EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

マクロのレンズの選択について。

2007/12/16 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 moondesuさん
クチコミ投稿数:7件

EOS KISSデジタルXを購入する予定ですが、マクロのレンズも一緒にそろえたいと考えております。
お花、お料理の写真などを中心に撮影したいのですが、レンズの違いがあまりよくわかりません。
ニコンよりキャノンの方が値段が安かったので、キャノンを選択しようと思うのですが、
マクロレンズで性能がいいのは、キャノン、ニコンなどあるのでしょうか。
今検討中のレンズは、
EF50mm F2.5コンパクトマクロ
EF100mm F2.8マクロUSM
です。100の方が値段は高いのですが、透明度などが違うのでしょうか。

どうぞアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7121245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/16 12:15(1年以上前)

キットの標準ズームでも、お料理やお花のアップが撮れると思います。
それを使っていく中で、50mmがいいか100mmがいいか検討されるのがいいと思います。

書込番号:7121257

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/16 12:28(1年以上前)

マクロレンズはまず焦点距離で選ぶべきもので
どのぐらいの被写体をどのぐらいの大きさで
撮影したいのか,その際のワーキングディスタンス
はどのぐらいなのかといったところが重要になってきます.

マクロレンズは画質にはずれのあるコはほとんどいないので
絞りの形(ボケ)や使い勝手(USMかインナーフォーカスか)
なども選択基準になると思います.

値段で考えるとSigma 50mm F2.8などもオススメです.
タムロン・トキナー・シグマがニコン用・キヤノン用などを
提供しているので豊富にあって迷うといえば迷うかも.

花1コとか料理の1部なら100mm前後のレンズでもいいと思いますが
皿全体とかも撮るなら50mm前後のレンズの方が楽だと思います.

EF 50mm F2.5
EF-S 60mm F2.8
Sigma 50mm F2.8
あたりがいいかもしれませんね.

タムロン90mmやシグマ70mmも評判がよいレンズですのでチェックして
みてください.

私もキットレンズで画角に慣れてから検討されるのがいいと思います.

書込番号:7121302

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/16 12:28(1年以上前)

EF50mmは最大撮影倍率が0.5倍・EF100mmは最大撮影倍率が1倍なのでEF100mmの方が寄れます。

他にも人気のあるマクロレンズとしてEF-S60mmやTAMRON90mmがありますよ。
料理などの室内撮影がメインとなるならEF-S60mmの方が焦点距離が調度いいかもしれませんね。

私のBLOGの中にKISSDNで撮影したPhotoAlbumがあるのですが、TAMRON90mmで撮影した画像を何点かUPしておりますのでよろしければご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/minienzo/

書込番号:7121303

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/16 12:28(1年以上前)

個人的には、マクロは100mm(90mm)が使いやすいと思うので
EF-S60mmマクロが良いかな〜と思います。

書込番号:7121304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/16 12:34(1年以上前)

50oとか100oというのは・・・レンズの焦点距離(像を結ぶ距離)を表しています。
この数字で、このレンズの画角(写真に写る範囲)が変わります。
数字が小さいほど広角にワイド(広い範囲)に写真を写せます。
数字が大きくなるほど、画角が狭くなり、狭い範囲=望遠(遠くのものを大きく)に写せるようになります。

一眼レフでは「マクロ」というのは「拡大」と言う意味で使用します。
コンデジのマクロモードのように「接写」とは、若干・・・意味も実際に撮れる画にも違いがあります。

詳しい話をすると長くなるので割愛しますが。。。
50oという焦点距離は、フィルムカメラ時代は標準的なレンズで・・・一番シンプルな設計が可能な焦点距離だったのです。。。したがってこの焦点距離を基本に広角側、望遠側に数字が変われば変わるほど・・・レンズ設計が複雑に成り・・・レンズの枚数、大きさ、等が増える為に価格が高くなります。

ちなみに・・・料理(プレートディッシュ)や花(生け花やフラワーアレンジメント)の全体写真を撮影するのに・・・マクロレンズは必要ないと思います。。。
キットレンズで十分です。
綺麗に撮影する為には・・・レンズより・・・むしろ照明や背景等の方が重要になります。
料理で・・・食い物系ブログに掲載する写真なら・・・コンデジの方が絶対使いやすいです。

なにか大きくボケ味を使うとか・・・料理や花の一部をクローズアップあるいはデフォルメするような特殊な描写を意図的に狙うのであれば・・・マクロレンズの出番になりますが・・・。
普通に作品を表現するなら・・・マクロレンズは必要無いです。。。

書込番号:7121325

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/16 12:37(1年以上前)

同じ理由で
AiAF60mmマイクロも良いなぁ〜と思います。
と言うか、使ってます。

書込番号:7121338

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/16 12:44(1年以上前)

私もとりあえずキットレンズで撮影してみるのがよろしいかと思います。
使っていく中で「もっと寄りたい」とか「もっと大きく撮りたい」って感じた時に改めてマクロレンズを検討されてはいかがでしょうか。
その時にはご自分が使いたい焦点距離もある程度はわかってくるでしょう。

書込番号:7121366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/16 13:18(1年以上前)

お花・お料理をマクロ的に撮るのであればEF-S60F2.8が
良いと思います。ポートレートの撮影にも便利ですし。

キットレンズをまず試されてからの購入の方が良いのでは
と思いますよ。

書込番号:7121468

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/16 13:19(1年以上前)

こんにちは。
出来れば両方のマクロレンズがあるといいですね。
私は100mmを使っていますが50マクロも欲しいと思います。
KDXならEF-S60mmマクロも宜しいかと思います。

書込番号:7121480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/16 13:27(1年以上前)

まぁ使いやすさで言えばEFS60mmF2.8が一番かなと思います。
花を撮るならタムロン90mmF2.8のボケも捨てがたいですけど。

あとシグマ17-70mmみたいな寄れるズームをとりあえず買って感覚をつかんでからマクロ専用を買うというのも悪くないと思います。

書込番号:7121500

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/16 19:20(1年以上前)

こんばんわ
くろちゃネコさんが言われるように
標準レンズにシグマ17-70mmを使われてみて(寄れるレンズです)
それで不足でしたら純正EFS60F2.8のマクロレンズに行かれたらどうでしょう?
一押しのマクロレンズです(以外にマクロ撮影は難しいので使い勝手が良いレンズがいいです)ボケ具合の美しいのはタムロンの90mmですね(持ってませんけど)
そうゆう私はシグマ70mmですが(^^;)

書込番号:7122707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/12/17 21:37(1年以上前)

moondesuさん こんばんは。

花を撮るならEF100mmf2.8マクロがいいですよ。
KissDXなら望遠マクロとして使えます。
ホトケノザの様なちっちゃな花でも、大きなバラの花でもマクロレンズならではの写真が楽しめると思います。
しかし
料理の場合対象物が花に比して大きいので、マクロでは全体にピントを合わせられません。
料理の一部分だけピンが来ても美味しそうじゃないですよ。

で、料理には新発売のEF−S18−55 ISが良さそうです(チョット触った感じで)。
APS−Cの標準ズームレンズで、IS付きなのが室内静物(料理)撮りにはピッタリかな。
こっちは使った事がなく推測ですみません。

書込番号:7127854

ナイスクチコミ!0


スレ主 moondesuさん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/18 20:43(1年以上前)

みなさんのアドバイス、とても参考になります。タムロ・シグマも初めて知りました^^
ここに来ると、未知の世界ですが、
勉強になります。またお邪魔しますね。
カメラの楽しさを実感してからは、ネットで写真を見ることも多くなりました☆

これからもよろしくお願いします。
お花のボケのきれいな写真を撮影したい気持ちにもなってきました^^

書込番号:7131882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/12/16 07:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:22件

以前に一度、「レンズで悩んでいます」で質問させて頂いた「もっさん」と申します。
10月頃から購入を計画し、ようやく購入することができました。

KDXボディ+タムロンA16(17-50mmF2.8)
CFはExtermeV4GB
カメラバックもこの掲示板で知ったクランプラー5ミリオンにしました。

購入に当りここの掲示板は大変参考になりました。
回答頂いたみなさんをはじめ、ありがとうございました。

タムロンA16はKDXとのバランスも良く大正解でした。
まだ室内撮影だけですが、50mmで子供のアップを撮り背景のボケ具合に
「これこれ!」と興奮気味で嫁は若干引いてますが・・・

レンズキットに比べ口径が大きいためホールド感も良く、この焦点域なら
通常ではIS無くても大丈夫そうですね。

どんどん撮影して腕を磨いて行きたいと思います。

書込番号:7120439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/16 07:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
早速お子さんをとって楽しんでおられますね。

次は望遠ですか?
まずお子さんをばっちりとって奥様に感動してもらいましょう。(^^)

書込番号:7120446

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/16 08:39(1年以上前)

おめでとうございます♪

お子さんのイイ表情をしっかり押さえて今度は奥様と一緒に感動しちゃいましょうね。
奥様も引きずり込めば新たなレンズも簡単に買えちゃうかも?!笑

書込番号:7120552

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 08:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>KDXボディ+タムロンA16(17-50mmF2.8)
>CFはExtermeV4GB
>カメラバックもこの掲示板で知ったクランプラー5ミリオンにしました。

センスのよいセット購入だと思います。
お子さんのお写真沢山撮影して下さい。

書込番号:7120560

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/12/16 09:16(1年以上前)

購入お目でとうございます。

A16写りはいいと思いますのでいろいろと試しながら撮ってみてください。

ぼけみを楽しむなら、EF50F1.8も是非いってみてください。
A16にないよさ見つけられます。
ダブってもいいですよ。

書込番号:7120659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 13:09(1年以上前)

もっさん71さん ご購入おめでとうございます。

良い組み合わせでのご購入ですね。
大口径ならではのボケ味に大変気に入ったご様子ですね。
次はF2ですかF1.8ですか、もっとスゴイ感動がお待ちして
おりますよ。

書込番号:7121433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/12/16 19:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
子供撮りは楽しいでね。これからお子様の成長記録をどんどん撮って下さいね。

次は、室内撮影にEF35F2などはどうでしょう?評判も良いみたいですし。
また、望遠も欲しくなると思いますよ。きっと。

書込番号:7122630

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/16 20:16(1年以上前)

KDXにA16良い組み合わせで購入されましたね
おめでとうございます
今後背景のボケ具合を追及されそうな気がしますね(^^;)
単焦点35m・m50mm・85mmがお待ちしてます

書込番号:7122935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/16 21:04(1年以上前)

さっそく撮影に出かけようと思っていたら、肝心の子供が風邪でダウン(ノД`)

嫁さんが買い物へ行ったりで一日家の中でカメラをいじっていました。

せっかくのレンズ交換式カメラなので早く二本目のレンズが欲しいところですが

まずは、標準ズームを使いこなし、多用する焦点距離を見極めてから
次のレンズへ進みたいと思います。
もちろん、広角、望遠、単焦点、マクロ全部欲しいんですけどね。

書込番号:7123162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/16 21:47(1年以上前)

もっさん71さん こんばんは!

撮影に出かけられなくてお気の毒様です。
でも撮影する機会はこれからもたくさんありますよ。
まずはカメラの操作に慣れて、後はどんどん使い込まれていけば良いと思います。

腕を磨いて、たくさん良い写真撮って下さい!

お子さん早く元気になると良いですね。

書込番号:7123437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2007/12/16 22:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

僕も9月にデビューを果たし、子供撮りを楽しんでいます。
最近4才、3才、1歳の子供たちが交代で風邪を引いていて、
外出もままならず、室内撮りの日々が続いていますが、
EF35F2,EF50F1.8のレンズが大活躍しています。
EF85F1.8も最近手にしたので、無理やり(?)使っています。

やっぱり公園なんかに出かけていって、晴天の下写真を
撮りたいですよね〜〜

お大事にしてください。

書込番号:7123776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 23:36(1年以上前)

もっさん71さん、ご購入おめでとうございます。
カメラからレンズ、そしてバッグまで、素晴らしい選択です(私も同じバッグを使用(^^;。)

50mmは室内ではちょっと長いですが、お散歩に持ち出すには、とても軽くて携帯性抜群です。
そして、何と言っても値段以上の写り。素晴らしいボケ。私のメインは子供ですが、
年に1万枚くらい撮って、整理も兼ねて今年の1月から今日までの写真を眺めていましたが、
子供の成長がわかり、とても楽しいですよ。

たくさんお子さんの写真を撮ってくださいね。お子様と、奥様を「より綺麗」に撮れば、
次のレンズを買うときの後押し(妻の許可が出やすくなる)となるので、
是非頑張ってください(笑)。

書込番号:7124289

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/17 17:43(1年以上前)

A16 でいい写真をいっぱい撮ってくださいね。
今後、こともが元気に動き出すと、望遠が欲しくなりますよ。
70-300mmIS くらいが長く付き合えるレンズになると思います。

書込番号:7126854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

購入のアドバイスをお願いします。

2007/12/16 02:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:10件

以前から使っていたフイルムEOSがついに言うことを聞かなくなり,EOSKissを購入しようと考えています。
 そこで質問ですが,以前から使っていたレンズをそのまま使ったほうがいいのか,レンズセットを購入したほうがよいのか,アドバイスください。
 ちなみに,所持しているレンズは,こうにゅうじについていた35mmレンズと,望遠レンズ(300mm?)※どちらも純正です。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:7120113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/16 02:25(1年以上前)

こんばんは
どちらのレンズも単焦点ですか??
ズームじゃなくて単焦点であればそのままでもOKですが、画角が1.6倍になりますからそのあたりは撮ってみていけるかどうかの確認が必要でしょう。
しっくりこない場合は新たなレンズが必要でしょうね。

でも、標準ズームっていらないのですか?
いるようでしたら、レンズセットがお買い得と思いますよ。
では、また!

書込番号:7120122

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/16 02:34(1年以上前)

とりあえずレンズキット…若しくはボディ+EF-S18-55oF3.5-5.6ISを同時購入された方が無難かと思います。
お持ちのレンズは資産としてKiss DXでも活躍させてあげましょう。

書込番号:7120147

ナイスクチコミ!1


大阪湾さん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/16 02:35(1年以上前)

多いですね、このような悩み。
経済的に許せるならば買ったほうがいいと言えます。レンズも日進月歩なので...

とくにデジタルが一般的になってきた、キヤノンD60や1Dが発売された頃に発表されたレンズは、デジタルカメラの苦手とするレンズ面の乱反射を意識して設計されているようです。コーティングを工夫したりとか...そういったこともあるので、できるなら買い換えたほうがいいと言えるでしょう。


書込番号:7120149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/12/16 02:42(1年以上前)

 早速のアドバイス,ありがとうございます。(夜も遅いのに・・・。)
 書き忘れていましたが,レンズはどちらもズームだと思います。(AF⇒Mというスイッチみたいのもついていました。)
 つまり・・・レンズキットを購入したほうがいいという結論になるのでしょうね。

書込番号:7120167

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/16 03:25(1年以上前)

レンズキットを購入した方がイイと言うのは…Kiss DXで使用するとレンズ表記の1.6倍の焦点距離になってしまうので広角側に不安があるからです。
キットレンズやEF-S18-55oF3.5-5.6ISがあれば普段の撮影にはかなり重宝すると思いますよ。

書込番号:7120242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/12/16 03:43(1年以上前)

毎回書かれてますが、焦点距離が1.6倍の画角になりますのでたしかお持ちになってるレンズの焦点距離は28mm付近からのズームだと思います。1.6倍すると大体43mmくらいの画角でしょうかね、それくらいになります。使えないことはないですが、ちょっと広めに撮りたいときは使いづらいと思います。
そういう意味でフィルム一眼のときと同じような画角で使いたいと思うときもあると思いますので18mmの広角をもつキットレンズがあれば便利だと思いますよ。

書込番号:7120255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/16 06:05(1年以上前)

レンズはどちらも使えますがKDXで使用するとフィルム機で使用した場合と比べて画角が狭くなりますので風景を撮られると、もっと広く写したいと思われるかもしれません。
レンズキットだとボディとレンズをバラバラで買うよりはお買い得になっていると思いますのでレンズキットでの購入が良いと思います。

書込番号:7120329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 06:08(1年以上前)

くにひこくんさん おはようございます

既にレンズ資産お持ちのようですが、それが古いという事ではなく
KDX等のAPS-Cモデルではお持ちのレンズの画角が変わってしま
いますので購入時はレンズキット又はボディプラス18-55ISの購入
をお勧めします。

書込番号:7120333

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 07:14(1年以上前)

おはようございます。

レンズキットでの購入かボディーのみ購入しEF-S18-55ISを購入するのも良いのでは。
このレンズはKDXにベストマッチすると思います。

書込番号:7120406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/16 07:40(1年以上前)

純正のレンズなら使えますからそれはそれで利用しましょう。
ただ、みなさんが書かれているようにKissDXでは常時トリミング状態なので広角が35mmからだと不足します。
なのでレンズキットにするかボディのみにEFS18-55mmISの手ぶれ補正付きレンズを追加するのが良いと思います。
そうすると3本体制で18〜300mmまで幅広く使えます。

書込番号:7120430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/12/16 08:49(1年以上前)

 みなさん,ありがとうございます。
 ご意見を参考に購入を検討します。
 分からないことがあったら,またいろいろと教えてください。
 ありがとうございました。

書込番号:7120593

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/17 17:44(1年以上前)

body + タムロン17-50mmF2.8(A16) でスタートされる方も多いですよ。

書込番号:7126863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

明日購入予定なんですが・・・

2007/12/15 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

現在、パナのコンデジしか所有していないデジイチ超初心者です・・・。
色々自分で調べたりしてみたんですが、難しい言葉、略語?(テレ端?)が多く戸惑っております。

これまでは購入しても使いこなせそうに無いと思い購入を断念しておりましたが、
今日行ったカメラ屋の店員に「色々設定を変えたくさん写し、その中から気に入った写真を残せばいいんですよ〜」と言われ、明日購入することを決めました・・・。

カメラに関しては、EOSkissデジタルXとニコンのD40Xで悩んでおりましたが、
ゴミセンサーとここの口コミを見ていて、やっぱEOSkissかなぁと思っています。

・・・と前置きが長くなりましたが、質問させてください。
まずレンズについてですが、
ダブルズームキットを購入する気でしたが、店員曰くレンズ交換頻度が多いほどゴミ侵入の機会も増えるのでカメラは単体で購入し、レンズはタムロンA14 AF18-200一本で初めてみては?といわれました。
このレンズ一本でとりあえず入門レンズとしては適していますか?
CANONのレンズに比べAF速度等に違いはありますか?
撮影対象は子供を写す機会が多く、たまに発表会等暗い場所での撮影もありますが、
その際の写真に関しては明るく写せて望遠レンズなんて高価すぎるかなぁと半ば諦めています

タムロンという会社も知らなかったのでサイトを見ていて気づいたのですが、最近発売された
A20 AF28-300 VC機能搭載レンズがありますが、このレンズはEOSKISSデジタルxでも使用可能なんでしょうか?VC機能も正常に動作するのでしょうか? ご存知の方、もしくは使用されている方がおられたら教えてください。

最後にもう一つ、記録媒体に関してですが、CFカード内の転送速度については早ければ早いほど、シャッター押してから記録されるまでの時間が早くなるってことで正解ですか?

質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:7119426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/15 23:53(1年以上前)

とりあえず、わかる分だけカキコします。

タムロンA20(手ブレ補正付28-300)ですが、問題なくKDXに対応しています。
(私もこれが欲しいのですが、予算の都合で夏まで待ちです)
ただ、KDXは焦点距離をレンズ表記×1.6で計算しますので
実質44.8-480mmになります。
ワイド側に対応するレンズが別途必要になると思います。

このレンズの手ブレ補正は物凄く強力で、気持ち悪いくらいブレが止まります。
(カメラ店店頭でKDXと組んで試撮しての感想です)
そしてフルサイズ(EOS1など、撮像素子が35mmフィルムと同じ大きさ)対応ですので
長く使えること間違いナシです。

CFカードの転送速度は、これは私の個人的考えですが。
カードの対応速度もそうですが、本体側の速度も絡んできますので
一概には言えないと思います。
もっと詳しい方のカキコを待ちますね。

書込番号:7119509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/16 00:14(1年以上前)

まずA14にするくらいなら描写も良くて焦点距離の長いA18(18-250mm)のがいいと思います。
タムロンA20(28-300mmVC)はKissでも問題なく使えますが、望遠はいいけど広角は厳しいです。
それなら望遠を多少捨ててシグマの18-200mmOSという手ぶれ補正付きの高倍率もあります。

お子さん撮りで望遠はすぐに必要ないなら例えばEFS18-55mmISとEF35mmF2の二本を買うのもよいと思います。
これなら両レンズとも軽くて寄れるし室内ではEF35mmF2の明るさが行きますし、外ではEFS18-55mmISで気軽に撮れます。
望遠は運動会とか必要になった時にEFS55-250mmISとかEF70-300mmISとかあたりを別途購入でもいいと思いますよ。

書込番号:7119615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2007/12/16 01:30(1年以上前)

こんばんわ。長くなりますが…

私もパナソニックのコンデジFX-33を使ってます。
デジイチに疲れたときは気軽に撮れるので重宝です♪

※ちなみにテレ端とはズームレンズの望遠側の端っこのことです。

くろちゃネコさんとほぼ同じですが、コンデジは何を使って
いますか? 望遠側で撮ることが多いですか? 広角側?

ほとんどのコンデジだとフィルムカメラ換算で28mmぐらいの
広角から始まるズームレンズが多いです。キスデジタルXだと
約17mmというレンズが同じ広さを撮れるレンズになります。
だから17or18mmあたりから始まるレンズをオススメするんですね。

コンデジではデジタルズームを活用していますか?
光学ズームだけを使ってるなら200mmを越えるズームレンズは
最初のチョイスから外した方がいいと思います。

お使いのコンデジは手ぶれ補正付きですか?
その機能になれているなら、最初は手ぶれ補正付きレンズが
使いやすいし失敗が少ないと思います。
高倍率ズームならシグマの18−200mmDC OSあたりですね。

だけどキスデジXはコンパクトで軽いボディが特徴です。
大きい高倍率ズームで機動性を損ねるのは実際に使ってみても
オススメしたくはないです。デジイチが最初であるならばいろんな意味で
純正のIS(手ぶれ補正)付きのダブルズームが一番です(きっぱり)。

初めてで慣れない方のためにWズームは存在していますし
コンデジよりはずっと上の画をはき出してくれますよ。
高倍率ズームは私も持っていますけが(シグマのOS付き)
質はいいのだけど一番出番の少ないレンズです。
幅広いズーム域を1本で使えるのは便利ですけど
便利なものにはそれなりのリスクがありますよ(>_<)

AF速度については、コンデジと比較すると一眼はほとんどの
場合において高速です。超音波モーターの場合は更に高速です。
キャノンのUSM、シグマのHSM、タムロンにはありません。

CFカードの高速度合いは気にしなくても大丈夫。
殆どの場合、カメラの中のバッファと呼ばれる画像の仮置き場が
CFカードの速度の差を吸収してくれますから。
秒間5コマ以上になってRAWを使うとかだと変わりますけどね。
これはデジイチに慣れてから感じてくることだと思いますよ。

それから「明るく撮れる」というのはカメラとレンズには無関係です。
どんなカメラでも同じ絞り値で長いシャッター速度で撮れば明るく
撮れるし、同じシャッター速度で絞り値を小さくすれば明るく撮れます。
サングラス越しに見て、濃さで明るさが変わるようなものです。
そこに手ぶれの要素とかが加わるので、まずは使って慣れてみましょう。

そういう意味でも純正のIS付きダブルズームが一番かも知れません。
これに35mmか50mmの明るい単焦点があればモアベターです。

…と、40Dを持ちながらキスデジがメインの私の拙い意見ですm(_ _)m

書込番号:7119977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/16 01:50(1年以上前)

よさえもんさん、くろちゃネコさんありがとうございました。
レンズ選びって難しい上に悩みますね、あれもこれもと考えるとレンズだらけになりそうで恐ろしいです。

とりあえず、もう今日になってしまいましたが、カメラ本体とタムロンA−20は購入します!
A−20だと広角に厳しそうなので、気軽に使えそうなEFS18-55mmISを購入したいと思いますが、
このレンズだと室内撮りには明るさが弱いですか? F2クラスのレンズも必要なのかなぁとも考えております。
これだと、レンズが3本になってしまい、最初話していた1本で入門・・・はどこ行ったんかなぁって感じですが
またカメラ屋行って悩んできます。どうもありがとうございました。
また報告させてもらいますので、ご指摘等ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:7120029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/16 01:55(1年以上前)

私の体験した事実について

 ごみ取り機能のついてない機種で、サーキット等のほこり立つ場所他で頻繁にレンズ交換を行いましたが、2年半の内、ごみがついたのは1度っきりでした。ブロワで簡単に飛んで行ってくれました。

 但し、レンズ交換は、体で風をブロックしたり、マウントを下向きにしてレンズを取り付ける等の工夫はしています。

 価格コムでは、何度もごみ問題に悩まされている方も大勢いらっしゃるみたいですので、あくまで、私の場合の事実と言うことで捕らえておいてください。



お勧めのレンズについて
 くろちゃネコさんお勧めのシグマの18-200mmOSのHSM版の物を嫁カメラのD40に取り付けていますが、なかなか便利です。私にとって、手振れ補正機構ってこんなに便利なのかとわかったきっかけのレンズです。
 但し、キヤノンはEFS18-55mmISがありますので、私が身近な人にお勧めするのであれば、それとEF70-300mmISあたりかな思います。
 上記はあくまで参考として捕らえておいてください。

書込番号:7120047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 01:58(1年以上前)

あまり夜更かししてると、明日起きられないですよ?

標準ズームなら、タムロンのA16(17-50・F2.8)もいいですよ。
35mm換算で27.2〜80mmでズーム全域でF値が2.8と明るく、評判もいいようです。
あ、私も買っちゃいましたけど(これしか持っていない)。
ISはついていませんが、望遠域じゃないので大丈夫、かな?

別にタムロンの使いの者ではありませんので(自爆)。

書込番号:7120052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/16 02:13(1年以上前)

ZZT231改さん、ridinghorseさん、よさえもんさん 返信ありがとうございます。
先の返信を返した後、見させていただき、また悩んでおります・・・・。

コンデジはFX−8を使用しています。もうFX−33まで出ているのですね。
手ぶれに関しては前のコンデジがオリンパスの機種で機能が無く、FX−8に替えてから重宝していると思っています。
デジタルズームは使用したいのですが、画質が劣ってしまうため光学のみで我慢している状態です。

さて本題ですが、
AF速度に関しては、USM,HSM等やはりタムロンには存在しないのですね。
そんなに連射しないので必要ないかぁと自分に言い聞かせていました。

また一番重要なダブルズームキットについて、
カメラ屋店員がキャノンのダブルズームキットはキャノンでも下位レベルのレンズと言っていたので初めから除外していました・・・タムロンの回し者か? まぁタムロンのアウトレットレンズの値段に惹かれた部分があったのですが。
(IS機能が付いていることすら・・・)もうちょっと勉強してカメラ屋の開店に望みます。
別に明日が期限ってワケじゃないんですが、休める日が無いんで明日を逃すと年末に間に合いそうにないんで・・・
また、報告します・・・。

書込番号:7120088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 06:29(1年以上前)

ぎったんひなひなさん おはようございます

今頃はまだどれにしようかなと夢想状態でしょうか。

レンズにつきましてはタムロン等一本である程度撮れる
高倍率なズームは確かに便利です。しかし、折角レンズ
交換の出来るデジイチを買われるのですからこの際KDX+
EF-S18-55ISとEF-S55=250ISの二本立てでいきましょう。
明るいレンズはおっしゃる通り発表会等で活躍してくれま
すが予算が合わないのではと先走りさせて頂きました。

レンズ交換時のゴミの進入はそんなに神経質になることは
ありませんし、レンズを交換するってのも楽しいですよ。

CFの転送速度に付きましてもKDXではそれ程考える必要
はないと思います。

書込番号:7120352

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/16 07:16(1年以上前)

おはようございます。

上記レスを参考に良い買い物をして下さい。

ご報告お待ちしています。

書込番号:7120408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/16 20:35(1年以上前)

朝イチで起こしてと嫁に頼んだのが昨夜4時。
起床は11時でした…嫁曰く気持ち良さそうに寝てたからって オイオイ
しかし昼前には家を出てカメラ屋に行きました。
昨夜散々悩んだあげく決めたレンズは
EF-S18-55mmF3.5-5.6IS
EF-S55-250mmF4-5.6ISの二本でしたが
どこに行っても在庫などなく入荷も年内には無理とのことでした…
せっかく決めていったのに本体も買わず今帰り道です…
とりあえず他のレンズと本体を購入するかどこかレンズ売ってる店を探すかしなきゃです どこ行ったら売ってるんやろ
年末年始にかけて撮りたいものもたくさんあるので年越しはしたくないのですが… 来春に出るであろう次機種なんて待ちきれないし またまた悩んでいます
ただカメラ屋で気になるカメラを見つけたのですが機種はパナのFZ18です 望遠も効くしなかなか良いのですが(デジイチとは比べたらダメですかね?)買っても何か楽しくなさそうかなぁと思い我慢しましたが(あと望遠時の手ぶれがすごかったのもありますが…)
また仕事帰り等次の土日までには本体と希望のレンズを見つけるか
昨夜言ってたタムロンA20かシグマ18ー200のOS付きと広角レンズを購入したいと思います
また報告しますのでアドバイスありましたらよろしくお願いします 疲れました…

書込番号:7123032

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/17 17:48(1年以上前)

> タムロンA20かシグマ18ー200のOS付きと広角レンズ

広角レンズを購入されるなら A20 でいいような。
あと、どうしても1本で旅行ってなる場合は 18-200mmOS のほうが
いいと思います(18-200mmOS は私も使っています)

書込番号:7126881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/19 23:23(1年以上前)

今日夕方時間があったのでカメラ屋に行き購入しました。

色々と悩んだ挙句、購入したのはパナの望遠コンデジ FZ−18です・・・。
デジイチを購入したく色々と考えたのですが、発表会での撮影やレンズのこと、
条件にあうレンズを購入すると、とんでもない金額になるし、欲しいレンズは近所(隣県まで探しましたが)
に売っていないしで結局パナのコンデジにしてしまいました。

ここで色々と質問に答えてくださった方には申し訳ない結果になりましたが、
レンズのこと、デジイチのこと少しですが分かったことは無駄にはならないと思います。

また、このコンデジで勉強し、物足りなくなったら、いつになるか分かりませんが、
デジイチの購入を考えたいと思います。

みなさんどうもありがとうございました。またどこかが質問をみかけたら答えてやって下さい。

書込番号:7136753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてしまいました。

2007/12/15 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4

金曜日に大井町のヤマダ電機をブラついていたところ、63,800円+18%ポイントと言われてつい衝動買いしてしまいました。次はポイントで50mmf1.8を入手しようかと思っております。
後継機種が春には出るのかもしれませんが、安くなりましたね...

書込番号:7119147

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/15 22:59(1年以上前)

新機種がどれくらいの価格で発売されるのかわかりませんが…モデルチェンジ間近に安価で購入するのも全然イイですね。
それにしても…レンズキットでその価格…私も心動いちゃいます。
大井町には近づかないようにしないと…笑

書込番号:7119187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/15 23:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックつくから4万台ですね。
ポイントでEF50mmF1.8もついてきて恐るべきコストパフォーマンスです。(^^;)

書込番号:7119203

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/15 23:16(1年以上前)

ミッドシップさん こんばんわ

こちらのKDXのボディー単体の最安値より安いですね!
EF50F1.8がまるでオマケで付いてくるみたいですね
おめでとうございます(^^;)

書込番号:7119295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/15 23:24(1年以上前)

ミッドシップさん ご購入おめでとうございます。

さっそく明日の日曜日はEF50F1.8Uを買いにヤマダ電機に
行きましょう。

書込番号:7119348

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/16 07:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このカメラもコンデジ並みの価格になり購入しやすくなりましたね。
コストパフォーマンスが高いカメラだと思います。

書込番号:7120411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/12/16 16:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

価格はビックチャンスをものにされましたね。
うらやましい!

書込番号:7122084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/16 21:06(1年以上前)

はじめまして。

こちらのレスを拝見して、近所のヤマダ電機に行ってきました。
LABI大井町のヤマダ電機は専門店の為、そのような特価で販売できるとのことで、
私の行ったヤマダは、75500円+ポイント20%が限界と言われました。(本当かな?)
田舎なので大きな店舗が無く、波に乗り損ねました・・・。(泣)

書込番号:7123178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/12/18 10:02(1年以上前)

こんにちは。
皆さん安く購入されていて羨ましいかぎりです。名古屋市緑区ですがうちの近所のヤマダも
渋いです。75,500円+ポイント18%でした。何度も確認しましたがこれ以上は無理と言われま
した。まあ欲しかったので購入しましたけどね。ここの掲示板で安く購入された方を見ると
キタムラとかもまわればよかったかなとか思います。

書込番号:7129932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

ボーナスの使い道?

2007/12/15 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 8355さん
クチコミ投稿数:423件 8355写真一覧 - photohito 

8355と申します。

ボーナスが入りましたので、10万円位で機材購入を考えています。
最近、RAW撮影も始めたので、CF(4GB)と、三脚を持っていないので、
小型三脚(ULTRA LUX i Lあたり)は購入を決めています。
ヨドバシ価格だと、これだけで3万円程度です。

残り7万円の使い道の相談です。

所有レンズ;
タムロンA16 17-50mmf2.8
タムロンA18 18-250mm
キヤノンEF50mmf1.8
キヤノンEF-S60mmf2.8マクロ

レンズなら;
EF28mmf1.8 又は シグマ30mmf1.4で迷っています。

アクセサリーなら;
スピードライト430EX
バッテリーグリップ(縦位置写真が好きなので)

購入目的;
室内でのワンコ撮影などで、明るい短焦点が欲しい。
でも、ストロボバウンスでも良いかな?

皆様だったら、何を買うでしょうか?
自由なご意見をお聞かせください。
ストロボ撮影のコツなども教えていただければ助かります。

長文になりましたがよろしくお願いします。

書込番号:7118977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/15 22:35(1年以上前)

>室内でのワンコ撮影などで、明るい短焦点が欲しい。

EF28mmf1.8
これかな、
用途からストロボが必要なら写真用電球で代用できる。

書込番号:7119035

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/15 22:38(1年以上前)

こんばんは。

>レンズなら;
>EF28mmf1.8 又は シグマ30mmf1.4で迷っています。
EF28mmf1.8の方がいいと思います。
シグマ30mmf1.4の最短距離が長いのが気になりますね。

>でも、ストロボバウンスでも良いかな?
バウンスよりもディフューザーを使ったほうがいいと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_72/309042.html

書込番号:7119054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/15 22:38(1年以上前)

ストロボ+温泉旅行

ストロボなどアクセサリー類は意外と高いので、ボーナスなど出たときに買うのが吉かと。。。

で、あとは温泉などでお楽しみです♪

ワンちゃんの室内撮りなら28mmF1.8かな?
でも、ワタシ的にはストロボとズームがあればいいと思うので今回はパス。

書込番号:7119056

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/15 22:39(1年以上前)

8355さん こんばんわ

すでにEF50F1.8お持ちですし
シグマ30mmF1.4が設計も新しいですしF1.4を味わってみたらいかがですか?
スピードライト 430EX も\70000の予算の中で一緒に買えますね(^^;)

書込番号:7119060

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/15 22:42(1年以上前)

私ならEF28oF1.8と430EXにしますね。
多少予算オーバーしちゃうかもしれませんが…室内では明るいレンズ+バウンス撮影が一番効果的かと思います。

書込番号:7119083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/15 22:51(1年以上前)

ちょっと予算オーバーするかもしれませんが、EF28mmF1.8と430EXの両方かな。
両方あって全く困りません。
EF35mmF2にすると予算内です。(^^)

書込番号:7119136

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/12/15 22:58(1年以上前)

8355さん

レンズと共に 430EX の購入も良いと思います。
室内で、夜間の猫を撮るのにバウンスで良く使ってます ^^

titan2916さんお勧めのオムニバウンスも良いと思います。
これも先日モーターショーで使用しましたが、
直射のテカリが抑えられてかなり良い感じでした。

書込番号:7119180

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/15 23:27(1年以上前)

こんばんは
現有50mmとメリハリがつけやすいのは28mmですね。
もっとも、A16もありますのでワンコは50mmとこれである程度いけそうです。
自分なら、10か12mmスタートのワイドズームで写真の幅を広げようと考えるでしょう。
(広角好きなもので)

書込番号:7119365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/15 23:29(1年以上前)

私もEF28F1.8と430EXの同時購入でしょうか。
少し足りない分なんとか頑張りましょう。

書込番号:7119380

ナイスクチコミ!0


スレ主 8355さん
クチコミ投稿数:423件 8355写真一覧 - photohito 

2007/12/16 21:15(1年以上前)

8355です。

皆様、色々なアドバイスありがとうございました。
お一人づつお礼申し上げるべきですがご容赦ください。

皆様の意見は、ストロボ+レンズの両方持つのが良いですね。

そうなると、EF28mmか、シグマ30mmで、また悩みます。
あまり純正に拘る方ではないので、明るいシグマに傾きつつあります。

もう少し、悩んでみます。
悩んでいるときが一番楽しいんですよね。(笑)

書込番号:7123231

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/17 17:51(1年以上前)

ストロボ購入がいいような気がします。
なくてもなんとかなるけど、あったほうが良い という品物はなかなか
買う機会がありません。(笑)580EXII を買っておくのに1票です。

書込番号:7126888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング