EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

30D・・・・っ!

2008/03/15 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:9件

こんばんは。
以前長く使うには・・ と、書き込んだところ、みなさんから40Dが得策とアドバイスもらいましたが、どうしても予算が厳しくて(*^_^*)、30Dにしようと考えています。

そこで、伺いたいのですが今さら30Dとなるとオークション以外で新品を売っているところはあるのでしょうか? 
一眼レフの中古品は、以前の使用者の癖があるのでしょうか?

また、KDXと比べキャノンHPの仕様以外で感じる良いこと悪いことがあれば教えてもらえると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:7538359

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2008/03/15 23:27(1年以上前)

ヤマダ電気 LABI千里のオープンセールで、30D新品が¥39800であったような?
30台限定で、しかも2週間ちょっとたってるので当然もうないと思いますが・・・・。
新品をおいてるような回転のわるいお店にあるのは、ほぼ定価近い価格だと思います。
中古品は癖というより、シャッターを切られている回数が正確にわからないところが怖いですね〜
一眼レフはデジタルになって、異様にシャッターを切られる回数が増加しましたので。

書込番号:7538535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/15 23:34(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00500210966/
在庫のある店が有るようですが、値段的には、40Dより少し安いかなぐらいですね

書込番号:7538601

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/15 23:55(1年以上前)

近所のヤマダに30Dありますけど以外といいお値段(高い)でした
40Dの3万安くらいだった気がします
中古は使い方で全く程度に違いが出ますので・・癖も出るかも知れませんね
ご予算的に厳しく連射にさほど拘らないのなら中古の30DよりKDXが無難でしょう・・

書込番号:7538748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/16 07:15(1年以上前)

なんか40Dのキャッシュバックキャンペーンがあるとの噂がありますが、キャッシュバックがあっても駄目ですか?

デジタルものなので、30Dにするなら、X2という選択もありではないでしょうか?連射秒5コマが必要であれば仕方が無いですが。

ただ、X2を買うのなら、もう少しがんばって40Dってことになっちゃうですよね。

スレッドの趣旨から外れてますね。駄レスでした。すいません…。

書込番号:7539696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/03/16 08:52(1年以上前)

コメント有難うございます。

千里のオープン価格は安いですね。
通常の30Dは、なかなか良い値段みたいですね。
とはがいえ、みなさんのアドバイスからは中古は避けたほうが・・・

連射に拘りはないのですが、30Dのような重みと大きさが好きなのです。
・・まだまだ、初心者なのが(*^_^*)

皆さんの意見参考にします。

書込番号:7539927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/16 09:18(1年以上前)

うまく探せば格安新品もあるかもしれませんが、そろそろ在庫がはけてくる頃でしょうね。
在庫が無くなってくると逆に高くなります。

中古は始めて買う方にはシャッターの問題もありますしその他トラブルが出たときなどを考えるとあまりお勧めしたくないですね。

連写速度にこだわらなくて単に重さや持ちやすさが重要ならKDXにバッテリーグリップをつけると言う手もあります。

書込番号:7540010

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

どっちが良いのでしょう?

2008/03/15 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 Hasshy71さん
クチコミ投稿数:6件

デジイチ初心者で使いやすさ、簡単さで機種を悩んでいます。キャノンのデジタルXかニコンのD40またはD40Xです。主に被写体は産まれて半年の子供。自分と妻が使うという条件でどなたかアドバイスをお願いします。因みに購入予定日は6月のボーナスですので、それまで現行モデルで残っているかも教えて頂きたいです。

書込番号:7536724

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/15 18:09(1年以上前)

>購入予定日は6月のボーナスですので、それまで現行モデルで残っているかも教えて頂きたいです。
KissDXとD40Xは残ってないかもしれませんね〜

書込番号:7536742

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/03/15 18:33(1年以上前)

こんばんは。

>購入予定日は6月のボーナスですので
その頃には21日発売の新機種KX2が安くなるかも知れませんね。
その時にKDXとKX2を比べても良いのではないですか。
KX2のWレンズズームキットの方が手ぶれ補正機能が付いているのでお買い得だと思います。

書込番号:7536843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/15 18:39(1年以上前)

>どっちが良いのでしょう?

デジタルXかニコンのD40が、X2、D60になっても、
どんなカメラ買っても、似たり寄ったり。

書込番号:7536870

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/15 18:50(1年以上前)

産まれて半年のお子さんだと室内撮影も多いと思うので…レンズに制限の無いKiss DXをおススメします。
キットレンズでブレて上手く撮れなくても…安価な明るい単焦点を使えばキレイに撮れる可能性はグンと上がりますね。
Kiss DXについてはKiss X2と併売のようですから…少なくとも夏のボーナスまで現行機種でしょう。
D40xは既に生産終了してますね。

書込番号:7536907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/03/15 19:07(1年以上前)

>Kiss DXについてはKiss X2と併売のようですから
D40Xの場合、早々と生産終了してしまいましたが、あれは予想以上に売れてしまったからだと思ってます。だからD40ももうすぐ生産終了でしょう。で、問題のKDXですが、併売というのは表向きの発言であって、KX2が出てちょっとしたら生産終了なんでしょうね。まさか、KX2が出る前に生産終了とか在庫限りとも言えない大人の事情もあるでしょうから(笑)。

この中からのカメラ選びはどれでも写真は同じでしょう。手に一番なじむのを選べばといいたいですが、個人的にはKX2が機能が盛り沢山で楽しめる気がします。まだ出てないのですけどね(笑)。

書込番号:7536992

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/15 19:16(1年以上前)

>で、問題のKDXですが、併売というのは表向きの発言
私も同じ「想像」をしています^^;;
おそらくフェードアウトだと・・・

書込番号:7537038

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/03/15 19:28(1年以上前)

実際の戦いはKISSX2とD60の戦いになるんでしょうね。
どちらでも触った感じのしっくり来るものがいいんじゃないでしょうか。
6月の購入だったらその辺の余裕があると思います。

書込番号:7537089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/15 19:49(1年以上前)

夏のボーナス時期ならKX2とかがかなり安くなっている可能性がありますね。
KX2のWズームはとても魅力的なので検討してみてください。
今からその頃どんな価格になっているかはわからないので、もっと近づいてきてから検討でもいいと思いますよ。

書込番号:7537204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/15 22:12(1年以上前)

>で、問題のKDXですが、併売というのは表向きの発言

そんな本当のことを・・・(?) カメラメーカーも商売が難しくなってきましたね?

書込番号:7537998

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/15 22:18(1年以上前)

こんばんは
6月頃ならX2も更に買いやすくなっているでしょうね
お勧めはやはりX2です
使えるレンズからいってもお勧めし易いですね
レンズキットがお買い得です
ついでに明るい単焦点もお買い求めされると小さいお子さん
の室内撮影に有効です(^^;

書込番号:7538046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/03/17 06:29(1年以上前)

今週末発売のKX2を狙ってみては如何でしょうか。明るさやコントラストを自動的に補正してくれる機能が付いていますので子供さんの室内での撮影なんかには強い味方になってくれますよ。今週末お店で手に取ってから判断してみて下さい。KX2をお勧めします。

書込番号:7544936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2008/03/15 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 mercuryjieさん
クチコミ投稿数:4件

今日、ついにEOS KISSを購入しました。

どのメモリカード(2G)がよいか迷っています。

後は、「撮影枚数*1: 500 枚 」とはどういう意味でしょうか?
本体自身はメモリ付いていること?

皆さんご教授下さい。

書込番号:7536553

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/15 18:03(1年以上前)

>本体自身はメモリ付いていること?
ついてないですョ

書込番号:7536711

ナイスクチコミ!0


P50_1.4さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 18:06(1年以上前)

>後は、「撮影枚数*1: 500 枚 」とはどういう意味でしょうか?

電池の話ですね

書込番号:7536732

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/03/15 18:11(1年以上前)

mercuryjieさん 

こんにちわ

「撮影枚数*1: 500 枚 」は、バッテリーをフル充電でだいたいこれぐらいの撮影が可能ですとゆう事とです。

”だいたい”とは、内臓ストロボやIS付レンズの使用頻度など使用条件によって変わります。(⌒-⌒)

CFは、無難なところではSANDISK、レキサーあたりだと思います。
エクストリームVあたりが良いと思います。
他もメーカーでもそうそう問題は無いと思いますが・・・

私は、エクストリームVを使用しています。

書込番号:7536748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/15 18:12(1年以上前)

JPEGでの撮影なら2Gで良いと思いますが、RAWで撮影されるなら4Gを買われた方が良いと思います。

なお、サンディスクがお勧めです。

書込番号:7536750

ナイスクチコミ!0


スレ主 mercuryjieさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/15 19:22(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。


SDSDRX3-4096-903 (4GB)

また調べました。
これは、速度は一番速そうだし、
人気もありそうですね。
EOS Kiss デジタル X にはいかがですか?

書込番号:7537060

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/03/15 19:23(1年以上前)

今は何処のCFカードでも大丈夫だと思います。
書き込み速度に拘るならサンディスクがお勧めですね。

書込番号:7537064

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 19:36(1年以上前)

>EOS Kiss デジタル X にはいかがですか?

サンディスクはキヤノンとの相性が良いですよ。おすすめです。

書込番号:7537130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/03/15 19:48(1年以上前)

mercuryjieさん こんばんは!

私もKDXに、サンディスクのCF使ってます。
信頼度は高いと思います。

書込番号:7537200

ナイスクチコミ!0


P50_1.4さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 20:13(1年以上前)

KDXのメディアはCFですよ。

書込番号:7537298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/15 20:15(1年以上前)

>SDSDRX3-4096-903 (4GB)

SDカードなのでKissDXには使えないです。
KissX2ならOKなんですけどね。(^^;)

同じクラスのCFだと
SDCFX3-4096-903 (4GB)
の方ですね。

書込番号:7537307

ナイスクチコミ!0


スレ主 mercuryjieさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/16 05:08(1年以上前)

皆さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

SDCFX3-4096-903 (4GB)
を注文しました。

カメラとメモリカードは、次の水曜日に届きます
楽しみにしてます^^

書込番号:7539547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

アイピース等の倍率拡大アイテムについて

2008/03/15 12:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:127件

皆さんこんにちは、DNへの装着を前提での書き込みですがDN掲示板よりこちらの方が盛んなようですのでこちらへの書き込みをさせていただきました。ご理解下さい。

当方現在40D、DNを所有していますが最初は40Dを購入した時点でDNは手放そうと思っていたのですが
初めて買った一眼デジタル、ほとんど使っていない状態、DNにはDNの手軽さ、等の理由があり
2台体勢を現在取っています。

発売年月やグレード?の差からDNと40Dを比べるとDNがかわいそうですが、
写した写真自体は素人の目からするとはっきりと分かるような差が無く、AF精度やレスポンス、SS等、本当に撮った写真を比べる段階になってしまえばDNに不満は無く
逆にkiss系の便利さを大切に使っています。

ただ、ファインダーの倍率の低さだけはどうにかならないものかといつも感じて
アイピース等のファインダー倍率拡大アイテムの装着を考えています。

ネットで調べた所中国製製品や他社流用等いろいろなアイテムが存在するようですが
オリンパスのME−1という商品が簡単につけれるようで値段も手頃なので気になっていますが
実際にこのアイテムを取り付けてる方の感想や他のアイピースを取り付けてる方のご感想をお聞きしたくて書き込みさせていただきました。
ネット等を見てるとファインダーの周辺が荒れる?、MF時にファインダーと写真でのピントがずれてる等デメリット的なことも載ってましたのでこの辺りが気になってます。
ファインダー倍率は大きくなったけどトータル的にはノーマルのままの方が良いってことになると考え物ですので。


DXも発売当時から40Dを購入するまで何度となく店頭で触ってみましたが
ファインダー倍率ネックになり、kissシリーズの購入とはお別れすることとなりました。

AF専用で現在使っていますが40Dを持っている現在正直ファインダーを覗いて構図を決めるだけでも目が疲れるのと
普段お気軽に持ち運ぶ機種としていますので突然のマクロ撮影等のMF出来るように改善したいと思っています。

ファインダー倍率さえ大きくなればDNでもまだまだ使えます!

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7535653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/15 13:56(1年以上前)

nanoraisukeさん こんにちは。

 倍率の問題ですね。

 効果が高いと思われるアイテムですが、
 1.3x マグニファイングアイピース/ユニバーサルタイプU-13C
 なるものがあります。

 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tpc/9943203130000.html

 しかし、これを40Dに付けられたら差は縮まれないですね。
 1.3x マグニファイングアイピース/Canon 5D用 2-13C

 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tpc/9943203213000.html


 このような物がありますので、安くはないと思いますが参考までに
 挙げておきます〜。

書込番号:7535959

ナイスクチコミ!2


RUKONAさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/15 14:05(1年以上前)

KDXには昔ニコンのDK-21M をつけていた事があります。
眼鏡使用だと微妙に端っこが見づらいですが許容範囲でした。
ただ、結構出っ張るのでバッグとかでひっかけてズレ易いのが
難点で、倍率も1.17倍と微妙で、大きくなってるのは実感できますが、
MFがしやすいほどではないので、結局外してしまいました。

40D用に2-13C を買おうかと迷ってます。
眼鏡かけてるとケラれないかが不安材料です。
使用されている方はいらっしゃらないでしょうか…。

書込番号:7535988

ナイスクチコミ!0


RUKONAさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/15 14:33(1年以上前)

撮像素子の面積にファインダー倍率をかけたのが
ファインダー像の面積だとすると…
(単位 mm2)
KDN = 265
KDX = 263
KX2 = 286
40D = 312
1Dmk3 = 399
5D = 607
1DsmK3 = 657

ちなみに他社だと…
Nikon
D40 = 296
D60 = 298
D80,D300 = 351
D3 = 602

Sony
α200 = 309
α350 = 273
α700 = 330

Olympus
E-410,E-420,E-510 = 207
E-3 = 259

Pentax
K200D = 314
K20D = 347

キヤノンのAPS-C機は撮像素子が他社より小さいので
ちょっと低目の値ですね。(フォーサーズほどではありませんが)
それにしてもフルサイズはでかい。

40Dに1.3倍アイピースを付けると 405 になるので、
D300, 1Dmk3を越えるところがチョッピリワクワクするのですが、
効果の程は…?

書込番号:7536049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2008/03/15 18:04(1年以上前)

1.3x マグニファイングアイピース x-13C をマクロ撮影に使ってみました
(x-13Cのxは機種別の型番です。実際に使用したのは1-13Cで、1D2での評価になります)。

結論としては、マクロ撮影には非常にいいと思いました。
ピンの山ががかなり見やすくなります。
ただしファインダ内の情報はかなり見ずらいのと、眼鏡をかけているとやはりケラれます。また、使いはじめに度の合わないメガネをかけたときのような違和感をほんの少し覚えました。

ボディに採用されているファインダスクリーンとの相性などもあるのかもしれませんが、マグニファイアには
1. 拡大される
2. ピンの山が分かりやすくなる
という二つの機能があるように思います。x-13C はどちらも満足いくものでした。

ME-1については、2.のピンの山をわかりやすくするという機能はない製品だと思います。しかしマクロ撮影では、あるのとないのとでは私だったらあるほうがだんぜんいいです。

使ったことのあるマグニファイアを、マクロ撮影にいいと思う順に並べておきます。
x-13C > Mag-P > ME-1 > DK-21M

DK-21Mの評価が低いのは、裸眼で単体使用すると接眼部分が痛くなってくるためで、悪しからずご了承ください。あるいはフィッティングパーツなどを工夫すればよかったのかもしれません。

書込番号:7536718

ナイスクチコミ!0


Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 デジタル一眼修行中 

2008/03/15 19:54(1年以上前)

こんばんは。
KissDNと40DにオリンパスME-1を使っています。
私は眼鏡をかけていまして、40Dだとケラれて見難くて、ほとんど使わなくなってしまいました。
ただ、KissDNについては、かなり見やすくなると思いますよ。
ファインダーの荒れとかは感じたことないのですが。。。

ひとつ難点は、しっかり固定できないというか
ただハマっているだけですので、カメラを肩にかけて歩いているとズルズルと落ちそうになりますね。
探せなかったですが、どなたかがME-1を上手く外れないようにするアイディアをアップしていたと思います。

書込番号:7537218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/15 22:38(1年以上前)

EOS Kiss Digital X (KDX)に、ニコンのDK-21Mを付けて使っています。
メガネをかけてもケラレがなく、スクリーン下の情報も見えます。
倍率はそんなに高くないので、効果は劇的というわけではありませんが、それでもマニュアルフォーカスでの合焦率は高くなります。
具体的には、OM50/1.4をフォーカスエイド無しでピントを合わせて、2段階絞れば(F2.8)ほとんど大丈夫です。K-21Mなしでは3段階以上絞らないとボケることが多かったので、確かに改善しています。
ちょっと出っ張りますが、思った以上にしっかりと固定されるので、普通の使用では外れることはないと思います。

書込番号:7538198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/16 15:14(1年以上前)

DK-17
DK-21
2-13C
を使いましたが、
           DK-17          DK-21           2-13C
倍率:        1.2倍          1.17倍           3倍
フォーカス:     若干改善         改悪            改善
ケラレ:       若干あり         なし            若干あり
取り付け:      要加工          無加工           無加工

のような感じで、若干価格が高いですが2-13Cシリーズがお勧めですね。

書込番号:7541386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/16 15:17(1年以上前)

あら、
× 3倍
○ 1.3倍

書込番号:7541393

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/03/16 15:28(1年以上前)

RUKONAさん

"視野率"(縦横共に)が抜けてますよ〜。

書込番号:7541430

ナイスクチコミ!0


RUKONAさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/16 15:31(1年以上前)

>真偽体さん 

視野率をかけてしまうと目に見える大きさの比較にならないと思うのですが。
視野率100%でないのはケラれてる状態なだけですし。

書込番号:7541443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/16 17:06(1年以上前)

ファインダーの見え方やマニュアルフォーカスの合わせやすさというのは、機種のランク(大きさ・重さ)に明確に比例します。
私はKDXを購入前にEOS 20DにOMレンズを付けて使ってみたところマニュアルフォーカスが充分に可能だったので、KDXでもたぶん大丈夫だろうと思って購入したのですが、ペンタプリズムとペンタミラーの違いによるファインダー像の見え方の違いというのは、単なる数値の上の違い以上にあります。
もしも、マクロ写真などのマニュアルフォーカスを中心に考えられるのでしたら、アイピースの拡大アダプターに投資するよりも、ボディそのものに投資すべきだと思います。
KDXの長所は、その軽さとコンパクトさにあるので、これで何もかにも撮影しようというのは、ちょっと無理があると思います。
ということで、KDXとの「バランス」を考えると、2,500円程度で購入できるニコンのDK-21Mなどがお薦めです。

書込番号:7541781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/03/16 23:08(1年以上前)

みなさん、こんばんは!早速のご返答誠にありがとうございます。

1.3x マグニファイングアイピース/ユニバーサルタイプ○-13C、
やはり人気が高いようですね。

もちろんこの商品もチェックしています。(笑

ただ、
nikkokamen さんのおっしゃられるようにDNへの使用ですのでコスト的に10kを超えるようであればちょっと躊躇する所があるんです。
DNを売って中古で20Dを購入した方が値段もそれ程変わらず結果的に幸せになれそうで。
40Dへの装着なら ○-13C購入を考えるんですが今つけてしまうと余計にDNとの差が出てしまい
DNを追いやってしまうことになりますので。(汗
ピントの山が掴みやすくなるというのはかなりのメリットだと思いますが今回はファインダーを覗いた際、今よりも大きく見えれば程度ですので。

ということからME-1、5k位ならいいかな〜と思っていました。

MFでマクロ撮影等する際は主に40Dを使用してるんですがそのような使用をしなくても
40Dを使用した後にDNのファインダーを覗くと小さくてAFだとしても構図が見難く疲れるのも
アイピースの購入動機のひとつです。

私はメガネを使用していないのでケラレ等の問題は気にしなくて良さそうですね。

ME-1を購入しようと思っていましたが
ニコンのDK-21Mの方が値段もさらに安そうなのでこちらが気になりましたが
ME-1との倍率の差、0.03倍・・・この差は大きいのでしょうか?小さいのでしょうか?

それにしてもCANONのファインダー倍率、他社と比べて小さいですね。(汗

書込番号:7543841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2008/03/16 23:30(1年以上前)

眼鏡なしだとDK-21Mはちょっと痛かったのであまりお勧めはしませんが、
ME-1との倍率の差はとても小さいと思いますよ。

書込番号:7543987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/18 12:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

もうスレを閉めてしまったかもですが、私はKDNにニコンのDK-21Mを装着しています。

眼鏡使用ですが、慣れてしまって違和感はありません。
が、ファインダーの見え方は劇的に変化はないです。
KUと同じくらいになったかな、くらいのつもりです。

携帯で撮ったものですが、参考にして下さい。

ヤフオクで1780円にて落札でした。

書込番号:7550126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/03/18 12:53(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。

二女の父さん、画像つきで大変分かりやすいアドバイスありがとうございます。

先程アマゾンでDK-21Mが全て込みで2500円程でしたので早速注文してみました。
この値段なら万が一駄目でもあきらめもつきますし。(苦笑

倍率0.8倍のDNにこのアイピースをつけると0.8×1.17=0.936、
数字的には40Dの0.95倍に近づいたので期待しています。
ファインダー画像の大きさってこんな単純な計算でいいのかわかりませんが(汗

商品が届くまでが楽しみです。
皆様ありがとうございました。

書込番号:7550209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/03/20 18:36(1年以上前)

皆さんこんばんは、先日皆さんにアドバイス頂き
物は試しに値段も手頃なニコンの DK-21M を購入し本日届きましたので装着しましたので
インプレ?感想を書き込ませていただきます。

装着は本当に簡単で純正のアイカップのリングを外して取り付けるだけでした。
さすがに専用品ではないので手で押したりすると左右のぐらつきはありますが
普段の使用で落ちそうな感じはしませんね。
3,4mm DK-21M の方が大きいようでその数値分左右に押せば動きますね。

肝心の拡大度ですが、1.17倍、大きいといえば大きいし、小さいといえば小さい微妙な数値ですね。
私の場合はDNが小さすぎましたので少しでも大きくなったファインダーは嬉しいです。
ただ、純正の倍率をアイピースで無理やり拡大している為か隅の方は見難くなりました。


目が痛くなるというアドバイスをいただきましたが、この点はファインダーが大きくなるなら
文句は言えないって思ってましたが、実際本当に目が痛いですね。(笑
形が悪いのか材質が悪いのかとても純正品には思えません。
まつげが長いといわれる(笑)私にはちょうどアイピース部分にまつげが当たるのか
アイピースに目を当てるとまつげがアイピースに押されて目に入り痛いです。(苦笑
拡大はしたけど外してしまうかもっていう理由に入るかもしれない状態です。

しばらくこのまま使って様子を見てみようと思います。

皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:7560763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

標準

安さにつられて購入

2008/03/14 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 moka4378さん
クチコミ投稿数:26件

α-100とタムロン28-200(フィルム用)の組合せで使用していましたが、AFでピントがなかなか合わず、ストレスを感じて、昨年30Dを購入。もったいないからと言う事で今は妻がα-100を使っていましたが、妻も同じピントの問題でイライラを感じていたので、3週間ほど前キタムラで相談した結果レンズがフィルム用のため合いにくいのでは??とのことでした。今週、予算\40000〜45000でシグマDC17-70か18-50F2.8を買ってやろうとキタムラでレンズを見ていると、KDX2が発売のため、KDXボディーが\50000以下で店頭に!!。この時、色々な展開が浮かび、KDXとレンズは30DレンズキットのEF-S17-85ISUSMの組合せのほうが、将来性があると考えました。店員さんと相談した結果、急遽α-100とタムロンを下取りし、KDXボディーのみ購入しちゃいました。(即断即決??)下取り\18000で、追い金約\32000なり!!!。予算より安くなってので価格も納得。 妻は何が何やら良くわかっていませんが、庭で試し撮りした結果、AF速度、描写は妻も納得。 
ただ、KDXはボディーが小さく、レンズが大きいのでバランスが悪いように思いますが、みなさんどう思いますか??
何はともあれ、来週どこかの山へ出かけます。
私は30DとEF16-35F2.8UUSMの組合せで楽しんでいます。
(ちなみにα-100の下取り\17000は妥当な値段でしょうか?)

書込番号:7532017

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/03/14 17:40(1年以上前)

こんにちは
女性の方がKDXを持ってるのは何度か見たことがあります。
小さく軽く女性にはぴったしかと。
奥様がお気に入りでしたら、何よりじゃないかな。

書込番号:7532050

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/14 17:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>KDXはボディーが小さく、レンズが大きいのでバランスが悪いように思いますが、みなさんどう思いますか??
そうですね、私はKDXを使用していたときにはバッテリーグリップを付けていました。
あまりにも小さいのでバッテリーグリップを付けて丁度よい重さと大きさでした。
KDXと30Dで撮影を楽しんでください。

書込番号:7532059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/14 18:14(1年以上前)

moka4378さん こんばんは

御購入おめでとうございます
奥さまと御一緒に撮影にいけるのですね・・・とても羨ましいです

購入後は価格は気にされない方が良いかと思います!
お二人で楽しく撮影に行かれて下さい
これからお花の季節ですね
菜の花、桜と撮ってきて下さい!!

書込番号:7532151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/03/14 19:12(1年以上前)

moka4378さん こんばんは!

KDXボディー購入おめでとうございます。

私もKDX使ってますが、大きいレンズの時はグリップ着けて使ってますが、
バランスより機動性重視の時は外して使ってます。

軽くて小さいので、気軽に持ち歩けて重宝しますね。

奥様が納得されてるようですので、良かったんじゃないですか。
たくさん撮影して楽しまれて下さい。

書込番号:7532384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/14 19:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。タムロン28-200(A03)はニコンD80で使っていますが
AFが合いにくいということはありません。カメラとの相性もあるのかもしれませんが、
一度タムロンで調べてもらったほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:7532397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2008/03/14 19:29(1年以上前)

はじめまして。
α100の下取り価格は、妥当な方だと思います。
当然、性能的にはもっと価値の高いカメラだと思いますが、ソニーも後継機が出ていますし、そう高くは売れなそうですね。
KissDXにEFS18-85ISの組み合わせは悪くないと思います。軽量にこした事はありませんが、以前はタムロンの高倍率レンズをお使いだった訳ですし、85mmまでのズームとAFスピード、フルタイムMFなどの機能は他の候補のレンズより良い部分が多いのではないでしょうか。
バランスもそう悪いとは思いません。
それよりもキヤノンレンズを共有できるメリットの方が大きそうですね。
ご夫婦で共通の趣味があるというのは、羨ましい限りです。

書込番号:7532441

ナイスクチコミ!1


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/03/14 20:35(1年以上前)

moka4378さん、こんにちは & はじめまして。

KDXご購入おめでとうございます。

私も昨年6月に妻にKDXレンズキットを買って、夫婦で
デジイチデートを楽しんでいます。

>ただ、KDXはボディーが小さく、レンズが大きいのでバランスが悪いように思いますが、みなさんどう思いますか??

先日、妻にEF70-300 IS USM を買い、いっしょに鳥さん撮りも
できるようになりましたが、妻は、とりまわしの面で重さも
バランスもぜんぜん気にならないといいます。

おそらくKDX+EF-S17-85ISUSMも心配ご無用かと思います。

見た目の大きさのバランスということで見ても、私が
常用しているNikon AF-S 18-135がKDXにくっつく感じかなあ
と想像してみますに、特に心配ないかなあと思います。

>何はともあれ、来週どこかの山へ出かけます。

お天気も良さそうですね。
お二人でいい写真をたくさん撮ってくださいね!

書込番号:7532682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/14 20:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

奥様と使い分けるならレンズが共用出来る方が出費も少なくて済みますしいいと思います。
KDXもかなり安く入手出来たようですしなによりです。

KDXにEFS17-85mmISは私はそれほどバランスが悪いとは思いませんよ。
EFS17-85mmISもそれほど重いレンズではないですし。

書込番号:7532787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/03/14 23:27(1年以上前)

こんばんわ。

価格、撮った結果ともに満足ということでなによりです。(^^)

EFS17-85mmISは使ったことないので分かりませんが、私の持っているsigma 18-200mm OS(610g)を付けると、確かにレンズの方が重い感じがして、バランスはあんまりよくない気がします。便利なレンズですが。。。

キットレンズ(190g)を付けているときは、小さくてかわいい感じで、バランスにも違和感はまったくありません。

ちなみに、標準体型女子の私はグリップが小さくて握りづらいと思ったことは一度もないです。(笑)

書込番号:7533660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/03/14 23:43(1年以上前)

KX2も発売してすぐ6万円台になりそうと思いますが、KDXはライブビューがない以外、
各社の最新モデルに遜色しないって言うか、より性能の良いカメラですね。

書込番号:7533757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/03/14 23:46(1年以上前)

タムロン17-50/2.8がベストマッチだと思います。

ニコンマウントのレンズは最小限しか買わないつもりですが、
向こうも同じタムロン17-50/2.8を買うかも知れません。

書込番号:7533772

ナイスクチコミ!0


hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/03/14 23:48(1年以上前)

こんばんは。
僕は40Dのサブ機として先月末に同じくキタムラでKiss Xのボディーを49,800円で購入しましたが、レンズとのバランスが悪いのと、ファインダーが見づらいのがどうしても気に入らなくて、1週間で売却し、結局中古の30Dを購入してしまいました。
自分的には軽さよりも、ある程度の重量があった方がカメラを構えてしっくりきますが、こればかりは人によって違うのでしょうね。

書込番号:7533786

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/03/14 23:57(1年以上前)

moka4378さん 

こんばんわ

結構、お安く手に入れて羨ましいですね(o^∇^o)

>KDXはボディーが小さく、レンズが大きいのでバランスが悪いように思いますが
私は、バッテリーグリップを付けています。
私にはチョッと軽すぎるのかな〜

2台目に40Dを検討しているのですが、いま使っているKDX+タムロンA16を嫁に狙われてます。(EF-50mmf1.8Uもあぶない)(;^_^A

書込番号:7533832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2008/03/15 00:11(1年以上前)

ちなみにバランスは何ですか?

600/4でしたら、6キロのボディが欲しいでしょうか?

書込番号:7533916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2008/03/15 08:15(1年以上前)

KDXの標準ズームとして、17-85を最初から使っているので、
気になりません。バッテリーグリップも僕もちょうどいいと思っているのですが。
皆さんより手が小さいのかもしれませんね〜〜

書込番号:7534870

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/15 08:28(1年以上前)

KDXに17-85(475g)より重い15-55(645g)をつけています。
ボディを持つと言うよりレンズを持つって言う感覚です。
慣れればなんとかなるって思いますよ(^^;)

軽い単焦点レンズを付けるのも良いかもです。
EF50mmF1.8IIなんて如何ですか?
み〜んな持っていますよヾ(^o^)ォィォィ

書込番号:7534903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/03/15 11:51(1年以上前)

当機種
当機種

遅咲きのクリスマスローズ

moka4378さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
奥様とご一緒ですか羨ましいです。
このまえ、あさはかな考えから40Dへの乗り換えを検討し、このボディを妻に使わすべく
小さくて軽いから使いやすいよと奨めましたが、なんだかんだ言いながら渋々使っている状態です。
もっとも、乗り換えについては、みなさまから腕を磨いてからでも遅くはないとアドバイスいただき、この機種に専念すろことになったところです。

望遠ズームはEF70−300ISを使っていますが、最初はデカっと思った、見た目も、持った感じも慣れてしまい(使いこなせてはいませんが)、かえって50F1.8Uの時が物足りなく感じています。
今週末は、外でいろいろ試してみたいのですが花粉症がひどいので、ここで学科の勉強です。

書込番号:7535560

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/03/15 13:01(1年以上前)

我が家でも、KDX使っていますが、撮影時持った時のバランスということでしたら、
ちょっと大き目のレンズの方が良いかもしれないですよ。
むしろ、レンズ側(左手)を有効活用するイメージで…。

あ、持ち歩きの時ということならば、17-85はちょっとバランス悪いかもですね。

書込番号:7535796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/03/15 16:43(1年以上前)

moka4378さん
この姿勢、状態が正しいかどうかはわかりませんが、
 バランスという点では、EF70−300ISを装着した時は、左手の手のひらでレンズをささえている感じです。逆に、50F1.8Uの時は左手は添えている程度でした。

 下取り価格は、後日高いところが見つかったとしても、ン万円も違えば話は別ですが、すでに新しい物を使えているのですから、その時点で決められたものでOKと思います。わたしは、PCやカメラ、家電など、価格変動の激しい物は、そうして割り切るようにしています。

 ちなみに、EF50F1.8Uはとても軽くてコンパクトですが、キスデジXにつけて、前から見るとカメラ全体がプラモみたいです(笑)

書込番号:7536431

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/15 16:49(1年以上前)

↑訂正します。m(_ _)m
誤:KDXに17-85(475g)より重い15-55(645g)をつけています。
正:KDXに17-85(475g)より重い17-55(645g)をつけています。

EF-S17-55mmF2.8IS USMです。重いけど便利です(苦笑)
集中していると重さは忘れます。
キットのEF-S18-55mmF3.5-5.6II USMも使っています。
流石にこちらは持っていても苦になりません。
ふら〜ぁと散歩に出るときは18-55が軽くて便利です。

書込番号:7536451

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

40Dの下取りにと迷っています

2008/03/14 07:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:17件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4

このカメラを買ってまだ半年(700カット位)ですけど、40Dの下取りに出そうか出すまいかと迷っています。
下取りに出したとしても、2万円位だと思うのですけど、下取りに出した方が良いかサブ機?として持っている方が良いか、皆さんご教授下さい。

書込番号:7530270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/03/14 07:15(1年以上前)

おはようございます。

僕ならサブ機にします。
もし売るならオークションに出しますね。
X2が出たら中古価格も下がりそうな気がするので早目の方が…。
あくまで僕の考えですが。m(__)m

書込番号:7530274

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/14 07:19(1年以上前)

40DってKiss DXに較べたらかなり重いですし…700ショット程度で売りに出しちゃうのは勿体無いような気がします。
気軽に持ち出せるサブ機として併用されてはいかがでしょうか。

書込番号:7530277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/14 08:11(1年以上前)

別にコンデジを持っているのなら、下取り(売却)にしてもいいと思いますが、持って無いなら
予備として残したほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:7530365

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/14 08:13(1年以上前)

2台体制いいですよ。
単純な理由ですけど、被写体や性格の異なるレンズをつけておいて、咄嗟のシャッターチャンスでもレンズ交換でモタモタしないですし、1台が何らかの理由でサービスセンター送りの時とか、サブがあれば撮影できますから。

書込番号:7530368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/03/14 08:18(1年以上前)

ご予算がないのなら売ってしまわれるのがよろしいかと。予算があるのであればサブでつかったり、40Dには広角、KDXには望遠をつけて2台持ち歩くとか。
レンズ交換しないのでゴミの心配がへるかと。

ちなみにオークションだと中古美品として大体4万前後という価格で取引されてるみたいです。しかしオークションで売るのは慣れてないと大変ですしね。手間を考えると下取り2万ってのもありかと。

書込番号:7530375

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/14 08:25(1年以上前)

おはようございます。

KDXのどのあたりに不満があって、40Dの何処を気に入っているかですね。
その辺をご自身で明確にされれば方向は見えてくると思いますよ。
700カットだと私なら連写せずとも1〜2日で撮ってしまいます。
所持半年のスレ主さんは余り頻繁に撮影されないのかな?
なら更なる投資が勿体無い様な気もします。

あて外れなレスだったらごめんなさい。
良いお買い物が出来ることをお祈りいたします。

書込番号:7530392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/14 09:13(1年以上前)

信州大好きさん おはようございます

サブをお持ちでないのでしたら是非持っていてください
必ずお役に立つときが参ります

書込番号:7530498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/14 09:29(1年以上前)

当機種
別機種

Kiss DX+EF70-200mm F4L IS USMで撮影

こちらは40D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMで撮影

信州大好きさん おはようございます。

私は現在40DとKiss DXの2台体制を構築しています。
そのKiss DXも、実はオークションで落札したものでして、総ショット数(ファイル番号で確認した限りでは)1000未満と非常に程度のよいものでした。
ボディを2台体制にした理由は、昨年の友達の結婚披露パーティーの撮影で『ボディが2台あったら、シャッターチャンスも増えるだろうな。』という非常に単純な思いつきからでした。(^^;)
その友達の結婚披露パーティーでは、30D(当時)にタムロンA16と外付ストロボ(430EX)を装着し、Kiss DXには単焦点(EF28mm F1.8 USM)を装着して、それぞれ使い分けながら撮影していました。
また、先日のSUPER GT合同テストでは40DにEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを、Kiss DXにEF70-200mm F4L IS USMをそれぞれ装着して撮影していました。
ここ最近レンズが一気に増えた事もあり、結果として2台体制は非常に役に立っていると実感しています。(^^)

そんなわけで、私のKiss DXは最近では、『サブ機』ではなく『セカンドカメラ』という位置づけになってきました。
万が一どちらか1台が故障したり修理に出したりした場合でも、もう1台あればシャッターチャンスを逃さず撮影できるのは非常にありがたみを感じると思いますよ。

40Dのご購入にあたり、どうしてもご予算が不足するようでしたら下取に出されるのも1つの手段だと思いますが、2万円という下取価格を考慮するとここは2台体制を構築されるのがいいかなと思います。

画像は、こんな感じで2台使っているという事で…。(^^;)

書込番号:7530540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/14 09:45(1年以上前)

>サブ機?として持っている方が良いか、

半年で700枚しか撮らない方がサブ機を必要としますかねえ?

いままでの撮影枚数を考えると、私は現行のKissDXで十分だとは思いますが、
もし40Dを購入するのであればKissDXは即下取りに出したほうがいいと思います。

書込番号:7530582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/14 10:39(1年以上前)

信州大好きさん おはよう御座います

私は、他のカメラ有ったので、40D買う時、KissDXを手放しましたが
カメラは、2台以上有った方がいいですよ
壊れた時に、修理待ちは寂しいですよ。

書込番号:7530735

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/03/14 10:46(1年以上前)

こんにちは。
私はKDXを昨年オークションで売却しましたがお店の下取りはかなり安く叩かれてしまいますね。
KDXはサブ機としてそのままお使いになった方が宜しいかと思います。

書込番号:7530751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4

2008/03/14 11:20(1年以上前)

皆さん、貴重な意見有り難うございます。
半年で700カットですけど、今年は寒い日が続き(非常に寒がり屋)で撮影する機会がありませんでした。これから春になると撮影機会も増えると思います。
コンデジも、パワーショットG9を所有しています。フイルム一眼はEOS−55です。
レンズはWレンズキット2本・50mm1.8U・タムロン17−35・28−75・28−300を所有しています。
40Dに対する魅力は、6.5/秒とライブビューです。X2も少しは頭の中にあるのですけど、やはり6.5/秒を思うと・・・・・・。

書込番号:7530856

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/14 12:40(1年以上前)

2万円程度の下取り金額なら自分だったら絶対にサブ機として手元に置いておきますよ!
KDXはお散歩用とか気軽に撮影する時に40Dは本気撮りの時にって感じで使い分けて使えば良いんじゃないでしょうか。

書込番号:7531120

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2008/03/14 13:24(1年以上前)

Wレンズというのが良く分からないですが、TAMRONのレンズとの組み合わせで、高速レスポンスやサーボ能力が少しスポイルされないか事前に店頭でテストさせてもらったりの方が良いかも?と思います。
単なるカラ連写だと分からないかもしれないけどサーボしつつとかだと・・・

書込番号:7531284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/14 15:27(1年以上前)

他に欲しいものがあってあまり使わないなら売るのがいいでしょうね。

書込番号:7531623

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/03/15 00:23(1年以上前)

信州大好きさん 

こんばんわ

なにをメインに撮影されているかでも変わると思います。
私も2台目に40Dを検討中です。

私の場合、航空祭で40DにEF100-400mmで飛行中の機体を狙い、KDXにEF-S10-22mmで地上展示&ブルーの軌跡をと思っています。

KDXをサブ機(予備機?)として持っていても損はないと思います。
トラブル発生時にあると安心かもせれませんね(⌒-⌒)

書込番号:7533981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/03/15 01:09(1年以上前)

2万円で売ったものが、4万円台で売られてると悔しいので、私なら残します。

KDXと40Dの2台体制ですが、「メイン」「サブ」というより、目的によりカメラを選んでます。
今日は連写多用なので40D、とか
今日は軽く行きたいのでKDXとSIGMA28-200だけ、とか。

置いておかれたら、何かの折に2万円分以上は仕事してくれると思います。

書込番号:7534203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング