EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カタログ観て

2006/09/17 07:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

昨日ヨドバシに行って、ポイントで色々買ったついでに
レンズやアクセサリーのカタログを貰って来ました。
見てたら、物欲が・・・^^;
カタログって目の毒ですね〜〜

書込番号:5448522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/17 07:13(1年以上前)

底なし沼の世界にようこそ。かな?

書込番号:5448535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2006/09/17 07:22(1年以上前)

まあ、いろんな沼ありますからね。私はいくつかの沼を経験しまして、一文無しになってしまいましたとさ・・・。

書込番号:5448547

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/09/17 07:30(1年以上前)

カタログは目の毒
物欲の肥やし
家の壁紙

ですかね。

沼に飛び込んでみますか。

飛び込み方は
で高飛び込みでしょうか、
シンクロでしょうか?

書込番号:5448555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/09/17 07:59(1年以上前)

 KissDXは,センサーのゴミの心配が減ったので,余計に,単焦点に目が向くようになり,困っています(^_^;)。

書込番号:5448601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/17 08:02(1年以上前)

カタログは、必要なものを的確に探せるメリットがありますし、こんな便利なものもあるのかと知ることもできます。

カタログを見て、欲しいものを選んで、購入を考えているときが、楽しい時期であると思います。

書込番号:5448611

ナイスクチコミ!0


su_an_kouさん
クチコミ投稿数:42件

2006/09/17 11:18(1年以上前)

とっておくとモデルチェンジの時前のスペックを確認したり(メーカーがHP削除するときがあるので・・)重宝します。
物欲が蓄積するという話もありますが(^^;

書込番号:5449076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/17 11:22(1年以上前)

TAC_digitalさんこんにちは
KissDXのごみ除去具合ってどうですか。canon初の待望の機能なんで気になります。
使用レポートぜひお待ちしてます。

書込番号:5449087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/17 11:25(1年以上前)

TA04Rさんこんにちは
メーカーもカタログ作った甲斐があるってもんですね。
とりあえず欲しいの上から順に○打ってきましょう

書込番号:5449096

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/17 20:09(1年以上前)

昔からカメラ関係のカタログって見ているだけで物欲が湧いてきます。 そして特にレンズのカタログは買っても買ってもきりがない沼への道しるべ〜(汗)

書込番号:5450678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日手元に・・

2006/09/16 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:138件

本日キタムラ(茨城県戸頭店)に行き、KDX(黒)を手にしました。
注文後2〜3日で入荷が、約一週間かかりました。
シルバーは在庫があったのですが、どうしても黒が欲しくて・・(笑)。
この間にK10Dが発表されて心が揺れましたが、レンズや記録媒体、差額、発売時期を考えKDXに落ち着きました。

金額は最終的に、ここに掲載の金額を基に再交渉し、
 KDX 74千円・・5年保証付き
 下取り 31千円(KDN)
 差額  43千円
でした。

液晶の保護シールは、ダイソーで8インチの大きめの物をカットして貼りました(余ったのは携帯等に活用)。

まだそれほどいじれてませんが、Nと比べて若干設定等のボタン操作が変わっていたので、後は慣れの問題かと思い
ます。

それと、下の板で話題となっている「除湿箱」、今迄かなりいい加減な保管方法だったので、私も明日にでも見てこようかと思っています。

書込番号:5447196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2006/09/16 22:38(1年以上前)

DXのご購入オメデトウございます。
私は、買換えではなく買い増ししようかと悩みましたが、現在のところ踏ん切りがつかずこの掲示板を眺めているところです。

除湿箱についてですが、防湿庫を買ってしまうと庫内の空間を埋めるために? さらなる物欲が生じますのでお気をつけを。でも、買ったら買ったら大満足で、私の場合、なんかカメラが「道具」から「友達」になったみたいな感じになりました。

書込番号:5447390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2006/09/17 00:43(1年以上前)

坊やヒロさん、ご指摘よ〜く分かる気がします。
私の兄がコレクターに近いカメラマニアなので、兄の所にある防湿庫のライカなどを見ると、あぁ〜ここまで来ると破産しちゃうなぁ〜と眺めています(笑)。

なので私は、買うとしても小さな「防湿箱」程度で、道具の認識迄にしておきます。

有り難うございました。

書込番号:5447948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/17 02:03(1年以上前)

VOL854さん こんばんは DX購入おめでとうございます
私はDNユーザで もちろんDXは気になってますが何とか踏ん張れそうです。
どうしてもフルサイズ機がほしいので、それまではとにかく我慢なんですけど、次の山場は30Dの後継機ですね。あと何個山場を越えればたどり着けるか分かりません (ToT)

書込番号:5448193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2006/09/17 17:53(1年以上前)

ウェルビさん、こんばんは。

私もフルサイズ機欲しいのですが、まだ手が出る価格では
ないのでDXで暫く腕を磨きます。

フルサイズ、DIGICV、防塵・・・etcで
10万円超位の機種が出るのはいつ頃でしょうか。

書込番号:5450173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/17 22:32(1年以上前)

あっいいですねぇ そんなの出たらすぐ飛びついちゃいます
でもその後はL単(35L, 85L, 135Lなど)ほしい病にかかってしまう予定です

書込番号:5451306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

管理方法

2006/09/16 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

カテゴリー違いかもですが、皆さんカメラ本体やレンズの管理は
どうされていますか?
僕は、ドライBOXに入れているだけなのですが・・・^^;
やっぱキッチリ『防湿庫』なんぞに入れるほうがよろしいのかな〜
と思う今日この頃・・・
でも防湿庫って結構お高いのよね〜
レンズも増殖してきたので、考えてはいるのですが・・・
もう一つの趣味の『ラジコン』にもお金掛かるし・・・
レンズにカビが生えたら元もこうもないし・・・
悩む〜〜@@;

書込番号:5445894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/09/16 14:49(1年以上前)

これから冬になるとストーブを使ったり
朝晩の気温の変動などで湿度も変わります。

防湿庫ある方がいいですよ。
小さいのであれば1万円台くらいでしょ。

僕は東洋リビング ED-101SSを使ってます。
http://www.rakuten.co.jp/pff/111852/111853/289328/

これなら小さいですよ。
東洋リビング ED-40SS
http://www.rakuten.co.jp/pff/111852/111853/226331/


それとたまにネットで展示品がさらに安く
売ってる場合がありますよ。もちろん保証付です。

書込番号:5445915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/16 15:09(1年以上前)

こんにちは。

>もう一つの趣味の『ラジコン』にもお金掛かるし・・・

一回墜落させてしまったと思えば防湿庫が買えますよ。
是非防湿庫を買ってやって下さい。

えっ、ラジコンと言っても飛行機では無いって。
失礼をばいたしました。σ(^^;)

書込番号:5445948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/16 15:25(1年以上前)

TA04R・・・ってことはタミヤの1/10EPツーリングですね〜。
昔やってましたが経済的負担が大きくて。。
でも、写真始めたらこっちの方がもっと経済的負担が大きかったです(爆)

頻繁にカメラ&レンズを使ってあげればカビの心配はありません。
防湿庫に入れていても何年も入れっぱなしで使わなかったら気がついたら・・・
なんてこともあります。

書込番号:5445992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/16 16:45(1年以上前)

東洋リビング 防湿庫 ED-40SSを使ってます。ネット通販で
税、送料込みで15000円でお釣が来ました。レンズの価格を
考えれば決して高いとは思いませんでした。ただし、入り
きらなくなるのも時間の問題なので、もう少し大きいものに
しておけば良かったかなと思っています。

書込番号:5446185

ナイスクチコミ!0


RADIDENさん
クチコミ投稿数:31件

2006/09/16 17:31(1年以上前)

ダイソー等の100均でパン一斤用のタッパーが売ってます。
乾燥剤も100均で売ってますよ。

書込番号:5446296

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2006/09/16 18:25(1年以上前)

私はプラスチック製ドライボックスに乾燥剤を入れています。
湿度計がついたものでキタムラ店で\3000程度で売っていました。

http://www.rakuten.co.jp/taps/450862/463779/513233/#628897

書込番号:5446428

ナイスクチコミ!0


電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/16 18:32(1年以上前)

私もドライボックス(湿度計付)に入れています。

先々は、防湿庫をとは思っているのですが、
何せ入れるカメラもレンズも少ないので、
今のところはそれで我慢しています。

いちばんの予防は頻繁に使うことと聞きました。

>TA04Rさん

ラジコンを走らせつつ撮影が一番の予防ではないでしょうか?(笑)


書込番号:5446448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/16 18:44(1年以上前)

こんばんは。

そこら辺に置いてあります。
全然平気です^^

書込番号:5446496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/16 19:05(1年以上前)

下着箪笥の中に置きます。干した服 = 除湿剤だと思います。
衣類用防虫剤もカビ対策になると思います(思い込んでます)。

書込番号:5446559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/16 19:30(1年以上前)

私は防湿ボックスに保管しています。でも、最近は、頻繁に使う機材は、カメラバッグに入れておき、時々使っています。使うことが一番の保管だと思います。

書込番号:5446640

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/16 20:15(1年以上前)

>衣類用防虫剤もカビ対策になると思います

カメラやレンズの取り説を精読される事をおすすめします。

書込番号:5446772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2006/09/16 21:05(1年以上前)

>うる星かめらさん
洋服箪笥、衣類といっしょはカビの元ですよ!
干した服は徐々に湿気を吸いますし、
衣類用防虫剤の気化した成分がレンズ内に入り付着したり、
レンズ内のオイル(AF駆動の歯車などの潤滑剤)を
硬化させる原因にもなります。

防湿庫でなくてもカメラ機材用に
ホームセンターなど売っている
ドライボックスや収納ボックスなど使うことをお奨めします。

書込番号:5446939

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/16 21:30(1年以上前)

TA04Rさん
頻繁に使うのならそんなに神経質にならなくても良いのですが、気分的にせめてドライボックスに乾燥剤を入れて保管しておいた方が良いとおもいます。 防湿庫はあった方が当然良いですよ。 色々はまって行くと機材がどんどん増えていきますから、ちょっと無理してでも大きめの防湿庫を購入する事をお勧めします。 

書込番号:5447060

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/16 22:11(1年以上前)

>TA04R・・・ってことはタミヤの1/10EPツーリング

てっきりタービンの型式かと勝手に思ってました(-_-;)

書込番号:5447237

ナイスクチコミ!0


yosiokaさん
クチコミ投稿数:195件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/16 22:59(1年以上前)

一年中エアコンをつけっぱなしですが、それでも防湿庫必要ですか?
たんすの上のガラス戸のところにレンズ、カメラいれています。
すこし不安になりますね

書込番号:5447514

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/09/16 23:29(1年以上前)

私は東洋リビングのアウトレットモールで防湿庫を購入しカメラを
保管しています。カメラ以外にもビデオカメラやネガ、DVテープ
撮影画像を保存したDVDなどいつの間にか防湿庫がいっぱいになって
しまいました。

もし防湿庫を購入されるのなら少し大きめの物を購入された方が
良いと思いますよ。

因みに東洋リビングのアウトレットモ−ルは現在リニューアル
オープンのために一時休止中みたいです・・・。

書込番号:5447666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2006/09/16 23:39(1年以上前)

yosiokaさん、
乾燥した所にレンズを長期間置いておくと「バルサム切れ」になる場合もあります。
適度な湿度も必要です。
「バルサム切れ」・・レンズとレンズの間の接着剤が剥がれる

「カメラ レンズ 保管 」で検索するといろいろ見れますよ。

書込番号:5447716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/17 04:50(1年以上前)

第三源五郎丸さん、

今までは大きな問題がありませんでしたが・・・勉強します。
最近カメラメーカーに送金しましたので、みかじめ料として、
防湿庫メーカーにも支払ったら安心できますね。

書込番号:5448405

ナイスクチコミ!0


yosiokaさん
クチコミ投稿数:195件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/18 00:12(1年以上前)

カメラの量販店は夜は防湿庫に移し変えているのですかね?
移し変えているのなら、防湿庫は必要だし、そうでないなら
なくともいい、といえないでしょうか?

もちろんないよりはあったほうがいいのは間違いないのですが。

書込番号:5451810

ナイスクチコミ!0


sbxさん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/18 00:59(1年以上前)

>乾燥した所にレンズを長期間置いておくと「バルサム切れ」になる場合もあります。

 すみません。横槍質問で失礼します。

 レンズは防カビ、防バル切れの為に防湿庫に入れると良いと思うのですが、ボディも同じく防湿庫の方がいいんでしょうか?

 ボディはレンズほどカビのリスクはないと思いますし、バル切れの心配もないような気がするのですが、なんとなく防湿箱に入れてます。(^^;

 防湿箱がいっぱいになって来たので、どうしようか思案中なのですが、みなさん、やはりボディも防湿庫で保管されてますか?

書込番号:5451994

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

未だ、入荷せず。

2006/09/16 14:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

9月1日に(ボディのみを)キタムラに予約を入れて
今日現在、電話連絡がまだ来ません(泣)
一度店まで問い合わせに行ったらレンズキットはたくさん余っているとのこと。
同じ予約入荷待ちの方、励ましあいましょう。

書込番号:5445887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/16 14:50(1年以上前)

ヨドバシカメラ梅田店に今朝行ったのですが
レジ後ろに、ボディー・レンズキット共に
かなり在庫は在りましたよ〜

書込番号:5445916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/16 15:26(1年以上前)

キタムラならそのお店に在庫がなくても、
全国のキタムラ店舗の在庫をその場で調べてくれる。
普通は他店から大至急取り寄せてくれるはずだけどね、
したがって、はだしのゲンさん、ちょっと『変』ですよ。

書込番号:5445997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/16 15:53(1年以上前)

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&Class=0&DISPCATEGORY=0000052101200&SHOP_ID=5&LoginShopID=5&DispType=

キタムラ(ネット店)でも、レンズキットはあるが、ボディのみは
在庫ナシになっているようですね。

書込番号:5446069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/16 16:33(1年以上前)

発売翌日に近所のキタムラに行ったら、ブラックもシルバーも在庫があって直ぐに手に入りましたよ。
予約したのに、未だに手元にないなんて。うーん???

書込番号:5446166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/16 19:38(1年以上前)

都会のキタムラ、田舎のキタムラみたいに
力関係が働くのでしょうか・・・(泣)
まあ、明日の日曜は雨らしいので
どうせ撮影に行けないのでいいです(諦めモード)。

別の店で本体を初めてさわってきました。
初代キスデジよりとても小さいですねXは。
画面のメニューの構成も初代と全然違って新鮮でした。
バッテリーだけ購入したので
本体の入荷を気長に待ちます。

書込番号:5446660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2006/09/16 21:09(1年以上前)

私も先週近所のキタムラに注文して、2〜3日中には

入荷と言われ、結局本日手に出来ました。

店の人に聞いたら、黒のボディのみは品薄の様ですね。

因みにD80の売れ行きも聞きましたが、こちらもボデ

ィのみがよく出ているとのことでした。

書込番号:5446950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2006/09/16 21:27(1年以上前)

大阪のキタムラでは、10台以上の在庫があるとのことでした(本体のみ)。
他店舗に在庫があればすぐにでも入手でそうですが、どのようなシステムになっているんでしょうか?

書込番号:5447046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/16 22:18(1年以上前)

私は 発売日翌日の9月9日に
 大阪なんばシティ−のカメラのキタムラで
 ブラックボディ買いましたよ

展示ではシルバーしか置いてませんでしたが
店員にブラック無いの?と聞いたら
店の奥から出してきました

ブラックの在庫もかなりあるそうです

なので 私の憶測では 同じキタムラ系列なら 取り寄せてくれると思いますよ
以前 レンズを注文したとき 店に在庫が無くて 別の店の在庫取り寄せてくれましたので

書込番号:5447278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

DXの高感度ノイズ

2006/09/16 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:3077件 神様からの贈物 

今月号のデジタルマガジンに、ニコンD80、キッスDX、そしてソニーαの比較記事が載っていますが、高感度ノイズの部門ではDXが1位でした。
開発者のコメントでも、技術の進歩によりノイズはDNとほぼ同等とのことでしたので、DNからDXに買換えを検討している方にとっては、やや安心といったところでしょうか?
ただ、DN、DX、30Dのノイズ比較では第3位とのことで、DNよりやや劣るとのことでした。

ご参考までに。というか、もう読んでますか!?

書込番号:5445540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件

2006/09/16 14:12(1年以上前)

>今月号のデジタルマガジンに、ニコンD80、キッスDX、そしてソニーαの比較記事が・・・

すみません、読んでないのですが、デジタルマガジンって雑誌があるの?
今月号って、今発売中?

本屋に行ってみます。



書込番号:5445828

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/16 19:18(1年以上前)

デジタルカメラマガジン?今月はもう売ってるのですね。
しかし、技術の進歩によりノイズはDNとほぼ同等って、高画素化した弊害で、DNより少々ノイズの発生が多いって事でしょ?なんか情けないコメントですね・・・。
でも実際はDXでも十分ノイズレスですので、そんなに気にする事もないですね(^_^;)

書込番号:5446602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2006/09/16 20:03(1年以上前)

本屋に行ってみたんだけど、「デジタルマガジン」というの、見つけられなかった。
MSEVENさんのいう「デジタルカメラマガジン」だったらあったけど、今月号は20日発売です、って店の人に言われたよ。

何だかむしょうに、坊やヒロさんのいうデジタルマガジンを見たくなってきた。

書込番号:5446744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件 神様からの贈物 

2006/09/16 20:24(1年以上前)

すいません。正式名称は、デジタルカメラマガジン10月号です。
年間購読しているのですが、本日届きました。20日発売ですが、もしかしたら、3連休のためたまたま早く届いたのでしょうか?

書込番号:5446803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/16 20:28(1年以上前)

発売当日にテストした画像です。30Dとの比較と、RAWからDPPのNR無しで現像した画像をアップしています。
全てISO1600です。

http://www.imagegateway.net/a?i=J9LlcwSEUJ

30Dより実感アンダーな分、少しノイズが多く見えますが、ほぼ同等だと思います。

書込番号:5446813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2006/09/16 22:32(1年以上前)

やっぱりデジタルカメラマガジンだったんだね。
しかし、年間購読してると、4日も早く読めるんだね、知らなかった。これって、意外と「得」かも。

書込番号:5447360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件 神様からの贈物 

2006/09/16 22:47(1年以上前)

8月からの購読ですが、先月(9月号)は20日が日曜日であったことから19日に届きましたが、8月号は当日でした。
ですので、今月は、3連休の関係で早くなったのかなぁって考えていましたが、よく考えると20日は水曜日なので、ちょっと早すぎですね。配送の関係でしょうか?
でも、毎月購入されているのなら、年間購読の方が値段的に結構お得ですよ。11,755円で13ヶ月分ですので1冊904円程度になります。

書込番号:5447445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/09/16 23:15(1年以上前)

結論的に言うと、このところの新製品ラッシュにもかかわらず、
こと高感度ノイズに関しては、少ない順に
(1)5D
(2)30D
(3)KISS DN
(4)KISS DX
その後に他社のカメラが続くということになりますね。
ペンタの最新K10Dも他の板によるとノイズが多いとのことです。

うーん。高画素化の悪影響がもろに出てますねえ。
K10DのTAv(世界初の:シャッター速度&絞り優先)機構は、5Dか30Dあたりに持ってくると最適なのですがねえ・・・

もちろん高感度ノイズだけが、デジ一のすべてではありませんが、
画質にもろに反映するだけに、後退するというのは残念です。

ファイルも重くなるし、メディアも沢山必要になるし、本当に高画素化は必要なのでしょうか?

もうAPS-Cでは、1000万画素以上の製品を作らないでください。

あ、もちろんコンデジでもです。
私が今一番多用するのはミノルタの300万画素のコンデジです。
なんとかバッテリーや本体の予備を確保して、できるだけ長く使い続けたいものです。
私の使用頻度からいうとデジ一はサブカメラです。

書込番号:5447590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2006/09/17 02:20(1年以上前)

>ミノルタ製300万画素

もしそれがS304だとしたら、大事に使ってください。
二度と出ることはない、名機中の名機です。

書込番号:5448221

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/09/17 03:20(1年以上前)

ブラビア・スゴ録・αの夢ライフ

二度と出てくることのないよう、迷惑中の迷惑です。

書込番号:5448318

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/18 00:06(1年以上前)

バチ→夢ライフくん、

>もしそれがS304だとしたら、大事に使ってください。
>二度と出ることはない、名機中の名機です。

君が言うと、全て嘘くさくなる。
価値のあるものまで無価値に感じられてしまう。
これがバチスカーフ効果。

書込番号:5451774

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/18 00:11(1年以上前)

>>坊やヒロさん

最後にヘンなのが一人出てきて、スレを汚していますが、
ブラビア・スゴ録・αの夢ライフというヒトは
その昔「にいふね」「にいふね土日限定」というHNを使い、
コンデジのスレを荒らしまわっていました。
昨年には「バチスカーフ」というHNでやはり非常識発言を繰り返していたことは、記憶に新しい人も多いでしょう。

このヒトはコンデジしか使ったことがなく、
一眼レフのことは全て聞きかじりの中途半端な知識に自分の妄想を加味した、
もはや知識とも情報とも言い難い、単なる雑音のような文章で
人に不快感を与えることが趣味のようです。


というわけですから、気にしないで放置してください。

書込番号:5451804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件 神様からの贈物 

2006/09/18 07:40(1年以上前)

α→EOSさん、お気遣い有難うございます。

上の方の掲示板でもそうですが、ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさんのスレは投稿するも多いですね。なんだかんだ言っても、人気者なのでしょうか?

書込番号:5452500

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/18 10:31(1年以上前)

いや、人気者というのはちょっと違うかもしれません。
まあ、悪いヒトのニュースほど耳目を集めるのと似ていますね。

書込番号:5452947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

前回DXを買おうかレンズを買おうか迷って相談しました。
皆さんの意見を聞かせていただいて、明るいレンズを購入しようと決めて、家電量販店に行きました。

で・・・

帰りに私の手に持っていたものは
KissDXでした。

店頭で手にとって見て、触って、撮って・・としてるうちに・・・

店員さん:「お気に召したようですね?」
(1時間ほど手にとってましたので当然といえば当然)

私 :「気に入りました」
店員さん:「お安くしますよ」
私 :「ほんとですかぁ?」

本体\77,800 + 3年保証\3,890 =計\81,690

田舎の電気屋にしては安かった・・・

というわけで、DX本体を購入しました。

レンズは TAMRON SPAF17-50mm F2.8 XRDiUにしようと
決めました。

なんか皆さんにアドバイスを頂いたのに裏切ってしまって
すみませんでした。
でもいい買い物ができたと思います。
今日は枕元にカメラ置いて寝ます。



書込番号:5444654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/16 06:23(1年以上前)

> 電器男さん

ご購入、おめでとうございます。

よほど、Kiss-DXがお気に召されたんでしょうね。買いたいときが買い時ですから、Kiss-DX購入は正解だったと思います。

次は、タムロンの SPAF17-50mm F2.8 XRDiUを必ずゲットですね。

書込番号:5444744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/09/16 06:45(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。TAMRON17-50mmF2.8は正解だと思います。値段が安い上に,描写もいいですからね。

書込番号:5444766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/09/16 07:28(1年以上前)

おはようございます。
うーん、個人的には、DXなら、DX17-55を味わって頂きたいです。。。DXねぇ・・・

書込番号:5444815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/16 07:33(1年以上前)

>DX17-55を味わって頂きたいです。
DX17-55って、何?

書込番号:5444823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/09/16 07:44(1年以上前)

駄レス失礼でした。こやつです。(^^;;;

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_17-55mmf28g_if.htm

書込番号:5444847

ナイスクチコミ!0


yosiokaさん
クチコミ投稿数:195件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/16 07:54(1年以上前)

電気男さん、私もDXユーザー三日目のものです。私も
タムロン17-50 F2.8を買いました。

まだ部屋の中を撮るだけですが、思ったより大きいなという以外
まあ満足しています。

これを機会にG2で撮りためたものをみたのですが、今のズームブラウザEX5.7ですと撮影時のデータが詳細に出るのですね。

その結果わかったことはオート撮影がほとんどだったのですが、
露出がF2.0いっぱい、いっぱいのものが多くにもかかわらずシャッター速度が1/50とか1/60とかが多かったです。手振れなどの失敗作のほとんどはシャッター速度が1/30とかそれ以下とかがほとんどでした。

つまり、カメラはもっと明るい環境を要求していたのです。そこで
安いCANONの単焦点50mm F1.8Uを注文してみました。いろいろと
タムロンと撮り比べて勉強してみようと思ったからです。

アマゾンで9000円弱でした。このレンズで撮った写真をここの
掲示板で紹介していただきましたが、顔のしわまでがはっきり
うつりこまれていました。

やはり当たり前ですが、G2より選択の幅が広がりました。カメラって面白いですね。

書込番号:5444867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/16 08:35(1年以上前)

私も違う目的で行ったら、帰りにKDXを持ってました。やはりタムロンのA16を買いました。まだ、室内でゴチャゴチャやっている程度ですが、yosiokaさんのキャノンの単焦点50mmいいですかね。15年前の発売の安いプラスチックレンズらしいですが、金額が安いので私もトライしてみようかな。A16の50mmと違いが出ますかね。

書込番号:5444933

ナイスクチコミ!0


yosiokaさん
クチコミ投稿数:195件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/16 18:47(1年以上前)

>もりやすさん

私まだデジ一初心者ですし、まだ手元にないので責任をもって、
50mmF1.8Uがいいレンズかどうかわかりませんが、あちこちの
カキコをみると、相当優れたレンズみたいですね
安いですし

最近Mモードの有難さ、楽さをしったyosiokaでした

書込番号:5446506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/16 19:40(1年以上前)

>yosiokaさん

それじゃ届いて試したら教えて下さいね。お待ちしております。

書込番号:5446669

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2006/09/16 19:44(1年以上前)

私は50/1.8Uは持っていませんが(持っているのはF1.4のほうなので・・)、DNの板でも初めての単焦点としてよく紹介されていましたし、写りもけっこうよいそうですよ。
一度DNの板を覗いてみてください。

書込番号:5446683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング