EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

KDXの買い時について

2008/01/04 01:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 だのそさん
クチコミ投稿数:36件

キタムラでKDXの購入を考えていますが、キャッシュバック期間中と後継機発売前の時期のいずれが価格的に条件が良くなるのでしょうか? 合わせてタムロンA18〜250mmもキャッシュバック期間中に購入したいと思っています。先輩方のご経験などをお聞かせ下さい。

書込番号:7200210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/01/04 01:26(1年以上前)

ちなみに、前機種のKDNが未だ売られていますが、
レンズキットで値段はこんなもんです。
http://kakaku.com/item/00500210808/

書込番号:7200224

ナイスクチコミ!1


スレ主 だのそさん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/04 01:53(1年以上前)

早速の情報をありがとうございました。確かにKDNの場合でもそれ程安くはなっていないのですね。そう考えるとキャッシュバックのある内がチャンスかも知れませんね。

書込番号:7200322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/01/04 02:30(1年以上前)

KDXのキャッシュバックが終了してもあと5千円位は下がると思います。でもそれがいつかは難しいです。だからKDXが欲しいのなら急いだ方が良いかも。
Tamron18-250は今後も当面は値段が安定ですので、キャッシュバック期間中の方が得だと思います。このレンズは対抗機種もありませんし、レンズ全体に言えることですが価格は大幅に変動しません。

書込番号:7200434

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/04 06:36(1年以上前)

ご自分が安いと思ったときが買い時かと思います。

書込番号:7200688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/04 06:48(1年以上前)

レンズは値段がそう変動する訳ではないので、キャッシュバック中に買われる事をお勧めします。
カメラの方は難しいですね。
KDNからKDXに変わった後で在庫処分でKDNが激安になった事がありました。
そういうことがあれば後の方がお得ですが、あるかないかは今はわかりません。

でも早く買えばその分楽しめますから、レンタル料だと考えてそこそこいい値段の今のうちに買って楽しむというのも悪くないと思います。
後継機が出た時キヤノンの在庫処理が上手で市場にほとんど残っていなかったら値も下がらずその時のショックはかなり大きいでしょうし。

書込番号:7200700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/01/04 07:49(1年以上前)

おはようございます。

私は”欲しいときが買い時”と考えます。
2ヶ月前に買ってから安くなっているかも知れませんが、特に気になりません。
その分、撮影して楽しんでいるのですから...
後継機まで待てるのであれば待ってみる考えもあるでしょう。

書込番号:7200775

ナイスクチコミ!1


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/04 07:59(1年以上前)

今買えば5000円引きは確実(^^)v。今買わないと5000円以上安くなるかは
不確実(-_-)。同じものを買うなら、私なら不確実な未来にやきもきするより、
結果的に多少高くなったとしても、今買って楽しむ方を選びます!!
ちょっとくらい高くたって、この数ヶ月の時間を買うと思えば安いもの…かも。

書込番号:7200784

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/04 08:12(1年以上前)

価格をとるか時間をとるか、悩むところですね。
早く手にして楽しむのも良いかと。

書込番号:7200804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/04 08:21(1年以上前)

大して変わらないですよ。

書込番号:7200823

ナイスクチコミ!1


スレ主 だのそさん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/04 10:12(1年以上前)

深夜・早朝にもかかわらず、多くの方から貴重なご意見等いただき感謝しております。
基本的に「欲しい時が買い時」とは心得ているのですが、限られた予算のことを考えると、つい目先のことが気になってしまいます。KDXのキャッシュバック最終日まで待って、すっきり購入することにします。みなさん、お世話になりました。

書込番号:7201096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

汚れが・・・

2008/01/03 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 前まえさん
クチコミ投稿数:59件

昨年末に初となるデジ一”DKX”を購入しました。
プレゼントということで、今日はじめて開封したら、
液晶モニター表面に2本の筋のようなものが!。
初め、触った感触で凹凸を感じたので、
傷かと思い、購入店に行ったら汚れだと判明。
しかし、開封時から付着していたにもかかわらず
定員の態度はいかにもお客の汚れでは?という態度。
気分が悪いので、念のためキャノンに確認をするように依頼。
バッテリーもメモリーカードも挿していないのに
買って早々こんなことになるとは・・・

私は10年のCANONユーザーですし、購入店も昔から各地でお世話に
なっているので、クレマーではないのですが
なんか定員の態度で今日一日気分が悪い思いをしました。

皆さんの中で、やはり開封時に汚れなどあった方おられますか?
その後どう対応しましたか?
参考程度にお聞かせください。

書込番号:7198946

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/03 21:15(1年以上前)

こんばんは。

どこのお店でしょうか?
とても店員の教育が出来ていないお店ですね。
気分を害されたと思います。
私はこの様な事はありませんが高額商品です。
ここは強気に出ましょう。

書込番号:7199002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/03 21:21(1年以上前)

残念でしたね。

液晶なら、私も言いにいきますね。ただし、自分で拭いても取れなければ。
液晶が傷物では、「性能に問題ありません」とはいえないので。
※「動作に問題ありません」といわれたら、確かにそうですが。

ボディのキズなら、気分は悪いけど、そのままにします。
こちらはそれで、撮影に影響はないので。
そのうち付くと思うし…(^^;)

ただ、そのような店員なら、その場で返品しちゃうかも。
おまけにここで店名暴露するかも(火暴シ干)。
※ねぇ、キヤノンSCさん(シ干)

書込番号:7199035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/03 21:25(1年以上前)

前まえさん こんばんは
箱に封印シール(白いひょうたん型のシール)は、付いていましたか?

違うカメラですが、カメラのEOSの文字のところに傷があり、
品薄で交換カメラがないので、後で修理してもらえば良いかなと思い使っていましたが
SCで修理を頼むと有償ですと言われ、販売店に相談してくださいと言われましたよ
傷とか汚れがあるとその場で交換が良いのかなと思いましたが、発売日に品薄な商品は
交換が出来ないので困りものですね

書込番号:7199054

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/03 22:07(1年以上前)

こんばんわ

>しかし、開封時から付着していたにもかかわらず
>定員の態度はいかにもお客の汚れでは?という態度!

どちらのお店か判りませんが・・店員さんが汚した訳ではないですが
その時の店員さんの態度次第で心情にかなり違いがでますよね!

その様な場合殆んど
(申し訳ございませんでした、お取替えいたします)
て言いそうですが・・

私事ですが仕事柄お客様の苦情窓口になる事が多々あります
お客様の言い分も判ります・・・(たまにクレーマーらしきお客様もおられますが(;^_^A )
ユーザーとしてみれば不快極まりないことを
言われた場合上司を呼んで謝罪してもらいたいですね!(上司・・フロア長又は店長クラス)
これ効きます(;^_^A




書込番号:7199247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/01/03 23:09(1年以上前)

>昨年末に初となるデジ一”DKX”を購入しました。今日はじめて開封したら、

何日くらい経っていたのでしょうか?
1週間以上経っていたらどうでしょう?
店員にはプレゼントなどという特殊事情はわかりませんし(説明しました?)。
でも、よほどの態度だったみたいですね。

そういう時は、上司などに代わってもらい、
一旦仕切りなおして、一から成り行きなどを説明した方がいいかもしれません。

>開封時に汚れなどあった方おられますか?

カメラ以外ではあります。
ベターっと指紋が付いていたことが三度ほど。

書込番号:7199591

ナイスクチコミ!0


スレ主 前まえさん
クチコミ投稿数:59件

2008/01/04 02:18(1年以上前)

titan2916 さん
光る川・・・朝さん
トライ-X さん
rifurein さん
αyamaneko さん

皆さん、ありがとうございます。
定員の態度ですが、丁寧口調で、非常に低姿勢なのですが、
明らかにクレーム対応のマニュアル的な対応でした。
以前私も家電関係の販売員をしていたこともあり
「あぁ、この人マニュアル実行中」と見抜きましたが
実はこの人が店で偉い人らしいんですよ。
店員はその人に敬語使ってましたから。

カメラ購入日は12月31日。開封日が1月3日なので
疑うのも仕方がないとは思うのですが
出荷時の汚れにせよ、高いお金を出しているのだから
気分が悪いのわかるはずだろうに。
こういう人をKYと呼ぶのでしょうか。
本当に不愉快極まりない。

メーカーに出したので、戻って来るまで様子見します。
念のためメーカーにもクレームメールを送って対応してもらうことにします。

書込番号:7200403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラレンズの保管の仕方。

2008/01/03 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

こんにちは!マタマタお尋ねさせていただきます!!
最近、カメラレンズがドンと入ってきたので、保管を考えています。
前も、このようなクチコミはありましたが、どうも、本棚の間に入れておけば、カビは生えないと聞きました。
しかしやっぱり、しっかりした置く場所があったほうがよさそうなので、お勧めの保管方法、また、レンズ保管に最適なケース(あるいは棚)などがあれば、教えてください。

書込番号:7197321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/03 13:25(1年以上前)

こんにちは。

カメラやレンズの保管で簡単便利なのは、
なんと言っても防湿庫でしょう。
http://www.toyoliving.co.jp/

書込番号:7197335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2008/01/03 13:36(1年以上前)

ドンと入ってきたのですか♪

防湿庫が綺麗に収納できて便利ですよ。

選択は業者のページも参考にどうぞ。
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/touyouVSto-rihan.html

書込番号:7197368

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/03 14:32(1年以上前)

安くなら「ドライボックス」
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0301moisture/0301-02.html

高くても良いなら「防湿庫」
http://www.toyoliving.co.jp/individual/index.html

書込番号:7197501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/03 16:52(1年以上前)

防湿庫が一番ですが、湿度計付きドライボックスでしたら
2000円位で買えますよ。

書込番号:7197938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/03 17:02(1年以上前)

やはり、防湿庫が安心できますね。ヨドバシならこのくらいの価格です。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37/116.html

書込番号:7197963

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/03 17:11(1年以上前)

パルsimizuさん こんにちわ

確か5〜6本レンズ頂いたんですよね!
ドライBOXは安価ですが・・防湿庫も安価なものであれば
¥20000以下で買えるものもありますし安心ですね

DVD・磁気テープ・ビデオカメラ等入れっぱなしで良いので便利です
低湿度状態での保管は酸化防止の効果もあり機器の故障の防止にも役立つと思います
(カメラ・レンズの湿度の下げすぎはいけませんが)・・

書込番号:7197987

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/03 19:04(1年以上前)

こんばんは。
私も皆さん同様湿度ケースでカメラ、レンズを保管しています。

書込番号:7198434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/03 19:10(1年以上前)

本棚の間がいいとは聞いた事ないです。
ドライボックスがとりあえず安くて整理にもなるしいいのではないでしょうか?
そんなにお高い物でもありません。
湿度計を時々眺めて効果が減ったら除湿剤を交換するなりレンジでチンするなりすればOKです。

書込番号:7198464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/03 22:48(1年以上前)

皆さん、有難うございました!!
やっぱり、高めの、防湿庫がよさそうですね〜。
けど、一眼買った僕には、お金が・・・・。(ぐっっっっ!!)
最初は、ドライボックスの湿度計付にして見たいと思います。
お金が貯まったら(ぐっっっっ!!)防湿庫にして見たいと思います!!
有難うございました!!

書込番号:7199467

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/01/03 22:52(1年以上前)

私も防湿庫で保管しています。

東洋リビングのアウトレットモールで購入しました。
http://www.toyoliving.co.jp/shopping/tkxcgi/shop/shop_index.cgi

書込番号:7199485

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/03 23:46(1年以上前)

乾燥させすぎにもご注意を。30-40%程度が吉と思います。

書込番号:7199804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/04 01:21(1年以上前)

防湿庫を、それも大は小をかねるので、大きめのものを勧めいたします。
私も最初はドライボックスにしていましたが、ドライボックスが増えてきた(=レンズが増えた)ので、
結局防湿庫を買いました。ドライボックスは空っぽのまま、積みあがっております(^^;。

防湿庫を買う前は、ドライボックスだとレンズが増えないから(増やせない)大丈夫、
と高をくくっていましたが、結局は保存する箱の大きさに関係なく、レンズは増えるものです(笑)。

回り道したものとしては、最初から防湿庫をお勧めします。
大事なDVDやDVテープ等も保存が出来ますので、今ではもう一ランク大きいのを買えばよかった、
思う次第です。ちなみに私は東洋リビングの81シリーズを使用しています。

書込番号:7200202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

写りの違い

2008/01/03 06:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:27件

オリンパスのE-510を使っていますが、最近このKDXとニコンのD40が随分安くなっているので、気になっています。3機種では写りは違うのでしょうか?

書込番号:7196416

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/03 06:54(1年以上前)

おはようございます。
一眼レフは装着するレンズによって、写りは変わります。
価格.comの板では、オリンパスのキットレンズは、他社のキットレンズより写りは良いと言われています。
E-510では、4/3用全てのレンズで、手ぶれ補正機能が使えます。
N社やC社も安価な(キット用?)レンズにも、手ぶれ補正機能を盛り込むなど、改良を加えてきています。

高級レンズや単焦点レンズ、サードパーティー製レンズの本数では、N社やC社が有利ですが、一眼レフでメーカーを変えるのは、コンデジと違って、大変ですよ。
(お持ちのシステムが、ボディ1台+レンズ1本だけなら、気に入ったメーカーを渡り歩くのも良いかもしれませんが…。)

書込番号:7196438

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/03 07:27(1年以上前)

お早うございます。

ご自分がどこのレンズを使いたいかでボディーも決まるかと思います。
オリンパスはボディー内手ぶれ補正がありますがKDX、D40はレンズ内手ぶれ補正となります。
後はデザイン、価格、重さ、使いやすさなども決める参考にすると良いと思います。

書込番号:7196477

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/03 07:34(1年以上前)

このごろの両機の値段を見ていると、ついくらくらと買ってしまいそうに
なりますね。とってもよくわかります、その気持ち。

でも、ほかの方もおっしゃっているように、システムの変更はいろいろと
たいへんです。

ニコン・キャノンとも手振れ防止はレンズ側なので、両社の手振れ防止付き
ダブルズームセットを買ったつもりで、ズイコーデジタル12-60mmをお買い
になるのが幸せかと愚考いたします。

書込番号:7196486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/01/03 07:42(1年以上前)

E-510とキットレンズの℃の様な点に不満が有って 他に目移りしているのか書かれた方が 善いかな??

不満が無いけど他社のカメラが 安くなったのででは、あまり意味がないと思います。そのお金を松・竹レンズの購入資金にされた方が 良いと思いますよ。

E-510では、動態物を撮りきれないとか、室内で撮るのが難しいと言うので有れば、E-3又は、他社乗り換えも視野に入ってくると思います。
3機種では、ボディは、違うしレンズも違うので当然出てくる絵も違いますよ。

書込番号:7196501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/03 08:11(1年以上前)

ぱっと見て判るような差はないと思います。(使いやすさ等の差はあるかもしれませんが)

書込番号:7196558

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/03 08:11(1年以上前)

レンズにより発色や解像感などが違うのもありますが、デジタルの
場合、BODY の画像処理エンジンによってもかなり味が違いますので
たくさんのサンプルをみて、好みで決めると良いと思います。
ただ、body の差は高感度特性などはそのまま差となりますが、
色味(色調、彩度など)は、RAW 撮影+現像処理の過程で好みに
近づけることも可能ですので、選択する際の重要度としては、
 ・レンズ、高感度特性(撮影スタイルにより必要感度は変わってくると
  思います)、ボディのデザイン、質感などの好み
などで選ばれてもいいと思います。

書込番号:7196559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/01/03 08:14(1年以上前)

あくまでも・・・カメラ君にとって撮影条件の良いシーンでの写り・・・という意味で言えば・・・。

E510とKDXは・・・発色の傾向は似ていると思います。いわゆるニュートラルで落ち着いた発色でしょうね。
これに対しD40は・・・派手です。。。赤は赤く・・・青は青く・・・本来の色よりビビッドな発色です。

パッと見シャープなのは・・・E510です。。。やはりデジタルに最適化されたフォーサーズ規格でしょうか?
比較すると・・・KDXは少し眠い感じがするかもしれません(良く言えば滑らかな画像)。。。
逆に画像の解像感と言うか精彩感で言えば・・・KDXが一番かも??
ここでも輪郭強調が強く・・・パッと見元気が良いのはD40です。。。A4やモニターサイズで鑑賞する限りでは・・・一番メリハリの利いた画像です。

個人的には・・・こんな印象ですかね。。。

書込番号:7196565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/03 08:14(1年以上前)

E−330とD50での感想はレンズ次第という感じです。

書込番号:7196568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/03 08:17(1年以上前)

乗り換えすると損失もあるので、その分レンズを良くするとか性格の違うレンズを買い増す方が撮影の幅は広がると思います。

書込番号:7196571

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/03 08:23(1年以上前)

写りについてはメーカーによって違いはありますが…キヤノンとオリンパスは大きく違う感じはしないですね。
E-510に特に不満が無いなら私もレンズを買い足す方がよろしいかと思います。
SUMMILUX25oF1.4あたりはいかがでしょうか。
パナライカが使えるのは4/3ユーザーの特権だったりします。

書込番号:7196580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/01/03 10:50(1年以上前)

写りは違うと思います。レンズの違いも、画像処理の違いもありますから。
でもデジイチもこのくらい値段が下がってきちゃうと、マウント違いを楽しむのも面白いと思います。こういうことが出来るのも趣味ですから(笑)。
エントリクラスのデジイチならレンズ一個程度の値段でボディが買えちゃう訳ですからネ。
オリにない焦点域のレンズをキャノ・ニコで楽しむとかでも良いかと。中級機を別マウントでお持ちの方も多いようですしね。レンズが相互に交換出来ないのは仕方がないですが、カメラを2台持つのも楽しいものです。
当方ペンタで2台体制にしてますが、他社マウントも検討中なので(笑)。

書込番号:7196886

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2008/01/03 13:05(1年以上前)

オリンパスと他社の一番の違いは撮影素子のサイズですねぇ。この違いによるところの差は当然出てくると思います。アスペクト比やボケ量なんかは分かりやすいところですね。
個人的にはキヤノンを使ってますが、オリンパスを使ってみたいという思いは強いです。魅力的な上位機種も登場しましたし、レンズ投資が一番かと思います。
仮にキヤノンの入門機種に手をだすなら、春にも発売が噂される新機種を狙った方が楽しめると思いますよ!

書込番号:7197277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/01/04 05:56(1年以上前)

皆さん、多くの有益なアドバイス、どうもありがとうございます。もしかしたら、違う機種だったらどう写るのだろう、よく撮れるのかな、なんて思ったりします。
それに、とても安くなっていて、つい手を出してしまいそうです。キャッシュバックなんて誘惑もあるし。でも、買ってからの出費が大変ですよね。すこし、写真の技術を磨くことにしたほうが良さそうですね。

書込番号:7200658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズとストロボについて教えてください

2008/01/03 05:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:15件

こんにちは^^ 
デジイチ初心者なのですが、レンズとストロボについて教えてください。

これまでEOS55(フィルム)とストロボ(380EZ)、28-80mm、100-300mmの
シグマのレンズを使っておりました。
そろそろデジタル一眼レフが欲しいなと思っているのですが、今使っている
レンズやストロボは、この機種(EOS-DX)にも使えるのでしょうか??

デジタルと非デジタルとでは全く違うものなのでしょうか?
それとも、使えるけど何かしらの性能が落ちるといったものなのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7196395

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/03 07:02(1年以上前)

おはようございます。

レンズはそのまま装着できますが、レンズの画角は約1.6倍(だったかな?)相当の焦点距離のレンズと同じになります。(焦点距離が伸びるとお考え下さい。)

ストロボは、使って使えなくはないと思いますが、全てマニュアル操作になります。
ISO感度とガイドナンバーの関係、ガイドナンバーと絞りと撮影距離の関係を熟知し、撮影の都度、絞り値と撮影距離を計算する事になります。
シャッタ速度も同調速度以下でないと使えません。

レンズはともかく、ストロボはEXシリーズをお求めになる事をお勧めします。

書込番号:7196446

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/03 07:30(1年以上前)

お早うございます。

すでに影美庵さんが仰っている通りだと思います。
私もストロボは純正をお勧めします。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/1946b001.html
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/0298b001.html
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2262a001.html

書込番号:7196482

ナイスクチコミ!1


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/01/03 07:31(1年以上前)

380EZは存在しないので380EXの間違いですね。これなら使えます。

書込番号:7196483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/03 07:47(1年以上前)

EOS55とキッスDXに同じレンズを装着した場合、キッスDXの方が写る範囲が狭くなります。例えば、EOS55では両端の電柱が入るのに、キッスDXでは入らないといった感じです。
この結果、キッスDXの方が望遠的に写ります。つまり画角が望遠的になってしまいます(これが1.6倍相当ということです)。

シグマのレンズでも、(キヤノン用であれば)原則使用できるのですが、古いレンズの場合、使用できない場合があるみたいです。なので、一度シグマに確認するか、店頭にレンズを持って行って装着してみて、確認されてはどうでしょうか。

書込番号:7196511

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/03 08:13(1年以上前)

レンズは 純正EF... なら使えます。
シグマなど純正意外はケースバイケースですので、購入される場合に
確認するのが良いと思います。
ストロボは事実上、EXシリーズしか使えないです。。

書込番号:7196563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/03 08:21(1年以上前)

古いシグマのレンズは使えない可能性があります。
カメラ屋さんにレンズを持って行って試させてもらうのがよいでしょう。
駄目だった場合はシグマに問い合わせると対応してくれる場合もあります。

スピードライトはEXタイプじゃないと使いにくいですね。

書込番号:7196578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/01/03 09:17(1年以上前)

>ご回答いただいた皆様

 す、、、すごい、、、短時間の間にこんなに回答いただけるなんて。。。
皆様、ありがとうございます!

ストロボなのですが、型番を誤って書いてしまっておりました。。。
G4 800MHzさんご指摘の通り、380EXでした。
EOS55と一緒に購入したのですが、本体側の設定に合わせて(シャッター速度や
絞り値)自動で発光調整してくれていたのですが、DXでも同じように
動いてくれるのでしょうか?

皆様のレンズに関するご回答、大変よく理解できました。
1.6倍相当が、どの程度なものかピンときませんが、皆様ご指摘の通り、
早速、店にレンズを持ち込んで試させてもらうことにします^^

今あるレンズは「使えなくはない」レベルと考えて、必要最低限のレンズは
デジタル用のを買った方が良いってことですね?

質問ばかりで申し訳ありませんが、、、偏光フィルターなんかは、サイズさえ
合えばそのまま使えますよね??

書込番号:7196678

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/03 09:28(1年以上前)

今お持ちのレンズが使えそうならKiss DXのレンズキットかボディ+EF-S18-55oF3.5-5.6ISを購入されるのがよろしいかと思います。

偏光フィルターについてはサイズさえ合えば併用は可能なはずです。

書込番号:7196700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/01/03 10:31(1年以上前)

>Room No62さん

 ありがとうございます。
レンズキットのほうで検討してみることにしました^^
早速、キタムラに行ってきます!

書込番号:7196831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/03 10:37(1年以上前)

お持ちの28−80mmのレンズをEOS55の付けて、28mmでファインダーを覗いて下さい。
次に、焦点距離を45mm程度まで望遠側に調整してください。そこで見える範囲が、当該レンズをキッスDXに装着した場合の広角側になります。
つまり、28−80mmのレンズですと、キッスDXではEOS55でいう45mm相当から始まります。

書込番号:7196850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/03 15:47(1年以上前)

古いレンズをよろしくないとおっしゃる方は多いですが、素人ではその差はわかりません。
その程度の差でしかありません。

スポーツ撮影をするとかいった、迅速なピントを求められる場合、
ピントの速さは新しいレンズのほうが、確かによいです。
商業写真など、厳格な色再現や解像性能を求められる場合、
デジタル用(専用コーティングがされた)レンズのほうがきれいです。

どちらでもなければ、今のレンズでなんら差し支えありません。
写せる範囲が変わりますので、皆様の返信を参照ください。
他社レンズについては、若干制限がありますので、ご確認を。

ストロボは380EXだそうで、大丈夫そうですね。
私はこじんまりした220EXです。(^^;)←ほとんど使ってませんが(^^;)

書込番号:7197722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/01/03 16:51(1年以上前)

>色々教えていただいた皆様

 早速、キタムラに行ってきました^^
結果として、レンズは2本とも使えませんでした。
DXにセットすると、オートフォーカスも正常に働いてくれたの
ですが、シャッターを押すとエラーが出てデータを保存できませんでした。
ストロボは問題なく使えました^^
ということで、、、、レンズは諦めます(;;

で、、ダブルレンズのセットにするか・・・1本付きのにするか・・・
はたまた、本体のみ+レンズ単体にするか・・・
なんか余計に悩んでしまいます。。
ダブルレンズのセットは、84800円に、下取り10000円で、実売は74800円
そこからキャッシュバックが5000円で、約70000円でした。
1本付きのだと、69800円に、下取り8000円で、実売が61800円。。。
ちょっと悩んでみることにします^^;

書込番号:7197934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/01/03 17:41(1年以上前)

>ということで、、、、レンズは諦めます(;;

 もし、お急ぎでなければ、一度、シグマに御相談されることをお勧めいたします。

 モノによっては、ROM交換で対応出来る場合があります。

 但し、お手持ちのレンズでは、広角側が少し寂しいと思いますので、17(18)mmから始まる標準ズーム1本は購入された方がいいかもしれませんね。



>偏光フィルターなんかは、サイズさえ合えばそのまま使えますよね??
 C-PLフィルターなら大丈夫だと思います。

書込番号:7198093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

やっと、ついに購入しました♪

2008/01/02 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 wanloveさん
クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種
当機種

カモメ

wan1

wan2

はじめまして。
デジイチ欲しい病にかかって早2年。KDX欲しい病にかかって早1年3ヶ月・・・
こちらの書き込みを読み逃げしつつ勉強し、早3ヶ月。
やっと、やっと購入しました♪
主人には「おまえは、カメラマンにでもなるつもりか?」
母には「なんでそんなにカメラが欲しいの?」
等々。。。
年末に我慢の限界がやってきて、元日には決心し
キタムラに向かったのですが、なんと初売りは3日から!!
ネットには「元旦より初売りって書いてあったのに〜」なんて言いながら
主人は何件も家電量販店に付き合ってくれました。
結局コジマにて
KDXレンズキット+サンディスク2G+ケンコー液晶保護フィルター
ケンコーレンズフィルター+ケンコー三脚&バッグ+ハクバ防湿ケース
をセットで購入しました。
価格的には予定していたキタムラよりも1〜1.5万円は高かったかも。
悩んだけれど3日まで「もう待てないもん!!」と決心しました。
今日は朝から、近くの河口に景色&かもめさんを撮りに
その後我が家の2ワンコをつれてドッグランで撮影。
二人で行ってきました。
かなりの枚数を撮って、ボケていないのは数枚。
でも、まったくの初心者なのでうれしくて楽しくて。
これから勉強しつつ、キットレンズを使い倒して
本当に欲しいレンズを探していこうと思っています。
まずは、沼にはまらないように気をつけつつEF50F1.8mmUですね。
これからもこちらの書き込みで勉強させていただきながら
時々参加するかもしれないのでよろしくお願いします。
長々と書いてしまいましたが、とにかく嬉しくて楽しくて
誰かに話したくなってしまいました。

書込番号:7195559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/02 23:51(1年以上前)

謹賀新年

こんばんは。ご購入おめでとう御座います♪
念願のKDXゲット、夢が叶ってよかったですね♪

書き込みからwanloveさんの歓喜嬉がよ〜く伝わってきます。
しっかしキットレンズを使いこなされて納得できるレンズ選びをしてください。
お正月休みにガンガン撮りまくって写真ライフを満喫委してくださいね♪


書込番号:7195652

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/01/02 23:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

購入まで色々とありゲットしたカメラです。
末永くお使いください。

書込番号:7195683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/01/02 23:59(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
ほしいと思ったら、いてもたってもおられないんですよね。その気持ちよくわかります。
しかし、ほしいと思った時が買いどきなんですよ!3日までまたなくても。それでいいと思います。後はバリバリ写真とって、慣れるベシ。
 私なんか正月明けまで待てなかったですもの。いい写真とって下さい。

書込番号:7195700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/01/03 00:03(1年以上前)

ご購入と新年とおめでとうございます。
新年早々、初夢が叶ってしまった様な感じでしょうか。
本当に良かったですね。

私も購入半年強の初心者ですが、季節の移ろいを撮って楽しんでいます。
お正月の楽しい絵を沢山撮影して、更に満足を高めて下さい。

書込番号:7195718

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/03 00:11(1年以上前)

wanloveさん  ご購入おめでとうございます

嬉しさが滲み出てる文面ですね!
アップされているお写真大変綺麗に撮られてますね(^^;)
今までお待ちになられた分写されてください!


書込番号:7195754

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanloveさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/03 00:20(1年以上前)

マリンスノウさん、titan2916さん、小型飛行機さん、伊豆のダイバーさん
rifureinさん
早速の返信ありがとうございます。

幸い我が家の近くには港や大きな公園、もちろん我が家の2ワンコも
たくさんの被写体があるので、まずは撮って撮って撮りまくります♪
もう少し勉強してからブログか何かでアップできればなぁと
思っていますので、その時はお手柔らかにご指導おねがいします。

書込番号:7195792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/03 00:22(1年以上前)

おめでとうございます。
待った甲斐はあったと思います。
ずいぶん安くなりましたもの。

どんどん撮って、どんどん見せてください。
皆様が「ああすれば」「こうすれば」「あのレンズ」「このレンズ」(をい)
親切丁寧に沼中央まで導いてくださいます。(こらこら)

せっかくなので、私の失敗談。
レンズが多くなると、もって行くレンズ選びに、かなり悩みます。
悩んでるうちに、出発予定時間を過ぎてしまい、ろくに写真が撮れなくなります(をい)。
購入欲は貪欲です。スピードを出しすぎるとブレーキが利かなくなるので危険です。
撮るために買うのか、買うために買うのか(火暴)わからなくなりませんよう…

書込番号:7195800

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/01/03 00:46(1年以上前)

wanloveさん

購入おめでとうございます ^^

>沼にはまらないように気をつけつつEF50F1.8mmUですね
1万円で御釣りが来る懐に優しいレンズですね。
その値の割りに、とても良い写りをするのでお勧めです。
私も室内で猫を撮るのに重宝してます。
レンズキットとの違いに驚くと思いますよ ^^

書込番号:7195899

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/03 04:30(1年以上前)

おめでとうございます♪

待ちに待ったデジタル一眼レフライフの始まりですね♪
思い切り撮影を楽しんじゃってくださいね☆

>沼にはまらないように気をつけつつEF50F1.8mmUですね。

ここの住人さん達は言葉巧みに沼に引きずり込むのが得意ですから気をつけてくださいね。笑

書込番号:7196334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/01/03 07:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

欲しいときが「買い時」です。
>まずは、沼にはまらないように気をつけつつEF50F1.8mmUですね。
私もホイントで購入後ハマってしまいました。
近所に動物園や空港等、撮影場所がたくさんあり、その後、3本も購入...
3万、5万が安いと思う今日この頃...本当にヤバイです。

>誰かに話したくなってしまいました。
その気持ち私にも良く解ります。
たくさん撮影して諸先輩方と同様、一人前になろうとしている次第です。

書込番号:7196518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2008/01/03 08:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

確かにお金に換えられない時間は大切ですよね。
病の方も、KDXを購入されてスッキリ回復ですね。

沼の方には、強い病原菌が有る様なので感染するのではと心配ですよね。
でも、ここの皆さんがきっとケアしてくれますので大丈夫ですよ♪

私は御陰で沼の方とはご縁が無く楽しく過ごせています。

キットレンズは室内だと暗く感じませんか?
50mmは、アップで撮る時は良いのですがそうとばかりは限りませんよね。
28mmF1.8あたりなら明るくて使い易いので検討されて見ては如何でしょうか♪

書込番号:7196570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/03 08:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

随分長い間検討されての購入ですので、うれしさも伝わる良いスレですね。
きっと長く愛用されるのではないでしょうか。
これから沢山写真を撮って楽しんでくださいね。

書込番号:7196593

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/03 09:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>主人には「おまえは、カメラマンにでもなるつもりか?」
『はい!』
>母には「なんでそんなにカメラが欲しいの?」
『だって掃除機のホースに赤い線は入ってないでしょ』

なんて会話を想像してしまいました。
いっぱい撮影してください。(~~)/

書込番号:7196661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/01/03 09:22(1年以上前)

良いお正月をお迎えのようでおめでとうございます。

今頃は楽しく撮りまくっているんでしょうね。
ワンちゃんも大喜びだと思いますよ。

次のレンズEF50F1.8Uは良しとして、本当に必要性を
感じた時に買って下さい。沼は怖〜いですよ。

書込番号:7196685

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanloveさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/03 16:32(1年以上前)

光る川・・・朝さん、elpeoさん、⇒さん、ベジタンVさん、しんす'79さん
くろちゃネコさん、毛糸屋さん、湯〜迷人さん
有難うございます♪

今日は東山動物園に少しの時間ですが行ってきました。
楽しく撮ってきました(^^*) けど・・・
白くて赤い線の大きなレンズとか、大きなデジイチとか・・・
色々な機材をお持ちの方がたくさんいらして。
今はまだ楽しむだけで十分なんですが
それでも望遠が必要だよね〜なんて思ってしまいました。

我が家の2ワンコも外で走り回るのが大好きなので
一番初めは望遠レンズになるかも・・・
でも、室内でワンコを撮るにはやっぱり明るいレンズが欲しいかも・・
一本目はもう少し楽しく悩んでみます♪

明日は仕事ですが、また土日があるので色々撮って見ます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7197865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/01/03 16:56(1年以上前)

ミニシュナでしょうか?
ドッグランなどで走ってるところを撮るには
慣れるまでは EF55-200mm F4.5-5.6 U USM 軽くてAFがそこそこ早くて
手頃なお値段なのでお勧めです。
ワンコが遠すぎた場所にいる場合は撮らなければ良いだけですから。

室内やドッグカフェなんかでは EF50mm F1.8 II と
外付けストロボの 430EX 何かがあれば便利です。

犬仲間でCANONの1眼をお持ちの人がいれば
レンズなんかを貸し借りできて便利なんですが。

書込番号:7197949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/05 17:47(1年以上前)

遅レスですが
ご購入おめでとうございます。

手に入れた感激が伝わって来ますね。

>かなりの枚数を撮って、ボケていないのは数枚。
そうなんですよ。私もいまだに歩留まりが悪くて・・・
でもデジタルだからいいですよね。フィルムではこうは行きません。
そういえばフィルム時代には空で取る練習をしていました。(単なる思い出です)


>これから勉強しつつ、キットレンズを使い倒して
>本当に欲しいレンズを探していこうと思っています。
>まずは、沼にはまらないように気をつけつつEF50F1.8mmUですね。
この考えからして沼に近づいてますよお

>これからもこちらの書き込みで勉強させていただきながら
>時々参加するかもしれないのでよろしくお願いします。
魔女と悪魔を呼び込む言葉です。
沼に踏み込むのは時間お問題かと・・
沼ウィルスの感染まで 残り時間は・・・・・

ここで一句
 ”嬉しさに はしゃいだ結果が 感染者”
 お粗末でした

書込番号:7207405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング