
このページのスレッド一覧(全2631スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 12 | 2017年10月20日 23:15 |
![]() |
95 | 15 | 2017年6月6日 11:08 |
![]() |
19 | 8 | 2016年9月26日 13:30 |
![]() |
34 | 8 | 2017年12月3日 03:26 |
![]() ![]() |
39 | 25 | 2016年4月26日 09:16 |
![]() |
46 | 16 | 2016年4月25日 09:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
中古Aクラス品 ショット数440の KissDX
元箱(きれい)・付属品(ストラップ、USBケーブル、AVケーブル未使用)一式有り
を入手出来ました。
旧い機種ですが、KIssシリーズとして、機能も十分・拡張性有りで、色味があてにならない液晶を
除いては、この機種、名機ですね。なんだか、時めきますね。(^-^
11点

>Digic信者になりそう_χさん
こんばんは
購入おめでとうございます。
懐かしいですね。
KissN、KissXと併用していました。
シャッター、ともに15万回オーバー。
当たりでした。
手元には残っていませんが。
古いカメラも良いですよね。
D300sとS5Pro狙っています。
ともに発見しましたが、価格が高いです。
書込番号:21286594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おりんぱす…だと…? ( ̄□ ̄;)
書込番号:21286627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KissXは私が初めて買ったデジイチでしたけど、結構アンダー気味に写りますね。今も手元に。
書込番号:21286765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Digic信者になりそう_χさん
XだとCFだって言うだけでモニターも大きく
今のカメラと大差なく使えたりして良いですよね
僕はまだ初代kissD(無印)が現役です
書込番号:21286913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
KDXですね。うちのもまだ現役です。
チュキ〜ンっていう音が愛らしいんですよね。
なぜか手放せないカメラです。
440ショットとは上玉でしたね。おめでとうございます。
書込番号:21287083
1点

旧機種は、その時代時代を切り撮ってくれた立役者ですから、
撮る方はもちろんですが、機材を眺めつつの別の楽しみ方もあって、
旧機種ひいては有難き趣味に巡り会えたことに感謝しますね。
書込番号:21287087
1点

あの方のスレじゃないとレス優しいっすね〜ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
書込番号:21287214 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん、こんばんは。返信が遅れ、すみません。
>fuku社長さん
15万回までご使用された事に脱帽です。
S5proは私も欲しくて狙っていますが、なかなか良い状態のものが少ないですね。
お互い、早く巡り会えるといいですね。
>Masa@Kakakuさん
他意はないんです。たまたま、出してあったカメラがE-M1(初代)だっただけでして。。。
>湯〜迷人さん
まだ少しいじっただけなので、私の方の個体のクセが掴めていませんが、
いまのところ、特に動作全般、違和感は感じていません。
今も手元にあるのですね。良い機種ですものね。
>gda_hisashiさん
初代KissDが現役とは恐れ入りました。
バッテリーが10D/20D/30D/40D/50Dと共通のものでしたか。
EF-Sレンズも全部使えるのメリットですね。
KissDXは、CFもそうですが、リモコン端子が付いているのがいいと思っています。
>AE84さん
ええ、こおなつかしモデルがとても良いコンディションで、シャッターカウントも
少なめだったので、喜んでいます。
>BAJA人さん
そうなんですよ、あのシャッター音が、華奢なのに堪りません!
ストラップやUSBケーブル等は未開封で、カメラの初期設定が、
オートだけど、AdobeRGBで、ピクスタもユーザー設定でカスタマイズされていたので、
前オーナーはどんな使い方をしていたのかと、思いました。
>うさらネットさん
ですよね、写真撮るのも楽しいですが、メカ好きにとっては、
こういった古い機種にも惹かれるものがあります。この時もまた愉しいです。
>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
古いカメラ集めもまた楽しいと思います。
欲しいのは、競争率が上がるので、もう書きませんが、2台ばかし、とても気になっています。
>カメラレンズの美しさ。さん
そうなんですね、カメラレンズの美しさ、これまたマニアにとっては堪らないものがあります。
最新機種もいいのですが、古い機種も懐かしいということで。
みなみなさま、大変、温かいレス、ありがとうございました。
カメラレンズが喜んでくれるよう、機会を見て、また撮影に出かけたいと思います。
書込番号:21288268
2点

>Digic信者になりそう_χさん
KissDXのシャッター切った時の音が良いですね。
サブ機に良いですね〜。
書込番号:21288807
0点

僕も今年で購入してから10年。気に入って使っています(^^♪
初めて買ったカメラですが、名機ですよね〜
書込番号:21294188
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
発売開始の少し後にXを購入しました。
初めて買ったデジイチでした。
約十年、レンズを買う事もなくただただ
出掛ける時は持ち出して子供や風景を
ひたすら撮っていました。
今では6Dを買い足し、格段に向上した性能の
カメラに交換レンズを数本もち相変わらず
たいしてうまくもない写真を撮り続けています。
傍らには今もXが手元にあり、中学生になった
娘のおもちゃにいいかなと、バッテリーを
買いたし、24mmの単焦点もプレゼント。
あまり使ってくれないのでまた私の手元に
戻しました。
マット仕上げだったボディの一部は指でこすれて
ツルツルになっていて、ストロボもバネが壊れ
跳ね上がってこず、ストラップはボロボロです。
それでもシャッターを切るとちゃんと写ってくれます。
このカメラから始まったカメラという趣味ですが
日常でも特別な場所にいても目に飛び込んでくる
風景にこんなに敏感になれたのもこいつのおかげです。
もちろん処分する気なんかなく(かといってまた
持ち出すことは少ないと思うのですが)ただただ
愛らしく思えてなりません。
こんな性能でも自分なりに結構今だに好きな
写真が結構撮れてたなぁなんて古い写真を眺めてます。
こうして見ると、性能アップ→いい写真が撮れる
が、イコールでつながっているわけではないんだなと
感じてしまいます。
皆さんにとって意味のある書き込みではないのでしょうが
夜中にひとり感傷にふけりつい。ご勘弁を。
しみじみと 「良かった・満足(良)」 にポチットナです。
51点

発売開始が2006年9月ということは、世の流れが本格的にフィルムからデジタルへと流れ始めた頃ですかね。
最近はデジタル機でもこういう書き込みがチラホラ出始めましたが、単なる記録道具だけに留まらない、各人の記憶に残るカメラがたくさん出てくるといいですね。
書込番号:20900251
5点

夜中に写真見ると、昼間見るより綺麗に見えるんだよな
酒が入ってると尚更。
で勢いに任せてプリントしちゃって、朝になって「何じゃこりゃ?」ってなる
書込番号:20900509
2点

あたしのところにもあります。
入院中にオペ前日に病床からノートPCで発注して買ったという思いでの品です。
今もミラーレス機と一緒に並べて「大きさが大差ない」のを説明するモデルさんとして活躍してます。
キスデジシリーズでは最後のCF機でこれ以降SDカードになりました。CFが大き目のレフ機と使いまわせるので欲しかったのです。
書込番号:20900820
4点

>Gendarmeさん
6Dを買おうかどうしようかと思案していたときにこの価格ドットコムの
サイトを知りました。今でも「6D買おうか迷ってます〜!!」て書き込みを
見るとなんだかそのころを思い出してしまいますね。
新しく買ったボディもものすごく楽しく使っているのですが、何年か経った後
こいつはどんなふうに眺めるようになるのかななんて。
書込番号:20901424
2点

>横道坊主さん
そうなんですよ〜夜中にカメラいじりだしたら同じレンズつけて
撮り比べしだしちゃったりしてw寝れない寝れない。。。
おかげで今日は仕事場であくびばかり出てます。
インクジェットプリンターはずいぶん前に自分で買うのをやめてしまって
カメラ屋さんに行って選りすぐりだけをプリントしています。
使わないとノズルが詰まるし、インクは高いし、結局無駄な印刷ばかりだから
やめちゃいました。紙にしたいだけなら近くのローソンでもできちゃうんでねぇ。。。
カメラのキタムラで印刷設定いじってるのも結構楽しいんですよw
思わず変なブックタイプ作っちゃったりして。
書込番号:20901436
1点

>Gendarmeさん
僕のXはちょうど上の息子が小1になったころ買ったんです。
下の娘とはしゃいでる写真を撮ったのを思い出したり。。。
気に入った写真が目の前にあるわけでもないのに、あんな写真
撮ったよなとか思い出してその頃の子供たちや自分のいた環境の
ことを思い出したりしちゃって、案外飽きないですねいじっててw
6Dを買って初めて理解した機能があって、その簡易版がちゃんと備わって
いたのを発見し思わず「お〜」なんて夜中にひとりで感心してましたw
もうこのカメラ自体がノスタルジックビーム発射装置みたくなってます。
書込番号:20901450
2点

こんにちは。
うちにもありますよ〜。
使用頻度は減りましたがなんか手放せないカメラです。
チュキ〜ンというシャッター音も最初は嫌いでしたが、使っているうちに好きになりました。
あと、最近のKissはでかくなりましたが、このころはまだ小さかったですね。
書込番号:20902168
5点

>>振り返ってみると
奴がいる… ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ *)ノ
書込番号:20903763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
しますよね、チキュ〜ンっておとw
何だかフィルムカメラみたいな。
そうなんですよ〜小さいです。思わずKiss7の口コミに
サブ機で使ってる方いましたらどんな感じか教えてください
なんて質問投げかけてしまいました。
書込番号:20904453
3点

>Masa@Kakakuさん
うちの子は、
振り返ると!
親父がカメラを構えてる!
なのかもしれません!
書込番号:20904459
2点

いまだにこんな意味の無い書き込みに「ナイス」を
いただいており、少し時間をおいて改めて自分の
書いた内容に少し気恥ずかしさが。。。
それでも、有難うございます。
「買ってよかったをすべての人に」
とは、ここ価格ドットコムのコンセプトです。
このカメラを買った時には利用していなかったけれど、
今ではすっかりはまっており、あれやこれやカメラの
カテゴリーで貴重な情報源になっています。また、
物との出会いを求めているうちに、いろんな方との
貴重な出会いの場にもなっています。
運営さんと、思いを共にしていただけるすべての方に
感謝です。
どうか皆様にも素敵な「買ってよかった」がこれからも
たくさんありますように。
書込番号:20935220
5点

40年ぶりにデジカメデビューします。子供が大きくなって、カメラから離れてました。一人でも楽しめる方向にシフトです。
書込番号:20943636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ENDworkさん
カムバック、おめでとうございます。
40年ぶりとなると、だいぶ機材の進化が激しいと思うのですが
安くていいものもたくさんあります。ぜひこのサイトでいい情報を
たくさん仕入れて楽しんでください。
それとネットの進化もまた革新的です。私はこのサイトを眺めて皆さんの
お話に聞き耳を立てているだけでとても楽しいですし、ものすごく
いろいろと勉強になっています。
ENDworkさん、お名前から勝手に想像してしまうのですが
お仕事に関してはご卒業された方、という事なのでしょうか。
余談ですが。。。。
先日、高校3年になる私の息子に、私が20代のころの写真を
見せていろんな話をしました。私が若かったころの話や私が
撮った写真に纏わるエピソードなどなど。今ではゴリラのように大きく
なった息子に身長50センチほどだったころの写真を見せたりと
なかなか面白かったです。
写真って、写り込んでいる被写体そのものもそうなんですが、
それを撮っていた頃の自分のいろいろも頭の中でよみがえり
改めていいものだなと思いました。
ENDworkさん 写真をまた始めてみようかと思われる何かが
あったのだと思うのですが、素敵な写真が撮れますようにと
ヘタッピがお祈り申し上げております <m(__)m>
<祝>大先輩のカムバック!
書込番号:20945053
1点

GX400spさん、有難うございます。40数年前、入社した初ボーナスでMINOLTA ST 401を買って、愛好会とかで一時ハマりました。押入れを改造して暗室に、カミさんからしこたま怒られた事が。写真は時代を遺す宝ですね〜。私の若い頃のロン毛写真で子供たちに受けてます。W リターンバイクで、写真でも撮ってみたくなりました。 未だ元気なので、終活しながら、16才の頃に戻ってます。気持ちだけですがね。W
房総を中心に撮りたいですね〜 機関車が好きです。
色々、教えてくださいね〜。
書込番号:20945647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
2016/08/21 富士スピードウェイ
http://static.panoramio.com/photos/original/133734369.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/133734370.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/133734361.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/133734363.jpg
1点

http://static.panoramio.com/photos/original/133734371.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/133734373.jpg
書込番号:20230247
1点

1枚目は激熱ですね。
書込番号:20230261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誰?このハゲおやじ? (-Ω-)
書込番号:20230296
8点

ジャン・リュック・ピカード…
ヾ(_ _ )☆ガッ┗┐(`Д´ #)ノ
書込番号:20230381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おっちゃん…ピカピカ…ピカード!
しかし、一枚目最高!
いや…あの…素晴らしい♪
書込番号:20230581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これらの写真ってスレ主が撮影した写真なんですか?
書込番号:20231020
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
さすがに出番が減ったのですが、今でも現役です。
画素数が約1000万・・・。
PCやキャビネにするくらいのものに使っています。
ただ・・・、タングステンや電球光等低輝度での撮影では、解像感・色ともに最新の機種には遠く及びません。
長所は軽さ!
高いカメラは重いですから・・・!
12点

こんにちは。
うちも出番はめっきり少なくなりましたが現役です。
先日娘の卒業式でも使いました。
購入当初は「チュキーン」というシャッター音が安っぽく感じて
嫌いでしたが、最近はそれさえも愛らしく感じます(笑)
明るい屋外ならまだまだいい画を出しますしね。
大きさも現代のKissは肥大化してしまい、60D以降少し小さくなった
二桁機と大差ない感じがするときもあり、このころの大きさに戻って
ほしいなと思います。(X8に期待)
書込番号:19953397
1点

今は手元にありませんが使っていました。
小型軽量で使いやすいカメラだったなと。
壊れるまで使ったら良いと思いますよ(笑)
〉高いカメラは重いですから
α7RUは高いけど、ボディ単体なら軽いですね。
レンズはデカくて重いですが(笑)
書込番号:19953476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

子供に使わせようとバッテリー買い足したけど、、、X7買っちゃったし、、、CFカードが4Gって、、、
ほとんど使ってないからあと10年後でも使えるかなぁ?
書込番号:19953793
3点

>しんちゃんののすけさん
10年後のカメラはどーなるんでしょうかね・・・!
今までの10年考えると・・・。
楽しみです。
書込番号:19960431
1点






デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
はじめまして。約8年ほど前、学生だった私はカメラに興味をもちバイト代を貯めてデジタルXを購入しました。(8万ぐらいしたような)
しかし2年ほどであまり撮らなくなりました(T-T)
現在は子供がうまれ、またカメラに興味が湧いてきました。久々に引っぱりだして撮影しましたが0歳を撮るとぶれてしまいます(基本は室内撮影)フラッシュは使いたくないです。
新しいレンズを買えば解決しますか?そもそも本体が古いと意味ないですか?
もしくは人気のミラーレスを買おうか(一眼だと私の顔が隠れてあまり笑わない、、)
ど素人の私にアドバイスをお願いします。私の希望は
デジタルXも活用しつつ、ミラーレスで外でも手軽に撮りたいのですが、、
@Wifiで携帯に飛ばしたい(これはミラーレスじゃなきゃ無理ですよね?)
A背景をぼかしてとりたい(単焦点レンズ?を買うべきですか?)
B室内で自然光でとりたい(うちの家は日当たりが悪いです(T-T))
C赤ちゃん撮るのがメインです
思い入れのあるデジタルXに新しいレンズをつければ撮れるならつかってあげたいというのはあるのですがwifiで飛ばせないのが少しネックです、、
長々とすみませんがどなたかこの書き込みを見てくれることを願います、、(昔の機種なので見てるひとが少ないかと、、)そして質問が被っていたらすみません、、
書込番号:19815544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビー612さん
こんにちは。
Kiss デジタルX、さすがに古いかなーと思いますよ。
最新の機種はいろいろ進歩しています。
高感度に強くなっているし(室内での撮影に有利)、
WiFiも大体の機種についています。
最近はミラーレスの機種もオートフォーカスが速くなり、動く子供の撮影にも使えるようになりました。
赤ちゃん連れで外出したりすると荷物をなるべく軽くしたいと思うはずで、重い一眼レフよりも軽いミラーレスやコンデジの方が持ち出しやすく、シャッターチャンスが増えると思います。
軽いミラーレスの機種に 明るい単焦点レンズの追加、というのが一番良いのではないかと考えます。
例:パナソニックのGM1S(ベーシックな機種), GF7(液晶が動き自分撮りに便利), GM5(ファインダーが付いている)などに25mmF1.7の追加。
書込番号:19815571
3点

赤ちゃん誕生おめでとうございます(⌒▽⌒)
さて
さすがにデジタルXだと
古いので、新機種にした方がいいんじゃないかな?
でも育児セットも持ち歩かないとダメだし
軽い方が良いでしょし
今の私のオススメは
EOS Kiss X7 ダブルレンズキット 2
http://s.kakaku.com/item/K0000651897/
なんていかがでしょうか?
Wi-Fiは付いてませんけど
http://www.flashair.info
のカードを使えば、スマホに送れますよん
そしてボカすための単焦点レンズも
セットになってますし
なにより白いのが子供にも優しく感じませんか?(笑)
私もこのカメラで4人の娘を毎日
撮ってます(⌒▽⌒)
どうでしょうか?
いちようこのkissX7で
室内で撮ったのを載せておきます(≧∇≦)
書込番号:19815654 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>SakanaTarouさん
早速の回答ありがとうございます!こんな直ぐにお返事頂けてうれしいです。やはり無理があるのですね、、ミラーレス一眼を買う決心ができました(*^^*)
CANONのEOS M3 ダブルレンズキットだと単焦点レンズが元からついているようなので値段が抑えられていいなと思ったのです、おすすめしてくださったGF7に単焦点で検討し今日早速電気やさんへ行ってみます!都会なら店員さんも詳しいかな?と勝手な田舎者の憶測で新宿辺りに繰り出そうかと思います、、。
書込番号:19815656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、ご予算はお幾らですか?
@WiFiは最近の一眼レフでも内蔵してる機種は多いです。
A撮り方(被写体を近く、背景を遠く)にもよりますが、F値の低い明るい単焦点レンズを買われた方がボカし易いです。
例えばキヤノンで安価なレンズだと【EF50mm F1.8 STM】とか
Bキットレンズの様な暗いズームレンズだと、シャッタースピードを遅くするか、ISOを上げて撮る事になりますが、前者の問題は手ブレ・被写体ブレが起こる事で、後者はノイズが乗る事です。
明るい単焦点レンズなら光を多く摂り込めるので、シャッタースピードを速く出来ますし、最近のカメラなら高感度耐性も良くなってます。
フラッシュを使いたくないとの事ですが、天井バウンス(上方向に発光させて間接的に光を当てる)出来る外付けフラッシュなら自然な感じで撮る事が出来ますよ。
CJPEG撮って出しばかりなら、赤ちゃんの肌色の発色が綺麗なキヤノンがお勧めです。(発色に関しては好みの部分も有るので、展示機で試し撮りされるのをお勧めします)
明るい単焦点レンズがセットになってる【キヤノンEOS M3ダブルレンズキット】(WiFi内蔵)をお勧めしておきます。
このカメラは激しく動く被写体(運動会など)には向いてませんが、赤ちゃん〜幼稚園くらいまででしたら、問題なく使えると思います。
自分はM3の一つ前のM2を使ってますが、小学生の子どもたちのスナップくらいなら問題なく撮れてます。
書込番号:19815664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うちの4姉妹さん
早速の返信ありがとうございます!古い機種なのでお返事は無いかな、、?と思っていたので嬉しいです(*^^*)赤ちゃんの足とってもかわいいです!こんな写真とってみたいです!おすすめしてくださった一眼レフ、実物見に行ってみますね!単焦点レンズがついているのがとても魅力的です。やはり一眼レフだと撮っている感(笑)が自分でも感じられて楽しいですよね。お母さんの表情がカメラで見えなくなってもちゃんと笑ったりしてくれるかな?と心配でしたが、自然な表情を撮るのもまた魅力ですよね。あとは高い声だしたりして笑わせたり、、?(笑)ありがとうございました(*^^*)
書込番号:19815679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビー612さん
いえいえ
今年は、甥っ子と姪っ子双方に
相次いで赤ちゃんが産まれまして(⌒▽⌒)
まあ、このkissX7は
タッチパネルモニターになってまして
ミラーレス機の様な撮り方も出来ますし
スマホの様に鑑賞も出来ます
また、
色々な編集が、可能なアプリが搭載されているので
色々と遊べます(⌒▽⌒)
それでいて一眼レフカメラなので
本気撮りにも充分応えてくれます
一度見てくださいね(^ー^)ノ
書込番号:19815708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>逃げろレオン2さん
早速の回答をありがとうございます!詳しく説明してくださって感謝です(*^^*)
予算は恥ずかしながら理想はレンズキット等の定番のもので五万前後、最高で8万以内、という感じなのですが単焦点レンズを買うと予算オーバーかな?と思っていたのですがおすすめのキャノンEOS M3ダブルレンズキットだと元から単焦点レンズがついているとのことでとても気になっています!
ミラーレスはママ友が持っていて軽くてオシャレでいいなぁと思っていたのですが、やはり一眼レフも捨てがたくなってきましたf(^_^;
今持ってる一眼レフが重たくて、一眼レフ=重いというイメージなのですが今は軽いのも沢山あるのですね!実物を見てきますね!おすすめのレンズもお金と相談しながら検討してみます(*^^*)ありがとうございました。
書込番号:19815728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うちの4姉妹さん
わぁ!またまた可愛い後ろ足(*^^*)甥っ子さん姪っ子さんもおめでとうございます♪ますます大活躍ですね!そしてタッチパネルで操作できるなんて、、!古い機種しかしらない私はビックリ仰天です!(笑)それならミラーレスと一眼レフの良さどちらも兼ね備えてますね!子供はすぐ成長してしまうので早く欲しいです♪ありがとうございました(*^^*)
書込番号:19815740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的にはチルト液晶付きのモデルをお薦めする。
チルトを上向きにしてさりげなく構図を決めながら、子供からも視線を離さずあやしながら撮影出来る。
書込番号:19815805
3点

注意点が一つ
>おすすめのレンズもお金と相談しながら検討してみます(*^^*)ありがとうございました。
先ほどご紹介した【EF50mm F1.8 STM】はEOS M3には直接着ける事は出来ません。(着けるには別売のアダプターが必要)
お持ちのEOS kissデジタルXや、X7にはそのまま着ける事が出来ます。
kissデジタルXに【EF50mm F1.8 STM】を着けるだけでも、今までとは全然違う写真が撮れると思いますヨ(^_-)
書込番号:19815819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新しいレンズを買えば解決しますか?そもそも本体が古いと意味ないですか?
新しいレンズを購入すると解決する可能性もあります。
本体が古くても、今の画質に不満がないのであれば、ぶれの方は設定とレンズで解決できる可能性もあります。
ただ、発売されて10年も経ちますので、故障の可能性も増えてきていると思いますし
新しいカメラだとISO感度を上げたときのノイズ処理が上手くなって、
同じISO感度でもノイズが少なくなっていますので
買い換える価値はあると思います。
>@Wifiで携帯に飛ばしたい(これはミラーレスじゃなきゃ無理ですよね?)
一眼レフでもWiFi機能付きのものを選べば大丈夫ですし
WiFi機能付きのSDカードを使えば、カメラにその機能がなくてもWiFiでスマホに飛ばすことができます。
>A背景をぼかしてとりたい(単焦点レンズ?を買うべきですか?)
単焦点レンズを買うべきだと思います。
>B室内で自然光でとりたい(うちの家は日当たりが悪いです(T-T))
日当たりが悪い場合は、撮れたとしてもあまり綺麗には撮れません。
シックな雰囲気の写真も味があっていいと思いますが
明るい感じの写真にしたい場合は、照明も検討した方がいいと思います。
>C赤ちゃん撮るのがメインです
どのカメラでも撮れると思いますが、赤ちゃんを撮るのに向いているレンズのあるカメラを選んだほうがいいと思います。
例えば、明るいF2.8通しズームがあると、便利ですが
ニコンやキヤノンの一眼レフの場合は
シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000115358/
が2万8千円程度で購入できますが
ミラーレスになると、レンズが高くなる傾向にあります。
オリンパスやパナソニックのミラーレスだと、F2.8標準ズームは7万円位してしまいますし
LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035
http://kakaku.com/item/K0000378040/
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
http://kakaku.com/item/K0000575072/
フジフイルムのミラーレスだと、F2.8標準ズームは10万円位してしまいます。
フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR
http://kakaku.com/item/K0000740692/
ソニーの場合は、画角(焦点距離)が少し違いますがで、F2.8標準ズームだと23万円くらいしてしまいます。
FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM
http://kakaku.com/item/K0000857120/
以上から考えると、明るい標準ズームを使いたい場合は、
ニコンかキヤノンの一眼レフの方が経済的ということになってしまいます。
このあたりは、一眼レフはレンズの種類が豊富なので、いろいろなレンズがあるので
最適なレンズを探しやすいという面があったりもします。
そうすると、WiFi機能がなくても大丈夫であれば
EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000484120/
にすると、一眼レフ最軽量となっていますし、価格も比較的安いので
交換レンズも購入しやすくなると思います。
WiFi機能が必要なのであれば
D5300 18-55 VR IIレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000011699/
にすればWiFi機能も搭載されています。
キヤノンの方が好きであれば
EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000741190/
もありますが、価格面も含めて考えると、WiFi機能付がいい場合はD5300
なくてもいい場合はEOS KissX7がいいかなと思います。
単焦点レンズはキヤノンの場合は
EF50mm F1.8 STM
http://kakaku.com/item/K0000775509/
ニコンの場合は
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
http://kakaku.com/item/K0000247292/
というレンズがあります。
WiFi機能付きSDカードは
FlashAir W-03 SD-R032GR7AL03A [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000826325/
等があります。
書込番号:19815924
2点

ISO1600で撮れればキットレンズでも1/60ぐらいのシャッタースピードで撮れるよ。
カメラを買いなおした方がいいね。
KissX5を使っていた息子、高感度とファインダーの見やすさに防塵防滴ボデイが欲しくてペンタックスを買っていた。
書込番号:19816069
1点

もう少し大きくなると1眼レフもミラーレスも邪魔になる場合も多いです
G7Xとかの方が良いかも
幼稚園くらいになれば大きいカメラも可能かな
室内でなくダッコででかけたり
バギーで出かけるイメージをし
一眼レフやミラーレスもOKと思えれば
それはそれで有りでしょう
書込番号:19816140
0点

>横道坊主さん
回答ありがとうございます!チルト液晶ですね(*^^*)先程電気屋さんへ行ったのですがなんとミラーレスが無くf(^_^; 比較できなかったのですが一眼レフの可動式液晶かなり使えそうですね!芝生の上のローアングル等いい写真が撮れそうでした♪ありがとうございました。
書込番号:19816154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>逃げろレオン2さん
そうなのですね!ありがとうございます(*^^*)手持ちのカメラにも使えるレンズ、魅力的ですね♪旅行に行くことも年に数回ですがありますので、二台カメラを持っていくのもありかな?と。今日は種類が少ない電気屋さんへいってしまいよくわからなかったので明日大きめの所へいく予定です。ありがとうございました(*^^*)
書込番号:19816234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予算が分からないので何とも言えませんが。
1インチセンサーコンデジのソニーRX100にWiFi SDカードか、キヤノンG7X、G9Xでもよいかも。
この3台ならボケるし、室内撮りも問題無いと思います。
ここ最近、似た様なスレが多いのですが。
なるべく気軽るに持ち運べる、コンパクトで画質が良いカメラが良いと思います。
予算が許せばミラーレスでも構いませんが。
書込番号:19816342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フェニックスの一輝さん
回答ありがとうございます(*^^*)とっても詳しく書いていただき感謝です!
やはり古いと壊れる可能性があるのがこわいですね。単焦点レンズがミラーレスと一眼レフでそんなに値段違いがあるなんて!しりませんでした。
今後のことを考えるとレンズを増やしたりする楽しみは一眼レフの方がありそうですね!EOSkissx7を本日見に行ってきましたが今の一眼は軽くてびっくりしました♪種類が少なすぎてミラーレスと比べられなかったので一応比較して見たいと思います。
教えて頂いたことをまとめて少し勉強したいと思います。ありがとうございました(*^^*)
書込番号:19816354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>神戸みなとさん
回答ありがとうございます(*^^*)はやり新しいカメラを買うのが良さそうですね!子供の成長をおさめるためにお金は無いですが頑張ります(笑)
息子さん買いなおされたのですね。やはり気に入ったカメラで撮影したいですもんね♪ありがとうございました(*^^*)
書込番号:19816369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gda_hisashiさん
回答ありがとうございます(*^^*)二年前くらいに当時価格ドットコムを参考にして買ったSONYのデジカメは持っているのですが、やはり室内だとぶれてしまったり外でもぼかした写真がいいな、とミラーレスや一眼レフが欲しくなってしまいました♪そうですね、荷物は多くなってしまいますがやはり綺麗に子供を撮りたいので購入をしたいと思います。ありがとうございました(*^^*)
書込番号:19816701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
回答ありがとうございます(*^^*)具体的な機種名を出していただき感謝です!明日実物を見てこようと思います♪すみません、私と似たような子どもを撮る人の質問を沢山見て参考にしたのですが、デジタルXがまだまだ使えるというスレを見て、折角なら活用する方法はないかな?と思い書き込みさせていただきましたm(__)mやはり撮るのがうまい方は現役で使っていらっしゃるようですが私はぶれたりしてしまうので新機種を買おうと思います。ありがとうございました(*^^*)
書込番号:19817651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
カメラ、レンズとも健康体ですが、最新機種も気になる。
次機候補は、フルサイズ、APS-Cまだ決めかねてます。
本機はISO400位までなら十分満足出来る写りですが、手ブレ補正はやはり欲しいです(カメラ・レンズ)。でも手放すことは考えてません。
レンズはEF100mmF2.8マクロUSM、本機とは時々お散歩コンビ。
このカメラ本気で使い出したのが最近2年ですから、シャッター数はそれ程多く無いはず(^.^)
9点

こんにちは。
KDX、うちでもまだ現役です。
仰るように高感度はISO800くらいになるとノイズが目立って
きますが、低感度で日中屋外とかですとまだまだ十分な
性能ですね。
肥大化する前のKissですからコンパクトに仕舞えるのも良いです。
先日娘の卒業式に一応7Dの予備として持参しましたが、望遠/標準
の切り替えの必要性が生じて急遽二台体制に。
「持って来てて良かった〜」となりました(^^;)
1000万画素も私にはちょうどいいです。
私もまだしばらくは手放す気はないですね。たぶん。
書込番号:19745981
3点

最近のカメラはファイルサイズがデカ過ぎて(°_°)
すぐにHDDが満杯になっちゃうよ。
使い倒してください(^-^)/
書込番号:19745986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

去年、子供に使わせる為バッテリー買い足しました。売ってるものです。
8年位前に買いましたがシャッター回数3万未満、未だ未だ使える?
書込番号:19746303
4点

>BAJA人さん こんばんは
フィルム時代のようにISO100が普通になってます。手持ち撮影なら適度な緊張感あってなかなか良いです。
書込番号:19746411
3点

>arenbeさん こんばんは
勿論、使い倒します(^^)
しかし6Dが気になってます(゜-゜)
書込番号:19746422
1点

>しんちゃんののすけさん こんばんは
シャッター回数2万いってないと思ってます(正確には分かりませんが)。
9年前に買って実働は2年ですから、このカメラには寂しい思いをさせてます(;_;)
書込番号:19746443
1点

この頃のキスが好きでした♪
書込番号:19747277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

猫の名前はシロちゃんさん、皆さん、こんばんは。
●猫の名前はシロちゃんさん
>レンズはEF100mmF2.8マクロUSM、本機とは時々お散歩コンビ。
今となっては高感度耐性の低さは否めませんが、お撮りになられたお写真のように
ISO100での描画は美しいですね!
猫の名前はシロちゃんさんが仰る通り、ISO400辺りまでがKDXの常用感度と言った
所でしょうか。と言いながら、私は殆どフィルム機メインなので、ISO800でも充分綺麗
ですΣ(^o^;) アヘッ
>9年前に買って実働は2年ですから、このカメラには寂しい思いをさせてます(;_;)
私が持ってるキヤノンのデジイチは、このKDXとKissX2、EOS40Dしかありませんが、
中でもこのKDXは一番使っていません。
このスレッドを拝見して、久しぶりにバッテリーを充電して電源を入れてみました。
総撮影枚数はどの位かなと思い、マジックランタン400Plusを起動して調べてみました
ら、今夜撮った我が家の猫で1780枚でした。使わな過ぎですが、動作に異常は無さ
そうです...アセ(;~▼~;)アセ
書込番号:19747279
8点

>最近のカメラはファイルサイズがデカ過ぎて(°_°)
>すぐにHDDが満杯になっちゃうよ。
ですね!私の現役メイン機は800万画素の1D2Nなの。
勿論キスデジXもあります!コレの良い所の一つはカードが大きいボディと同様、CFなんです=使いまわしに良ですね。
>シャッター回数2万
ファイル名を「連番」にしておいて、何巡したか覚えておくと良いと思います。
書込番号:19747315
3点

確かにファイルサイズはデカくなってるけど、それ以上に外付けの価格が下がってるから、HDDにかけるコストはそんなには変わってない。
書込番号:19748001
4点

>松永弾正さん こんにちは
>この頃のキスが好きでした♪
そうですか! 自分はキス初体験です♪
書込番号:19748191
1点

>アムド〜さん こんにちは
1780枚とは新品同様ですね!
自分もフィルムでボチボチ撮ってます。
マー君とてん子ちゃんによろしく(^_^)
書込番号:19748202
1点

>横道坊主さん こんにちは
数年前、タイの洪水時に価格が急騰した時から比べて徐々に下がってます。
書込番号:19748237
0点

私もずっと使い倒します。
軽くて何処でも持ち出せる一眼ですし、明るい屋外なら良い色出してくれますからね〜。
書込番号:19817646
1点

Gold Boyさん おはようございます
パンケーキレンズつけてお散歩はオシャレで気に入ってます。
書込番号:19817977
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





