EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

モニター画面

2007/11/25 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:34件

モニター画面の保護は、どうなさっているのでしょうか?

書込番号:7029501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/11/25 22:05(1年以上前)

sensyu63272さん こんばんわ!

モニター画面の保護には、液晶保護フィルムがあります。
機種別にいろんなサイズがありますから、購入した機種専用の物を選ぶと良いですよ。
量販店や、カメラ専門店などで売っています。

書込番号:7029568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/25 22:08(1年以上前)

sensyu63272さんこんばんは
モニターってバックの液晶画面のことですよね。
ニコンだとプラスチックの液晶カバーがあるようですが、キヤノンはありませんし、私はいりません。
ですので、市販の液晶保護フィルム貼ってるだけです。

書込番号:7029582

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/25 22:08(1年以上前)

こんばんは
大型店に行けば、エツミなど機種専用の保護シールを売っていますよ。
他のEOSデジ機ですが、貼って使っています。

書込番号:7029586

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/25 22:09(1年以上前)


こちらなどは?\690ですが!

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171_32753395/58663350.html

書込番号:7029591

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/25 22:15(1年以上前)

私は以前よりケンコーの保護フィルムを使用しています。
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607581148.html

書込番号:7029636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/25 22:23(1年以上前)

一応保護フィルターを貼っています。
機種毎に出ているのでそれを買っています。
フリーのは安いのですが、液晶に合わせて切るのが面倒なので、いつもそうしています。
手間を惜しまなければ、安いフリーのものがいいでしょう。

書込番号:7029683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/11/25 22:33(1年以上前)

保護フィルムはってましたが、 はがれたので
そのままにしております。

無いほうが楽と言えば楽かも?^0^

汚れたらふく感じで。フィルムはっても拭かなきゃ行けないし。

傷さえ気を付けてれば良いかなと。 

書込番号:7029756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/25 22:55(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:7029900

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/26 00:03(1年以上前)

私はなにもしていません。若干傷とかもつきますが、目立つ
ものはないです。あまり売ることも考えていないのもあるかもしれません。

書込番号:7030324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/26 04:56(1年以上前)

保護フィルムは値段の高い物でも剥がれる時は端から剥がれますし、
すぐにすり傷が付いてしまいます。
工作がお好きでしたら、100円ショップに売っている物でしたら4回分
位切り貼りして使えますよ。

書込番号:7030900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2007/11/25 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:3件

先日このカメラをついに買っちゃいました。
ビックカメラ(岡山駅前店)がオープンするのでそれまで待とうと思ったのですが、
カメラのキタムラで販売価格72,800円。下取りカメラ(壊れていてもおもちゃじゃなかったらOK)があれば
8,000円で下取るということなので、かなり前のコンパクトデジカメを下取ってもらい64,800円で購入。
(8,000円というのは最低下取り額です。期間は11月いっぱいらしいです。)
またキヤノンから5,000円のキャッシュ・バックがあるので最終的には59,800円で購入ということになります。

一眼は今までNew EOS Kissを使っており、撮影はほとんどAutoばかりでAvやTvて何?状態でしたが、
これを機にいろいろ勉強してみようと思っています。

書込番号:7029251

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/25 21:33(1年以上前)

まるでデミオさん 

ご購入おめでとうございます(^^;)
ホントにお安くなりましたね!

http://d1.fc2web.com/  や http://www.aska-sg.net/index.html に

覚えておけばより楽しい撮影の基本講座がありますので良かったらどうぞ!

書込番号:7029337

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/25 21:37(1年以上前)

まるでデミオさん、ご購入おめでとうございます。

お安く購入できましたね。
>撮影はほとんどAutoばかりでAvやTvて何?状態でしたが、
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/index.html
キャノンサイトのコーナーも参考に勉強してみて下さい。

書込番号:7029369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/25 22:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
KissDXも安くなりましたね。
お勉強サイトはあちこちにあります。
私はrifureinさんお勧めのサイトをよく紹介しています。
こういうの読むのも面白いですよ。

書込番号:7029708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/26 04:39(1年以上前)

まるでデミオさん おはようございます。

安く買うことができて良かったですね。
皆さんご紹介のサイトを参考にして頂ければAutoは
すぐに使わなくなりますよ。楽しく学びましょう。

書込番号:7030890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/11/26 14:13(1年以上前)

キタムラはどこに行っても、そのようなキャンペーンをやっているんでしょうか?近所にキタムラあるけど、知らなかったです。

書込番号:7031936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/26 21:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
皆さんに教えていただいたサイトを参考にして失敗を恐れずビシバシ撮りまくっていきたいと思います。


りんごゆうさん

私は岡山市内の浜野店で購入しました。義母の話によると岡山駅前店でも下取りセールをやっているようです。
ただし、全国のキタムラでもやっているのか、それとも岡山だけ(対ビックカメラ?)でやっているのかは定かでありませんので、
一度近所のキタムラに尋ねられたらいかがでしょうか。
ちなみに、ボディのみなら最低下取り5,000円、Wズームなら10,000円でした。(販売価格は忘れました。ゴメンナサイ。)

書込番号:7033338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/11/27 23:48(1年以上前)

まるでデミオさん

どうもありがとうございました。地域によってちがうのですね(TT)近くのキタムラいきましたがやってませんとのことでした。店員さんは私が話していることもあまり理解してくれませんでした。その代わり、イクシーデジタル60は、良品で5000円と言われました。手放すかどうか微妙な価格でやめてきました。ありがとうございました。

今日、レンズキット買ったのでこれから楽しみたいと思います。

書込番号:7038930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

キタムラにて

2007/11/25 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:72件

キタムラにて、以下のセットを見つけました。約12万です。このタムロンのレンズって同ですか?望遠250には惹かれますが、手ぶれは付いてないですよね。

【セット内容】EOS KissデジタルXボディブラック・タムロン AF18-250XD Di2 A18E
 サンディスク SDCFH-2048-903 UltraII(CF2GB)・エツミ プロ用ガードフィルム EOSKiss デジタルX用


書込番号:7029043

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/25 21:01(1年以上前)

りんごゆうさん こんばんわ

こちらのモデルですね

http://www.tamron.co.jp/news/release_2006/news0914.html

こちらの最安値からみると(付属の品はそんなに高くありません)
ちょっと高いかも知れません!

\120000出すなら(レンズ交換が手間でなければ)純正EF-S18-55IS+EF-S55-250IS
の2本と本体でタムロンとの組み合わせより安いでしょう!
手ぶれ補正はきっとお役に立つと思います!

書込番号:7029126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2007/11/25 21:22(1年以上前)

早速ありがとうございます!!!

参考になりました。レンズキット&250手ぶれ補正つきに決めました。あとは、お財布との相談です(笑)

書込番号:7029272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/25 21:30(1年以上前)

タムロン18-250mmには手ぶれ補正はついてませんが、シグマ18-200mmなら手ぶれ補正が
ついてます。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511811.10505011852

書込番号:7029320

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/25 22:05(1年以上前)

りんごゆうさん

先ほどのEF-S55-250ISは11月末日発売予定ですので・・こちらでの最安値 \32,598
EF-S18-55IS最安値 \23,926 (KDXボディー)\56,000 計\ 112500より
からの情報です!

それではご健闘をお祈りします(^^;)

書込番号:7029565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/26 04:41(1年以上前)

EF-S55-250ISは29日に発売されますよ。

書込番号:7030892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/11/26 21:58(1年以上前)

今日キタムラ(愛知県)に行ってきました。何でも壊れてなければカメラ下取り(最低8000円)のことを話したら、そんなのありません。。。と一言。しかも、55−250の手ぶれ補正のカメラのことを聞いたら、10月中ごろに予約した人が11月29日でも間に合わないと言う状態でした。できれば12月8日に子供の発表会で使おうと思っていたのですが・・・(TT)明日、ヤマダ電気にでもいってみようかなと思います。

購入したらまたいろいろお聞きしますのでよろしくお願いします。

書込番号:7033676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ストロボがいま一つ明るくなりません

2007/11/25 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:247件

皆さん、こんばんは。

本日、お台場に先月購入したストラトキャスター(ギターです)の写真を撮りにいきました。
カメラは DX + 50F1.4 +580EX です。

載せた写真ですが、背景はまあいいとして、ギターの明るさがいま一つ足りなく感じます。
どこかでFP発光の場合、調光補正が出来ないようなことが書かれていましたが、写真のようなシチュエーションの場合でギターをもう少し明るく撮るにはどうしたらいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします!

書込番号:7029021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/11/25 20:58(1年以上前)

普通に調光補正をプラス側にするのが最初の対策ですね。
で、FP発光のフル発光で足らなかった場合は
・ストラトに近づく
・トワイライトタイムまでその場で待つ
でしょうか。
Mモードにして絞りとシャッターの組み合わせを変えてみる(シャッター速度によってFP発光の有効な光量が変化するので)とかもその場であがいてみるならばありです。

書込番号:7029110

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/25 21:01(1年以上前)

パワーショットさん、こんばんは。
私的にはとてもギターも綺麗に撮影されていると思います。
評価測光で撮影されていると思います。
もう少し明るくととなるとスポット測光とかAEロックなども効果があるのではないでしょうか。

書込番号:7029127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2007/11/25 21:05(1年以上前)

kuma_san_A1さん

こんばんは。レスありがとうございます。

普通に調光補正をプラス側にするのが最初の対策ですね。
で、FP発光のフル発光で足らなかった場合は

とありますが、ということはFP発光でも調光補正は可能ということでしょうか?
どこかでFP発光の場合、補正は出来ないような書き込みがあったもので・・・
その場合DX本体の調光補正で調整すればいいのでしょうか?

また来週にでも行って色々試してみます。




書込番号:7029159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2007/11/25 21:09(1年以上前)

titan2916さん

こんばんは。
レスありがとうございます!

小生ストロボを使った撮影が苦手でして、変にとんでしまったり、暗かったり・・・
「スポット測光とかAEロック」ですか・・・とても難しそうですが、その辺もチャレンジしてみます。ありがとうございます。

書込番号:7029184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/25 22:17(1年以上前)

ストロボで発光量を増やすと白飛びしてしまうことが結構ありますから、ここは割り切ってRAWで撮影して露出を後で補正してみるとかいう方法もありではないかと思います。

書込番号:7029646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/11/26 19:13(1年以上前)

FP発光で調光補正が可能かどうか僕も詳しいことは分かりませんが、デジタルですから試すことは可能ではないでしょうか?
やってみたけどできなかったということではないようですし、とりあえず試してみられてはどうでしょうか?
ストロボは僕も分からないことが多いですが、試すことは簡単です。
この条件ならフル発光になるはずだけどと思うような時でも、フル発光していないことも多いように思います。

書込番号:7032805

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/11/26 19:36(1年以上前)

ラージヘッドのストラトですか、シースルー仕上げが綺麗です。

全くもって質問の答にならないのですが、
レフ板を使ってみてはいかがでしょうか、と提案します。

書込番号:7032891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2007/11/26 21:54(1年以上前)

325のとうちゃん!さん
エアコン25度さん
cantamさん

こんばんは。レスありがとうございます。
とりあえず次回色々試してきます。
それにしても、なかなかストロボを使った撮影は難しいです。小生カメラを始めて1年と少々ですが、先日の東京モーターショーでコンパニオンさんを撮ってきましたが、なんとか多少見れるような写真が撮れるようになりました。
まだまだ修行が足りないので、これからも精進します!


ラージヘッドのストラトですか、シースルー仕上げが綺麗です。

ありがとうございます。やはりストラトはラージヘッドがナイスです!
先月購入したので綺麗なうちに撮っておきました。



書込番号:7033653

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/11/26 21:57(1年以上前)

質感は綺麗に出ていますよ?
全体的にコントラストが低く、若干アンダー目に見えているようです。
ピクチャースタイルで風景モードにするか、DPPなりでコントラストをちょっと
上げるとメリハリがついて、綺麗に見えるかと。

書込番号:7033675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リモートコントローラー RC-1 RC-5

2007/11/25 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:34件

リモートコントローラー RC-1 とRC-5
どちらがいいか教えてください。

書込番号:7028775

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/25 20:10(1年以上前)

こんばんは。

RC-5は約5m離れてシャッター操作が可能。2秒後レリーズのみ対応。
RC-1は約5m離れてシャッター操作が可能。即レリーズと2秒後レリーズの2モードが選択可能。
の違いですね後は使う方が決める事ですね。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2465a001.html
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2467a001.html

書込番号:7028842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/25 21:53(1年以上前)

RC-1を購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:7029479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/25 22:10(1年以上前)

kissデジは無線リモコンが安くてあるから良いですよねぇ。
なんで、上位機種もこれを採用しないんでしょうね?

書込番号:7029601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズの選択について

2007/11/25 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:6件

先日power shotG9の板で「機種選択について」というスレッドで皆様にいろいろとアドバイスを頂いていたものです。
そこで、このKissDXレンズキットを勧められ
実際にカメラ屋さんに足を運んで実機を触ってみたところ
感触も良くシャッター音なども良かったので
購入する方向で考えることにしました。
そこで、皆様に教えて頂きたいのがレンズの選択についてです。
まず、今の使用機材 Eos7s EF28-105mm 3.5-4.5UUSM
今の使用状況
@人物
 仲間同士で花鳥園などのテーマパークに遊びに行った時やクリスマス会などでの人物撮影。
さらに、山登り時などでの行動中の人物撮影(夕陽を受けた人物撮影が好きです。つまりは屋内屋外を問わない人物撮影)
A旅行の時の風景写真
 (電車の車窓からも風景を撮ったりします)

EF28-105mm 3.5-4.5UUSMは主に105mm側を使用。
人物を撮る時は普段と違う表情であったり
仲間同士で楽しく話している表情を切り取るのが好きですから
表情が主役であり、少し離れた所から105mm側を使い
表情だけを写すことが中心でした。
旅行時の風景も広角を活かした写真より
105mm側を主に使い好きなもの綺麗だと思ったものを大きく写し
入れたくない無駄なものを画面から省き切り取りたい部分だけ写していました。
望遠の足りなさについては動いて調整していましたので
今まではこのレンズで特に不満は感じませんでした。
ですから、今までは三脚は使用せず手持ち撮影しか経験はありません。これからも手持ち撮影が中心になると思います。
ですが、将来的には購入する方向で検討中です。
今までに加えてこれから撮りたいもの。
@夜景(神戸の夜景を山から撮ってみたい)
A夜景をバックにした人物
B背景をぼかした人物
C朝夕の風景(日の出前後や日の入り前後)

過去の失敗

@山登りの行動中の人物撮影での被写体ブレ。
A室内での撮影での被写体ブレ。(フラッシュをたくとパパパッと連写みたいに光るので使わないせいなのか…)

そこで、質問の本題に入りますが、上記をふまえ、レンズを選ぶとなるとどのようなレンズが良いでしょうか?
ちなみに、予算はボディとレンズで10万(その他保護シートやCFカードに2万ほどみてます)です。

書込番号:7028612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

2007/11/25 19:30(1年以上前)

「広角が不足する」ってことを多分、指摘されると思います。

とりあえず、タムロンの17-50mm f2.8かシグマの18-50mm f2.8か、17-70mmf2.8-4とかに
手が届くかどうかでしょうって話になるでしょうね。

後は、普通に純正のキットレンズ(18-55mm)かそのIS付きにするかですね。

書込番号:7028654

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/25 19:30(1年以上前)

こんばんは。
このレンズEF-S17-55mm F2.8 IS USM はどうでしょう。
明るさも十分ですが価格が高いのが気になりますね。
@夜景(神戸の夜景を山から撮ってみたい)
A夜景をバックにした人物
B背景をぼかした人物
C朝夕の風景(日の出前後や日の入り前後)
これ1本で@からCまでカバー出来ると思います。

書込番号:7028656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/25 19:41(1年以上前)

知識不足な私ですが、私なりに調べて候補を考えてみました。

@レンズキット+EF35mmf2

Aボディのみ+EF-S18-55mmIS+EF50mmf1.8

(上の二つは少し予算をオーバーするかも…相見積もりをとりなんとか交渉しないといけないか…)

Bボディのみで、今のレンズEF28-105mm 3.5-4.5UUSM+EF35mmf2

Cキットレンズ+EF50mmf1.8

(この二つなら手堅く予算内かな)

書込番号:7028698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/25 19:49(1年以上前)

人物のスナップは、お持ちのEF28-105でも問題ないと思いますので、とりあえずボディだけでもイイのかも知れないですね〜。
風景等を撮ってみてワイド側が足りないと感じるようでしたら、EFs18-55ISを追加でしょうか。

用途からすると、EFs17-85ISがあれば1本で賄えそうですが、予算的にちとキビシイでしょうかね....

書込番号:7028745

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/25 19:51(1年以上前)

ぴこにゃんさん
こんばんわ

ご予算が10万ぐらいなので
レンズキット+近日発売予定のEF-S55-250IS+(ご予算から追加でEF50F1.8)

又はボディ+EF-S18-55IS+EF50F1.8(+お手持ちのレンズ)

単焦点レンズは、背景をぼかしたり・・・人物撮影に・・でご使用されては!

夜景撮影があるのなら三脚+リモートレリーズスイッチが必要かと・・

書込番号:7028758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/25 19:56(1年以上前)

さっそくレスありがとうございます<m(__)m>
貧者の息子in japanさん
タムロン、シグマですか…まったく考えたこともありませんでした。
というよりまったく無知でした。
手元にあるレンズのカタログもキャノンしか持ってませんでした。
一度カタログをもらってきて調べてみるべきですよね。

titan2916さん
そうですね。EFS18-55USM ISf2.8という線もありましたね。
人物だから単焦点を加えるということにこだわりすぎたかもしれませんね。

書込番号:7028781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

2007/11/25 21:16(1年以上前)

>タムロン、シグマですか…まったく考えたこともありませんでした。

あら、そうですか..ビンボー人の強〜い味方ですよ、
タムロンもシグマも(あと、トキナーもね ^^;)。

書込番号:7029223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/25 22:40(1年以上前)

お手持ちのレンズで、これまで望遠側がほとんど、ということでしたら、
たぶんそれ1本でも大丈夫かと思います。
明るいレンズを増す方法が取れたらそれに越したことはないですが、資金はかかります。
カタログにありますとおり、お手持ちのレンズをKDXにつけると、若干望遠気味になります。
広角側はあまりお使いでないようですが、必要であればいろんなレンズがありますね。

あと、「ズームは自分の足で」とおっしゃっておられますので、たとえば EF50mm f1.8II は明るいですよ。
お値段もなんと1万円以下です。(^^;)←新品が、ですよ。
80mm相当になりますので、典型的なポートレート単焦点です。
ただし、写り具合は「くっきりはっきり」です。
女性をやわらかく撮りたいようなポートレートなら、
EF50mm f1.4 USM のほうがやわらかいと聞きます(私は持ってません)。こちらは4万円ほどです。

しかしこのレンズ、今回どうして誰も勧めないのでしょう??(^^;)

書込番号:7029799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/26 04:50(1年以上前)

ぴこにゃんさん おはようございます。

ボディはKDXで決まりですね。
山登りに同行させるレンズは少しでも軽量の方が良いですよね。
それでしたらレンズキットのレンズではなく18-55ISが良いと思い
ます。手ブレ補正機能も付いていますし200gしかない重さが山登り
には強い味方になってくれますよ。

書込番号:7030897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング