EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

レンズについて質問です

2008/01/01 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 auluiさん
クチコミ投稿数:12件

初めてのデジタル一眼を購入しようとおもっています。

そこで質問なのですが、ボディと別売りのレンズを買うのとレンズキットもあわせて買うのはどちらがいいのでしょうか?

背景のボケた写真に憧れてて、そういう写真を撮りたいと思っています。

値段はレンズ付きのでもあまり変わらないので、レンズ付きのでもいいかなとも思います。


みなさんが一眼レフを初めて買われたときはどうなされましたか?

書込番号:7190745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/01 19:41(1年以上前)

何を撮るのか分からないと勧めづらいですがレンズキットに50of1.8(一万以下で買えます)を足すのがベターかも。

後は用途や予算で広角側のレンズか望遠側のレンズにするかをチョイスして行かれると宜しいかと。

書込番号:7190758

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/01 19:43(1年以上前)

レンズキットは初めてデジタル一眼レフを購入されるような方向けにセット販売されているモノでよく使うであろう焦点距離をカバーしてあります。
背景をボカした写真が撮りたいのであれば…レンズキットに明るい単焦点を追加購入されるのがよろしいかと思いますよ。

ボディのみ購入して…手振れ補正機能付のEF-S18-55oF3.5-5.6ISと明るい単焦点を別に購入するのもアリかと思います。

書込番号:7190767

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/01/01 19:50(1年以上前)

こんばんは。
Wズームレンズキットで購入されるならKDXのボディーのみの購入で後は昨年発売になったこのレンズがお勧めですね。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is/index.html
価格は少しオーバーしますがIS手ぶれ補正は心強いと思いますよ。

書込番号:7190795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/01 19:57(1年以上前)

安価なレンズでよけれEF50mF1.8(II)という、1万円でおつりが来るレンズをお勧めしたいところですが、、、?

どのような写真をお撮りになられるかできるだけ具体的に書かれないとレスしにくいと思います。

書込番号:7190823

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/01 20:09(1年以上前)

>みなさんが一眼レフを初めて買われたときはどうなされましたか?

20数年前に銀鉛使っていた頃は単焦点からでした
デジ一眼を始めた時も単焦点からです!
ですのでズームが効かなくてもそんなものだと思ってました(^^;)

撮影の対象が判りませんがauluiさん が使われる時にはボディに標準レンズにEFs18-55IS
辺りからスタートを切られても良いかも知れません
それで満足される方もいます・・ですがボケは魅力ありますよね!
単焦点のボケを最初から味わいますと恐ろしい罠がしかけられて
ますので慎重にレンズ選びしてください(^^;)


書込番号:7190850

ナイスクチコミ!0


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/01 20:25(1年以上前)

デジ一眼デビューはKDXレンズキットでした。
APS-C用の標準ズームがほしかったので。
でも今ならボディのみにして18-55ISを選んでいたでしょうね。

被写体はお花ですか?人物ですか?
ボケはハマると病み付きになりますよね(^^)
被写界深度とボケ量のコントロールは一眼レフの醍醐味です。
そしてそれが存分に楽しめるのはやはり単焦点です。

私は35mmF2をお勧めします。もちろん50mmF1.8もよいと思います。

書込番号:7190896

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/01 20:55(1年以上前)

こんばんは
EF-S18-55oF3.5-5.6IS + EF50mmF1.8Uがいいでしょう。

書込番号:7190977

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/01 20:59(1年以上前)

ただし、単焦点レンズ一本で始めるのでしたら28mmがいいでしょう。(標準的で扱いやすい画角)

書込番号:7190986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/01 21:26(1年以上前)

>みなさんが一眼レフを初めて買われたときはどうなされましたか?

価格コムの皆様の情報を基に、KDNのボディとタムロンのA16(17-50F2.8)+シグマの単焦点24F1.8を購入しました。その後単焦点はシグマ24F1.8を里子に、そしてEF50F1.8、EF35F1.4、タムロンの272Eを購入しました。

>EF-S18-55oF3.5-5.6IS + EF50mmF1.8Uがいいでしょう。

写画楽さんに一票。

書込番号:7191102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/01/01 21:35(1年以上前)

私もデジイチ初心者で実は今日購入しました。

いろいろ悩んだんですが、とっかかりのレンズは必要なわけで、ボディーとレンズキットの値段の差が数千円だったことからレンズキットにしました。

私の場合、コンデジからの移行の目的はボケのある写真と10倍ズーム(コンデジでもありますがコンデジなのに重すぎ高すぎ中途半端感あり)ですので、後でボケ用お手軽としてEF50mF1.8(II)は購入するとして、このレンズキットで、タムロンの手ぶれ補正28-300mmにするか、シグマの手ぶれ補正18-200mmにするかを見極めようと思っています。

初心者ですので、参考にならないかもしれませんが、お互い楽しみましょう!

書込番号:7191144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/01 22:00(1年以上前)

いまや沼に落ちたバカなやつで通ってますが(ほんとに?)
こんな私も最初は謙虚にWズームキットだったんですよ?(^^;)

1本もレンズなかったんですもの。
フィルム一眼は長かったけど、しばらくコンデジに逃げてたし、デジ一の予備知識もまったくなし。
だから、広角から望遠まで、とにかく一通りないと、お話にならなかったので。
けど私の場合は望遠のほうに主軸が寄ってる撮影なので、
通販で本体クリックした翌日、望遠レンズだけ先にお店で買いました(爆)。

そこで「そういや中古は安いよぉ」って目覚めてしまって…
以下省略(沈)

ひとまず、今までまったくカメラなんて使ってなかったよ、ということはないでしょうから、
いまのカメラやコンデジで、35mm換算どれくらいのレンズで撮ってたかを皆様にお伝えすれば、
あんな菌こんな菌…もといあんなレンズこんなレンズ…お勧めレンズを、
うつして…もといお勧めしてくれるでしょう。

書込番号:7191251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/01 22:51(1年以上前)

本体+EFS18−55ISF3.5−5.6
又は
本体+タムロン17−50F2.8

前者は手ブレ補正が付きます。後者は手ブレ補正はありませんが、F値が2.8なので前者よりボケ味のある写真が撮れると思います。

写真に凝ってくると明るいレンズが欲しくなる傾向があるので、最初からF2.8通しのレンズを購入した方が良いのではないかと思います。

書込番号:7191488

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/01/01 22:53(1年以上前)

auluiさん

2年半前に初のデジ一・Kiss DNのWズームを購入しました。
当時はレンズの事が判らなかったので無難な選択をしました。

このレンズで撮りたいと思う物があるのでしたら、最初から別レンズを購入するのも良いと思います。
ココには色々な物を撮ってる方が沢山居ますので、予算がこの位で○○を撮りたいと書けば
レンズを含めた色々なアドバイスを頂けますよ ^^
それを元に色々と考えてみるのも良いと思います。

書込番号:7191502

ナイスクチコミ!0


スレ主 auluiさん
クチコミ投稿数:12件

2008/01/01 22:57(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

説明が足りなくてすみませんでした。背景のボケた写真のとき撮るのは人だと思います。

ただ、風景なども撮ると思うのですがその場合はやはりキットを買った方がいいんですかね?

質問ばっかりで申し訳ありません。

書込番号:7191522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/01 23:05(1年以上前)

キットレンズ+85mmF1.8でどうでしょう?

書込番号:7191557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/01 23:07(1年以上前)

訂正です。

キットレンズじゃなくて、タムロンの17-50mmF2.8(A16)をお勧めします。

書込番号:7191568

ナイスクチコミ!1


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/01 23:28(1年以上前)

私も、坊やヒロさんとマリンスノウさんがお勧めしているとおり、標準ズームはタムロンの17−50F2.8がよろしいかと。

あと非常にお安い単焦点EF50F1.8を買い足せば、結構楽しめると思います。予算があるのならEF85F1.8の方がボケ味はあるかと思いますが、それなりの値段ですので。

書込番号:7191664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/02 20:00(1年以上前)

他の掲示板に比べてやさしい人が多い所ですね
背景のボケた写真を撮るレンズを調べるよりも、撮影方法を勉強するのが近道だと思うよ。
被写界深度と絞りの関係、絞り優先の撮影(ポートレート)シャタースピード優先撮影(動きの早いもの)知識をレンズキットで少し勉強してから高価なレンズを購入した方がイイと思うよ、いくら明るいレンズでもピントが∞に近い所で撮影したら背景のボケは期待できないし、オートで撮影するようでは、高価なレンズが無駄だと思うよ、高価なレンズを購入するぐらいなら、最初から中級機(D40)でも買った方が良いですからね、KissDなら、あまり金を掛けないで良い写真を撮る方法を勉強するべきだと思ってます。
















書込番号:7194679

ナイスクチコミ!0


スレ主 auluiさん
クチコミ投稿数:12件

2008/01/03 10:50(1年以上前)

>外野の素人さん
おっしゃる通りですね(*_*;
機種やレンズを選ぶのに夢中になってましたが、まずはしっかり基本的な知識をつけようと思います。

アドバイスありがとうございました^^

書込番号:7196887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました!!!

2008/01/01 17:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

一眼デビューを果たしました!!!
12月29日、カメラのキタムラにて、キャッシュバック込みで49800円でした・・。(決して安くありませんね・・・。)そして、ニコンのカメラケースをつけてくれました!!
そして次の日・・。早速、静岡から、カメラ大好きなおじいちゃんの家(岡山)に行き、いっぱい撮ってきました!!
おじいちゃんは、早速、いろいろレンズを見せてくれて、5本レンズをくれました!!
そのレンズは、全部、フィルムに使っていたEFレンズだったけど、十分でした。
・キャノンズームレンズEF100〜300o 1:4,5-5,6
・キャノンズームレンズEF35〜135o 1:4-5,6
・キャノンズームレンズEF20〜35o 1:3,5-4,5
・キャノンマクロレンズEF100o 1:2,8
あと、
・C-AF 2×TELEPLUS MC7 KENKO
・C-AF 1,5×TELEPLUS SHQ KENKO
です。
あと、貰ったレンズで一番気に入ったのが、
タムロン AFASPHERICAL 24-135o 1:3,5ー5,6 マクロです。
このレンズは、タムロン50周年限定レンズで、ワッカに、18金が使ってあるやつです。
(どのくらいの価値があるのか知らないけど、)限定品だと言うことだったので、けっこういいのかと思いました。
あと、
ワイヤーリモコン(RS60-E3)と、フラッシュ(430EZ)と、セルフィ(?)SD700のプリンターと、呼びバッテリーと、CFカード(256MB)と、カメラバックでした。
これで、もう十分なのでよかったです。
僕の、買う前の口コミで、書いてくれた人、どうも有り難うございました!
これからは、楽しく写真を撮っていきたいと思います!



書込番号:7190344

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/01 17:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

おじいさまはどのカメラをお使いなのですか。
同じカメラなのでレンズの貸し借りが出来ますね。
リモコン、ストロボ、プリンターとフルセットですね。
KDXで沢山撮影してください。

書込番号:7190423

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/01 18:36(1年以上前)

おめでとうございます♪

色々迷われていたようですが…ついに購入されたのですね。

これからは余計なコトに気を回さずバンバン撮りまくっちゃいましょう♪
多少広角側が弱いような感じもしますが…とりあえず一通りのラインナップは揃いましたね。
マクロレンズもあるようですから色々楽しめそうな感じもしますよ。

書込番号:7190560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/01 19:15(1年以上前)

パルSIMIZUさん
ご購入おめでとうございます。

僕もこのカメラを買おうと思っています。
キャッシュバック込みで49800円は、僕の近隣の店と比較すると、かなりお買い得ですよー。

書込番号:7190673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/01 19:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。CF(256MB)は少し足りないと思いますので、1〜2GBぐらいのCFを
別にこうにゅうして、256MBはまさかの時の予備にすればいいと思います。

書込番号:7190752

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/01 19:43(1年以上前)

パルsimizuさん

ご購入おめでとうございます
長い道のりでしたね(^^;)
今頃は沢山撮られていて楽しまれている様子が浮かびます!
気に入った写真が出来ましたらアップしてみてくださいね

書込番号:7190762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/01 19:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

おじいちゃん最高です。(^^)
タムロンの50周年記念レンズって290Dとかいう奴ですね。
見た事ないけどレアでいいですね。

書込番号:7190779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/01 20:12(1年以上前)

あけましておめでとう御座います。

>・キャノンズームレンズEF100〜300o 1:4,5-5,6
>・キャノンズームレンズEF35〜135o 1:4-5,6
>・キャノンズームレンズEF20〜35o 1:3,5-4,5
>・キャノンマクロレンズEF100o 1:2,8

EF20-35mm以外はすべて使っていました。

100-300mmはずいぶん長いことカタログに載っています。まだまだ現役ですね。

35-135mmはフルサイズではかなり使いやすい焦点域です。
しかし、ワイド側はかなり歪曲収差が残っていますので、水平の取り方に注意してお使いください。
APS−Cサイズではどうかしら?

100mmマクロはUSMになる前のタイプでしょうか?
まぁ、USMであろうとなかろうと100mmマクロで別世界が体験できると思います。

タムロンの24-135mmはαマウントで使っていますが、今にして思えばEFマウントで押さえておけばよかったと、チト後悔。
ワタシのも50周年記念モデルです。
35-135mmよりもワイドに強く、シグマで同焦点のズームが出るまではプロの人たちも使っていましたね。シグマの方はF2.8〜。
キャップにも50thAnniversaryの文字が入っています。
当時の定価は\75,000です。
USMではありませんが使い勝手はいいレンズですよ。

よいお年玉ですね♪

書込番号:7190860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/01 22:14(1年以上前)

うわー、おめでとうございます。
いきなりフルセットですね。ストロボだけ…大丈夫でしたか?EZシリーズは…いろいろ聞きますけど。

・キャノンズームレンズEF100〜300o 1:4,5-5,6
今でもカタログにある現役です。持ってます。
・キャノンズームレンズEF35〜135o 1:4-5,6
キヤノンカメラ何万台出荷記念ってのを2つ持ってます。
キヤノンはもう修理してくれない(私の個体は断られました)ので、大事にお使いください。
・キャノンズームレンズEF20〜35o 1:3,5-4,5
これも現役です。持ってます。
・キャノンマクロレンズEF100o 1:2,8
マクロはもってないんですよ…
・C-AF 2×TELEPLUS MC7 KENKO
使ってます。今日も初日で使いました。
タムロンも持ってないので…

すごいですね。
私は焦点距離かぶりまくり(同一焦点^^;)のレンズ1つを上司からもらいましたが、
それでもどんだけうれしかったか。

どんどん撮って、楽しんでくださいね。

書込番号:7191306

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/01/01 22:37(1年以上前)

パルsimizuさん

購入おめでとうございます。
かなり迷い悩んでの購入だった様ですので、
まずは色々と撮ってみて楽しんで下さい ^^

書込番号:7191421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/01 23:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
それにしても一気にレンズが増えましたね。
デジイチはレンズ交換が楽しかったりします。
同じ被写体でもレンズを変えるだけで違った写真になったりして面白いですよ。
私も静岡人です。
朝一に富士山狙ってみてもいいですよねー
最近は天気も良く、富士山バカ綺麗ですよ(*^∀^*)

書込番号:7191540

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/02 01:14(1年以上前)

余計な心配かもしれませんが、430EZ は使えないかも。。

書込番号:7192117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/02 23:00(1年以上前)

皆さん、たくさんのお返事ありがとうございました!!そして、返事が遅れてしまい申し訳ございませんでした・・・。
ちょうど、今日、愛知の豊川稲荷に行っていたので、返事ができませんでした・・・。
やっぱり楽しいですね、一眼サイコー!!!こんなに楽しいとは思いませんでした♪コンパクトとは違う、画質に深みを感じます。
もうこれを買ったので、カメラは、もう何年かしないと買わないかな??大事に使います。
これまで、いろいろアドバイスをくれて、どうもありがとうございます。感謝しています!!!
☆お返事タイム★
>おじいさまはどのカメラをお使いなのですか。
おじいさんは、今は、KissNと、多分ですけどEOS-1markVだったような気がします。あと、名前は知らないけどレンズで、100〜400の、かなり高価レンズが印象に残っています。後、フィルムカメラの山と、レンズの山。コンパクトは、G9と、IXY800ISです。
>気に入った写真が出来ましたらアップしてみてくださいね
了解しました!!
>CF(256MB)は少し足りないと思いますので
ありがとうございます。CFカードって、皆さんどんなのをお持ちでしょうか??
>100mmマクロはUSMになる前のタイプでしょうか?
はい。そうです。なので、結構重いんですよね〜。
>ストロボだけ…大丈夫でしたか?
確かに使えませんでした・・・。残念です・・。また検討します!
>朝一に富士山狙ってみてもいいですよねー
今日、僕も採ってきました!またアップします!!

書込番号:7195401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

レンズに関して

2007/12/31 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:22件

レンズキットを購入して半年ほど経過しました。
素人ナリに娘どもを撮影しております。

先般、運動会・クリスマス会があったときから物足りなさを感じ始めました。

なんかレンズが欲しいなと思い、日々カタログ・スレを眺めています。
自分なりに考えての候補ですが、
 EF-S55-250mm F4-5.6 IS
 E50mm F1.8U

ぜんぜん目的が異なる2本だとは思いますが、4歳児と0歳児がおりますので
長女の幼稚園行事を目的とするか次女のダラダラ寝を目的とするか悩んでおります。

この問題を1本で解決することは無理かと思いますので2本購入もアリかとも
考えております。

予算的にもこの程度でしたら2本でもなんとかなりそうですが、
この組み合わせよりもこちらの方が良いのではというアドバイスが頂けると
大変助かります。

唯一の希望は将来的に本体を買い換えたときでも使えるものが良いと
思っております。

書込番号:7187927

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/31 22:00(1年以上前)

こんばんは。

レンズの選択は良いと思いますよ。
>将来的に本体を買い換えたときでも使えるものが良いと思っております。
これはAPS-Cサイズのカメラと言うことでしょうか、それとも5Dの様なフルサイズへの移行でしょうか。
フルサイズへの移行ですとEF-S55-250ISは使えなくなりますね。

書込番号:7187948

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/31 22:06(1年以上前)

小熊先生、こんばんは。

運動会に EF-S55-250mm F4-5.6 IS
クリスマス会(室内)に E50mm F1.8U
でよいと思いますよ。

>唯一の希望は将来的に本体を買い換えたときでも使えるものが良い
フルサイズの本体を予定されているなら、望遠は EF70-300mmF4-5.6IS USM にしておきましょう。EF-SレンズはAPS-Cの本体にしか使えませんから。

あと、ついでに室内用にスピードライト430EXも購入されると良いと思います。0歳児ちゃんにはストロボは眩しいでしょうが、動き回る4歳児ちゃんには有効だと思います。


書込番号:7187972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/31 22:08(1年以上前)

両方買えるなら買っても良いと思います。
この二本はコストパフォーマンスも良いですからね。
幼稚園行事でEFS55-250mmISでお遊戯会とかは厳しいかもしれません。

それとEFS55-250mmISはフルサイズのカメラには使えなくなるのでそこは留意ください。

書込番号:7187980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/31 22:28(1年以上前)

カウントダウンの始まっている中、皆様早々のレスありがとうございました。

E50mm F1.8Uは年内にでも手に入れようと思っていたのですが、
2匹とも39度の高熱を出してしまったため、本日は一歩も外出できずに
悶々と悩んでおりました。

とりあえずこれは年明け早々にでも確定させます。

問題はEF-S55-250mm F4-5.6 ISですが、皆様にご指摘いただいたように
掲示板とかを見ていると機種が限定されていましたので、躊躇しておりました。

同レベルでは毛糸屋さんがご推奨のEF70-300mmF4-5.6IS USMとなるのでしょうか?

価格が一気に上がるので少し悩んでしまいます。

>幼稚園のしきたりで年小さんは父兄の最後方にしか陣取ることができません。
>来年は年中さんになるので、立ち位置は少し改善されますが。

運動会(といっても距離はたかがしれていますが)と室内の遊戯会をカバーできる
ような贅沢なものはないでしょうか?

素人質問で申し訳ございません。



書込番号:7188067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/31 22:33(1年以上前)

小熊先生さん こんばんは

ボケが欲しいのでしょうか?
EF135mmF2Lなら幼稚園での行事も程良く引き寄せてくれる中望遠ですし
明るいので室内でもフラッシュ無し撮影が可能かと思います!

書込番号:7188083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/31 22:39(1年以上前)

エヴォンさん

ご返信ありがとうございます。
ボケが欲しいというかの前に娘が小さくしか写らない事で
も少し大きく写してあげたいなという気持ちだけです。

技術的なことの前に小さかったという事だけでレンズを考えている
素人&親ばかです。


書込番号:7188105

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2007/12/31 23:18(1年以上前)

幼稚園の運動会なら 250mm で十分でしょうが、小学校の運動会になると 300mm (銀塩換算 480mm)でも足りない思うときがありますね。KissDX ならトリミングでも十分いけるでしょうから、とりあえず安い 55-250IS を買っておいて、もっと長いのが欲しいと思ったときに買い換えるという手もありか。

もっとも、70-300IS だと小学校高学年になると、AI SERVO 時の AF 速度に不満が出てくるかも(55-250IS とどちらが速いのかは知りませんが)。私の場合、KissDN なので、レンズよりボディの問題かもしれませんが、コンティニュアス AF よりワンショット AF の方が打率が高いです。

書込番号:7188264

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/31 23:22(1年以上前)

こんばんわ

条件からいってご選択の2本で宜しいかと思います
皆さんのお言葉どうりEFs55-250ISはフルサイズでは不可ですが
この2本はお買い得ですね・・(^^;)

書込番号:7188283

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/31 23:29(1年以上前)

5万円を超えるレンズは予算的に厳しいとお考えの様子ですね。

>娘が小さくしか写らない事でも少し大きく写してあげたいなという気持ちだけです。
レンズキットのEF-S18-55mmの55mm側でも小さかったのですかね。パソコンでトリミングする方法もあります。

>運動会(といっても距離はたかがしれていますが)と室内の遊戯会をカバーできる
>ような贅沢なものはないでしょうか?
55mmより長い焦点距離で、室内でも対応できる明るい(F値の小さい)レンズとなると純正EFレンズでは10万円超を覚悟したほうが良いでしょうね。

タムロンのA20等が、希望に叶う品だと思います。
私はレンズ専用メーカーの玉は使ったことが有りませんので、詳しい事はどなたかのレスが付くことに期待してください。

AF28-300mmF/3.5-6.3XR Di VC LD Aspherical[IF]MACRO(Model A20)
http://kakaku.com/item/10505511843/

メーカーサイト
http://www.tamron.co.jp/lineup/a20/vc/index.html

スレ主さんにこの場をお借りして、
今年一年、価格.comで色々教えて頂いた皆様、ありがとうございました。
皆様に良い新年が訪れますようにお祈り申し上げます。

書込番号:7188311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/12/31 23:42(1年以上前)

>同レベルでは毛糸屋さんがご推奨のEF70-300mmF4-5.6IS USMとなるのでしょうか?
価格が一気に上がるので少し悩んでしまいます。

もし今後、5Dとかフルサイズに移行したら
使えなくなってしまうっていうことを考えると
安くても…EF-Sレンズは
よ〜く考えてからの方が良いですよ!!!
良い、悪いは別にして
ず〜っとAPS-Cなのか???

書込番号:7188362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/12/31 23:49(1年以上前)

こんばんは
私も、EF-S55-250mm F4-5.6 ISとE50mm F1.8Uは良い選択だと思います。
確かにEF-Sはフルサイズ機ではつかえませんが、充分元を取ってくれるくらいに活躍してくれると思います。

書込番号:7188386

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/01 00:05(1年以上前)

小熊先生さん、こんばんは。
皆さん、あけましておめでとうございます。

室内でのイベント(お遊戯会)と運動会の両方で、1本となると・・・
EF70-200mm F2.8L IS USM(+1.4Extender)しかないと思います。
とっても予算に収まるものでは無いですが・・・・
(さらに、このレンズは重いです・・・)

運動会も、室内イベントも年に何回かだけだと思いますので、そのときだけ
レンズをレンタルするっていう手もあるかも。

予算を優先すると、選択のレンズは悪くは無いと思います。
両方持っていますので、分かる範囲でお答えすることはできます^^。

仮に将来、5D後継機などに行ったとしても、KissDXをサブで残すのであれば
EF-Sレンズを購入されても良いと思います。
おそらくですが、5D後継機(廉価版がでたとしても・・・)がKissDXより
サイズが小さくなることは無いでしょうから。。。

書込番号:7188446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/01 08:16(1年以上前)

>運動会(といっても距離はたかがしれていますが)と室内の遊戯会をカバーできる
>ような贅沢なものはないでしょうか?

ありますが、値段も贅沢です。

思いつくのはEF70-200mmF2.8(ISあり/なし)+EF1.4Xですね。
お遊戯会ではEF70-200mmF2.8の状態でF2.8の明るさを活かし、運動会はEF70-200mmF2.8+EF1.4Xで280mmまでカバーできます。

ISありの方がファインダー像が安定するし、音楽会などの動きの緩やかな場合などではとても有効でしょう。

書込番号:7189062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/01 08:44(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

基本的には皆さんと同意見で無難な選択だと思いますが、私は違う構成なので参考になさって下さい。

私の所有ボディはKissDN、所有レンズは、
(1)常用:EF-S17-85mmIS
(2)イベント用:EF75-300mmUSMU
(3)風景・祭用:シグマ10-20mmHSM(→最近購入)
と言った構成です。

保育園のお遊戯会では(1)のレンズで充分で、ISの効果大です。多少小さく映ったらパソコンでトリミングしてます。

保育園の運動会は(2)でバッチリ。IS無しですがISO感度を1600にしてシャッタースピードを稼いでいます。
少し古いモデルなので、AFポイントを外すと合焦がかったるいですが。

小学校の学芸会では(2)のレンズを使用。観覧席が前の方ならバッチリですが、後ろの方だと光量不足で被写体ブレは防げません。
これはIS付きでも同じです。シャッタースピード優先にして露出アンダーはパソコンで補正するしかありません。

小学校の運動会は(2)を使用ですが、いまいちでした。

総じて言えば、
保育園はスペースが狭いので、200mm位あれば充分だと思います。あとは如何様にもなります。

ところが、小学校は校庭も体育館も広いし子供の数が多いので、300mmでも物足りません。
しかし、それ以前に自分の子供を探せないと言うショッキングなことが発生します!
従って、予算から言っても300mm超えは検討する必要ないと思います。

私自身、望遠ズームをEF70-300mmISにしたい欲望はありますが、現行機種テレ端300mm側で手ブレがどうしようもないと言う訳ではないので、後はボディの買い換え狙いだけです。

5Dを借りて使用したことがありますが、アレは良いですね。でも、予算から言ってもあり得ないし、APS-Cでも40Dクラスなら随時良いと思うので、フルサイズ移行は考えなくても良いと思っています。

書込番号:7189108

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/01 09:27(1年以上前)

同じ予算くらいで、置き換えるほどの案はありませんね。
いい選択だと思います。

書込番号:7189186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/01 09:27(1年以上前)

皆さまあけましておめでとうございます。
年末年始のお忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございました。

毛糸屋さん/rifureinさん/パパローズさん/Oh Yeahさんのご意見より現段階では
 EF-S55-250mm F4-5.6 IS
 E50mm F1.8U
が価格的にも最適なのかなという気がしてきました。

titan2916さん/くろちゃねこさんのご指摘通り
5Dの値段も調べましたが、ここ1−2年で購入ということも
なかろうと思いますので、EF-Sにて一旦区切りを付けようかと思います。

で、今後はエヴォンさん/digital seabassさん/hiroさんのご意見を参考に
(私の熱が冷めなければ)
1.EF 135mm F2 もしくはEF85mm F1.8
2.5Dクラスを購入
3.EF70-200 F2.8
という風にステップアップしていくのかなーと考えていたのですが、

書いている途中で二女の父さんのレスを発見しましたので
再度パンフレットとにらめっこします。

書込番号:7189188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/01 10:47(1年以上前)

E50mm F1.8Uを室内用にと考えているのなら、長すぎないかどうか標準ズームで確認(撮影しなくても
ファインダーを覗く)してみたほうがいいと思います。35mmF2ぐらいのほうが適している
場合もあるかもしれません。

書込番号:7189352

ナイスクチコミ!0


ken1149さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/01 11:51(1年以上前)

一月前ほどに kissx レンズセットを買いました オークションでレンズ 24-70mm
を買い カメラに取り付けるとカメラが小さく見えます 

書込番号:7189526

ナイスクチコミ!0


ken1149さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/01 12:35(1年以上前)

20-70mmレンズで撮った写真

書込番号:7189624

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/01 13:16(1年以上前)

小熊先生さん あけましておめでとうございます

>(私の熱が冷めなければ)
>1.EF 135mm F2 もしくはEF85mm F1.8
>2.5Dクラスを購入
>3.EF70-200 F2.8

非常に良い発展形ですね(^^;)
広角用に28mm〜単焦点も欲しくなると思われます!

書込番号:7189741

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

どうしてもボディバランスが取れない(^^;)

2007/12/31 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

こんにちは!

室内撮りメインで鉄道写真を撮っています♪

室内撮り用はシグマ18-50oFC2.8EX DC MACRO とタムロンSP AF28-105oF2.8を使用しています。
鉄道写真はトキナAT-X
PRO 80-200oF2.8を使用しています。

KDXは使い勝手が良くお気に入りのカメラなのですが、ボディが軽いのでレンズの大きさに負けてしまいがちです。何かボディ側に付けるバッテリーパック等があれば安定して使えるのですが…。

書込番号:7187142

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/31 18:06(1年以上前)

バッテリーグリップを付けると多少はバランスが良くなりますね。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/0211b001.html

書込番号:7187158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/31 18:08(1年以上前)

バッテリーグリップがあるようですよ。

でもレンズを持つようにしたら撮るのも持ち運ぶのもそんなに苦労しないかも。

書込番号:7187169

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/31 18:24(1年以上前)

titan2916さんのURLを文字にしました。

Canonのホームページ[ブースター/グリップ/バッテリー]電源・バッテリー関連 より
バッテリーグリップBG-E3
メーカー希望小売価格 \16,000
商品コード 0211B001
型番 BG-E3
JANコード 4960999270364
対応カメラ KissDN KissDX
バッテリーパックNB-2LHを2個装着することができ、縦位置撮影のしやすい専用バッテリーグリップです。単3形電池(アルカリ乾電池)も使用できます。

書込番号:7187218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 デジ一眼LIFE 

2007/12/31 19:19(1年以上前)

中古ですがバッテリーグリップBG-E3を購入しました。使い勝手良いですよ。
ブログに写真有ります。
http://blog.goo.ne.jp/digipenta/

書込番号:7187401

ナイスクチコミ!0


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2007/12/31 19:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます♪

書込番号:7187450

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/31 23:13(1年以上前)

 レンズとボディのバランスは、あまり考えません。
EF 100-400mm/ISを付けたらどんなボディでも小さいです。

 バッテリー・グリップを付けるのなら、ハンドストラップ E1も付けてみて
下さい。ホールディングが安定します。

 EOS 20D+BG-E2+E1 & Kiss Digital (1st) + BG-E1+E1 user

書込番号:7188242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 seesuneさん
クチコミ投稿数:31件

すごく初心者です。
風景写真を撮りたいのでので広角レンズが欲しいのですが、キヤノンのHPに EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM と EF55-200mm F4.5-5.6 II USM を組み合わせれば広角から望遠までの領域をカバー出来るとの表示されています。これって接合して使う事ができるんですか?
別に広角レンズを揃えた方が良いのでしょうか?
もし、買うとすればどのレンズがお勧めですか?
被写体は山の風景とかが多いです。
初心者質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7186816

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/31 16:29(1年以上前)

こんばんは。

KDXにお使いならばEF-S18-55ISとEF-S55-250ISレンズも私はお勧めですね。
広角から望遠までの領域をカバー出来ると思います。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is/index.html

書込番号:7186844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/31 16:34(1年以上前)

>これって接合して使う事ができるんですか?
2本を繋げる事は出来ませんし、出来たとしても1本の18−200になるわけではありません。
2本を必要に応じて付け替えるという意味です。

書込番号:7186869

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/31 16:57(1年以上前)

seesuneさん、こんにちは。

EF-S18-55mmのレンズには、IS(手ぶれ補正)と、USM(超音波モーター)の
2種類があります。
予算が許せば、ISつきをお奨めします。
KissDXのキットレンズはUSMのほうで、手ぶれ補正つきのレンズにすると、
ボディとレンズを別々に買うので、キットを購入するより高くなります。

望遠も、Wズームキットのキットレンズ、EF55-200mm USM は手ぶれ補正がついていません。
これとは別に、EF-S55-250mmISという手ぶれ補正つきのレンズがあります。
こちらは、USMはついていませんが、ISがついています。
すぐに望遠が必要ないのであれば、あとからゆっくり考えても良いかもしれません。

広角については、ひとまず18mmで始まるレンズを使ってみて、もっと広く写したいのであれば
EF-S10-22mmのレンズを買い足せばよいと思います。

書込番号:7186936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/31 18:02(1年以上前)

EFS18-55mmとEF55-200mmを二本使えば広角から望遠まで使えるという意味です。
今買うならKDXのWズームのこのレンズよりEFS18-55mmIS+EFS55-250mmISの方が手ぶれ補正もあってお勧めです。

ちなみに18-55mmの広角側が最近よくコンデジで広角28mmとか言っているのとほぼ同じ位の画角になります。
もっと広角が欲しい時にはEFS10-22mmが良いでしょう。
とりあえず18mmからのレンズで始めて不足だと思ってからでいいと思います。

書込番号:7187147

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/31 18:06(1年以上前)

seesuneさん こんばんわ

KDXボディに純正でEFs18-55ISと言う手ブレ補正の付いた
レンズがあります!併せて¥75000〜80000ぐらいになります
そちらから始めるのが一番私的には良いと思います
望遠は後からでも宜しいかと!同時にお求めなら同じくIS付きの
EFs55-250IS単体で¥35000程度で買えるでしょう

書込番号:7187159

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/31 18:29(1年以上前)

諸先輩のおっしゃるとおりでOKですね。
レンズのカタログがありますので、カメラ店や家電店で貰いましょう。
用語も含めて、色々と為になることが書いてありますよ。
物欲が湧いてくる素敵な冊子です。
ご健闘を祈ります。

書込番号:7187233

ナイスクチコミ!0


スレ主 seesuneさん
クチコミ投稿数:31件

2007/12/31 19:12(1年以上前)

皆さん、年末のお忙しいところ早々のレスを有り難うございます。
色々、検討させて頂きます、2008年は少しでも良い写真が撮れる様にシャッターを押し続けます。引き続き良いアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:7187378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

やっぱり楽しいです!

2007/12/31 14:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:34件

今年11月末日に購入し、一ヶ月が過ぎて新しい年を迎えようとしています。
本体・50mm1.8・18-55isを購入したのですが・・・使用頻度が単9・ズーム1ぐらいになってます(汗)室内撮りが多いこともあるのですが、とても楽しく自分の腕前にしてはキレイに撮れるのでとても嬉しくなってしまいますw
 嫁さんも一緒に使ってるのですが(嫁さんへのプレゼントで購入)年末は、自分のが多く触ってますw
 来年の目標は、「チャンスを逃さず、たくさん撮影したおす!」ですw
 これは切なる願望ですが「もっとよれる単が欲しいかも・・・」(これ怖いですね;;)

 皆さん、来年もいろいろとご教授願います。よろしく御願いします。

書込番号:7186440

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/31 14:42(1年以上前)

こんにちは。
楽しくお使いの様ですね。
次の単焦点レンズは28mm.24mmあたりがKDXには宜しいかと思います。
単焦点レンズは明るく最短撮影距離の短いものを選びたいですね。
来年も楽しく思い出に残る写真を撮影されて下さい。

書込番号:7186501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/31 14:52(1年以上前)

いっちょらいさん こんにちは!

楽しいデジ一ライフを過ごされてるようですね。
KDXは気軽に持ち出せるのでシャッターチャンスもたくさんあると思います。

>「もっとよれる単が欲しいかも・・・」
私は 28mmF1.8 を使ってますが、35mmF2 も評判いいようですね。(ただ品薄のようですね)

書込番号:7186523

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/31 14:54(1年以上前)

私もこの時期(寒くて外での撮影が減るため・・・)は室内での子供撮りがメインとなるのでEF28mmF1.8USMが常に付いてます。

室内にはやはり明るいレンズが重宝しますね。

書込番号:7186531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/31 15:13(1年以上前)

いっちょらいさん こんにちは

>これは切なる願望ですが「もっとよれる単が欲しいかも・・・」

EF50mmF1.8をお持ちですので
EF-S60mmF2.8マクロが良いかと思います!
これ以上に寄れるものはありません(笑)
ポートレートに使っても面白いです!!

書込番号:7186581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/31 15:59(1年以上前)

もっとお子さんに寄って撮影したいのであれば、
純正ならEF35mmF2、シグマなら24mmF1.8マクロ、28mmF1.8マクロあたりでしょうかね。

安く済ませるのであれば、エクステンションチューブやクローズアップフィルターも有りです。

書込番号:7186740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2007/12/31 16:40(1年以上前)

いっちょらいさん、こんにちわ。

>使用頻度が単9・ズーム1ぐらいになってます(汗)
私もWL-KIT購入後、2ヶ月弱ですが、単焦点ばかり使ってます。
EF50 F1.8のボケに感動後、より広角を買いあさっております。
室内撮りがメインであれば、明るいレンズが欲しくなりますね!!
次はEF50 F1.8より広角なEF35 F2か、EF28 F1.8USMですか!?

書込番号:7186880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/31 17:13(1年以上前)

お気をつけください。
沼へのお誘いが皆さんから・・・?

書込番号:7186967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/31 18:04(1年以上前)

同じですけど、EF35mmF2かEF28mmF1.8が良いでしょう。
寄れるし画角的にも使いやすいですよ。
ただ結構品薄なんですよね。
逆に言えばそれだけ良い評価なレンズだという事かもしれません。

書込番号:7187154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/12/31 18:32(1年以上前)


 皆さんありがとうございます。

 28mm・35mm共に人気で品薄みたいですね。もし購入するならばコノどちらかかな?とは考えてますが、まだまだ先になりそうです。
 この様な感じで、沼に近づいて行くのか!と恐怖を感じます(汗)が、沼行きの切符を買う資金がなければ近づきたくても近づけないですね。

書込番号:7187238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/31 18:37(1年以上前)

 追記 
 エヴォンさん

 EF-S60mmF2.8マクロでも、子供メインの撮影に使えるとは考えもしませんでした。
てっきり、お花・昆虫などを撮影する為にあるのだと素人ながらに思っていました。これからも、皆さんの作例をご拝見させていただきながら少しでも勉強していきたいです。
 ありがとうございました。

書込番号:7187265

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/31 20:14(1年以上前)

EF35mmF2かEF28mmF1.8がいいでしょうね(^^;)
重さネックにならないのならシグマ28F1.8も悪くない
選択ですね!一番寄れますね!

書込番号:7187550

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/01 09:32(1年以上前)

焦点距離 50mm が使いやすいのであれば、50mmF2.5 コンパクトマクロ
でもいいと思います。倍率 0.5 ですので、かなり大きく写せます。。

書込番号:7189197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング