
このページのスレッド一覧(全2631スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 16 | 2008年8月16日 23:18 |
![]() |
14 | 18 | 2008年7月13日 01:41 |
![]() |
3 | 9 | 2008年7月12日 15:37 |
![]() |
6 | 15 | 2008年7月15日 20:22 |
![]() |
1 | 9 | 2008年8月10日 22:29 |
![]() |
6 | 18 | 2008年7月5日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
カメラのキタムラにてKISS-Xレンズキッドを\44,800-で購入しました。
今充電中ですので、皆さんに習って私も初の書き込みをさせてもらっています。
10月に子供が生まれる予定で、2ヶ月ほど前から初デジイチの購入を検討しておりました。
デジイチについては、ど素人ですので、クチコミ情報でいろいろと勉強させていただきました。奥の深い世界だなーと興味を惹かれつつ、お金のかかる趣味!?と感じていたところクチコミ掲示板にてKISS-Xの値段を知り、当初はX2の購入を計画しておりましたが、Xの値段にひかれ、勢いで購入してしまいました。
私のような素人には十分なスペックと思います。
調子にのって50mmF1.8Uも購入してしまい、プロテクター×2とサンディスクEXV2GBをあわせて\63,000-でした。
少しづつ勉強して、写真を趣味にしたいと思っています。またわからないことはこちらでお聞きさせていただくと思いますので、よろしくお願いします。
0点

ご購入おめでとうございます。
\44,800-とは驚きの価格ですね。
お子様が誕生するまでには使いこなされている事でしょう。
>調子にのって50mmF1.8Uも購入してしまい、
このレンズがお子様撮りに大活躍するかと考えます。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8066864
0点

ご購入おめでとうございます。
私がKDXを購入したときにはボディーだけで7万弱でした。
>KISS-Xレンズキッドを\44,800-で購入しました。
安いの一言です!
KDXでたくさん撮影してください。
書込番号:8066932
0点

もう市場在庫もだんだん無くなっていきますし、44,800円はほとんど底値でしょうね。
ご購入おめでとうございました。
書込番号:8066979
0点

KISS−DXレンズキッドもこの辺で売られるんですね、
高倍率コンデジの方が高い場合も有るとは・・・。
書込番号:8067053
0点

te24さん ご購入おめでとうございます!
KDX安く購入出来てよかったですね。
X2もいいですが、ライブビューが必要なければKDXで十分楽しめますよ。
お子様が生まれたら、たくさん撮ってあげて下さい!
書込番号:8067087
1点

ご購入おめでとうございます。
また、10月にお子様の誕生ですか。併せておめでとうございます。
ライブビューを必要としなければ、キッス3機種のうち、一番お買い得の機種だと思います。
10月まで一杯練習してくださいね。
50F1.8は、ご承知のとおり、お値段に比べて素晴らしい写りをするそうなので、気を付けてくださいね。気を付けて…。
書込番号:8067136
0点

>KISS-Xレンズキッドを\44,800-で購入
ご購入おめでとうございます。いや〜安くなりましたね。
私が買った去年の2月は8万円近くしましたよ。それから比べたら安過ぎます(^^;)
EF50mmF1.8はとてもいいレンズです。
写真にハマること間違いなしです♪
書込番号:8067227
1点

>KISS-Xレンズキッド
>50mmF1.8II
おっ単焦点!!
レンズ少年ですな〜
書込番号:8067261
0点

購入おめでとうございます。
しかし安くなりましたねぇ〜
ただ最初にEF50 F1.8Uを購入してしまったのが後々心配ですが(笑)
生まれてくるお子さんのカワイイ写真を一杯撮ってあげてください。
書込番号:8067455
0点

ご購入おめでとうございます。
KDXも在庫処分モードで安くなっていますね。
EF50mmF1.8も同時購入とのことなのでお子さんが生まれたときにもいきなり活躍すると思いますよ。
ぜひ楽しんでください。
書込番号:8067765
0点

レンズキッドではなくレンズキットですね。お恥ずかしい・・・
たくさんの方にお返事いただきましてありがとうございました。
50mmF1.8Uのボケ加減はきれいで撮影が楽しいですね。
説明書もろくに読まないで色々試してます。
明日も休みなので撮影に勤しむ事になりそうです。
デビュー作をアップしてみました。初デジイチかなり楽しいです。
書込番号:8068288
0点

おめでとうございました。
確かに「前機種」ですし、「ライブビュー」はないですし。
けれど、「普通の撮影」には十分対応します。
こんなものも、それなりに撮れちゃいます。
※相手は推定時速115キロでぶっ飛ばしてます。でもピントはきます。
お祝いに、本日の1枚を貼らせていただきました。
※レンズは平成初期の望遠系キットレンズですけどね(^^;)
書込番号:8068605
0点

te24さん
ご購入おめでとうございます
KDXは良いカメラですよ。LVがない事くらいでしょうか。
生まれてくるお子様のためにも沢山練習をしてくださいね。
EF50/F1.8Uは赤ちゃん撮りには最適ですね。
ここで一句
”赤ちゃんの 寝息も写す 単焦点” 空気感みたいなものでしょうか
お粗末でした
書込番号:8069035
0点

te24さん ご購入おめでとうございます
KDXは特別連写をしなければ思い通りに撮れる軽量カメラだと思いますよ。
EF50F1.8Uも同時購入されておりますが、短焦点の凄みを感じさせてくれるレンズですから手放せない1本になるかと思います。今日の日曜日沢山撮って楽しんでください。
書込番号:8070094
0点

またまたお返事ありがとうございます。
掲示板でいつも読ましていただいていたfootball-maniaさんより一句いただけて、
小さな感動を覚えました。ありがとうございます。
まだまだ未熟ですが、このカメラを大切にして撮影していこうと思います。
今日は、昨日買いそびれたお手入れグッズや防湿BOX・保護フィルムを購入しに
キタムラさんに行きました。すでに陳列棚にあるレンズを見つめる私がいましたが
嫁の刺すような視線に気付き、買うものを買って、そそくさに退散しました。
レンズなのですが、部屋での撮影では50mmは少し長く感じました。
赤ちゃんなら調度よいのでしょうか?
まずはキットのレンズと50mmF1.8Uで、いろいろ勉強してからですね。
沼に頭から飛び込んでいる自分が少し想像はできますが・・・・
みなさんこれからもよろしくお願いします。
書込番号:8071990
0点

こんばんは。ご購入おめでとうございました。
遅スレではございますが、室内撮りはEF35mm F2を是非お勧めします。
描写も素晴らしくググっとよれる、赤ちゃんのかわいい笑顔を写すには最高の
CPを誇るレンズだと思いますよ(^^)
書込番号:8215835
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
ニコンD40,ソニーα200と散々悩んでいたところ、
昨日、ビックカメラのチラシで本体+シグマ18-50mm F3.5-5.6 DCのセットが
49800円+10%還元でしたので購入しデジ一デビュー果たしました。
全くの素人ですので色々とご教授して頂けると
大変助かります。
宜しくお願い致します
0点

ご購入おめでとうございます。
これも安いですね!
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8059361
1点

購入おめでとうございます。
安く手に入れられてラッキーですね。
これからデジ一ライフ楽しんでください♪
書込番号:8059374
1点

ご購入おめでとうございます
シグマ18-50mm F3.5-5.6 DCのセット販売ですか
あまり聞きませんがお安い事は確かですね
ここはお一つ追加でEF50F1.8なんか如何ですか(笑
教授するほどの腕も知識も無いんで暇があればどうぞ
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/index.html
書込番号:8059376
1点

本当に安いですね。コンデジよりも安い!
ビックカメラのHPでシグマのレンズ価格を調べてみたら、17,600円。とすると、
KDX本体だけで32,200円になりますね。2年弱で半額以下ですか(^^;。
たくさん撮影して、デジ一眼ライフを楽しんでくださいね。
沼に誘うわけではありませんが、rifureinさん同様、50mmF1.8IIをお勧めいたします。
見かけチープで、お値段も1万円を切るチープさ。でも写りは・・・。お確かめください。
書込番号:8059574
1点

ご購入おめでとうございます。
良い買い物が出来ましたね。
これからたくさん撮影してください。
書込番号:8059990
1点

bananboさん ご購入おめでとうございます
今週末が楽しみですね。
軽いカメラですし思う存分に撮りまくって下さい。
書込番号:8060061
1点

シグマのレンズ付で49,800円ですか。しかも10%のポイント。
お安いですね。
撮影対象は分かりませんが、もし室内撮影をされるのであれば、EF50F1.8やEF35F2などがお勧めです。
書込番号:8060133
1点

ご購入おめでとうございます。
お安いですね。
KDXも残り僅かなのでしょうか。
良い機体ですので、欲しい方はお早めに!ですね。
書込番号:8060230
1点

皆様からの暖かいお言葉に感謝感激です。
昨晩、室内で試し撮りしてみましたが
シグマ18-50mm F3.5-5.6 DCだと厳しいのでしょうか??
写った写真が暗いかシャッタースピード遅くして?
ブレが発生するかどちらかになってしまいました(汗
EF50F1.8が一万円程度との事なので検討してみようかと
思います。
ド素人な質問で恐縮なのですがEF50F1.8ですと
室内でも明るく?撮れるものなのでしょうか?
8月頭に友人の結婚式を控えておりますので
それまでに暗い場所でも綺麗に撮れる様に
なりたいのです。
書込番号:8060689
0点

F値が小さくなると、暗い場所でもシャッタースピードが稼げます。
ネット検索すれば、このあたりの説明は沢山出てくるかと思いますが、一応ご参考までに。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera8.html
また結婚式では、このシグマのレンズではちょっと厳しいかと思います。
もちろんISOを上げれば何とかなるかと思いますが、出来れば明るいレンズ(F値の小さいレンズ)と
外付けのストロボでバウンスさせて撮影されることをお勧めいたします。
個人的には、お値段もお手ごろで明るいレンズとして、タムロンのA09なんかは、
良いと思いますよ
http://kakaku.com/item/10505510507/
新郎新婦をお見せできないのが残念ですが、先月出席した友人の挙式&披露宴で撮影した写真を
アップします。50mmF1.8ではないですが、28mmF1.8で撮影したデザート写真もあります。
すべてノーフラッシュです。
書込番号:8060929
1点

EF50 F1.8Uを自宅廊下をあえて暗くして撮り比べてみました。
以前友人の披露宴でEF50 F1.4 USMを使用して撮影した画像もありますので後ほどUPします。
@F1.8 ISO800 1/20
AF3.5 ISO800 1/6
BF1.8 ISO1600 1/40
CF3.5 ISO1600 1/10
EF50 F1.8Uをkiss DXに装着した場合最低でも1/80くらいじゃないと手ブレを起こす確立が上がってしまいます。
披露宴の場合はRAWで露出を暗めに設定してSSを稼いでおきPCで編集出来るとおもいますのでそちらの方が失敗が少ないと思います。
書込番号:8061054
1点

以前に撮影した友人の披露宴の写真です。
使用機材はEOS 40D+EF50 F1.4 USMにSIGMAのストロボを使ってます。
ISO設定ははAUTOです。
顔が写ってるのは目をボカしてますのでご了承ください。
披露宴の撮影自体初めてだったので設定とか全然分からず手を焼きました!
RAWで撮影しておけばと後悔しました。
書込番号:8061442
1点

ご購入おめでとうございます
KDXは古くなったように思われがちですが、基本性能は充分今でも通用しますよ。
FならXって感じですか。価格も安いし。LVはないけど不便さはないです。
デジ一ライフ楽しんでください。
>ド素人な質問で恐縮なのですがEF50F1.8ですと室内でも明るく?撮れるものなのでしょうか?
明るいレンズで明るく撮れるわけではありません。
早いシャッタースピードが使えるので、手振れしにくくなります。
EF50/F1.8Uは安くて良いレンズです。明るくて写りもよし。
このレンズ持ってると便利ですよ。
ここで一句
”披露宴 Kissでキッスを 写しましょう” (◎o*)☆\(--;
お粗末でした
書込番号:8063635
1点

アイコンが変でした
ここで一句
”またやった F2並みの ボケ方だ”
お粗末でした
書込番号:8063651
0点

Canon AE-1さん
画像及び非常に勉強になるサイトの紹介
誠にありがとうございます
>また結婚式では、このシグマのレンズではちょっと厳しいかと思います。
>もちろんISOを上げれば何とかなるかと思いますが、出来れば明るいレンズ(F値の小さいレンズ)と
>外付けのストロボでバウンスさせて撮影されることをお勧めいたします。
なるほど!
デジイチは表現が多く出来るなる分、出費も多くなる。。。んですね(汗
せっかくですからF値の小さいレンズ頑張ってゲットしようと思います。
kaku528さん
参考画像のアップ誠にありがとうございます。
ISOを上げると暗所での撮影がし易くなるなる分ノイズが増え
逆はノイズが減る分、暗所での撮影が難しくなる?
っと言う感じでしょうか。。。?
EOS 40D+EF50 F1.4 USMにSIGMAのストロボの結婚式の画像
滅茶苦茶綺麗ですぅ!
こんな写真を早く撮れる様になりたいです!
Football-maniaさん
当初メディアがSDでライブビューが出来るFに魅力を感じてましたが
値段とココへの皆さんの書き込みを読みKDXへ鞍替えしました(笑
>明るいレンズで明るく撮れるわけではありません。
>早いシャッタースピードが使えるので、手振れしにくくなります。
>EF50/F1.8Uは安くて良いレンズです。明るくて写りもよし。
>このレンズ持ってると便利ですよ。
おはすかし居話ですが、皆さんのお陰でやっと理解してきました
感謝感謝です♪
明日にでもレンズ見に行ってきます!!
書込番号:8063786
0点

自己レスです
本日一日掛けて約800枚ほど撮ってみました
当たり前の事ですが設定が色々出来る分、表現方法が
変えられ難しい反面、とても面白いです♪
本体+シグマ18-50mm F3.5-5.6 DCで夜景にチャレンジしてみましたが
予測通り?難しいですね
お勧め頂いたEF50F1.8を本日ヤマダ電機とビックカメラに見に行ってみました
ヤマダ電気が10000円+10%ポイント還元
ビックカメラが9980円+10%ポイント還元で
思わず買ってしまおうかと思いました。。。しかし時間の問題のような気がします。
書込番号:8069746
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
マウントアダプターを介して、時々ニコンマウントのレンズを借用することがあります。
今まで、Ai Micro Nikkor 200mm F4S(恐らく..)等3本のレンズを借りて大丈夫だったので
調子にのって、今回は、Ai Nikkor ED 400mm F3.5S(IF) を注文(初のニコンレンズ!!)しました..
多分、今回も大丈夫だろう(根拠無し)とは思っておりますが、時々使えないレンズもあると聞きます。
(装着できないのか、後玉が干渉するのか..全然分かりませんです)
具体的に、どのような類が使用可能で、どのようなモノが使えないのか、ご存知の方、
どうか、教えてはいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

>具体的に、どのような類が使用可能で、どのようなモノが使えないのか、ご存知の方、
この質問はここの板よりニコン板の方が的の得た答えが求められるような気がします。
書込番号:8057942
0点

titan2916さん、レスありがとうございます。
でも、私はKDXユーザーでして、このボディで使えるニコンレンズの情報が欲しかったので
(マウントアダプターを介してですけど)
ここに書いたのです、間違っていたらごめんなさい。
書込番号:8057966
0点

>ここに書いたのです、間違っていたらごめんなさい。
いやいやお気を悪くしないで下さいね。
私がニコンのレンズをよく知らないと言う事だけなのです。
他の方のレスも参考にして下さい。
書込番号:8058032
1点

ノクトは後玉が干渉すると言われていますよね。
絞り環のないレンズは、↓なども有りますが気合いが必要です♪
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/koko01/ad/ad.htm
でも、無理せずに安心のD700は如何ですか♪
書込番号:8058134
1点

私もマウントアダプター使ってます。
でも私もよくわかりません。
なんたってFマウントは複雑怪奇ですから(^^;
ニッコールで絞りリングのない最近のGタイプのレンズは絞り調整ができないので使えないですね。
また後玉が干渉するといったらレトロフォーカスタイプのものでミラーアップして使った魚眼レンズだったような気がします。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/system/index.htm
書込番号:8058147
1点

レス頂いた皆様、ありがとうございます、感謝します。
titan2916さん
お気遣いのレス、ありがとうございます。
まず、まず、
しんす'79さん
ノクトニッコールとやらですね、名前しか知りませんでしたが..
じゃあ、多分、望遠系は大丈夫なのかなぁ..?
>でも、無理せずに安心のD700は如何ですか♪
ど素人のくせに、私、触ったことあるんですよ♪
(カメラは道具だと思っていますが、あんなのはモノとして素晴らしいですね..)
北のまちさん
Gタイプは現時点では当然買いません。
ニコンマウントは、MFを承知で安価なものを狙うということなのでして..
>また後玉が干渉するといったらレトロフォーカスタイプのものでミラーアップして使った魚眼レンズだったような気がします。
職場にキノコの化け物みたいなニコンの魚眼(8mmだとかで..)がありますが、
まだ試したことがないのですが、多分、キヤノンには付かない..?
書込番号:8058588
0点

自己レスです。
その、Ai Nikkor ED 400mm F3.5S(IF)の並品が昨日到着し、本日試し撮りしました。
(無事に装着できたし、写真も撮れました。)
実は、知人(ニコンユーザー)の囁きに騙されて買った(約7万円ナリ)のですが、
凄い描写ですね、さすが、腐っても純正(ニコンですけど)というだけのことはあります。
しばらく楽しめそうです、失礼しました。
書込番号:8065206
0点

貧者の息子 in japanさん、こんにちは
うちの実家に親父の新品で買ったニッコールの600mmが眠っています。
周りからいくらで買ったのと問いつめられてるようですが、口をにごして小さな声で20万くらいと(なわけないよね)
丹頂鶴を撮りに行くために買ったようですが、体調をくずして多分一度も出動していないようなのでそのうち私が使ってあげようかと思っています。(今使っているニッコールも全て親父の借り物ですが)
書込番号:8065371
0点

北のまちさん、レスありがとうございます。
北のまちさんはニコンとキヤノンのボディ両方をお使いで、しかもニコンのレンズを
マウントアダプター経由でキヤノンでもお使いなのですよね(!?)
少しづつで構いませんので、キヤノンのボディで『美味しい』
ニコンのレンズについて、いつの日か、紹介して頂けると嬉しいです。
私の興味は(古くて安価な)超望遠レンズばかりではありますが、
その辺りの情報もいずれ紹介しては頂けないでしょうか?
(このスレで、とは申しませんので..)
>うちの実家に親父の新品で買ったニッコールの600mmが眠っています。
私だったら『借用』と言ってそのまま自分で使います(^^;V
もし、それがAFレンズだったらニコンのボディも買うかもしれません。
書込番号:8066494
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
先日近くのキタムラでシルバーを購入しました。
デジイチ初心者です。
レンズは冬のボーナス払いの予算ですので7/16以降にJCBで購入しようと計画中です。
5月末に発売されましたシグマの18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSMを狙っています。
キタムラの7月の割引キャンペーンで3万6千円弱で購入できそうです。
KDXで使用実績のある方がいらっしゃいましたら相性等アドバイスお願いできますでしょうか?
0点

ご購入おめでとうございます。
39,800円ですか。お安いですね。DXのAFは30Dと同等のセンサーを積んでいますので、結構期待できますよ。
DXは当初よりアンダー目に写るとのレスが多かったので、露出を少しプラスにして撮影した方が良いかもしれませんね。
これからジャンジャン撮影してください。
書込番号:8053406
1点

ご購入おめでとうございます。
それにしても\39,800-とはお安い価格でしたね。
>7/16以降にJCBで購入しようと計画中です。
1週間が待ち遠しいですね!
レンズを購入されたら、たくさん撮影して楽しんでください。
ちなみにキャノンは1万円以下で購入できる素晴らしいレンズもありますよ。
書込番号:8053421
1点

ご購入おめでとうございます
シルバーボディで39800ですか
渋い選択ですね
シグマ18-125は一本でいける便利なレンズですね36000円は安いです
http://kakaku.com/item/10505011965/
書込番号:8053423
1点

KDX使ってます。
露出は+1/3の設定で撮っていますよ^^
あまりにも光が強いときは除いて、ですが。
私もコンデジからデジタル一眼に変えたときにとまどいましたが、F値が大きいレンズだと室内ではフラッシュ必要です。
あとISO値もあげないといけません。
KDXだとISOを400まで上げてもノイズは大丈夫な感じなので、私は常にISO400にしてます。
余裕があればF値の低い単焦点レンズ、たとえばEF50mmF1.8等買ってみると面白いかもしれませんね。
描写がよくって、室内でもフラッシュなしで撮れたりします。
書込番号:8053443
1点

39,800円とは、随分安くなりましたね。
コンデジよりの安いですよね。安さついでに、50mmF1.8 IIという1万円を切る
素晴らしい単焦レンズが純正でありますので、是非だまされたと思って購入してみてください(^^;。
書込番号:8053450
1点

私も本日購入しました。
皆さんのキタムラ39800情報を得て近くのキタムラに行ってきました。
展示品ということでしたが、ウインドウの展示が主だったということを信じて購入。
ま、現物は傷もなく一応新品なので躊躇なく決意しました。
これでkissシリーズは初代からN、Xと3台になりました。
購入のきっかけはやはり価格と、Fのスペックでした。
そして何よりNと変わらないデザインなので妻にばれない??
書込番号:8053482
0点

ご購入おめでとうございます。
KDX安くなりましたね。
18-125mmOSも使いやすいレンズですから楽しめると思います。
レンズが早く手に入るといいですね。
書込番号:8053661
0点

考えたらコンデジなみのお値段ですね^^;
3年前は想像もしなかったですね。
こんなに早く値がおちるとは〜
書込番号:8053773
0点

ご購入おめでとうございます。
39800円、半年前には誰もここまで安くなるとは思わなかったかも
レンズ早く手にして撮影できれば良いですね。
書込番号:8053785
0点

いーですねー。うらやましいです。
行動範囲に3軒のキタムラがありますが、みな1ヶ月ほど前からKDXは姿を消しています…
398が始まる1ヶ月ほど前には、どこもあったのですが…
確か、398でのお取り寄せは不可でしたよね…
…てことで、KDXシルバーはあきらめ、
「Fが4万切ったら買うからね〜♪」に路線変更です。
※エヴォン之神承認済(^^;)
書込番号:8054149
0点

ご購入おめでとうございます。
コンデジ並の価格ですね!驚き!
たくさん撮影してください。
書込番号:8055367
0点

黒バグBuBuさん ご購入おめでとうございます
シルバーはプレミアが付くかもしれませんよ?
KDXはサブと言うより結構メインで使っておりますが、連写を除けば完成度が高く殆ど問題はありません。シグマの18-125は焦点域の一番美味しい部分をカバーしていますので一層使いやすい組み合わせになるかもしれませんね。
書込番号:8055369
1点

皆さんメッセージありがとうございます。
私が購入したのは未開封最後の一品でした。
もう1店近くにキタムラがあるのですが、展示品のレンズキットが\43,800でした。
こっちを購入して冬ボーナス払いでEF-S55-250mm F4-5.6 ISにしようか悩みました。
初心者でよくわかっていないのでD60のレンズキットもキャッシュバックキャンペーンを考慮すると\49,800でしたので迷いました。
迷っている猶予もないと思い最終的には旅行での利用がメインなのでとりあえずレンズ1本でいけそうな今回の選択をしました。
お盆には季節的にカメラ撮影には今ひとつかも知れませんが泊まりで尾瀬に行く予定です。
バンバンいっちゃいたいと思います。
私の場合、子供がまだ小学生なのでビデオカメラも持参ですが・・・
書込番号:8058579
0点

こんいちは。
ご購入おめでとうございます。
私もキタムラで39800円というスレを立てた者です。
買った当日、液晶保護フィルムを張ってセッティングしていたら不良箇所(初期不良)を見つけてキタムラに連絡したら、すぐに取り寄せ手配をしていただき、ボディ、液晶保護フィルムと保証書を迅速に無償交換していただきました。
G9を買うより安いのですが、店長は「安い物を買ってもらった訳ではないので、すぐに交換の手配をします」という、私には最高の対応でした。
そこの店では、他店で在庫があれば、取り寄せ販売してくれますが、キャンセルはダメです。
今回の対応も他店からの在庫を回した様です。
KDXで希望の物があれば、他店から取り寄せ販売してもらえますよ。(店にもよるかな?)
書込番号:8058917
0点

キタムラ盛岡南で、シルバーのみ2台在庫
早速1台押さえましたので、残り1台となっています。
北上では、展示品(さわり放題)の黒1台のみ、内陸部の
他店では、X2のみとなります。との事でした。
お近くの方は、急ぎましょう。
書込番号:8082480
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
ニコン党の皆様、ごめんなさい!本当に悩んでいたんですよ!!
私もニコン大好きで、D40を買うと決めていたのですが、KDXにしました。
フィルム一眼の頃からカメラはニコン!でした。さらに、ここの投稿をいろいろと拝見させていただき、「やっぱり、ニコンだよな!」と思ってました。
で、きょうD40を買いに言ったつもりが・・・KDXの在庫がまだあったため、店員さんと商談し、カメラ本体を触っているうちに、「ん、いいなっ!このカメラ!」と思ってしまったのです。
決定的だったのは、クリーニングシステムの有無とシャッター音でした。¥56,000-で決定しました。
巷ではFが新登場でKDXは在庫処分状態!ここの投稿を拝見しても「やはりD40がいいな」と思っていましたが、今回は観音カメラに逝ってしまいました。
今回はレンズ沼の亡霊は出てこないでね!
1点

ご購入おめでとうございます。
私はやっぱり触った時の感触は大事にしたいと思います。
触ってみて直感的にこれだと感じたのなら多分大正解ですよ。
ぜひ楽しんでください。
書込番号:8040434
0点

購入&キャノンデビューおめでとうございます^^
私もKDX使ってますよー
今とってもお買い得ですよねぇ
レンズの方も是非^^
書込番号:8040447
0点

早速のご返答ありがとうございます。
今、充電完了したようですので、いろいろいじり倒したいと思います。
書込番号:8040486
0点

ご購入おめでとうございます。
ご自分で見て触って決められたのですから問題ないでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。
>¥56,000-で決定しました。
それにしても安いですね。
半年前には想像もつかない値段です。
書込番号:8040499
0点

ご購入おめでとうございます。
確かに旧製品扱いですが、性能はまだまだ現役ですよ。
良いお買い物だったと思います。
デジイチライフを楽しんでください。
では〜。
書込番号:8041832
0点

赤ほいどさん ご購入おめでとうございます
>カメラ本体を触っているうちに、「ん、いいなっ!このカメラ!」と思ってしまったのです。
KDXで撮れないものまず無いと思いますので、思いっきり楽しんでください。
>今回はレンズ沼の亡霊は出てこないでね!
人は悩みながら成長するものです。うちわ片手に悩むのも楽しいですよ。
書込番号:8046178
0点

ご返信いただいた皆様、ありがとうございました。
がんばって、いい写真をたくさん撮ります!!
それでは、パンパンになった乾燥剤の代えとCF買いに行ってきます。
書込番号:8046686
0点

>D40を買うと決めていたのですが、KDXにしました。
レンズ沼突入の予感です。「EF 50mm F1.8」、ぜひ逝っちゃってください!!ハマりますよ〜!!笑
書込番号:8079421
0点

ご返信いただいたみなさま〜ご無沙汰しました。
購入から一ヶ月、いろいろと撮ってみて「デジタル写真」の世界をチラッと見てきました!
面白いですね、デジタル一眼って!
改めて自分のへたくそ度も痛感しました・・・
しかも、「んー、こんなとき違うレンズだったらどう写るんだろ?」なんて生意気にも思ってしまったりして・・・
とにかく、このカメラ選んで正解でした。やっぱり、心地いいシャッター音が「うん、俺って写真撮ってる」つて感じがしていいですね!比較した他のカメラとは全然違ってミーハーで格好から入る自分にとっては最高です。
作品は皆様に笑われないようなものを撮れるようになってから投稿しますからっ!
書込番号:8192369
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
本日、岐阜のキタムラカメラをふと覗いてみたら、kiss Xが39800円でした!
これって安いですよね!?
本当にデジタル製品は価格の落ちが激しいですね。
4万円を切るなんて…。
1点

展示品ではなく、新品未開封です!!!
確か、残り2箱あったと思います。
書込番号:8029260
0点

キタムラの店舗HP?でもその値段は見掛けましたよ!
どこだったかはもう忘れました・・・
書込番号:8029301
0点

残りの2台も逝っちゃって下さい。!(^^)!
書込番号:8029307
0点

>これって安いですよね!?
破格値だと思います。
書込番号:8029321
0点

2台買っても自分のレンズキットより安かったりして(汗)
書込番号:8029537
0点

こんばんわ。
>4万円を切るなんて…。
激安価格ですね!
私が買った頃に、こんなに下がるとは思いませんでした。
持ってなければ即決です。
書込番号:8029548
0点

激安ですね。DXの方がFよりも性能は上と思いますので、逝っちゃってください。
書込番号:8029668
0点

みながそうやってFより他を勧めるから、
F板では、発売開始1週間(?)というのに、
いまだ購入しましたスレがただの1件も立ちません(;_;)
…まぁ、ごもっともなご意見ばかりで、正論なんですが(^^;)
皆様正直です。本当によいものを勧めてくださいます。
ここに「販売員」はいませんね。(^^;)
書込番号:8030616
1点

確かにどこでも39800円のようですね、私の最寄りのキタムラでも同価格で在庫もまだ沢山あるみたいでした。お持ちくださいのカード枚数でしか確認してませんが…m(__)m
思わず…、は私の場合は29800円でしたらでしょうね(笑)
そしたら嫁さん専用機にしてしまいます。
書込番号:8031491
0点

いやいや安くなりましたね〜。
そのお値段であれば買いだと思いますよ。
自分はお散歩用にKDXを持ってて、Fがレンズキット込みで50,000円台になったら買い替えようと思っています。
ライブビューが面白そうだし、軽いし、ISO1600でも使えそうだし。
ただ、こちらの坊やヒロさんの光る川・・・朝さんのコメントを拝見した感じですと、買い替えやめといた方がいいかななんて思ったり…。
ぶっちゃけどうでしょうか?(笑)
EFS18-55IS欲しいんですけど、これ単体で買うのはどうにも…。
ボディ付きレンズって感じでFのレンズキット買いたいんですよね(笑)
書込番号:8031517
0点

トントンきちチャンさん、おはようございます。
これだけは(FかDXか)、ユーザーのニーズだと思います。
私は、40Dを持っていますが、一度もライブビューを使ったことがありません。実は起動させたことも…。なので、私にとってライブビュー機能に別になくても購買意欲に影響はないんです。
一方、AFと連写性能は優れている方が良いと考えています。
その点で考えると、FはJPEGこそ秒3コマですが、RAWでは秒1.5コマしか連写ができません。また、キッスDNと同等のAFセンサーであれば、AIサーボの性能もあまり期待できません。
一方、DXは30Dと同等のAFセンサーを搭載しているので、やはり魅力的です。
なので、私の場合、仮にFとDXが同じ価格でもDXを選びます。
書込番号:8031716
1点

同意見です。
ちょっと機能を絞りすぎました。
「DIGIC3による作画(高感度に強い?)」と「新しい」以外に、
利点はないような気がします…
DIGIC3なんですから、もっと画像処理は高速化できたはず。
たぶんX2との差別化のためにわざと低機能(確かに低価格でもあるでしょうね)内部メモリなどをつんで、
機能を落としてるわけです。
それでもKDX相当にはしておくべきでした。
KDXにライブビューつけるだけでよかったのに…
それだったら初日から1週間まったく「買いました報告がない」なんてことはなかったでしょう。
書込番号:8032986
1点

坊やヒロさん、光る川・・・朝さん、ありがとうございました。
40Dも持っているのですが、私もこれのライブビューは使ったことがありません。
ただ、X2とかFのライブビューはコンデジっぽく使えるので、妻も使いやすいかなと思いました。
XとFとの違いはAFの測位点の数くらい(9点と7点)と思っていたのですが、精度も劣るんですね。
Xを里子に出すの、止めた方がよさそうですね。
書込番号:8033104
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





