EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2007/11/13 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 二コさん
クチコミ投稿数:22件

先日はたくさんのアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
 EOS Kiss デジタル X予約してきました。
 ただ今在庫がないとの事で4、5日後ということでした・・・(>_<)

 初めて耳にしたレンズもありまして、またとても悩んでしまったのですが、「EOS Kiss デジタル Xボディ」と「EF-S18〜55mmIS」を購入することにしました。望遠も欲しいのですが、予算の都合や、初心者ですので色々試してから必要と感じた物を揃えていこうと思います。
 結局、ダブルズームレンズキットより高い値段になってしまったのですが、良い買い物が出来たと思います。
 「EF-S18〜55mmIS」ってかなり品薄なんですね。何件も問い合わせたのですが、ほとんどが1ヶ月程かかりますとの事でした。
 
 私は運良く手配できたのですが(^v^)

入荷までが待ちどうしいです。 

 ありがとうございました。
  

書込番号:6978665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/11/13 16:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

4、5日なら待つ間もいろいろ撮りたいものどうやって撮るか考えたりして、あっという間ではないでしょうか。
また、液晶保護用のフィルムやレンズ保護用のプロテクターフィルターとブロアーなども一緒に購入されたら良いですね。

書込番号:6978710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/11/13 16:47(1年以上前)

そのセットなら、いいデジイチスタートが切れると思いますよ(^^)/

私も最初はKissDXと18−55mm(IS無し)でスタートしました。とりあえず、このレンズでいっぱい写真撮ってみてください。お財布に優しい優等生レンズです。

書込番号:6978723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/13 17:08(1年以上前)

ニコさん こんばんは。

KDXが届くの待ち遠しいですね。
18-55ISは初めての方には力強い味方になってくれると
思います。少しずつ小物も揃えて撮りまくって下さい。

書込番号:6978772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/11/13 17:17(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
まずは、とにかくいっぱい撮る事です。いくら撮ってもほとんど
お金はかかりませんからね。

はやく入荷されればいいですね。待ち遠しい気持ちは良く分かりますよ。

書込番号:6978790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/11/13 20:52(1年以上前)

保護用のプロテクターフィルターって
装着したままでいいのでしょうか?
使用しないときは外すものなのでしょうか?

書込番号:6979504

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/13 20:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>結局、ダブルズームレンズキットより高い値段になってしまったのですが、良い買い物が出来たと思います。
後々の事を考えるとこれで正解かと思いますよ。

書込番号:6979532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/11/13 21:12(1年以上前)

二コさん こんばんは。

ご購入、おめでとうございます。デジ一の世界へようこそ!(^o^)/
ボディ・レンズとも良い組み合わせだと思います。
きっと最初に撮影された1枚をご覧になると、『デジ一買ってよかった〜。』と実感できると思いますよ。
数日待つ分、カメラが届いたらいろんなものを撮って楽しんじゃって下さい!

>ゆっきくんさん
私は所有するレンズ3本全てにkenkoのPro1 Digitalを装着していますが、ブロワー等で清掃しようと思って外す時以外はいつもつけっぱなしで、その上にレンズキャップをはめています。
いちいちプロテクターを脱着するのが面倒だという、横着な性格もありますが…。(^^;)
あと、脱着の際にレンズを落としてしまっては元も子もないので、ほとんどつけっぱなしでいます。
プロテクターをつけっぱなしでレンズに不具合が出たという事例は、今のところありません。

書込番号:6979620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/13 21:38(1年以上前)

ニコさん、ご購入おめでとうございます。
KDX+EFS18-55mmISとてもいい組み合わせです。EFS18-55mmISが早目に手に入って良かったですね。
待っているときは1日1日が長いです。(^^)
届いたら思う存分楽しんでください。

ゆっきくんさん:
>保護用のプロテクターフィルターって
>装着したままでいいのでしょうか?
>使用しないときは外すものなのでしょうか?

私は付けっぱなしにしています。

書込番号:6979757

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/14 01:59(1年以上前)

>二コさん
購入おめでとうございます。

>ゆっきくんさん
普段は付けっぱなしで良いと思いますよ。

書込番号:6981209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/14 06:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私はちょうど1年前に生まれた子供を撮るためにデジイチデビューしました。
それまではコンデジを使用していましたが、デジイチとの描写力の差に驚きました。
そして驚いたことがもう1つ。
それは単焦点レンズの描写力の良さです。
コンデジ⇒デジイチで驚き、標準ズーム⇒単焦点レンズでさらに驚きました。
私はEF35mm F2(3万円)を使っています。
お試しであればEF50mm F1.8 II(1万円)なんてのもあります。
値段は安いですが、撮れた写真の満足感は高いです。
EF-S18〜55mmISを使ってみて、お好みの焦点距離がわかったら、その単焦点レンズを購入しても面白いと思います。
ぜひ単焦点の世界も覗いてください。
きっとデジイチの世界が広がりますよ!!

書込番号:6981442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

写真って楽しい

2007/11/11 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 moto_hiroさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

半年ほど前にKissDXを購入、旅行などで出かけた際などに風景や家族写真を
撮っておりました。
レンズは、タムロンのA09,A061を使用していたのですが、軽量といっても
やはりそれなりの重さ、大きさですので、ちょっとした休日の外出や散歩など
の時にはカメラを持ち出すのが億劫となり、使用頻度はそれほどは高くあり
ませんでした。

そんな折、室内での子供(2歳半になります)の写真用にとEF35mmF2を購入
したのですが、これが小さく軽量でKissDXにぴったり。
持ち歩くのも楽で、散歩中に花をとったところかなり寄れてマクロ的な撮影
もできました。
明るい単焦点ならではのボケもあって、久々に「写真って楽しいなぁ」って
いう気持ちになりました。

撮影した写真を以下にUPしました。
http://www.imagegateway.net/a?i=2kwDZweEUJ

後から見てみると、自分でも「このピンがずれているなぁ」とか「ちょっと
暗すぎるのでプラス補正すればよかった」とか思うところはあるのですが、
第三者の方の目からみての感想や、もっとこうしたらいいというアドバイスを
いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:6970039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/11 16:04(1年以上前)

こんにちは。
アルバム拝見させていただきました。
私もお花をメインに撮っていますのでとても興味がわきました。
35mmF2ってなかなか優秀なレンズですね。
とても参考になりました。

書込番号:6970207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/11 16:25(1年以上前)

連投で、しかも割り込みになってしまい済みません。

moto_hiroさんのお写真を拝見し気になったので、今EFカタログ見てたんですが、このレンズの最短撮影距離25cmなんですね。
でも私には「呪い」がかかってるみたいでF1.4Lの方が気になっています。
F1.4の最短撮影距離は30cm何ですけど、最短撮影距離ってフィルム面(センサー)からの距離ですよね?

ということはこのドデカレンズの全長を差し引くとF2の25cmよりも被写体に近づけますか?

どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:6970291

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/11 16:30(1年以上前)

こんばんは。
>写真用にとEF35mmF2を購入したのですが、これが小さく軽量でKissDXにぴったり。
単焦点レンズのメリットは小さくレンズが明るいことです。
28mmf2.8、f1.8もなかなか良いレンズです、私的には28mmf1.8をお勧め致します。

書込番号:6970310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/11 16:42(1年以上前)

moto_hiroさん、こんにちわ〜♪

楽しいと感じると、撮ってて気持ちイイですよね〜(^^
露出がどうとか、ピントがどうとか、難しいコトを考え出すと撮影が全然楽しくなくなっちゃうので、私は何も考えないようにして撮ってます(^o^

アルバム拝見しました。
マクロレンズとは、また違った味がありますね〜。
35mm/F2もそうですが、寄れるレンズは大好きです。

楽しく、楽し〜く、行きましょうね〜。(^^


有紀 螢さん
>F2の25cmよりも被写体に近づけますか?

撮影倍率はF2の方が上なので、仮にレンズにくっつくくらい被写体に近づけたとしても、F2の方が大きく写ります〜。

書込番号:6970355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/11 17:16(1年以上前)

こんにちは

>持ち歩くのも楽で、散歩中に花をとったところかなり寄れてマクロ的な撮影もできました。
>明るい単焦点ならではのボケもあって、久々に「写真って楽しいなぁ」っていう気持ちになりました。

ほんとに同感ですねぇ(^o^)
散歩には最適なレンズだと思います。
これからも撮影楽しんでください。

書込番号:6970495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/11 17:29(1年以上前)

>撮影倍率はF2の方が上なので、仮にレンズにくっつくくらい被写体に近づけたとしても、F2の方が大きく写ります〜。

タツマキパパさんありがとうございます。m(_ _)m <ペコッ>

私も35mmF2検討してみようかしら♪

書込番号:6970551

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/11 18:21(1年以上前)

こんばんわ!

EF35F2でお花の撮影ですね
軽量なのでお散歩撮影してると道端にあるお花を
私もつい写しちゃいます!
寄れるのは寄れますがここまで行くならマクロが欲しいところですね

お花の撮影は難しいですが・・思ったところにピンがバシッ!と来た時には
にやけてしまいます(;^_^A

手持ちでのお花の撮影の場合はMFにして最後は体の前後移動で
ピン合わせしてます!(ピンずれもありますが花の場合風の影響による被写体ブレ)
が気になる事多いですね

EF35-F2はホントに室内・外伴に使いがってが良いので私も
稼動率が高いです!

もしマクロに行くのなら純正EF-s60mmF2.8お勧めしておきます
私はシグマですが!?


書込番号:6970808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/11 18:27(1年以上前)

アルバム拝見しました。
楽しんで撮られているという感じが伝わってくる写真ですね。

EF35mmF2は軽い、明るい、描写よい、寄れると4拍子揃っているのが魅力です。
私も花に子供にネコに大活躍のレンズです。

書込番号:6970827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2007/11/11 20:23(1年以上前)

>もしマクロに行くのなら純正EF-s60mmF2.8お勧めしておきます

私も使ってますが,お散歩マクロとして気楽にとれるので
便利ですよ.

>第三者の方の目からみての感想や、もっとこうしたらいいというアドバイスを
いただければ幸いです。

アドバイスできるほどの腕ではありませんが,白やピンクや黄色の薄い色の花は
プラス補正,赤や紫の濃い色の花はマイナス補正するときれいになりますよ.

書込番号:6971332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/11 21:34(1年以上前)

私もKISS DX EF35mmF2.0の組み合わせで子供をメインに撮っています。
この組み合わせは小さく軽くて綺麗に撮れるので最高です!!

子供の写真は笑顔のタイミングでぶれなく撮れれば良い写真になりますが、花の写真となると、表情が表現しにくいので難しいです。

次は60mmマクロレンズとかどうですか???
きっと世界が広がりますよー

書込番号:6971728

ナイスクチコミ!0


スレ主 moto_hiroさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/11 21:57(1年以上前)

こんばんわ。

短時間にたくさんコメントでびっくりしました。
ありがとうございます!

まとめレスで失礼いたします。m(__)m

有紀 螢さん

 参考になったということで何よりです。
 私は花目的ではなかったのですが、結構はまってしまいそうです。(^^)

titan2916さん
 
 28mmf1.8、明るいのは魅力ですね!
 でもF2をかったばかりなので、ちょっと(財布ぐあいが)厳しいです。。

タツマキパパさん
 
 そうですね。楽しんで撮るのが一番ですね!
 写真拝見させていただきましたが、きれいですねー。
 うーん、こんな写真が撮れるようになりたいです。

北のまちさん

 今ではEF35mmF2が付けっぱなしになってます。
 WebにUPされているEF35mmF2で撮られた風景写真、いいですね。
 これ1本でかなりいけちゃいますね!

rifureinさん

 そうなんですよー。今までマクロってあまり考えたことは
 なかったんですが、結構興味がでてきてまして。。
 自分もEF-S60mmF2.8が気になってます。

 >手持ちでのお花の撮影の場合はMFにして最後は体の前後移動で
 >ピン合わせしてます!(ピンずれもありますが花の場合風の影響
 >による被写体ブレ)が気になる事多いですね

 実はMFで撮ったことないんです。。
 今度チャレンジしてみます。

くろちゃネコさん

 コメントありがとうございます!
 ほんと(上でも書いておりますが)、これ1本で普段使いは
 ほぼカバーできそうな感じですね。
 軽いのも気に入ってます。

燃えドラさん

 >アドバイスできるほどの腕ではありませんが,白やピンクや黄色
 >の薄い色の花はプラス補正,赤や紫の濃い色の花はマイナス補正
 >するときれいになりますよ
 
 アドバイスありがとうございます!参考になります。
 でも露出って難しいですねぇ。
 自分でもいろいろ撮って試行錯誤してみたいと思います。

@555さん

 やっぱりマクロはマクロレンズですよねぇ。
 うーん、やっぱりだんだんほしくなってきました。
 冬のボーナスしだいかな ^_^;


みなさんのコメントでよりいっそう写真を撮るのが楽しく
なりそうです。
どうもありがとうございました!

書込番号:6971867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/12 23:17(1年以上前)

本日行きつけのカメラ屋さんでEF35mmF2注文しちゃいました♪
届くのが楽しみです♪

書込番号:6976531

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/12 23:31(1年以上前)

有紀 螢さん

ご購入おめでとうございます(;^_^A
後で御感想お願いしま〜す!

ただこのレンズ納期に時間がかかるのがEF35F2口コミで話題
になってますね・・大丈夫でしたか?

書込番号:6976604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/13 01:26(1年以上前)

ニコン、ペンタックスの35mmF2は持っているのに、何故かメインで使っているキヤノンの35mmF2は持ってないのよね。
ワタシも逝かなくちゃいけないかしらねぇ?

書込番号:6977097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/13 01:36(1年以上前)

ほんの少し絞り込むだけで、かなりシャープになるようですネ。
F2.8あたりを常用すれば、切れのイイのが増えて良さそうでは?と思いました(^^;)

書込番号:6977127

ナイスクチコミ!0


スレ主 moto_hiroさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/13 21:46(1年以上前)

有紀 螢さん

ご購入おめでとうございます!

私は大阪ミナミのカメラのキタムラで、行ったその日に購入できましたが、
全国的に在庫は少ないんですかねぇ。

また感想よろしくお願いします!

書込番号:6979799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/13 22:58(1年以上前)

>moto_hiroさん

遅くなりましたが、ご丁寧なレスありがとうございましたm(_ _)m

>有紀 螢さん 

有紀 螢さんも逝っちゃったんですね。
ご購入おめでとうございます。

>マリンスノウさん

魔女さまには、おそれおおくて逝っちゃってくださいなんて言えません(笑い)

書込番号:6980233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

"感性"が大切

2007/11/12 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 

昨年の12月にKISS DXを購入し、15年ぶりに一眼レフに再デビューしました。購入以来、「より良いレンズやカメラは何だ?」を学ぶためにこの掲示板で色々勉強させてもらっています。

 撮り貯めた写真は最近になってFLICKER(YouTubeの写真版のようなサイト)にアップするようにしたのですが、ここで世界中の人の撮った写真を見ていると、「カメラやレンズより"感性"とか"技術"が如何に重要か」認識させられました。

 このサイトはExif Dataや掲載する際につけるTag(キーワード)で様々な検索が出来るのですが、例えば KISS DXで撮られた写真はココで見ることが出来ます。

 http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_digital_rebel_xti/

  KISS DXの写真だけでも、何と昨日だけで4千人が8万枚の写真をアップしていると書かれています。素晴らしい写真が沢山掲載されており、今まで自分が撮って来た写真が、同じ殻の中で収まっているということを痛感しましたし、DXでもこんなに素晴らしい写真が撮れるのだから、機材を揃えるのも良いがもっと腕を磨かねばと思っている次第。沢山の人が撮った写真を見て、自分の感性を磨くことが重要ですね。今までは「どのレンズが綺麗に撮れるか?」ということに目が行っていましたが、これからは自分の感性をもっと磨いていきたいと思っています。感性を磨きつつ、不満点が出てきたら新しいカメラを買ったり、Lレンズの購入を検討することにします。

 私の駄作は以下に掲載しています。一部レタッチしていますが、お時間有ればご覧下さい。

http://www.flickr.com/photos/pjfncs27/collections/

ちなみにレンズは買い替えも含めて、現在は以下に落ち着いています。十分沼の入り口に来ていると思っています(笑)

EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF50mm F1.8 II
EF85mm F1.8 USM
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
10-20mm F4-5.6 EX DC HSM [SIGAMA]

書込番号:6974238

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/11/12 13:41(1年以上前)

写真は感性よりも環境の方が大きいウェイトを占めているようなので海外の壮大な国土に比べたら日本国内で撮れるものには限界が生じるかもしれないですね〜。

書込番号:6974264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/11/12 13:53(1年以上前)

みなさん 良い写真撮れてますねえ。

おっしゃるとおり、感性が大事ですね。

しかしながら、カメラを買い替え、レンズを買い替え、高いものが良い画質とか。
そういうことを話す方が増えているのが現状で残念でありますね。

どこにいても、どう料理して撮るか?どの時間を選ぶか?
そういう多くの工夫を重ねて感動がうまれるのでしょうねえ^0^

多くの方が、そういうほうに目を向けて行けば、写真の発展が楽しみなんですが。

書込番号:6974299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/12 14:00(1年以上前)

感性を磨くのにはセンスも必要ですが、カメラを磨くのにもお金は必要です。
どちらも磨ければ良いに越したことはないのですが、カメラを磨くことで欲を満たされる世界もあるということですね。
車のコレクターとレーサーの違いとでも申しましょうか。。。。
皆さんならどっち?
私は、感性のないカメラ好きといったところでしょうか?
作品的な写真は撮るよりも観ることのほうが好きですね。撮ってみたいという憧れはありますが、、、、です。

書込番号:6974320

ナイスクチコミ!2


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/12 14:10(1年以上前)

>「カメラやレンズより"感性"とか"技術"が如何に重要か」

基本はコレだと頭ではわかってるつもりなんですけど、足りない腕と感性を補う為に道具に頼ってしまいます。。。(実は補えるものじゃないこともわかってます。。。)

書込番号:6974342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/12 14:10(1年以上前)

確かに感性は大事ですね。
私にはないもので、無い物ねだりはできませんが、「写真が好きだ」というのもその次くらいに大事かと。
それなら私も少しは持っております。

書込番号:6974344

ナイスクチコミ!2


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/11/12 14:14(1年以上前)

pjfncsさん、こんにちわです。先日はきつめな事を書きまして失礼しましたm(_ _)m
お気持ちが前向きになられたようで幸いです。既に素晴らしい機材をお持ちなので是非頑張って下さいませm(_ _)m

>写真は感性よりも環境の方が大きいウェイトを占めている・・・国内で撮れるものには限界が・・・
たしかに、国内でエアーズロックのような風景撮ろうと思っても無理な話ですが・・・絵画の世界へ目を向けるとあり得ないような絶景描いて評価を得ているのは、中世の宗教画かラッセンぐらいなもんで、ポートレートは別としても被写体に頼りすぎるのもどうかと思います(^^;;
勿論、被写体・撮影技術・画質・運等が見事に調和したのが一番なんでしょうが・・・
まったく個人的には、何処にでもあるような情景を、雰囲気良く撮れる方が好きだし理想ですね。人それぞれ好み次第ではないでしょうか?・・・駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:6974351

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/11/12 15:14(1年以上前)

ごもっともですね。
感性やセンスを養うのはとても難しいですが、先ずは良い作品を多く見て真似することから、それを導くための手段を模索するのが近道かなと思ってます。分かっていても現場ではなかなか実践出来ませんが(^_^;)

書込番号:6974486

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/12 15:18(1年以上前)

海外のサンプルですが、構図がいいですね。

ただ、1点だけ、あんなハリウッド映画ライクな色合いとか、広いダイナミックレンジは、
HDRでしょうね。調べたら、ブラケット撮影で3枚の露出違いの写真を合成なんですね。
ソフトで簡単にできるみたいですぅ〜。
http://www.hdrsoft.com/
http://www.designwalker.com/2007/01/photoshop-hdr.html

書込番号:6974495

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 

2007/11/12 17:48(1年以上前)

からんからん堂さん
>海外の壮大な国土に比べたら日本国内で撮れるものには限界が生じるかもしれないですね

 そんなことありませんよ。海外に住んで初めて日本の素晴らしさを実感しています。四季有り、自然有り、街有り。Flickerの人気Tagには"JAPAN"というキーワードが常に上位に有りますよ。

ニコカメさん
>どう料理して撮るか?どの時間を選ぶか?そういう多くの工夫を重ねて感動がうまれるのでしょうねえ

 その通りですよね。幸い現在住んでいるマンションからは市内が一望出来るので、暇なときはいつも外を眺めています。そうすると、変わった雲が出ているとか、自然の織り成す変化が一目瞭然です。工夫や苦労はあまり有りませんが、いつも見ている身近な景色を撮影することも感性を磨く手段だと思っています。あと写真を始めてから、「あーここは午後が逆光なんだ」と常に太陽の位置を意識するようになりました(笑)
http://www.flickr.com/photos/pjfncs27/sets/72157603032215947/


xj12さん
>足りない腕と感性を補う為に道具に頼ってしまいます

 私もそうです。でも色んな写真をネットで見ると、L版程度の大きさでもハッとさせられる写真が多いですよね。それでExifとか見ると入門機でレンズもキットレンズなんてのが結構多いのですよねえ。

Coshiさん
>個人的には、何処にでもあるような情景を、雰囲気良く撮れる方が好きだし理想ですね

 覚えておいて戴いて光栄です。おっしゃるとおり、普通の情景でも驚くほど印象的な写真って有りますよね。今までは風景中心でしたが、今後はもっと色々撮りたいと思っています。

HakDsさん
>先ずは良い作品を多く見て真似することから、それを導くための手段を模索するのが近道

 同感です。幸いFlickerには作品が溢れていますので、有名な場所に写真を撮りに行く前に検索して写真を見てから行くことが多いです。知っている場所なら、「あーあそこからこんな写真が撮れるんだ」とか「こういう切り取り方が有るんだ」とか勉強になりますよね。おっしゃるとおり「現場ではなかなか実践出来ません」けど・・

monographさん
>広いダイナミックレンジは、HDRでしょうね。

 そうですね。海外の写真誌を見てもHDRを多用している写真が多いですね。私の写真はそんな高度な技術は使っていませんが、Flickerに掲載するときは、通常よりハイコントラスト・色彩強めでアップしています。

書込番号:6974961

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/12 19:37(1年以上前)

こんばんは。
感性を磨けるならもっと磨きたい私です。
失礼します!!

書込番号:6975409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2007/11/12 20:23(1年以上前)

こんばんわ。

殆どの方は感性とか意欲とかを十分に持ってらっしゃると思います。
ただ、雑誌などの指標を気にされるあまりに自信が持てないだけなのでは?

友人の画家も”情熱と前向きな姿勢と自信”だと言ってましたし。

その土地、その瞬間を撮った人はその人しか居ないのですから
なぁんにも気にすることはないんじゃないですか?

リアルでもネット上でも、互いに評価しあえる環境をもつことが
”楽しみ”なので、腕だとか理屈だとか知識などは芸術的プロの方々に
お任せしたいと私は思います。

とは言え、自己的満足感は大切ですね(^_^;

書込番号:6975586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/12 20:49(1年以上前)

感性というのは、ひと言で、具体的に表しきれないです、私的には。

人の写真を真似るのは嫌ですね。人の写真、つまり、プロの写真はあまり見なくなりました。

初心者の時は、私は撮り慣れることが大事だと思い、構図だけ気にして、撮っていた感じでした。

今は、被写体をどのように写せば、他人にそして自分に感動を起こさせるような写真が撮れるかを考えています。

私は自然風景ですから、屋外です。被写体をどのアングルから、どの位置から撮ればよいか。
光と陰はどのように扱うか。被写体の明るさつまり露出をどうするか。背景の処理をどうするか。被写界深度をどうするか。そんなことを、頭の中で、凄い速さでイメージして、撮影ポジションと露出を決め、最後に構図とピントを決め、レリーズです。もちろん、広角、標準、望遠のどのレンズで撮ったら一番良いかも決めます。

そんな感じで、いつも被写体と向き合っていけば、感性が磨かれるのではないかと思っています。作品としての撮影になりますが、適度の緊張感もあり、マニュアル露出で撮っているので、カメラ任せでなく自分で撮っているという実感もあり、撮影が楽しくなります。

書込番号:6975704

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/12 22:03(1年以上前)

>感性とは,単に受動的なものではなく,受動・能動の両方に働くもの,あるいは受動・能動の合一状態で働くものであり,また,感覚だけの能力・働きではなくて,感覚と知との相互作用として働くものである

物の本にありました!あまり楽しそうではありませんね(必要なものだとは思いますが)

腕も知識も半端な私ではございますが
ファインダーを覗いただけで声が出そうになると言われる
レンズ購入の為にお仕事も捗り、充実日々をすごしております

「楽しめなければ・・プロではないのですから」

書込番号:6976110

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/13 00:13(1年以上前)

感性が重要なのはそのとおりだと思います。
ただ、感性のままに撮影できる機材もまた必要と思います。

書込番号:6976827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/11/13 03:21(1年以上前)

「感性」って難しいことですね。どう磨いていいのかわかりませんし。撮れば撮るほど感性がにぶってきているように感じる今日このごろです。

日本人からみたら海外の写真はどれも珍しくキレイに見えますが逆に海外からみれば日本の写真もまたすばらしくみえるのでは無いでしょうかね。

機材に目を向けるのも、感性を磨くことにがんばるのもどれも写真を楽しむにはいいんだと思います。写真の楽しみ方に正解は無く個人それぞれ、とこの掲示板を見て感じたことでもあります。

最後に「感性に完成は無い」ってダジャレを言いたかっただけです。

書込番号:6977303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大変参考になりました・・・。

2007/10/28 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:1件

ちょうど、10/27チラシの「キャノン デジタルX」を購入しようかと思っていたところでした・・・。危なかったでした。今日、新宿ヨドバシカメラに行き、カタログ類を見ていたら、確かにカタログに記載されてないレンズで、調べようかと思って、いろいろ見てました。早速、もっと調べて純正推奨のWズームレンズキットセットを他社さんで購入しようと思いました。どうもです!

書込番号:6917544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/28 23:57(1年以上前)


もしかして「ジャパネットたかた」の、ダブルズームキットもどきのことですか?

「明日の朝刊で」とかCMで言ってますが、
とっている新聞にはチラシが入っていたことがありませんから。
多摩地区で日経ですが・・・・・。

書込番号:6917682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/10/29 04:24(1年以上前)

昨日お隣のお年寄りと話をしていましたら「ジャパネットたかた」は
安いねって言うんです。TVの話ですけど。
買ってはいけない会社だよと説明をしましたら感謝されてしまいました。
もりてるさん気が付かれて良かったですね。

書込番号:6918202

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/10/29 04:37(1年以上前)

このレスが参考になって良かったですね。

書込番号:6918209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信22

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss MkU?

2007/10/21 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

来春頃に後継機の発売が噂されてますが、どのような性能を積んでくるのか気になります。
正常進化か、意表を突いての新機能搭載機か話題は尽きません。
しかしふと思ったのですが、ネーミングの方はどうなるのでしょう?
性能もやや出尽くした感がありますが、ネーミングも結構くるしくなってきてる感があります。
次はさっぱり系でくるのかこってり系でくるのか、最近ヒジョ〜に気になって仕方がありません(^_^;)

書込番号:6891355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2007/10/21 20:33(1年以上前)

たぶんライヴビューが搭載されるんじゃないですかね。
ネーミングはEOS Kiss digital3だと思います。

書込番号:6891425

ナイスクチコミ!1


鈴菜さん
クチコミ投稿数:129件

2007/10/21 20:45(1年以上前)

こんばんは。

そろそろKissのネーミングからはお別れするような気が・・・。

輸出仕様に合わせてEOSxxxDとか。

書込番号:6891465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/10/21 20:45(1年以上前)

1000万画素とまりで、高感度を良くする方向が良いと思います。

できれば、800〜900万画素でとめるのも良いかなあと。

Kissのネーミングは安っぽさも感じるので 英数時だけの組み合わせを期待。

書込番号:6891466

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/21 20:52(1年以上前)

こんばんは
初代から通算すると、後継は4代目ですよね。
MKU、Vの呼称はプロ仕様機向け?

書込番号:6891501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/10/21 20:58(1年以上前)

JOKER+ONEさん こんばんは

確かにネーミング苦しいですね!
募集すれば面白いかと思いますね
やはり正常進化でKDXUでしょうね

女性用にキッスレディ! と
グリップを変更して発売されたら使いやすい気もします!

書込番号:6891527

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/10/21 21:05(1年以上前)

KissDigital XIでは?(^^; 12の前に11がありますから・・・

書込番号:6891556

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/21 21:11(1年以上前)

Kiss DS(SUPER)とかKiss DD(DELUX)とかベタな感じできちゃいそうな気もしちゃいますね。

書込番号:6891579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/21 21:16(1年以上前)

Kiss Digital N は9(nine)
Kiss Digital X は10(ten)

次は11でしょうか? KissDNが出た時は、世界最小・軽量みたいな売り出し文句だったけど、今やニコンD40とかオリンパスE410とかコンパクトな機種が増えましたからね。個人的には、ファインダーを何とかしてほしいかな。

書込番号:6891601

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/21 21:20(1年以上前)

仮に、キヤノンが[Kiss]のネーミングに自信があるのなら、
英語圏の国でもそれで売ればよいと思うのです。
そこではならず者で通ってる?反逆児? [Rebel]

書込番号:6891622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/21 21:38(1年以上前)

Xの次はYではないかと思いますが、はずれてもワイはしらんでー!

書込番号:6891690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/10/21 21:50(1年以上前)

Deep...かも^^はずれてもワイもしらんでー!

書込番号:6891742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/21 22:21(1年以上前)

EOSKissデジタル△とか・・・。
というのは置いといて11に関係あるマークか、
手ぶれ補正キットをアピールしてEOSKissデジタルISとか。
ボディ単体だと無意味か。

書込番号:6891892

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/21 22:26(1年以上前)

こんばんは、
40Dより性能は良くはならないでしょう。
KISSDXをお使いならば次期モデルではなく40Dも宜しいかと思います。
私もKISSDXを使用していますが液晶の3インチ、もしかしたらライブビュー機能が付けば良いかなと思います。

書込番号:6891922

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/21 23:15(1年以上前)

Xの次の名前はなんでしょうね。Xi(XI)とか、X2 Xn など、、
苦しいですね。(笑)

書込番号:6892171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/21 23:25(1年以上前)

んー、やっぱりアルファベットの最後として「EOS Kiss Digital Z」ですかねぇ?
でもこれ使っちゃうと、その次の機種がどうにもならなくなるかな…(^^;)

書込番号:6892206

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/10/22 01:48(1年以上前)

kissD100とか200とか。
いっそのこと
kissD300にしたら。間違って購入とか。

書込番号:6892752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/22 02:19(1年以上前)

Kiss-DZが順当かもしれませんが、その次のネーミングは、何にするのか、Kiss-D10とか、数字にしちゃうかもしれませんね。

ボディのデザインは変わらず、液晶モニターが可動式になるかもしれませんね。もちろんライブビューです。コンデジからのステップアップ組にアピールかもです。

書込番号:6892788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/22 06:58(1年以上前)

KDXXって言うのは如何でしょう?

書込番号:6892994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件

2007/10/22 13:31(1年以上前)

XXは国内ならいいけど、海外ではちょっと。

車でも日本国内でXXの名称を付けたものがありましたが、海外ではそれを使いませんでした。
それと同じ理由です。
それからするとXですらまずいようです。

書込番号:6893739

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/22 15:50(1年以上前)

Zの次は、ZZでは・・・

すみません(^^;;
お呼びでないようで。。。。

書込番号:6894023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/10/22 17:05(1年以上前)

とにかく、^0^

見た目デザインで 他メーカーに負けてはならないように思います。


(Zなんて、ガンダム世代を思いだしちゃいました^0^)

書込番号:6894188

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/10/23 19:37(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見ありがとうございました(^_^)
ほんと次はどんなネーミングになるか、ある意味性能の方より楽しみです(^_^;)

書込番号:6898003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

後継機

2007/10/22 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:24件

やっぱり後継機の発売は来年春頃なんですか?

今、KDXかE−510で迷っています。
買う時期は年内です。第一子が年明け早々に生まれる予定なので、できれば今のうちに買って、練習がてらお腹の大きい妻の様子や2歳の姪っ子を撮ってみたいのですが。

年末商戦あたりでKDX後継機が発売されるようならその後継機も検討したいのです。

来年春頃の発売ならあきらめて今のうちに買うつもりです。
そうなるとKDXとE−510で非常に迷うところなのですが。

みなさん情報やアドバイスお願いします。

書込番号:6893908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/10/22 14:54(1年以上前)

すいません。この手の書き込みいっぱいありますね。
失礼しました。みなさんごめんなさい。

書込番号:6893916

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2007/10/22 16:29(1年以上前)

来年明けにお子様誕生ですね。おめでとうございます。
私も今年3月に第一子誕生に向け、去年の今頃デジイチデビューしました。
KDXいろいろ情報は出ていますが、来春説が有力のようですね。[6890014]

これはもうE−510で決まりでしょうか。おっしゃる様に早めに購入し練習された方がいいと思います。私も出産前から写真を撮り続け、出産当日も立ち会って良い写真を撮ることが出来ました。

E−510は触ったことも無いのでアドバイスできませんが、ライブビューは良さそうですね。私はPENTAX K100D + SIGMA 30mm f1.4 を使っています。
どのカメラでも今は性能的にも充分な写真が撮れると思いますが、レンズだけは明るいレンズの購入をお勧めします。

赤ちゃんの内はストロボたけませんし、明るいレンズだとボケ味のキレイな写真が撮れます。
素人ですが、息子が生まれてからの写真をブログに掲載しています。よろしければ見て下さい。

らすきちさんも早めにカメラを買って思いっきりいい写真を撮って下さい。


書込番号:6894093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2007/10/22 17:06(1年以上前)

らすきちさん

年明け早々に産まれる予定なんですね。おめでとうございます。

さて、後継機ですが、KDXのキャッシュバックキャンペーンが1月まで続きます。ということは、キャッシュバックが終わったあたりで発表、3月くらいに発売と踏んでます。

僕も、ボーナスで親父にKDXを贈ろうかと考えていたので、同じく、それまでに後継機出ればいいなぁって思ってはいましたが。

書込番号:6894190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/22 17:52(1年以上前)

1月までKDXのキャッシュバックキャンペーンをやっている関係上
年内は後継機の発表も発売もないと思います。
そうなると必然的にE-510でしょうか?なるべく早く購入され練習
された方が生まれてくる赤ちゃんもらすきちさんも幸せですよ。

書込番号:6894310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/10/22 19:50(1年以上前)

過去の掲示板をきちんとチェックせずに軽率な質問にもかかわらず、返信ありがとうございます。
なるほど、今キャッシュバックキャンペーンやってますもんね。1月までありますもんね・・・
でも、後継機発売が先だからと言って、KDXが購入候補から即消えているわけではありません。
E−510ももちろんいいですが・・・
よく、キャノンは豊富なレンズ群で将来的なことを考えると良いと言われますが、ボディ性能以外で考えてもオリンパスよりキャノンの方が良いのでしょうか。

ISレンズが出揃いつつある中、E−510とKDXを比較する際の大きな違いはライブビューですよねー?違います?素人なもんでそういう感じで比較していますが・・・

書込番号:6894672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/22 20:31(1年以上前)

皆さんの書いている通り春頃になると思いますので間に合わないですね。
KDXならレンズはEFS18-55mmISとEF35mmF2の組み合わせがお勧めです。
どちらも軽量ですしKDXにぴったりです。
EFS18-55mmISは日中外で撮る時に便利です。
また、手ぶれ補正もありますから、動きの少ない物なら室内でもかなり使えます。
EF35mmF2は室内など光の少ない所で撮るのに便利ですし、ボケを活かした写真を撮る事も出来ます。

この二本があれば小さなお子さんの撮影はかなり幅広く撮れると思いますよ。
望遠は幼稚園に入る前くらいで良いと思います。

もしレンズの予算がキツかったらEF35mmF2をEF50mmF1.8にするのも良いです。
とっても安いですがとても良い写りのするレンズです。
ただ室内で使うにはちょっと望遠過ぎるのが難点と言えば難点です。

高感度やAFはキヤノンが強いと思います。

書込番号:6894802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/10/22 22:30(1年以上前)

くろちゃネコさんありがとうございます。
望遠レンズは先送りして、いただいたアドバイスを参考にレンズも考えたいと思います。
やっぱE510よりKDXかな・・・

書込番号:6895362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/22 23:38(1年以上前)

E-510は所有しておりませんので詳しくは分かりませんが、くろちゃネコさんも書かれていますが、
高感度とAFの速さは、やはりキヤノンだと思います。レンズの豊富さも、キヤノンですね。

私も子供が産まれるのがきっかけで、キヤノンのデジ一眼を買いました。
それまではコンデジを使っていましたが、デジ一眼はコンデジとは全然違うものだと思います(特にキヤノン)。
子供の撮影で感じたことは、デジ一眼のメリットはここにあります。
1)AFが速い
2)シャッターを押してからの撮影されるまでの時間が速い(レリーズのタイムラグがない)
3)高感度

薄明かりの中で寝ている子供も感度を上げることで、ちゃんと写せます。子供の動きが
速くなってくると、1)や2)はとても重要な要因になります。知り合いのご家庭を
見ているとコンデジで撮っていますが、被写体ぶれの写真を増産しています(笑)。

お勧めのレンズはくろちゃネコさんのアイデアに、1票!
望遠は、私もまだそれほど必要としておらず、幼稚園の運動会で必要になるくらいでしょうか。

気にされているライブビューですが、個人的にはあれば便利程度かと思います。
ただ、このKDXのファインダーは、ちょっと小さく見難い(慣れですが)ので、一度
店頭で試されることをお勧めいたします(もう既にお試し済みかとは、思いますが)。

書込番号:6895747

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/23 00:11(1年以上前)

ぎりぎりまで待って、その時に売っている機種を買うしかないですね。
ちなみに、40Dは発表から発売まで2週間なかったので、可能性はゼロ
ではないと思いますが、大方の予想は春ですね。

書込番号:6895943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/10/23 00:34(1年以上前)

ほんとに親切なアドバイスを、みなさんありがとうございます。
レンズについて、EFS18-55mmISとEF35mmF2の組み合わせがおすすめとのことですが、ズームと単焦点ではそんなに違うものですか?F値から考えても素人なりに違いはわかる気はしますが、逆に素人&貧乏にとって、18-55mmと、その焦点の範囲内の35mmを持つことがもったいなく思えたりします。
でもEF35mmF2のクチコミ拝見し、私の主な被写体になる予定の子供を撮ることを考えても、いいレンズでお買い得だとは思うんですが・・・

書込番号:6896061

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/23 00:42(1年以上前)

短焦点は違いますよ。特に暗いズームを比較した場合はなおさらです。
ただ、明るいレンズの絞り開放(例:35mmF2 で F2 で撮影する場合)は、
被写界深度がかなり浅くなるので、動く子供さんを撮影する場合はAF後、
前後の移動があると、ピントが合いません。使いこなしが必要になって
きます。

書込番号:6896100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/10/23 00:59(1年以上前)

mt papaさんありがとうございます。そういうものなんですね。
いよいよKDXに18-55mmISと35mmF2あたりに気持ちが落ち着きそうです。
18-55mmISがキットレンズになってお買い得になってくれたら(ただでさえ今でも安い実勢価格と言えますが)なおOK(^_^;)

書込番号:6896162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/23 05:49(1年以上前)

>レンズについて、EFS18-55mmISとEF35mmF2の組み合わせがおすすめとのことですが、ズームと単焦点ではそんなに違うものですか?

写真を撮ってみれば多分一発で違いがわかります。(^^;)
描写は単焦点ですが、焦点距離的な便利さはズームにはかなわないので両方を必要なシーンで使い分けるのが良いでしょう。

書込番号:6896554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/23 16:15(1年以上前)

kiss Digital Neo かな?
kiss Digital Xo
kiss Digital XN
kiss Digital R
kiss Digital Super
kiss Digital SS
kiss Digital stars

書込番号:6897566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング