EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました!!(^^)。

2007/12/04 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

みなさん、お世話様になります、
以前から、ネーミングの事や、シンクロの事について
質問してきた者です。

12月の2日に使いたく、迷いに迷って、ギリギリまで迷って、
前日の1日に購入、そのまま、ぶっつけ本番撮影となりました(^^;。

とにかく、撮影、面白かったです(^^)、
そして、その画質に感動、

いろいろ迷いましたが、本当に買ってよかったです。

夕方購入し、
ヤマダで、87200円、ポイントを12%にしてくれて、
液晶保護フィルター付けてもらいました。

その日の夜に、もう出かけなきゃだったので慌てて充電しました(^^;。

また、なにかわからない事があったら、お願いします。

まだまだこれから勉強と練習しなきゃですねぇー。

枚数少ないですが、(リサイズ)画像をキャノンのアルバムにアップしました。

後、もし、バッテリーグリップ付けている方いましたら、
装着画像見てみたいのですが、もしお手数でなければ、見たいです(^^;。

お願いいたします。

書込番号:7070273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/04 22:47(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

迷った挙げ句ようやくゲットされ、さぞご満悦のことと推察致します。
これから楽しい写真ライフが待っていると思います。
存分にかわいがってバンバン写真をとってお楽しみ下さい。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
では。

書込番号:7070543

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/04 23:04(1年以上前)

tzmさん

こんばんわ ご購入おめでとうございます
レースが好きそうですね

キヤノンは良い望遠レンズがございます(^^;)
まずはデジ一眼お楽しみください

書込番号:7070671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/04 23:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックもあるのでなかなかお得な買い物でしたね。
アルバム拝見しました。
買っていきなりとは思えないほどいい感じで撮れていますね。

書込番号:7070866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/05 00:14(1年以上前)

tzmさん 購入おめでとうございます!

アルバム拝見させてもらいました。
ぶっつけ本番と言いながら、うまく撮れていますね。

これからも存分にデジ一ライフお楽しみ下さい。

http://www.imagegateway.net/a?i=3lKDYadCLq
バッテリーグリップの画像です!(ご参考まで)

書込番号:7071130

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/05 05:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私もバッテリーグリップを使っていましたがKDXですと手が大きいのでバッテリーグリップを付けないと撮影やりにくかったです。
いいですよバッテリーグリップ。

書込番号:7071682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/05 05:55(1年以上前)

tzmさん ご購入おめでとうございます。

キャッシュバックキャンペーンの手続きお忘れ無く、
少し遅いお年玉が入ってきますよ。

アルバム拝見させて頂きましたが、パドックからも撮
られているようで関係者ですか?

書込番号:7071723

ナイスクチコミ!0


スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

2007/12/05 07:53(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました(^^)。
バッテリーグリップ画像、大変参考になりました(^^)。

かなりごっつくなるんですねぇー、
かっこいい←見た目かよ!?

白レンズ・・・、いいなぁー。

パドック上からの撮影ですが、
この日は、「ニスモフェスティバル」というイベントで、
自分はニスモの会員になっていて、
会員用に、部屋が用意してくれてて、
快適でしたぁー(^^;。



書込番号:7071854

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/05 21:46(1年以上前)

>会員用に、部屋が用意してくれてて、

そうですね、お写真拝見すると普通の方が撮影出来るアングルではないですね。
緊張感が伝わってきますね。

書込番号:7074486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2007/12/05 23:36(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
臨場感、緊張感はピットならではですね。
自分も富士に行きました。
9時からコースで撮影してました。寒かったです。
これから撮影にのめり込んで、たくさんいい写真を撮って下さいね。

書込番号:7075245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/05 23:56(1年以上前)

tzmさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
文面からも、ご購入された喜びが伝わってきますね。

アルバム拝見しました。先日のNISMOフェスティバルの写真ですね。
KONDOレーシングのZ、迫力のある流し撮りが決まってますね〜。とても初めての撮影とは思えませんね!(^^)
私が初めてGT撮影をした時は、超ピンボケ写真だったのを覚えています。(^^;)
私の家からは富士は遠いので、おいそれと出陣できません…。行きたかったなあ…。

私は30DでSUPER GTを撮影しています。GTではニッサンファンです。
来年も鈴鹿での開幕前の合同テスト、開幕戦、Pokka1000kmを観戦&撮影する予定です。
来年はいよいよGT-Rが復活しますね!今からとっても楽しみです。

これからも、お互いにデジ一ライフを存分に楽しみましょう!(^o^)/

書込番号:7075385

ナイスクチコミ!0


スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

2007/12/06 07:37(1年以上前)

みなさま、ご丁寧なコメントありがとうございます(^^)。

6年ぐらい前に、フィルムカメラに400mmの白レンズ
付けて、モータースポーツ撮っていたのですが、
なんだか、じっくり観戦したく、
手放してしまいました・・・(^^;。

また大きいレンズ欲しくなりそうで怖いです・・・(^^;。

でもほんと、きがねなくシャッター押せるので、
スポーツには適してますよねぇー、

また勉強していきたいです。

GT-R・・・超楽しみです(^^)。

書込番号:7076274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

またアドバイス下さい

2007/12/05 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:49件

硬式少年野球の撮影をしたいと思ってます。
「EF100-400F4.5-5.6L」と「EF70-200F2.8L+2倍エクステンダー」を
検討してるんですがどちらがスポーツ撮影にむいてますか?

書込番号:7074376

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/05 21:40(1年以上前)

こんばんは。
直進ズームが綺麗でなければ100-400ですが後の事を考えるとEF70-200F2.8L+2倍エクステンダーの方が色々と便利だと思います。

書込番号:7074458

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/05 21:41(1年以上前)

>直進ズームが綺麗でなければ
訂正です。
直進ズームが嫌いでなければ・・です。

書込番号:7074465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:158件

2007/12/05 21:57(1年以上前)

100-400がイイように思います〜。
エスクテンダーを入れることによる画質低下とAF速度低下は結構大きいかと。

100-400は結構便利ですよ〜。

書込番号:7074556

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/05 22:03(1年以上前)

2倍のエクステンダー挟むなら100-400mmの方がイイと思いますよ。
直進ズームって一見使いづらそうですが…慣れると素早いズーミングが出来てかなり使い勝手が良かったりします。

書込番号:7074603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4 The piece of my life 

2007/12/05 22:04(1年以上前)

こんにちは。
私は主に、少年サッカーを撮っています。
野球撮影のスレは、過去にもいろいろ出ていますが、小学生だと学校のグランドなどでやる試合や練習は、結構近づいて撮れますので、APS-Cで300mmクラスでも大丈夫でしょうが、それ以上になると400mm以上が欲しくなると思います。その点で、候補に挙げられているレンズは良いように思えます。
2倍エクステンダーをどう考えるかですが、1.4倍までは許容できる人が多いですが、2倍では画質低下を許容できない人が多いようです。私もその一人ですが。
AF速度の低下も気になります。日中屋外での撮影でしょうから、画質低下を絞ることで少しでも救いたいところですが、静物撮影では問題にならなくても、動体撮影ではシャッター速度が稼げないことが足かせとなることが考えられます。
やはり、野球撮影ではEF100-400の方がお勧めだと思います。ただ、それ以外にいろいろ使いまわしたいというなら、EF70-200+2倍の方が汎用性はあるかもしれませんが、どっちつかずになることも。



書込番号:7074604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/05 22:06(1年以上前)

スポーツ撮りなら100-400が良いと思います。
エクステンダー2倍だとAFスピードも画質も落ちます。

書込番号:7074615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4 The piece of my life 

2007/12/05 22:27(1年以上前)

最近のスレで、少年野球のスレを以下にご紹介しておきます。参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7024019/

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211034/SortID=6990952/

書込番号:7074753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/06 05:00(1年以上前)

HBG代表さん おはようございます。

撮影距離は解りませんが、100-400を選択された方が
少年野球の他にも色んなスポーツにもマルチに使える
かと思いますよ。それにエクステンダーをかますとAF
のスピードが落ちますし。

書込番号:7076102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/06 05:52(1年以上前)

野球がメインなら普通にEF100-400mmISの方が良いでしょう。
屋内スポーツメインで時々屋外ならEF70-200mmF2.8IS+EF2.0XとEF1.4Xを使い分けるというのはありですけど。

書込番号:7076148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

説明書 再入手

2007/12/05 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

私の不注意で レンズキットの 説明書や冊子が入っていた袋を丸ごと紛失してしまいました。
この様な経験のある方 いっらっしゃいますか?明日キヤノンに電話で聞いてみようと思うのですが 再入手可能でしょうか?説明書は入手可能だと思うのですが できればその他冊子も全て手に入れたいのですが。

箱と一緒に保管しておいたと思ったのですが どこを見ても見当たりません。

書込番号:7074303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/12/05 21:23(1年以上前)

本になっていなくていいというのであれば、説明書はこちらからでダウンロード可能ですが。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html

書込番号:7074339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/05 21:24(1年以上前)

キヤノンのKDXのサイトから説明書のダウンロードが可能です。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/index.html

書込番号:7074348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/05 21:24(1年以上前)

オールルージュさんに被ってしまった。(^^;)

書込番号:7074356

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/12/05 21:27(1年以上前)

サイトのダウンロードの方がいいかと思います。必要な部分だけ印刷してそれ以外はファイルのままにしておくといいですね。

書込番号:7074369

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/05 21:31(1年以上前)

キャノンサイトに連絡すれば実際の取説が購入できると思います。

書込番号:7074396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/05 21:38(1年以上前)

NIKONは売ってくれるので、
多分CANONも大丈夫だと思いますが。

書込番号:7074446

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/05 21:42(1年以上前)

PDFファイルでの取説は見にくくて私は嫌いです。

書込番号:7074468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2007/12/05 22:15(1年以上前)

皆さん短時間にありがとうございます。PDFでもあるんですね。必要なところだけ印刷しておきます。
あとは やっぱり無いよりはあった方が良いので明日キヤノンに電話してみます。説明書の他は何が入っていたのでしょうか。 冊子らしき物が入っていたのは覚えているんですが どんな物か覚えてません。まあ 仕方ないですね。

ありがとうございました。

書込番号:7074669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/05 22:17(1年以上前)

PDFファイルはワタシも好きではありません。
読み物はやっぱ紙媒体の方がなにかと都合がいいわ。

書込番号:7074687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッターが閉じない

2007/12/05 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 C3POR2D2さん
クチコミ投稿数:166件

KISSデジ使用のデジイチ1年生なのですが、応用撮影ゾーンでの現象なのですが、シャッターがとじない時がたまにあります、もう一度シャッターボタンを押すと閉じます。簡単撮影ゾーンでは普通に撮影できます。 で、設定解除で初期設定に戻すとその現象はなくなりました。たぶん私が色々設定を弄ったからだと思うのですが、どこをどう弄ればこのようになるのか教えていただければ幸いです。

書込番号:7074530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/05 22:02(1年以上前)

こんにちは。

たぶん、ミラーアップを「する」にしていたんでは?

書込番号:7074595

ナイスクチコミ!1


スレ主 C3POR2D2さん
クチコミ投稿数:166件

2007/12/05 22:10(1年以上前)

早速のレス感謝します。 おっしゃる通りでございました。 愚かな質問に答えてくださりありがとうございます。 

書込番号:7074640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:3件

カメラについてまったく知識がありませんが、はじめて書き込みさせていただきます。

現在服屋を営んでおり、商品である紳士服(スーツ)の撮影を自分でおこなっているのですが、なかなか思うような撮影ができません。腕が悪いのはもちろんなのですが、なんとか少しでもいい撮影をするためには、カメラ本体、レンズ、その他の機材など何をそろえればよいのかアドバイスをお願いします。

ちなみに現在使用している機材は、カメラ本体:EOSkissデジタルN、レンズ:EFS18-55(キットレンズ)とEFS60mm(マクロレンズ)です。撮影は三脚とレリーズを使い、白い壁を背景にして、撮影用ライト代わりにツイン蛍光灯(FHT42EX-L:42ワット)を対象物上部と横から各2灯ずつ使用しています。色は電球色、昼白色両方そろえています。

撮影目的はホームページ用途以外に、DMやチラシ、最大でB1サイズのタペストリーやポスター作成用です。
(素人撮影でそんな用途に使うなというツッコミはご容赦の方向で・・・)

撮影対象はトルソー(ボディ)に着せた状態での、スーツ、シャツ、コートなどです。対象物がある程度大きく、かつ全体を写したいのでいつも1〜1.5mくらい離れた場所からの撮影となります。ピントは商品全体にあわせたい(背景はいつも切り取ってしまう)ので、いつもはAvモードで絞り?を22にしてホワイトバランスはマニュアル設定して撮影しています。AFで撮影しておりモードはワンショットです。

そこで悩みなのですが、いつもピントが微妙にあってないような感じがするのです。というか(フォトショップなどで)プリントサイズで見ればピントはあってる感じがするのですが、拡大するとかなりボケた感じになるのです。なんか「当たり前です」という返事が帰ってきそうなのですが、できればもっとシャープに写したいと思っています。これはやはり画素数の問題なのでしょうか?となるとカメラ本体を今のkissDNからXなどに買い換えればだいぶ改善するものなのでしょうか?もしくはレンズを変えることにより改善したりするものでしょうか?広角レンズで近づいて撮影すればシャープになるのかなぁ?とか、照明をもっと明るくすれば・・とか、もうぜんぜんわかりません。。。。

むかしプロに商品撮影していただいたポジをスキャナで取り込んだデータがあるのですが、圧倒的にきれいだし画像もめちゃくちゃ詳細なんですよね。もちろんプロとド素人では差があって当たり前なのですが、もうホントに月とすっぽん(古)くらいの差で・・・

長くなりましたが、少しでも良い撮影をするためのアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:7073380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/05 18:05(1年以上前)

いの一番は照明装置だと思います。
思いますが、こうすればいいと言うのは分かりません。m(__)m

書込番号:7073405

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2007/12/05 18:13(1年以上前)

絞りを絞りすぎて回折現象が起こっているのではないでしょうか?
そこまで絞らなくてもいいと思います。
最終的にPCでシャープをかければかなりかりっとするを思いますが・・・

書込番号:7073442

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/05 18:17(1年以上前)

絞り過ぎです.
少絞りボケで全体的に解像感が失われていると思います.

フォトショップお持ちならシャープネスなど調整されては.

書込番号:7073457

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/05 18:23(1年以上前)

気になるところとしては、

>白い壁を背景
 壁の明るさで、商品の露出がアンダー気味になってませんか?
>撮影用ライト代わりにツイン蛍光灯
 目で見た感じほど、デジカメには明るくないかも。フラッシュを使っては?
>1〜1.5mくらい離れた場所
 これで全身だとワイド端(18mm)ですか?もお少し引いたほうが良いのでは?
>Avモードで絞り?を22
 これは絞りすぎですね。絞ってもF11位が限度だと思います。
>ホワイトバランスはマニュアル設定して
 RAW記録、ホワイトバランスAutoで撮影してDPPでバランス調整したほうが良いと思います。

素人的に思いつくことはこの位です。
サンプルをアップされると、達人様方から適切なレスが付くと思います。

書込番号:7073477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/12/05 18:43(1年以上前)

絞りはF8〜11程度がいいでしょう。その場合シャッター速度が1/30より速くなるようだと蛍光灯のフリッカーの影響がでるので、インバーター式器具にするか電球やストロボに変える必要があります。
ホワイトバランスをとるには白よりもグレーのほうがいいです。
簡易方法ですがプリンタのモノクロ印刷でA4用紙全面に明るいグレーを塗り込んだものを用意しておくと使えると思います。

書込番号:7073565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/05 19:15(1年以上前)

F22まで絞ると回折がでてかえって解像度を落とすのとゴミとかみえてくるのであまりお勧めではありません。
バックが白もだとアンダー気味になりませんか?
後は照明ですけど、これは現地で工夫されるしか無いと思います。

書込番号:7073703

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/12/05 19:27(1年以上前)

>何にこだわれば

照明 面積が大きいソフトボックス(RIFA等)
レンズ TS-E45
WB グレーカード

>広角レンズで近づいて撮影すればシャープになるのかなぁ?

パースで変形してしまいます

>照明をもっと明るくすれば・・

蛍光灯でも良いんですけどディフューザー使ってます?



商品撮影なら距離が決まってるでしょうから単焦点で良いのでは?
スーツを1m〜1.5mmで撮るならEF35F2で良いんじゃないでしょうか。

書込番号:7073758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/05 19:43(1年以上前)

機種不明

撮影状況です(写真の上にさらに2灯あります)

短時間にたくさんの返信をいただきありがとうございます!

皆さんご指摘のように絞りを絞りすぎなのですね・・・
正直スーツ全体にピントをあわせるにはいくつが適正なのか分からず、「まぁ大は小を兼ねるだろう」的な発想で設定限度の22にしていました。

とりあえずさっき、ご指摘のようにF11にして撮影してみたところ、今までとはずいぶんと見違える写真が撮れました!でもこれで十分な写真なのかどうか自分では判断できないので、できれば皆さんに見ていただいてアドバイスしていただければと思います。

そこでサンプル画像を貼り付けてみたいのですが、そのままではサイズが大きく貼り付けることができないため、どうすれば貼り付けできるのかがわかりません。。。どこか他にアップしてURLを書き込むのでしょうか?基本的な質問ばかりですみませんがこちらもよろしくお願いします。

> 毛糸屋さん
RAW記録はわかるのですが、DPPの意味が分かりません;;
画像処理ソフトで調整ってことでしょうか?
基本的な質問ばかりですみません。。。

書込番号:7073839

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/05 19:46(1年以上前)

こんばんは。
絞りすぎは解像度を悪くします。
参考に見て下さい。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera45.html

書込番号:7073848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2007/12/05 19:57(1年以上前)

こんばんわ。

私も仕事でA0までプリンタ印刷をしますが、ハッキリ言って
40Dでもここまで伸ばせば遠目に見てもぼけた感じになります。
フルサイズの5Dクラスでも精細な大判印刷は難しいでしょう。
B3以上のサイズは中判カメラの領域になりますよ。

ポジスキャンしたデータは中判ポジから起こしたものでは?
35mm版ポジでも読み込みdpiによってはかなりキレイに
なりますし。そもそもデジタルよりなめらかな精細さなので
フィルムスキャンデータが優位に見えることが多々あります。

商品を撮るときは色の再現性が大切なのですが、webの場合
実際にはユーザー側の色再現性に大きく左右されるので
(殆どのwindowsユーザーは色のマッチングを気にしてない)
撮って見たときに「キレイだな」と思う程度で十分です。
それより立体感とか質感のほうを重視して下さい。

斜め背後から照明をあてると(タッチライトといいます)
生地と空間の境付近が際だって高級っぽく見えたりしますよ。
また、照明の前にトレーシングペーパーを置いて光を拡散
させるだけで、生地のエンボスが柔らかく撮れたりします。
あとは照明の位置をずらしながら何枚も撮って感覚を
つかんでみてください。

書込番号:7073893

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/05 20:15(1年以上前)

DPP = RAW画像現像処理ソフト「Digital Photo Professional」です。
KissデジタルXには標準で付いてくるのですが、スレ主さんはEOSkissデジタルNですね。付属してないのでしょうか?

あっ、遅レスでごめんなさい。風呂入ってました(^o^;)

書込番号:7073954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2007/12/05 20:29(1年以上前)

resを書いてから写真を拝見しましたm(_ _)m
横から2灯とあるのは同じサイドからなのですね。
片側からだけだと陰影の強すぎる画になっちゃいます。
両サイドからあてるほうがいいです。
(左右の光量が同じだとのっぺりした画になるのでご注意)
あるいはレフ板(反射板)を使っても良いですね。

上からの光が強すぎると肩ばかり明るくなります。
先述の背後からの弱めの光で立体感を出した方がいいですね。

もうすこし広い場所で検証してみるとわかりやすいです。
部屋を真っ暗にして、左サイドからの照明だけで見て下さい。
そこに右サイドに左より少し弱めの光を当ててみると画が変わります。
最後に背後から弱い光を当ててみます。
これを写真じゃなく、肉眼で実験してみて下さい。
雰囲気がつかめると思います。

書込番号:7074016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/05 20:32(1年以上前)

こんばんは。
私も素人で技術的なアドバイス等はできませんが、下記サイトなどをご覧になってみるのは
いかがでしょうか?
ご商売の参考になったら良いのですが…

洋服の置き取り http://www5f.biglobe.ne.jp/~nxstage/photo_box/tec38.html
商品撮影 基本の基本 http://www5f.biglobe.ne.jp/~nxstage/photo_box/tec14.html

書込番号:7074036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/05 21:34(1年以上前)

> Hippo-cratesさん
シャッタースピードはAvモードで5or6と表示されます。これだと蛍光灯はきついでしょうか?ホワイトバランスを取るにはグレーの方がいいんですか!さっそくその方法でためしてみます。

> くろちゃネコさん
白バックにするのはズバリあとから切り取りしやすいからです^^;あと、どうしてもここくらいしか撮影場所が確保できないというのもあります。。。

> xj12さん
RIFAは前に人に借りて試してみたのですが、あまりうまくいきませんでした。もっとも使い方に問題があったんだと思いますが。。。TS-E45レンズは・・・即断はできない値段ですね。でも対費用効果バツグンであれば考えてみたいと思います!グレーカードはHippo-cratesさんの方法を試してみます。デフューザーは検索してみたらお安めなのもありそうでしたのでぜひ購入したいと思います。

> titan2916さん
おっしゃるとおり絞りを11にしてみたら見違えるほど良くなりました!

> ZZT231改さん
40Dはたしか1010万画素ですよね?ネットで調べても100〜600万画素クラスの撮影画像比較はあってもそれ以上の比較はなかなか見つからないので800万画素とはどれくらい違うのかすっごく気になります。もっとも40Dとkissではそれ以外の差もいっぱいあるのでしょうが・・・。プロに撮影してもらったポジは普通のネガよりも大きなサイズ(タバコ大)のものでした。照明についてはいろいろと勉強します。ちなみに撮影は上の撮影状況写真向かって左側(コート正面)にカメラがあり、対象物の左側に影ができるのは意図的だと思ってください。なんとなくそっちの方がカッコイイような気がするのでそうしています(なんかナマイキな書き方になってしまいすみません><)。自分としてはカタログ写真という感じよりは、イメージ写真を撮りたいといった感じです。広い場所があると良いのですが、たくさん商品を撮影するとなるとどうしても店内になってしまい、なかなか場所の確保が難しい状況で。。。でもなんとか背後からの弱めの光やレフ板を使った撮影もトライしてみたいと思います。

> 毛糸屋さん
レスありがとうございます。ついてたかもしれません。が、どこにあるのか・・・でも、フォトショップがあるのでそちらで試してみますね。

> anakin1973さん
ありがとうございます。さっそくじっくり読んでみたいと思います。

書込番号:7074413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者なので教えてください。

2007/12/04 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:3件

こんばんわ。KDXを購入検討中のものですが、質問があります。
使用用途は、子供の野球や、風景、できれば花などのマクロもなんて考えています。
ですがなにせ初心者でカメラはコンデジを少し触る程度です。
とりあえず、ボディーはkissデジxで決めました。あとはレンズですが
私のような使い方では、どんなレンズがよいでしょうか?
予算は全部で15万ほどです。よろしくお願いします。
三脚はあります。

書込番号:7069941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/04 21:11(1年以上前)

でじーくんさん こんばんは

EF18-55のキットとEF-S55−250ISの組み合わせなら
予算内に十分収まるかと思います

書込番号:7069985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/12/04 21:11(1年以上前)

レンズは、カタログを集めて調べましょう。楽しいですよ^0^

広角
標準
望遠の
各ズームと

マクロレンズ
明るい単レンズと
5本もあれば たいていのモノは撮れますよ。

お薦めは
タムロン 90mmマクロ
EF50mm F1.8
あとズームは予算に応じて、徐々に買い足しても良い(とくに広角は)

書込番号:7069987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/04 21:12(1年以上前)

予算ギリギリ、いやちょっとオーバーかもしれませんが・・・。

子供の野球・・・EF70-300IS
風景、花などのマクロ・・・シグマ17-70mm

これで結構いけると思います。

書込番号:7069990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/04 21:26(1年以上前)

皆様すばやいコメントありがとうございます。今日、レンズカタログを
もらってきて今見ながらフムフムと思っています。でもいろいろありすぎて
分からないので皆様のご意見参考に、カタログをもっと読んでみたいと思います。

書込番号:7070060

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/04 21:33(1年以上前)

私もお騒がせのサルパパ さん1票です。
17-300mmの隙の無いズーム体制が出来上がっちゃいますね。
シグマの17-70mmだとかなり寄れるので花のマクロ的な撮影も可能ですし…風景撮影も出来ちゃいます。
お子さんの野球はEF70-300mmでかなりいけちゃいそうですね。

書込番号:7070104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/04 21:34(1年以上前)

私もお騒がせのサルパパさんにもう一票。

書込番号:7070112

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/12/04 21:45(1年以上前)

もお騒がせのサルパパ さんに1票かな。

ただ、予算がというなら・シグマ17-70mm

70-300mm F4-5.6 APO MACROも考えられそう。
またおまけに明るいレンズということでEF50F1.8Uもつけて

書込番号:7070206

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/04 21:58(1年以上前)

でじーくんさん こんばんわ

>子供の野球や、風景、できれば花などのマクロもなんて考えています。

ですので・・これが優先順位ならサルパパ さんに私も一票です(^^;)

KDXのレンズキット+純正EF-S55-250IS+マクロ用のEF-S60F2.8も中々良いかも知れません

こちらの最安値で行くと(KDXレンズキット¥64000)(EF-S55-250IS\33000)
(EF-S60F2.8\40000)で総額\137000くらいですね!

あとCFカードやらレンズプロテクターなど必要ですからね

望遠側が少し短いですが・・

純正マクロレンズ、お花撮りは勿論ポートレートでも中々
いい味出しますよ!USMですし非常に使い良いマクロレンズです




書込番号:7070283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/04 22:02(1年以上前)

私もお騒がせのサルパパさんにもう一票です。
でも、室内撮影用に明るい単焦点をプラスしたいな。
50mmF1.8(1万円)か35mmF2.0(3万円)でどうでしょう。

書込番号:7070308

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/12/04 22:14(1年以上前)

私はKDXにピッタリということで、EF18-55ISとEF-S55-250ISの新型IS純正コンビをおすすめします。

書込番号:7070362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/12/04 22:58(1年以上前)

お騒がせのサルパパさんに更に一票です。

私も同じ組み合わせ+ニコカメさんお薦めレンズで楽しんでいます。

書込番号:7070628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/04 23:22(1年以上前)

でじーくんさん、改めましてこんばんは。
いっぱいニックネームを書かれて、なぜか緊張しているサルパパです・・・(^^ゞ

追い討ちですが、動き物(スポーツやレースなど)を撮影するなら純正のUSM付で(ピントあわせが早いです)、手持ち撮影を前提にIS(手振れ補正)があると良いと考えてEF70-300ISをお勧めしました。
標準域に関しては、純正のEF17-85ISという選択もありますが、花などを撮りたいという事でしたから、比較的ズーム域が広く、さらに接写が可能で、広角側なら明るさも兼ね備えているシグマ17-70mmをお勧めしました。

この組み合わせなら当面不自由は感じないと思います。
徐々に撮りたいものが絞られて、さらに写りの良いレンズを望まれるのであれば、マクロレンズなどのように用途に特化したレンズを買い増すと良いと思います。

それから、一本は純正レンズをお持ちになった方が良いかと思います。

書込番号:7070800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/04 23:39(1年以上前)

マクロもということなので、標準ズームはシグマ17-70mmかシグマ18-50mmF2.8のいずれかがマクロに強くてお勧めですね。

望遠はEF70-300mmISがいいですが、予算的に厳しかったらEFS55-250mmISにするのも悪くないと思います。

書込番号:7070923

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/05 00:05(1年以上前)

風景、一般用に標準ズームの 18-55mm , 野球用に 55-250mmIS
マクロは EF-S60mm くらいでしょうか?

広角の 18-55mm は IS はなくてもなんとかなると思いますが、
予算が許せば IS 付、もっと予算があれば 18-50mmF2.8 の A16
などにしてもいいと思います。

書込番号:7071070

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/05 05:03(1年以上前)

おはようございます。
EF18-55のキットとEF-S55-250IS+50mmf1.8Uですかね。

書込番号:7071679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/05 05:48(1年以上前)

でじーくんさん おはようございます。

私だったら標準ズームはタムロン17-50F2.8、望遠はEF-S55-250IS
マクロ用にはEF-S60F2.8の組み合わせが良いかな?

書込番号:7071715

ナイスクチコミ!0


ramenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/05 05:59(1年以上前)

おはようございます。
マクロ撮影に関してレンズプラスの選択として中間リングをお勧めします。
レンズに依りますが筒長25MMで1.5倍位大きくなるのでお遊びで検討を。
インターネットで五千円位です。
因みに私はシグマ17−70、EF70−300ISに取り付け遊んでいます。
特に望遠につけた時は結構大きく撮影でき、感動でした。
尚、オートフォーカスは効きませんが。

書込番号:7071727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/05 14:22(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
レンズカタログ見てるとどれも欲しくなってしまいますね。
とりあえず、レンズキットと EF70-300mm F4-5.6 IS USM
あたりでいってみようかと思います。
購入しましたらまた書き込みますのでよろしくお願いします。

書込番号:7072757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング