
このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年10月1日 20:44 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月1日 09:18 |
![]() |
0 | 9 | 2006年10月16日 17:42 |
![]() |
0 | 51 | 2006年10月1日 02:03 |
![]() |
0 | 26 | 2006年9月30日 10:07 |
![]() |
0 | 15 | 2006年10月1日 03:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
いろいろ話題になってるノイズのテストをしてみました。
テスト方法が正しいかどうかもわかりませんが、
とにかくいろいろ撮ってみました。
ノイズはそんなに感じない気がするのですが、
皆さんどうでしょう。
適当に撮ったので、もっとこう撮ってみたらなど
ご意見お聞かせください。
ちなみにレンズはTAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XRです。
0点

ノイズテストお疲れ様です。
KissDNユーザーです。
ISO1600でもディテールが結構しっかりしていて、好印象です。
KISSDXになってAF精度が向上しているので、夜景撮影での成功率も上昇しそうですね。
書込番号:5494854
0点

エントリー機としては、十分すぎる位ではないでしょうか。
他の方の色んな作例を見ても、室内撮影時のAWBも向上している様に思います。
書込番号:5495225
0点

ノイズテストをしたわけではないのですが、先日、葛西臨海水族園でISO1600で撮影しました。
ISレンズを使い、ストロボ非発光です。
ノイズというのは黒い部分に出る点々のことをいうのですか?
だったらこの写真はただのISO1600の写真ということになってしまいますが…。
http://www.imagegateway.net/a?i=K0LhbKeEUJ
書込番号:5495444
0点

すみません,絞り値を固定で撮影されたのでしょうか?
被写界深度が変わってしまうと主観的な評価が難しくなります.
書込番号:5496252
0点

こんにちは。ノイズテスト、見させていただきました。
私も、マウントアダプタ使用のオリンパスOM用ZUIKOレンズによる写真ですが、ISO1600での撮影写真を自分のページにアップしました。
(一番最後の2枚です。)
ちょっと絞り込んで撮影していますので、20年以上前のレンズでも赤ちゃんの産毛までよく見えます。見えすぎなくらいです。大人のアップは被写体に嫌がられそう・・・。夕方の野外でISO1600を選択したのは絞り込んだ上で赤ちゃんという動く被写体を撮るため、1/500のシャッタースピードが欲しかったからです。
ちょっと違う視点から、という意味でneatimageというソフトでソフトウエアノイズリダクションをかけた写真もアップしてます。
キャノンユーザーはノイズで悩まされる機会が少ないのでご存じない方もいるかもしれませんが、かなり高性能なノイズリダクションソフトだと思います。比べてみても、ディティールをかなり残しながらノイズを除去してくれています。
書込番号:5497181
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
一週間程前kissDXを買うためにキタムラでの最新価格をこの掲示板で質問して、いくつかアドバイスをもらった者です。金曜日に買うつもりでしたが、土日が良いとあったので今日買いました。アドバイスの一つに日曜日の午後が良いとあったのですが、日曜日は結婚式で使うので今日がタイムリミットでした。
私は気が弱く値切るようなことが言えないので、皆さんの声はありがたいものでした。今日購入した値段はブラックボディ76,000円(税込)でさらに液晶保護シール、・シリコンクロス・58ミリレンズプロテクター(レンズは前もって18-55ミリをもらってました)・Canonレンズフードを付けてもらいました。この付いてきたりするものは標準的なんでしょうね。そういえばスタジオマリオのお試し券も付くんですね。使うかわかりませんが。
今日の買い物は結局、店の人が言ったままの値段でした。実は最初はもっと高かったんですが、その1時間程前に見た別店舗より高かったので「キタムラは店で値段が違うんですね」と別店舗での値段を言ったら上のようになりました。結局その一言しか言えず、なすがままでした。今バッテリー充電しながら、K1見ながら「数千円ならいいじゃない」「ちょっと安くなったじゃないか」と自分に言い聞かせているところです
職場の人から価格comのことを聞きいろんな人の意見を聞くのも参考になると思いました。ありがとうございました。撮影の仕方など今から掲示板をほじくり返して勉強します。感想ですがキタムラのネットでの値段と本当の店とではずいぶん違うんですね。
0点

平清水さん、こんばんは。
デジタル一眼レフの世界へようこそ(^^)/
ん〜、買ってからは、値段は気にしない♪
じゃんじゃん楽しんじゃいましょう。しかし、デジ一も安くなったものですね。
ご購入おめでとうございました(^^)//
書込番号:5494243
0点

>日曜日は結婚式で使うので今日がタイムリミットでした。
え〜???
って、事はもしかして・・・
・充電を忘れずに
・CFのフォーマットを忘れずに
え〜と、他には・・・
わくわくしてないで、早く寝ましょう!!
頑張って下さい(^^)v
書込番号:5494435
0点

こんばんは
ご購入おめでとうございます (^^
そうですね。。。
同じモノを買うなら少しでも安くと思うのは、損したくないから?
それとも得したいから?
でも、どこかで得したって思えたら、それで良いんじゃないかしら?
(別のお店を見ておいて良かったですね (^_-)
でもホントの勝負はこれからですよ、バシバシ撮って元を取って下さい!?
書込番号:5494520
0点

ご購入おめでとうございます。保護フィルター、レンズフードまで付いて、随分、安い値段で購入されたのですね。
>感想ですがキタムラのネットでの値段と本当の店とではずいぶん違うんですね。
確かにそうですね。ネット価格は、実店舗での購入時の交渉ネタとして使うのも良いかもしれません。
書込番号:5495253
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
神経質になっていた埃の事は気にしない事にし、いざヨドバシに購入にいきました。
一応説明を受けている間に、なんと15年前のEOSや今のフィルムEOSには当たり前についている、9枚多重露光がD−Xにはないんですね!滅多に使いませんが、夜景などでの合成写真はフィルムと違い、
枚数や失敗を気にせず撮れると思い、楽しみにしていたので、愕然となりました、さらに、インターバルタイマーも無いので1時間おきの開花の連続写真やペットが一人でいるところの写真など、どちらかというと棄却する枚数の多い記録写真などでもデジタルを有効につかえると思っていたのですが、、。ニコンの競合機には多重露光がついているそうですが、EFレンズ群をそろえているためキャノンに期待していたし、
当然ついているとばから、、、とほほ、今回また、見送りました、残念です。
0点

こんばんは。
多重露光はデジ一眼の場合出来ない方が多いですね。
ましてやエントリーモデルでは。^^;
デジタルの場合はパソコンで簡単に合成がでいるので付いてないのかもしれません。
インターバルに関してはパソコンを使えば出来たと思いますが。
使ったことが無いので確かではないのですが、付属のソフト(EOS Utility)にその様なのがあったと思います。
10Dだけなのかな?(^^;)
書込番号:5492958
0点

デジタルカメラではパソコンで簡単確実に多重露出(効果)が実現できるため、その機能を搭載している機種は少ないですね。
インターバル撮影は 30D等であれば下記のアクセサリを使う事で可能です。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2477a001.html
書込番号:5493272
0点

画像加工を覚えましょう。今時のソフトは取り扱い簡単ですし。
書込番号:5493352
0点

補足です。
>10Dだけなのかな?(^^;)
30Dで確認しました。
やっぱりEOS Utilityでインターバル撮影出来ますね。
キスデジXにEOS Utilityが付いてなかったらすみません。m(_ _)m
書込番号:5493375
0点

こんばんわ。
F2→10Dさん のおっしゃるとおり、多重露光は、パソコンの処理で可能なことが主な原因で搭載されていないのではないでしょうか?
>ニコンの競合機には多重露光がついているそうですが
これはカタログでは確認できませんでしたが、どの機種でしょうか?
チョット気になりました。(単に自分が知らなかったためです。)
>インターバルタイマーも無いので
KissD以外には、タイマーリモートコントローラーTC-80N3がアクセサリーとして用意されていますね。
残念なことですが、メーカーの考えるユーザー層からするとしょうがないのかな。
書込番号:5493414
0点

>カタログでは確認できませんでしたが、どの機種でしょうか?
D80でーす。(一番下)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/features01.htm
書込番号:5495575
0点

>ニコンの多重露出に関してはヨドバシの店員から聞きました。
それだけですか?
書込番号:5525206
0点

はい、ヨドバシの店員さんに「競合するニコンD80なら
多重露出がついています」といわれました、しかし私にはEFレンズの手持ちが十分にあるためボディを他メーカーに変えるつもりなないため詳しくは聞いていません。ので、多重露出の件はニコンかヨドバシにお尋ねください。とりあえず、キャノンにインターバルタイマーだけはつけていただきたいものです。
書込番号:5542571
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
今日川崎のビックカメラでもらってきた BCNランキングから
・デジタルカメラ(レンズ交換型)の機種別販売台数シェア
1. canon KDX bkack Wzoom 12.5%
2. canon KDX bkack body 12.5%
3. canon KDX bkack kit 9.2% ← KN/KDNからの買い替え?
4. nikon D80 body 7.2%
5. canon KDN bkack body 4.7% ← KDNです
6. niokn D80 kit 4.2%
7. nikon D70s kit 3.9%
8. sony α100 kit 3.7%
9. pentax K100D kit 3.4%
10.sony α100 Wzoom 3.1%
(2006/09/04〜10)
KDXは 34.2%、KDNを合せると 38.9%。
目標シェア 45%を本当に実現しそうですね。びっくり。
もっと頑張れ >> 他メーカー
ps. 駅を挟んでビックとヨドバシの特売は面白いです。
0点


>800万程度がちょうどいいと考えています。
その舌の根も乾かないうちの10M化ですからねえ…。
いかにキヤノンの方針が間違っていたかを
物語っています。「行き当たりばったり。」と言ってもいい。
APS-Cサイズへのこだわりも、うやむやのうちにフルサイズ化。
そしてD200に負けたとたん、あわてて30Dを投入。
なし崩しの政策では、誰もついてきません。
書込番号:5492626
0点

>その舌の根も乾かないうち
誰かさんみたいに?
>「行き当たりばったり。」
誰かさんみたいに?
>誰もついてきません。
あんたにはな!!
書込番号:5492657
0点

ブラビア氏よ・・・相変わらず哀れですね。
この記事のコメントの部分を全部コピーすると
「“現在は”という前提で言えばその通り、(APS-Cサイズでは)800万程度が
ちょうどいいと考えています。EOSの基本コンセプトとして、
快速、快適、高画質というものがあります。
このうちの高画質を考えた時、そのバランスが最も良いのが
800万画素程度という結論です。」
最初にちゃんと「“現在は”という前提で言えば」と言っているじゃないですか?
このソースの記事は06年3月2日でしょう?
半年も前の記事ですよ?
(あなたにとって揚げ足をとるための)都合の良い部分を拾ってきて
誤解を生むようなコメントはいい加減やめたらどうですか?
非常に哀れに見えてしょうがないですよ。
ここを逆に考えれば「たった半年の開発期間でAPS-Cの最適画素数を
800万画素から1000万画素に上げたCANON開発陣のスゴさ」を
感じずにはいられません。
ソニーの開発陣も頑張ってくれると良いですね。
デジ一を買う気がないと噂のあなたには関係ないかもしれませんが。
一つお聞きしたいのは貴方は本当にデジ一を買う気はないのでしょうか?
買う気があるならどのようなスペックの機種ですか?
フォーサーズとか部分的な所、一つだけではなく、例を上げていただきたい。
カメラはスペックだけではなく、写真を撮るのが目的ですので
ぜひ、写真の例も挙げていただけると幸いです。
書込番号:5492767
0点

・一眼は、E-330とL1を除いてライブビューできない。
・原理的に誤差が発生しない映像AF。
・ミラーレス構造であれば、
歪曲の少ない広角や高倍率ズームの実現がしやすい。
加えて、テレセントリック性の確保もしやすい。
・原理的に撮像素子にゴミが入らず、高コストな
ゴミとり機構を省略できる。
というメリットから、一体型を愛用しています。
現在一番欲しい機種は、Xシリーズ最後の機種「X1」です。
書込番号:5492842
0点

理想の一眼をいいますと、
・撮像素子
フルフレームCCD
ソニー製
・レンズ
ミノルタGTレンズ。
マウントは新設計。
・ファインダー
A2並の高解像度EVF。
LCDはα-100並のクリアフォト液晶プラス。
・構造
ミラーレス。
映像AF式。(A2並のAF速度を確保。)
バックフォーカスがほとんど無い。
交換式。(ロードマップは、フォーサーズを見習って最小限に。)
高トルク低価格なDCモータを内蔵。
・不可価値
CCDシフト式手ぶれ補正
ゴミ獲り機構
書込番号:5492865
0点

>というメリット
>理想の一眼
残念ながらキヤノンでは無理でしょう!!
他当たって下さい。
書込番号:5492896
0点

>不可価値
だって・・・
それを言うなら「付加価値」でしょう。
もっとも、ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさんは
この価格.com では居る価値も無いだろうけどね。。
書込番号:5492903
0点

ま、潰れたメーカーの事をグダグダ言われてもねぇ、別れた女をいつまでも追いかけるストーカーみたいなもんですね。それに、
>・不可価値
漢字までご存知ないらしい。
書込番号:5492906
0点

>ゴミ獲り機構
ゴミを獲得するらしい・・・
それは新機能だなぁ。
書込番号:5493045
0点

>[5492842]
>・一眼は、E-330とL1を除いてライブビューできない。
300や400mmの望遠レンズでライブビュー?
>・原理的に誤差が発生しない映像AF。
(コンデジの)コントラスト検出式AFでは原理的に速度が遅い。
「原理的に誤差が発生」って本当? 原理を説明して。
>・原理的に撮像素子にゴミが入らず、
内部から発生するゴミは?
メカシャッターがあると可動部分が存在するね。
井の中の蛙、大海を知らず。
ネットを2年間止めれば、デジタル一眼レフを買える金額になるね。
買ってから出直してきて。
書込番号:5493232
0点

ブラビアさん
理想に近い写真については公開していただけませんでしたが、わざわざ返信どうもです。
では、その理想とするデジタル一眼をソニーあたりに「作って下さい」と
言い続けて下さい。作ってくれる事を心よりお祈りしております。
残念ながら、キヤノンはそのような方針ではないと思われますので
あなたの理想のデジタル一眼を作る気のないキヤノン板で
キヤノンの絵作りや方針を批判するよりも
ソニー板でその理想デジタル一眼論を展開してはいかがでしょう?
もしかしたら、ソニーの開発陣の目にとまり、開発してくれるかもしれません。
書込番号:5493453
0点

>本当に「写真」にとって必要なことは何か?
第一に「カメラを買う」ことだと思いますが?
トーシロのブラちゃんがうだうだ言ったところで、
どんなカメラでもうまく撮るんですよ、上級者は。
書込番号:5493537
0点

なんか荒れだしたか?
>あなたの理想のデジタル一眼を作る気のないキヤノン板でキヤノンの絵作りや方針を批判するよりも、ソニー板でその理想デジタル一眼論を展開してはいかがでしょう?
異義無し!!
>もしかしたら、ソニーの開発陣の目にとまり、開発してくれるかもしれません。
いえいえ、直接ソニーにメール打てば済むことです。
ここで議論するよりも、メールなら1回で済みますから。
あとは、お返事を待つだけですよ。
ブラさんの検討を祈ります♪
では。
書込番号:5494216
0点

いやいや、荒れてるのではなく、活発な意見が飛び交ってますね♪
厳しい批判をされる方がいて、メーカーは成長する、もっと良い製品ができる♪ キヤノンには、そんなプレッシャーがあって、今の位置にいるのでしょう。やはり、キヤノン、ニコンは特に、一般の方の目が厳しいですから。
だから、ブラちゃんが、褒めすぎるから、ひいき会社調子悪くなっちゃうんじゃないのかなぁ。愛する会社にも、厳しい愛の手を♪
書込番号:5494270
0点

>愛する会社にも、厳しい愛の手を♪
→「愛のムチ」じゃないのかい? (-_-メ)/~~~
魔女を怒らせると怖いわよ!
書込番号:5494344
0点

α→EOSさんに教えていただいたURL、じっくりと拝見いたしましたよ。
そうか、これが噂の高名な方のサンプル写真だったのか。
諧調豊かで、ノイズも少なく、最高のぼけ味‥‥コンデジでなら確かに優秀なのかも知れんがぁ。
この程度でピントがきているとは恐れ入った(笑)
液晶画面では、そもそもピントの山がわからんだろうが‥‥液晶のライブビューで見る映像と、実際に写った画像とのギャップ(違和感)はなんとも思わん御仁らしい。光学ファインダーですら、デジタル画像とは違和感があるというのに。
これはもう、上手い下手のレベルではないですねぇ。フルオートだろうが、どこのメーカーの製品だろうが、誰が撮ってもこの程度の写りはしますから、安心して気に入った好きなカメラを買うことです。そういう意図で公表しているんだ、と信ずることにしますね。(駄レス失礼)
書込番号:5494530
0点

たたかれて それでも出てくる 愉快犯
なんというか、こいつがいるからここは面白い。
書込番号:5494613
0点

>一部の信者を相手にするのではなく、
本当に「写真」にとって必要なことは何か?を考え、実行
する必要があります。
これ大事です。ミノルタ・コンタックスなんか典型ですね。
ソニーはそんな両社の遺産を中途半端に受け継いじゃってるのでとても心配です。
パナソニックみたいにライカOEM用の小規模展開が正解でしょうね。
>・一眼は、E-330とL1を除いてライブビューできない。
店頭ではどこを探してもE-330をライブビュー出来ません(爆)
>ミノルタGTレンズ。
マウントは新設計。
いらない。全部GTになるならいらない。
αの魅力はなんと言ってもαレンズ。
それがなくなるならもはや価値無し。
書込番号:5494754
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
どこに怒りをぶつけてよいのかわからず、ここにスレさせていただきました。関係のない方など、ご気分を悪くなさらないようにしてください。ジジーの戯言として読んでください。
子供たちの始めての運動会に間に合わせようと、購入を決意。
1週間前であったため、少し高くても「在庫あり」のところに発注しました。
ところが、3日経っても自動返信以外何の連絡もなく、心配になり(痺れを切らせて)確認の電話をしたところ、メールでないと受け付けられないとのこと。そこで再度メール連絡をしました。
ところが、「在庫あり」なんて大嘘!!メーカーに問い合わせ中で、しかも翌日にはメーカーからの仕入れめどが立たないとの返答・・・!
当然即キャンセルし、あと2日しかない時間で間に合わせるのに、仕方なく市販店での購入も考えました。
ダメもとで前社でないところに聞いたら、そこは在庫もあるし、2日後には手元に届くように手配できるとのこと。早速予約しました。
しかし、「在庫あり」なんて、メーカーの倉庫に「在庫あり」でも表示してしまうのでしょうか?自社の倉庫に在庫がある場合に「在庫あり」なのではないのでしょうか?
今まで多数ネットでの買い物をしていますが、こんなケースは初めてなもので、レスしてしまいました。
ちなみにそのお店はかなり有名店で、ここでも上位にランクされているお店です。
ジジーの戯言でした。
0点

掲示板の基本的なルール&マナー
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
書込番号:5489076
0点

堂々とそう言うお店は伏せ字なしで
書きましょう。
消費者にも権利があるし
通販なら目で見えないので信用第1かと。。
書込番号:5489159
0点

皆さんご返答有難うございます。
もっと、私自身への批判も来るかと思ったのですが、やはり皆さんは良識のある方々だと思います。感謝します。
店名の公表に関してはかなり迷っていましたが、皆さんの心強い後押しがありますので・・・・・・・。
ずばり、「猫のきもち」さん、鋭いですね!!
ここには、もう一切頼みません。
品物にもよるのかも知れませんが、「在庫あり」の意味合いがまるっきり否定されてしまいますよね。
さらには、保証書や保障期限に対してまで一つ一つ金額がかかり、合わせるととんでもない額面になってます。
再度発注した会社は、全てカバーしてありました。
こんな細かい所も、実は大きな違いになってくるんですね。
時間的な制約があったとはいえ、1週間あれば大抵片が付きますよね。今回は、初期不良が出ないかだけ心配です。外れないことを祈っています。
皆様によって、だいぶ落ち着きも取り戻してきました。ネットでの購入に際し、さらに慎重になれた良い機会でした。
書込番号:5489169
0点

サクセスはここでは「超有名ないいかげんな店舗」ですよ。
書込番号:5489176
0点

や、やはり!
本当に災難でしたね
でも、ある意味そんな店で買わなかっただけラッキーだったかも?!
粗悪品を売っているという噂を聞いたことがあります!
明らかに返品されて来たような商品を販売しているような噂も…。
私はその噂を聞いて以来、この店では買ったことがありません。
(最近あんまり安くないみたいですねぇ〜^^安くないサクセスって存在意義があるのかなぁ〜?)
書込番号:5489194
0点

価格.comでは在庫ありになっていますが、SuccessのHPでは「この商品は入荷の予定が立っておりません。」となっています。
スレ主さんが注文したときはSuccessのHP上でも在庫ありになっていたのかもしれませんが・・・。
ここに記載されている在庫情報と販売店側の在庫情報は一致しないことが多いですます。
書込番号:5489230
0点

今週25日に発注したのですが、その会社のホームページも確認しました。その時は在庫ありでした。1度目の問い合わせはその後3日してからで、さらにその問い合わせの翌日の夕方にやっと返信がありました。その時点で、「在庫あり」から「入荷予定未定」に変わったと思います。
問い合わせのメールも24時間以上経過してからで、誠意も感じられず、さらには2度目のメール問い合わせの時の担当者が、1回目と違う方になっており、「どうなってるの?」って感じでした。
各会社により営業努力はなさっていると思いますが、今まで経験したことのない待遇・処理の仕方だったために、ちょっと「いかって」しまいました。
営業・サービス業はお客様ありきの商売です。ましてやネット販売は顔も見えません。我々のお店への判断は、多くの方の口コミや、お店の対応で評価するしかありません。
我々客も、繊細に監視し評価することが大切だと思います。そうすることで悪徳業者が排除されることでしょう。
書込番号:5489296
0点

jiy-jiさん いろいろとお疲れ様でした。
jiy-jiさんはどちらにお住まいでしょうか?
私もネットショッピングはよくしますが、今までカメラとレンズだけは地元のキタムラで購入しています。
なぜかというと、カメラやレンズも所詮は工業製品であって、初期不良や故障の可能性があります。そうすると直接お店に持ち込んだ方がすぐに対応してくれます。
では値段はどうかというと、確かに店舗のプライスタグは一見定価のような値段がついてますが、ネットで最安値を調べたうえで「00,000円になる?」って交渉してます(最安値の若干下で)。具体的に交渉しなくても「いくらになる?」だけでも、かなり下がりますよ。ちなみ今までカメラ本体3台、レンズ7本買いましたが、カカクコムの最安値より高かったことはありません。
jiy-jiさんのお住まいの地域に、キタムラやその他のカメラ屋があればそのような方法も一計です。カメラ店には独自の長期保障があったり(無料から有料まで様々)ですので、いろんな意味で安心ではないでしょうか?
ちなみに私はキタムラの株主(極めて小額)ですが、毎年5000円の商品券が送られてきます。得した!と思い、それをもって10万以上のレンズ買いに行ってしまいますが・・
最近株価は低迷していますが、デジ一眼がブームになりつつあるので値上がりを期待している今日この頃です。
ではお子さんの運動会、いい写真を撮ってあげて下さい。
書込番号:5489327
0点

それにしても、いいかげんな対応で有名な店が、いつまでも潰れずに営業し続けてるってのは、なぜなんですかね?
カカクコム特別板として、ネットショップ満足度ランキングとか、ネットショップ別クチコミ掲示板とか、やりませんかね。
やっぱ無理か。
書込番号:5489494
0点

サクセスなら当然の結果だと思います
なぜ価格コムさんも罰則として、ひと月掲載禁止の処分が出来ないのか残念でたまらないです
悪口書くとこのスレ自体がなくなるかな
書込番号:5489560
0点

サクセスは本当に評判良くないですね。最も私が少額のものを買った時には、特に問題ありませんでしたが…。
>撮影方法や設定に関しても、カメラのキタムラなどの店員さんは、かなり頼りになりますからね。
んー、どうかな?家の近所のキタムラは頼りになりませんね。
リバーサルフィルムでのダイレクトプリントの事が分かりませんでしたから。
書込番号:5489755
0点

関係ないかもしれませんが、一応KISS DX持ちなので。
サクセスって、PCサクセスのことでしょうか?
最近、ここで雲台(スリックのテレバランス3)を
買いましたが、予定どおりに到着しました。
(一応大丈夫だった例もと思い..)
ただ、専用のクイックシューのネジがなぜか2本
無かったのですが、これは販売店のせい?
書込番号:5489797
0点

大変貴重な経験談、どうもありがとうございます。
私も以前、サクセスで液晶モニターを買おうとして、価格.comの掲示板の書き込みを見て止めたことがあります。
書込番号:5490085
0点

ここにスレが立ったときに、すぐレスしたのですがエラーになってしまい、その間に多くの方からレスが来ていましたね。
実は私も他の製品をサクセスで予約したのですが、10日立っても何の返事も無いため確認したら未定との連絡を受けました。
返金はされたのですが、問題のあるお店のようですね。
今後は検討するお店には入れないことにします。
こういうお店は他にもあります。
アライカメラは他のスレでも読んだことがありますが、送られてきた製品が、あきらかに使用済みとの事でした。
現在、他社の交換レンズが安いのですが(実はとても欲しい)購入は我慢しています。
やはり、客商売をしている以上、信用、信頼はとても大切ですし、その後のフォローも大事です。
パソコンの向こうには無限のお客様がいることが忘れないで欲しいですね。
書込番号:5490139
0点

jiy-jiさん、災難でしたね。普通のお店で買うのが一番ですね。
私も以前この"PCサクセス"で被害を被りました。
その商品はすぐ発送できるとサイトにありましたが、すぐ届かないので怒りのメールを送って3週間後
にやっと商品が届いた事があります。
返事はいつも誠意のかけらもないコピペメールでした。
10円位の差でランキング1位になっている事がありますが、PCサクセスは "最 悪 の 店" です。
*こういう事書くと削除されるのでしょうか。でも事実ですよね。
あまり言うとポアされるかもしれませんので控えますが、
Googleで "PCサクセス 被害" を検索すると幾らでも出てきます。
極々一部です。2chでも大量のスレッドがあります。
http://www.geocities.jp/flushdream/
http://www.taconet.com.tw/success201201/
この辺りをご覧になるとかなり香ばしい店である事が判ります。
価格.comの方に言いたいのですが、酷い店でも安ければランキング上位になるシステムは変えて
欲しいです。
口コミではお店の評価もすぐに閲覧できるようにして頂きたいですね。
そうしたら、jiy-jiさんのような思いをされる方が少なくなると思われます。
これ以上被害者が出ないように"PCサクセス"には注意しましょう。
書込番号:5490588
0点

jiy-jiさん
大事な事言い忘れていました。
私もエコエコアザラシさんと同じように近くのキタムラで購入しています。
EOS 20D、5D、その他レンズ諸々買いましたが、何かトラブルがあってもすぐに対応して頂けますよ。
5DのCMOSに画素欠けがあって2回も交換して頂いた事があります。
通販では難しいでしょうね。ましてやPCサクセスのような悪徳業者では再生品が廻ってくるかもしません。
キタムラで何回か買い物していると何も言わなくても価格.comの最安値よりも安価でレンズを売って頂いた事があります。
悪徳業者で買えなかった事も結果としては良かったかもしれません。運動会にも間に合った事ですし、良い写真沢山撮ってください。
書込番号:5490652
0点

>それにしても、いいかげんな対応で有名な店が、いつまでも潰れずに営業し続けてるってのは、なぜなんですかね?
たぶん店頭でも販売してるからじゃないですかねー。
もっとも店頭ではPCパーツがほとんどですけど。
ちなみに店頭ではちゃんとした新品を売ってますよ。
(私が接した店員さんの対応はあんまりよくなかったけど)
しかしちゃんとした対応ができないのなら、管理人さんにも問題視してもらいたいですね。
書込番号:5490956
0点

>、「在庫あり」なんて、メーカーの倉庫に「在庫あり」でも表示してしまうのでしょうか?自社の倉庫に在庫がある場合に「在庫あり」なのではないのでしょうか?
かなりの亀レスですが。。。
通常「在庫有り」の表示は、店舗に在庫が有る場合に表示します。
スレ主さんが購入しようとしていたショップはこの場合、
「お取り寄せ」と表示するのが普通です。
問い合わせはメールのみ、って言うのも何か引っかかるなぁ〜。
私は楽天をよく利用するので、kakaku.com登録ショップで
それが楽天であったのなら、少しはホッっとするかな。
楽天ショップの在庫状況は大体信用出来ますからね。
kakaku.com登録ショップのPCサクセスとECカレントは姉妹店なのかな?
何から何までやり方がホント似ているんですよね。イマイチ信用が無い点までもね!
そして、ネットの掲示板でも評判が良くないです!
秋葉原に店舗が存在しているのですが、此処は行った事が無いです。
私は最近はkakaku.com登録ショップは利用していませんけどね。
・・・CFを買う時は上海問屋を利用しますが。。。(笑)
書込番号:5491276
0点

忙し過ぎるのか 店員の手が回ってない感じがしますね。
結果消費者側にしわ寄せが行ってしまうんでしょう。
カメラ関係は店頭購入のほうが無難なんでしょうね。
ところで今日運動会かな? 結果報告待ってます(^^)
書込番号:5491539
0点

皆さんの反響にびっくりしております。また、温かいお言葉の数々に感謝・感激しております。
今回、自分にも「負」があるのではないかと悩み、私への批判も覚悟の上スレさせていただきました。
今後十分に注意して購入させていただきます。
評判の悪い業者の一掃を願いますが、これ以上ここの場で討論しても仕方のないこと・・・・・。
無事に購入もできましたし、手元にも届きました。気分一新、がんばって、いっ〜ぱい撮ってきます!
良いのが取れましたら、アップさせてください。
今回のような情報も大切ですけど、もっと楽しく皆さんや私などの初心者に良い情報交換の場として、「クチコミ」を利用したいですね。
これにて一件落着としましょう。
皆さん、本当にありがとうございました。(^^)
書込番号:5491869
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
フォトキナの報道を見て、正直に、もったいないと思うところがあります。
α100に三本のCarl Zeissレンズの発表がありました。
別にα100に偏見を持っているという訳ではないですが、このカメラでZeiss Sonnarのポテンシャルを完璧に引き出せるかどうか……
キヤノンマウントの発売はやはり不可能でしょうかね……
低ノイズのキヤノンにしぶいZeissの単焦点レンズ、こんな贅沢なことを妄想したら罰が当たりますかね……
0点

CHO-CHOさん
マウントアダプターを介して、MFをいとわなければ、今でも
Zeissの単焦点レンズを使えますけど。
AFレンズは何とも言えないです。昨今の情勢は、あっという間
に変わってしまいますから。
書込番号:5486060
0点

いや、逆にキヤノンの「のっぺりアニメエンジン」では、
せっかくのツァイスがもったいないというものです。
>低ノイズのキヤノン
低ノイズ!?(笑)
釣りでしょうが、あえて釣られるとするとキヤノンの絵作りは
安いコンデジ・ケータイ並の極度ノイズリダクション処理
によるもので、撮像素子そのものは、ニコンその他に大きく劣ります。
そういう劣悪な素子をカバーするために、処理を重くする。
結果として、良いレンズ(これもキヤノンには無い。)の
素性を台無しにします。
※あなたは、松坂牛にエバラ焼肉のタレをどばどばぶっかけますか?
書込番号:5489919
0点

>※あなたは、松坂牛にエバラ焼肉のタレをどばどばぶっかけますか?
あなたは、ハンバーグしか食べてないでしょ!!
書込番号:5489986
0点

焼肉食べる金も無いくせにエバラを馬鹿にするな!!!
書込番号:5490050
0点

>[5489919]
>によるもので、撮像素子そのものは、ニコンその他に大きく劣ります。
虚言を書かない。理論的・客観的に証明出来るかい。
ネットを2年間止めれば、デジタル一眼レフを買える金額になるね。
買ってから出直してきて。
書込番号:5490069
0点

>キヤノンマウントの発売はやはり不可能でしょうかね……
キヤノンがライセンス生産すれば使えますよ。
でも、気になるならキヤノンに拘らずαも追加しませんか?
書込番号:5490168
0点

元々ブラ氏釣り板のようにも思えますが、結果的にキヤノン社長個人名にみならずエバラまで誹謗中傷しましたね。そのうち、彼は警察官にドアをノックされるまで待ちましょうか。
本題ですが、このレンズを生かすという意味でα100では役不足でしょうね。今後に期待したいものです。キヤノンには受け止めるボディーがありますが。
書込番号:5490250
0点

このあいだキャノンが、
コンタックスのマウントを買収したばかりですので、
近いうちに何か面白い事が起こるかもしれません。
書込番号:5490401
0点

>ちゅうちゅうトレインさん
>このレンズを生かすという意味でα100では役不足でしょうね。
言葉の使い方間違ってますよ。これでは、
「ツァイスレンズ如きではα100のポテンシャルは引き出しきれない」
という意味になってしまいます。
「このレンズを生かすという意味でα100では力不足でしょうね。」
と言いたかったのですよね。
>@ウズさん
それホント?
書込番号:5491136
0点

>ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさん
釣りする暇なんてございません。釣ったつもりも無いです。
>@ウズさん
もしそれが本当であれば、興味深いですね。色んな意味で。
書込番号:5491184
0点

>※あなたは、松坂牛にエバラ焼肉のタレをどばどばぶっかけますか?
あなたは、KDX板に悪性ウィルスをどばどば撒き散らしていますよ!
>釣りでしょうが
あなたに「釣り」と言う言葉を使う資格は無いですね!
書込番号:5491321
0点

> 低ノイズのキヤノンにしぶいZeissの単焦点レンズ、こんな贅沢なことを妄想したら罰が当たりますかね……
EOSはフランジバックが短いので、そういう用途には向いています。
他社向けのレンズをアダプタを介して実際に試してみてください。
罰なんか当たりません。それが目的でEOSを選ぶ人も居るでしょう。
あとフォーサーズもフランジバックが短いので各種アダプタがEOS同様に出てますよね。
書込番号:5492099
0点

>低ノイズのキヤノンにしぶいZeissの単焦点レンズ、
マウントアダプターを介して使用するなら、5Dをお薦めします。
KDXだとピント合わせがしずらいかも...
書込番号:5493193
0点

>北のまちさん
>マウントアダプターを介して使用するなら、5Dをお薦めします。
来年からはフルサイズへ移行する予定ですので、その時は、恐らく7Dでしょう。 ^^
財布がまた泣きます……
書込番号:5494893
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





