
このページのスレッド一覧(全2631スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 18 | 2008年1月24日 12:38 |
![]() |
27 | 29 | 2008年1月24日 11:52 |
![]() |
2 | 3 | 2008年1月20日 13:30 |
![]() |
0 | 5 | 2008年1月19日 10:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月17日 18:56 |
![]() |
17 | 9 | 2008年1月22日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
KDXのキャッシュバックのチャンスを見送り、後継機を
待つことに決断しました。
しかし、そうなると発表時期が気になって仕方ありません。
ということで、「ダメモト」で、キャノン本社にメールで問い
合わせてみました。すぐに回答が来て
「後継機発売情報はない」
「発表前の新製品の情報は案内できない」
との想定通りの内容でした。(1月20日現在)
多くの方の関心事でもありましたし、私同様、後継機を検討して
おられる同志の方に一応お知らせしておきます。耐えて待つのみ。以上。
0点

まぁ教えてくれないでしょうね。
例年のケースなら2月の中旬でしょうけど、今年は1月24日という話も聞きますね。
今週末にあるかも?
書込番号:7271082
1点

こんばんは。
後続機を待つのも良い選択だと思います。
価格こそ今のKDXの値段では買えませんが新しい機能は体感出来ますね。
書込番号:7271086
1点

こんばんは
もう少し待ってみて下さい、としか言いようがありません。
個人的には5Dの後継機よりKDXの後継機の方が多少気になります。
書込番号:7271121
2点

くろちゃネコさんも書かれていますが、2月中旬がいつものパターンですが、
ペンタックスのK10Dの後継機の噂もあるので、キヤノンもそれに併せてくるのか、
今週が一つの可能性を含んでいるので、楽しみですね。
キヤノンさん、サプライズというより、出し惜しみをせず本気を見せて欲しいものです。
書込番号:7271167
1点

僕は、PMAにあわせて、何らかのアクションが来るのではないかと思っています。
そういった観点から、1月24日説が有力なんだと思います。
それがないとしたら、日本でのPIEにあわせて何らかのアクションが来る。そう思います。
3万円旅行券が年末に終わった5D後継機種のほうが、発表は早いかもしれませんね。
それに対して、KDXは1月中旬にキャッシュバック終わったばかりですので…。
両方の機種とも、ここ数ヶ月の動向が楽しみです。
書込番号:7271293
1点

>キヤノンさん、サプライズというより、出し惜しみをせず本気を見せて欲しいものです。
嬉しい反面、現行機が暴落しないよう(しても追い金が少ないよう)にして欲しいかな。
書込番号:7271364
1点

各社がそわそわしだすと、キャノンとしても動かざるを得ないでしょうね。
取りあえずあと数日我慢ですね。
書込番号:7271422
1点

ある雑誌の次号予告が、「米国PMAに登場した新型カメラの写真力」
となっています。何か出るのは確かなようですね…。
書込番号:7271441
1点

シェアーに関しては興味がありませんが
kiisの後継機に関しては大きな意味合いがありますので必然的に
力の入ったものが発表されると思われますね!・・お楽しみといったところです!
実際の発表は何時になるか解りませんが(^^;)
書込番号:7271454
1点

しかし、シェア(市場占有率)がニコンに逆転されたのでキャノン社内では括が入っているのではないでしょか。
うちの会社も下位の会社に売上げを抜かれると上位の方のうるさいこと・・・(;^_^A アセアセ・・・
通常よりもはやく発表を行うかもしれませんね。
書込番号:7271598
1点

新製品を発表する前に、情報をリークする事はインサイダー取引に繋がりますからね。
まあエントリーカメラ一機種の発表で株価が大きく動く事は無いでしょうけれども、
そういうものですから。
取り敢えず今月末のPMA,日本でのPIEまでには結論が出る話でしょう。
EOSは解りませんが、来週にペンタは発表がありますね。
書込番号:7271657
2点

このスレを投稿した後、ちょっと居眠りしていた間に
たくさんの返信が入っていたのにびっくり。
皆さんそれぞれにKDX後継機には関心が高いんだなと
感じました。私は、決算期や春商戦の関係もあって、
2月末くらいの発売かなと予想していましたが、
KDNが3月17日、KDXが3月18日ということで、
これじゃひな祭りや卒業式の撮影にも間に合わない
じゃないかと頭を捻ってしまいました。いわゆる
「にっぱち」(2月・8月)ってそれ程関係ない
のかな。
今週から皆さんと共に楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:7272056
0点

訂正です。
KDNは3月17日でしたが、KDXは9月でしたね。
うっかり30Dの発売日と取り違えてしまいました。
すみませんでした。
書込番号:7272168
0点

近々に「必ず」「発表」「発売」されます。
「発売」は2月末前後でしょう。
もう少しお待ち下さい。
書込番号:7274358
3点

40Dと同じセンサーを積んで、秒4.5〜5コマ、ライブビュー、有機ELディスプレイという辺りじゃないでしょうか。
書込番号:7286191
1点

Kissはキヤノンのエントリー機で、パパママがターゲットのはずなのに、3月9月発売は何を考えているんだろう?と思っていました。
卒業式、運動会に間に合いませんからね。
エントリー機を桜と紅葉に合わせても意味ないと思うんですけど。
でも1年を通して見ると、時期は売れ行きにあんまり関係ないのかな?
書込番号:7286274
2点

> Kissはキヤノンのエントリー機で、パパママがターゲットのはずなのに、
> 3月9月発売は何を考えているんだろう?と思っていました。
> 卒業式、運動会に間に合いませんからね。
-----
10日坊主さん、同感です!!
書込番号:7286662
0点

ペンタックスの新機種が発表されますね。
K200Dは低価格機種ながら本体内蔵手ぶれ補正プラス防塵防滴だそうです。
さらにその上位機種のK20Dは1460万画素のCMOSセンサー搭載で、本体内蔵手ぶれ補正プラス防塵防滴だそうで、その高感度耐性がキャノンの機種を凌駕できるのか気になるところです。
キャノンのKISSデジタルも驚きのスペックで発表されると嬉しいですね。
今年はフルサイズ機の5Dも後継機が出るそうですし、デジタル一眼から目が離せません。
書込番号:7286769
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
かみさん用のKissですが、今日はかみさんが終日外出だったので、内緒でアキバに持ち出しちゃいました(笑)。
キットレンズとKissボディの相性はさすがですね。軽くて機動力抜群。街を歩きながらスナップするなら最高かも。その上、操作性とかそういう部分はおいておいても基本的な性能はけっこうしっかりしているので必要十分なカメラだと思いました。
何をいまさら・・・と、いう感じかもしれませんが、いまさらKissを見直した僕なのでした。
不満があるとしたら「全自動」モードのときにRAWで撮れるようにしてほしいですね。それぐらいかな。
2点

Kissはとても機動力高いですね。
軽いレンズとの組み合わせはいいですよね。
EF24mmF2.8とか最高だと思いますね。
ズームならEFS18-55mmISもいいなぁ。
書込番号:7267831
2点

KissデジタルX軽くて良いですね。
EF-S18-55とかEF50F1.8IIとかつけたら気楽に持ち出せるので、
荷物少なくしたい時に助かります。
ISO1600でもお少し使えると嬉しいですが。
私は5D後継機でたら逝くつもりですが、
こちらが嫁で、あちらが浮気・・・反対かも(>_<;)
書込番号:7267859
1点

小鳥遊歩さん こんばんは
奥さまのいない留守中に「怪しい関係」の方と御一緒ですか?(笑)
40D購入時の人質にKDNを出してしまったのですが
あのサイズは魅力的でした
鬼妻とボディ3台まで条約を結んだために可愛そうなことをしました(涙)
ボディのみですとジャンパーのポケットに入るのが嬉しいですね!
アヤシイ人とルンルンしてても邪魔にはならないのでは?(私には判りませんが・・・)
私もあやかりたい・・・(泣)
書込番号:7267879
1点

小鳥遊歩さん、こんばんわです。
私の乗換駅なので、非常に臨場感を感じる写真ありがとうございます!(^o^)!
KissDXの機動性の高さは、私も激しく同意します!(^o^)!
せっかくの小型軽量機なので、そこを活かす使い方が楽しいですよねぇ〜 ではでは(^^//
書込番号:7267923
1点

小鳥遊歩さん こんばんは
kissDX 街歩き&仕事中のちょっと気になる撮影用に
機動力を発揮してます!
5Dの後継機狙いですが・・kissは残したいと思ってます・・
財務大臣様と共通のご趣味とのことですね羨ましいです(^^;)
家はまったく理解がございません(悲)
書込番号:7267970
1点

小鳥遊歩さん こんばんは!
確かにKissは気軽にどこへでも持ち出せますね。
私は、KDX使ってますが機動力抜群なのは言うまでもありませんね。
撮影していての不満と言えば、ファインダーの見づらさですね。
展示品の5Dや40Dのファインダーを覗くと大きく見える事!
いずれフルサイズにしようと思ってますがKDXは残しておこうと思ってます。
書込番号:7267996
1点

くろちゃネコさん、こんばんは。IS付いいですよね。基本かみさん用なので、一通りカメラ操作を教えてある程度扱えるようになったらIS付の次期標準ズームを買ってやろうと思っています。軽い単もいいですね。
毛糸屋さん、こんばんは。確かに、ISO1600がもう少し使えるとというのはありますね。Kiss後継機ではこの辺もかなりよくなるんじゃないでしょうか。5D後継機進出ですかー、それも楽しみですね。
エヴォンさん、こんばんは。
エヴォンさんも撮影会とか参加されてみるとか。奥様に内緒で(笑)。女性のポートレートはやはり面白いですよね。人間対人間っていいです。あ、猫対人間も面白そうですが・・・。
Coshiさん、こんばんは。
Coshiさんはアキバユーザーなんですねー(笑)。僕はアキバはメイン拠点みたいなものです。あ、でも僕はオタではありません、自称ですが。他人からみたらオタに見えるのかな(悲)。KissDXに18-55mmISの写真どうもです。IS付も相性よさそうですねー。
rifureinさん、こんばんは。
いえいえ、うちもまったく理解がないんですよ。機材購入とかに関しては理解とかそういう問題を通り越してそれは僕は僕で決めているのですが、ぜんぜん写真に興味がないってのも少しさびしいような気がして・・・(悲)。それで無理やりやらせることにしたんです(笑)。最近は少しは好きになってきたようです>写真。5D後継機、僕は最初は様子見だと思いますが、がっつりスタートダッシュ決めちゃってください。
書込番号:7268034
1点

EOSキャパさん、こんばんは。
確かにファインダーは見づらいかも知れませんねー。でも、僕の場合はKissには標準ズームとかなので被写界深度も深いしAFも速いのでMF用途はほとんどなさそうかなと思ってます。
5DではMFおよびフルタイムMFを日常的に使ってますが、大きいので確かに見やすいです。でも5Dもファインダーがぴか一かというと大きいけどそんなにいいファインダーとは思っていません。安いカメラなので仕方ないと思ってはいますが・・・。
フルサイズへいかれてもKissの活用場面はやっぱりいろいろとありますよねー、同感です。
書込番号:7268057
0点



小鳥遊歩さん こんばんは。
いつも各所で拝見する小鳥遊歩さんの写真、楽しみながら拝見してます♪(^^)
私もあんな風にポートレート撮影をしてみたいですね〜。
私は40DとKiss DXの2台体制で撮影を楽しんでいます。
私のKiss DXも、最近はEF28mm F1.8 USMをつけて撮影するスタイルが増えてきました。
この組み合わせですと、被写体にグッと寄って撮る接近戦も、離れて全体を撮る事もできるので、まさに『高機動型タイプ』だなぁと思ってます。機材が軽い事も、メリットの1つですよね。
40DからとっさにKiss DXにチェンジすると、しばしばグリップ部を『スカッ』としてしまい戸惑いますが、これもご愛嬌だという事で楽しんでます。(^^;)
それにしても、エヴォンさんへのプレゼントの画像のキャラクターは、何かのゲームのキャラクターでしょうか?(PS2のソフトを持ってますね。)
最近、ゲームはご無沙汰ですが『悪魔全書』のネーミングを普及させてきた影響で、久しぶりに『真・女神転生VNOCTURNE マニアクス』を再開させようかなと思っちゃいました。(^^;)
書込番号:7268287
1点

初期型ブラックランダーさん、こんばんは。実は僕、こんなものを撮っておきながらゲームとかキャラ系とかには弱かったりします。根っからのカメラ小僧なもんで・・・(笑)。でも、アキバは大好きです。
28mmとか35mmは5Dに50mmをつけて撮る感覚に近いものがあるんだと思いますので、いいですよねー。問題はカミさんに単はどうか、、、という部分ですが、熱血指導で単にたどり着きたいと思います。
書込番号:7268447
0点

小鳥遊歩さんの[7268034]の画像のバーコード、携帯で読めてしまいました。
恐るべしKDXです(爆笑)
書込番号:7268472
1点

奥様?もカメラ好きですか?羨ましい・・・
我が家の鬼妻は(つい愚痴りたくなる)
カメラ=田舎もん のため大嫌いなようです(怒)
我が家のカメラ好きは娘と父だけですね!
猫ちゃんのお返しに朝青龍猫で・・・
書込番号:7268500
1点

小鳥遊歩さん こんばんは
KDX・・・私にとって初デジ1でした。軽くてどこにでも気軽に持って行けて、よかったですね。ちょっと懐かしくなりました。奥様と一緒に楽しまれてください!
書込番号:7268620
1点

小鳥遊歩さん、こんばんわ。
5D+50mmF1.2Lをいいなぁと横目で見始めてしまっている私ですが、
この軽さと首から下げてコートをボタンを閉められるお手軽さが
好きです。
私の今の所の不満は、ボタンでモノクロ設定を付けて欲しいところです。
ボタンかちゃかちゃで変更するのが結構手間に思うので。
アキバいいですねぇ。私も聖地と思ってます。あきばお〜とかがある
細い道を通ると落ち着きます。私もオタじゃないですが。
ただ最近の開発はいただけないなと思ってます。やっぱりアキバは
池袋とか渋谷とかみたくなって欲しくないんですよね。
書込番号:7268686
1点

軽さで行くならKDXとEF50mmf1.8Uのコンビは最強だと思います。
私も以前はこのコンビで撮影に出かけていました。
カメラを持っている事を忘れさせてくれますよ。
書込番号:7269100
2点

おはようございます。
確かにKDXは機動力抜群ですよね。
私のKDXに対する不満は全自動モードではなくファインダーなんですが
不満を消してくれるほど軽くて山登りやハイキングには重宝しています。
女性だったら尚更恩恵を感じるんでしょうね。
書込番号:7269283
1点

毛糸屋さん、こんにちは。QRコード読めてしまいましたかー。すごい!Kiss&キットレンズもなかなかやりますね。実は僕はAPS-C自体初めてなのでキット系の安いレンズも初体験なのですが先入観以上に写りが良いのでびっくりしました。
エヴォンさん、こんにちは。朝青龍に、、、似てる・・・笑。似てますよ。娘さんカメラ好きなんですねー。24歳の・・・笑。僕も実はカメラは親父に触発されてというか親父が相当な写真好きだった影響です。
日々の旅さん、こんにちは。貼っていただいた写真すごく好きです。地平線が水平でていないのがといわれるかもしれませんが、これは水平を崩すことで絶妙に面白い写真になっていますね。写っている方は日々の旅さんでしょうか。場所は北海道かな。遠くの海に少し見えるのは利尻島とかかな?と勝手に思いながら見ていました。
僕の妄想の中であこがれのサンタビスタさん、こんにちは(笑)。僕はモノクロは撮るときにはそういうイメージで撮りますがモノクロ化するのはDPPでやっています。簡単なので。でも、Kissの場合、全自動やシーンでRAW撮りができないのでもっと簡単だとありがたい部分ではありますよね。「SET」ボタンにピクスタの切り替えを割り当てて極力ピクスタの切り替えがすばやくできる設定にしています。
アキバ好きのサンタビスタさんと今度、アキバデートしたいものです。ついでに撮影も・・・。
titan2916さん、こんにちは。50mmF1.8Uは本当に激軽ですよね。その上、写りもすごく良いですし。APS-Cで80mmはちょっと長いというところなのでしょうが、僕は以前は街撮りスナップは85mm(フィルム)でやっていた時代があるのでいいかもなーって思っています。カミさんだとまずは28mmか35mmあたり、コンデジ的に撮るならSIGMAの24mmあたりでも渡しとくかなと思っています。SIGMA24だと案外けっこう重くはなりますけどね。
書込番号:7269287
0点

湯〜迷人さん、こんにちは。
湯〜迷人さんも山登りとかされるんですね。僕は冬は登りませんが、夏には山にいくことも多いです。5Dにレンズ数本、三脚、一脚などをかついで登るので重いです(笑)。今年は、Kissを奪い取って登ろうかな・・・。
全自動モードは僕は使わなくてもいいのですが、カミさんに使わせたくて、それでRAWがあればすごくいいのになーと思いました。全自動にRAWがないという考え方というか思想も理解はできるのですけどね。超個人的な事情で申し訳ないです。。
書込番号:7269294
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
最近、「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 」を購入しました。
パソコンに取り込んで確認するときの撮影情報の項目にカメラの所有者の名前を変更したいの
ですが、どのようにすればいいのでしょうか?
0点

KDXとパソコンを繋ぐ。
EOS Utility が起動する。
カメラの設定/リモート撮影をクリック。
カメラの操作画面が開く。
右下のツールマークをクリック。
所有者名をクリック。
所有者名を変更してOK。
で、出来ると思います。
書込番号:7267653
1点

EOS Utility をパソコンにインストールしておかないと機動しませんよ、注意してください。
書込番号:7269107
1点

早速のお返事ありがとうございます。
設定変更できました。
また、わからないときは書き込みます。よろしくおねがいします。
書込番号:7270245
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
こんにちわ。
カメラケースについてご参考にさせて頂きたくご質問をさせて頂きます。
当方、「EOS Kiss デジタル」を使用しております。
最近購入したレンズ「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」を使用する事が多いのですが
このカメラに、このレンズを装着した状態そのままで収納出来る
できるだけ小さなケース、ご存知ないでしょうか?
もちろん、その他の小物を収容するスペースは無くても構いません。
極力荷物の少ない状態で移動したく、よろしくお願いします。
また、そうでないケースでもお勧めの商品がありましたら教えてください。
0点

おはようございます。
クランプラーはご存じでしょうか。
小さいケースから大きいものまで用途に合わせて選べますよ。
http://www.studioshop.jp/store/default.php/manufacturers_id/11
書込番号:7264667
0点

バッグではなくてケースですよね。
こういうのかなぁ。
http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=32&id3=323&post=1
Lサイズなら入るかもって気がします。(試してないので不明です。)
でもレンズによって入ったり入んなかったりあまりすぎたりで今ひとつ使い勝手が良くないです。
ガンホルダータイプのバックだと各社色々出しています。
70-200mmF2.8クラスのレンズでも入るものがあります。
ロープロだとこんな感じでしょうか。
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html
書込番号:7264781
0点

他に小物収容不要と言うとバッグでは無いですよね
ハクバのピクスギアカメラジャケットとか多少ルーズで融通効きそうな気もします
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0203pouch/0203-07.html
他にバッグを持って中に、なら包むだけのタイプみたいなのもあります(タオルでくるんじゃうと言うのもアリだと思います)
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0203pouch/0203-14.html
トップロードタイプバッグならハクバのサイトに未だ反映されて無いようですけど
ロープロのシーラスと言うのも最近出てきました
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_88_14469434/72221976.html
全部ご指定の組み合わせで試したわけでは無いのでサイズは良く確認してください
書込番号:7265018
0点

私が思うのにレンズ1本ぐらいが入るケースの方が使い勝手が良いように思います。
書込番号:7265072
0点

こんにちは
KDXに70-300装着でできるだけ小さいケースですか。
何でもよければ家電量販店のビデオカメラコーナーに、
色々ありますよ。
私は40DにタムロンA16を装着して無理矢理入れてます。
でもtitan2916さんのおっしゃる通り、
小さくても良いので、しっかりしたバッグを一つお持ちになられては?
クランプラーの5ミリオンダラーホームあたりは、
小さいくて見た目も良いのでオススメですよ。
一度カメラ専門店でご覧になる方が良いです。
ネットで見てコレだ!と思っても実物を見ると、え?って感じます。
書込番号:7265227
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
レンズフード EW-60C
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2639a001.html
EF55-200mm F4.5-5.6 II USM
レンズフード ET-54
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2631a001.html
レンズカタログをGETして下さい。参考になる情報が色々ありますよ。
書込番号:7258531
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
もともとNikonのCoolPixP5100を使っていて
ずっと一眼がほしくひょんなことからキスデジXを使うことになったものです。
現在PCにはNikonTransferが入っているのですが
この上に重ねてCanonさんの画像転送ソフトを入れても大丈夫でしょうか?
ソフトの競合などを心配してPCに転送できずにいます。
ちょっと変わった質問で申し訳ないのですが
もし分かる人がいましたら、お願いします><
2点

> ソフトの競合などを心配してPCに転送できずにいます。
私はデジ一はニコン、コンデジはニコン、キヤノン、ソニーを使用していますので…、
PCにはNikon Transfer、Nikon ViewNXはじめCanon ZoomBrowser EXも(ソニーのユーティリティも)インストールしていますが競合は有りません。PCはWindows XP SP2です…、
書込番号:7253151
2点

おはようございます。
私はVista、Xpにキャノン、パナソニック、サンヨーのソフトを入れていますが問題はありませんよ。
書込番号:7253155
2点

特に問題は無いでしょう。
私はPCにカメラ付属のソフトってインストールしたコトないですね…笑
書込番号:7253203
2点

おはようございます
私は複数のソフトをインストールしていますが全くと言って良いほど
問題はありません。
書込番号:7253230
2点

私も画像の取り込みは、パソコンのカードスロットかUSBカードリーダーでやってますので
機種専用ソフトは、一切インストールしてません。
画像関係のソフトは、フォトショップエレメント3.0(レタッチ用)とVIX(閲覧用)のみです。
書込番号:7253408
1点

私もFUJIとCANONが競合しました。理由あってWindowsXPSP1を使ってます。
FUJI FinePixZ5とCanonデジキスXです。デジキスXをつなげると先にFUJIのソフトが起動してエラーになします。
今はCANONをつなげる場合、FUJIの常駐アプリを終了させるという面倒な作業をしています。
解決策でなくすいません。
書込番号:7253512
2点

私も複数のソフトが入っていましたが、問題を起こした事はありません。
っと言うか・・・あまり使わない。
取り込みは、パソコンのカードスロットかカードリーダーでやるのが速いし、競合等の心配も無くていいですね。
書込番号:7253728
2点

返事おくれてすみません。
皆様のご意見はとても参考になりました。
ありがとうございます
書込番号:7279387
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





