EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キタムラのネットショップで49,800円!

2008/02/24 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

ご存じの方も多いと思いますが、キタムラのネットショップで、49,800円で売ってます!(^^)
自分は近所のキタムラにて、店頭価格は65,000円でしたが、ネットショップの価格を伝え、液晶保護シートを付けてジャスト5万で購入しました。
店頭に行く前までは、30Dの程度のいい中古(65,000円)に8割方決めていましたが、値段の安さでkiss Xを思わず購入してしまいました。
サブ機としての使用ですが、ダストクリーニングも搭載しており、ファインダーとボディーの質感を我慢すれば、いいカメラだと思います。

書込番号:7442630

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/24 23:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
サブ機に直前でKDXに変更された訳ですな
軽量を生かしてのお散歩カメラに最適です
残ったご予算でのレンズ購入資金にも生かせて(^^;

書込番号:7442915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/24 23:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
KX2が出るのでKDXは5万切りし始めてきているのでしょうか。
このカメラで5万を切ればとても安いと感じますね。

書込番号:7442961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/02/24 23:29(1年以上前)

高感度ノイズは、おそらくキスX2よりキスDXの方が
良いでしょうから断然お買い得だと思いますよ。

書込番号:7443104

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/02/24 23:37(1年以上前)

うわっ!ほんとだっ。KissDXボディ ブラック \49,800 ですねっ。
安っ! お買い得ですよねぇ。

でもシルバーボディは \67,800 って、えらい差額が大きいですね。


書込番号:7443161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/02/24 23:49(1年以上前)

こんばんわ

KDXはカメラとしての基本性能は良い機種だと思います。
デジモノとしては旬を過ぎてますが、私も愛着のある1台です。
パソコンじゃあるまいし気に入った画を撮ってなんぼのカメラですから
どんどん使い倒してください!!

※…シルバーは相変わらず不人気なんですね(^_^;

書込番号:7443226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/25 00:42(1年以上前)

えーーー(−−;)
シルバーがほしーですー。
単にブラックはもう持ってるから!っていうだけですけど…
シルバーって、中古で出ても、玉数少ないんですぐなくなっちゃうし、
意外と人気なのかも??

書込番号:7443514

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/25 05:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
5万円を切る価格は安いと思います。
コンデジ並の価格にはビックリです。

書込番号:7444013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/25 09:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

私もサブでKDX使っていますが結構メイン的に持ち出しており、それ位軽さの恩恵を感じています。メインにしても少しもおかしくないカメラですよ。

書込番号:7444380

ナイスクチコミ!0


ひむうさん
クチコミ投稿数:22件

2008/02/25 10:31(1年以上前)

私も2月23日(土)Kiss DXをキタムラで買いました。
kiss3からの買い替えです。
週はじめのキタムラネットの価格を印刷してヤマダ電器で交渉した後、
キタムラに行きますと下取りなしでボディーのみが49800円、
レンズキットが59800円、ダブルズームが74800円だったかな?
交渉後のヤマダの価格より既に安いんです。
聞きますと22日から店頭の値下げをしたそうです。

以前からあるタムロンの571D(古い!)が使えることを確認した後
レンズキットを購入することにしました。
わざわざ店頭まで来てもらったのでと言われ、まず本体から1000円引き。
2GのCF、液晶フィルムを安くしてもらいトータル64000円ぐらいでした。
kiss DX2も気になりますが、発売が3月下旬とのことで、
子供の卒園式に間に合うか分からないし、いい買い物ができたと思います。

ただ、キタムラの5年保証は2年目以降は無料修理1回限りで
値段の制限もあります(5年目は価格の50パーセントまで)ので注意ですね。
それから、シルバーも同額だったと思いますよ。

書込番号:7444477

ナイスクチコミ!0


Macozさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/03 20:15(1年以上前)

2月末くらいに、ここのクチコミを見て近くの店舗に行ってみたら未だ6万円台後半でした。
で、ネット会員の登録をした後、実機を触りに1週間後くらいに行ったら\49,800になってました。
色は特に特定されている様ではありませんでした。

レンズはタムロンのA16と決めていたのですが、\37,000台と少々高い…。と思っていたんですが、
α200が気になって先日訪れたところ、KDXとA16のセットで\83,800の値札が!
単品で揃えるより\3,000以上(A16の端数分)安い!!実質A16も最安値で買える様なものですね。

いざという時の為に持っていたカードを使って買いそうになりました^;

書込番号:7480176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

EF55-200mm F4.5-5.6 U USMレンズについて

2008/02/24 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 ARTAさん
クチコミ投稿数:69件

また書き込みしてしまいました
今回書き込みしたのは、ダブルズームレンズキットのことなんですが
このキットにはEF55-200mm F4.5-5.6 U USMという、望遠レンズが付いてきますよね
しかしEF55-200mmと言われても、いまいちどのくらいズームできるのかわからないので、質問させていただきました
どなたか教えてください お願いします

ちなみに、今までコンパクトデジカメしかもっていなかったので、できれば○○倍ズームと、教えていただければ、ありがたいです

書込番号:7442019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件

2008/02/24 21:08(1年以上前)

望遠端200mm/広角端55mm=3.6倍ズームですね。
各焦点距離の写る範囲の変化は画角という単語で検索してみるといいと思います。

書込番号:7442053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2008/02/24 21:11(1年以上前)

こんばんは。KissDXでお使いの場合、画角が35mm判換算320mm相当の望遠となりますので、
ワイド端30mm前後のデジカメでいうと10倍ズームくらいですかね。

書込番号:7442072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/24 21:47(1年以上前)

当機種
当機種

70mm

200mm

ARTAさん こんばんは!

EF55-200mmのレンズでは無いのですが
焦点距離での画角の違いが、どれ程あるか分かると思いますので
画像UPしておきます。

55mmだともう少し広い範囲が写ります。

書込番号:7442301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/24 22:42(1年以上前)

いま持ってるコンデジの、「35mm換算」て書いてある部分、どんな数字でしょう?

それが、そのままこのレンズの55mm-200mmってのと同じ単位になります。
例えば Olympus C-770UZ の場合、「35mm換算38-380mm」と書いてあります。
数字が大きいほど大きく撮れて、このレンズは「55-200mm」なので、
このレンズを使ったほうが、C-770UZよりもちょっと小さく撮れてしまうよ、ってことになります。

ただ、デジタルXは事情があって、このレンズの数字を1.6倍した感じで撮れることになっています。
つまり、デジタルXでこの55-200mmをつけた場合、「35mm換算88-320mm」ってことになります。
結構望遠になりますが、それでもまだ C-770UZ よりは、ちょっと小さくなることになりますね。

こんな感じで、ご自身のカメラと比べてみてください。

ただ、実際手にしてしまうと、あんまりそういうのって、関係なくなっちゃいますけどね。
写真を撮る際、いちいち「焦点距離●●mm限定!」なんてことはないわけですから、
あくまで「感覚」の問題ですので…

書込番号:7442723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/24 22:46(1年以上前)

このレンズ3.6倍ズームですが、きっとそう答えても答えにならないと思います。(^^;)
××倍ズームって言うのは、そのレンズの望遠端焦点距離/広角端焦点距離ですから。

今流行のコンデジでは広角端は換算28mmくらいですから、それを基準に答えると11倍ズームの望遠端相当になりますかね。

書込番号:7442751

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARTAさん
クチコミ投稿数:69件

2008/02/25 15:09(1年以上前)

皆さん、私の説明不足にもかかわらず、詳しく教えていただきありがとうございます
デジカメでいうと代替10倍ズームくらいなんですね
参考になりました

書込番号:7445287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

カビについて

2008/02/23 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 ARTAさん
クチコミ投稿数:69件

はじめまして これから買おうかな?と思っている超初心者です
あの、質問なんですが、デジタル一眼のレンズってカビが出てくるってどこかで聞いたんですが、カビ対策はあるんでしょうか?   あるのであれば、私のような初心者でもできるのでしょうか?
質問ばかりなんですが、教えてください。よろしくお願いします

書込番号:7436302

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/02/23 20:35(1年以上前)

こんばんは。
防湿庫ケースには色々なものがあります。
デジタルカメラを含めレンズは特にカビの発生しやすいですね。
出来ればカビの出る前に対策された方が良いでしょう。

http://joshinweb.jp/camera/1459/4977187330274.html
http://joshinweb.jp/camera/1459/4945931122277.html

書込番号:7436327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/23 20:37(1年以上前)

カメラバッグに入れっぱなしというような使い方ではなく、通常は本棚等に入れておき、
持ち出す時のみカメラバッグに入れるようにすれば、それほど気にする必要は無いと思います。

書込番号:7436332

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/02/23 20:40(1年以上前)

保管方法の問題だと思います。湿度に注意しましょう。
使ったら、ブロアーで埃を吹き払って、風通しのよい場所に置いておきましょう。
保管専用の防湿庫やドライボックスと言う物が有りますので、それらにしまうと良いです。
カメラバックに入れっぱなしや湿気っぽい棚にしまい込むのはカビる原因だと思います。

書込番号:7436349

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/23 20:44(1年以上前)

防湿庫は大変便利で安心です
少ない機材なら2万以下の物もございますのでご検討されてください
ドライBOXはお安くて直ぐにでもご購入になられますね
梅雨前までにはお求めになられた方が良いです!

書込番号:7436362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/02/23 20:45(1年以上前)

ARTAさん こんばんは

カビというのはどこにでも存在するものです
なるべくレンズ内の空気が移動出来るようにまめに撮影されていれば生えないと思います

あまり撮影頻度が少ないのでしたら防湿庫が必要です!

書込番号:7436366

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/23 20:48(1年以上前)

防湿庫がベターでしょうけど…湿度計付のドライボックスでも問題は無いと思います。
湿度を40〜50%程度にしておけば基本的にカビが生えるコトはないでしょう。

一番の対策としては…頻繁に使ってあげるコトなんですけどね。

書込番号:7436378

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/02/23 21:52(1年以上前)

私は最初はドライBOXを使用していましたがレンズ資産が増え収まりきらないようになったので防湿庫を購入しました。

レンズ以外にもDVDなども保管できるので便利ですよ↓
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/2007-12.html#20071226

書込番号:7436757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/23 22:16(1年以上前)

湿度計付きのドライボックスが2000円くらいで売っています。
これに防湿剤を入れて使うっていうのが一番お手軽だと思います。
時々湿度計を見て効果が切れていないか確認する必要はあります。

書込番号:7436935

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARTAさん
クチコミ投稿数:69件

2008/02/24 09:14(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます
自分的には防湿庫はちょっと予算的に無理なのでドライボックスの購入も視野に入れて考えたいと思います
たくさん教えて、いただいてありがとうございました

書込番号:7438947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ナイターでの撮影

2008/02/23 17:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:10件


 皆様、こんにちは。最近ではここのスレッドを読む事が日課になっている とらおっさん です。よろしくお願いします。

 さて、皆さんに教えていただきたいのが、プロ野球のナイターでの撮影についてです。
レンズは、キットの2本と、EF 100−300mm F4.5-5.6を持ってます。
やはり選手を割りとアップで撮りたいので、ズームでの撮影が多くなると思うのですが、手ぶれが気になるのと、周りが暗いのでシャッターがあんまり稼げないと思うので、ボケた写真になるのかなぁと思うのですが、いかがでしょうか? 皆様のお知恵をお借りしたいと思います。ちなみに、甲子園球場です。

書込番号:7435524

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/23 17:48(1年以上前)

野球をするくらいですからグラウンド上はそれなりに明るいのでISO感度を上げて撮影すればある程度はシャッタースピードも上げられるでしょう。
手振れについては一脚を使うコトでかなり軽減出来ると思いますよ。

書込番号:7435598

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/02/23 17:56(1年以上前)

こんばんは。

WズームレンズとEF100−300mmF4.5-5.6での撮影は辛いと思いますが出来る限りの装備で望めば良い結果が出ると思います。

書込番号:7435635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/02/23 18:57(1年以上前)

ISO感度をうんと上げて、1脚よりは3脚を使用し(でも回りの人に迷惑にならないように)、かつ動きの無い瞬間を選んで撮るしかありませんね〜。

ちなみに『ボケた写真』ぢゃなく、『ブレた写真』ですね。

書込番号:7435889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/23 19:08(1年以上前)

手ぶれというか被写体ぶれが気になりますね。(^^)
シャッター速度は1/500は欲しい所ですが、多分難しいでしょう。
ISOをあげて行ってシャッター速度を稼げるだけ稼いで撮るようにしましょう。
一脚を使うと手ぶれの方はかなり防げます。(被写体ぶれには無力ですが)
それと野球は結構静と動がはっきりしているので静の部分を積極的に狙って行く方が結果はいいでしょう。(面白いかは別として…)

書込番号:7435949

ナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/23 20:39(1年以上前)

>EF 100−300mm F4.5-5.6
使うのはきついと思います。
シグマの100−300mm F4かEF100−400あたりがいいでしょう。大きく撮りたいならテレコン1.4をつかてください。

書込番号:7436343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/02/23 20:51(1年以上前)

相手チームにもよると思いますが、熱烈ファンが多い甲子園球場なら一脚の使用も
難しいかもしれませんね。

私はよく東京ドームでピッチャーが投げた球をバッターが打つ瞬間を狙って撮りますが、
レンズは必ずF2.8の望遠を持っていきます。
ISOを640まで上げて、SSは1/320以上を確保しています。

席にもよりますが、焦点距離はやはり200mmは欲しいですね。
EF100−300mmF4.5-5.6を使うとして、200mmあたりでのF値はどれぐらいに
なるのでしょうか。 F5でしょうか?
ならばISOを思いきって1000までUPしてみて下さい。

書込番号:7436398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/23 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とらおっさん さん こんばんは

実際にナイターの試合の撮影をした事はありませんので、具体的なアドバイスは
みなさんにおまかせして、グランドの距離感だけでも参考にして頂けたら幸いです。

1枚目は1塁側ベンチと報道カメラマン席の間辺りの最前列、2〜4枚目はバックネット裏のやや3塁側の最前列です。

KissDXとEF75-300mm F4-5.6 USM V使用で300mmです。


書込番号:7436471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/02/24 17:56(1年以上前)


皆様、早速のご指導ありがとうございます。

とりあえず、ISO感度を上げて頑張ってみます。春のセンバツで少し練習してみます。

ありがとうございました。

書込番号:7441059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

KissX新品と30D中古について

2008/02/22 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2週間ほど前に40Dを購入しましたが、サブ機としてKissXの新品か30Dの中古を考えています。当初は40Dと操作が一緒の30D一本に絞っていましたが、KissXの新品が同じくらいの価格で買えることや、30Dにはないダストリダクションシステムがついてるなど、少しKissXもありかなと考え始めました。ただ、長く使うことを考えると30Dの方がいいのかなとも思い、非常に迷っています。
みなさんアドバイスをお願いします。

書込番号:7431509

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/22 21:52(1年以上前)

EOS30Dは、似ているようで40Dと微妙に操作系が異なります。
出色は30Dのほうが好みですが、40Dをお持ちなら私ならKissDXをお勧めします。
同じグレードのサブ機を持つのも考え方ですけど、KissDXに短焦点は撮影を目的
にしないときのコンパクトカメラ代わりに良いと思いますよ?

AF系もKissDXなら20D・30Dと同じタイプのセンサーを積んでいますし
連写速度以外は見劣りしないかと。
あーーちなみに私は30Dを買うぐらいなら、液晶が小さくても良いなら同じ性能の
EOS20Dで良いと思っているタイプですので(^^;

書込番号:7431602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2008/02/22 22:01(1年以上前)

2台で同時に同じ被写体を同じ撮りかたする以外は
似たような機種を持つ意味って薄いと思います。
TAILTAIL3さん言われてますように微妙ながら40Dと30Dで操作性も違いますし

多少でもコンセプトの違う機種の方が使い勝手良いと思います
同じ被写体を同じ撮りかたするなら、むしろ全くの同一機種で揃えた方が使い易いです

書込番号:7431666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/22 22:11(1年以上前)

hiVGさん こんばんは。

私は以前、30DとKiss DXの2台体制でしたが、現在は40DとKiss DXで2台体制を組んでいます。
30Dは40Dの購入時下取に出しましたが、Kiss DXは軽量・コンパクトな特徴を『サブ機』として活かすために、手元に残しました。
『デジ一は持って行きたいけど、40Dではちょっと重たいし嵩張るから…。』という場面でもサブ機にKiss DXがあれば、『Kiss DXくらいなら持っていけそうだね。』という考え方になるかもしれません。
最近は40Dにズームレンズを装着し、Kiss DXにはEF50mm F1.8UやEF28mm F1,8 USMなどの単焦点レンズを組み合わせるのが、私の主なスタイルになっています。

サブ機としてのKiss DX、使い勝手も非常によくてとってもおすすめです♪(^^)

書込番号:7431721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/22 22:24(1年以上前)

サブ機に何を要求するのかで話は変わってくるかなと思います。
プロのように完全なる予備機として使うなら同系機種がいいでしょうけど、使い分けを楽しむなら特徴が違うカメラの方が面白いでしょう。

私が今予備機を考えるなら、今度新しく出るKX2かな。
軽くてライブビュー強力でお手軽撮影に向いてそうって理由からです。
サブ機を長く愛用しようと思うとちょっと高くても最新機種の方が長い目で見ると安いかもしれないと思いますしね。

書込番号:7431810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/22 22:24(1年以上前)

hiVGさん こんばんは!

予備機としてなら30Dが良いのでしょうけど、
サブ機としてなら軽量・コンパクトなKDXがいいように思います。

初期型ブラックランダーさんも言われてますが
KDXは気軽に持ち出すことが出来ますね。

書込番号:7431811

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/22 22:42(1年以上前)

こんばんは
初期型ブラックランダーさんやEOSキャパさんが仰るように
私もサブ機としてなら気軽にどこでも持ち出せる軽量なKDXが良いように思います
軽いボディに軽い単焦点で、常時カメラ持ち歩きたいお方には、良い組み合わせですね(^^;)

書込番号:7431937

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/22 22:49(1年以上前)

Kiss DXに1票ですね。
気軽に持ち歩ける…という点ではKiss DXは40Dよりも全然イイですね。
お散歩スナップにはKiss DX+小型の単焦点なんて組み合わせはかなりイイ感じだと思いますよ。

最近息子用のカメラとしてKiss DNの中古を購入したのですが…結構私がハマっちゃっています…笑

書込番号:7431972

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/22 22:51(1年以上前)

みなさん、色々なアドバイスありがとうございます。補足です。
今現在40Dには17-40Lを付けて、RAWで撮影しています。サブには20Dの中古をJPEGで使用していましたが、40Dと比べ液晶画面が小さく、撮った写真に対してピントの確認がしづらかったので、液晶がより大きい30Dを考えたわけですが、今まで全然考えていなかったKissXがあまりに安く新品で手にはいるので、少し気持ちがKissXに傾いた訳です。ただ、自分が持っているレンズが結構大きめでがっちりしたレンズが多いので、KissXには不格好かなという心配もあります。また、IXY Digital910ISも所有していますので、デジ一を持って行けない(行かない)場合はIXYで撮影しています。
基本的に40Dと20Dを2台同時に持って撮影に行きます。出先でのレンズ交換が面倒なので、40Dには広角、20Dには望遠、単焦点で使用していました。

書込番号:7431988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/22 23:14(1年以上前)

>自分が持っているレンズが結構大きめでがっちりしたレンズが多いので、KissXには不格好かなという心配もあります。

私はKDXにバッテリー・グリップ着けてEF70-200F2.8L IS USM使ってますが
けっして不恰好と言うことはないと思いますけど。

気軽な撮影のときは、もちろんグリップは着けてませんけどね。

私もIXY DIGITAL持ってますが
KDX買ってからはIXYの出番は、ほぼ無くなりましたね。

書込番号:7432144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/23 00:06(1年以上前)

うーん…
30DとKDX、どちらがピントなどが速くて正確なのでしょう? 私はわかりませんが。
私は40DとKDXを併用していますが、やはり40D使ってると、
KDXのピントはいまいちおぼつかない気がするし、遅いですね。特に望遠系は。
ズーミングしながら連写などしようものなら、はっきり差が出ます。

30DとKDX、どちらがお勧めか?には明確にお答えできなくて申し訳ありません。
ただ、私なら、広角はKDX、望遠は40Dにつけます。
そのほうが、どちらもピントは合いやすくなるように思います…

書込番号:7432440

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/23 00:12(1年以上前)

20D・30D・KissDXは少なくとも、AFセンサーそのものは全く同じものですよ。
チューニングや改良はあるかも知れませんが。

てか、20Dをお持ちで40D併用だとますます、30Dは要らないような・・・
20D売却→30Dに買い換えなのでしょうか?
併用される際、サブ機に40D並の性能を求めますか?それなら素直に20D売却益+
でもう一台40Dがベストだと思いますが。

20D→30Dはほとんど買い換えの意味がないと思います、ほんと液晶のサイズだけですが
40Dの液晶に比べると、30Dの2.5インチ液晶は屋外でかなり見ずらく色も偏っています。
サイズは小さいながら液晶の色・明るさは20Dの方が30Dより良いとも評されていましたので
30Dの液晶に過度の期待は禁物です。

書込番号:7432477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/23 00:19(1年以上前)

20Dをもっているんですか。
なら液晶だけのために30Dってちょっとどうだろう?
そういう使い方なら私はもう一年間20Dを使い続けて40Dの後継機種が出たら20Dをそちらに買い替えて40Dとの使い分けにします。
私も20D使っていますけど確かに今の機種に比べれば小さいけど液晶のピントチェックにそんなに困った事無いですけどね。

書込番号:7432526

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2008/02/23 01:14(1年以上前)

20Dをサブにお持ちでしたら、
中古の30Dより、もう少し予算がたまった所で、
40Dをもう1台のほうが良いような気がします。

その時に40Dが現役なら、40Dの2台体勢、
40Dの後継機がでていたら、40Dをサブにして、40D後継機と40Dの組み合わせなど。

書込番号:7432819

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/23 07:12(1年以上前)

おはようございます。
皆さん色々なご意見ありがとうございます。実は20Dはもう売却してしまい、手元にないんです・・・(^^;
これまでKiss Xはノーマークだったので、ネットで色々調べたのですが、撮影機能に関しては連射以外はほぼ30Dと同じだということがわかり、Kiss Xにかなり気持ちが傾いています。
ただ、多くのレビューがファインダーが見にくいとの評価でしたが、実際に使用されていてどうでしょうか?自分の撮影対象はMFでピントを合わせてというシュチエーションはあまりありませんが、それでもファインダーは見やすい方がいいなと思いまして。
あと価格についてですが、本日購入に出かけたいのですが、自分の中では6万ジャストで交渉してみようと思いますが、この価格設定はいかがでしょうか?ちなみに交渉予定は市内のキタムラ2店舗です。高い安いがあれば教えてください。

書込番号:7433419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/23 07:33(1年以上前)

売っちゃったんですか…。

KDXのボディのみですよね。
私なら5万代前半で買いたいところです。
でもちょっと待ってやっぱりKX2にするかな。(^^;)

書込番号:7433455

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/02/23 08:26(1年以上前)

おはようございます。

>ファインダーが見にくいとの評価でしたが
その通りですよ、私も昨年KDXを売却し40Dにしましたが今購入するならKX2の方がよいと思います。

書込番号:7433553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/23 10:21(1年以上前)

ファインダーは…
40Dに、アイピースエクステンダーEP-EX15かましたのと、似たような感じですね。
このエクステンダーも、評判は…

KDXをMFで使うには、かなり根気が要るでしょう、と申し上げればおわかりいただけますでしょうか。
私は必要なときはやってますが(^^;)
※慎重にピントは合わせるのですが、歩留まりが50%未満であることを申し添えます。それほど見にくいです。

書込番号:7433941

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/23 12:55(1年以上前)

さっき近くのキタムラにKiss Xを見に行ってきました。手にとって色々といじってみましたが、残念ながら自分的にピンとくるフィーリングがありませんでした。シャッター音は好みでAFも速かったのですが、評判通りファインダーの視野も狭く見づらいことや、質感も40Dや30Dと比べてしまうと安っぽく感じました。

やはり今回は30Dの中古Aランクを購入することにします。色々アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました!

書込番号:7434483

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/24 12:56(1年以上前)

自己レスです。
昨日は30D購入で決めていましたが、その後同じ系列の機種が本当に必要なのか非常に悩んで、再度Kiss Xの実物を触ってみようと思い近所のキタムラに再度足を運びました。昨日気になってた部分を再度確認しましたが、サブで使う分には妥協できると納得し、値段もボディのみで店頭価格64,800円でしたがキタムラのネットショップの価格(49,800円)を言ったところ、それに合わせるとのことで、結局液晶保護シート込みで50,000円ジャストで購入しました。30Dの中古を65,000円で狙っていましたので、浮いた15,000円はレンズ購入の貯金に回します。
まだ30Dに後ろ髪を引かれる部分は若干ありますが、KissXを購入したので使い倒したいと思います。

書込番号:7439853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/24 13:16(1年以上前)

おめでとうございました。

40Dとは、仕上がり画面は大きく変わりませんが、操作面その他で若干の差異があります。
※個人的には40Dのほうが派手目に感じます。
  KDXはおとなしすぎると感じていますので、常時ピクチャースタイル「風景」適用です。
  また、モニター画面は標準のままでは暗いので、お好みにより1〜2段階明るく設定すると、見た感じに近くなります。

KDXは気軽に持ち歩けますので、どうぞ持ち歩いて慣れてください。
最近はちょっと疲れが取れないのでやめてますが、私は毎日通勤に持って歩いてました。(^^;)

書込番号:7439947

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

標準

今EKDを買うべきか

2008/02/22 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:23件

一眼レフ初心者のものです。
入門機ということでEX2を考えていましたが、
最、EKDや30Dでもよいのでは、と検討しています。
40Dはやや高いので少し厳しいかもしれません。
買うからには性能がよくて長く使えるものがやはりいいです。
EKDは評価も十分定まっていると思うので、
EX2、30D(参考までに)40Dと比べて
大きなそん色があるかどうか、どんな長所、短所があるのか、
先輩方のご意見をいただけたらと存じます。

書込番号:7430265

ナイスクチコミ!1


返信する
Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/02/22 16:30(1年以上前)

こんにちわです。
>最、EKDや30Dでもよいのでは、と検討しています
EKDというのは、KissDXの事なのかな?それとも初代EOS KissDigitalの事でしょうか? KissDigitalもまだ現役の方もいらっしゃいますし、掲示板もまだありますので機種名はハッキリ書きましょう。
一応・・・EOS KissDigitalの板は此方↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210635/
30Dの板は此方↓ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210966/

>買うからには性能がよくて長く使えるものがやはりいい・・・
デジ物は旬がありますので、初心者の方で長く使いたいなら新しい機種がよいと思いますよ。
と言う事で、何を撮るのかにもよりますが、秒5コマ以上の連写が必要なら30Dor40D、3〜3.5コマで十分ならDXorX2で宜しいとかと思います。後はレンズも必要ですから予算次第ですね。ではではm(_ _)m

書込番号:7430349

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/22 16:31(1年以上前)

確かにKiss X2と較べると機能的には劣る部分もありますが…普通に撮影するには何の問題も無いと思います。
40Dと較べたら連写機能は半分以下になっちゃいますけど連写が必要無ければ特にその辺りは気にする必要はないでしょう。
Kiss DXだとライブビューもありませんね。

書込番号:7430351

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/02/22 16:40(1年以上前)

補足として、発売前なのでまだあまりX2のサンプル画像が出ていないので断言出来ませんが、X2で初搭載となる〔オートライティングオプティマイザ機能〕は、レタッチが苦手だったり出来ない初心者の方には非常に助かる新機能ではないかな〜と、非常に期待しています。
この機能があるだけでも私が初心者なら、間違いなくX2を選ぶと思いますねぇ〜 ではではm(_ _)m
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/quality.html#block04

書込番号:7430383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/02/22 16:54(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
書き方が不十分でした、EKDはEOS Kiss デジタル Xのつもり書きました。
しかしさらに前の型で定評のある機種があればそれも興味があります。
ではひきつづきご意見お願いできればと存じます。

書込番号:7430430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2008/02/22 17:50(1年以上前)

何を撮るかということによっても変わるのでは?
予算とか?

でも最初ってそんなに考えないんですよね。
僕もそうでした。

参考までに僕の場合。
予算15万円で、子どもを撮るために購入を決意。
昨年9月の時点で、機種はKDX(EOS KISS DIGITAL X)に決定。
予算的なこともありましたが、子供をつれてのスナップには
40Dは僕には重過ぎました。
今でもそう思っております。

KDXは機能的には充分だと思います。特に初心者なら。

レンズは17-85IS USMというKDXのキットレンズではなく
40Dのキットレンズを単体で購入。ついでに評判のいいEF50F1.8
という単焦点レンズを購入しました。

これで単焦点レンズの面白さを知って、EF35F2,EF85F1.8と
単焦点レンズを追加購入。
今年になってEFS55-250ISという望遠レンズを購入しました。

結果として30万円近く投資しちゃいました。

ということで、使う人によって、使う目的によって、予算によって
カメラ選びとかレンズ選びとか変わってくるものだとい思います。

とりあえずデジ一を買っていろんなものを撮ってみたい!という
漠然としたイメージであれば、来月発売予定の
EOS KISS X2のダブルレンズキットがいいと思います。
値段的にもお得ですよ!

書込番号:7430640

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/02/22 18:05(1年以上前)

ボディの価格で比べると
KissデジタルX(KDX)は...\53,140
KissX2(KX2)は...\79,531で↑との差額は\26,391
40Dは...\104,980で↑との差額は¥25,449

確かに高価なお買い物ですし、出費が抑えられれば其れに越したことは無いですね。
スレ主さんが今後どの程度カメラにハマルか、何を撮りたいか、何年その機種を使うか...
その辺も考えて選んでください。

とりあえず試しに使ってみたい、飽きるかもしれないから安く抑えたい、ならKDXレンズキットから。
そこそこの出費も覚悟、年に何度も持ち出して数百枚程度(デジイチでは当たり前の枚数です)の撮影もしばしば。3〜4年は使いたい、ならKX2+Wズームキット。
スポーツ、鳥さん、飛行機etc趣味の撮影にガンガン使いたい。レンズも買い増したいなら40D。
てな感じです。

KDX、KX2、40Dのどの機種でも、基本性能はしっかりしていると思いますので、どれを買っても後悔は無いと思います。
初めてのデジイチなら、少々の価格差で30Dを選ぶよりは40Dの方が良いと思います。デジ物は進歩が速いので、こだわりが無ければ最新の物の方を選びましょう。

書込番号:7430696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/22 18:50(1年以上前)

ボンズボンさん こんばんは!

コンデジから一眼への買い増しでしたよね。
KX2はライブビュー機能があるので、違和感なく使えると思いますけど。

デジ物は、やはりNEW機種の方がいいような気がします。
一日でも早く使いたいならKDXの方をお勧めします。

書込番号:7430854

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/02/22 19:43(1年以上前)

キスデジエックスをKDXではなくEKDと表記した、ボンズボンさんはもしかして、シビック乗りだったりして(笑)。

失礼。

書込番号:7431033

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/22 21:33(1年以上前)

こんばんは
被写体とご予算でお勧めが変わりますが
長く使いたいのであれば初心者の方でも40Dが宜しいかと思います
しっかりしたボディだけでも40Dをお勧めしたいです
ボディで10万台は安すぎなくらいですよ(^^;)
連射や質感を問わずご予算と重さで選ばれるのならX2という事で・・

書込番号:7431486

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/02/22 22:17(1年以上前)

こんばんは
連写はあまり使わない、そして、マクロ撮影でライブビューが必要ということでなければKDXで充分と思いますけど。
KDXはお書きのように評価は定まっていて、安く買えればCPは高いと思います。

書込番号:7431761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/02/22 22:36(1年以上前)

こんばんは。

全くの一眼初心者であればとりあえずKiss系をオススメします。KDXとKX2では、やはり新しいKX2が機能的メリットは大きいでしょうね。しかし純粋に撮るって性能を比べれば、KDXもすでにエントリークラスとしては完成度が思いますので、選んで損はないと思います。

30Dや40Dといったクラスは、機能的にはKiss系に比べて値段相応の価値があります。しかしながらそれが本当に必要であるかは本人次第でしょう。一眼レフの楽しみはレンズ交換にあると思います。基本的には本体に予算を費やすよりも、レンズに投資した方が撮影の幅が広がるし、満足のいく撮影ができるのではないかと思います。

書込番号:7431890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/02/22 22:51(1年以上前)

(誤)KDXもすでにエントリークラスとしては完成度が思いますので・・・
(正)KDXもすでにエントリークラスとしては完成度が高いと思いますので・・・

でした。すみません・・・(涙)

書込番号:7431986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/22 22:57(1年以上前)

KX2って本体の値段はKDXより高いけど、実はとても評判のいいEFS18-55mmISやEFS55-250mmISのWズームとセットで考えると案外お得だったりします。
今現在KX2のWズームはここの最安で11.5万くらいです。
同じレンズをKDXで揃えるとなると、ボディが、5.3万、EFS18-55mmISが2.4万、EFS55-250mmISが3.2万で合計10.9万です。
このレンズ達をベースで考えると両者の差はたったの6千円。
機能差考えると断然KX2だと私は思います。

書込番号:7432024

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/23 00:08(1年以上前)

私もKDXか、KX2された方が良いと思います。

コンデジから初めてデジイチに移行されるのであればKX2にされたらどうでしょうか。
(DIGICV、ライブビューなど機能も十分)

くろちゃネコさんもおしゃっていますが、Wズームのセットはお買い得ですし、SD仕様ですのでメディアもCFに比べて安く手に入ると思います。

書込番号:7432453

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/23 00:31(1年以上前)

この時期に買うなら KX2 でいいんじゃないでしょうか。
あえて、古い機種を買う理由はないと思います。
価格的に厳しければしかたがないですけど。

書込番号:7432598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/02/23 01:13(1年以上前)

ありがとうございました!
KX2中心に考え、最後もう少しKDXとどちらにするか検討し
決めたいとおもいます。
キッスのレンズキットは本当にお得ですね。

書込番号:7432811

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2008/02/23 01:29(1年以上前)

私もこれから購入されるのでしたら、
kissX2が良いと思います。

書込番号:7432876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/24 11:42(1年以上前)

すこし出遅れましたが・・・。
長く使うなら、例えば5年以上、どちらでも同じだと思います。
デジタル物は進歩が早いです。今から5年前を振り返るとD60かD30の頃であったかと思いますが、どちらにしても大そうな旧式です。
どちらを選ぶ?と聞かれても、「どっちでもいい」と答えそうです。

極端な例でしたが、デジタルは今や銀塩に迫る画質ですので、どちらを選んでもOKと思います。それより、撮りたいものがお有りでしょうから、早く手に入れてどんどん撮影しましょう。

書込番号:7439501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/02/24 22:36(1年以上前)

僕も、KDXよりはKX2をオススメします。デジモノは新しいほうが良いと思います。

また、KDXのレンズキットには、IS(手ブレ補正)が付いていません。コンデジからの移行とすると、最近のコンデジは手ブレ補正が当たり前のように付いてますので、KDXだとしても、IS付きレンズを別購入するのが良いと思います。

もしかして、KX2の発売にあたり、KDX併売なので、KDXのキットレンズが更新されたりするんじゃないかと密かに思ってます。

書込番号:7442665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/25 10:05(1年以上前)

ボンズボンさん こんにちは

亀レスですが・・・

私はKDXをサブで使っておりますがファインダーの見づらさが気に入りません。キャノンプラザ銀座に二度足を運びKX2を確認してきましたが随分と見やすくなりましたしライブビューはとても使い易いです。KX2を検討された方が良いと思いますよ。

書込番号:7444397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング