念です。↓

書込番号:7208043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/05 21:24(1年以上前)

別機種

こんな感じです♪

残念です。
なにやら、真ん中の大きな接点以外を全部ふさいだらどうとかいうレスもありますが、
自己責任ですからあまりお勧めできませんし、私はやったことないです。
せっかくですので、フィルムカメラをまだ生かされるのでしたら、そちらでそのまま使われては。
デジタル機で使えない、のであって、ストロボ自体が壊れたわけじゃないでしょうから。

いろいろ皆様お勧めのストロボをあげられますが、私はもともとストロボ嫌いなので、
基本は未発光、使っても内蔵。念のため、一番小さな220EXだけは持ってます。
バウンズ発光とかいった高級なことはできない、お手軽ストロボです。

書込番号:7208442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました。

2008/01/02 13:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:10件

梅田のヨドバシカメラで69800円提示でポイント15%でしたが、
店員に言ったら即座に65000円まで値引きしてくれました。
初めてのデジ一なのでうれしいです。
うちのインコを撮りまくります。

書込番号:7193535

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/01/02 13:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

値引き交渉されたのですね、お正月なのも交渉成立につながったと思います。
お安く購入ができて良かったですね。

書込番号:7193549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/01/02 13:43(1年以上前)

インコマスターさん ご購入、新年おめでとうございます

インコの撮影にEF50mmF1.8UかEF-S60mmマクロのが面白く撮影できますので
今後のレンズの御参考までに頭に入れておいて下さい!

書込番号:7193556

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/02 13:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

新春早々にお仲間が続々と増えて、うれしい限りです。
どうぞデジイチライフをお楽しみ下さい。

書込番号:7193564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/02 13:46(1年以上前)

インコマスターさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。デジ一の世界へようこそ!(^o^)/
レンズキットが65,000円ですか。とてもいいお買い物をされたと思いますよ。
すでにご存知かと思いますが、5,000円キャッシュバックの手続きもお忘れなく。

これからどんどん使って、インコの撮影楽しんで下さいね♪

書込番号:7193566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/02 13:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ここをご覧と思いますので、改めて書くまでもないと思いますが、
インコ様でしたら室内になるかと思います。
お子様には写る範囲の関係で「EF35mm f/2」がおすすめみたいですが、
インコ様はお子様のように大きくもないので、ここは1つ、

(^^)/「EF50mm f/1.8 II」\(^^)

をいかがでしょうか。まけてもらった分とキャッシュバックの分で、だいたい収まるかと。
ノンストロボで自然に撮れますよ。インコ様もストロボではご迷惑でしょうし。
ただし寄れません(厳密にはセンサー面から45cmほど離れないといけません)けど…
その後は…お幸せに(火暴)

このレンズの板も参考に(?????)なさってください。
…と書いてる間に既にレスがいっぱい…(^^;)

書込番号:7193570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/02 13:53(1年以上前)

みなさん早速のレスありがとうございます。
インコはじっとしてないしカメラを構えてる手に乗ってくるわ、なんとかレンズを向けるとレンズに向かってくちばし攻撃で保護フィルターは必至です(爆。
EF50mmF1.8UかEF-S60mmマクロレンズ、試してみたいですねー。お金がたまるまでは標準レンズでがんばって腕を上げます。

書込番号:7193590

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/01/02 13:54(1年以上前)

皆さん沼の入り口レンズ50mm1.8をお勧めしていますね。
インコマスターさん、気お付けてください。(笑)

書込番号:7193591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/02 14:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>EF50mmF1.8UかEF-S60mmマクロレンズ、試してみたいですねー。お金がたまるまでは標準レンズでがんばって腕を上げます。

そうですね。
とりあえずキットレンズで感覚をつかんでから新しいレンズ購入でいいと思います。
どう撮りたいかとかはやっているうちに見えてきますし、それによって選ぶレンズも変わってきますからね。

書込番号:7193633

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/02 14:10(1年以上前)

おめでとうございます♪

お正月のお年玉特価ですかね♪
室内のインコでしたら…私もEF50oF1.8をおススメしちゃいます。
10Kもしないレンズですが…明るく結構シャープな感じですね。

書込番号:7193645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/02 14:29(1年以上前)

ヨドバシ梅田でも、提示価格から値引きしてくれるんですね。ヨドバシでの値段交渉はタブーだと思っていましたので、非常に参考になりました。有難うございます。



書込番号:7193698

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/02 15:38(1年以上前)

インコがストロボ嫌いでなさそうなら
外部ストロボでの天井バウンスもオススメですよ.
http://neinei.blog6.fc2.com/blog-entry-609.html

フィルタつつかれるならSigma 24mm F1.8で接近戦もいいかもしれません.

書込番号:7193892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/02 15:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。お正月という時期が良かったのでしょうね。

書込番号:7193897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/02 16:08(1年以上前)

LR6AAさんの文鳥の写真すごいですね!
飛翔中の撮影なんて考えてなかったですが、私も挑戦してみたいです。
文鳥がこんなにかっこよく飛んでいるとは。
うちのはオカメなのでフラッシュに最初はびっくりしてましたが、
何枚か撮ってるうちに平気になりました。
いやあ一眼での飼い鳥撮影も奥が深いですね〜。

書込番号:7193959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2008/01/02 21:09(1年以上前)

坊やヒロさん

電車で行かれてるなら、的ちがいなレスになりますが、
車で行って、無料の駐車券が時間オーバーになっても、店員に相談すると、上手くしてくれる場合がありますよ。

色々ありすぎて悩んでしまったんで・・、なんとかなりませんか?  みたいな感じで。

書込番号:7194918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/02 22:38(1年以上前)

ヨドバシ梅田って、買物をしても、一定時間を超えると駐車料金が必要なのですか。そういえば、尼崎のトイザラスも時間制限がありましたね。それと同じですね。

書込番号:7195285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/01/03 08:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>EF50mmF1.8UかEF-S60mmマクロレンズ、試してみたいですねー。
>お金がたまるまでは標準レンズでがんばって腕を上げます。
私もそう思ってましたが、ココの書き込みが気になり、あっさりポイントで購入しました。
標準では味わえない感動が待ってます。在庫があるうちに買っちゃいましょう!!

書込番号:7196554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング