EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

記録メディアについて質問させて下さい。

2008/09/20 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 花人08さん
クチコミ投稿数:2件

皆さん、はじめまして。
初めてのデジタル一眼レフの購入を考えている、花人08と申します。
初歩的な質問奈のですが、EOS Kiss デジタル X レンズキットの購入を考えているのですが
これには、記録メディアは付いているのでしょうか?
それとも、別に購入をするのでしょうか?
別売りの場合、お勧めの記録メディアはありますでしょうか?

もし、分かる方がおりましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:8380965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/20 11:40(1年以上前)

別途CFをお求め下さい。
2GB or 4GBでいいと思いますが、
メーカーは安心を取るならサンディスク、
コストパフォーマンスを取るならトランセンド。

書込番号:8381007

ナイスクチコミ!1


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/20 11:43(1年以上前)

メディアは付属していませんので、別途コンパクトフラッシュを
買うことになります。
X2の場合、メディアがSDメモリーカード、SDHCメモリーカードの
種類が異なるので注意が必要です

お勧めとしては定番のサンディスク、お値打ち価格ならば
トランセンドが手頃かと思います。
連写能力からして、高価な高速のメディアは必要ないです

書込番号:8381018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/20 11:47(1年以上前)

メディアは一切付属しませんので、同時購入が必要になります。
コンパクトフラッシュ(CF)です。
容量は、1回にどれだけ撮影するか、どんな画質で撮影するかによりますが、
私の場合、「現像」が面倒なので最初から最高画質のJPEGで撮りますが、
喜んでバンバン撮りまくったら、4GBが残り1GBを切りますね。
4GBでは1000枚いくかいかないか程度です。
※最初の頃は何でも撮ってしまうので、意外に容量を圧迫することがあります。
8GBまでは、当方で動作確認をしております。

銘柄は、正規販売店でのサンディスクがよいとされていますが、
私のところでは、現状シリコンパワー以外のもので、エラーは起こったことがありません。
※他の方のところでは起きたことがあるメーカーがあります。
いろんな「書き込み速度」のものがありますが、値段相応に重要なところですから、
これも容量と同じようにこだわってください。
連写機能(連写可能枚数)や撮影後次のシャッターが押せるようになるまでの時間に差が出ます。
私の経験では、160xより遅いと書き込み遅延による影響が出ます。
ただし200x以上のものは違いがありません(300xなんかは無駄に高機能すぎるということです。)
160x〜266xあたりの速さのもので、4GBもしくは8GBでよいのではないでしょうか。
皆様お勧めのサンディスクだと、ストリームIIIになりますかね?
私は使ってないのでよくわからないのですが(^^;)
私は激安の A DATA 266x(私は大丈夫ですが他の方で使えなかった例があります)とか
Trancend 266x(こちらはメイン40Dですが) などを使っております。

書込番号:8381032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/09/20 12:10(1年以上前)

kiss D XはCFです。SD等ではないので注意してください。
(仮にX2やFの方にするなら、SDまたはSDHCです。)

メーカーはサンディスクがお勧めですが、この機種の連写速度等から考えると、
値段の高くない(転送速度は速くない)カードでも良いと思います。
極端に言えば、量販店等で売っているCFなら何でも良いでしょう。
(安心感ではやはりサンディスクですが)

容量(何GBか)は、撮影する枚数によりますので、個人差が大きいところです。
またJPEGオンリーならかなり少ない容量で済みますが、RAW撮りするならJPEGの2〜3倍は必要です。
小容量のカードを何枚も持つという方法もありますが、カードチェンジの回数が増えます。

それやこれやで、サンディスク・ウルトラ3の2GBを2枚でどうでしょうかね。
財布が許せば、サンディスク・ドカティ8GBを2枚ですが、kiss D Xにはかなりオーバースペックか?

書込番号:8381143

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2008/09/20 12:20(1年以上前)

旧5Dと40Dを使用しています。これまでコンデジ、デジ一を何機種も使用しました。

記録メディアはコンデジにはよく付属していましたが、デジ一は付属していませんね。

KISS DIGITAL Xでしたら画素数が1010万画素でファイルサイズも大きいので、少し容量の大きめな者が良いと思います。4GBまたは4GBで良いかと。

メディアは安定性や速度を考えるとサンディスクのウルトラ2とか、エクストリーム3とか、レキサーと言ったメーカー、比較的低価格のトランセンドが良いかと。

シリコンディスクの製品は安いようですが、ここなどでトラブル報告も多く見かけますので。

書込番号:8381178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/20 13:57(1年以上前)

花人08さん こんにちわ。

CFは付いていないため、お持ちでなければ買う必要があります。
サンディスクExVがお勧めですね。
4GBあれば十分かと考えます。

書込番号:8381544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/20 16:03(1年以上前)

以前は、8MBや16MB等のなんちゃってオマケカードがついていましたが、試し撮りぐらいにしか
使えず、最近はつけないようになったようです。

書込番号:8382035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/20 16:07(1年以上前)

(補足)
小容量のカードがついていたのはコンデジで、デジ一はずっとついてないと思います。

書込番号:8382051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/09/20 16:46(1年以上前)

>これには、記録メディアは付いているのでしょうか?

ここに書き込むよりカタログまたは、メーカーHP↓を見ればわかることです。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/spec.html

以下、上記HP記載内容
[商品構成]
EOS KissデジタルX ボディ(ブラック/シルバー)
・EOS KissデジタルX本体 ・バッテリーパックNB-2LH ・バッテリーチャージャーCB-2LW ・インターフェースケーブルIFC-400PCU ・ビデオケーブルVC-100 ・ワイドストラップEW-100DB ・ ・EOS DIGITALSolutionディスク ・ソフトウェア使用説明書ディスク


>別売りの場合、お勧めの記録メディアはありますでしょうか?
>もし、分かる方がおりましたら教えて下さい。

どのような撮り方を予定されているのでしょうか?

それによって必要な容量は変わってきます。

jpegだけなら2GB以上あれば余裕では?
RAW+jpegで記録するなら最低4GBは必要と思いますが。

それにしても、1回に何枚くらい撮影するかでも大きく変わります。

メーカーに関しては、最初は(メジャーな)サン、レキサーなどにしておいた方が無難だと思います。

書込番号:8382209

ナイスクチコミ!0


スレ主 花人08さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/20 19:03(1年以上前)

皆さん、御返事くださいまして、ありがとうございます。
お陰様で大変、参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:8382845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いざ運動会!

2008/09/19 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:66件

いよいよ運動会です。
運動会にそなえて、レンズを購入しました。
購入したレンズはEF100-300mm F4.5-5.6 USM です。

徒競走とリレーで激写を考えているのですが、どんな設定で
撮影するのがいいのでしょうか?

無難にスポーツモード? 素人もんでスイマセン。
いったいどんな設定をしたらいいのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:8377732

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/19 21:35(1年以上前)

撮影に慣れていないのならスポーツモードでの撮影で良いと思います。
それよりもポジション取りを考えておいた方が良いと思いますよ。

徒競走なら第一コーナーから第二コーナー付近に陣取ってスタートから第一コーナーを狙うかゴール地点に陣取って最終コーナーからゴールまでを狙うかになると思いますが。

リレーなら第一コーナー手前に陣取っておけばスタートからバトンリレーそしてゴールまで撮影出来るんじゃないでしょうか。

書込番号:8377777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/19 21:48(1年以上前)

別機種

@スポーツモード
 ただ、この場合JPEG記録になります。

AAVモード
 晴天の運動会であれば、ISO400、F8で十分SSが出ます。しかもRAWでの記録が可能です。
 ダンスなどの移動距離の小さいものはワンショットで、リレーや徒競走はAIサーボで撮れば良いかと思います。

ちなみに私は、AVモードで撮影しています。

当然、TVモードもありですが、使ったことがないのでコメントは差し控えます。

書込番号:8377865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/09/19 22:08(1年以上前)

kaku528さん
坊やヒロさん

早速ありがおうございます。

こんなにきれいに撮影できるんですね!きっとテクニックが必要なんでしょう
けど・・・。

自分の娘が走る前に、違う学年の徒競走でAVモードorスポーツモード等で
練習してみます。

あとは晴天を祈るのみです!

書込番号:8378012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/19 23:24(1年以上前)

コットーさん こんばんは

100-300/4.5-5.6 USM 私も持ってます。もう18年位前の老兵ですが。
普段どんなモードで撮っていますか?
TVやAVに慣れていないのならスポーツモードが無難です。
ただ、KDXですと望遠端では換算480mmになりますので
出来ればシャッタースピーソは1/500くらいは欲しいですね。
場所取りを頑張って、良いポジションゲットしてください。あとはひたすら連写ですか!
ISのないレンズですから一脚があると便利です。三脚は顰蹙買うようですよ。
一脚でしたら機動性もありますし。結構移動が多いので軽いものがいいです。
私は少年サッカーを撮りますが、40Dにこのレンズと一脚で頑張ります。

ここで一句
 ”デジ一を 抱えてパパも 運動会” 走れ走れ!!(笑)
 お粗末でした

書込番号:8378597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/19 23:29(1年以上前)

失礼しました

出来ればシャッタースピーソは1/500くらいは欲しいですね。
            ↓
出来ればシャッタースピードは1/500くらいは欲しいですね。
「スピーソって何だ?」

ここで一句
 ”またやった 大ボケ親父の 得意技”
 お粗末でした

書込番号:8378638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/09/19 23:46(1年以上前)

Football-maniaさん

アドバイスありがとうございます。
確かにAvモードは使い慣れていません。
昨年の運動会ではスポーツモードで連写したのですが、ピンボケが
量産されました・・・。そのときに使用していたレンズはシグマの
18-200mmです。
キタムラの人のアドバイスで安くて性能のいい100-300mmを進められ
て、中古で購入しました。IS付は予算的に・・・。
明日、一脚を購入する予定です。

明日は近所の公園でAvモードの練習をしてみます!

書込番号:8378767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ん、41,500円

2008/09/17 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:297件

価格ドットコム登録サイトのwinkの宝箱の中に
EOS Kiss デジタル X レンズキット超特価\41,500(消費税込み)
2008/9/17日現在

書込番号:8366829

ナイスクチコミ!2


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/09/17 21:32(1年以上前)

かなり安いと思います。

書込番号:8366968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/09/18 01:26(1年以上前)

宇宙コブラさん こんばんわ。

安いですね!
KDXを持ってなかったら買っていました。

書込番号:8368933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/18 19:17(1年以上前)

EOS Kiss デジタル X レンズキット 41500円???
購入したい。
どうしたらいいのでしょうか?
教えて下さい

書込番号:8371860

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/09/21 11:39(1年以上前)

買い!
悪いことは言いませんから。

書込番号:8386735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

2008/11/09 07:20(1年以上前)

当機種

私は7月頃、展示品で36000円で購入しました。
写真加工のスレッドが立っていますが、傾き補正などはMacの場合、iPhotoで十分ですし、写真を撮る場合に露出を3段階にして撮れば、現像してもある程度色は出ます。
入門用にはカメラはEOS Kiss Xで十分だと思います。そこから少しずつレンズを増やしていって、3年後にまた新しい上位機種を購入するというプランでも十分にいけると思います。
僕の場合、入門用でしたが、先日市展の入選のお知らせがきました。

書込番号:8615949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AFフレーム付きの画像投稿の方法

2008/09/17 01:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:365件
別機種

PCのモニター画面をコンデジで撮影



みなさん こんばんは 
いつも大変お世話になっております。 (^^)

通常の画像投稿はできるんですが、添付したようなAFフレーム付きの画像の投稿方法が
わかりません。
以前どこかの板で見かけた事があるのですが、検索しきれませんでした。

あと以下のリンク先のスレ主様が添付しているような内容の貼り付け方法もわかりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8357038/

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8338733&act=input

ちなみにWindows XPです。
ZoomBrowserEXの書き出しタスク内の【撮影情報を書き出す】あたりを使うのかなぁと
やってみたんですが、JPEGファイルしか添付できないようなので‥‥。

初歩的な質問内容で申し訳ないですが、お知恵をお貸し下さい。 m(_ _)m

書込番号:8362930

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/17 05:36(1年以上前)


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/09/17 05:51(1年以上前)

これはいわゆるスクリーンショットを撮って(コピーして)、
画像処理ソフトに貼り付け(ペーストし)て、
あとは必要に応じて適当に切り取ったりしてjpgに出力します。

スクリ−ンショット(ハードコピー)の撮り方は、
PrtSc を押すと画面全体が、Alt+PrtSc でアクティブウィンドウだけがコピーされます。

書込番号:8363005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2008/09/17 07:23(1年以上前)

機種不明



みなさん おはようございます (^^)

○G55Lさん
○cantamさん

なんとか貼り付けできたようです。
細かい操作に関しては時間を掛けて慣れていきたいと思います。

恥ずかしながらペイントやプリントスクリーンは今回初めて使いました。 
初歩的な内容の質問に早朝から返信して頂きありがとうございました。 m(_ _)m


書込番号:8363134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です。

2008/09/15 16:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

KDXボディ安値で購入予定です。

レンズをシグマ55−200mmF4−5.6DCを、これまた安値で購入可能です。
純正レンズ(EF55−200mmUSM)との違いを具体的に教えてくれませんか?

AF速度が遅い等、考えつく事多数お願いいたします。

書込番号:8354857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/15 17:51(1年以上前)

デジ一は初めてですか?

初めてなら、悪いことは言いません。最初の1本は純正にしておいてください。
ピントが微妙に合わない、他「相性問題」(めったにないことではありません。むしろしょっちゅう起こります)が出た場合、
キヤノンは一切保証も修繕もしてくれません。
ピント1つ合わなくても、「そんなレンズだから仕方ないですね」でおしまいという話。
SIGMA のほうでは現状のカメラにきっちり合わせてくれますが、もしカメラ側に問題があっておかしくなってた場合、
カメラ側が別件で修理となり正常に直れば、次は SIGMA 側が狂ってしまうことになり、再度 SIGMA に送らないといけなくなります。

最初の1本を純正にしておけば、初期不良等もキヤノンが責任をもって面倒見てくれます。

なお、万一の場合、よほどの不具合でなければ、初期不良交換を店に求めるのは得策ではありません。
キヤノン純正のセットであれば、責任をもってキヤノンに修理させるほうが、その後の具合がよいケースが多いようです。

書込番号:8355169

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/09/15 17:52(1年以上前)

こんばんは。

大きな違いは使い勝手とAFスピードでしょう。
私は純正派ですのでキヤノンレンズをお勧めします。

書込番号:8355175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/15 18:02(1年以上前)

USMでないシグマのAF作動音は五月蝿いです

書込番号:8355215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2008/09/15 18:46(1年以上前)

こんばんは。

私はシグマの55-200を使っていますよ(^^
と言っても、それほど出番があるワケでは無いのですが、小さいし写りも悪くないと思うので、荷物を少なくしたい時は重宝してます。

純正との違い...ん〜〜...
・スカスカだけど、ちゃんとMFができるピントリングが付いてる。
・ちゃんと使い物になるフードが付いてる。
・AFは早くないし、静かじゃない。

画質的には、多分優劣を付けるようなレンズじゃない(^^
普通に使えて十分な性能だという意味です。

ちょっとだけですけど、サンプルあります。

書込番号:8355423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/16 20:39(1年以上前)

皆様、

ためになるレスありがとうございます。

いままでは35mm一眼レフで頑張っておりました。このたびアナログから身を引いた次第です。
KDXであればコスト的、スペック的にも適しているのではと思っています。

レンズですが、相性、アフターケア等はもちろん純正ですよね。
その他、AF精度もやはりCanonですか。。。

ところで、手ブレ補正機能関連ですがEF55-250mmISにした方がいいのかどうかも迷ってます。
他社の場合、ボディに補正機能が付いているのでその辺も少し気になりますが。

勉強すると色々でてきますね。

書込番号:8360850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

CMOSのごみについて

2008/09/14 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 junyachanさん
クチコミ投稿数:78件 core2duo自作マニュアル 

こんにちは。1年半くらい前にKDXを購入してカメラライフを楽しんでいます。
最近EF-S 10-22mmにて風景撮影を行うことが多いのですが、
F8くらいでは普通なのですがF13くらいからゴミが出始めて、F22くらいまで絞り込むと結構ゴミが目立ちます。
KDXのゴミとり機能では取れなく、ブロアーで吹き飛ばしてみましたが、あまり変わらないです。

レンズ交換はほどほどに行っているのですが、みなさんはいかがですか??

CANON IMAGE GATEWAY にてアップしましたのでアドバイス宜しくお願いします!!

http://www.imagegateway.net/a?i=31uDZZVFLq

書込番号:8348811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/14 16:22(1年以上前)

junyachanさん こんにちわ。

>F8くらいでは普通なのですがF13くらいからゴミが出始めて、F22くらいまで絞り込むと結構ゴミが目立ちます。
F22は絞りすぎですね。F11以上に絞ると回折が起きるので気をつけた方が良いでしょう。
ブロアーをかけても取れないゴミはSCに持ち込んで掃除していただきましょう。
ものの10分程度で綺麗にしてくれます。

書込番号:8348848

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/09/14 16:23(1年以上前)

F13でも余り目立たないと思いましたが。
自分のと比べても綺麗だと思ったりしちゃいます。(^^;)

自分は普段F11位までしか使いませんし、
時々、ペンタックスのペッタン棒を使って清掃する程度です。

キヤノンのSCがお近くなら、清掃だけならタダでその場で綺麗にしてもらえますよ。
送ると成ると日数の確認が必要だと思います。

では〜。

書込番号:8348850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/14 16:26(1年以上前)

APS-Cで10MPのセンサーですから、理論上の限界絞り値はF16のようです。
従って、F11まででゴミが写らなければ問題ないと思います。

書込番号:8348871

ナイスクチコミ!0


スレ主 junyachanさん
クチコミ投稿数:78件 core2duo自作マニュアル 

2008/09/14 16:34(1年以上前)

>ベジタンVさん
回折というものが起きるんですね〜知らなかったです!!
参考になりました^^

>毛糸屋さん
SCがあまり近くにないので時間があったら送ってみようと思います。

>じじかめさん
>F11まででゴミが写らなければ問題ないと思います。
わかりました!!

大体風景撮りはF8〜F11くらいまでがベストということでしょうか?

書込番号:8348912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/14 17:05(1年以上前)

>大体風景撮りはF8〜F11くらいまでがベストということでしょうか?

そんなもんです。
私も11迄しか使いません。

絞り込みすぎは小絞りボケになります。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera45.html

書込番号:8349042

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/14 17:56(1年以上前)

ぱっと新宿三井ビル1階に行っちゃってください。
ついでに50Dも見てくる。

書込番号:8349242

ナイスクチコミ!0


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 taiidanaのチャンネル 

2008/09/15 23:36(1年以上前)

ゴミ防止にはレンズ交換時の注意も効いてきます
車の中やホコリの多い部屋で交換しないことや
カメラ本体をした向きにしたまま交換し
オートクリーニングを本体下向きで行うといいと思いますよ
私はこのような
http://www.imagegateway.net/a?i=39pgZYeEUJ

特殊用途なのでホコリは困るので
それに気をつけ、購入後約1年経過しましたが
ホコリの害はないです

書込番号:8357303

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング