EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

バック

2006/10/10 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

Kiss DN購入時にハクバのカメラバックを購入し、
レンズ沼へ・・・
このハクバのバック、本体にレンズ1本付けて
50mm単焦点なら入るのだか、それ以上は無理・・・
という事で、DX購入後『ロープロ レゾ190AW』を購入。
レンズを付けた本体とレンズが4〜6本入る代物。
で、もう少し小さく、レンズ2〜3本が入る物を探していたら
『ロープロ MINI マグ』を発見!
かなりいい感じです^^♪

書込番号:5525244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/10/10 20:23(1年以上前)

レンズ沼だけじゃなく、バッグ沼ですか?その気持ち、分かります。
私も幾つ持ってるかなぁ?
因みに、バックじゃなくバッグですよ。

書込番号:5525311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/10 20:34(1年以上前)

naneu-pro のメッセンジャータイプバッグスタイルで背負えるタイプはラクチンでした 今度購入予定です

書込番号:5525343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/11 07:46(1年以上前)

TA04Rさんこんにちは。 ENJOYしてますね。
この世界に目覚めてしまったようで、これから大変ですが頑張ってください (^^)

書込番号:5526876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2006/10/11 07:59(1年以上前)

バッグは悩ましいですね。
私はたすき掛けタイプが好きなので、普通のメッセンジャーバッグに緩衝材を入れて使っていますが、やはり専用品の方が便利そうです。
でも、デザインの好みとかもありますしね。

LowePro製品は持ってないんですが、兄弟(?)関係のLoweAlpineの製品は使ってます。
このマークが、なかなかカッコイイな。と変なトコロが気に入ってます。(^_^;

書込番号:5526888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/11 12:06(1年以上前)

僕が欲しいのは、ストラップを首に掛けたまま、お腹のあたりにカメラをさっと収納できるようなものです。
ハラマキにカメラを入れるような感覚です。

ただぶら下げているとブラブラして邪魔ですが、そういうのがあると歩きながらさっとカメラを取り出し、さっとしまえるので便利だと思うのですが、どこかで出していないでしょうか?

書込番号:5527258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/10/11 12:40(1年以上前)

DNからXに乗り換えたSeahorse210と申します。
私も気軽に取り出せる「腹巻タイプ」を探してビックカメラで
見つけたGodwin ADVANCEのウエストバッグを使用しています。
ヒョイッと手で持つための持ち手も付いていてなかなか
いいですよ。あまり沢山は入りませんが、レンズを装着した
本体と、交換レンズ一本なら大丈夫。極端に大きいレンズは
無理だと思いますが。

書込番号:5527330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/11 12:44(1年以上前)

10日坊主さん
>僕が欲しいのは、ストラップを首に掛けたまま、
>お腹のあたりにカメラをさっと収納できるようなものです。
>ハラマキにカメラを入れるような感覚です。

じゃー、寅さんの腹巻きでいいじゃん。(ピンクとかカワイイかも・・・)

書込番号:5527341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/11 12:50(1年以上前)

>じゃー、寅さんの腹巻きでいいじゃん。(ピンクとかカワイイかも・・・)

いっそのこと全部寅さんファッションにするか(^^;

書込番号:5527356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/11 15:13(1年以上前)

>Seahorse210さん、こんにちは。

ご紹介の商品を見てみました。
大きさは用途的に良さそうですね。
欲を言えば、上フタの部分は柔らかくて、せいぜいマジックテープ程度が希望です。

Kissに標準ズームレンズをセットして下向きにちょうど入る程度がいいです。
緩衝材も極力薄くて、できるだけコンパクト。
1番の希望は上フタがさっと開けられることです(のれんのようなタイプ)
内側と入り口付近はジッパーなど擦り傷になりそうな余計なものは一切無しで。
予備バッテリーやCFなどはポケットにでも入るので無くていいです。

やっぱり腹巻か?(^^;;

書込番号:5527600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/11 20:40(1年以上前)

>TA04Rさん
論点から大幅にずれますがラジコン、おやりですか?。
私も、TA04→TRF414→EVOV→今はMR4TC-BDを走らせています。

書込番号:5528336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/10/12 21:38(1年以上前)

腹巻の様なバック
『KATA トルソパック T-212』
http://kata-bags.com/Item.asp?pid=228&cid=58&perentId=4&ProdLine=4
コレも使ってます^^
レンズ一本で行く時やモーターショー等のイベントで重宝してますよ〜
ラジコンやってますよ〜^^v
あ、そうそう
『レンズ』買っちゃいましたぁ〜^^;

書込番号:5531297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2006/10/13 00:16(1年以上前)

10日坊主さんのご希望に合うかわかりませんがこんなんはどうでしょう?
お使いのカメラとレンズによっては小さいかもしれませんが・・
Artisan&AritistのGCAM-7200
もっと大きめやレンズ収納にこだわれば色々ありますよ。
http://www.aaa1.co.jp/camera/index.html

ちなみに私はACAM-7000(M)黒を使ってます。
紅いインナーが妙にそそられます。

書込番号:5532012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/13 08:53(1年以上前)

TA04Rさん、 我が子の専属カメラマンさん、おはようございます。

KATA T−212は良さそうですね、こんなのが欲しかったんです。
ACAM−7000もウエストに固定できるなら良さそうですが、価格がちょっと高いですね(^^;

僕は普段カメラバッグを大小2つ使い分けているんですが、もっと機動性に優れたものが欲しかったんですよ。
大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:5532614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/13 09:01(1年以上前)

さっそくKATA T−212を注文しました。
これなら自転車に乗って出かけるのにも最適ですね(^^)

書込番号:5532629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

EF135mmF2.0L

2006/10/09 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:2225件

先日購入したEF135mmF2.0Lの作例を追加しました(最後の2枚)。明るい単焦点はいいですね。
AFも高速です。2倍のエクステンダーと組み合わせても面白そうです、

書込番号:5522317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/10/09 21:28(1年以上前)

いいレンズですよね。
私の持っているレンズの中では一番いい写りのするレンズです。
2倍は使った事はないですが、1.4倍なら特に問題なしですね。
ただ純正だと見た目がちょっとなんですが。(^^;)

書込番号:5522524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/09 22:13(1年以上前)

十割蕎麦さんこんばんは

いいですね、ラグジュアリーの世界..
ところで、最後の花には何かの幼虫がついているのですか?
(すみません、どうでもいいことでしたね)

私もがんばって金貯めようと思いました。
(来春に100-400mm L IS を買う予定..)

書込番号:5522762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/09 22:31(1年以上前)

 初めまして書き込ませていただきます。僕はKissDNを使っています。KissXではないのですが、EF135mmF2.0Lを使っているので思わず反応してしまいました。 タムロンの90mmマクロで写真を撮ってから、そのボケの魅力に取り付かれてしまい、単焦点の道へまっしぐら突き進んでいます。この価格ドットコムの掲示板をいつも拝見していて、EF135mmF2.0Lの評判を聞きつけ、頑張って初L単を買いました。さすがにこってりした色乗りで、すごい描写です。
 自分は、KissDを下取りにしてKissXを買おうと決めていたのですが、EF50mmF1.2Lが発売になることを知り、しばらく悩んだ後、EF50mmF1.2Lを予約しました。自分がどれだけ違いがわかるかわかりませんが、一度知ってしまった明るい単焦点の呪縛から逃れられなくなり、F1.2の世界がどんなものなのか知りたい欲求に勝てませんでした。ほんとうはアンチダスト機能を熱望していたのに、今回はKissXを見送ってしまいました。これがよくに言う単沼なのですね。
 本体を買い替えるのはもう少し先のようです。
 

書込番号:5522853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2006/10/09 22:33(1年以上前)

>ところで、最後の花には何かの幼虫がついているのですか?

付いてました。花と似たような模様で、撮っているときは気がつきませんでした(笑)。

書込番号:5522863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2006/10/09 22:38(1年以上前)

50mmF1.2L、大変興味があります。デジタルになってから初めて新設計された標準レンズ。
入手されましたら、是非絵を見せてください。

書込番号:5522900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/09 22:58(1年以上前)

こんばんは。

このレンズは良いですね。
私も2番目にお気に入りのレンズです。(^^;)☆\(-_-;)

是非、35mm F1.4 も使ってみて下さい。(*_*)☆\(^^;)

書込番号:5523012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2006/10/09 23:19(1年以上前)

ん〜〜〜....

購入して1年半程経ちますが、未だに出番が少ないんですよねー。
たまには使ってやっか。と思わないと持ち出さない。(^_^;
2番目に出番が少ないレンズです。(トホホ)
APS-Cだからかと思ったけど、70-200は出番多いから、135mmという焦点距離が悪いと言うワケでは無いと思うんですが...
なんか不思議。

早くフルサイズのデジタル一眼が小さく安くなってくれないと、出番が少ないままかも。

#写りも作りもAFもイイです。
#絞りの形だけが不満。

書込番号:5523104

ナイスクチコミ!0


CHO-CHOさん
クチコミ投稿数:66件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/10 03:26(1年以上前)

 Lレンズにエキステンダーですか〜恐ろしい描写力(汗)

書込番号:5523775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/10/10 04:18(1年以上前)

犯罪です(泣・・・)。

書込番号:5523804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/10/10 06:06(1年以上前)

>2番目に出番が少ないレンズです。(トホホ)
>APS-Cだからかと思ったけど、70-200は出番多いから、135mmという焦点距離が悪いと言うワケでは無いと思うんですが...

私と逆です。(^^;)
私は先に70-200F2.8ISを買ったんですが、135F2を買ってからめっきり70-200を使う頻度が減りました。

135F2は無理しても使いたいけど、70-200はそこまでは無いからどうしてもズームじゃないとという時以外使わなくなりましたね。
ちょっともったいないです。

書込番号:5523844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/10 08:04(1年以上前)

十割蕎麦さん。単焦点の描画は写真を絵にしてくれる力がありますよね。11月下旬の発売が楽しみです。でも高いんですよこれが。初めて10万円を超えるレンズになります。
 写真が撮れたらホームページにアップしたいと思います。(まだ先ですけど)

書込番号:5523983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2006/10/11 07:14(1年以上前)

70-200/F2.8も135/F2も結局はF4くらいに絞って使うコトが多いんですけど、そうすると殆ど差が無いんですよね。
じゃぁズームでイイかって。(^_^

でも、135/F2はUSMレンズの中では、比較的ピントリングの感触がイイように思います。
人物のバストショットみたいにMFを多用する時には、135/F2は強いですね。
最短も比較的短いですし。

50mm/F1.2はどんなボケ方をするのか楽しみですね。
でも、当分は買えないなぁ。

書込番号:5526844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!

2006/10/09 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 sotyoさん
クチコミ投稿数:95件

今日、購入しました。
先日は皆さんに色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました。
初志貫徹とはいかず、
KDXボディ PCボンバー 76000円
シグマ10−20mm キタムラ 58000円
シグマ17−70mm ヨドバシ 44800円(ポイント15%)
トライセント2G PCボンバー 6980円
の構成となりました。
予算オーバー!!
おかげでCANON10−22mmは大蔵大臣から却下されました。
帰ってから持っているタムロン28−300mmをつけてみましたが、
晴天時又は三脚使用でないと厳しそうです。

書込番号:5522824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2006/10/09 22:53(1年以上前)

sotyoさん

御購入おめでとうございます。
これから存分に楽しんでください。

>帰ってから持っているタムロン28−300mmをつけてみましたが、
>晴天時又は三脚使用でないと厳しそうです。

光量不足の場合は、ISO800か1600にして撮ってみると良いですよ。
そこがデジイチの強みです。

書込番号:5522980

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/10/09 22:57(1年以上前)

sotyoさん、こんばんわです。
ご購入おめでとう御座います(^^♪
お手持ちの28-300と合わせて、ズーム3本10-300mmまでという事で、次回は是非明るい単焦点レンズの一本もご購入ください。室内でのノーフラッシュ撮影や、ここぞという時に切れのある写真が撮れて、撮影の幅がグーンと広がるかと思いますよ。
CANON EFマウントには撒き餌とも呼ばれる、他社には無いコストパフォーマンスに優れた、大変お求め安い価格の単焦点レンズEF50mmF1.8II等もありますので、ご検討されることをお奨めいたします。ではでは(^^//
http://kakaku.com/item/10501010010/

書込番号:5523003

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/09 22:59(1年以上前)

sotyoさん
ご購入おめでとうございます。 デジタルカメラは感度が自由に上げられるので、感度を上げた画像でも納得出来るなら躊躇無く感度を上げれば多少F値の暗いレンズでも撮影は出来ますよ。 KissDXならISO800でも十分実用できるし、ISO1600だって場合によっては実用範囲内ですよ!

書込番号:5523019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/09 23:08(1年以上前)

sotyoさんこんばんは。

ご購入おめでとうございます!

超広角はシグマになさったんですね。
それはそれでよかったのではないでしょうか。
で、シグマ17−70mmも..
今後の撮影及び家族サービス、がんばってください。

書込番号:5523059

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotyoさん
クチコミ投稿数:95件

2006/10/10 00:00(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
ふっ!!と気づくと、かみさんが自分用のCFカードを
購入していました。
すっかり狙われています。ヤバッ!!
私が使うときには、しっかり確保しとかねば…。
また質問等させて頂きますので、その時には
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:5523317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/10/10 02:14(1年以上前)

EF-S10-22は私の二番目欲しいズームレンズです。
タムロン28-300は良いですね。
誰か手ブレ補正コンバータを作ったら良いですな〜

書込番号:5523694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マグニファイヤー

2006/10/08 10:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

この掲示板でも何回かでている、アイアールキューブのマグニファイヤー用アダプターMEA-17KDを使ってDK-17MをKiss DXに付けてみました。
 電源をONにしても本体後面の液晶モニターは真っ暗なままで、買ったばかりでいきなり故障か?と思いましたが、良くみると、ディスプレイオフセンサーにマグニファイヤーアダプターがかぶってしまったためモニターが消えていただけでした。
 実用上は問題ありませんが、ちょっとびっくりしたので、老婆心ながら報告しておきます。

書込番号:5517709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/10/08 12:50(1年以上前)

>ディスプレイオフセンサー
Xになって、そんなのがついてたんですね。勉強になりました。電気は大切にという事ね。

書込番号:5518084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/10/08 16:30(1年以上前)

>電気は大切にという事ね。
違いますよ。
Kiss DXは、撮影の基本情報が液晶画面上に黒抜きの白で表示されるので、そのままだとファインダー覗いた際に液晶が眩しく感じられるので、その際に液晶表示をオフする機能です。
決して省電力のためではありません。

書込番号:5518552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/08 16:57(1年以上前)

なるほど。そうでしたか・・・勉強不足でした。でも電気は大切にね。電子ちゃんより。

書込番号:5518621

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/10/08 19:12(1年以上前)

>[5518552]
それに加えて省電力、ですね。

書込番号:5518957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/10/09 00:39(1年以上前)

と、言うことは、DXにマグニファイヤー装着は不可ということ?
うぅ〜ん、また一歩、DXから遠のいてしまいました。
年末には買い替えようかと思っていたのですが・・・・。

これも大切なことだと思いますが、DIGIC信者になりそう^^;さん
がいつの間にか女の子になってる・・・・。(女装してるのかな?)

電気は大切に!!
以上、東京電力からのお願いでした!
(東電の関係者ではありませんが・・・)

書込番号:5520172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/10/09 00:47(1年以上前)

連続の書き込み、失礼します。
そうかぁ、液晶画面を使わなきゃ(頼らなきゃ)マグニファイヤー
を着けられるのですね。
DX購入の方向に気持ちが傾こうとしています。
そういえばフィルム(銀塩)のカメラは液晶画面なんてなかったし
なぁ・・・・。 それでも写真撮ってたし・・・・。
(SS値やF値が表示される小さな液晶画面はあったけど・・・・。)

デジカメになってから、写真を撮る際の緊張感がなくなりました。
撮った写真を表示するための液晶画面が無くなれば、全体の写真レ
ベルがUPしそう・・・・。

書込番号:5520202

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/10/09 10:18(1年以上前)

>[5520202]
>そうかぁ、液晶画面を使わなきゃ(頼らなきゃ)マグニファイヤー
を着けられるのですね。

 とは言え、KDXは撮影情報が全て液晶表示なので、困りますね。
マグニファイヤーの下を削っては駄目なのでしょうか?

書込番号:5520916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CM

2006/10/08 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件 ぴょん太写真館 

さきほどお昼ご飯を食べながらTVを見ていたらなんと、こんなCMが。

KDXそのものではなく、EOSシステムのCMだったのですが、
さわやかな日差しの注ぎ込む部屋の中で、
若いお母さんがKDXを手に、
小学校高学年くらいの娘を撮る。

まるで、先日のKDXのCMの話題で盛り上がったスレをキヤノンさんが見て、さっそくKiss当初のイメージを出してきたのかと思ってしまいました。

はじめはKDXの新しいCMかと思ってしまいました。
こちらのほうがいいですね。

書込番号:5518145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/08 13:24(1年以上前)

これですね。

http://cweb.canon.jp/camera/kissd/d_goods/cm/index.html

結構、色んなシーンを用意してるみたいですね。

書込番号:5518169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/08 14:59(1年以上前)

私は初代Kiss Dの、ごっきげんだねー、も好きでした。
仙山線が止まってしまい、帰れないし、ヒマなので書いてみました。

書込番号:5518363

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/10/08 15:47(1年以上前)

元々Kissはフィルムの時からこれが本当の線ですね。
だから私は最初Kissは「お母さん用?」と思ってましたよ。
なんか懐かしいなぁ。

書込番号:5518453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/08 23:54(1年以上前)

私はKissDNの"二度とない瞬間を・・・"で小さな女の子がうさぎ?を抱っこして首を傾けて笑顔でフレームに収まったのが好きです。

書込番号:5519996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

ゲットしました

2006/10/04 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:7件

今日 ゲットしました
ボディとレンズは皆さんおすすめのFE50mmf1.8と
18-200mm f3.5-6.3/タムロン です
うれしくて、誰かに言いたくてカキコしてしまいました
購入に際しては皆さんのカキコを参考にさせていただきました
ありがとうございました

書込番号:5504281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/10/04 00:34(1年以上前)

おめでとうございます。EF50mm F1.8 IIにはくれぐれもご用心を。^^;

書込番号:5504369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2006/10/04 00:42(1年以上前)

>EF50mm F1.8 II

逆光に弱い、「安かろう悪かろう」単焦点…。

書込番号:5504403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/10/04 00:44(1年以上前)

>EF50mm F1.8 IIにはくれぐれもご用心を。^^;

ええっ!! 
なんで? なんで?? なんで???
このレンズ評判いいので、中古ですが1本買っておいてもいいかな、
と思っておりました。

格cおmさんも気になりますよね。
常連かつカメラ関連に精通されておりますDIGIC信者になりそう^^;さん
のご意見、とっても気になります。

書込番号:5504413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/04 00:47(1年以上前)

こんばんは、価格cおmさん 。
ご購入おめでとうございます。 私は8月中旬にデジタル一眼が欲しくなり、その頃ここのクチコミを知りkiss dnを購入するところをdx発売を知りちょっと待って購入しました。 レンズはタムロンのA16とシグマのAPO70-300を同時に購入し毎日、娘やハムスターをとりまくっています。 でもやっぱりIS付きのレンズが欲しくなりEF24-105mm F4L IS USMがいいな〜と思うこの頃です^^。

書込番号:5504420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/04 00:58(1年以上前)

>>EF50mm F1.8 IIにはくれぐれもご用心を。^^;
>ええっ!! 
>なんで? なんで?? なんで???

えーと、ここにつきましては、既にご就寝されたF2→10D師匠や、
その弟子 yuki t さんに、後日、kwskお尋ねを。 ^^;

書込番号:5504467

ナイスクチコミ!0


navi004さん
クチコミ投稿数:20件

2006/10/04 01:06(1年以上前)

便乗しま〜す。
私も昨日購入しました。
購入はもう少し先にしようと思っていたのですが
近所のキムラで
タムロンの17-50mmF/2.8付きで値段聞いたら
108000円と言われたので即決しちゃいました。
下取り有の場合の価格みたいですが
下取り品はなんでもいいみたいです。

はじめての一眼なのでコンパクトデジカメとは
全然写りが違ってかなり感動しています。
いま出荷時の電池が切れてしまったので充電中ですが、
早く次が撮りたくてうずうずしています。

私も皆さんの書き込みは参考にさせていただきました。

書込番号:5504489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/04 01:11(1年以上前)

まあまあま、こう考えましょう。

そりゃ、逆光には条件によっては弱いかもしれませんが、
彼(EF 50mm F1.8 II)の背後には、観音様のまばゆい後光が差しているわけですから、
その点では、致し方ないかと。。。(えっ? 逆光とちゃうって? )^^;;;

書込番号:5504501

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2006/10/04 02:09(1年以上前)

CANONの50mmはF1.4・F1.8共に各社の50mmの中で一番評判が良いですね。(私見ですが)

書込番号:5504627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/04 06:29(1年以上前)

この組み合わせなら、次はマクロですね。EF-S60mmは良いです。私は結局135mmF2と一緒に買ってしまいました。
アルバムの最後を作例1枚載せました。

書込番号:5504762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/04 08:22(1年以上前)

>結局135mmF2と一緒に買ってしまいました。

うわ、うらやましい。。。欲しい。。。

書込番号:5504875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/10/04 09:02(1年以上前)

>EF50mm F1.8 II
>逆光に弱い、「安かろう悪かろう」単焦点…。
>そりゃ、逆光には条件によっては弱いかもしれませんが、

確かに極端に厳しい条件下ではそういう場合もあるかも...
でも実際に使っていてリーズナブルなレンズの中では間違いなく逆光に強いレンズの一つです。
18-200mm f3.5-6.3/タムロンは持っておりませんが、持っているタムロン35ミリ版の28-300mm(A061)よりは明らかに逆光特性がよく、APS-Cで換算80ミリとなる50ミリF1.8Uはポートレート用として、逆光でとってこそ、その魅力は最大限に生かされるのでは...

書込番号:5504941

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/04 09:07(1年以上前)

その弟子です(^^ゞ
>くれぐれもご用心を
撒き餌だからです・・・(^^)v
次は・・・次は・・・次は・・・ずぶずぶ

書込番号:5504957

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/10/04 10:48(1年以上前)

>EF50mm F1.8 II
>逆光に弱い、「安かろう悪かろう」単焦点…。

まともな逆光で撮った例が下の方に2枚あります。
弱いかどうかは見た人の判断で。

http://www.ties.or.jp/EOS20D/2006/album22/album22.html#chiba

書込番号:5505167

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/04 14:06(1年以上前)

>>ブラ

ほら、またウソをついている。
EF50mmF1.8II
実際に10D、KissD、30D、5Dと愛用してきていますが、
逆光に弱かったことなど一度もありません。

まあ、
一眼レフカメラを使ったことのないブラは
何にも知らないですから、ウソつくしかないわけです。

何度でも言います。
バチブラの言うことはウソまみれ。バチブラの写真はノイズまみれ。

書込番号:5505570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/04 18:34(1年以上前)

EF50mm F1.8 IIは見た目の作りは安っぽいかもしれませんが、侮れないレンズでしたよ。
キヤノンはD30→D60→10D→20Dと使いましたが、「F1.4はとりあえずいいや」と思えるほど良いレンズです。USMではないということを除けば。
1つおいても良いと思います。

最近キヤノンのデジに再度関心を持った私でした。

(オリのE-300も使いましたし、今はわけあってα-7D使ってます。)


>ブラビア・スゴ録・αの夢ライフ
αユーザーの顔汚しです。出てってください!!!。

書込番号:5506045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/10/04 19:00(1年以上前)

RF時代から脈々と受け継がれてきた光学系
ですからね、50mmF1.8。設計は古くても
銘玉の名を欲しいままにしてきたレンズの
末裔ですから、悪くないですよ。
FD時代から廉価版標準レンズのイメージが
強い為か、EFになってから(特にUになって
から)は余計実力より低い評価を受けてる
様に思えてなりません。
多少寄れないという以外はいいレンズですよ。

書込番号:5506099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/04 21:19(1年以上前)


あ、ペンタの*istDも使っていました。
(自爆)

書込番号:5506445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/10/04 23:48(1年以上前)

>ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさん

最早「掲示板の中の懲りない大馬鹿爺」ですね!
一眼レフの「良さ」を全く知りもしないのに、
全て妄想・空想で間抜けなワンパターンの理論しか書けないボケ爺です!
荒らしているのが分かっているのに、何も手段を打つ事が出来ない
掲示板の管理人は一体何をやっているのでしょうね?

書込番号:5507161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/05 17:41(1年以上前)

50mm f1.8 でわんこをアップで撮ってみました
室内で蛍光灯の明かりでf2.2 1/60 で撮ったんですが
CRTで見たら目の玉の中にカメラが反射して写っているのが確認できました
毛の一本一本がきれいに出ていますよ
すごいですね、値段の割にはいいですね、お気に入りに入りました
マクロがほしくなってきました、こうして泥沼へ沈んでいくのでしょうね
皆さんの気持ちがわかってきました

書込番号:5508884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2006/10/05 21:00(1年以上前)

[安かろう悪かろう」単焦点…。 
正しい。
ただより高いものは無いと同じ意味。
安いと思いきやズブズブズブ。
私ももがき苦しんでいる。

書込番号:5509451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング