
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 23 | 2006年11月9日 18:03 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月3日 11:48 |
![]() |
0 | 13 | 2006年11月2日 23:55 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月25日 19:29 |
![]() |
0 | 9 | 2006年10月8日 17:09 |
![]() |
0 | 10 | 2006年10月8日 09:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
初代キスデジからの買い替えです。
キタムラで72000円+5年保証+液晶保護シートサービスでした。
ついでにバッテリー電池が4200円、レキサー4Gが33110円でした。
価格.comと言うわりには、あまり価格情報が載っていないので、
みなさんの参考になれば、と思い載せて見ました。
ちなみに、初代キスデジの下取り価格は25000円でした。
0点

な、なぬー! 72000円ですとー! 安いです!
更に驚いているのが、初代kissの下取り価格です。
結構、いい値だと思います。
マップやじゃんぱらの買取上限より↑ではないでしょうか。
とにかく、ご購入おめでとうございます!
書込番号:5584306
0点

ご購入おめでとうございます。
お安く買えましたね、羨ましいです。
kissデジの下取り価格に私も驚きました。
よほど大切に使われていたのでしょうね。
これからはDX、どんどん使ってあげて下さい。
書込番号:5584326
0点

ご購入おめでとうございます。
>ちなみに、初代キスデジの下取り価格は25000円でした。
KISSDNとかわりない下取り価格ですね・・・。
書込番号:5584538
0点

こーじ3さん
購入おめでとうございます。
5万円弱で移行できたのですね。イイナー。
書込番号:5584953
0点

こんばんは、初代KissDユーザーです。
え〜!5万円弱で移行できるんですか。いいな〜。
下取り価格も高いですね。
こんな店近くにあったら考えちゃうな〜。
書込番号:5585372
0点

おはようございます
¥25000という事はひょっとしてDNではないですよね?キスDだと1万円台が上限のような気もしますが…。
書込番号:5585504
0点

今日、天気が良かったので少しお外で使ってみました。
まだ、数枚しか撮っていないのでなんとも言えないですが、
露出が少しアンダーのような・・・
>GLAND BLUEさん
私も72000円って言われたとき、(うっ、安い!)と思いましたが、顔色一つ変えずにさらに値引きを交渉しましたがダメでした。
>ドロップオフさん。
>HAL-HALさん。
>JOKER+ONEさん。
下取りに出したのは間違いなく、初代キスデジです。(しかもシルバー)最初は23000円と言われたのですが、Xを買うから、という条件で無理やり25000円にしてもらいました。
キタムラで安く買うコツは下取り品を持っていく事と、まとめてオプション類などを一緒に買うことだと思います。
>100-400ISさん。
>NIMITZさん。
約5万円位で移行できたので、ほんとうに良かったと思っています。
キタムラ様様って感じです。
ボディが小さいのはホントいいですね。
5Dのサブ機で購入したのですが、こっちがメインをはりそうです(^_^;)
書込番号:5586587
0点

こんばんは。
何県でしょうか。
私は神奈川県ですが近くのキラムラは三軒ともあまり安くしてくれません(80Kで買いました)。
書込番号:5586621
0点

こんばんわ
こーじ3さん 、疑って申し訳ないです<(_ _)>
よほど大事に扱われてたのでしょうね(^_^)
>キタムラで安く買うコツ
メモメモ・・・φ(..)
書込番号:5586679
0点

こーじ3さん こんばんは。
下取りに出したKDは箱もきちんと付けてですか?
25,000-・・・いい金額だなぁ・・・。
書込番号:5587604
0点

こんばんは。
我が家の近くのキラムラの下取り価格はNで20Kと言われましたのでソフマップに売りました。
書込番号:5588051
0点

下取り価格は同じ系列店でもまちまちなんですね‥
書込番号:5588625
0点

みなさんおはようございます。
>swd1010さん
私は東京です。しかも町田市です。町田にもキタムラが
3件あるのですが、そのうち2件は常連です(何せキタムラで優に100万円以上は使ってますから(爆))
あとの1件は店長の愛想が悪いのでパスです。
私の場合ソフマップの方が下取りが安かったのでキタムラにしました。
あと、タウンページでカメラ屋に片っ端から電話をかけ、高く買ってくれそうな店を探すのも手かもしれません。
相模原の方に30Dが出た後に20Dを10万で買ってくれた店がありました。(老夫婦の店だったので多分30Dが出た事を知らなかったんだと思います・・・)
>JOKER+ONEさん
>ブライツ2さん
>monster962cさん
下取りに出したKDは、元箱+付属品一式です。
実は今5Dも持っているのですが、新型が出たら買い換える予定なので、箱もカバーをかけて大事にしまってあります。(箱の汚れで査定をマイナスする店もあるらしいですから・・・)
もちろん、取説、CD-ROM類は未開封。HPからダウンロード出来ます。でっ、新品同様って事で下取りに出します。
>下取り価格は同じ系列店でもまちまちなんですね‥
店でもまちまちですし、店員によってもまちまちだったりします。
やはり、いろんな店に行かれて、いい店員のいる店の常連になるのが一番だと思います。
書込番号:5588840
0点

はじめまして。
掲示板は見ていたのですが、書き込みは初めてです。
私はKDを愛用しています。
こーじ3さん、なぜKDからXに買い換えたのですか?
KDはいつ購入したのですか?
>実は今5Dも持っているのですが、新型が出たら買い換える予定。
貴方は、カメラに何を求めているのですか?
書込番号:5591309
0点

>初代キスデジ・ブラックさん。お初です。
かなりご立腹のようで・・・
最初の質問ですが。
>こーじ3さん、なぜKDからXに買い換えたのですか?
答えは簡単です。KDはあまりにもレスポンスが悪かったからです。
私はRAW専門なので、静物とか風景には良いのですが、
最近マクロや動くものとかを撮影するようになり、1枚目を撮ってから、2枚目が撮影できるようになるまでの時間が、永遠のように感じられるようになったからです。(一度しかないシャッターチャンスを何度逃した事か・・・)
KDはキタムラで中古で半年前に約3万で買いました。
キズ一つ無く付属品も全て揃っていたので即決です。
基本的にKDはいいカメラだと思います。大きさ重さといい、出てくる絵も好きでした。600万画素もデーターが重すぎずにちょうどいい感じでした。がっ、最近のカメラと比べると・・・
>貴方は、カメラに何を求めているのですか?
これも結論から言ってしまうと、全て、と言うことになります。
つまり無いものが一つでもあると、気に入らない、と言うことです。
今、市販されているカメラの中では、とりあえず5Dが最高だと思っています。しかし5Dもキヤノンが勝手に作った(失礼!)物であり、
私がオーダーメイドして作ったものではありません。よって、
100%気に入ることは無いと思います。
例えば、この値段で防塵防滴仕様ではありませんし。連写も秒間3コマですし、今話題のゴミ取りセンサーも付いていません・・・
なので、この辺の所を次機に期待しているわけです。
書込番号:5591892
0点

>KDはあまりにもレスポンスが悪かったからです。
それはメーカーやKDユーザーに失礼では?
そもそもKDは初級者用に作られたカメラでは?
それを解っていてレスポンスが悪い等と言うのはどうでしょうか・・・
それと、最近のカメラと比べるのもどうでしょうか、KDにはKDの良さがあります!!!!!!
カメラに求めているのは全てと言っていますが、この世に出回っている物全て完璧なものはほぼ無いと思います。完璧の物を作りたいのであればご自分で作るべきです。それが出来ないのであれば妥協するべきではないでしょうか?
これはキヤノンを否定する訳では有りませんが、今話題のゴミ取りセンサーは私は必要無いと思います。
面倒ですがカメラを隅々まで手入れをする!これも一眼レフの味?であり、愛着もわくのでは?私の意見ですが・・・。
こーじ3さんは何台も買い換えてるみたいですね。
はっきり言わせて貰いますが、買い替えてばかりでまともに写真を撮っているとは思えません。
カメラは写真を撮るもの!!!
こーじ3がカメラを持っているのは写真を撮るためなのか、新しく買い換えるためなのか・・・。
コレクターでもなさそうだし・・・。
書込番号:5593999
0点

初代キスデジ・ブラックさん
考え方は人それぞれなので、あなたの考え方がこーじ3さんと
違うからといって、このような書き込みをされるのは
いかがなものかと思います。
初代KissDはデジタル一眼レフ機の普及には確かに貢献しましたが、
KissDN、KissDXと比べれは、やはりレスポンスは気になるでしょう。
こーじ3さんは、事実を指摘しているだけで、それを卑下している
書き込みをしているとは思えません。
もう少し冷静に読んでみてください。
ちなみに私の考え方も、こーじ3さんに近いものがあるかもしれません。
出てくる写真には興味がありますが、機械のほうは道具としての
機能満たせていれば、それ以上は特に求めていません。
ちなみに僕は・・・
・ボディ内蔵手ぶれ補正はいらない
・ゴミ取り機能は、ないよりはあったほうが良い
・5Dの性能は欲しいが、あのサイズではいらない
KissDXのサイズで出てくれるのであれば、買う。
です。
人それぞれなんですよ。
書込番号:5594412
0点

>考え方は人それぞれなので、あなたの考え方がこーじ3さんと
違うからといって、
こーじ3さんの考え方が、あなたの考え方と違うからといって・・・
ですね。。
書込番号:5594438
0点

>初代キスデジ・ブラックさん
おっしゃるとおり、でも前のスレを見て頂けたら分かるのですが、
KDが悪いカメラだとは一言も言っていません。むしろ、私もかなり気に入っていたので買い換えるか非常に悩みました。
がっ、二度と来ないシャッターチャンスを逃し、後悔した事が何度もあったので、この後悔を二度としない為にも、買い替えに踏み切りました。
後、メーカーには失礼だとは思っていません。むしろこれは愛のムチだと思ってもらいたいからです。
>こーじ3さんは何台も買い換えてるみたいですね。
はっきり言わせて貰いますが、買い替えてばかりでまともに写真を撮っているとは思えません。
私は、外に出るときは(例え近くのコンビにでも)カメラを持ち歩いています。しかも、三脚(小型の)まで持ち歩いているのは、私くらいなものでしょう。
コンテストなどに出品するのも大好きで、今、ヨドバシカメラ主催のコンテストに見事入選し、日本全国のヨドバシに私の写真が展示されています。
>hiro?さん
おっしゃるとおりです。人それぞれですよね・・・
ある、プロのカメラマンの方が言ってました「畳とデジカメは新しいほどいい!」と。パソコンもこれに当てはまると思います。
私はあまり絞って使わないので、ゴミ取り機能は無くてもいいような気もしますが、そんなに値段の高いものではないので、無いよりはあった方がいいと、私も思います。
書込番号:5596340
0点

え!町田市内のキタムラですか!?
実は今日、買おうと思って町田のヨドバシに行ったんですが
相変わらずの値段の高さに買わないで帰ってきました。
キタムラは町田市内に確かに3店舗アリマスね。
ど・・・どのお店だろう・・・
・成瀬
・旭町
・鶴川
うわぁ・・・ヨドバシで買わないで良かった〜(^^;)
明日3店舗へ見に行けたら行ってみます。
書込番号:5617140
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

タイトルを見て、「えっ!?」と思いました。
書込番号:5598155
0点

>タイトルを見て、「えっ!?」と思いました。
じじかめさんと同じく、「えっ!?」と思いアマゾンを確認してしまいました。
書込番号:5598397
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
ビックカメラ.COMで数量限定で44,800円で10%ポイント還元。Xのサブ機にいかが(?)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010042854
0点

旧 KissDN
旧々 KissD
2世代前のKissですね。よく出てきましたね。
書込番号:5593705
0点

初代Kiss Dですか。
どこから発掘してきたんでしょうね?
書込番号:5593752
0点

mi2runさんこんばんは
値段が安くてもDNは欲しくありませんね!
書込番号:5594003
0点

それが20Dだったらなーーー
買います
なんちゃって。。。
書込番号:5594268
0点

Kiss DNが出た頃、初代KISS Dがレンズキットで
6万円切ってましたからね。
書込番号:5594297
0点

誰か、買ってあげてください。(; ̄ー ̄
しかもシルバーもあるみたいです。
本当に何処から出てきた物なんでしょうかね?
書込番号:5594363
0点

KXからの一眼初心者なので逆に新鮮。
実機見てみたい触ってみたい。
書込番号:5594404
0点

まだ売っている所があるんですね。どこから仕入れたのでしょう。
私もKissDユーザーです。どなたか買ってあげてください。
ホームセンターへ流れるのが怖い!
書込番号:5594940
0点

約4万円。
コンデジ並ですね。
発売当時は13万くらいしたのに……。
でも写りはさすがに一眼レフです。
とりあえず新品のデジ一眼が欲しい人には、悪くないと思いますよ。
KissDユーザーより。(^_^.)
書込番号:5596743
0点

KissDXのサブ機って…(^^;
書込番号:5597349
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
11月3・4日と恒例のバーゲンです。
今回はミナピタカードで5%引きプラス10%分のギフト券プレゼントで実質15%引きです。
先程、店舗に問い合わせた所、KissDXボディのみで79,800円、中古カメラ下取り割引が2,000円(当日は下取り額が変わるかも、とのことです)で、実質66,130円となります。
私は昨年ここでKissDNを購入しましたので今回は見送りますが、友人で購入を検討している者がいますので、これから連絡します。
0点

ついに、7万円を切りましたか。
随分安くなりましたね〜
書込番号:5567296
0点

20D,KDNを持っていますが、KDXもほしいです。現在の値段がほとんど7万円弱で、後2,3ヶ月を待てば、手軽に買える価格になるでしょうね。
書込番号:5567387
0点

うーん。
ミナピタカードで10%引きのセールとでは、どっちが魅力的か迷うところですね。
10%のギフトも魅力的ですが、また買物することを考えてしまうので。
書込番号:5568080
0点

買い上げ5千円で500円の金券ですが、千円単位は補助券なので、使えない
場合もありますね。(有効期限もありますし)
書込番号:5569596
0点

一応、セール詳細をキタムラに電話して確認したところ、9万円分を購入した場合、すぐに使用できるのは5000円分だけで、残りの4000円分は、あと1万円分を2日間のうちに買物して、金券を合計5,000円にしなければ、5,000円未満の補助券は紙くずのようですね(要確認)。
というわけで、最大15%引きということですね。
また、キッスDXの店頭価格が79,800円というのもポイントで、店頭価格8万円以上のデジカメを購入する場合は、壊れたカメラでも5000円で買取りをしてくれますが、79,800円では2000円でしか買い取ってくれません。わずか200円の差で3000円分、損した気分ですね。
まぁでも魅力的なバーゲンセールであることは間違いないですね。
書込番号:5570800
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
大分在住です(田舎ですみません)
本日、カメラのキタムラで購入しました。
KDXボディ+タムロン17〜50F2.8(A16)+サンディスク1G+プロテクター+液晶保護フィルムで、税込ちょうど11万円でした。12万くらいかなと思い、とりあえず断られることを前提で11万と言ったらOKだったので、逆にびっくりでした。
ポイントを利用して5年保障。あと、プリント等もろもろの特典付きです。
本体とレンズの最安値の合計だけでも11万円を超えているので、かなりお買い得だったかな、と思います。
ダメもとでバッグの話をしたら、そっちは無理だけど、と言って、奥からKDN時代のバッグ、三脚、親子パーカー等の入ったセットを出してきてくれました。1つだけ残っていた、とのこと。
30Dとどちらにするか悩んで、何度か実機を触らせてもらっていたりしたおかげかも知れません。安いお店を回るのは当然ですが、良さそうな店員さんだと思ったら、仲良くなるのもまた一つの方法かも知れませんね。
当面KDXで、フルサイズ機の値段がこなれて来たら、そちらを考えようかと思っています。
とりあえずご報告でした。
0点

ご購入おめでとうございます。
A16をお求めになったのは大正解ですね〜。すばらしいレンズですから。11万というのは,お買い得だったと思いますよ。よかったですね。
書込番号:5515788
0点

おや、おや、随分安く。。。!
カメラバック、三脚まで付いて。。。うらやましいです。
今後も、そのキタムラさんとは長い付き合いができそうですね。
とにかく、ご購入おめでとうございます。
それでは、KDXで写真ライフをお楽しみ下さい!
書込番号:5515789
0点

ご購入、おめでとうございます。
お買い得でしたね。
いい写真を沢山撮って、見せて下さいね。
書込番号:5515805
0点

ご購入おめでとうございます。
日田ですか?
それとも光吉かな?
良いお店のようですね。
書込番号:5515812
0点

確かにKDX、新製品にしては随分とお安かったですね。おめでとうございます。
KDXの価格.comでのサンプル見る機会少ないので、よろしくです。
書込番号:5515845
0点

ご購入、オメデトウございます。
気持ちよく購入できて良かったですね。
気心の知れた店員さんからの購入というのもさらに気持ちがいいですよね。
不審な点が出たときも、この店員さんになら気安く相談ができそうなので、金額に表せないサポートを得たといえなくもないのではと思ったりします。
TAMRON A16、私も使っています。
ズームとしては明るくて、色のりが良いので気に入っています。
サンプルを見せていただけるとほんとに嬉しいです。
でも・・・また欲しい欲しい病が出ると困るけど・・・
書込番号:5516378
0点

5&T3&KDXさん
購入おめでとうございます。
随分お買い得ですね。更に三脚やバックまで付いて。
KDX+A16のセットは羨ましいです。
書込番号:5516971
0点

皆さん、暖かいコメントありがとうございます!
本日テストで軽く撮ったものを、イメージゲートウェイでアップしてみました。
http://www.imagegateway.net/a?i=K0wmfJdCLq
レンズがF2.8だったせいか、センターでの測距では、ほぼ100%の合焦率でした。
ポートレートモードでも、狙い通りの所へ来る感じです。
銀塩では「5」とタムロン28−70mmF2.8だったため、画角の変化に戸惑うことなくスムーズに撮影出来ました。
その意味でも、このレンズにして正解だったと思います。
休日は自転車に乗ることが多く、本日もリュックに入れて自転車で撮影して回りました。そういう時にこのサイズと軽さは助かります。
CMのせいで、入門機のイメージが強いですが、実力的には十分中級機だと思います。
5、30、Kissと上下関係で考えず、小型・軽量が特徴の中級機と考えれば、経験豊富な方のサブ機としても、十分お勧め出来ると感じました。
書込番号:5518447
0点

アルバム拝見しました。お上手ですね。
(出来れば、等倍も見たかった。意外にこの組み合わせの描写も良かったので。)
あと、チャリでこれだけ景色の良い所に行ける環境がお羨ましいです。^^
書込番号:5518652
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
KDXボディにタムロン17-50mm F/2.8(Model A16)のつもりでしたが、以下のセットをカメラのキタムラ福島店で購入しました。
KDXボディ
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF50mm F1.8 II
合計192000円なので、特別に安いというわけではありませんね。
液晶保護フィルム、EF-S17-55mm用純正フードと純正プロテクターのサービス、後はお約束のプリント無料券やクーポン、5年保証でした。
最後まで30Dと迷いましたが、KDXとEF50mm F1.8の組み合わせならば我家の奥さんでも何とかなる重さなので・・・
早速室内でEF50mm F1.8を使ってみました。
今までコンデジ(F11、800IS、TZ1、LX2、T30)とネオ一眼(R1)を使用していましたが、明るいレンズとはこういうものなのかと、はまってしまいました!
明日は天気が回復しそうなので、EF-S17-55mm F2.8 IS USMも試してみたいと思います。
CFカードを持っていないので、とりあえずパナのCF-SDアダプターで使用していますが、連写後の記録時間が多少長い位で問題無しです。
0点

ご購入おめでとうございます。
EF-S17-55mm F2.8 IS USMは晴天に備え、フードをお忘れなく。
書込番号:5517042
0点

たぼたぼ2さん
購入おめでとうございます。
CFはCF-SDアダプターで間に合っているみたいですが、
トランセンドのx120のCFなどはいかがでしょうか。
(通販とかでも結構安くなっていますョ)
書込番号:5517054
0点

たぼたぼ2さん
ご購入おめでとうございます!!
>EF-S17-55mm F2.8 IS USM
>EF50mm F1.8 II
いきなり凄いレンズも買っちゃって..
私もCF-SDアダプター使ってます。
遅くても良いので2〜4GBの媒体を探していますが、
貴方は何をお使いですかね..?
書込番号:5517112
0点

先ほどは失礼しました。
ブラ退治が最近趣味のSONY好きなDX初心者です。
EF-S17-55mm F2.8IS USM 良いですね!
感想を是非聞かせてください。特に手振れ補正が気になります。
自分は必死で手振れしないように自分を補正してます。
書込番号:5517175
0点

皆さん、こんな時間にレスを頂きましてありがとうございます。
>100-400ISさん、パパ_01さん
トランセンドのx120のCFを早速調べてみましたが、安くて良さそうですね。検討してみます!
>貧者の息子 in japanさん
私はパナのCFアダプターに、パナのRP-SDK02GJ1A 2GとトランセンドのTS2GSD150 2GB 150倍速を使用しています。
>UP-Mさん
私もSONY好きなのでR1を買ったのですが、結局DXを買ってしまいました。
αは手ブレ補正がボディー内蔵なので候補だったのですが、高感度時のノイズが気になったので、奮発してDX+ISという選択になりました。
>AC50/60Hzさん
沼へのお誘いありがとうございます。(笑)
多分数ヵ月後には・・・レンズが一本増えていると思います。
書込番号:5517197
0点

たぼたぼ2さん
遅ればせながら、ご購入おめでとう御座います!
KDX+EF-S 17-55mm F2.8 IS USMは凄い組み合わせですよね。
プロのこのレンズの評価は、「L」が付かない事が不思議な位の描写性能とありました。
重いレンズですが、期待は裏切らないと思いますので思う存分撮影を楽しんで下さいね。
バランスが悪いなぁ〜と思いましたら、バッテリーグリップも考えてみて下さいね。
あと、ブラビア・スゴ録・αの夢ライフと言う大馬鹿者は相手にしないで下さいね。
ブラビア・スゴ録・αの夢ライフ
>明るければいいってもんじゃない。
大口径を使った事が無い奴の遠吠えとしか思えませんね。
明るければその分絞れます。絞るとお前が口うるさく騒いでいる
「周辺減光」が、改善するメリットがある事をご存知?(笑)
お前の大法螺吹き妄想爺的書き込みを面倒臭いながら見ていますが、
所詮プログラムAEしか使った事が無い方ですから、絞った事は無いでしょう。
・・・何かさぁ〜、此処で暴れたら暴れた分だけ墓穴を掘っちゃっていますから、
もう書かない方が(自身の為にも)良いんじゃないでしょうか?(笑)
書込番号:5517306
0点

>高感度においてノイズが出るのは当たり前です。
ですね。ただα100の場合はノイズ以前にISO400以上でディテールの消失が
酷すぎるので....(^_^;)
あれで下手にノイズリダクションしたらコンパクトデジカメ並み(以下?)に
なりそうですし...σ(^◇^;)
書込番号:5517390
0点

ご購入オメデトウございます。
羨望のレンズですねぇ〜
まずは楽しくシャッターをたくさん切ってください。
「ごたく」はいいんです。
結局、じぶんがいいなぁ〜とおもえる絵が切り取れれば。
しかし・・・もうレンズ沼に・・・
書込番号:5517456
0点

ご購入、おめでとうございます。
たくさん撮って、デジイチライフを楽しんで下さいね♪
EF-S17-55mm F2.8 IS USM は、良いレンズですよ。
Lレンズに匹敵する色収差対策、フレアーを徹底的に排除した内部反射低減…
開放F2.8とわいわないまでも、2/3絞り程度絞るとLレンズと見間違うほどの描写力です。
どんどん、シャッターを切りましょう!
---------------------------------------------------
>…で、キスデジとR1のサンプルはまだでしょうか。
ブラ氏>
おまえが振ったネタなんだから、R1のサンプルはおまえが出せ!
『使ったことがあるネオ一眼』なんだろ?
撮った作品ぐらい持ってるだろ?
# 店頭で触って…お店の蛍光灯にピントを合わせて楽しんだだけ = 使ったことがあるカメラ …なーーんて、当たり前のオチじゃ、ココの皆さんは納得しないよ(笑)
書込番号:5517531
0点

↑誤爆しました。
よくよく考えれば、ブラ氏がR1を使ったことがあるわけないし…
たぼたぼ2さん、板を汚してしまってスミマセン。
まあ、ユーザーである たぼたぼ2さん が、『買い換えてよかった♪』って思っているほど、今回の買い換えに満足しているのでしょうし、
こうして公の掲示板に書き込みしているわけですから、
ブラ氏の戯言なんて気にすることはないですね。
あ。ひとつ忘れていました。
CFカードは、ココ数ヶ月で数段進歩していますので、
日本語の取説用紙が入っているメーカーのモノであれば
どのメーカーでもおおかたエラーは皆無です。
ネットオークション等で、古くさい箱&英語マニュアル品には手を出さないように。
レキサーも、市場に出回ってるものは全て対策済みですので、安心して使えますよ。<以前、キヤノンと相性が悪くてエラーが出ていたが
ちなみに…オイラの所有するCFカード数枚を、書き込み速度テストしてみましたので、
お暇な時間があったら、汚いHPを覗いてみては?
(参考にならなかったらゴメンナサイ)
書込番号:5517555
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





