EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラバッグについて

2007/12/27 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

カメラバッグを持っていないので新調しようと思います。本体とダブルズームレンズを2本入れてい
くのに何かかっこいいバッグはないでしょうか?みなさんはどんなのを使われていますか?参考にさ
せて下さい。

書込番号:7170459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/27 21:45(1年以上前)

機械が苦手なひろくんさん こんばんは。

>何かかっこいいバッグ
クランプラーはいかがでしょうか?
私は6ミリオンダラーホームを使っていますが、お手持ちの機材でしたら十分に収納できますよ。
なによりこのバッグは、外見からはカメラバッグに見えないデザインなのがいいところですね。
【クランプラー】
http://www.crumpler.jp/

最近、機材が増えてきたので2個目のカメラバッグとしてアルティザン&アーティストのGDR-213Cを購入しました。
こちらも外見からはカメラバッグとは見えず、デザインもカッコよくて収納力も優れたバッグです。
さらに、インナーを取ってしまえば日常で使えるおしゃれバッグに変身するメリットもあります。
お値段は若干高いですが、こちらもおすすめのカメラバッグです。(^^)
私が購入したGDR-213Cはかなり大き目のバッグですが、GDR-Cシリーズには大きさの異なる3種類のバッグがあります。
【アルティザン&アーティスト GDR-Cシリーズ】
http://www.aaa1.co.jp/camera/catalog/canvas/gdr_c/index.html

こちらは、私がこのバッグを購入したときの簡単なレポートです。ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7144845/

お気に入りのカメラバッグ、見つかるといいですね♪(^^)

書込番号:7170560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 22:18(1年以上前)

おしゃれなバッグですが、私が持っているのはクランプラー7ミリオンダラーとアルティザン&アーティストのGDR-212Cです。
でも両方ともWズームにはちょっと大きすぎるかもしれません。

クランプラーでしたら5ミリオンか6ミリオンダラーあたり、アルティザン&アーティストならGDR-211Cあたりの大きさでいいと思います。

その他ドンケのF3やF6、ナショナルジオグラフィックあたりもカメラバッグっぽくなくてお勧めです。

書込番号:7170731

ナイスクチコミ!1


oldnaviさん
クチコミ投稿数:202件

2007/12/28 00:17(1年以上前)

機械が苦手なひろくんさん こんばんは

自分もクランプラーを使っています。
最初に6ミリオンダラーを購入しましたが、もっと手軽に持ち運べる大きさのも欲しいと思い最近5ミリオンダラーを買い増ししました。

本体とダブルズームレンズだけという事でしたら5ミリオンダラーが大きさ的には丁度いいと思います。

6ミリオンダラーですが少しでも参考になれば幸いです
http://ameblo.jp/toydigi/day-20070908.html

書込番号:7171357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2007/12/28 11:56(1年以上前)

私もこれを使ってます。
おしゃれで良いですよ。価格も手頃です。

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/crumpler_5million_dollar_home/

書込番号:7172753

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/28 16:19(1年以上前)

カメラバックと三脚は1つで全てをカバーできるものは有りませんね。
何種類か用意して使い分けるのが宜しいかと思います。

書込番号:7173543

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/12/28 23:49(1年以上前)

かっこいいというのは難しいですが、
私はカメラバッグ然としたものを避けています。

今は、ドンケとナショナルジオグラフィックを使用しています。

クランプラー 6ミリオン、ドンケ F3−x あたりはいかがかと
ご紹介します。


書込番号:7175369

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/29 01:24(1年以上前)

別機種

クランプラー6ミリオンダラーホーム

先日、私もクランプラーの6ミリオンダラーホーム購入しました。

驚くほどの収納力です。
実際に収納してある画像をBLOGに掲載してありますのでよろしければご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/minienzo/

しかし個人的にはかっこいいというよりはカジュアルな感じかと思います。

書込番号:7175788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2007/12/29 20:17(1年以上前)

皆様、たくさんの返信ありがとうございました。
いろいろと悩んだ結果、5ミリオンダラーホームを購入することにしました。
年内に手に入れたかったのですが注文したネットショップに在庫がなく
メーカー取り寄せになるとのこと。まあ待つ楽しみもありますね。
早くこないかなって感じです。

書込番号:7178863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/29 21:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

Wズームなら5ミリオンダラーはちょうどいいサイズだと思います。
早く届くといいですね。

書込番号:7179180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

タムロンのレンズについて

2007/12/27 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

APSのEOS・IX50を父からもらい使って楽しかったので、お正月にEOSデジタルXを買いたいと思っているド・素人です。レンズがもったいないので、デジタルXで使えるかどうぞ教えて下さい。レンズはタムロン 277D AF28-80mm と書いてあります。使えれば今回はボディのみにして、秋の運動会の前にEF-S55-250mmを購入予定です。
タムロンレンズはもったいけど、デジタルXのキットのほうがいいでしょうか。室内での子供達を主に撮影します。外は運動会以外はほとんど使いません。
みなさんのご意見を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:7169987

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 19:52(1年以上前)

こんばんは。
タムロンはKDXでも使えますよ、28mmはAPS-Cサイズですと44.8mmなので広角が足りませんね。
運動会でEF-S55-250mmISの購入は良い選択だと思います。
KDXのタムロンWズームセットでこんな商品もありますね。
http://shop.telemarche.co.jp/shopdetail/002006000003/order/
ご参考までに!

書込番号:7170027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2007/12/27 19:57(1年以上前)

タムロン 277D AF28-80mmっていうレンズ、キャノンEFマウントだと思われますので、そのまま使えます。但し、28oだと広角側が不足するでしょうね。
キットレンズを検討されるのであれば、今買われるなら手ぶれ補正付きの18-55ISの方が良いでしょう。
ただ、室内での子供達を主に撮影するとのことであれば、明るいタムロンの17-50F2.8かEF35F2あたりの単焦点レンズを購入されることをオススメします。

書込番号:7170050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/27 19:59(1年以上前)

使える可能性はあるでしょうが、45-128mm相当の画角となりますので、使いにくいのでは
ないでしょうか?素直にレンズキットを購入したほうがいいと思います。

書込番号:7170067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 20:22(1年以上前)

広角域を補うためにもEF-S18-55付きのレンズキットか
タムロンの17-50F2.8を標準ズームとして選んではと思
います。後者の方がお薦めですけど。

書込番号:7170161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 20:26(1年以上前)

こんばんは。

基本的には使えると思います。
ただ、もしダメな場合タムロンだとロム交換してくれないから救いようがないかもしれません。

KDXだと画角的に使いにくいとは思いますが、いままで使っていたカメラが
本家本元のAPSですよね。(^^;)
多少本家本元の方が画角は広いですが似たようなもんでしょう。
今のカメラに着けてさして不満が無ければOKでしょう。

いずれ不満は出てくるはずです。どんなレンズを着けても。 (^◇^;)ゞ

書込番号:7170188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/27 20:29(1年以上前)

こんなに早く返事ありがとうございましす。
ところで広角が足りないって…どんな風に使いにくいんでしょうか?すみません、本当に素人で。

書込番号:7170197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 20:34(1年以上前)

>ところで広角が足りないって…どんな風に使いにくいんでしょうか?

EOS Kiss デジタル X だと普通のフィルムカメラと較べて写せる範囲が狭いのです。
ちょうど普通の一眼レフとAPSのEOS・IX50の関係です。

そのためより広い範囲を写したい時とか、室内で大勢を写したい時に、はみ出す人が出てくることがあります。
その場合、より焦点距離の短いレンズが必要だということです。
たとえば、17mm前後から始まるようなズームレンズです。

書込番号:7170224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/27 20:47(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございましす。
子供と家族4人程度をうつすのにAPSで不満はなかったので大丈夫ですか?これで室内の発表会も撮りましたが一応撮れました。全体に暗く感じました。でもそういうもんだと思っていました。他の書き込みをみて明るいレンズだと違うらしいですね。
ボディと明るいレンズをまず購入した方がいいのかな?って思いはじめました。

書込番号:7170283

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/27 20:48(1年以上前)

とりあえず…今お持ちのタムロンのレンズを店頭のKiss DXに装着して動作確認させてもらってはいかがでしょうか。

室内でお子さんを撮影される場合…広角不足…というコトよりも明るさが不足しちゃうのではないでしょうか。
キットレンズやEF-S18-55oF3.5-5.6ISもあると便利かもしれませんが…それよりEF28oF1.8USMやEF35oF2等明るいレンズの方が有効かと思います。

書込番号:7170291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 20:49(1年以上前)

広角が足りないというのは写る範囲が狭いということです。
風景で広い範囲を写す事が出来ないとか、たくさんの人を写す時には離れないと入りきれないとか、そういうとき不便です。

書込番号:7170297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 20:54(1年以上前)

>子供と家族4人程度をうつすのにAPSで不満はなかったので大丈夫ですか?

でしたら、たぶん大丈夫だと思います。
私なら大丈夫。←広角嫌いなのです。(^^;

>全体に暗く感じました。でもそういうもんだと思っていました。

これはレンズの問題ではなく、露出の問題です。
明るいレンズを着けても同じ露出でとれば同じに写ります。(あくまでも理論上 ^^; )
ただ、暗いレンズで明るく写すようにすると、シャッター速度が遅くなり手振れが大量発生かも?

>それよりEF28oF1.8USMやEF35oF2等明るいレンズの方が有効かと思います。

ですね。
EF50mm F1.8II もお忘れ無く。(^◇^;)

書込番号:7170318

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/27 21:03(1年以上前)

こんばんわ

>室内での子供達を主に撮影します。外は運動会以外はほとんど使いません。

であればボディにEF35F2が宜しいかと(品不足で納期に時間がかかりますが)
それくらい人気実力伴にあるレンズです!
広角は使われないようですので!
いずれにしてもまた他のレンズが欲しくなると思います(;^_^A

書込番号:7170356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/27 21:13(1年以上前)

いつもオートで気軽に撮ってました。露出とかわからずに。明るいレンズをつけてもオートで撮るとやはり暗くなるのでしょうか?
(デジタルXもオートありますよね?)
次々と素人室内で本当にすみません。

書込番号:7170405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/12/27 21:21(1年以上前)

さんざん子供たちに邪魔されるし、焦って送信して誤字が多くてすみません。素人質問ばかりでどうもすみません。よろしくお願いします。

書込番号:7170447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/27 21:57(1年以上前)

苦手だけど家電好きさん こんばんは!

デジタルXにもオートはあります。
しかし、どんな時でも完璧に撮影出来るわけではないですね。

やはりある程度は自分で露出を決めなければ、いくら明るいレンズをつけても
思いどうりの明るさにはなりませんね。
そこが難しい所であり、醍醐味でもあるんですけどね。

書込番号:7170630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/27 22:10(1年以上前)

露出(明るく写る、暗く写る) はシャッター速度とレンズの絞り値とISOで決まりますから、明るいレンズを付けたら明るく写るというものではありません。

書込番号:7170689

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/27 22:19(1年以上前)

こんばんわ

>いつもオートで気軽に撮ってました。露出とかわからずに。明るいレンズをつけてもオートで撮るとやはり暗くなるのでしょうか?

http://d1.fc2web.com/manual.htmlとか
http://www.aska-sg.net/shikumi/index.htmlとか
を参考にされたら宜しいかと(;^_^A

書込番号:7170737

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2007/12/27 22:43(1年以上前)

277Dというのは177Dのシルバーモデルですね。
とりあえずは使えますが、デジタル用のコーティングがされていませんので
逆光には非常に弱くなります。
あと、AFはすごく遅いです。
最短撮影距離が70CMですので、接近したの撮影はできません。
ちなみに、新品がビックやヨドバシで6000円くらいで買えますよ。

書込番号:7170866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 22:44(1年以上前)

>いつもオートで気軽に撮ってました。露出とかわからずに。明るいレンズをつけてもオートで撮るとやはり暗くなるのでしょうか?

もし、暗く写るようでしたら、露出補正を少し+にすれば大丈夫ですよ。(^_^)v

書込番号:7170874

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/27 23:41(1年以上前)

室内での子供撮影に限れば、28mm- からでも十分使えますよ。
私は 28-75mm/F2.8(A09)をよく使ってますが、子供の撮影では十分
いけてます。

書込番号:7171154

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

上手い値引き術を教えてください!!

2007/12/27 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

今度、12月29日に、このKDXボディを買おうと思っています。
そういうことで、今日、カメラのキタムラに行ってきました。
KDXボディ・・・・59800円、なんでも下取り5000円、キャッシュバック5000円=49800円(値段的には、どうでしょう??)
でした。そこで、もっと値引きが出来ないかということで、聞いてみたところ、
「静岡市の中で、この値段は、変えられない」の事。
そして、じゃあ、他に特典は付けてくれないか聞いてみたところ、
「ニコンのカメラケースですね」と言うこと。(本当は、CFカードが欲しいのに・・。)
そして、ネット店でCFカード1Gがついて52800円だ(ホンとです)を言ったところ、
「ネット店じゃあ、厳しい」との事。
どうしてもと聞いたところ
最初と同じ事を言われました・・・。
どうか、上手い値引き術を知っている人がいれば、教えていただきたいんですけど、
どなたかいませんか???

書込番号:7169805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/27 19:02(1年以上前)

この値段だったら買うと迫る。無理過ぎも禁物。でも気持ち良く買いたければ、そこそこの値段で妥協することも大切では。何故その店で買うのかっていうことも考慮しないと。
千円・2千円で気分が悪くなるよりさっさと買って撮りにいきましょう!

書込番号:7169858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/12/27 19:45(1年以上前)

こんばんは
個人的には、そう悪い値段ではないように思います。
私がよく行くキタムラでもよくありますが
「何でも下取り」というのはジャンクでも5000円つくという実質の値引きですよね。
例えば3000円の商品価値がある下取り品なら5000+3000の8000円で下取ってくれる、という感じでした。
ただし、キャッシュバックキャンペーンはお店の値引きでは無いので、除外して考えるべきですね。
私も最低一回は値切ります。
カルロスゴンさんの仰るように「この条件なら今買います」とこちらから提示する事が多いです。
良いお買い物をなさって下さい。

書込番号:7170005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/27 19:48(1年以上前)

最安とは言えないかもしれませんが、その価格(59800円、なんでも下取り5000円)で高くない
と思います。初期不良やレンズ等の購入も考えたら、キタムラがいいのではないでしょうか?
(気休め程度ですが、5年保障もありますし)

書込番号:7170015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/27 19:50(1年以上前)

追伸)
現金で払うからというと少し負けてくれました。
それと、土日のセールだと交渉する前に値段が下がっていたり、オマケが増えていることがありましたヨ。

書込番号:7170019

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/12/27 19:56(1年以上前)

値段的にはそんなもんでは・・・・?
土日なら朝方、暇な時間にいって店長に相談・・・
逆に月末週末などは売上げが欲しい場合があるので、30日・31日の夜時間帯は
多少の無理も聞いてくれます。(月の売上げが欲しいから)
ただあまり無理強いはしない事・・・金銭面ではありませんが、プリントサービス
券などを貰った方が良いでしょう。

実際、プリンタなどもお安いので、使いようによっては下手なヤマダ電機や量販店
より安くなるのがカメラのキタムラです。後々レンズが欲しいときなど、チェーン店
内の中古を探して貰うとか、お得意さんが下取りに出した中古を格安で売って貰うとか
お得意さんになった方が利口ですね。

書込番号:7170042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 20:53(1年以上前)

結構いい値段だと思います。
キタムラもお店によって値段が違うので別のお店に行ってみるとか、ヤマダあたりに一応話をしてみるとか、色々付けてもらうとかまぁそんな所でしょうか?
というかいくらなら買うつもりですか?

書込番号:7170313

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/27 21:21(1年以上前)

こんばんわ

キタムラでボディ¥55000ジャンクカメラ下取り¥5000でしたので
ヤマダでこれより良い条件出せますかと聞いたところ
ボディ¥53000ポイント10%でどうですかでした!
値引きが厳しいようでしたら
必要なCFカードの半額とかレンズプロテクターのオマケとかも
最後の一押しで・・言ってみる価値はあります(;^_^A

私は足で稼ぎます(最低3件ぐらいは)
その地域の相場を踏まえて交渉しないと話しになりませんので!
店によって仕入れ価格が違うので無理は後に響きます

書込番号:7170446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 21:30(1年以上前)

交渉下手な人は自分の旨味ばかり話します。
上手な人は相手の旨味を主に話します。

この場合は自分が今日この店で買うという、相手の旨味を出し入れする事が必要かと。
でこちらからその引き換えの条件と価格を提示して下さい。価格はご自分の足で探した、或いは掲示板最安値(ネット最安値ではない)+α。
これでどうですか?

書込番号:7170489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 21:34(1年以上前)

カルロスゴンさん,パパローズさん、じじかめさん、TAILTAIL3さん、くろちゃネコさん素早いお返事有難うございます!!
この値段なら、安いそうですね!!値切るのもここまでとして、次は、おまけを付けてくれるところを探してみます!
>キタムラもお店によって値段が違うので
僕もそうは思っていたものの、色々調べたり聞いてみたところ、「この辺全域で決めた値段なので・・・。」と言われました・・・。こっちにしてみれば、そんなことしたら、こっちだって値切れないじゃないか!!とは思ったんですけど、皆さんが言っている用に、この値段なら大丈夫そうなので、後は、何個かおまけ・・って感じですね。
>初期不良やレンズ等の購入も考えたら、キタムラがいいのではないでしょうか?
確かにそうですね。もし、初期不良なんかして、ネット店なら、また送るのも面倒そうですし・・・。
>現金で払うからというと少し負けてくれました。
参考になります!一回試してみます!(しかし、皆、現金で買うんじゃないんですか??)
>逆に月末週末などは売上げが欲しい場合があるので、30日・31日の夜時間帯は多少の無理も聞いてくれます。
ほー。確かにそうですね〜。そのときなら、CFカードも付けてくれるかも・・・!?30日に、カメラ超大好きなおじいさんの家に行くので、29日に購入と言うことになるので、どうかな〜?(おじいさんの家で、レンズ何本かもらえるので、ラッキ〜!)
有難うございました!

書込番号:7170504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 21:43(1年以上前)

rifureinさん、びっぐろーどさん有難うございます!!
>ボディ¥53000ポイント10%でどうですかでした!
おーーー!!凄い、けど、こっちのヤマダは、カメラのキタムラに比べ、とっても高い・・。
(20000円くらい違う・・・。)一度試してみる価値ありそうですね〜。参考になります!!

>でこちらからその引き換えの条件と価格を提示して下さい。価格はご自分の足で探した、或いは掲示板最安値(ネット最安値ではない)+α。
凄い!これならいけそうな予感ですね!!掲示板最安値って、聞きますかね〜??(効いたらいいな〜。)
っというか、今思ったんですが、やっぱり子供だから(なめられて)いけないのでしょうか??(それって関係あるのだか・・。)次は、お父さんを連れて交渉したいと思います!!

書込番号:7170556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/27 22:54(1年以上前)

こんばんは
>やっぱり子供だから(なめられて)いけないのでしょうか??(それって関係あるのだか・

まったくないとは言えないと思いますよ。やっぱり、人を見てる部分もあるかもしれませんね。

>次は、お父さんを連れて交渉したいと思います!!
お手並み拝見といったところでしょうか?

書込番号:7170915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/27 22:57(1年以上前)

こんばんは。私も先週12月23日にKissDXをカメラのキタムラで購入しました。何でも下取り10000円(数年前に8400円で買ったデジカメ)で60800円が50800円、サービスでスマイルフォトバック(Kissダブルレンズのサービス品)と保護フィルムプラスポイントでした。今年中はこの値段と言ってました。参考までに当方は長野県です。

書込番号:7170936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/27 23:01(1年以上前)

KDXボディ単品のみじゃ値引きしてくれないかも。


ウチの近所にやってくる石焼き芋屋さんも、
焼きいも2個で400円(1個あたり200円)、3個だと500円(1個あたり166円)

なんて商売してますし♪

お店側としては、たくさん買ってくれると割引してあげようかなと思うんじゃないでしょうか。


他にレンズ・アクセサリーをお持ちでないなら、この際まとめて購入した方が交渉の材料になりそうですね。
「これとこれとこれも買うから、61,800円を60,000円にして(端数切り捨てにして)」など。

ちなみにCFは安くなってますから、4GBぐらいのを数枚買ってみては?
1GBなんてRAW撮影だと100枚ぐらいしか撮れませんよ。

書込番号:7170960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/28 17:20(1年以上前)

返事遅くなりまして、すいません。
ついに、明日が購入する人なりました・・・!!
>「これとこれとこれも買うから、61,800円を60,000円にして(端数切り捨てにして)」など
じゃあ、CFカードや、三脚を付けてなど、やって見たいと思います。

>60800円が50800円、サービスでスマイルフォトバック(Kissダブルレンズのサービス品)と保護フィルムプラスポイントでした。
長野は、下取り価格10000円みたいですよなど試して見たいと思います!
>まったくないとは言えないと思いますよ。やっぱり、人を見てる部分もあるかもしれませんね。
やっぱり・・・。そうですよね〜。次は、パパ攻撃〜!!

書込番号:7173769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

夜景について、とご相談。

2007/12/27 10:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:5件

初めて質問をさせていただきます。宜しくお願いします。
Nikon D40の方でも同じ質問をさせて頂きましたが、皆さんの使用感を含めてお話を伺いたいです。

先日東京ディズニーシーに行った際に、一般的なデジカメで夜景をとろうとしたらものの見事にブレブレで、カメラ保持に必死でした。
三脚はかさばるということと、やはり他のお客さんの邪魔になってしまうという点で持っていきませんでした。
手持ちで夜景が綺麗に撮れるカメラ…で、個人的に一眼レフを持ちたいな〜と思っていたことから、デジ一の購入を考えています。
そこで、ディズニーランドのような場所で、手持ちで夜景を撮れるものを探しているのです。
(もちろん色々と条件はついてくるでしょうけれども…)
デジカメで撮るより綺麗に撮れるのであれば、画質にはそんなにこだわりはありません。
ISO(だっただろうか…(汗))を上げての撮影も、写真を拡大しなければわからないようなレベルなら問題はないと思っています。

ただ、これから時間が無いときにも気軽に出来る趣味の一つにもしたいので…そんなにずさんなものも嫌、なのです。

色々調べてNikonのD40がいいかな、と思ったのですが、レンズの選択肢が非常に狭いよ、というアドバイスを貰い、別メーカーのものを調べているうちにkissにあたりました。

私の条件の
1.持ち運びが楽、コンパクト、軽量
2.夜景が(三脚有りのほうが当然綺麗だけれども)手持ちでも綺麗に撮れる
3.手軽めのお値段(予算は10万〜15万のあたりを予定してます)
の1番は完全にクリアしていそうです。
ただ地元の量販店にkissが置いていなかったので実物を触ってはいません…orz



皆さんにお伺いしたいのは、手持ちで夜景を撮ると綺麗に撮れますか?(条件も含め)、というのと、春頃に新モデルが出るそうですが、待つ方が良いでしょうか?
という点です。急いでほしい、というわけではないので…。

ご教授宜しくお願いします。文章が乱れていてすみません…。

書込番号:7168470

ナイスクチコミ!0


返信する
魔神BOOさん
クチコミ投稿数:157件

2007/12/27 11:22(1年以上前)

はじめまして、

デジ一を買えば手振れが減る訳じゃないですよ。
たとえばボディに手振れ補正機能がついたカメラや、
レンズに手振れ補正などがありまして、
ISO感度を上げ、
手振れ補正を使えば、かなり手振れは減少すとおもいます。

でも被写体が動き物なら、明るいレンズなどが必要になりますね!
ボディだけを買い、明るいレンズをチョイスしたほうが良いと思いますよ。

ちなみに僕はUSJで撮影を楽しんでいます。

書込番号:7168554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/27 11:29(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

デジ一=手ぶれが減る
とは思ってないです。
手ぶれ補正は欲しいところですが、コンデジはもうあるので、どうせ買うなら(前から欲しかった)デジ一がいいな、という流れです(笑汗)
動き回る被写体も撮りたいと思ってますね、車とか、人とか。

明るいレンズ…オススメってありますか?
安いものでよいのですが(始めですし)、望遠と、普通のと、明るいの、ぐらいあれば最初は満足なんじゃないかな、と思っています。

書込番号:7168573

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2007/12/27 11:37(1年以上前)

手持ち夜景、予算などを考えると、オリンパスE−510は手振れ防止
内蔵でおすすめです。まぁ高感度での画質をうんぬんする意見もあるの
りますが、コンデジの高感度とは比べものにならない(=良い)です。
友人の奥さんも夜景用ということでこれを買うみたいです。小型軽量
ですし、操作が練られていて、使いやすいと思います。とくにレンズが
優秀なので、総合的な画質はいいはずです。

キスデジにも手振れ防止の安いレンズが出たようで、それとの組み
合わせなら悪くありません。高感度特性はE−510よりよいと
思います。でもきっと、来年でる後継機はすごく良くなるような
気がするので、今買うと後悔するなぁ、きっと・・・。とはいえ、
キャノンは安いレンズはそれなりで、画質のいいレンズは非常に
高い、という傾向にあるのが難点かも。あ、でも画質は別にいいん
ですね。

ニコンD40/40Xは、ある雑誌ではダントツに画質良しという判定
でした。ぼちぼち手振れ防止の安いレンズも出るようです。たしかに使え
ないレンズがあるのは痛いですね。

一長一短ですが、まぁこの3機種なら、どれを選んでも悪くないはずです。
それぞれの機種で、場合によってはそれぞれに後悔するでしょうが、かと
言って予算が3倍なら後悔しない選択ができるかというとそういうわけでも
ないので(高いのは高性能だが重いし大きい)、今買って早く一枚でも多く
思い出を残そう、というのでもよし、待つも良し、だと思います。



書込番号:7168588

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/12/27 11:48(1年以上前)

Angelus-ace_Ariaさん、こんにちわです。
>手持ちで夜景を撮ると綺麗に撮れますか?
夜景と一口に言っても色々(山の上から街を見下ろす夜景と、街のイルミを撮るなどは大分違う)ありますし、綺麗かどうか?は主観による所もあるので、作例などを見てご自身で判断されると良いでしょう。
基本的に望遠より広角の方が手振れしにくいので、KissDXならば広角系で手振れ補正付きレンズを使いカメラの設定では800〜1600に設定すれば、手持ちでもなんとか撮れると思いますよ。
↓KissDX+EF-s18-55mmF3.5-5.6IS(http://kakaku.com/item/10501011868/)の組み合わせで最近撮った、東京ドームシティのイルミネーションを手持ち撮影した作例です。
http://coshi.exblog.jp/6461653/
↓こちらは、より高感度に強いEOS-5Dで以前撮った東京ディズニーシーでの手持ち撮影による作例です。
http://eosu30dai.exblog.jp/i31/
拙いですが、ご参考になれば幸いです。勿論三脚を使えば確実ですが、手持ち撮影では10枚撮って1枚アタリがあれば良しと思って撮っております。

>春頃に新モデルが出るそうですが、待つ方が良いでしょうか?
待てるなら待ってみるのも良い手だと思いますし、年末商戦でお買い得となっている今買っておいて、早く使いこなせるように練習すると言うのもありだと思います。よく出る話ですが、欲しい時が買い時だと思います。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:7168608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/27 12:07(1年以上前)

ブレブレ写真を撲滅したければ、シャッタースピードを速くすれば良いのですが…
夜の暗い場所では、ナカナカ思ったように速くできません。

ISO感度を上げれば、あるていど、速く出来ますが、これも、限度があります。

相手が動かない物ならば、手ブレ補正は、絶大な効果がありますが、動く被写体には無力です。

従って、ISO感度を上げても比較的ノイズの少ないD40とKDXを候補にすることは、間違いではないです。

ただデジイチにしても、夜景を手持ちで撮る事が難しい事には、変わりありません。
コンデジより、マシ…位に考えておいた方が良いでしょう。

書込番号:7168656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/27 12:50(1年以上前)

キヤノンKissDX(本体)
・EF-S18−55mm(キットレンズ)
・EF50mmF1.8(明るい単焦点レンズ…ポートレート向きかな)

まずはこれでスタートされてはどうでしょうか?

次に、EF50mmF1.8では望遠過ぎて、ディズニーの風景が撮りにくいというのであれば、
(ディズニーに行く前に自宅付近で試し撮りしてから行った方がいいですが)

予算からすると
・EF35mmF2
・EF28mmF1.8
・シグマ24mmF1.8
・シグマ28mmF1.8
・シグマ30mmF1.4

あたりのどれかを買い増しするのがいいと思います。

ちなみに私はKissDX、シグマ24mmF1.8、EF50mmF1.8…と使ってます。画質には大満足です。
ある程度の明るさがあれば、シグマ24mmF1.8で十分夜景が撮れます。

書込番号:7168772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/12/27 12:51(1年以上前)

 先日の3連休に KDX を持って東京ディズニーランド&シーに行って来ました。

 持って行った中でいちばん活躍したのは、EF-S10-22mm と言う超広角レンズで、かな〜り広い範囲が写るので、とても重宝しました。例えば、マーメイドラグーンに入って、ちょっと行った下り坂の途中にマーメイドラグーンを見下ろせる窓があるのですが、ここから超広角で写すと、ほぼ目で見える範囲はすべて写ります。

 他にも写真撮影スポットを写そうとすると、どうしても他に記念撮影している人が入れ替わり立ち替わりファインダーに入って来て、その人達が写り込んでしまうのですが、超広角なら、かなり寄っても撮影可能なので、他人が写り込むリスクも少ないです。

 逆に望遠を使用したのは、SSコロンビア号の前でやってるショーを、トランジットスチーマーライン乗り場に行く橋のあたりから撮影した時くらいで、あんまり望遠側は使いませんでした。

 そんな訳で、どのカメラを選ばれたとしても、東京ディズニーシーで使うなら、超広角を1本ご用意されることをオススメします。

 どの機種が良いか、については、D40x も E-510 も使ったことないのでわかりませんので、詳しい方に任せます。(^^;

書込番号:7168774

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/27 16:14(1年以上前)

単焦点レンズでしたらKDXには24mmf2.8、28mmf1.8orf2.8がお勧めです。

書込番号:7169281

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/12/27 16:35(1年以上前)

Angelus-ace_Ariaさん

私の作例で恐縮ですが下記は手持ちで撮りました。
Tamron28-75mm
http://swd1719.s65.xrea.com/save242/index01.html

EF-S17-85mmIS
http://swd1719.s65.xrea.com/save189/index01.html

書込番号:7169325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/27 17:07(1年以上前)

手ブレ補正レンズが選べて高感度に強みを発揮し動き回る
被写体も撮りたい・・・・・。

KDXでしたらIS付きのレンズから明るいレンズまで幅広く選
べて良いと思いますが、待てるのであれば後継機のアナウ
ンスがあるまで待ってみては如何でしょうか。
その方がたぶん幸せかもしれません。

書込番号:7169438

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/27 20:46(1年以上前)

こんばんわ

>手持ちで夜景を撮ると綺麗に撮れますか?(条件も含め)、というのと、春頃に新モデルが出るそうですが、待つ方が良いでしょうか?

あと数ヶ月お待ちになられてニューモデルにされたら宜しいかと
思います!レンズキットはIS付きの物になる様ですので
静物ならレンズキットになるであろうEFs18-55ISで良いかと・・軽量な点では
他に無いですし(;^_^A

書込番号:7170279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/27 21:43(1年以上前)

シャッタースピードを稼いで下さい。
わからなければキスとEF28mmF1.8買ってみてください。

書込番号:7170553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/29 01:03(1年以上前)

うーん……

ほんとに、デジ一だと、夜景は手持ちでだいじょうぶですか…?

こんな話がありますよね?
望遠にするとブレやすい。広角だとブレにくい。

で、デジ一の実際の焦点距離と、コンデジの実際の焦点距離。
コンデジのほうが、ほとんどの場合短いですね?
てことは、コンデジのほうがブレにくい…ことになりはしませんか?

私がどこかおかしいのかもしれませんが、自分の経験上、
夜間の電車の流し撮りなんかは、コンデジのほうが圧倒的に成功率高いです。すんなり撮れちゃいます。
流し撮りと手持ちで静物を静止させるのとは違いますが、
結局、ものとカメラの位置関係という意味では、同じようなもんかと…??

ただ、例えば三脚を利用するなどして、きっちり決まった場合、
デジ一とコンデジでは、ほとんどの場合、はっきりと差は出ますね。

なお、「明るいレンズ」というのは、光をたくさん取り込むレンズですので、
例えば入り口が大きくなってたりして、レンズ本体が大きくなりやすいです。
大きな口をレンズが覆うわけですので、中にも大きなレンズがいっぱい詰まってます。
大きくて重い、のが、明るいレンズの特徴です。
それだけ材料も使いますので、お値段も高い…のが、更なる特徴…(−−;)

あと、デジ一は「カメラシステム」です。
ひとまずキスデジXとレンズを買ったとしても、必ず次にほしいものが出ます。
それが新しいカメラ本体であったり、別の用途のレンズだったりします。
コンデジは、買ってしまえば次は買い替えしかないわけですが、ここらがデジ一の
もう1つの特徴です。
「失敗しないカメラ選び」はもちろん重要ですが、ある程度まで自分の目的に合致していれば、
「このカメラで今後10年は!!」みたいな意気込みでなくてもいいかもしれませんね。

けっしてものを粗末にするということではありません。
「どんどん買い替えていけばいい」ということではないのでご理解ください。
現状を保持しながら、ステップアップを図る、という意味です。

書込番号:7175715

ナイスクチコミ!0


Take.zinさん
クチコミ投稿数:16件

2007/12/30 21:54(1年以上前)

コンデジでも 手ぶれを減らす方法はありますよ 動きがなければ タイミングはずれますが セルフタイマを使うのです。手ぶれの原因で一番多いのははシャッタを押す動作で手ぶれを起こすパターンが多いのですから。 
 デジ一 は私も悩んでます。DISICUとVの違いが 処理速度 ひいては 連写が 約3枚/秒から 6枚/秒になるとか でも 試しに使ってみて その能力の半分も使わないだろうと思うと ここらが底値なので清水の舞台から飛び降りる覚悟で買おうか・・・というところです。

書込番号:7183672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/04 08:19(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。
PCが吹っ飛んで閲覧できておりませんでしたorz


購入したコンデジがその当時の特価のもので、友人ともども“とりあえず思い出を撮れればいいや”ぐらいにしか考えておりませんでした。
(予算もありませんでしたので…)<コンデジ〜


例として見せていただいた写真はとても綺麗ですね〜、うらやましいです。





>次世代機を待った方が幸せ・・・
>次世代機のキットはIS付だろう・・・

やはり待った方が幸せになれますか…まぁ普通に考えてそうですよね;
サイトを見に行ってもIS付レンズの説明は載ってたんですが、価格云々まではたどり着けませんでしたので…あー次なのかなー、と思ってました。

慌てて欲しいものではないので、次世代機の発表をとりあえず待つことにしてみます。
その上でまた質問等があったら、こちらの方でして見たいと思います。

皆さんさまざまなご意見、アドバイス大変ありがとうございました。

書込番号:7200818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!

2007/12/27 09:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 goodchildさん
クチコミ投稿数:8件

先日KDXボディの方でレンズ選びの質問でお世話になりました。
昨晩カメラのキムラで遂に購入しました。

レンズキット+2GのCFカード、レンズフィルターに5年保証で約68000円。
年末年始はKDX+Diana(ブローニーフィルムを使うカメラです)の2台で、嫁の実家の周りを散策して撮りまくりたいと思っています。

デジタル自体初めてで、また何か質問等するかもしれませんが今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7168275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/27 11:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とにかく、一杯撮る事です。早く慣れて楽しんでくださいね。

書込番号:7168579

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/27 15:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>デジタル自体初めてで、また何か質問等するかもしれませんが今後ともよろしくお願いします。

皆さんでお待ちしております。

書込番号:7169141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/27 16:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

年末年始がいい撮影日和になるといいですね。
とにかく撮りまくって下さい。

書込番号:7169364

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/27 20:51(1年以上前)

goodchildさん こんばんわ

KDXご購入おめでとうございます(;^_^A
お正月充分デジ一眼存分にお楽しみください
また、撮影されたら是非アップされてくださいね!

書込番号:7170303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/27 21:00(1年以上前)

goodchildさん ご購入おめでとうございます!

年末年始は、思う存分撮りまくって下さい。
デジタルは気楽にシャッターを押せるのがいいですね。


書込番号:7170348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 21:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
年末年始楽しんでください。

書込番号:7170424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/28 00:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も1年前にデジイチを購入し、今ではすっかりデジイチ中心の生活になってしまいました。
はじめはとにかくたくさん撮って、その写真を何度も見ることが大切だと思います。
あと、好きな写真をいつでも見れるようにしておき、チャンスがあれば真似てみるのも面白いです。
そうすると「何で同じように撮れないの???」って疑問がでます。
それが上達への近道だと思います。
デジイチの世界はとっても楽しいです。
頑張ってください!!

書込番号:7171383

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodchildさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/28 16:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
本日から帰省なので、しっかり一式をかばんに入れておきました。

液晶周りのボタンの多さからして、眩暈を覚えそうですが銀塩に負けない写真を撮りたいと思います!

書込番号:7173633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

後継機はいつ出るんですか?

2007/12/26 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

そろそろ後継機が出てもおかしくないぐらい時間が経ったと思うんですが、
後継機は何月に出るんですか?

書込番号:7166469

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/26 21:54(1年以上前)

こんばんは。
KDXの後続機は2008年3月ぐらいだと思います。
正式発表ではないのでご了承願います。

書込番号:7166487

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/26 22:09(1年以上前)

こんばんは
過去のKissデジタルシリーズのインターバルが1年半でしたので
来春の可能性が高いということでしょう。

書込番号:7166550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/26 22:15(1年以上前)

来年の2月発表で3月発売の可能性は高いでしょうね。

書込番号:7166591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/26 22:32(1年以上前)

今までのパターンだと、2月発表で3月発売ですね。

書込番号:7166688

ナイスクチコミ!0


スレ主 nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

2007/12/26 22:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
3月ですか。発表は2月ならもうすぐじゃないですか。
楽しみですね。
当方、ニコンのD40Xを購入しようと思っていたのですが、
適合レンズが制限されるのでやむなく他の機種を考えていたのですが、
KDXはもう古い感じがして後継機を待っております。
楽しみですね!

書込番号:7166723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/26 22:41(1年以上前)

新しいのが今程安い値段とは思えないので逝っちゃうのも良いかも。

書込番号:7166741

ナイスクチコミ!0


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/12/26 22:47(1年以上前)

過去ログ嫁。

書込番号:7166780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/12/26 22:48(1年以上前)

> KDXはもう古い感じがして後継機を待っております。

KDXの内容は、D40Xよりずっと上です。
ファインダなど一部を除いて全体はD80よりも良いです。

書込番号:7166784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/26 22:53(1年以上前)

2月か3月くらいだとぼちぼち噂があっても良い頃ですねぇ。
どういう路線でくるんでしょうねぇ?
さらなる高画素はあるんでしょうかねぇ?
私はないように思います。
ライブビューがついてバリアングルでプライスダウンといったところでしょうかねぇ?
はたして、さらなるサプライズはあるんだろうか?

書込番号:7166812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/12/26 23:02(1年以上前)

一番の改善はライブビューではと思います。同じ2.5インチ液晶で、
パナのL10みたいなフリーアングルになればと思います(他もL10を参考にして欲しいです)。
後は40DのAFが欲しいですね。

書込番号:7166869

ナイスクチコミ!0


Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 デジタル一眼修行中 

2007/12/26 23:11(1年以上前)

次期モデルって、どんな名前付くんでしょうね?
Kissボディにフルサイズ搭載してEOS Deep Kissシリーズとか。。。
あ、スルーしてください。。。(||´Д`)

書込番号:7166934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/12/26 23:16(1年以上前)

KDXの次は、KDYでしょう。空気、どうしても、読めない。

書込番号:7166965

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/26 23:43(1年以上前)

これだけ低価格 IS レンズがそろってくるとバリアングルも
ありかもしれないですね。

書込番号:7167119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2007/12/26 23:45(1年以上前)

来年のPIEあたりで、何か動きがありそうな予感がしています…。

書込番号:7167138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/27 16:19(1年以上前)

思い切ってKissの名称をやめて、EOS-D10とか・・・(?)

書込番号:7169298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/27 16:55(1年以上前)

KDX後継機3月に発売と予想しておりますが、連写と液晶サイズ
を除いて40Dに負けないくらいなものかもしれませんよ。

書込番号:7169399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2007/12/27 17:02(1年以上前)

どうもKDXの事をキスとは恥ずかしくて言いにくいので『エックス』と嫁等にはそう言って30Dと区別してます。30Dが来るまではデジイチで通じてましたがねえ… もしくは『小さい方』です。

そんな訳で次の機からは海外モデルと同様に、三桁表記でEOS〇〇〇Dとかにならないのでしょうかね?

書込番号:7169423

ナイスクチコミ!0


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/12/27 17:25(1年以上前)

電池は40Dと共用できたら良いな〜と思います(BP-51X)。
今KDXが使ってるNB-2LHは、新しい入門機が使えば良いでしょう。

書込番号:7169515

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/12/27 20:57(1年以上前)

初売り前のネタ?。

書込番号:7170330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2007/12/27 21:15(1年以上前)

製造完了みたいですね

書込番号:7170411

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング