EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

購入するか悩んでいます

2007/12/03 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

年内にデジイチを購入しようと考えている超初心者です。

先日、ジョーシンにて
kissDX+シグマ18-50mmF3.5-5.6+シグマ55-200mmF4-5.6のキットが
64000円スタートのオークションに出ていたので、72000円入札した所落札できてしまいました。
詳細をきちんと見ていなかった自分が悪いのですが、純正レンズのキットでないことに購入を躊躇しています。
このキットで、この価格だと買いなのでしょうか?

レンズの良し悪しもわからないので、皆さんのご意見が聞けたらなと思います。
主に撮影するものは、走り回る2歳児や風景、料理などです。
よろしくお願いします。

書込番号:7063560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2007/12/03 11:24(1年以上前)

純正のダブルズ−ムキットが価格.comで最安値78.000円なので、購入しない法が良いと思います。

書込番号:7063582

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/03 11:27(1年以上前)

シグマのWズームって評価的には割とイイ感じですね。
特に望遠レンズの方はかなり評価は高いです。
Wズームキットとの比較しての最大のデメリットは…超音波モーター内蔵のレンズではないのでAFが多少遅いコトですね。

室内では厳しい部分もあるかもしれませんが…屋外での撮影であれば特に問題は無いと思います。
室内においてはWズームキットも大差ありません。
室内用にEF28oF1.8USMやEF35oF2といった明るい単焦点があればイイですよ。

落札してしまったのですから購入するしか無いでしょうね。
価格的にはメーカー保証が使えれば結構安価だと思います。
出品者がお店なら保証書には店名を押印してもらって…納品書若しくは領収書をもらいましょう。
それがあればキャッシュバックキャンペーンを申し込めます。

書込番号:7063589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/03 11:53(1年以上前)

トリプル セブンさん ⇒さん
早速のアドバイスありがとうございます。
もう少し悩んでみます。。。

先ほどの質問に、追記させていただきます。
落札はしたのですが、購入については今週中に返事をすれば断れるそうです。
また見た目重視で、オリンパスのE-410、E-510も候補に上がっています。(共にWレンズキット)
私のような初心者には、kissDXの方が向いているんでしょうか?

書込番号:7063656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 11:54(1年以上前)

どうしても購入しなくてはいけない場合は仕方ないとして
ほんの少し割高でも純正のWズームキットの方が良いと思い
ますよ。お店も買うのでしたら応じてくれるとは思いますが
ご相談してみて下さい。

書込番号:7063660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/03 11:58(1年以上前)

そのシグマの18-50と55-200のセットは、キタムラで27000円でネット販売されてます。
これが最安価格だと思います。レンズの評価は他の方にお任せします。

書込番号:7063671

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/03 12:39(1年以上前)

E-410やE-510でも特に問題は無いと思いますが…動き回っているお子さんを撮影するにはKiss DX+USMレンズの方が有利かと思います。
屋外で使うならKiss DXのWズームキットが無難でしょうね。
もっと高価なレンズを購入出来るなら選択肢も変わってきますが…
E-410を使っていますが…仮にUSMレンズで無くてもAFはKiss DXの方が速く感じます。

室内に関しては先ほどのレスと同様ですね。

書込番号:7063796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/12/03 15:59(1年以上前)

今週中の結論で良いようですので、純正のキットに変えたら如何でしょうか。
最初はメーカーを揃えたほうが何かと便利で安心と思います。

書込番号:7064370

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 18:47(1年以上前)

こんばんは。
私も皆さんの言う通り割高でも純正のWズームキットの方が良いと思いますよ。

書込番号:7064952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 19:20(1年以上前)

使う目的によっては、
ボディ<レンズキット<ダブルズームキット
という図式が当てはまらない場合もあります。
お子様の場合は室内の写真も多いかと思います。
その場合はレンズキット+単焦点をお勧めします。セットレンズは室内では被写体ブレかノイズ多の写真になりがちです。

書込番号:7065081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/12/03 20:09(1年以上前)

イエローロディ☆さん こんばんわ!

候補のオリンパス2機種の内E−510にはボディ内手ブレ補正があるので
どのレンズを付けても手ブレ補正効果が得られます。

KDXだと手ブレ効果を得るには、手ブレ補正機能内蔵レンズ(IS・OSなど)を購入する必要があります。

純正ダブルズームキットのレンズには(IS)は付いていませんが
(USM)が付いています。
走り回る2歳のお子様撮りには⇒さんが言われるようにUSMレンズが有利ですね。

書込番号:7065294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/03 22:33(1年以上前)

正直あまりお得じゃ無い気がします。
ちょっと高くなりますが、KDX+EFS18-55mmIS+EFS55-250mmISという手ぶれ補正がついた最新レンズが今一番お勧めです。

書込番号:7065999

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/03 22:58(1年以上前)

あまりわからず、入門ということでしたら KDXにしろ、E-xxx にしろ、
純正のキットがいいと思いますよ。

書込番号:7066168

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/03 23:15(1年以上前)

こんばんは
KDXは無難でよく売れているカメラですが、
「年内に」となると、チェンジが来春の確度が高いのでそのあたりは想定しておいた方がいいでしょう。
使えるカメラがあれば2月ごろまで情報を待ってみるということも選択肢に入るかどうか。
いずれにしても、キスデジタルなら標準ズームはキヤノンのISつきがおすすめです。

書込番号:7066287

ナイスクチコミ!0


ramenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/05 06:39(1年以上前)

おはようございます。
もうしわけありませんが私なら買いませんね。
理由は撮影対象にマッチしたレンズをもっと検討したほうが良いからです。
お子様を撮影されるなら室内でも撮られると思うのでもっと明るいか手振れ防止のレンズがよいのではと思います。
また風景ですが望遠がもっと大きいのを欲しくなるのでは?また手振れ防止が無いので望遠で撮るなら三脚の購入も検討しなければならないと思います。
高い買い物ですからじっくり検討して購入されてはどうでしょうか?

因みに私ならお子様撮影中心に据え、安価なES-S18-55ISを購入し経験してから次のステップを考える。目では見えにくい撮影もできるマクロレンズなんかも欲しくなるかも。

書込番号:7071752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/05 08:53(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます!
おひとりずつにお返事するのが礼儀かもしれませんが
まとめてのお礼に代えさせていただきます。

ジョーシンさんのオークションについてはお断りして
アドバイスいただいたように、純正レンズキットを買うことに決めました。
子供を中心に撮るなら、手ぶれ補正つきのレンズがオススメなようなので
ボディ+手ぶれ補正つきのレンズも視野に入れて検討してみます。
もっと色々と勉強しないといけないですね。
皆さんのアドバイス、本当に助かりましたしためになりました。
ありがとうございました。

書込番号:7071958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

梅田 ヨドバシで60000円

2007/11/27 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:516件

5台限定でワゴンセールしてました。
あ、ポイントは?未確認です。10%かな・・・。
しかし、6万円とは激安ですね。

書込番号:7037991

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/27 21:35(1年以上前)

こんばんは。
6万円は安いですね。
少し前のボディー単体の価格です。
次期モデルが出ると価格は何処まで下がるのでしょう。

書込番号:7038019

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/27 21:45(1年以上前)

京都小僧さん

こんばんわ
レンズキットも\50000台に突入ですか!

キヤノンは40Dもあと少しで\110000切そうですしね!

時期モデルはレンズキットがIS付きになりそうですし、デジ物は
進化が早く携帯電話みたいになりそうですね!

書込番号:7038079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/27 21:46(1年以上前)

10%としたら54000円で、キャッシュバックが5000円あるから、なんと5万円切ってしまいますね。
そうならものすごくお買い得だと思います。

書込番号:7038086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/27 22:12(1年以上前)

レンズキット6万ぽっきりはかなり安いですね。
すぐ無くなってしまいそう。(^^)

書込番号:7038254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/28 01:02(1年以上前)

ヨドバシで¥60Kでしたね。
でも、私が見たのは17:00までの
タイムサービスでした。
ポイントはおっしゃる通りポイントは10%でした。
財布が許してくれていれば絶対に購入したのですが・・・。
25年前中学生で写真部でしたがその頃は
ピント・SS・絞り全てがマニュアルでした。
それが今では、ピントまでが自動でズームまでついて
¥60K+10%ポイントとは・・・。
レンズもズームより単焦点の方が高かったりして。
時代の流れなど信じたくないものですね!

書込番号:7039367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/28 04:29(1年以上前)

京都小僧さん

情報有り難うございます。

レンズキットが6万円にポイント還元ですか
なんだかバナナのたたき売りですね。
限定販売とはいえこれから購入予定の人には
朗報ですね。でも、もう完売かな。

書込番号:7039687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2007/11/28 12:51(1年以上前)

私が見たのはもう少し遅い夕方でした。
5台でしたが、あまり売れていなかった。
廻りはサラリーマンばかりでしたから・・・。

しかし、キャッシュバックで5000円ですか。
6万って税込みですよね。

買えば良かったかも。ってニコンユーザーなんですが(笑)
D300のマルチパワーバッテリーパックが37800円と考えるとやはり激安ですね。

書込番号:7040600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/28 17:19(1年以上前)

こんにちは!
購入おめでとうございます!
ここまで安いのに、ポイントつきなんですね・・!
レンズキットが、50000円を切るなんて・・・。僕もそのくらいの値段で買えるように努力をしたいと思います♪

書込番号:7041328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/29 00:34(1年以上前)

私なら飛びついてました…梅田ならいけないことも…いけなかったか、仕事だから(涙)。
現在、40DとKDXの2台体制。そこに、ラフに触れるお手軽モード用が1台ほしいんですよ。
中古でもいいし、ゴミ掃除の関係がクリアできればKDNだっていいんです。
なので、安いKDX探してます…できれば区別するのに今度はシルバーがいいな。
意外と中古でも、シルバーって高いんですよね。

書込番号:7043449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/30 10:27(1年以上前)

脳廃る爺さま

途中からの質問、ごめんなさい

どこのヨドバシか、教えていただけませんか?

いま、正月まで待とうか、どうしようか、迷っています。
宜しくお願いいたします。

書込番号:7049036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 13:57(1年以上前)

>どこのヨドバシか、教えていただけませんか?

梅田のヨドバシの話だと思われます。
27日の話なので今まだあるかわかりませんけど。

書込番号:7049709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/05 01:03(1年以上前)

東京のヨドバシでもやらないかな。キットが6万円だったら買うかも。

書込番号:7071339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2007/12/05 05:45(1年以上前)

カカクコムでも64000円です。
運賃、店まで行く手間を考えると、結構良い値段だと思いますが・・・・。

書込番号:7071714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

竣工写真撮影に使いたいのですが・・・

2007/12/03 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:3件

おしえて下さい。仕事でマンションや戸建の部屋内を記録用で撮影したいのですが、どの機種が良いか迷っています。
現在はキャノンのフィルムカメラ+20mmの単焦点レンズ+三脚+外部ストロボ(National PE-560MG)を使って撮影しています。

連写・オートフォーカスのスピード等は関係ないので、この機種Kiss デジタルXで十分でしょうか?
プリントサイズは通常2Lサイズで、アルバムにして施主さんに渡します。
レンズはやはり EF-S 10-22が必要かとは思います。(掲示板では歪みはあまりないとの書き込みがありましたので良いかと勝手に考えております)

どうかアドバイスを宜しくお願いします。



書込番号:7064859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/03 18:38(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、建築写真でも、とくに室内において、例えば、バスルーム、洗面、トイレなどの狭小空間においては、20mmでも厳しいケースが多いです。できれば、16mm〜の超広角レンズが必要になります。キヤノンのAPS-Cの一眼レフでは、EF-S10-22mm(換算16-35mm)があると便利ですね。

EF-S10-22mmは、歪曲収差も少ない方です。この収差が少ないレンズは、シグマの12-24mmが有名です。もっと拘れば、キヤノンTS-Eですね。ですが、ソフトでも補正できますので、ここは、「収差の少なさ」よりも、「画角」を優先して、EF-S10-22mmが良いと思います。

書込番号:7064916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/03 18:39(1年以上前)

こんにちは
私は、よくマンションや戸建の部屋内写真を頼まれて撮っています。
カメラはフルサイズで、シグマ12−24とTS−E24を良く使います。
ストロボは、使った事は無いです。
絞りは、F5.6−8ぐらいで撮っています

EF−S10−22もいいレンズですが、16mm相当なので、少し辛いかなと思います。
APS−Cでは、シフトレンズが使えない画角になってしまいますね。

書込番号:7064922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/03 18:50(1年以上前)

後から気付いたのですが、フィルムカメラお持ちなんですね。

それならシグマ12-24mmがよいと思います。そのまんま、12-24mmという超広角な画角が扱えます。この広角側の12mmと16mmのわずかな差は、「画角」に大きく影響します。後ろの壁、一杯に引いても、収まらなかったバスルームが、12mmだと余裕で収まったみたいな。そんな感じです。

予算の関係で厳しい場合は、まずは、レンズを追加しておいて、あとから5Dや、5D後継等を買うという方法もありますね。何より、フルサイズのボディですので、フィルムカメラから移行される方には、画角の違和感も無くて良いですね。

書込番号:7064962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/12/03 20:18(1年以上前)

現在の機材と条件からすると、KISS X + EF-S 10-22mmで十分な気がします。

16mm相当なので、20mmよりだいぶ広角になりますし、カメラの性能的にも十分でしょう。

問題はストロボですね。純正のEXシリーズか同等規格対応機種(シグマなど)以外は自動調光に対応しないのでは?

書込番号:7065326

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 22:22(1年以上前)

>EF-S 10-22が必要かとは思います。
歪みは多種なりに広角レンズの場合は出ますね。
周辺光量不足もあります、あとは何処までが自分の許容範囲内かだと思います。

書込番号:7065942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/04 04:39(1年以上前)

みなさん多くのアドバイスを頂きありがとうございます。

トライーXさんはフルサイズで12mmですか。私は20mmで満足しておりましたが、どんな絵になるのでしょう?やっぱりより広角なのは魅力的ですね。
写真日和さん・トライーXさんの言われるように本当はフルサイズカメラが良いのですが、あまり予算がかけられないのでこの機種で現状より広く撮れ画質の面で問題なければと考えております。

また、照明の無い部屋を撮ることが多いので私の場合はストロボは必須になってしまいますが、自動調光は必要無いので何とかなりそうです。

歪みが少ないとのことでシグマの12-24mmも魅力を感じましたが、titan2916さんの言われるようにシグマにせよキャノンにせよ周辺光量不足があるでしょうからEF-S10-22mmにして、気になるようだと若干トリミングしようと思います。
そこじゃさんの
>カメラの性能的にも十分でしょう。
という言葉でなんか安心しました。

皆さんのアドバイスのおかげでなんとか吹っ切れそうです。ありがとうございました。
あとはプライベートでも使うことがあると思うのでレンズキットにするかどうか少し悩んでみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:7067216

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/04 20:46(1年以上前)

付属の現像ソフト(DPP、但しダウンロードでバージョンアップ必要?)でRAW撮りなら歪曲補正ができますので、KissDXで充分だと思います。

書込番号:7069821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/05 00:13(1年以上前)

dai_731さん ありがとうございます。

恥ずかしながらまだRAW現像?することでどういう利点があるのか良くわかっていませんが、これを機に勉強してみます。
撮影自体は楽になりそうですが、その後の処理が増えそうですね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:7071121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/12/02 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

ここの30Dの掲示板で「購入しました」って書き込んだんですが、お金を振り込む前に悩んでしまって…(ネットショップでの購入予定でした)はたして自分には30Dの性能が必要なのか…悩んだ挙句、kissDXにしました。30Dはキャンセルです。あちらの掲示板でいろいろアドバイスくださった方々、すみません。kissDXは近くのキタムラで買いました。

ファインダーや操作面、連射性能では30Dが上回っていますが私の使用範囲ではkissDXでも十分思い通りの写真が取れると思いました。キットレンズの性能はあまり良くないとわかっていましたが、30Dの掲示板で評判が良くないレンズでも使い方次第できれいに撮れる。とアドバイスを頂いていたのでkissDXのキットレンズにしました。

30Dを購入する予定のところkissDXにしたため、予算が少し余りました。早速EF50F1.8を買ってしまいました。1週間待ちみたいです。

使っていくうちにわからないことがあったら質問させてください。これから、よろしくお願いします。

書込番号:7059682

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/02 17:12(1年以上前)

c34masaさん、こんばんは。
そうですかKDXに決まったのですね、このカメラは少しアンダー気味に撮影されるので私はいつも+側に補正をして撮影していました。
後このカメラはISO感度1600にするとノイズがかなり気になりますね、個人差がありますが私はいつも800止まりでしか使っていませんでした。
KDXで素晴らしい写真ライフを送りましょう。

書込番号:7059855

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/02 17:25(1年以上前)

>titan2916さん
KDXも30Dもどちらもいい機種ですからすごく迷いました。でも2つの価格差でレンズや周辺機器を揃えて練習しようと思いました。KDXの寿命がくるころには40Dやその後継機、フルサイズなどの機種にランクアップしたいと思います。

ノイズに関してですが、室内で800または1600で撮影してみたんですがあまり気にならないですね。もともとコンデジを使っていたので今は気にならないだけかもしれませんが…これからはなるべく低い感度で撮影したいと思います。

書込番号:7059925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/02 22:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
余ったお金で早速EF50mmF1.8を買いましたか。
それは危険だ。(^^;;)

書込番号:7061538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/02 22:21(1年以上前)

おめでとうございます。
30Dに劣る部分は多々ありますが、なにしろホコリを気にしなくてもいい(わけではないが)のは、
精神衛生上少なからず大きい利点です。
せっかくの一眼レフ、レンズ交換でホコリ入るから外ではレンズ変えない…のでは、意味ないですから。

それと、キットレンズがたいしたことない?そんなことありませんっ!
広角(18mm)側で、雄大な風景撮ると、なんとなく感動が薄れる気はしますが(苦笑)、
望遠(55mm)側で、小さな花などを近寄れるぎりぎりまで寄って撮ってみてください!
「をを〜〜〜」ということ間違いなし。
悪いレンズじゃないですよ。自信を持って使ってあげてください。

これから楽しいこといっぱいですね。
いい写真がいっぱい撮れたり、そのためにいろんなところに行ったり、
さらなる画質を求めてあのレンズこのレンズそのレンズこっちのレンズあっちのレンズ純正レンズ他社レンズ…(^^;)

書込番号:7061545

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/03 00:37(1年以上前)

KDX+キットレンズも悪くないと思います。
キットレンズには明るさはないですが、写りはいい線いってますよ。

書込番号:7062431

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/03 02:05(1年以上前)

>くろちゃネコさん
危険なことを承知の上で買いました。次は35mmF2ですかね?EFS55-250ISも興味あるんですけどね。

>光る川・・・朝さん
ボディも大事ですけど腕が一番大事です。これからがんばります!!
使用目的が室内の猫中心というのもあって暗いレンズがあまりよくないかなぁと。試しに内蔵フラッシュ使ってみたんですけど意外と自然に写りますね。これからは外に出て風景とか花とかも撮りたいです。

>mt_papaさん
確かに暗いですが写りはいいですね。しばらくはこのレンズとEF50が相棒ですから。上手く使いこなせるようになります!

書込番号:7062741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 05:14(1年以上前)

c34masaさん おはようございます。

まずはご購入おめでとうございます。

KDXはご自身の使い方にマッチングした良い選択だったんじゃ
ないでしょうか。いずれランクアップをとの事ですが春ころに発売
予定のKDX後継機もすばらしい進化を見せてくれるでしょうから
選択肢の一つに充分なり得るかもしれませんね。

35F2も55-250もすごく良いレンズですよ。少しづつ揃えてみて
下さい。

書込番号:7062910

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/03 12:45(1年以上前)

>湯〜迷人さん
キタムラで40Dを使ってみたんですがやはり重くてでかいですね。30Dもあんな感じでしょうか。だとしたら気軽に撮影するのは難しいかもしれませんね。小さくて軽いのがKDXの特徴でもありますし。よい選択だったと思います。

どちらのレンズも値段の割りにとてもよく写るらしいですね。コンパクトなのも○です。

書込番号:7063818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/03 23:10(1年以上前)

私も最初は、30Dが重くてサイズ大きくて値段大きくて(一番重要)、
手軽なKDXから勉強しよって思いました。
フィルム一眼歴は20年超と長かったんですけどね。(^^;)

40Dも30Dも、だいたい同じ感じでしたよ。
まぁ、重いのは持ったらそのうち慣れるんですけどね。(^^;)

けど、やはり「重い荷物は」って時はありますし、
なので昨日おとといの週末も、結局2日ともKDXで、40Dはお留守番でした。

後によいカメラを足されても、KDXもよいカメラですから、TPOに合わせて2台体制で楽しめるかと思います。

…けど、室内猫にキットレンズは確かに…(^^;) そこは50/1.8でどうぞ。
屋外の虫や花には、結構よいレンズですよ。

書込番号:7066251

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/04 00:05(1年以上前)

>光る川・・・朝さん
フィルム一眼には憧れます。でもフィルムは難しそうなので無理かな…

KDXをサブカメラにしている人はたくさんいますね。私もいつか2台体制で撮影できたらいいなぁ〜

50/F1.8は取り寄せ中です。1週間ぐらいって言われました。

書込番号:7066649

ナイスクチコミ!0


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/04 00:13(1年以上前)

使っていて気になったので質問させてください。

ボディを軽く振るとかちゃかちゃ音がします。なにか不具合でもあるのでしょうか?はっきりわからないのですがボディ内部から鳴っているような気がします。
それと、みなさんはパソコンにデータを移す際、USBケーブルを使って転送してますか?それともCFカードを抜いてカードリーダで転送してますか?何回も移すことになるのでUSB側かCF側のどちらのカバーが弱いのか気になります。

よろしくお願いします。

書込番号:7066692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/04 01:21(1年以上前)

c34masaさん
>フィルム一眼には憧れます。でもフィルムは難しそうなので無理かな…
うちのフィルム一眼は、一応 EOS-1+EOS-1N ってことになってますが、
レフ600がついてるミノルタとか、AE-1+Pなんかもあります。
AE-1+Pは初の一眼でして、今でもこのファインダーをのぞくと懐かしさがこみ上げます。
Aシリーズ用FDレンズも、初代キットレンズ NFD35-70/3.5-4.5、ペアの NFD70-210/4、
別組み合わせの NFD35-105/3.5、NFD100-300/5.6
そしてお約束の NFD50/1.4、NFD28/2.8。
高級どころでは NFD300/4L
なんて感じで、結構充実してます。
さらに NFD50/1.8 が入荷しました。


>ボディを軽く振るとかちゃかちゃ音がします。
普通の気体は、ストロボ格納部品が入っているため、それらの音かなと。

>それと、みなさんはパソコンにデータを移す際、USBケーブルを使って転送してますか?それともCFカードを抜いてカードリーダで転送してますか?何回も移すことになるのでUSB側かCF側のどちらのカバーが弱いのか気になります。
私はカードリーダーです。
よろしくお願いします。

書込番号:7066995

ナイスクチコミ!0


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/12/04 23:09(1年以上前)

>光る川・・・朝さん
すごいですね。わからない機種だったので調べてみました。けっこう古い機種なのに大切に使っているのですね。これが一眼レフの魅力なんでしょうか。レンズもEFやEFS以外のマウントみたいで。

音はストロボ付近からしているかもしれません。不良ではなさそうなので一安心です。
やはりカードリーダの方がよさそうですね。カバーはCFスロットのほうが丈夫そうですし。

書込番号:7070703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ

2007/12/03 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:33件

念願のカメラをやっと手に入れました。カメラの入れるバッグを、探しています。キャノンのバッグを見たら、高くて手が出ません。レンズが2本入れれる安価のバッグはありませんか?予算は5000円ぐらいのを探しています。よろしくお願いします。

書込番号:7066365

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/04 00:07(1年以上前)

こんにちわ

\5000くらいならこちらは
如何ですかhttp://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/shoulderbags.html#347023

本体+標準レンズ+レンズ2本くらい入ります

書込番号:7066660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/04 04:43(1年以上前)

お近くにヨドバシがあるなら行ってみるとたくさんのバッグがあるのでそこで見る方がいいんですが、地方だとなかなか難しいですよね。
Wズームならクランプラー5ミリオンあたりがお勧めなんですが、ちょっと予算オーバーかなぁ…。

書込番号:7067218

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/04 04:54(1年以上前)

これですね!
http://www.studioshop.jp/store/product_info.php/manufacturers_id/11/products_id/3696
少し高価ですがカメラバックに見えないのがおしゃれで人気がありますね。

書込番号:7067227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/04 06:01(1年以上前)

ホームアローンさん おはようございます。

予算が厳しい場合はカメラ専用バックに固執しないで
ソニー製のビデオバックですと5000円位の物でレンズ
2本位は入りますし、しまむらやサンキが近くにあれば
専用品ではありませんが多目的なバックが2000円位
で買えますよ。

書込番号:7067267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/04 20:56(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。先ほど、ヤマダ電機へ行ってきました。トートバッグが現品限りで1480円でありました。デジタル一眼とデジタルビデオカメラと三脚の収納できるのがありました。それとアルミのアタッシュケースがあったので、見たら傷が入っていたので店員に値引きしてもらい、6980円が5500円にしてもらい、買ってきました。まだ、買ったばかりの、カメラで日曜日に撮影に行ってきます。

書込番号:7069882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

こどもの発表会で撮影したいのですが・・

2007/12/03 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:20件

9月にこちらで色々アドバイスいただいたぺリドット30です。
10月に無事、キスデジXボディ+タムロンのSP AF28-75 F2.8
を購入しました。
本当は他のレンズを購入予定ですが在庫がなく、こちらを勧められました。

購入して早速使うはずが、子どもの通院やら仕事などで忙しくなった為、まだ
カメラの機能を把握していません。庭の草木や室内の小物、そして土手に行って少し撮影した程度です。
というわけで、このレンズが使いやすいものなのかどうなのかもまだピンとこないし
撮影モードを選ぶのもいつも迷います。

もう少しカメラをいじって、コツをつかみたいのですがなかなか時間が取れず・・
でも、今週息子の幼稚園の発表会なので是非撮ってみたいのです。
会場はわりと大き目のホールで、私達の席はちょうど真ん中あたり。
クラスごとの演奏なので人数は20名ほど。照明は明るいはずです。

ピアノの発表会のような暗さではないので明るさに関しては問題ないと思いますが
適切な明るさで、ぶれずに、(三脚は持っていける雰囲気ではないので手持ちです)
表情がわかるくらいのアップで撮るにはどうすれば良いでしょうか?
質問が初歩的なことで申し訳ありませんが、一眼初心者なため何か教えていただけると
大変有難いです。宜しくお願い致します!!!

書込番号:7063702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 12:46(1年以上前)

ペリドット30さん ご購入おめでとうございます。

>会場はわりと大きめのホールで、私たちの席はちょうど真ん中あたり。

大きめのホールで真ん中あたりの席からですと75mmではお子さんの表情
をアップして撮るのは難しそうですね。後はプリント時に顔を中心にトリミン
グする事によって大きくも出来ますよ。その場合特に手ブレには気をつけな
くてはいけませんので三脚は無理でも一脚があれば便利です。

もう一つの方法は禁止されていなければの条件付きですが、お子さんの出
番に合わせて通路の前の方で撮ることですが皆さん同じ事を考えますので
難しいかもしれませんね。いづれにしても早めに会場へ行き試し撮りしてみ
て下さい。

書込番号:7063822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/03 12:53(1年以上前)

席が真ん中あたり決まっていて、レンズも28−75F2.8しかないのなら、たぶん75mm望遠側になると思います(ちょっと足りないと思うので、トリミングすればいいと思います。

モードはAvモードで、F2.8にしたとき、シャッタースピードがいくつになるかでISO感度を変更しなければなりません。
シャッタースピードの目安はこの場合1/200でいいでしょう。
これより速い(大きい)ときは感度を下げ、遅い(ちいさい)ときは感度を上げてください。

明るいホールということですから、予想ではISO400くらいだと思います。
家の中でそのあたりの操作の練習をしておくと良いです。

書込番号:7063846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/03 12:59(1年以上前)

こんにちは。

タムロンのSP AF28-75 F2.8はコストパフォーマンスが良い画質も素晴らしいレンズで、良いレンズをお買いになられたと思います。ただ、難点はKDXで使用すると広角不足を感じることがあることでしょう。

また発表会では少し焦点距離が短かく感じるかも知れませんが、アップで撮る為にはできるだけ近寄って撮られるか、PC上でトリミングされるかだと思います。
会場が明るいということなので、ISOは400で良いかと思いますが、撮影はAモード(絞り優先で)、開放でシャッター速度が最低でも1/125秒、できれば1/250秒位をを確保されるのが良いかと思います。(演奏なので大きく動くことが少なく被写体ブレはしずらいかなとも思いますが。)
あとは実際に会場で撮影開始前にどの位のシャッターで切れるか確認され、臨機応変に暗めの場合はISOを800とか、一段絞るとかされれば良いかなと思います。

書込番号:7063869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/12/03 13:01(1年以上前)

今ある機材でとなると、目一杯望遠側で撮ってもあまりアップにはならないでしょうから、撮影後にトリミングするしかないと思います。

撮影時の条件としては、手ブレと被写体ぶれを防ぐために、シャッター速度が1/125以上になるように設定します。

色々なモードで可能ですが、Avモードで、絞り開放(F2.8)にして、シャッター速度を確認しながら、ISO感度を徐々に上げていくのが簡単ではないでしょうか。

ISO感度を上げすぎるとノイズが多くなるので、なるべくISO感度が低く、かつ上記程度のシャッター速度になる値を他のお子さんで事前に調整しておくことをおすすめします。

楽器の演奏なら問題ないはずですが、照明が平均的に当たらないなら評価測光より中央重点測光の方がいいかもしれませんね。

各操作を事前に室内などで確認しておくと、当日焦らなくて済みますし、ISO感度とノイズの出具合なども分かると思います。

書込番号:7063872

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/03 13:17(1年以上前)

一番イイのはEF70-200oF2.8L ISでしょうけど…タムロンのA09で対応するのであればトリミングは必須になると思います。
手振れ軽減の為に一脚を使ってみてはいかがでしょうか。
お子さんの出番の前に別のお子さんでテストを兼ねて試し撮りしてみて…シャッタースピードを1/125程度以上になるようにISO感度や絞りを設定してみるのがよろしいかと思います。
ISO400程度で絞りはF3.5からF4で1/125以上のSSが出せれば理想的ですね。

書込番号:7063930

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/03 18:45(1年以上前)

こんばんは。
内蔵ストロボを使用してPモードで撮影してはどうでしょう。
ISO感度は800の設定が宜しいかと思います。
でも色々と撮影し撮影画面を確認して下さい。
そこがデジカメの良いところです。

書込番号:7064946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/03 21:12(1年以上前)

こんにちは。
昨年甥姪の学習発表会の撮影に行ったんですが(今年は仕事で行けなかったんですが)、やはり地域の文化ホールでしたが、親御さん方はお子さんの出番毎にステージ近くの席を入れ替わっておられました。 まぁ、そうあれば良いんですけどね。
出番前に試し撮りをして、設定を確認、調整をなさると宜しいかと思います。
その時の設定は皆さんが書かれたものだったように思います。

書込番号:7065578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/03 22:17(1年以上前)

大きなホールの真ん中くらいなら75mmじゃ多分お子さんのアップは撮れません。
多分200mmF2.8(これでも短いかも)とか300mmF2.8あたりのレンズが必要です。
75mmでアップで撮りたいなら最前列付近じゃないと厳しいです。
このあたりはやってみればすぐわかります。

あと、舞台が明るいと言ってもカメラにとってははっきり言って全然暗いです。
発表会は動きの少ないものですか?ピアノ発表会ではなさそうですが…。
お遊戯会みたいな動きのある物だとかなり難しいです。
・シャッター速度を稼ぐために、絞りを開ける、ISO値をあげるなどで対処してください。
・また動きの緩やかなシーンを狙うのも有効です。
・あと、数をたくさん撮っておく事も重要です。
  あとからの整理は大変ですが、あたりの写真がふえるでしょう。
・できたらRAWで撮ってあとで露出などを調整できるようにしておいた方がいいです。

書込番号:7065913

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/03 22:55(1年以上前)

A09は私も使っています。
モードは Av モードで、F4.0 あとは SSが 1/125 以上になるように
ISO感度で調整して撮影してみてください。。

書込番号:7066151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/04 13:23(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。
モードと絞り、SSの関係がイマイチわかっていなかったので、先ほど
室内で色々とカメラをいじってみました。明るいと思っていても、撮影すると
暗く撮れるものですね。ISOや露出、フラッシュ使用などやってみて
モードの選択によって、こんなに違ってくるの??と驚きの連続でした。
これは早めに会場で練習しなければいけないですね。

このレンズはコストパフォーマンスも良く、きれいに撮れるレンズだと教えていただき
安心しました。ありがとうございます。
ちょっとレンズが長いので持ち歩く時恥ずかしいような気もするのですが
・・。ただ、MFにして手動でピント合わせをするときが上手くいきません。
合っているように思っていても、実際はボケています。そのつど再生して
拡大して確認するしかないでしょうか。

前も書いたのですが、うちは主人が全く写真に興味がない人で、私が当日大きなカメラを
持って行くことに理解がないので、三脚や一脚も持っていけませんし、写真で失敗したときには 
“そんな大きいカメラ(一眼のことをこう呼ぶ)をわざわざ持って行ったのに、上手く撮れなかったわけ??”
とイヤミを言われるのは目に見えていますので、そうならないようにも
頑張ります!!
それにしても・・幼稚園の行事の後、幼稚園から写真をもらったり、展示されたりするのですがそれのひどいこと。一応プロの人に頼んであるのに・・・
先日のお誕生日会、運動会では私がコンパクトカメラ(キャノンのIXY)で撮った写真の方がずっときれいに写っていました。

キスデジを行事に持っていったことがないのでドキドキですが、きれいな写真が撮れるように
頑張ります。皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:7068283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング