EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

最終処分価格

2008/06/28 12:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:360件

本日、キタムラで注文していた反射天体望遠鏡にEOSを取り付けるマウントを取りに行ったところ、ついでにKDXの話がでて最終処分価格で39800円だそうです。
「まだブラックはまだあるの?」と聞いたらあったので、コンデジを買うよりいいかって衝動的に思って高いのか安いのかわからないまま買ってしまいました。

反射天体望遠鏡に常に取り付けておくのももったいないので、普段使いもしよっと。

書込番号:8000103

ナイスクチコミ!0


返信する
photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/06/28 13:00(1年以上前)

>高いのか安いのかわからない
安いんじゃないかな〜
少なくともG9より安いでしょう(^^;;

書込番号:8000151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/06/28 13:06(1年以上前)

キタムラのネットショップでは、47800円(シルバーのみ)ですね。
安かったんだと実感しました。
G9は、うるおぼえですが、店員は43000円台の値段を言っていました。ネットショップと変わりない値段だったかな。

書込番号:8000167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/28 13:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
安いと思いますよ。
生産中止になってからしばらくしてヤマダが投げ売りやる事多いんですが今回もやるかなぁ。

書込番号:8000230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/28 13:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。価格コム登録店の最安が¥45200ですから安いのではないでしょうか?
ヨドバシはと思ったら、ネット店ではもう取り扱っていないようですね。

書込番号:8000246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/06/28 13:57(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ここの記事では、「EOS Kiss Fの発売に合わせて、EOS Kiss Digital Xの販売は終了する。」とあります。販売終了と生産終了とは違うのでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/06/10/8631.html

行ったキタムラには、EOS Kiss Fがありましたので、キタムラでは店舗在庫の最終処分価格という説明だったです。
ヤマダももっと安い値段で投売りすると、ラッキーな人が増えますね。

書込番号:8000336

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/06/28 14:08(1年以上前)

KDXご購入おめでとうございます。

私も昨年まで使用していましたが本当に安く買える様になりましたね。
たくさん撮影してくださいね。

書込番号:8000362

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/28 15:16(1年以上前)

キヤノンのHPでは、現行ラインアップにKissが3種類掲載されています。
一方で製品比較表のページではKDXは旧製品の欄にあります。

「生産終了」でしょう。
KDX自体は既に生産をしていないと思います(想像)。

「販売終了」はまだ?
在庫が吐けるまでは販売は続くと思います。
ただし残りの数は少ないと思います(想像)。

書込番号:8000556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/28 15:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>販売終了と生産終了とは違うのでしょうか?

メーカーが販売終了といっても、在庫を持っている店舗はなくなるまで販売し続けるでしょう。

書込番号:8000586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/06/28 15:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

メチャメチャ安い値段ですね!

>反射天体望遠鏡に常に取り付けておくのももったいないので、普段使いもしよっと。
普段使いも楽しいと思いますよ!
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8000587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/06/28 17:53(1年以上前)

普段使いを考えるとレンズ沼というのが存在するようで、「この手振れ補正機能付レンズ1本あれば、広角から望遠まで大丈夫」っていうお手頃なお勧めレンズはありますか?
今、持っているのは、18-55mm、55-250mmなので、各々のEOSのつけていればいいのかもしれませんが。
子供の秋にある運動会とか発表会に反射望遠鏡をつけて撮影しているバカ親を見る光景も滑稽かな(笑)

キタムラの39800円の補足ですが、これはキタムラ本部から指示のあった値段だそうなので、全国どこでもこの値段までいけると思われます。
ただ、お店でブラックを検索してもらって、在庫を持っている店舗は少ないようです。なおかつボディーのみというとかなると店舗はもっと少なくなりました。
シルバーでよければ、在庫を持ってる店舗はかなり増えます。

書込番号:8001140

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/06/28 18:39(1年以上前)

>レンズ沼というのが存在するようで、「この手振れ補正機能付レンズ1本あれば、広角から望遠まで大丈夫」っていうお手頃なお勧めレンズはありますか?

何とも言えませんね〜
だからレンズ沼というのが存在するんでしょうね〜

書込番号:8001329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/28 20:54(1年以上前)

>レンズ沼というのが存在するようで、「この手振れ補正機能付レンズ1本あれば、広角から望遠まで大丈夫」っていうお手頃なお勧めレンズはありますか?

レンズ沼とこのレンズ一本あればは、いわば対極関係にあるかと。

レンズ沼にはまりそうな私にしてみれば、この一本さえあればというレンズは存在しません。
しいてあげればシグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OSでしょうか。

書込番号:8001878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/06/29 11:12(1年以上前)

今、ヤマダ&キタムラにいきましたがどちらも在庫ナシでした。
福岡県です。残念!!

書込番号:8004636

ナイスクチコミ!0


52丙さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/29 11:49(1年以上前)

私も昨日、同価格にて購入しました。
ブラックは私で最後でしたが、シルバーがまだあるかもしれません。
埼玉県内、武蔵野線沿線、けやき通り沿いのキタムラでした。
レンズキットだったら確か\44,800ぐらいで出ていたと記憶しています。

書込番号:8004816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/06/29 14:06(1年以上前)

KDXをご購入された方がみえますね。おめでとうございます。
昨日の話になるので、Wレンズキッドのブラックなら在庫を持っている店はありました。
ブラック本体だけを持っている近隣のキタムラは3店舗ありました。

>レンズ沼とこのレンズ一本あればは、いわば対極関係にあるかと。

お勧めとなるとこの2本ですかね。
1.シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
2.シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM

18-200mmにHSMがあればよさそうですが、フラッシュを所持していないので2番の方にスピードライト 430EX IIの組み合わせで検討してみます。
費用としては、トントンくらいになるかな。

書込番号:8005399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:5251件

それほど大した特価情報ではありませんが・・・

 今、タイムバーゲン、やっています。5台限定とのこと。広島近辺でお得に買える値段かもしれません。

書込番号:7996273

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/27 17:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。
KDXもそろそろ在庫処分の段階ですね。

書込番号:7996592

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/27 18:14(1年以上前)

KissFが発売になった今日こそKDXのお買い得日ですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:7996642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件

2008/06/27 18:20(1年以上前)

くろちゃネコさん

 確かにKiss Fが出た今、Kiss DXのポジションは微妙ですよね。多分このままディスコンとなってしまうのではと思います。
 しかし、ビックのKiss Fのプライスを見ると、Kiss DXはお買い得感のある価格だなあと思いました。

書込番号:7996669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/06/27 18:28(1年以上前)

でじこ
「KDXもE-510もいよいよ新品売り場からおわかれだにょ〜」

ぷちこ
「台数限定でならまだK100Dsが売ってる所もあるにゅ」

でじこ
「それはそれで、わびしいにょ」

書込番号:7996697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件

2008/06/27 18:37(1年以上前)

毛糸屋さん

 実は、Kiss Fを弄るのが今日のメインイベントでして(笑)・・・色々弄ったのですが・・・


・外観:Kiss X2のように表皮にシボ加工されたものが貼っているような物ではなくて、つるっとした表面

・グリップ性はまずまず

・標準ズームのISレンズは嬉しい。ブレ防止と素早い合焦。

・デフォルトはISOオート

・メニューの呼び出しは各ボタン→十字キーでパラメーター選択、決定で、意外にやりやすい。
 メニューの深い部分に行く操作は案外少ない。

・ライブビュー
 「OK」ボタンでライブビュー開始
 デフォルトでは親指AFとなっている(これは変更可能か?)。
 コントラストAFは、普通のAFよりも合焦が遅い。コンデジよりも少し遅いか?
 シャッターもワンテンポ遅れて切れるイメージ、静物撮影が無難かも。



といった印象でした。

 新機種っていいですね。
 

書込番号:7996729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件

2008/06/27 18:40(1年以上前)

デジコ(DiGiCharat)さん

 歴史はそれらの機種が積み上げてきたものですよね。でも、世代交代は早めに必ず来るのがデジタルの定めですね。

書込番号:7996738

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/27 18:42(1年以上前)

ライブビューだけは逆立ちしてもKDXでは出来ません_| ̄|○
何とかと畳は新しい方が良いですね。
レポートありがとうございました。

書込番号:7996742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/06/27 20:07(1年以上前)

こんばんわ。

広島の方には朗報ですね!
KFの発売日ですから、タタキ売り態勢なのでしょうか?

書込番号:7997049

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/06/27 20:16(1年以上前)

特価情報ありがとうございます。

安くなりましたね、とてもお買い得だと思います。

書込番号:7997093

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/27 21:12(1年以上前)

こんばんは

そうですか・・まだ充分な性能を発揮できるKDXですが
まだ在庫は下がるのでしょうね
ライブビューが無ければあんまりKDXもFも代わり映えしませんね

書込番号:7997347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

どなたかおられませんか?

2008/06/26 00:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:24件

購入して約1年になります。グリップ部の“ギシギシ”音が大きくなり、本体自体の故障にはつながらないし(多分??)まぁいいかと思ってはいたのですが、握るたびに常に鳴るので日に日に気になってきまして・・・。

みなさんのKDXで鳴ってる方おられますか?
どうされましたか?
また、このような時は購入店でみてもらう方がいいのか、こんなものなのか。
ちなみに色はシルバーです。

同様な質問が過去にもあったかも知れませんがちょっとわからなかったもので。

書込番号:7990239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/06/26 00:24(1年以上前)

うちのはなりませんね。

保証期間内なら、いますぐ見てもらうとよいでしょう。
保証期間外なら、センサークリーニングのついでに、たずねてみましょう。
ただし、何か異常があれば、有償になるかもしれませんが。

保証期間が過ぎる前に、小さな疑問はすべてぶつけておくべきでした…
※私もあと何本かレンズをピント調整に出しておけば…と悔やんでいるところです。

書込番号:7990269

ナイスクチコミ!1


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/06/26 00:25(1年以上前)

私のは鳴りませんね(^^)

書込番号:7990275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/06/26 00:52(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。

お二方とも鳴らないんですか・・・
なんだかちょっとショックです。
近いうちにみてもらうようにします。

ありがとうございました

書込番号:7990384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/06/26 04:28(1年以上前)

グリップを握る力は人それぞれですからねー。
販売店やメーカーで見てもらうのが一番です。

おる、という言葉はへりくだった使い方です。
おられますか、という言葉は質問する場合には
合いませんのでご注意下さい。

書込番号:7990770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/26 04:53(1年以上前)

とても気になるなら、光る川・・・朝さんが書かれているようにセンサークリーニングついでにみてもらうというのが良いと思います。
まだ保証期間内なら急いだ方が良いでしょうね。

書込番号:7990793

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/06/26 05:38(1年以上前)

以前使用していた私のKDXも少しきしみ音がしていましたがバッテリーグリップを装着したらなくなりました。

書込番号:7990820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/26 05:58(1年以上前)

保証期間内だったら急いだ方がいいです。
とりあえず、近くにSCがなければカメラ屋に持っていかれたら...

書込番号:7990842

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/26 07:20(1年以上前)

おはようございます。

>グリップ部の“ギシギシ”音
は、自分は感じたこと無いです。
グリップは余り力強く握りませんから。
どちらかと言うと左手でレンズ持つ感じですし。

そろそろ保障期間を過ぎるようですから、センサーの掃除をかねてSCで見てもらえば良いと思います。

書込番号:7990928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/26 09:22(1年以上前)

私のはキッスDN]でしたけで、たまに「パッキ」って感じの音(感覚)がしました。
プラスティックなので、こんなものかと思っていましたが。

書込番号:7991151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/06/26 14:30(1年以上前)

みなさんの返信をみて本日早速持って行ってまいりました。3〜4週間程度かかるとのことです。

元来の面倒くさがりで(^^; 、少々の事ではお店でみてもらったりしない性質ですが、本機種かなり気に入ってたのもありましたし、急いで保証書探してみてみると去年の6月28日に購入しておりギリギリメーカー保障内セーフだったもので(カメラのキタムラなので5年間の延長保障も入ってはいましたが)。

キシミ音は、カメラ本体と400〜500g程度のレンズが下に落ちない程度、の力でグリップを持っても鳴ります。お店でもみてもらいましたが、店内有線かかってる状況下でもわかるくらいでしたので。店員さんも“すごく鳴りますね〜”と・・・。

みなさんの返信なければまだこのまま使用してたかも・・・(^^)です。
キッチリ直ってくれればいいのですが。


書込番号:7991939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/06/26 23:17(1年以上前)

とりあえず一安心?
やはり、保証期間前の里帰りは、させておいたほうがいいですよ。
特に異常がなかったとしても。
私のも少々早めに先月里帰りさせたところです。今は快調です。

書込番号:7993981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/06/27 00:24(1年以上前)

光る川・・・朝さん こんばんわ

>やはり、保証期間前の里帰りは、させておいたほうがいいですよ。
特に異常がなかったとしても。
 
ほんとにそのとおりですね^^
面倒くさがってはダメですね
ちょっと一安心です
早く直ってきて、また気持ち良く撮っていきたいです^^



 

書込番号:7994327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

39800円10台限りだそうです。

書込番号:7972720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/06/22 05:12(1年以上前)

欲しくなるような値段です。

どこのキタムラでしょうか?

書込番号:7972740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/22 05:35(1年以上前)

在庫処分ですかね。
さすがに安いです。

札幌元町のキタムラでよかったですか?

書込番号:7972763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/22 05:51(1年以上前)

あじあんていすとさん、おはようございます。

本当にふうっと欲しくなってしまう様なお値段ですね。
いや、その現場に遭遇してしまうと、この価格の勢いで実際に購入してしまうと思います。

行ける範囲のキタムラであって欲しいような、欲しくないような…(笑)
それにしてもお安いですね!

書込番号:7972784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/22 06:54(1年以上前)

>札幌元町のキタムラでよかったですか?

昨日、うちのかみさんに元町店オープンしたので行ってみようかといったんですがガソリン代高いからと却下されました。
同じ札幌でも少し距離が離れてるので良かったです(^^;
近ければ買いに行ってしまいそー

書込番号:7972879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/22 07:01(1年以上前)

ボディのみかと思うような値段ですね。

書込番号:7972888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/06/22 10:54(1年以上前)

物凄い安さですね!
私が買った頃は、倍くらいの値段で売られてました。
思わず買いたくなりそうな値段です。

書込番号:7973580

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/06/22 14:51(1年以上前)

398はコンデジ並の価格ですね。

書込番号:7974429

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/22 15:41(1年以上前)

安っ!

サブ機欲しい方は速攻買いですね。

書込番号:7974600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/06/22 17:42(1年以上前)

在庫処分だとしてもメチャ安ですね。
サブのサブにしたいくらいです。

書込番号:7975044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/06/23 12:56(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

札幌元町店のオープンセール品でした。
10台限定との事で並びに行きましたが、約20人前後のところにいましたが、
キスデジXでは一番乗りでした。

実際店の中に入ると10台以上あったかと。
もしかすると今でも手に入るかも・・・・

書込番号:7978920

ナイスクチコミ!0


gokurisfさん
クチコミ投稿数:29件

2008/06/25 02:35(1年以上前)

気付くのが遅かった…
まだあるかな?さすが、オープンセール!

書込番号:7986568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/26 12:43(1年以上前)

どえりゃー安いがや!
めちゃんこセールやで。
もっと早く気がついていれば・・・UFOに乗って買いに行ったのに・・・USO

書込番号:7991677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

どなたか教えてください・・・。

あまりお金がないなか、外部ストロボが欲しい今日この頃。

中古で、380EX、420EXを視野に、
考えているのですが、
「Kiss デジタル X」の説明書では、
ストロボの「EX」シリーズは使えると書いてあるのですが、

とあるオークションの中で、
420EXは、「E-TTLUには未対応です」と書かれているのですが、
EOS Kiss デジタル X で使用できますでしょうか!?

EOS Kiss デジタル Xは「E-TTL 」対応のストロボなら大丈夫ということ?
でしょうか!?

書込番号:7970959

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/21 21:46(1年以上前)

こんばんは

>420EXは、「E-TTLUには未対応です」と書かれているのですが、
EOS Kiss デジタル X で使用できますでしょうか

KDXはE-TTLにもE-TTLUも対応してます
420EX自体がE-TTLにしか対応してないだけという意味では・・

書込番号:7971146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/06/21 21:47(1年以上前)

tzmさん こんばんは。

>中古で、380EX、420EXを視野に・・・

380EXは少し前に無くなったのでしょうか。
420EXは現行機種なので何の問題もないと思います。
ストロボは大は小を兼ねる  なので420EXが良いでしょうね。

書込番号:7971154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/06/21 21:51(1年以上前)


 ↑ 失礼しました。

430EXと間違いです

書込番号:7971182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/21 22:02(1年以上前)

どちらもKDXで使用できます。

以下のサイトで420EXの仕様について書かれていますが、380EXも比較で掲載されています。
http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200011/200011.html

書込番号:7971243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/21 23:33(1年以上前)

根底から覆す回答で恐縮なのですが、420EXはE-TTLIIに対応しています。
実はEXシリーズはすべてE-TTLIIに対応しているんです。

E-TTLIIの登場が380EXや420EXの発売より後なので、対応していないと勘違いされ
がちなのですが、そもそもE-TTLII自体はカメラボディ側の機能なんです。

従来のE-TTLをベースに、レンズからの距離情報を踏まえ、より高い精度でストロボ
の発光量をカメラが決定する機構がこのE-TTLIIです。

420EXをKissDXに使用してもちゃんと距離情報を踏まえた高い精度でのE-TTLII自動
調光が可能です。

おそらく出品者が勘違いしている部分があると思うのですが…

ちなみにEOS DIGITALで使用可能な外部ストロボについてはキヤノンサイトのFAQに
記述があります。
# http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=042750

これによるとKissDXで420EXの持つ機能を特に制限無く使用することが可能です。

書込番号:7971829

ナイスクチコミ!1


スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

2008/06/22 07:20(1年以上前)

みなさんご丁寧な回答ありがとうございました、
大変勉強になりました(^^)。

検討してみたいと思います。

書込番号:7972922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

69800

2008/06/21 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 mabu20000さん
クチコミ投稿数:5件

ビックカメラ新宿 69800下取り7000 ポイント忘れました、、(13か18かな?)

書込番号:7970740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング