
このページのスレッド一覧(全2631スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2008年5月19日 06:27 |
![]() |
1 | 5 | 2008年4月29日 20:45 |
![]() |
5 | 9 | 2008年4月30日 22:04 |
![]() |
1 | 13 | 2008年4月29日 21:26 |
![]() |
0 | 8 | 2008年4月29日 18:00 |
![]() |
1 | 7 | 2008年5月1日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
先日家族で近くの公園にレンズキットのレンズを装着して写真を撮ってきました。
バラ園があり、久々にバラの撮影を楽しんできました^^
他のレンズをヨク使っていたので、あまり付属のレンズを使っていませんでした。
このレンズでこれだけ寄って撮れるとは思っていなかったので、驚きました^^;
もちろん焦点距離が1.6倍という効果もあるでしょうが。
正直、レンズが多いと荷物が重くて大変でした>< レンズ1本あると無いとでは総重量が全然違います。特に下の子がまだ抱っこを要求してくるので大変です^^;
家族のスナップ撮影だけでなく、マクロっぽい撮影もでき、出かけるときのレンズの数を減らせそうです。
0点

こんばんは。
どんなレンズか書いていただけるとコメントしやすいですね。
綺麗にバラの花を撮影されていますね。
これからもたくさん撮影してください。
書込番号:7739145
0点

EFS18-55mmISはリユーアルされてUSMが無くなってISが付いただけではなくて、最短撮影距離も短くなりまた描写も良くなった点が非常に魅力度が上がったと思います。
最大撮影倍率が高いレンズは例えば散歩していた時に花とか見かけて気軽にマクロ撮影出来るのは大変魅力的ですね。
書込番号:7739207
0点

こんばんは
綺麗にお花撮られてますね・・KDXのレンズキットですか?
一寸いいですよ・・・レンズキット
書込番号:7739229
0点

単レンズ並みの写りですね。構図もとてもいいですね(^J^)。
55ミリでF5.6で撮っているので、EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISですよね?それともEF-S55-250mm F4-5.6 ISの55ミリで1つ絞ったのでしょうか?
書込番号:7739251
0点

すみません、レンズ名書き忘れてました ;・ロ・)!!
KISS X のレンズキットですからEF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM になります。
撮影データですが、左から
1:ISO400 55o Av5.6、Tv1/250、露出補正+1
2:ISO400 55o Av5.6、Tv1/400、露出補正+1/3
3:ISO400 55o Av5.6、Tv1/40、露出補正+1/3
4:ISO400 55o Av5.6、Tv1/320、露出補正+1
になります。
手持ち撮影でしたので、できるだけ手振れを抑えるために絞り開放にして撮りました^^
書込番号:7739826
0点

結構馬鹿にされることも多いんですが、このレンズ立派ですよ。
私はよく使っています。
マクロものは、ほとんどキットレンズになってます(^^;)
※もしくはエクステンションチューブ併用で単レンズ…
いつもの写真で恐縮ですが。(^^;)
書込番号:7740488
0点

デジパパママさん こんばんは
バラの花綺麗ですね。
キットレンズもなかなかな物です。
KDXも非常に軽いシステムですからこのレンズマクロ的に使えて便利ですね。
書込番号:7740958
0点

皆さんのコメントに感謝しています^^
花の状態も良かったので、綺麗に写せてよかったです。
明後日には親友の結婚式があり、このレンズ(EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM)が幅広く使えそうです。
スナップ写真、花や指輪のクローズアップ撮影とかが楽しみでワクワクしています(*^^*)
新郎の許可がもらえれば、またupさせていただきますネ^^
書込番号:7749084
0点

EF-S18-55は侮れないですよね!
EF-S17-55持ってても、手放せないでいます(^_^;)
書込番号:7749213
0点

EOS Kiss デジタル X レンズキットを購入して半年経ちました。
付属レンズのEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISは結構いいレンズです。
軽くて扱いやすく、画質もそこそこ。
EOS Kiss デジタル X レンズキットはカメラ片手にぶらぶらと散歩するのに最適です。
書込番号:7826818
0点

EOS Kiss デジタル X レンズキットを購入して半年経ちました。
付属レンズのEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISは結構いいレンズです。
軽くて扱いやすく、画質もそこそこ。
EOS Kiss デジタル X レンズキットはカメラ片手にぶらぶらと散歩するのに最適です。
書込番号:7826820
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
以前こちらの板で購入にあたり質問させていただき、
このたびXを購入しました。
デジ一デビューで喜んでいたのですが、ファインダー越しに
小さな黒い点があるのに気づきました。
初めはゴミかと思いブロアーで吹き飛ばそうとしたのですが、
何度やっても消えず、よく見たらミラーにほんの小さなキズの
ような感じでありました。
写真を見る限り写ってないと思うので、おそらくそのキズ(?)が
原因と見て間違いないのですが、このキズはほっといても大丈夫で
しょうか?
特に何も影響がないならそのままでもいいかなと思ってはいますが、
なにか後から影響があるようなら、対処しなくてはと思い、
今回質問させていただきました。
どうか、詳しい方にアドバイスよろしくお願いいたします。
0点

ミラーに小さな傷があってもそれをファインダーを通して見ることは困難だと思います。
ファインダーの小さな点とミラーとの因果関係は多分ですがないと思います。
多分、ファインダー内に小さな埃が入っていると思います。外側からブロアーしても取れません。ファインダー内にゴミが入ってくることも一眼レフを使っている限りさけられないことなので気にしないほうが良いと思いますし、写りにそれが影響することはありません。
かなりゴミが増えて相当に気になる状態になればキャノンに持ち込めば清掃してくれます(預かりになる場合もありま)。
また、ミラーの小傷やちょっとした汚れはこれまた写りに関係することはありませんし、それを自分でなんとかしようとするとかえって悪化することが多いです。非常にデリケートな部分ですのでほうっておくのが一番かと思います。良く見なければわからない程度の小さなものでしょうから僕ならほうっておきますね。
書込番号:7738408
1点

こんにちは。
気になるのであればキヤノンSCにお預け清掃になると思います。
1年以内なら無料で清掃してくれますよ。
書込番号:7738442
0点

うぅんさん こんにちは
ミラーの傷でしたら直りませんが、ゴミでしたら綿棒で撮れるはずです。
そうでなければファインダーの内側に入り込んだ埃かゴミが考えられます。この場合馴れた人にはピンセット1本で・・・の世界ですがSCにて掃除して頂くのが一番です。ファインダー内の埃は写りには全く影響しません。
書込番号:7738444
0点

多分ファインダーの中に入ったゴミでしょうね。
ご自身で取るのはリスク大きいので、SCに行った時に掃除してもらうのが良いでしょう。
私は見えても気にしない事にしています。(^^;)
書込番号:7739345
0点

ご回答ありがとうございます。
キズは気にしなくていいんですね。
あと、ファインダーにゴミが入るとあんな見え方になるんですね。
デジ一のメンテナンスはなにかいつも難しいような気がしてしまいます・・・
まだまだわからないことがたくさん出てくると思いますので、今後ともよろしく
お願いいたします。
書込番号:7739537
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
近々、友人からEOS KissデジタルXダブルズームレンズセットを譲り受けることとなります。
いままで、義父より譲り受けた
キャノン EOS650
キャノン 70−210mm ズーム
キャノン 420ES ストロボ
を所持しております。これらのものは、デジタルカメラにても使用可能となるのでしょうか。
相当古いものなのですが、使えると使用範囲が広がるような気がして、ご質問致します。
また、デジタルカメラの200mmは、いままでのフィルムカメラの200mmとは、少し違うと聞いたのですが、具体的にどう違うかわかりません。
よろしくお願い致します。
0点

フィルムと違ってデジタルはLPFやセンサー自体が光を反射したりするので、レンズにとっても厳しい条件になり、コーテイング等も見直されていると言う事はさておき、
デジタルの200mmと言う表現はチョットなんですが・・・。
200mmはデジタルでもフィルムでも同じ200mmです。
従来のフィルム一眼が36mmx24mmのサイズに受光するのに対して、デジタル一眼はセンサーサイズが色々とあり、代表的なのがAPS−Cサイズです。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
上URLで分かると思いますが、APS−Cサイズはフィルム面の中央部を切り出した(トリミング)のと同じです。(画角が小さくなる)
切り出した画像の画角は、センサーの大きさにより異なりますが、APS−Cサイズの場合はレンズの焦点距離を1.5倍と考えた時の画角になります。
KissデジタルXの場合は、APS−Cより少し小さいセンサーなので、換算焦点距離は1.6倍になります。
70−210mm ズームをKissデジタルXで使った場合は、112−336mm相当の画角になります。
Wズームキットの望遠ズームT端は320mm相当の画角になります。
書込番号:7738182
1点

>キャノン 420ES ストロボ
EZだと思いますが、フル発光のみとなるんで実質使えないです。
外部ストロボは EXシリーズが使えます(自動調光します)
書込番号:7738200
1点

>また、デジタルカメラの200mmは、いままでのフィルムカメラの200mmとは、
>少し違うと聞いたのですが、具体的にどう違うかわかりません。
一番の違いは、撮像素子の大きさの違いによる画角の違いです。
撮像素子の大きさ
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
画角の違い
http://camera.adaga.org/focus-20060718.html
書込番号:7738203
1点

EOS650は20年くらい前のフィルム一眼ですね。私の書棚には630が飾ってありますが今でも使用可能です。70-210には頭にEFの文字が付いているかと思いますが、デジで使う場合は上の方のレスの通り焦点距離が1.6倍相当に変化(画角)します。420ESは細かい制約を受けますが使えないことはないと思います。
書込番号:7738419
1点

レンズは使えますがストロボは使用制限が出てきますね。
書込番号:7738445
1点

レンズはキヤノン純正のEFって型式ですか?それなら画角は変わりますが普通に使えます。
シグマやタムロンのものだと付けてみなきゃわかりません。
ストロボは使えるというのと実用的ってのは別なので…、多分EXって型番のに買い替えるのが無難です。
書込番号:7739479
0点

こんばんは。
EOS650といえば、初代のEOSですね。私の父もまだ完動品を持っていますよ。
70−210mm ズームというのは、以下のHPの真ん中あたりのものかな?
http://mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/eos/EF-lenses/EF80200mmf28L/index1.htm
このようなレンズがあったんですねぇ。知りませんでした。
EFレンズなんで、KissDXに付けても動作すると思います。
ストロボは買い替えたほうがよろしいかと。
書込番号:7739772
0点

…昭和レンズとなると、必ず作例引っさげて顔を出す光る川…朝です(苦笑)。
あなた様のお持ちのレンズは、これでお間違いないでしょうか?
平成初期に、EF70-210mm f3.5-4.5 USM という別のレンズも出ておりますが。
作例ご覧のとおり、もちろんKDXにご利用いただけます。
作例は、さらに高等なこと(AF速度など)を要求される40Dでの作例ですが、ご覧のとおり大丈夫です。
昭和レンズ特有の「かっちりした仕上がり」が期待できます。
ただ、昭和レンズ特有の、明暗はっきり分かれた境目に青いような紫のようなもやがかかる現象が、生じることがあります。
40Dにつけると、AI SERVO モードではAF性能が追いつかないので、連写速度が秒4コマ程度に下がります。
が、秒3コマのKDXではなんら支障ありません。(^^;)
納得できないことが起こったら、その時それを解決できるレンズを探せばいいかと思います。
どうぞそのままKDXでお使いください。
書込番号:7740432
0点

たくさんの情報ありがとうございました。
レンズは、いろいろ付け替えて試したいと思います。
ストロボは、当面内蔵のものを使用したいと思います。
今月の終わりには、運動会もあるので活躍してくれることを期待しております。
本当にありがとうございました。
書込番号:7744545
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
現在40Dのサブ機として中古で購入した30Dを使用していますが、気軽に持ち出すにはちょっと重いので、旅行用や単焦点を装着して気軽に持ち出し用にキタムラで47,800円で新品購入できるこの機種の購入を考えています。
連射性能は秒3コマあれば十分なのですが、ファインダー倍率が0.8倍ということで、30Dよりも小さくなるのが気になっています。ほとんどがAF撮影なのですが、いろいろなレビューで指摘されているように、ファインダー倍率の小ささは使っていていかがでしょうか?
X2の購入も考えましたが、まだまだ値段が高いのと、SDカードなので今回は考えていません。
実際に使用されている方のご意見をお聞かせください。
0点

KDXと40D両刀使いです。
私は特に感じませんが、気になる方は気になるようですよ。
確かにMFのやりにくさは、40Dとは比較になりません。
もしアイピースエクステンダーをお持ちでしたら、それを40Dにつけてみては。
だいたいKDXと同じくらいになります(苦笑)。
実際に店頭で、ご確認ください。
書込番号:7736164
0点

ファインダー気にしちゃったら気になるでしょう。(^^;)
あくまでAFでパシャパシャ気楽に撮ると言うならあまり気にしなくていいと個人的には思います。
ファインダーと軽さを考えるとKX2は魅力的ですね。
書込番号:7736533
0点

AF主体で使うなら、ファインダー倍率が小さいことのデメリットは
見た目以上に余計なものが写ることです。
RAW 撮影し、現像のあと、トリミングで仕上げというスタイルで
仕上げるならあまり問題にはならないと思います。
(私はこんなスタイルになっています。)
書込番号:7736540
0点

おはようございます。
>ファインダー倍率の小ささは使っていていかがでしょうか?
慣れれば問題ありませんよ。
少し露出がアンダー傾向ですが特に問題はありませんね。
私はKDXから40Dへ買い換えをしました。
40D、30Dのサブ機なら最高でしょう。
書込番号:7736544
0点

hiVGさん おはようございます
ファインダーにつきましてはKDXと5D使っておりますが別に気にする必要はありません。
このカメラはこんなもんだ位の感覚です。すぐに馴れますよ。
KDXは軽いカメラですからお気軽に使える一台だと思います。
書込番号:7736752
0点

以前KISSDNにDK-19+DK-17M+EP-EX15という組み合わせを装着しファインダー像を大きくしていましたがとても便利でしたよ。
今は40Dを使用しているので40D+DK-19+DK-17M+EP-EX15の画像ですがよろしければご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/2007-12.html#20071213
書込番号:7736897
0点

おはようございます
40DとKDX使ってますが40Dのサブ機としてなら
X2を購入するまでもなくKDXで良さそうですお求め易くなってますし
ファインダーは使ってるうちに慣れるでしょう
書込番号:7737025
0点

こんにちわ。
KDXに慣れていると40Dのファインダーは見やすいですね。
私はKDXに単焦点をつけて撮影していますが、軽くて便利です。
CFも共用できますので40Dのサブ機には一番かと考えます。
書込番号:7737239
0点

慣れでしょうけど、他の上位機種と比べると少し見難いかもですね。
自分では、ピントや深度を外すことが偶にあるので、枚数撮って保険にしています。
プログラムオートで気楽に撮る分にはよい機種ですね。
書込番号:7737515
0点

みなさん、レスありがとうございました。
先ほどキタムラに行って購入してきました。が、XではなくてX2のレンズキットにしました。
いつもは一人でキタムラに行って購入するのですが、今日は妻と一緒に行ったところ、飽きやすい自分の性格では、XよりもX2にした方がいいのでは?というアドバイスを妻からもらい、予算オーバーでXで妥協しようとしていたところ、夏のボーナスでの小遣いはない代わりにX2にしてもいいという神の声(笑)をもらい、X2にしました。
今まだ箱から出していませんが、X2でGWを満喫したいと思います。
アドバイスをいただいたみなさん、ありがとうございました!
書込番号:7737683
0点

ご購入おめでとうございます。
持つべき物は理解ある奥様ですね。
しっかり孝行しましょう。(^^)
書込番号:7738796
0点

ご購入おめでとうございます
>夏のボーナスでの小遣いはない代わりにX2にしてもいい・・・
奥様もなかなかやりますね。これは、かなわないなあ。
hiVGさんの気持ちをよく読んでいると思います。
うちのかみさんは、だめなときは”ダメ”ですから。
羨ましいというか、手の上で転がされていると言うか・・・(失礼!)
でも、デジタル物は予算が合えば新しいものが吉だと思います。
私は40DとKDXですが、先に40Dを持っていて、サブ機を買うんなら今なら間違いなくKX2です。
いい買い物をされたと思います。
この際ですから奥様もデジ一ワールドに招き入れたらいかがでしょう。
これから先も楽になると思いますが・・・
私は”チョットだけだまして”引き込みました。
お陰で40Dが買えました(笑)
ここで一句
”夫婦して 同じ趣味なら もめません”
お粗末でした
書込番号:7739032
1点

>くろちゃネコさん
ありがとうございます。今回は妻のおかげでいいものが購入できましたので、孝行したいと思います。
>Football-maniaさん
今回は、欲しいものを購入できるくらいの楽しみがないと働く意欲がなくなるからという妻の計らいがあり購入できました。妻は一眼レフはたまにしか持ちませんが、普段はIXYを持ち歩いており、これで十分なんです。ただ、自分の写真の趣味には理解をしてもらってるので助かってます。
一句ありがとうございました!(^^)
書込番号:7739778
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
桜の時期や紅葉の時期に夫婦で撮影を兼ねて旅行に行くのですが
お互いを撮るときは主に家内のコンデジで撮って、
二人の場合はKissDXでRC−5を使いリモコンセルフで撮っていますが
ピント合わせは9点フォーカスが良いのか、AFフレームを人物に
合わせるべきか悩んでおります。
9点フォーカスのままでバックにピントが合ってしまうのも困るし
AFフレームを移動させるのも面倒に感じて
現状は中央1点で合わせて合焦したらMFに切り替えて雲台の位置を動かしてから
撮ったり最初からMFでピント合わせして撮っていますが
ベストな方法をご教授いただきたいのですが。
(奥方に一眼レフより安いカメラの方が顔にピントが合ってるよ。
一眼レフは花と景色の写真しか上手く写らないんだなんて言われたら 立場がありません)
0点

こんばんは。
記念撮影なので、ある程度背景もピントが合っているほうが
良いと思いますので、A-DEPなんていかがでしょうか?
割と使えるのでは?と思ったりしてます。
書込番号:7735615
0点

絞り目にして奥さんにフレームを合わせて並ぶとき奥さんとカメラとの距離と同じくらいの距離にいれば何とかなりませんか?
A-DEPもありだと思います。
でもコンデジの顔認識の方が精度は良いかもです。(^^;)
被写界深度も深いですしね。
書込番号:7735743
0点

カメラ歴のみベテラン?さん こんばんは!
記念撮影する時、私は最初からMFでピントを合わせています。
KDXのファインダーはピントの確認がしにくいですが
意図した所でピントを固定できますからね。
AFなら9点フォーカスより中央1点の方が、
バックにピントを持って行かれる確率が少ないと思います。
書込番号:7735788
0点

よく親子4人で記念撮影してます。
私のやり方は、絞りを決めて(被写界深度をある程度確保)一番手前
の人の目にピントを合わせてフォーカスロックし、10s のセルフタイマー
で撮影開始。10s 以内に自分が被写界深度内に移動、、って感じです。
被写界深度は、フォーカスポイントより後ろに広いので、手前側の
人であわせると良いと思います。
ただ、9点にしていたら一番手前に合うと思うので、それでもいける
はずと思います。(Avモードで絞りはコントロールしてください。)
書込番号:7736549
0点

おはようございます。
思い切ってセルフの時にはコンデジをお使いになってはどうでしょう。
一眼のセルフは何処にピントが合うのかが確認できませんからコンデジの方が確かかも知れませんね。
書込番号:7736591
0点

おはようございます
例えば二人を撮る場合は中央の一点で奥様の顔にAFした後ご自分が立つ位置も勘案して構図を決めてからリモコン+セルフで撮ったら如何でしょうか。特に帽子をかぶっている時は露出に注意して下さい。大人数の時はA-DEPが便利ですね。
書込番号:7736780
0点

40Dですが、家族揃ってリモコン撮影することが多いです。私の場合はシャッターボタンからAFを切り分けていますので、事前にAFボタンでピント合わせをして(中央1点)の撮影になります。
KISSでもカスタムファンクションで設定可能なようですから(C.Fn-4を1に)、レリーズ時にAFを作動しないようにできると思います。ただ、親指AFは馴れないと操作しづらいかもしれません。
書込番号:7737437
0点

皆さん、多くのアドバイスありがとうございます。
S5IS等のコンデジのセルフ撮影ですと直前に横切る人が
いる為どうしてもKISSのリモコンでの方がタイミングを取りやすいので
二人セルフはKISSの使用頻度が高くなります。
A-DEPで撮る方法は思い浮かばなくて今度試してみます。
皆さんに色々な方法をご教授いただきましたので次の機会に
色々試させて頂きます。
本当はワイヤレスリモコン可能で顔認識機能のあるコンデジが
発売されれば追加購入したいのですが。・・・
皆さん丁寧なアドバイスどうもありがとうございました。
書込番号:7738775
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
皆さん今晩は
最近画像の消失が何度かありましたので
同じ現象に出会われた方が居られましたらの対処方法等を教えて下さい
使用カメラ Kiss DX 昨年6月に購入 現在までの撮影枚数 約2万枚
使用レンズ ほとんど タムロンÅ16
CFカード Transcend 266X 8GB 2枚
カメラ設定 ピクチャスタイル スタンダード AVが9割ぐらい他はM
中央部重点平均測光-0.5補正(基本)状況に応じて露出補正
RAW撮影
1日の撮影枚数は300〜500枚が多い、CFカード一杯の800枚を超えることもあります。一日の撮影分はその日のうちにパソコンに取り込み、CFカードは初期化してしまいます。
撮影したはずの画像が無いのに気付き撮影のテストをしてみました。撮影ごとにモニターで確認し100枚程度写してみたのですが、撮影直後にはモニターで確認できた画像が後でもう一度確認すると4枚が消失していました、パソコンに取り込んでからも確認したのですが、やはり無くなっていました。画像の番号は連続していました。
2枚のCFカードの内の1枚だけでこの現象が起きます。
皆さんの中でこのような現象に遭遇された方は居られますか?
0点

>2枚のCFカードの内の1枚だけでこの現象が起きます。
その1枚のカードが危ないんでは、
交換出来るのなら交換して貰った方がいいかも。
書込番号:7735741
1点

2枚のうち1枚だけで起こるというのなら、そのCFがお亡くなり直前なのではないかと思います。
PCでフォーマットし、その上でもう一度カメラでフォーマットして、
やはりファイルが消えるのなら、記憶エリアの一部が壊れ、記憶できなくなっています。
そのまま使い続けると、CF1枚丸ごと消失する可能性もありますので、
使うのはやめ、買い直すか保証されるようなら交換を申し出られるのがよろしいかと。
ちなみにお使いのトランセンド266x 8GB は、私も40DでメインCFとして常時使いますが、
消失したことには気づいておりません。
連写しすぎて数が多く、番号が飛ばなければ後から欠けてるか?といわれたって…(^^;)
書込番号:7736190
0点

不良のCFは今後お使いにならない方が良いと思います。
私も以前SDカードですがおかしいなと思いつつ使っていたらデータが全て無くなっていたことがありました。
書込番号:7736597
0点

深夜や早朝に貴重なアドバイスありがとうございますm(_ _)m
パソコンやカメラで何度もフォーマットを試みたのですが
状況は改善されないので
このカードを破棄し新しいカードを買うことにします
書込番号:7736997
0点

私も、トランセンド133x 4GBで同じような症状が出たので、トランセンドに言ったら即、交換してくれました。破棄しないで交換してもらってください。
書込番号:7744605
0点

買ったお店で交換していただきました
ポイントカードを使用すると購入記録が残るのですね
去年の6月に購入し保証書も無かったのですが
症状を説明したら即交換してもらえました
地方都市のパソコンの館というお店でしたが
店員の対応はとても良かったです
書込番号:7746333
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





