
このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年4月18日 20:56 |
![]() |
10 | 9 | 2007年4月13日 10:31 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月11日 21:51 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月8日 06:34 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月6日 05:25 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月4日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
お待ちかねKISSDXのファームウェア Version 1.0.5が出ました。
http://web.canon.jp/Imaging/eosdigital3/e4kr3_firmware-j.html
0点

北のまちさん こんばんは
>アンダー気味に撮れるのは変更なしのようですね。
早速ファームウェア Version 1.0.5にしましたがその様ですね。
キヤノンお得意のアンダー気味に撮れるのはカメラの仕様なのかも知れませんよ。
書込番号:6242208
0点

アンダー気味は結局そのままでしたか。
オートでパシャパシャな方には少しあげた方がいいんでしょうが…、アンダーなのはそういう仕様だということなんでしょうね。
書込番号:6242685
0点

ファームアップでアンダー気味を対策されなかったんですね
じゃあアップする意味ないかな?(笑)
20Dも使ってるけど同じような傾向にあるのかな…
書込番号:6244038
0点

こんにちは。
スピードライト380EXを使用してますが、通信の向上の効果
は、有難いです。430購入を考えておりましたが止めました。
アリガタヤです。
書込番号:6245498
0点

やはり皆さんの本音はアンダー気味に撮れる事の改善かと思います。
書込番号:6246080
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
こんにちは。
デジ一を買ってからはじめての春です。
家族で花見に行った写真も撮りました。
家族に焦点を合わせつつもフレームをずらし、風景全体の中の一部になるような、絵画的というか、立て位置で撮ると掛け軸のような写真になる面白さを最近感じ始めています。
仕事で今までは何気なく歩いていた街の風景が、一瞬一瞬がカメラのフレームのように、「ファインダーから覗いたらこうなるだろうな。撮ったら面白そうだな」と思いながら日常を過ごせるようになってきました。見捨てていた葉桜が綺麗に見えてきました。こんな現象皆私だけでしょうか?
ところで、「こんなときあったらいいなカメラ」はどのようなものをお持ちですか? 私は、PowerShot G7の広角対応 か S80の後継が出たら即買いな気分なのですが・・・。
1点

こんにちは。
>撮ったら面白そうだな
そのような気持ちになって写真をはじめましたし、
花にも興味がでてきました。
>私だけでしょうか
私もそうです。
コニミノの薄型コンデジをポケットに入れてます。
書込番号:6223622
1点

>こんな現象皆私だけでしょうか?
いえいえ、私はそのお陰でKissDXより大分大きい5Dを毎日持ち歩いてますよ(^^;;; コンデジはF30を使ってますが、持ち歩く率は9:1ぐらいで圧倒的に5Dですね。ではではm(_ _)m
書込番号:6223640
1点

こんにちわ〜。
>撮ったら面白そうだな」
プラプラ歩いていると、何でもないんだけど、これはゼヒ撮りたい!というような場面に良く出くわします〜。
でも、いざカメラを構えて見ると、ん〜〜何かが違う...といコトがほとんどですね〜。(^_^;
いろいろ工夫して撮ってみた写真も、PCで見てみると、ナンだこら。というモノばかりです。(泣)
でも、肉眼で見える景色はキレイだな〜と思えるようになりました。(^o^
普段持ち歩いてるのは、IXY-Lです。
書込番号:6224001
1点

まだ持ってないですけど、シグマのDP−1。
ポケットサイズで画質はダントツナンバーワンになるでしょうね。
あとは価格次第…。
書込番号:6224131
1点

>ところで、「こんなときあったらいいなカメラ」はどのようなものをお持ちですか?
実際に持っているもので言えば、私はD2XでOKです。
良い絵を撮るにはそれなりに労力も必要です。
とはいっても、コンパクトしか持ち込めないような場所、
コンパクトじゃないと気楽な雰囲気が撮れないシチュエーションもあります。
そういうときに、DP−1、ものすごく欲しいです。
できれば単焦点じゃなく広角ズームにして欲しいですが。
書込番号:6224145
0点

こんなときというのは、台風一過後の夕焼け空ですね。何とも美しく、カメラを持ち歩きたくなってしまいます。
私も写真を趣味してから、道歩く毎に、ファインダー越しに、被写体をとらえているような感じがします。しかし、写真をとるなら、やはり、一眼レフが良く、写真を撮るぞという、気持ちにさせてくれます。
書込番号:6224495
1点

こんにちは。
EFマウントのパンケーキレンズ。
75mm辺りと35mm辺りがあると良いかも?
と単焦点余り持ってない(50mm・90mm・150mmのみ)私です。
コンデジは買ったことが無いです。
お散歩にはKissDN持って出掛ける事が多いかも。
書込番号:6224971
1点

はじめまして
私もカメラを趣味にして
外を歩く事が楽しくなりました。
今まで何とも思わなかった風景を興味深く見れるようになり
良い趣味を持ったと自分では思っています。
ただ、やはり一眼レフは常に持ち歩くというわけにはなかなかいかないものですね。
私はタフな点が気に入ってオリンパスのμ720swを携帯しています。
スナップ写真には問題ありませんが、画質重視のG7やGRDが欲しいな、と思ってしまいますね。
書込番号:6226426
2点

みなさん 心のこもったコメント有難うございます。
お返事をいただいたみなさんのホームページ写真を鑑賞しております。
なんだかみなさん凄いですね。
書込番号:6226462
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
D40にするか、K100Dにするか、いろいろ悩んだのですが、結局この機種にきめました。
とりあえずレンズキットを購入、明日は子供の入園式なのでそこで試してみたいと思います。
あとは安い割りに評判のいいEF50mm F1.8も買おうかと思っています。
で、夏のボーナス払いでEF70-300mm ISを購入予定です。
さしあたりは子供の運動会や、競馬場にいって馬をとりたいと思ってます。そうするとやはりIS付の望遠かなと。DO ISのほうがAFが早いそうですが、こづかい制の身で予算的に厳しい...
あとは冬ボくらいでマクロ買って...とか考えています。
雑誌みながら、このレンズ欲しいな〜とか考えるの、楽しいですね。私も早くみなさんにお披露目できるくらいの写真を撮りたいと思ってます。
デジ一眼初心者なのでいろいろと質問させていただくこともあると思います。今後とも宜しく御願いいたします。m(__)m
0点

ご購入おめでとうございます。
このカメラはバランスがよくて良いカメラだと思います。
明日の入園式頑張って来てください。
EF70-300mmISはAFはDOよりは遅いけど多分実用上はそんなに問題にならないと思いますよ。
書込番号:6217951
0点

おめでとうございます!
明日以降、すてきな子供の写真が一杯になりますね^^
夏ボに望遠、冬ボにマクロ・・・良い計画ですね!
夏ボの望遠で、子供の運動会。冬ボのマクロで来年春の花!
一杯写真撮影を満喫ください(^-^)
書込番号:6218074
0点

ながれぼしこういちろうさん
購入おめでとうございます。
たくさん素敵な写真をドンドン撮ってください。
書込番号:6219136
0点

ご購入おめでとうございます。
思わず微笑んでしまいました。
購入予定のレンズが私と全く同じです。
4/8にカメラが手元にきて使用説明書を読んでいる
段階ですが、望遠までは購入あとはマクロです。
同じ時期の購入、お互い大いにカメラを楽しみましょう。
書込番号:6220840
0点

みなさん、コメントありがとうございますm(__)m
早速入園式で撮ってきました。
距離がけっこうあったので、やはり望遠も買っておけばよかったかなと...
今週中には注文しようかなあと思います。
よく露出がアンダーってカキコミを拝見しますが、確かに暗い感じはしました。
が、講堂が暗かったのでそのせいなのか、アンダーなのかよくわかりませんでした。
今週末は両日仕事で撮影にいけないのが残念です〜
晴れた日とか室内とかいろいろ試して見ます。
書込番号:6221544
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
同じ10メガと言うことで比較してみました。
でもレンズが違うので一概には言えない部分もありますが
それでもよろしければ見てください。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuma_no_pu_tarou/45934816.html
尚、苦情等は受け付けておりませんw
参考程度にお願いします
0点

正直、日中屋外の写真で、ブラインドテストされたら、どちらが、どのカメラか分りませんね。
夕景とか室内とか撮ってみられると、K10D、ペンタ全般で噂の黄色かぶり傾向が歴然とするのでしょうか?
書込番号:6190808
0点

露出をカメラ任せにするとあんな感じになりますよね〜
私もEOS KDX買ったばかりの頃はびっくりしました^^;
やはり露出の設定がアンダー傾向ですね。
上のK10Dと同じ露出の写真を撮ろうと思ったら、
露出を部分測光モードにかえて、
空に近い森の部分を測光&AEロックして撮れば、かなりK10Dらしくなるかも。
簡単に露出補正を+2/3してもいいですが、いずれにしても面倒ですよね。
書込番号:6192143
0点

写真日和さん
ほんわか旅人+さん
レスありがとうございます
>写真日和さん
ブラインドテストにしようかとも思いましたが
あまりの違いにすぐ分かってしまうなぁと思い、やめました(^^;
黄色かぶりに関してはK10Dになってから大分改善されたと思われます。
K100Dも所有していましたが大抵黄色かぶりを起こしてましたね
>ほんわか旅人+さん
いずれもSS、F値、ISOともに同じなんですけどね(Mモード)
WB性能の違いでしょう。
実際の風景はK10Dに近い色合いです。
Kissは青かぶり?のようにも思えますね
レンズの傾向が強い?そんな結果になった気がします
書込番号:6192220
0点

画質とは全然関係ないですけど、露出は下の画像の方がいいですね。
というか好きですね。
上のは白っちゃけた感じで空も飛び気味であまり良い要素を感じられないです。
僕には画質に差は感じられないです。
書込番号:6194378
0点

ほんわか旅人+さん
ちょっと聞きたいんですが
露出補正を+2/3にする事、
およびずっとその設定のままにしておくことはできますか。
旅行で使用します。
電車やバスの中から一瞬の撮影をします。
ゆっくり絞りやシャッタースピードを設定する時間がありません。
自動でとにかくシャッターを押すことになります。
常に「露出補正を+2/3にする」で撮れるようにしておきたいのですが…。
書込番号:6201827
0点

横レス失礼します。
hkd2006 さん
>露出補正を+2/3にする事、
>およびずっとその設定のままにしておくことはできますか。
思いっ切りできますよ。
露出補正を+2/3にして電源を切ってバッテリーを抜いてまたバッテリーを差して電源を入れても露出補正は+2/3のままです。
書込番号:6202398
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
初めまして。
オリンパスのコンデジで、水中写真をダイビングと共に楽しんでいたのですが、同カメラで地上(?)の写真も撮るようになり、デジイチに興味が湧き、このコーナーで皆様の様々なご意見を参考にさせて頂き、メーカー・機種等の検討をしてきました。
結果、今日Xレンズキットを購入してしまいました。
1GBのメディア・液晶保護フィルター・レンズガード付きで8万7千円。田舎の家電量販店の価格としては満足しています。
地上(?)写真は、里山の景色・富士山・花等ですが、里山には「沼」があり、今回別の沼にはまらない様気を引き締めています。
ですが、既に富士山撮影のため望遠レンズの検討を始めています。(笑)
今からデジイチデビューですが、皆様のご意見・写真を参考にさせて頂き、腕を磨いていこうと思っています。
0点

こんにちは。
購入オメデトウございます。
こっちの「ぬ〜〜ま」は楽しいよ♪
書込番号:6179388
0点

伊豆のダイバーさん
購入おめでとうございます。
沼に誘い込む人が多いので気をつけてくださいね。(^O^)
望遠レンズなら、
EF70-200mmヌマがありますね。
F4.0か、F2.8か、IS有りか、IS無しなど・・・。
書込番号:6179480
0点

ご購入おめでとうございます。
魅力的なレンズはたくさんあるので足下注意で行きましょう。
書込番号:6179518
0点

ご購入、おめでとうございます。
私も富士山、撮ってみたいです。
望遠レンズは、欲しくなりますよね。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele_zoom/index.html
書込番号:6180490
0点

ご購入おめでとうございます!
僕もEOS使い始めてまだ4ヶ月ですが、
とても使いやすくてやっぱりこれにして良かったと思ってます(^^)
富士山いいですよね。住んでる場所から富士山を
望めるいいスポットがあるので今度撮ってみようと思ってます。
望遠レンズ欲しくなるのはやっぱり性ですね(笑)
書込番号:6200841
0点

皆様、返信ありがとうございます。
心配していたのですが、「ぬ〜〜ま」に片足突っ込みました。
昨日、EF70−300mmIS USM+三脚を注文しました。
今からデジイチの猛勉強です。
書込番号:6201004
0点

>昨日、EF70−300mmIS USM+三脚を注文しました。
ご購入おめでとうございます。
キットレンズとこのレンズで広い範囲をカバーできますし、とりあえずはこれで色々楽しめると思います。
楽しんでくださいね。
書込番号:6201759
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
デジタル一眼が欲しくて悩んでいるので、色々なサイトを見て回っていました。
アマゾンなら本体76800円からキャッシュバックで-10000円、アマゾンの春応援ハッピーセール(4/9まで)で-4000円、ポイントで-3840・・・
計58960円
調べた中ではこの値段が一番安いと思います。
この値段は、kiss デジタルxの後継機が来年春頃出たとしても、キャッシュバックが6月までだという事を考えるのならば、これが最安値と考えても良いのでしょうか?
0点

我ながら、よく分からない文章を書き込んでますね・・・
KISS デジタルXの後継機発売寸前という意味です。
当然、後継機が出ればもっと値段が下がりますよね。
書込番号:6179067
0点

よくわかりませんが DXが59,000円ならいいんじゃないですか???
書込番号:6179138
0点

ゴルゴXさん こんばんは。
その値段なら安いと思います。
小生も、DX本日購入しました。
ヨドバシ秋葉です。
価格は、店頭表示 75,800 ポイント10%です。
実質58,200円になります。
もし店頭で買われるのなら、在庫もすぐありますし、いいのでは。
書込番号:6179327
0点

もう一台、サブで買おうかなぁ。
その値段で、あの画質が味わえるなら、絶対買いですねぇ。
書込番号:6179363
0点

パワーショットさん
>価格は、店頭表示 75,800 ポイント10%です。
ヨドバシ秋葉の店頭ですか!!!
ヨドバシは全店同じなんですかねぇ〜???
秋葉まで
行ってみようかナァ〜・・・
書込番号:6180334
0点

皆さんご返答ありがとうございます!
今日、近所のキタムラに電話をしてみたら本体が73800円でカメラの下取り5000以上との事でした、実質59000位でネットと同じくらいですね。明日行けばもう少し値を下げれるかもしれないので、考えて見ます。
書込番号:6181893
0点

ウワサをききヨドバシ新宿へTELで尋ねたところ「本体89800円、ポイント10%」との回答でした。秋葉原の店頭表示で確認するとやはり89800円、ポイント10%とのこと、価格交渉はしませんでしたが、平日・月初ということで高めの設定なのでしょうか。また当ページでの最安を示せば72800円+ポイントも可能なのでしょうか。最近の購入経験談お待ちしてます。
書込番号:6194783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





