EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
子どもの成長記録用にコンパクトデジカメでは満足できず、X2が発表される前にKissXを購入しました。一眼レフ暦1年ほどです。
入門として、50mmF1.8を追加。一眼レフの魅力にどんどんはまっています。
これからレンズをそろえるとしたら、どんなものがいいのでしょう。
ほとんど初心者で知識も少ないので、アドバイスいただけるとうれしいです。


書込番号:9596602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/24 16:35(1年以上前)

Wズームで殆どをカバーできると思いますし50mm単焦点もお持ちですから、後は広角側へ行くか、望遠を伸ばすか、マそれともクロですかね。
どんなレンズを揃えて行くかよりも、「何が不満か」が先だと思います。
それがハッキリすれば、必要なレンズはおのずと決まって来ます。

書込番号:9596645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/24 17:00(1年以上前)

お子さんの撮影限定でなければマクロとか超広角レンズなんてのもありだと思いますが、お子さんの撮影なら室内用としてEF28mm F1.8USMか、EF35mm F2があったら良いかも

あとダブルズームの55-200mmだと運動会などでは望遠が足りないかもしれないのでEF70-300mmかEF-S55-250mmISへの買い替えも検討の余地があるかも

書込番号:9596748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/05/24 17:00(1年以上前)

>それともクロですかね。
ははは
白じゃないんだ〜

書込番号:9596749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/24 17:01(1年以上前)

花の撮影がしたいのならマクロレンズが必要ですし、野鳥を撮影するのなら、
超望遠レンズが必要です。

書込番号:9596752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/24 17:31(1年以上前)

レンズを先に買うんじゃなく、
何を撮りたいかでレンズを決めた方が。
あなたが有り余るほどお金が有れば別ですが。

書込番号:9596899

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/05/24 17:41(1年以上前)

こんな写真を撮りたいとう見本(他人の写真になりますが)、
サンプルを提示されたら、いくらでもアドバイスがいただけるでしょう。

レンズじゃなくて、撮りたい写真が先ですね。

書込番号:9596946

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2009/05/24 18:06(1年以上前)

別機種

マクロレンズはどうでしょうか?また違った世界が見えてきますよ。

ちなみに私はTAMRON90mmを使用しています。

子供さんの撮影をメインにレンズ構成を考えていくのであれば、EF28mmF1.8USMや外付けストロボの購入なども検討されてみてはどうでしょうか?

書込番号:9597062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/24 18:13(1年以上前)

短時間でたくさんコメント頂きありがとうございます。

質問の仕方があまりよくなかったようですね。すみません。
ちょっといやみにとれるコメント、なんだか。。。
でもとても真摯にご回答くださった方もいらっしゃって、ありがとうございます。

主に子どもの成長記録ですから、今あるレンズで十分かなと思いました。
皆さんの作品をみて参考にしつつ、またどんな写真を撮りたいかで今後検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9597095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/24 18:54(1年以上前)

お子様の成長記録だと、屋外ではWズームで事足りますね。
24mm〜35mmあたりでF2.0以下の単焦点がお勧めでしょうか・・・

>ははは
>白じゃないんだ〜
マ、シロは高いですから・・・
3万円のシロもありますけどォ・・・

書込番号:9597275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/05/24 19:35(1年以上前)

特に買い足す必要はないかと思いますが、室内撮影用に30mm前後の明るい単焦点レンズがあればベターですね。

書込番号:9597473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/24 20:16(1年以上前)

> ちょっといやみにとれるコメント、なんだか。。。

自分の質問の仕方が良くなかったんですから、すなおに反省すればいいのでは。
正しい指摘をしているのに、それをいやみにとるのは良くないです。
まして「無料」なんですよ。
自分に心地良いレスのみを期待するのなら、有料で聞けばいいのでは。
ただしその人が正しいレスをするとは限りません。
有料で聞けるところは・・・販売店の店員ですよ。あれは有料(=購入するかも)の質問コーナーですな。

書込番号:9597666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2009/05/25 08:38(1年以上前)

読み返してもいやみなコメントはなかったですよ。
・何を撮りたいか
・何が不足と感じるか
・予算
がわからないと回答者も闇雲に好きなレンズを書くしかないし、それを買う予算があるかもわかりません。
例外を除いて皆さん予算の中でやりくりしてますから。

書込番号:9600217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/05/31 01:02(1年以上前)

こんばんは。
良いと思うのはISつきのレンズ。
安心感があります。

望遠も良かったですが、本体が軽い分バランスがとりにくいです。

書込番号:9628343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

書い足しにオススメの機種

2009/05/20 04:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 haru200さん
クチコミ投稿数:7件

EOS Kiss デジタル Xの方を約2年程度使っています。
この辺りで書い足しをしようかと思っているのですが以下の機種の中でどれが良いでしょうか?
・EOS10D
・EOS20D
・EOS30D
・EOS40D
・EOS50D

上記の中でEOS Kiss デジタル Xよりも画質が落ちるのであれば他も検討したいと思っています。

書込番号:9573094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/20 04:57(1年以上前)

真面目な質問ですか?

書込番号:9573098

ナイスクチコミ!3


スレ主 haru200さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/20 04:59(1年以上前)

っと言われると何か大きな勘違いをしている感じですか?
真面目な質問ですけどあまりにも知らないものでして。。。

書込番号:9573100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/20 05:17(1年以上前)

おすすめできるのはやはり40Dか50Dです。

30D以下は中古になってしまうと思うのですが、デジタルの中古は安く買ったと思ってもシャッターユニットの寿命などで結局は高い買い物になる事もあります。
また低感度での画質は古い機種といえども侮れないとは思いますが20D、30DはXよりも画素数の少ない820万画素です。

10Dはありえないでしょう。
起動時間、スリープ状態からの復帰時間がかかる為Xにないストレスを感じますし、高感度ノイズも耐えられるのは400くらい迄です。

書込番号:9573121

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru200さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/20 05:38(1年以上前)

Frank.Flankerさん
ありがとうございます。
30Dであれば知り合いが安く譲ってくれるとの事だったんですけど画質的にはどうでしょう?

書込番号:9573138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/05/20 05:41(1年以上前)

もう一台ということで考えておられるなら、画質の向上を感じられる機種がいいと思いますので50Dでしょうか。中級機の風格があります。重いですが。

書込番号:9573147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/20 06:32(1年以上前)

>っと言われると何か大きな勘違いをしている感じですか? 真面目な質問ですけどあまりにも知らないものでして。。。

失礼しました。(*_*;)  キヤノン中級機を時系列で並べているだけなので、冷かしかと思いました。

書込番号:9573212

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/20 06:49(1年以上前)

>30Dであれば知り合いが安く譲ってくれるとの事だったんですけど画質的にはどうでしょう?

30Dは2006年3月、Xは2006年9月の発売で2006年9月から2007年秋までは並行販売されていた機種でやはりXに対して30Dは上位機です。
画像処理エンジンも同じ、違いは画素数だけ。
画素の大小で解像度を云々することはありますが、Xと30Dの画質の優劣は判断つきかねると思います。

書込番号:9573236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/05/20 06:51(1年以上前)

画質と価格のバランスで言えば、40Dが良いと思います。
50Dがベストであるのは疑いの余地もないのですが、
40Dと50Dでは、価格の差ほど画質の差はありませんから…。
(ただし、背面液晶の違いは見逃せません。)

書込番号:9573241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/20 07:29(1年以上前)

おはようございます。
予算が書いていないので何とも言えませんが・・・。

さて、ボディ沼に思わずカメラを落としてしまいました。そうしたら、沼から神様が出てきました。「あなたが落としたカメラは40Dですか?それとも50Dですか?」と聞かれたら、私は40Dより新しい50Dを選びます。やはりモノは新しいほうがいいです。

書込番号:9573323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/20 07:48(1年以上前)

>私は40Dより新しい50Dを選びます

神様が渡してくれたのは、50Dのモックでした…とさ…  (^_^;)

書込番号:9573355

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/20 08:15(1年以上前)

KissDXと30Dを使用していますが、画素数の少ない分高感度画質は30Dの方が1段分くらい上ですね。
後、なんとなく30Dの画の方が落ち着いていて好みではあります。
40Dや50Dより画素数は少ないものの、非常に良い画を出すことには間違いありません。
今から購入されるなら、やはり性能の高い最新の機種にされた方がいいかとは思いますが、30Dにされてレンズ等にお金をかけてみるというのもいいかと思います。

書込番号:9573429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/05/20 08:29(1年以上前)

買い足ししたい目的は何でしょうか?

KDXが古くなったので更新したい→KissX2:順当に後継機を買う。
最新の機能も欲しい→KissX3:動画も撮れて画像エンジンも最新のDigic4
スポーツなど動体の撮影も満喫したい→40D:高速連写などに優れる
脱初心者。予算もあるので最新の→50D:連写性能、高感度性能にも優れる最新機
脱APS-C。フルサイズに興味あり→5D2:予算30〜40万円突っ込める!

ただ買いたいと言うだけではアドバイスに苦慮しますので、
スレ主さんが、なぜKDXではダメか?、どんな機能が欲しいのか?、どんな対象を撮影したいのか?、予算は?などの考えを示されると良いと思います。
 

書込番号:9573464

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/20 08:30(1年以上前)

今なら迷わず50Dでしょう。それとも60D(?)が発売される迄 待ちますか?

ボディ沼の神様なら既に60D(?)を持っているかも…

書込番号:9573466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/20 08:47(1年以上前)

写りをよくしたいというなら、同じKissシリーズの方が操作性が近いので良いかと。
KissX3だと、結構かわると思いますy

みなさんの言うように、買い替え・買い足しをしたい理由は?予算は?

書込番号:9573510

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru200さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/20 09:03(1年以上前)

朝早くから皆さんありがとうございます。
基本的に1〜10まで人物撮りをしているのですが、自宅で子供を撮ってもイマイチ画質に納得出来なくなってしまったんですよね。
その際色々設定も変えてはいますが、もっと向上させる為にはどうしたら良いかな?と思っておりました。
選択肢は
1.良いレンズを買う
2.モノブロックを買う
3.スピードライトで済ませる
4.上位機種を買う
やはり1番の近道はカメラ本体になるのかな?と思い質問させて頂いておりました。
実は「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」と「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」を所有しているんですが知り合いに聞いた所「Kiss Xじゃ、そのレンズ本来の画質は再現出来ないよ」とも言われました。それらも含めて検討していましたが50Dが良いようですね。

書込番号:9573576

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/20 09:17(1年以上前)

それなら4.以外は全て効果有りと考えていいかと。
KissDXは十分良い画を出してくれるカメラだと思いますので、最近の機種に買い替えても差はあまり感じられないと思います。
レンズなら「EF35mmF2」「EF28mmF1.8USM」外付ストロボなら「スピードライト430EXU」なんかが個人的にはお勧めです。

書込番号:9573614

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru200さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/20 09:39(1年以上前)

4cheさんありがとうございます。
最初からそのように質問していれば良かったですね...すみません。
機種を買う前にレンズのレンタルで試してみる事にします。
ちなみに現在、望遠以外では50mmを使用しています(安い方の)
案の定、我が家の狭い室内では撮りづらくストレスを感じます。
EF35mmF2とEF28mmF1.8USMではどちらが室内向きになりますか?
個人的主観で結構ですのでお願いします。

書込番号:9573674

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/20 09:51(1年以上前)

当機種

EF28mmF1.8USM

標準ズームをお持ちのようでしたら、焦点距離をそれぞれ合わせて撮ってみて使いやすい方でいいと思いますよ。
どちらも室内撮りにはとても使いやすいレンズです。
「EF35mmF2」はフルタイムMFが使用できないことやAFがリングUSM採用の「EF28mmF1.8USM」には劣ることが挙げられますが「EF50mmF1.8U」で特に不便だと感じていなかったら大丈夫だと思います。
その分、こちらの方が軽くて、安く、開放側からシャープで使いやすいとも言われていますし。
一応、僕はUSMや出る画の質感が好きだということで「EF28mmF1.8USM」を使用してはいますが。

書込番号:9573702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/20 12:59(1年以上前)

>EF35mmF2とEF28mmF1.8USMではどちらが室内向きになりますか?

どちらも室内用に適していますが、画角的には28mmの方がちょっとだけ扱い易いかと
あと28mmは開放が少し甘めといわれ、35mmは開放からシャープだといわれています。

高級感があるのはUSMの28mmF1.8でしょう。
結局はどちらを選ばれても問題はないかと思います。

ちなみに私は35mmを使ってます。

書込番号:9574275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/20 13:29(1年以上前)

ボディ沼の神様の代理の代理の者です(爆)。
最初からそうおっしゃれば、ちゃんとしたレスが付きやすかったのに〜。
室内でしたら、既出のとおり純正ならEF28mmF1.8USMかEF35mmF2あたりですが、私はどちらかというとシャープな画が好きなので、EF35mmF2を持っています。AFはジーコジーコ言ってUSMレンズより遅いのですが、開放からのくっきり感と、結構被写体に寄れるところと、安いところがお薦めです。

書込番号:9574374

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:692件

こんばんは、
わが町には長い間プロスポーツの球団がありませんでしたが、
約10年ほどの間にサッカーと野球とバスケットボールのプロチームがやってきました。
なので、ちょっとの時間とお金に余裕があれば手軽に観戦できるようになったのですが、
今までほとんど見に行ったことすらありませんでした。

今年は何とか野球を見に行きたいと思っているのですが、
せっかくだからカメラを持って行って写真を撮ってみたいと思っています。 
でも、球場は様々なモノの持ち込み制限があるようなので、
はたしてある程度の機材を持ち込んで大丈夫なのかがわかりません。

スタジアムの禁止事項を読むと、三脚(の通路での展開)は禁止となっていますが、
他の機材については、
「その他、球団がふさわしくないと判断するもの 」
となっていまして、この中には一脚とか望遠レンズも含まれるのでしょうか?

ご存じの方、どうかおしえて下さい、よろしくお願いします。
(そんなの球団に問い合わせろっていうツッコミはなしでお願いします)

書込番号:9559073

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/05/17 19:00(1年以上前)

>ご存じの方、どうかおしえて下さい、よろしくお願いします。

やはり関係者以外は判断できないのでは。

ここでOKのコメントがあったとしてトラブルがあったときは誰も責任は取りませんから。
素直に聞かれることをお勧めいたします。

書込番号:9559112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/17 19:05(1年以上前)

つっこまなくても、球団か球場に聞くのが一番正確だと思います。

書込番号:9559137

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/05/17 19:06(1年以上前)

それに汎用的な解はありません。
あと、基本的に選手を撮影したものは公開は禁止というのが一般的です。
スタジアム、座席、対戦内容によってその手の制限は大幅に異なりますから、
まずは標準レンズもしくは望遠でもごく短いものをお薦めします。
慣れてくればその手の制限というのも分かってくるでしょうし。
それと五月蝿いカメラは場合によってはトラブルを引き起こす場合がありますのでご注意下さい。
スタジアムは基本的に観戦する場所であり、撮影する場所ではありませんので。
(優先順位は、他人の観戦の邪魔をしないこと、が高い)

書込番号:9559147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/17 19:12(1年以上前)

甲子園はカン、瓶の飲み物は紙コップに移されますけど、
http://www.slik.co.jp/monopod/4906752204238.html
この程度の一脚ですけど何も言いませんよ。
流石、甲子園に三脚持っていく度胸は有りませんけど。

書込番号:9559174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/17 19:12(1年以上前)

long journey home さん こんばんは

こちらのカメラ板でも時々プロ野球の写真が投稿されます。
私はスポーツは撮りませんが、皆さんの投稿を見ると大丈夫のようですよ。
オープン戦ですがファイターズの写真も投稿されました。

多分一脚なら大丈夫と思いますが、カメラをセットしたまま担いで歩いて、他人にレンズを
ぶつけたりしないようご注意ください。

球場に問い合わせるか、実際に球場に行った方にお聞きするのが確実でしょうね… (^_^)

書込番号:9559179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/17 19:27(1年以上前)

さぁてねぇ…

三脚はダメと明記されていますが、一脚は明記がないですね。望遠も明記されていません。
なので、可能である可能性はあります。
ただ、それも程度の問題であり、武器になりえるような頑丈な一脚であれば、追い返されるかもしれません。
しかし、殴っても怪我しないようなしょぼい一脚なんて、意味ないですしね。
ま、一脚はやめたほうが無難でしょう。

望遠レンズも、同様の判断かと思います。
キットレンズモドキのプラレンズなら何も言われないかもしれませんが、
金属製の重くてでかいものなら、やはりダメといわれるかも。


とりあえずいえることは、可否は直接主催者に問い合わせること。
「スポーツ撮影法」なんて画一的な法律はないんですから、決めるのは主催者です。
当然各球場で許容範囲はまちまちです。
あと、重要な機材は、持たないことをオススメしときます。
ファンが暴徒となった場合、壊されても誰も(球団も球場も)責任はもちません。
カメラは観戦に必要ないですから、持参するほうが悪いんです。全てが自己責任です。
壊れてもあきらめられるものだけにすることが重要です。

残念ながら、今はこんな感じです。
全ては観戦者(=何も問題を起こしていなくても、あなた自身も含まれます)のマナーの悪さがいけないんです…

書込番号:9559269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/17 19:47(1年以上前)

プロ野球(NBP&地元のBCL&J)を撮影に行きましたけど
カメラを止められたことは無いです。

と言っても70-300クラスのレンズですけど。。

実際、野球だとファールボールが飛んでくるかも知れないので、
結構おっかなびっくりです(^^)、

一脚は良くいますよ。428なんて人もいますし。

書込番号:9559379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/17 20:29(1年以上前)

>スポーツ観戦時の機材の持ち込み制限について
みなさんが仰っているように主催者判断だと思います。

現場の係員さんの裁量というのも大きいと思います。
多分、コンデジは大丈夫でしょうが、あからさまにプロみたいな機材だと問題かもしれません。

一度、下見(偵察)に行ってみると良いと思います。

あと、そういったルールは不変ではありませんので、観客から苦情があれば全面禁止になるなんてこともあると思います。

書込番号:9559628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/17 20:40(1年以上前)

スポーツと写真は一体といえるほど仲のよいものです。
お互いがお互いの発展に寄与してきた歴史があるからです。
だから、プロ競技でも基本的にカメラや付属品三脚・一脚等の持ち込みは自由です。

ただし撮影するには、他の観客に迷惑をかけないことが絶対条件です。
従って、例えばレンズが前の観客の後頭部にぶつかるほど大きいものはダメです。
最前列の席なら別ですが。
三脚にしても隣の観客のスペースまで入り込むほど脚を広げてはいけないでしょう。
一脚だからといって、自席で立って撮ってはいけませんね。

この場合、邪魔になるレンズ、ならないレンズは、座席の位置や角度、球場の作り等で違います。
70-300とか70-200/2.8程度までなら大抵は大丈夫でしょうが、それ以外は実際に行って見ないと何ともいえません。
三脚に載せっぱなしだと他人の視界をさえぎるのであれば、手持ちに変えて撮影する瞬間以外はひざの上に置いてください。
構えるのも迷惑になりそうなら、撮影はあきらめてください。


くれぐれも、禁止と書いてないから自由だ、等とは主張しないでください。
あくまで撮らせてもらっていると控えめになることです。
先人達が苦労して、スポーツと写真の良い関係を築いてきたのですから、
あなたの行動でそれを壊さないように、くれぐれも控えめにしてください。

書込番号:9559689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:692件

2009/05/18 07:48(1年以上前)

おはようございます、情報を寄せていただいた皆様ありがとうございます。


>tarmoさん

>汎用的な解はありません。

了解です、あえて具体的な規則をもうけていないということですかね..
他人への迷惑ってのはスタジアムの中だと特に神経使いそうですね。


>ぼくちゃん.さん

具体的なお話ありがとうございます。
私が期待していたのは実際に行って撮ってる人の話なので参考になります。
(ちなみに私はぼくちゃん.さんのレス等を参考に同じ一脚を買って所有しています)


>ごゑにゃんさん

そうですね、プロスポーツの写真の投稿って結構見ますけど、
これって、tarmoさんによれば公開禁止の場合もあるということなので、
そのあたり、投稿なさっている方からのレスが欲しいと思っていました。


>光る川・・・朝さん

>全ては観戦者(=何も問題を起こしていなくても、あなた自身も含まれます)のマナーの悪さがいけないんです…

重い言葉ですね。仰る通りだと思いますが、なんだか憂鬱になってきました。


>ろ〜れんすさん

70-300クラスのレンズはおとがめなしとの具体例、ありがとうございます。
(でも、他の方からのレスから考えて、どこでも大丈夫とは限らないって理解でよろしかったですよね?)


>Dあきらさん

>現場の係員さんの裁量というのも大きいと思います。
>多分、コンデジは大丈夫でしょうが、あからさまにプロみたいな機材だと問題かもしれません。

ここまで読み進んできて、もう、相当に気分が萎えてきました(苦笑)
とりあえず、もし見に行ったとしてもコンデジ持ってくだけにしようって考え始めました。


>デジ(Digi)さん

ここまでたどり着く間に写真を撮ろうって意欲がほぼなくなってしまいましたが、
もし、何回かスタジアムに通うことができて写真を撮りたいと思うようになったら、
あなたから頂いたレスを必ず読み返しておきたいと思います。
大切な心構えを教示いただきましてありがとうございます。

書込番号:9562380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/19 00:09(1年以上前)

そのお気持ちの変化に拍手/(^^)\

本当は残念なんですけどね。誰だって撮りたい時に撮りたいもんですよね。

しかし、世間がそれを許さないこともある。
そういうときに、じっと我慢できるカメラマンになっていただきたい。

…逆に言えば、我慢せずに世に迷惑をかけているカメラマンが多い、ということです。

私も、わざわざ出かけていって、獲物を撮らずに帰ることはあります。
待ってたら来るんです。電車なので。
わかってるんですが、もうまわりのカメラマンの行動が我慢ならなくなって、帰っちゃうんですわ。
「あんな人種と一緒になりたくないし」ってね。


まずは、様子を偵察に。まわりにきっと、でっかいカメラ持ってる人を見つけるはずです。
羨望のまなざしで、初回は見てください。そしてまわりの反応も。

まわりの反応が特段問題なければ、2回目はカメラ持ってGO!
※ただし2回目以降の周りの雰囲気は、十分注意して観察しながらの撮影となりますが。
  周りの雰囲気を見て、気配りができるカメラマンになってください。

書込番号:9566770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:692件

2009/05/19 06:53(1年以上前)

光る川・・・朝さん、再度のレスありがとうございます。

その、気持ちの変化といいますか、皆様のコメントを拝見しているうちに、
人ごみの中での嫌〜なことを思い出してしまったわけです。

>周りの雰囲気を見て、気配りができるカメラマンになってください。

いざ、自分が言われてみると、何とも言えない気持ちになりますね。
もう少し時間を置いて、再度読み返してみたいと思います。

まとまりがありませんが、失礼します。

書込番号:9567691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2009/05/20 12:47(1年以上前)

 こんにちは、私もスポーツ撮影をします。(といっても年数回ですが)40DにEFS55-250を付けて写していました。日本シリーズの時は何も飲み食いすらしないで撮影したりしました。

 反省しなければいけないなぁと。。。周りに迷惑をかけているかもしれないんですね。。福岡ですが、チャンスの瞬間に席を立たれたり、ビール売りの人が大アップになったり・・・撮影しながらイライラする自分は周りから見ると異型の存在です。ただ、写真を撮らなくても応援という名を借りた意味の無いダンスやジャンプ等しないので、じっと座っているのは変わりないですが・・・・ ちなみに三脚も一脚も使いません。すべて手持ちです。勿論、前の人にレンズの先端が当らないようにするのは勿論、そういう意味での色々な気配りはしますけどね。

 後、意味の無いスタジアムでのフラッシュ使用(イチローも嫌ってました)だけは勘弁願いたいと常々思います。
 

書込番号:9574220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:692件

2009/05/21 20:15(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん、レスありがとうございます。

球場内での撮影の様子が何となく想像できる内容で参考になります。
最後に球場に行ったのはもう15年以上前(写真に興味がない時)ですが、
少しずつイメージがつかめてきました。


このスレを立てた時にはKDXとAPO300mm f2.8かあるいはAPO120-400のどちらかで
撮影にチャレンジできたらなぁと思っていましたが、
周囲の状況を考えれば、何もしないか、EF-S55-250ISでそーっと狙うのが
いいような気がしてきました。
(いい画が撮れるかどうかは二の次ぐらいに考えておきます)

書込番号:9581334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2009/05/21 22:15(1年以上前)

こんばんは、生意気なレスですいませんでした。また、解決済みということなのにレスすることをお許しください。

さて、自分の撮影パターンですが、必バックの中にカメラを忍ばせておき、席についてから取り出しています。

はじめはオリンパスC700UZってやつで撮ってました。2年ほど使いそれからしばらくはキヤノンのDV5と言うビデオカメラのデジカメ部分を使ってました。2006年からXとSigma18-200(OS無し)を使用、昨年より40Dになりました。

long journey home さんは、色々なズームレンズをお持ち(APO150-500で拝見しました)と思いますので試したいとお考えでしたら、かばんの中に忍ばせ使う時に取り出す。。120-400が大きすぎたらトイレ等で交換するのもアリではないかと思います。

とりあえず、私のようにイライラせず周りにも迷惑をかけず写真を撮れればよいのでは?と思います。

書込番号:9582124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件

2009/05/22 19:17(1年以上前)

こんばんは、maskedriderキンタロスさん、再度のレスありがとうございます。

今は球場での本格的な撮影に消極的になっていますが、気が向いたらいろいろ算段したいと思います。
(120-400あたりを持ち込めるのなら一脚は使いたいのですけどね)

>色々なズームレンズをお持ち(APO150-500で拝見しました)と思いますので

あらら、そういえばあのスレにはmaskedriderキンタロスさんもいらっしゃいましたね。
私は普段、野生動物(鳥を含む)を狙っているのでど素人のくせに望遠レンズにばっかり投資してきました。
そのせいで、望遠レンズの購入相談のスレットを見つけると、我が身のことみたいに悩んでしまうわけです。
(あんまりしゃしゃり出ない方がいいのでしょうけどね..)

アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:9586489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

あちゃ〜〜 やってしまった。

2009/05/04 19:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 SS一筋さん
クチコミ投稿数:50件
別機種
当機種

近所の山へ登ってきたのですが。。
帰り車に乗り込む時に、うっかり車の屋根へカメラを乗せてしまった。
疲れていたのでしょうね。。カメラのことを忘れて車を発進。。
結果。。添付写真その@状態に。。涙)
添付写真そのAは壊れる数時間前の撮影。

動作テストをすると
 AF  動作せず
 IS  動作せず
絞り 絞り優先でF12にして絞りボタン 音がしました。。絞り生きている見たい。
 MF 最短撮影距離が 2m位に 無限遠は出ている。
 合焦 合焦の赤ランプ生きている。

被写体深度を広く取ればMFで撮影(風景ならなんとか)出来るので、
連休中はこれで過ごします。。汗)

次のレンズは何にしようかな。。(ついてでに本体も逝っていれば、5Dmk2辺りが手元に。。なんて)

最後、みなさんカメラ大切にね。。

書込番号:9491110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/04 19:48(1年以上前)

あれま〜 ご愁傷様です
車の上から落ちたのでしたら ボディも危ないかもしれませんね
点検整備にだしたほうがいいかも
それにしてもそんな失敗もあるのですね〜

書込番号:9491132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/04 20:03(1年以上前)

ご愁傷様です

ボディだけでも生きてて良かったじゃないですか

車のボディは傷つきませんでしたか?


書込番号:9491199

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/04 20:10(1年以上前)

心中お察しいたします。
ありがちな でも絶対にやりたくない失敗でしたね。
せめて 助手席に置いとけばよかったかも?

X2のキャッシュバックキャンペーン中だったような気が…

書込番号:9491249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/04 20:13(1年以上前)

SS一筋さん

あれま・・・・僕も1度カメラを落下して壊したので別途加入料を払い
落下保険に入ってます。

修理より新品の方が安いでしょうね。ご愁傷様です><

書込番号:9491259

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/05/04 20:34(1年以上前)

ありぁ〜見るも痛いですね

財布、カンジュース、雑誌等 結構車のルーフに置き忘れての発進
私も数あれどカメラはだけはいただけませんね(−−

>次のレンズは何にしようかな。。(ついてでに本体も逝っていれば、5Dmk2辺りが手元   に。。なんて)

不謹慎ですが
お次の機種をどうぞとの神のお告げかも知れません^^

書込番号:9491346

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/05/04 21:00(1年以上前)

カメラに限りませんけど、世の中には結構落としたりして壊している人沢山いますから・・・。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/

あまり慰めにならんかな。

書込番号:9491461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/04 21:13(1年以上前)

語弊をいとわずにいうとすれば、「よかったですね」。

見た感じ、レンズ先端が着地点のようですから、
レンズはほぼ全損(それでもフィルターがかなりのショックを受け止めていますから、
直せないことはないでしょう)のようですが、
このレンズはマウントもプラで、ここでもショックを吸収してくれますし、
ボディのほうは点検には出したほうがよいと思いますが、たぶんこれといった不具合はないでしょう。
もし不具合が出ても、「調整しました」レベルで、部品交換にはいたらないのでは、と思います。

置き忘れたのが車の上というのも、これまた語弊はありますが「よかったですね」。
撮影中にちょっとそこの岩の上に置いたまま…なんかだと、壊れはしないでしょうが、誰かに盗られてしまって、
二度と手元には帰って来ませんよ。


どのみち保証書による点検等は受けられないはずなので、素直にこの状態でSCに出し、
見てもらうほうがよいでしょうね。
へんに「落としたとわかったら変な勘繰りが入って高額になりそう」なんて思って、事実を隠してただ点検だけ依頼すると、
発見してもらわないとまずいところが見つけ出せないまま返却になっちゃうこともあるかもしれません。

書込番号:9491518

ナイスクチコミ!0


スレ主 SS一筋さん
クチコミ投稿数:50件

2009/05/04 22:59(1年以上前)

みなさん いろいろコメントありがとうございます。
もう少し大事に扱っていれば。。と思っても後の祭りでした。

ど田舎の通販。。手軽に点検なんてむりなんです。

次のレンズ シグマ18-125mmOSを考えていたのですが、掲示板にあった白い花の作例を見ると
青い縁取りが。。EF18-55mmUSM時代なら許せる範囲だったのですが18-55mmIS(添付の画像Aは青い縁取りなんて無い)
を使用し始めてからは、目が肥えたのか”むり”。。汗)

連休が明けたらEF18-55mmIS又は(XOR)EF50F1.8Uを通販します。
 


 

書込番号:9492174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/04 23:45(1年以上前)

方法は知らないのですが、皆さん郵送で点検を受けてるみたいですよ。
ホームページにあるのかな?
とりあえずレンズは次を買うとしても、できれば18-55IS以外にしておいて、
梅雨時期など適当な時期に、見てもらったほうが安心ですよ。

書込番号:9492452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2009/05/05 00:11(1年以上前)

 ありゃ〜、やってしまいましたね。本体も含めて郵送ででも点検した方がいいですよ。本体に異常が無ければ、レンズですが18-55ISならばキットのバラ売り新品がよくオークションで出ていますね。これを手にするのも一つですね。1万円そこそこですし。50f1.8(実は単は知りません)を含んでも2万円そこそこです。

 でも、もし駄目でもX2がキャッシュバックもしくは型落ちで安く買えるのでは?あっ!!
「5Dmark2」でしたか!これは失礼!

 僕もキャップをフロントガラスの下に置いたまま発車して、100m程で気がつきあせった事があります。用心用心ですね。

書込番号:9492605

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/05 06:54(1年以上前)

なんかカメラが可哀想。
レンズは残念ながらどうにもならないですが、このXをちゃんと点検してあげるのがオーナーが愛機に報いることだと思いますよ。
だって、オーナーである貴兄以外、誰がこのXを点検に出してあげられるんですか??
ちゃんと愛機の状況を把握して万全を期して使うのがオーナーのつとめだと思います。

書込番号:9493484

ナイスクチコミ!1


スレ主 SS一筋さん
クチコミ投稿数:50件

2009/05/06 00:22(1年以上前)

>>このXをちゃんと点検してあげるのがオーナーが愛機に報いることだと思いますよ。
ご指摘ありがとうございます。連休後に点検へ出してみます。

>>「5Dmark2」でしたか!これは失礼!
 5Dmk2〜〜冗談ですよ!私は軽くて扱いやすいKDXが気に入ってます。
でも登山道でカメラをぶら下げている人を数人見ましたが。。すべて50D/5Dクラスでした。

 

書込番号:9498490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2009/05/06 15:54(1年以上前)

 こんにちは、昨日水族館に行きましたが、KissXを数台目撃しましたよ。X2でも3でもなくXでした。

 Nikonも40や60といった機器が多かった気がします。

 40D(50D?)は1台しか見ませんでした。

 まぁ、そこまで撮影目的で来る人も少ない場所・時期ではありましたが。。。

 点検で異常が無ければ、Xは全然現役ですよ♪

書込番号:9501555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/06 16:26(1年以上前)

鉄道でも、意外や意外、KDXはよく見かけます。

そりゃ、「形式」で入るヲタが多い対象物ですから、40D、50D、1D系
(これらの人は必ず白レンズ。じゃないとダメという考え方(^^;))の人も多いですが、
中に混じって黒レンズの金鉢巻(^^;)でがんばってる方の多くがKDXです。
見る確率だけで言えば、上記「鉄用」よりも多く、ほぼ毎回見ます。

書込番号:9501714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 BLACKMILK一日一写 

2009/08/29 12:50(1年以上前)

ご愁傷様です。

私もよくやってしまいますよ。 落下。
さすがにクルマのルーフからはありませんが(でもケータイはやってしまいました)ウエストポーチからの落下は何度も・・・。 おかげでレンズは2度も修理しています。

最近では、
○常にレンズフード装着
○縦グリ装着
○柔らかい素材のストラップ装着

で、ガードしてます。 これくらいつけておけば本体+レンズへのダメージは多少軽減できそうな気がして・・・。 まぁ、落とさないように注意することが一番ですけどね。


ちなみにストラップはOPTECHUSA製のウエットスーツ素材(発泡プレンゴム?)のを使ってますが、これは首へのアタリが柔らかくていいですよ。 1Ds-MkU(重量級!)に使ってみて良かったのでKDX用にも買ってしまいました。 

書込番号:10067675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信21

お気に入りに追加

標準

まだまだKDX!

2009/04/25 11:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 BLUE@ROSEさん
クチコミ投稿数:7件

KDXオーナーの皆様こんにちは!!
ダブルズームキットを購入して早一年ほど経ちました。
買った当初は恐々と、まるで赤ちゃんを扱うような感じでしたが、今では自分の手に馴染んできたようにも思えます。
昨今、KX2、3や50Dが全盛で、覗き見したりしてると「いいなぁ」なんて横恋慕しそうにもなったりします。
でも、子供の野球なんか撮ってて「ナイスショット」なのが撮れたりすると、やっぱりKDXが可愛く思えて・・・
動いているうちは、まだまだKDXでがんばっちゃおうって思ってます!
あと・・・現像はお店でやってもらったほうが自身がつきますね。ウチのプリンタ使ってるとどんどん自己嫌悪に陥ります。


書込番号:9444843

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/04/25 12:29(1年以上前)

CFカードが使える最後のKissです。
50Dや5D2との併用にはもってこいです。
サブ機として、優秀な1.6倍テレコンとして、
きっと今後も活躍するでしょう。

書込番号:9445046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/25 13:15(1年以上前)

別機種

敵機にて(火暴)

うちのも元気です。
もっとも、「普段撮り」は最近、40Dみたいな名前の他社カメラ(^^;;)に押され気味ですが…(^^;;;;;;)

SDは安いけど、速度的な問題等々やっぱり何かと不便ですね。
X2もKDXほど連写枚数は行かないとかなんとか…?
単なる画素数の増加だけが問題ではなさそうです。

敵機も、キットレンズがキヤノン以上に秀逸だったり、ワイコンがあったり、
600万画素がかえってさまざまな加工にはちょうどよいサイズで重宝しているのですが、
暗いところでピントがさっぱりになっちゃうところだけが難点。
日没後小1時間くらい、今の季節だと19時ごろには電車が撮れなくなってしまいますね。
ヘッドライトでピントが惑わされ、瞬時のシュートに合焦率が50%以下になってしまいます…
合いにくいだけならいいんですが、完全に迷走するんで、
結局合焦できないまま電車が行ってしまって「あ〜あ」ということに…

KDXならそんなことはありません。まだまださまざまなところでがんばってくれています!


ちなみに、シルバーはフィルム時代のEOSストラップをつけて首から提げることも可能に、
ブラックはワンハンドストラップをつけ、瞬時のとりなしが便利なようにしております。

書込番号:9445223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2009/04/25 13:36(1年以上前)

BLUE@ROSEさん こんにちは。

我が家のKDX(シルバー)も元気に頑張っております。
最近は、40Dに押され気味ですが...
今のKissはSDなので、CFを共用できるところが非常に便利と感じています。

書込番号:9445297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/04/25 13:55(1年以上前)

BLUE@ROSEさん こんにちは!

X3の登場で2世代前の機種になりましたが、ウチでもまだまだ現役です。

最近5D MarkUを買い増ししましたが、CFが共用出来るしKiss系ボディの軽さを改めて認識しました。
犬の散歩などでも常に持ち歩いています。

書込番号:9445346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/25 17:26(1年以上前)

敵機を使う場合は、防空頭巾をお忘れなく!

書込番号:9446182

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/25 20:02(1年以上前)

こんばんは

私もKDXまだまだ充分現役してます
CFが使えるコンパクト機は手放せません
APS-Cでは現行機と画的にも変わりませんし良い相棒になってます^^
大切に・・ガンガン撮影に勤しみください

書込番号:9446880

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/04/26 01:09(1年以上前)

こんばんわ

うちの子もまだまだ元気です。
購入してまだ、一度もトラブルった事がありません。
去年は、40Dが撮影中にトラブった時にしっかりサブの活躍をしてくれて無事に撮影できました。

こうゆう時もCFが共有できるので助かります。

書込番号:9448787

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUE@ROSEさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/26 10:46(1年以上前)

同士の皆様、ありがとうございます!!

>毛糸屋さん
ありがとうございます。
確かに、今後カメラを買い増しすることはあっても、このカメラは手放さないと思います。っていうか、手放したくないですね。

>光る川…朝さん
ありがとうございます。
2機も所有されるほどこの機体を気に入られているんですね。格納庫に収まってられないほど活躍してるのでしょうね。

>ベジタンVさん
ありがとうございます。
うらやましいです・・・私も昨年末に一時期裕福な一瞬があり、40Dゲットあと一歩で叶いませんでした。わたしのKDXは当分の間サブ機には成り下がれないようです。

>EOSキャパさん
ありがとうございます。
確かに店頭で40Dや50Dを持ってみると軽さがわかります。しかも、この軽さでしっかりとした写真が撮れるんですから、大したものです。

>じじかめさん
っていうか、いつも拝見するじじかめさんはアイコンが違うような・・・

>rifureinさん
ありがとうございます。
みなさんおっしゃるCFが使えていいっていうことは、メディアとしてSDよりも機能性に優れているということですか?何の気なしに使ってましたが・・・

>Panyakoさん
ありがとうございます。
Panyakoさんも40D持っておられるのですね。うらやましい限りです。私もいつかは・・・60Dか70Dになる頃か・・・がんばります。

それではウチのメイン機で息子の野球を急襲といきますか!

書込番号:9450046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/26 14:51(1年以上前)

気に入ったカメラを大切に使い続けるのは、すばらしいことですね。
知人に初代キスDを使って、すばらしい写真を撮っている人もいます。
羨ましいと思います。

書込番号:9450920

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUE@ROSEさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/01 21:39(1年以上前)

>じじかめさん
ありがとうございます。おじいちゃんアイコンに戻って安心しました。
ちゃんと使い倒したいと思います。

書込番号:9477162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2009/05/05 00:21(1年以上前)

すいません、なんか遅レスですが・・・

私もKISS−Xです。出たばっかりに10万以上出して買った初めての一眼。それがこいつです。
40Dも持ってますが、写真自体が趣味になった今、Xの出番もまだまだ多いです。なんといってもこの大きさ、気軽さが好きです。CFと言うのもいいですよ。
連射に憧れて買い増ししたのですが、最近は一発のヒット率を上げる方向に変わりKISSも重要な役目を果たしてくれています。

お子さんの野球、いいですね。僕も1番の被写体は子供達です。キラキラ光るお子様の大事な姿を切り取ってあげてください!!

書込番号:9492654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/05 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

20-35/2.8L

EF-S17-85/4-5.6 IS USM

EF100-300/5.6L

EF-S17-85/4-5.6 IS USM

maskedriderキンタロスさんと同意見です。

私は約10万でWズームキットを買った1ヵ月後に40Dが発表になり、
連写重視だった私は予約までして40Dに飛びつきましたが、
結局、出動回数では圧倒的にKDXです。40Dの出動回数はKDXの1/3もありません。
(KDX…1年11ヶ月で234回、40D…1年7ヶ月で64回)

なんでこんなことになったかというと、やはりKDXのお手軽さが全てです。
40Dはすばらしいカメラです。連写も強いですから、本気出して撮りに行くときには持参しますし、
連写しまくりますから(^^;)、総シャッター数では、40Dの圧勝です。
(KDX…1年11ヶ月で約15000回(推定)、40D…1年7ヶ月で24626回)
※40Dのほうは、ユーザー側でシャッター回数が分かるツールがあるため、それにて測定。

しかし、実際、KDXと40Dで、出てくる画に大きな差はありません。
KDXのほうが若干穏やかで実物志向、40Dのほうが若干派手で、記憶色志向かな?と思う程度です。

しかし、その操作性、性能、とりなしは、大きく異なりますよね。
だから、本気出す時は40Dじゃないとダメなんですが、
逆にお手軽に行きたいときに、40Dではダメなんです。

先日は、3年ぶりの尾道に、散々悩んだ末(なにしろ当日の朝3時まで悩みました(^^;))
KDXを持参しました。
ちょうど桜が満開で、ただでさえ尾道のような被写体だらけの街に、わをかけて被写体に恵まれている頃です。
記憶色でいっぱい写真を撮りたかった。けど、足腰がそれを許さなかった(;_;)。
坂の多い街で、重いカメラバッグを背負って歩かざるを得ない状況で、40Dは重すぎた…

KDXは無事大役を果たし、800枚を超える写真を収めてくれ、何不自由なく撮影旅行は終わりました。

書込番号:9492874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度3

2009/05/05 02:28(1年以上前)

うちのは既に卒業してもらいました。周りの人にKDXをお勧め過ぎて皆持ってましたので、
卒業後の進路が決められなくてとても残念でした。

書込番号:9493167

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUE@ROSEさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/06 19:32(1年以上前)

みなさんこんばんは・・・
>maskedriderキンタロスさん
ありがとうございます!子供のショットは期待を見事に裏切ってくれますよね〜
よその子のショットのほうが出来がよかったりして・・・

>光る川・・・朝さん
ありがとうございます。きれいな写真ですっ!特に夜景なんかすごくきれいでした・・・
私もKDXでチャレンジしてみます。

>うる星かめらさん
ありがとうございます。んーもったいなかったですねー
じゃあ、今から買いなおしはいかがでしょうか???

私事ですが・・・来週大阪に初上陸させていただきます!関西の皆様失礼しまぁす。
大阪撮りまくりまっせー

書込番号:9502705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/06 20:00(1年以上前)

BLUE@ROSEさん

来週は大阪でっか。そらよろしいなぁ。
撮るとこはそーでんなー。なんかあるかいな(爆)甲子園で阪神の選手かっこよー撮ってくんなはれ。

あ、そーそー、食べるとこはいっぱいありまっせ。
そやけど、おいしいとことまずいとこが並んどりまっさかい、よー注意してくんなはれ。
基本、客のおる店やないと、入ったらあきまへん。
大阪人はシビアですからなー。まずいと思たら二度と行きまへんねや。
そやから、いつ行っても人のおらん店は、よーちゅーいなんでっせ。

ほな、待ってまっせーっ

…をい(^^;)<一応大阪出身

書込番号:9502857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2009/05/07 00:26(1年以上前)

当機種

少し、暗いのねぇ・・・

BLUE@ROSEさん こんばんは。

別なスレにも書いたのですが、GWに行った水族館、KissX一番多かったです。
X2や3ではありません。XですX。

そういう僕もXを持参しました。これにコンデジとビデオ・・・疲れましたー。
便利レンズとタムA16持参です。単焦点は持っていないので・・

光る川・・・朝さん

おわっー、超有名な方に「同意見です。」と言われびっくりと言うか・・なんと言うか・・
光栄であります。光る川・・・朝さんのように上手く撮れるよう日々精進いたしますです。

私も、景気がこれ以上悪くならなければ、秋に大阪に社員旅行で行きます。大阪の皆様、お願いですから見つけても「石」や「生卵」投げないでください。。(親指を隠すだけで結構です。)

書込番号:9504910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度3

2009/05/07 01:31(1年以上前)

> 敵機を使う場合は、防空頭巾をお忘れなく!

「敵は肉まん」と言う歌がありますね。「正義の味方はアンパンマン」ですから心強いです。

書込番号:9505228

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUE@ROSEさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/08 23:19(1年以上前)

>光る川…朝さん
おおきに!大阪弁の貴女を初めて拝見しました。すんごくうれしいです。
もちろん甲子園の阪神メインに行ってきます!阪神ファンになって早30数年、初めて「聖地」を訪れるので悔いの無い様にXに収めてきます!
道頓堀のグリコ看板、通天閣のビリケンさんもがんがん撮ってきまっせー!Xはん、頼むで〜!
目下、トラキチのおっさんがやってる居酒屋を探しておりますが、いまだ場所がわからずコース取りに苦慮しております・・・

>maskedriderキンタロスさん
すばらしいです。私たちにとっての写真ていうのはこういうものなんですよね!
家族との思い出とか、日常のささいな出来事、自分が写真に収めておきたいなって思う写真こそが我々写真を趣味とする者の原点なんですよね・・・
工学技術の発展とともにカメラも日々進歩します。画素数がいくつになったとか、連写が毎秒何枚撮れるとか、親父たちのカメラなんて到底かないません。
でも、写真に込める想いは同じなんですよね。この瞬間を撮っておきたい、っていう純粋な想いが・・・
すみません、偉そうに語ってしまいました。商品評価をしないといけないのに・・・

書込番号:9514222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/09 01:54(1年以上前)

BLUE@ROSEさん

普段はそんな大阪弁つこてへんので(苦笑)。

うーん、よくTVとかに出てくる有名な呑み屋さんよねぇ?
実はトラキチじゃないんで、わからへんのよ。

以前甲子園から2つ神戸寄りの今津界隈を歩いてた時に、
http://www.mapion.co.jp/m/34.7276030555556_135.353476944444_9/
あたりでかなり濃い店を見つけたけど、今もあるんかな?
トラキチさんよろしくm(__)m


…というより、もし勝ったら、うまくそこらへんの人と意気投合できたら、
「おいにーちゃん、ちょっといこーや」ってことで、自然とつれてってくれるんちゃう?(笑)

※普段の大阪弁(?)でやってみました。失礼しました。m(__)m

書込番号:9515117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2009/05/10 16:33(1年以上前)

BLUE@ROSEさん、こんにちは!

なんか、お褒め頂いたようで恥ずかしい限りです。

>家族との思い出とか、日常のささいな出来事、自分が写真に収めておきたいなって思う写真こそが我々写真を趣味とする者の原点

そうなんですよ、何と言っても僕もそこが原点です。すべては一瞬を逃さない為のスキルアップなのです。

人によって、「収めておきたい対象」は違いますが、それを切り取る作業が写真を撮るということではないか?と思います。

その為のツールとして、KissXはまだまだ使用に耐えうる現役機だと思います。

書込番号:9522947

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメ一眼レフ 購入初心者です

2009/04/19 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:7件

デジカメ一眼レフを購入しようかな〜と迷っています。
ちょうどこのサイトを見ましたので勢いあまって質問させていただきます。
普段はコンパクトデジカメを使用しています。
子どもの運動会で一眼レフがあったらいいな〜と思っていました。
次の夏に旅行に行くことになり絶景をいい写真に残したいと思い、
購入に前向きになりました。
サイトを見たところ、他のレンズもついているセットもありますが、
私の使用範囲では他のレンズもあったほうがいいのでしょうか?
使用場面は
運動会、発表会、旅行での風景です。

書込番号:9418423

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/19 21:22(1年以上前)

せるる2世さんが書き込んでいる板はXのボディのみでレンズは付属していません。
運動会も撮影するのであればXのWズームキットになると思います。

書込番号:9418529

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/04/19 21:56(1年以上前)

早い返信ありがとございました!
なるほど!
レンズ付きを購入しないといけないのですね!
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:9418748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/19 23:10(1年以上前)

EOS Kiss デジタル X の購入を検討されているのでしょうか?

普通のお店の店頭にあるのはX2、来週くらいにはX3が出ますが・・・・・・。

書込番号:9419279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/04/19 23:14(1年以上前)

いろいろサイトを見ていたらそういう情報もありました。
普段使いなので「安価」が一番条件です。
もしもっとよいものでお得な情報があったら教えてください。

書込番号:9419307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/20 00:16(1年以上前)

このカメラも悪くはありませんが、デジタル家電(デジタル一眼もどうやら同じらしい)が
とにかく片落ちになればどんどん値が下がる、なのに売れ残ってるのには、やはりわけがあります。

その一番の原因は、「使える時間が限られている」ことでしょう。
例えばこのカメラ、生産中止になってから、今年で2年目になりますかね?
キヤノンという会社は、基本的には通産省(今は名前変わってるかな?)指導の「7年」を過ぎると、
部品のほとんどを処分してしまいます。そして「修理できません」とカウンターで言われるのです。

つまり、故障を気にせず使えるのが、このカメラの場合あと5年程度しかないということです。
X2にすると、若干高くなりますが、7年弱使えます。
新発売のX3まで待つと、販売期間+7年、使えます。


そんなことは気になさらないのであれば(それまでに買い換えるおつもりなら)、
このカメラで特段不満なことはないと思います。

ただし、コンパクトデジカメのように、液晶を見ながら撮影することはできませんから、注意してください。
X2以降のカメラならできます。(多少使い勝手は違うようですが。)

レンズですが、Wズームキットであっても、望遠側が運動会では不足する可能性があります。
望遠系ズームが別に、「300mm」を含むものが必要かと思います。
Wズームに買い足すのもよいですが、結局ついてきた望遠は使わなくなってしまう例がほとんどのようですので、
標準ズームだけがついたレンズキット+望遠を買い足すほうがいいかもしれません。
新品では、安い望遠が消えてしまったキヤノンですが、キタムラなどの中古でよければ、
信じられないお値段でそこそこ転がってます(^^;)


でも、X2以降にすれば、レンズに手ぶれ補正もついてますよ。
このカメラの場合はついてきません。

書込番号:9419721

Goodアンサーナイスクチコミ!3


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/20 02:52(1年以上前)

安くて、機能性もある程度重視されるようでしたら、KissX2のWズームキットがお買い得かと思います。(今だと1万円キャッシュバックもやってますし)
http://kakaku.com/item/00490111111/
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx2/cashback/index.html
こちらのKissDXのキット、Wズームキットには手ブレ補正が入っていないので、今となってはあまりお勧めではないですね。
ある程度予算が組める、お金を貯めてから望遠はということなら、光る川・・・朝さんがおっしゃられているようにキットにして、後で-300o以上の望遠レンズを購入するのもいいかと思います。

書込番号:9420205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/20 09:52(1年以上前)

失礼します。私も、kiss X X2 X3 D5000のどれを買おうか検討中でしたのでこの書き込みは大変参考になりました。光る川…朝さんの意見には目から鱗がおちました。X3かD5000に絞れました。安物買いの銭失いですねXやX2は、今となっては。ASA12800の高感度使えるX3を本命にしますが、すぐあとでバリアングルついたら悲しいな。お決まりの初期トラブルもさけたいし。

書込番号:9420798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/20 20:05(1年以上前)

皆さま、初めましてです^^

○ メイメイトロフィさま

> X3かD5000に絞れました。安物買いの銭失いですねXやX2は、

そんな事ないと思いますよ。
一般的考えてみてX2は非常に安く買え
かつ、コストパフォーマンスに大変優れたカメラだと思います。
X3を買うのは、値段がもう少し落ち着くまで待たれた方が
良いのではないのでしょうか?

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_14/

現在、X3ボディはおよそ8万円です。
X2の場合はダブルズーム付きが7万4千円、
(しかも1万円キャッシュバックで戻ってきますし)

私はペンタユーザーですけど、そこまでの価格差がX3にあるとは
到底思えません。

もしもX2が銭失いというのでしたら
候補に加えるのはべきはX3ではなく、50Dにするべきではないかと思いますが^^


○ せるる2世さま

> 普段使いなので「安価」が一番条件です。

ペンタユーザーの意見ですけど
ライブビュー撮影にこだわらないのでしたら
ペンタk-mも候補に加えられてみたらいかがでしょうか?
そんなに評判も悪くありませんし

http://review.kakaku.com/review/00491011155/

お値段もお値ごろですよ。

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_251/ 

書込番号:9422895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/20 21:15(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます。
今日、早速コジマとヤマダに行って実物を見てきました。
今晩はみなさんの意見とパンフを見て
しっかり検討しようと思います。
勉強になります!
ありがとうございました。

書込番号:9423344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/21 01:16(1年以上前)

私の意見にご賛同いただけるのはありがたいのですが、
ちょっと補足いたします。

KDXは2年ほど前に生産が打ち切られ、修理不能まであと5年と書きました。
KX2はKX3登場の後生産打ち切りとなりますので、7年弱です。
KX3はいまからですから、販売期間+7年です。

が。
この「販売期間」ってのが、どうも最近は1年弱のことが多いようで。長くて1年半。
てことは、
KDXは中古相場で3万円ほど、修理不能まであと5年
KX2は新品価格で5万円ほど、修理不能まであと7年強、
KX3はこれから発売、きっと8万くらいになるかしら?修理不能までは8年半です。

KDXはともかく、KX2とKX3であれば、どちらがコストパフォーマンス高いでしょうか?
5万で7年、8万で8年。
よくお考えください…

書込番号:9425011

ナイスクチコミ!0


釣特急さん
クチコミ投稿数:41件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2009/04/21 06:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさま はじめまして。

先週KDXを買った私は安物買いの銭失いだったのか・・・

22800円だから2年も使えればいいかなと。
予備機に初代KDもありますし。

私はCANON機で故障の経験が無いので気にしてませんでした。

私は、2年前にタイムスリップしたと考えて、新機種購入できれうれしいです。
なにも最新にこだわる必要はないと思います。

モデル末期は不具合が対策されて比較的故障が少ないと思います。
それにデジタル物はすぐ変わるので、レンズに金を掛けた方が良いと思います。

書込番号:9425366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/21 09:21(1年以上前)

こばやんさんこんにちは、X3のスペックは別格です。50Dもかすみます。液晶もISO100−12800の高感度も。すぐボーナスセールで6万くらいになるでしょうし。X2もいいなと思ってましたがX3と比べるとまるで化石に思えるようになりました。
旧型デジタル物は機能、修理の点でまるで化石なんですね。用途は眼底カメラ(35mISO400)につけますので高感度が欲しいのです。眩しいフラッシュなしに撮影できますので。X3にバリアングルついたらもっといいのですが。

書込番号:9425741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/21 12:55(1年以上前)

○ 釣特急さん

すみません。
不用意な書き込み失礼しました。
ものの価値とは他人が決めるものではなく、自分自身で決めるものですよね。
値段、スペックなども大事な要素ですけど
その人のライフスタイルにあったものが
一番価値のあって、良いもの(カメラ)だと思います。

> 22800円だから2年も使えればいいかなと。。。
凄く安く買えましたね。
十二分すぎる程、お買い得品だと思いますよ^^

僕も自分のカメラ(ペンタK100Dsレンズキット)が家電量販店の特売チラシに
3万以下で出ているのをたまに見かけますが
何となく、複雑な思いです (^^ゞ


○ メイメイトロフィさま 

> 用途は眼底カメラ(35mISO400)につけますので

X3はメイメイトロフィさんにとってドンピシャリなんですね。
もう暫くお待ちになって
良いお買いものをされて下さいね^^


○ せるる2世さま および 皆さま

話を少し横道にそらしてしまったようです。
ゴメンなさい m(__)m

書込番号:9426391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/04/21 21:31(1年以上前)

> 今日、早速コジマとヤマダに行って実物を見てきました。

私が今買うとしたら、値段が3万以下なら迷わずXを買いますね。

> 運動会、発表会、旅行での風景です。

旅行の写真は好みが人それぞれなので、
広角レンズが必要か標準レンズで充分か、
カメラを買ってからご自分の好みのレンズを
探していけばいいのではないでしょうか?

一般的に最初に全部揃えるのではなく、
レンズは段々と揃えていくものです。

運動会は他の方も書いているように
200mm、300mmがあった方がいいと思います。

発表会で自分の思い通りの写真を撮るのは、難しいです。
私は子供の発表会用に300mm/f2.8というレンズを買いましたが、
結構高かったですが、買って良かったと思います。

書込番号:9428386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/21 23:03(1年以上前)

釣特急さん

ちなみに私も、先月末に、中古のKDXを3万円台(なんとボディのみですよ)で買っております。
釣特急さんがうらやましい(苦笑)。

書込番号:9429083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/04/22 11:05(1年以上前)

機種不明

4月18日 名鉄豊明駅にて

釣特急さんへ
 
 私もこの3月にEOS Kiss デジタル Xのシルバーを2万7千円で購入しました。
 (在庫処分品のようでしたがメーカー保証書なしで中古扱いでした)
 レンズは35mmフィルム時代のイオス100で使っていたEFレンズ35-135mmF3.5−4.5を
 つけて楽しんでいます。キャノンのデジタルKissシリーズは昔のEFレンズも使えるので
 ありがたいです。
(といいつつ、シグマの18-250の新しいズームも欲しくなっていますが…)

書込番号:9430972

ナイスクチコミ!0


釣特急さん
クチコミ投稿数:41件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2009/04/22 23:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆様、私もずいぶん安く買ったなと後から思いました。
買った次の日には40000円台に値上がりしていたみたいですね。

本当は5D MrakUを買いたかったのですが、腕がついてこないですね!
どうやら高画素だとぶれやすくなるみたいですから。

ほとんどプリントしないので、高画素のメリットがあまりありません。
ボケの多さと広角が有利になるのは利点ですが。

ただ銀塩時代からなのでいつかはフルサイズと思っていますが、お金が・・・

せるる2世さん。

私がいま最初に買うならX2のダブルズームキットかな?
それからレンズを買い足せばよいと思います。50mmF1.8とか。

私にはXでも性能的には十分ですが!

書込番号:9434097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/04/22 23:36(1年以上前)

みなさま。貴重なご意見ありがとうございます。
レンズは後から買い足す方向で
とりあえず、自分にカメラを使いこなせるか試してみようと思います。
趣味でカメラをしているのではないので
そういいものでなくても自己満足できるかな?
みなさんのご意見、毎日勉強させていただいています。

書込番号:9434163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/30 20:34(1年以上前)

みなさまもたくさんのご意見をいただいて
無事一眼レフデジデビューしました。
しっかり撮って楽しもうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9472075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/03 15:13(1年以上前)

こばやんサン失礼しました。実機を見てさわって、結局50D購入しました。
X3はスペックがいいんですね。X3ならX2でもXでも大差なさそうですね。

書込番号:9485217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング