EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

やっと仲間入り

2007/11/17 11:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 sukinoahさん
クチコミ投稿数:6件

掲示板を色々参考にしながら、ダブルズームレンズキットを購入しました。最近できた権太坂コジマとヤマダ電機で交渉した結果、85600円ポイント25%+3%、−500円、−誕生月1500円でゲットすることができました。有り難うございました。

書込番号:6993639

ナイスクチコミ!0


返信する
楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/17 11:21(1年以上前)

sukinoahさん

購入おめでとうございます
結局いくらなのか、計算しないと分かりませんが
かなりお買い得だったようですね

キャッシュバックも忘れずに

書込番号:6993683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/17 11:34(1年以上前)

sukinoahさん  こんにちは

ご購入おめでとうございます
デジ一でたくさん撮影なさってください
撮影すればするほど興味がわきそれに伴って欲しいものが出てきて
それを使っているうちに更に必要なもの・・・・と、金もかかりますが
とても楽しい世界です!

書込番号:6993712

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/17 14:48(1年以上前)

sukinoahさん、ご購入おめでとうございます。
お安く購入が出来ましたね。
紅葉の季節もそろそろ終わりですね。
楽しい写真ライフを送ってください。

書込番号:6994224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2007/11/17 14:55(1年以上前)

sukinoahさん、こんにちは!

ご購入おめでとうございます。
デジ一仲間が増えた事、とてもうれしく思います。

これからどんどん寒くなりますが、
その分空気が澄んできますので夜景が撮りやすくなります。

今度はポイントで三脚をお求めになり、
夜景などもたくさん撮ってください。

書込番号:6994245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/17 15:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

今年もまだまだシャッターチャンスありますよ。
思う存分にデジイチライフを楽しんで下さい。

書込番号:6994302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 本日もカイセイ♪ 

2007/11/17 18:22(1年以上前)

sukinoahさん、ご購入おめでとうございます。

色んなポイントがあるんですね・・・
これから冬に向かいますがデジイチライフを
楽しんでください。

書込番号:6994902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/17 19:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

満足いくお買い物で良かったですね。
キャッシュバックまで入れるとかなりお得だと思います。

書込番号:6995087

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/17 22:05(1年以上前)

sukinoahさん

購入おめでとうございます

色々いれて実質\60000台割れですね(;^_^A
寒くなりますが年末〜新春に向けてイベント満載ですね(;^_^A
デジ一ライフ楽しまれて下さい

書込番号:6995837

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukinoahさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/17 22:38(1年以上前)

こんなに早くもレスが付くとは驚きました。皆さんありがとうございます。何をそろえていけばよいかクチコミを参考にしたいです。これからも宜しくお願いします。

書込番号:6996020

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/17 22:49(1年以上前)

sukinoahさん

ここのデジ一掲示板の皆さんはホントに素晴らしい知識とユーモアを備えた
方々ですので(ロムってても充分楽しいですが)

書き込みや!撮影されたお気に入り写真を是非アップされてくださいな(;^_^A
お待ちしてますよ〜

書込番号:6996075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/18 00:45(1年以上前)

〉何を揃えて行けば…

そんな事を云うと地獄の様な世界に引きずり込まれますよ(笑)
大分の地獄巡りのような心地よい地獄かもしれませんが…

ここの常連さんは機材も知識も経験も豊富で、その方の予算や用途に合わせてホント親切にアドバイスして下さります。

相談しなくても掲示板を見てるだけでも非常に参考になり知識の向上と購買意欲が芽生えます。

しかし、お金が無い時に無料サイトだからと此の掲示板を見たらイケません。色んなレンズが欲しくなります。

タダほど高く付くものは無いと親にも教わった様な?(笑)

書込番号:6996711

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/18 01:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>何をそろえていけばよいか

うかつにそんな事この板で言っちゃ、神様だの魔女さんだの達人の方々が続々と、甘い罠を仕掛けにやってきますよ(笑)
ボーナスは大事に使ってくださいね!

書込番号:6996851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/18 01:49(1年以上前)

しかし神様・魔女様など此の方々や常連さんの言葉は的を得ていてズシーンと来るんですよね!
背中も蹴りを入れる強さで無く手を引いて下さる感じで押して下さるんです。

私事ですが昨年秋、予算10万円前後の予算からデジタル一眼レフのスタートを切ろうと考えてから、此の掲示板で色々と勉強になり、あれよあれよと云う間に防湿庫の中が良い密度になって来ました。


あぁ〜と唸りながらも此の掲示板を、ブックマークを消す事は出来ません(笑)


書込番号:6996900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/18 04:09(1年以上前)

どうしたもんか眠れません…
今日も仕事なのに…暇潰し的に書き込みしてスレ主さまゴメンなさい


先日キスDX・Wズーム購入時の領収書が出てきました。昨年11月に112000円でした。

コンパクトフラッシュや保護シールなどは別です…


安くなりましたね!

でもデジタル一眼レフが此れで少し勉強になりました。

APS-Cの画角・ノイズ・ソフトで修正…等々

1枚毎ISO変更可能など…
昔冷蔵庫に高いフィルムを入れてた頃が嘘みたいです。

覆い焼きとか現像テクニックや面倒臭さの割りに失敗すると取り返しがつかないなど…

パソコンやプリンターなどへ依存もしますがRAWなら何回でもやり直しが出来て…アナログとデジタルは別物ですが便利な時代です。


あぁ朝が来そう…くろちゃねこさんより早く起きて書き込みしてる気分です。清々しくはありませんが…。

書込番号:6997088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/18 07:07(1年以上前)

>あぁ朝が来そう…くろちゃねこさんより早く起きて書き込みしてる気分です。清々しくはありませんが…。

私が早起きというのをご存知とは。(^^;)

書込番号:6997245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

こんにちは
初めてのデジイチ購入を検討中です。
ダブルズームキットの板で他のカメラも含めて相談させてもらいました。
その後検討した結果、本体はやはりKDXを購入することにしました。
ちなみに購入時期はボーナス出てからの年末決済をねらっています。
撮影シーンは6ヶ月になる子供の撮影がメインで、こんな感じです。
(1)室内での子供の撮影
(2)室外での子供の撮影
→今後多くなると思いますので
(3)ディズニーでの撮影(夜景)

購入にあたり、1つ目のレンズはEF35mm F2の単焦点レンズにしようと思っていますが、普段撮りの使いやすいズームレンズも1つあった方がいいかと思いそれも含めたレンズを検討した結果、次の4パターンが浮上しています。
【プラン】
※値段は価格.comの最安値を参考にしました。また、CFカードを入れると+1万円くらいを見込んでいます。
@KDX本体+Cannon35mm F2 + キットレンズ
95,000円くらい
AKDX本体+Cannon35mm F2+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
111,000円くらい
BKDX本体+Cannon35mm F2+Tamron SP AF 17-50mm F/2.8
122,000円くらい
CKDX本体+Tamron SP AF 17-50mm F/2.8
92,000円くらい

プランを考えるにあたって、こんな↓視点で絞りました。
@は安いからですが、AはIS機能がついてること。
Bは明るいズームレンズを探したらこれが一番よさそう。
明るいズームレンズがあれば単焦点レンズ不要か?ということでC浮上。

価格とお得感を得られるのは@だと思いますが、単焦点レンズを所持している場合のキットレンズは使うか微妙な気がします。
せっかくでしたらAorBのプランがいいのかな?
やっぱ描画力が違うので単焦点はあったほうがいいのでCは却下?

皆さんどう思われます?
※出来れば根拠も記述していただけるとうれしい。

ちなみに、予算は10万を予定していましたが既にOverしています。
年末決済で安くなることを期待してます。

書込番号:6992854

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/17 02:58(1年以上前)

AKDX本体+Cannon35mm F2+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
111,000円くらい

根拠
EF-S18-55のISは4段で強力でTam17-50F2.8と比較しても引けを取らない描写。
純正の安心。 暗い所とここぞの一枚はEF35F2に任せられる。
このセットは現時点のCANON EOS入門セットで最高の組み合わせだと思ってます。

書込番号:6992922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/11/17 03:02(1年以上前)

KDXレンズキット+シグマ30mmF1.4、123800円くらいもお薦めかも?

書込番号:6992927

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/17 04:52(1年以上前)

Bがよろしいかと思います。

多少高価かもしれませんが…F2.8通しのズームレンズは魅力ですね。
画質についても概ね評価は高いですし…様々な場面で活躍してくれそうな1本だと思いますよ。
ズームレンズを屋外専用と割り切って使うなら@でも十分でしょうけど…

書込番号:6992999

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2007/11/17 05:25(1年以上前)

Aに1票。35/2は室内で、18-55は室外で活躍します。

書込番号:6993023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 05:52(1年以上前)

toonさん おはようございます。

私だったら予算オーバー覚悟でBでしょうか。
EF-S18-55(IS無し)とタムの17-50F2.8両方持ってますが
描写力はタムの17-50F2.8の方が上に感じております。
ISの効果を取るか明るさを取るかの考え方にもつながりま
すが、使い始めるとそんなに時間が掛からず手ブレを自分
で防止する知識を身につけられます。レンズの持つ明るさ
だけはどうしようもありませんし。後ろを綺麗にボカし子供
さんの笑顔を引き立ててくれるのも大口径レンズの成せる
技です。後悔しないレンズかと思います。

書込番号:6993040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/17 06:46(1年以上前)

私なら2かな。
・両レンズとも軽くてKissDXの機動力を存分に活かせる。
・暗いところや描写を決めたいときはEF35mmF2、屋外や気楽に撮りたい時はEFS18-55mmISと使い分けが効く
・両方純正で安心感がある。
・なるべく安く抑えつつ、ISもある。

ってところですね。
タムロン17-50mmも描写よくいいレンズですから難しい所ですが、価格と軽快さ便利さ重視にしました。

書込番号:6993090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/17 07:12(1年以上前)

予算があるのならB、節約するならAを選択します。

やはりF2.8通しのズームは魅力ですし、一方、標準域での「IS」について、個人的には然程必要としないからです。屋外撮影なら、ISはほとんど不要ではないかな(望遠レンズでは別です。)?でも、あった方が良いに決まっています。

ですから、F2.8に拘らないのであれば、安くなるAでも良いと思いますが、私はF2.8を少し絞って使用したいので、私ならBにします。

書込番号:6993118

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 07:48(1年以上前)

お早うございます。
>AKDX本体+Cannon35mm F2+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
このセットが一番無難だと思います。

>BKDX本体+Cannon35mm F2+Tamron SP AF 17-50mm F/2.8
APS-Cサイズのカメラを使い続けるのなら購入価値がありそうですね。

>明るいズームレンズがあれば単焦点レンズ不要か?ということでC浮上。
単焦点レンズにはこのレンズでしか味わえないボケの良さがあります。
焦点距離がズームレンズと重なってもEF35mm F2の単焦点レンズ選択は正解だと思います。

書込番号:6993176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/17 08:07(1年以上前)

AKDX本体+Cannon35mm F2+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
ですね。

6ヶ月のお子様ということで、基本35F2で室内は間に合っちゃいますよ。
僕も昨日購入して、早速1歳の長女を撮りまくりました。

だんだんと成長するにつれて、ズームレンズは必要になりますね。
僕の場合は多少でも望遠ということで、EFS17-85IS USMを
購入しましたが、公園などでは重宝しています。

ディズニーでの撮影は経験がないので、なんともいえませんが。。。

でも僕は短焦点好きになっちゃいましたよ。

書込番号:6993215

ナイスクチコミ!1


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/11/17 09:23(1年以上前)

Aがお勧めです。

理由はほかの方とだいたい同じですが、
単焦点があるのでズームは2.8で無くてもいい
はじめのうちはISが便利で役立つと思います

予算が厳しければ@でも十分良いと思います。

書込番号:6993381

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/17 09:31(1年以上前)

予算重視なら@ キットレンズの軽さは貴重です。フットワークが軽くなります。他にCFカードとか諸々購入すべき小物も要りますし、節約は重要かと。

本命はA EFS18-55ISはIS無しのキットレンズよりチャンスが増えるかも。EF35F2は評判良いですし、将来単焦点でレンズを揃えて行くのも良いかも。

予算度外視なら、EFS17-55F2.8IS USMを。私はこのレンズで困ったことありません。重いですが。

書込番号:6993396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 10:08(1年以上前)

お薦めは、Aの35o抜き又はCでしょうね!!
まずは、レンズは標準ズーム1本から始めて使用していくなかでレンズやストロボ等は必要に迫られれば買い足す感じで良いのでは?

何はともあれ、数多く撮りましょう!!

書込番号:6993496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/17 11:40(1年以上前)

はじめまして。

ご予算は明確であるものの、多少の柔軟性があるご様子ですので、有意義な選択ができそうですね。
ご検討の組み合わせ、どれも非常に良いと思います。
私は年に1〜2回行きますが、TDLに行くと夜景を撮りたくなりますね。
その場合はレンズが明るいか否かはあまり問題ではなく、三脚が必要になりますがお持ちですか?
ご家族皆さんでイルミネーションを背景にするなどの記念写真も撮った方が良いと思うので、三脚も視野に入れてはいかがでしょうか。
個人的には1の選択が良いのではないかと思います。
標準ズームではISよりも動くお子様をとらえるUSMが有難いと思ったからです。
あとは、予算内に収まっている点です。もし三脚もお考えなら、と。
タムロンA16は良いのですがF2.8の明るさでは室内で大活躍、とまではいかないのでEF35F2の選択は良いと思いました。
両方買う3のプランもありますが、私ならタムロンよりズームとマクロに少し有利なシグマ17-70マクロの方が色々な撮影を楽しめるのではないかと思いました。

書込番号:6993736

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/17 20:02(1年以上前)

一番高い組み合わせになりますが 3 が良いと思います。
あはり F2.8ズームは便利です。標準域では、ISよりも明るさに
救われる面が多いと思うからです。

書込番号:6995256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/17 23:05(1年以上前)

はじめまして…

人それぞれで好みや予算もありますが私の場合、約一年前にWズームレンズキットを購入して、徐々に不満を覚えて皆さんに相談してタムロンA16を購入しました(F2.8純正は私には高かった)。

今のIS付き18-55は持ってないのでコメント出来ません。
明るいレンズは確かに便利で絞って使えば尚、描写も良いと感じますがUSM有り無し、IS有り無しF値の違い予算で悩みますよね〜

最後に後悔しないのと売却時の事、ピント調整などのアフターを考えると予算が許せば約10万円の純正17-55F2.8がお勧めだと思います。(最初はカメラより高いレンズって?となると思いますが)
此れ以上はLレンズしか有りません。

タムロンはキタムラでも37000円位です。因みに先日、査定して頂いたら買い取り15000円でした。中古店頭価格で約2〜2.5万円です。EF18-55IS新品と同じ価格で中古タムロンも有りかと?

何れにしてもEF35F2を使われるなら、きっと明るい描写の良いレンズが欲しくなるような気がします。

私の場合タムロンA16と09を持ってますが昼間でもレストランでの食事や旅行でのホテル等の室内は回りに迷惑を掛けない様にノンフラッシュで使いたい場合が有りますので単を使うか利便性が必要な時は明るいズームが有って良いかと…

あと有り得ないとは思いますが予算からEF35をEF50F1.8への妥協はしないほうが良いです。室内では使い辛い焦点距離です。
ではでは…

書込番号:6996153

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/17 23:36(1年以上前)

tooonさんこんばんわ

EF-35F2+EFS-18-55ISが予算的にも宜しいですが(軽量ですし)
EF-35F2+タム17-50F2.8に私なら行きますね

小さいお子さんがおられるのでEF35は外せないですし・・少し重いですが
通しF2.8に一票と言った所です!

描写はタムの方がお子様向きではないのかなと・・しかしう〜ん純正の方がでタムより
AFは速そうなので屋外はお子さんの動きのへの追従牲は良い方が・・
参考になりませんがそんなところで・・

書込番号:6996341

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/18 02:03(1年以上前)

tooonさん

(2)か(3)で迷いますね。どちらでも正解のように感じます。(汗)
標準ズームを室内のお子さん撮影で使うかどうかだと思います。
(2).のISの4段分は強力ですが、6ヶ月のお子さんだと手ブレよりも被写体ブレの方が多いので。
室内は35mmだけ使用なら(2)、標準ズームを室内でも使いたいなら(3)かな・・・。

書込番号:6996921

ナイスクチコミ!1


スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

2007/11/18 02:44(1年以上前)

こんばんわ。
スレ主です。
多くの方にレス頂きましてありがとうございました。
また、返信が遅くなってすみません。
初心者のくせに見事にはまってしまいました。
※まだ購入していないので初心者にもなっていないのですが。

レス頂いた方や、掲示板に書き込みされている他のHPも参考にさせていただきました。
皆さん上手に写真を撮られてて、この掲示板のクオリティの高さにびっくりです。
特に子供の写真は購入後のイメージがしやすかったです。

レス頂いた方の理由を読むと、納得がいく回答ばかりで読むたびに「うむ、これにしよう」と思うのですが、次のレスを見ると「あぁ、こっちもいいな」と思ってしまいます。

単焦点のレンズとしては、他のレンズは考えていません。
描写力と価格と重さを考慮するとEF35mm-F2が最も私に適しているようです。

価格の@Cか、機動力のAか、描写力のBか?
たとえば機動力が上がると実は描写力(というか表現力)も上がる気がしますし(Aのプランのことです)
→子供と一緒に動きながら撮れると、いつもと違う写真が取れたり。嫁でも気軽に撮れる(?)と、私が写る!

反対に、描写力が上がれば機動力も上がるきもします(Bのプランのことです)。
→質問では、室内用・室外用としておりましたが、家用・外出用と考えると、外出時はタムロン1本でOKのような気がします。出先での食事中の写真(もちろん室内)なんかもばっちりかな?

また、とりあえず@Cで押さえ気味にしておいても満足してしまいそうな気もするし、「もうちょっとこういうところがほしいな」ってのが出てきたときに購入を検討するのもいい気がします。

購入までまだ時間があるので余計に考えてしまうのです。

とりあえず明日はカメラ屋さんにレンズを見に行ってみます。

あぁ、それから、中古で購入という発想は全く無かったのでこれも考慮してみようと思います。

購入したらまたレポしますね。
また新しい疑問が出た場合は相談のっていただけるとうれしいです。

書込番号:6996995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
購入にあたりお聞かせください。

お手軽、簡単ということでコンパクトタイプを使用しています。
 1.キャノン 900IS(家族用に、嫁が一番使ってるかな)
 2.キャノン S5IS
 3.キャノン オートボーイS(15年ぐらい前のフィルムカメラ)

私個人的には3番が一番写りが良いと感じております。が、老朽化なのか写らなくなってしまい1,2を使用しているのですが、デジカメのザラザラ感がどうしても気になります。
S5ISで口コミ等を参考に色々と設定を変えてはみるもののなかなか...

知識、技術のなさを道具で賄おうと思い切って一眼の購入を検討しています。
 
プリントの大きさは通常L、最大でもA4まで。
家ではプリントしません。カメラ屋さんに出します。

周囲にデジイチを持っている方がいないので比較することが出来ません。
感覚的なことで人それぞれだと思いますが皆さんどう感じられましたか?
お手元のフィルムカメラで撮られた写真と比べられてどうですか?
ご感想をお聞かせください。


納得できれば即決するのですが。
宜しくお願いいたします。


書込番号:6993580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/17 10:55(1年以上前)

ほしがりっ子さん おはようございます

KDXとコンデジとの比較ということですね?

どの様に撮影がしたいか!ということで決まると思います
全体的にシャープにピントがあっている写真でよろしければ
KDXでなくても良いかと思います

構図を決め主題を明確にといった作品として捉えるならば
一眼レフのほうのが奥が深いと思います

書込番号:6993610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/17 11:12(1年以上前)

はじめまして

私も6年程前からコンパクトデジカメを使い始めて、そのざらざら感が気になりました。
その時気になったざらざら感は解像度によるものだと思います。
900ISやS5ISですと、解像度よりむしろ感度のノイズによるざらざら感でしょうか?
ノイズの大きな理由としてCCDのサイズがあると思いますが、デジタル一眼レフのCMOSはコンデジの10倍以上の大きさがありますのでコンデジより大幅にざらざら感は解消されているといえます。
私はフィルムの一眼レフを使ったことがありませんので、コンパクトなフィルムカメラとの比較になってしまいますが、KissDXの画質(特にざらざら感)は負けていないと思っています。

ご購入を検討されているとの事ですから、
店頭にて試し撮りをして、プリントして貰って画質を見て決める、という事ができると良いですね。
また、KissDXで撮った写真をアップロードしてくださる方がここには大勢いらっしゃいます。
その方たちの写真データをお店でプリントしてみて検討、というのもよい方法ではないでしょうか。
良いお買い物をなさって下さい。

書込番号:6993652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/17 11:30(1年以上前)

室内での撮影が多いのでしょうか? 室内でISOを高く設定しているとノイズが目立ちますが
室外なら、ISO100できれいに写ると思います。

書込番号:6993702

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 11:33(1年以上前)

キャノンG9なども良いと思います。
私はG7を使用していますがA4程度なら問題はありませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211161/

書込番号:6993706

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/17 11:39(1年以上前)

KDXの方が撮像素子が大きくて、付けられるレンズも口径が大きいので、より多くの光を集められる点は画質に有利だと思います。

コンパクトデジカメのデジタルズームは小さい撮像素子の更に一部分を拡大するので、画質は低下します。KDXならレンズ交換で望遠に対応できます。

KDXはISO感度を上げてもノイズが少ない方ですし、ホワイトバランス、シャッタースピード、絞り値も設定できる範囲が広いですので、コンパクトデジカメより有利です。

撮影データはJPEGでもRAWでも保存できますので、特に生のままのRAWデータなら、後でパソコンで画像を調整しても、比較的画質の劣化は少ないです。乱暴に言えば、失敗写真も救えます。

コンパクトデジカメの軽快さは捨てがたいです。KDXは比較的軽量コンパクトな方ですが。

デジイチはお金がかかりますが、価値を見いだせば良い商品だと思います。

書込番号:6993731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/17 13:06(1年以上前)

>納得できれば即決するのですが。

パパローズさんお薦めの方法で体験するしかないでしょう。

書込番号:6993958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/17 14:27(1年以上前)

プリントを外に出されるのなら、ネガフィルムでも同じくらに値段になるのでしょうか。

レンジファインダーのフィルムカメラが良いのではないでしょうか。

書込番号:6994164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 15:12(1年以上前)

量販店でデジイチとコンデジのファインダー若しくは液晶を
覗いてみて下さい。どちらも変わらないと感じたらコンデジ
が良いかもしれませんね。

書込番号:6994293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/17 15:50(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

エヴォン様
KDXへのこだわりはありません。
初心者向け、お手ごろ価格、メーカーの宣伝の効果でしょうかこれが最初に頭に浮かんだので。店頭で触っても特に違和感はありませんでしたし。
私としては全体的にシャキッとした写りが好きです。
テーマを決めじっくり撮るということは現時点では想像していません。
写真に目覚めれば変わるのでしょうか?

ババローズ様
明日への伝承様
その手がありますね。考えつきませんでした。
試してみます。

じじかめ様
室外で写したものでも単体では良いなって思うのですが、フィルム式で写した画と比べるとなんとなく違うなって感じます。
先入観があってそういう目で見てしまっているのかもしれませんが....

titan2916様
G9も考えましたがもう少し資金を出せばKDXに届くかなと思いまして。

毛糸屋様
今のところ写真を撮りに出かけるのではなく、出かけたついでに撮るといった程度ですが、綺麗な写真を撮って残したいですね。少し高くついても気に入る写真が残せるならば構わないと思っています。

カメラ大好き人間様
この考えを捨て去ってはいません。
が、デジカメって便利ですからね、やはりこちらから考えていきます。

皆様ありがとうございます。
これからあちこち巡ってきます。

書込番号:6994392

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/17 17:47(1年以上前)

ざらざら感がきになるということであれば、コンデジから KDX で
かなり改善されるはずですよ。

書込番号:6994752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/11/17 18:22(1年以上前)

私もコンデジからKDXにした時は、かなり改善されたと思いましたね。
あとデジ一は、使用するレンズによっても画質が変わって来ます。 

書込番号:6994900

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/17 20:03(1年以上前)

こんばんわ
コンデジにはコンデジのよい所がありますね!
しかし「描写差」は如何ともしがたいものがありますね

>テーマを決めじっくり撮るということは現時点では想像していません。
写真に目覚めれば変わるのでしょうか?

エヴォンさんの>構図を決め主題を明確にといった作品として捉えるならば
一眼レフのほうのが奥が深いと思います

言われる通りだと思います私なんかセンスも腕ございませんが
撮影した写真で気にいれば取りあえずタイトル付けて一人悦に入ってます(;^_^A

デジ一眼を手にして撮影されれば直ぐに気がつくはずです
写真を唯の記録として捉えるのならコンデジでも最近の機種ではおつりの来る程十分だと思います
オートボーイは20年以上前の物を今でも持っていますが
コンデジより私は出てくる画は好きですね!

書込番号:6995258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/11/17 20:15(1年以上前)

オートボーイはフルサイズですからね。コンデジと比べちゃあコンデジが可哀想かも。

既に他の方が書かれてると思いますが、購入を予定されてる店に頼んで一枚撮らして貰い
プリントもして貰うと良いかも知れません。

メディアが合えば持ち込んでと言う方法も取れるんですけどね。

書込番号:6995307

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/17 21:13(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん

(;^_^A ですね!

 X コンデジより私は出てくる画は好きですね!

 ○ オートボーイの方がコンデジより私は好きですね・・・という事で

書込番号:6995532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/17 23:29(1年以上前)

はじめまして…

最新のコンデジを持ってないのでコメントしづらいですが…

コンデジと一眼レフの違いは多々有ると思いますが上をみたら地獄の様な世界です(笑)

私が最初に感じたのがオートフォーカスや反応の違いでした。例えば回転木馬に乗っている子供を撮る時にコンデジではタイミングが難しくブレも量産でした。上手な方や最新機種は別でしょうが…

私は一眼レフにして最低限のストレスは無くなりました。またレンズへの依存もありますがコンデジより画質も大満足してます。

徐々に欲が出て上位機種やレンズへの投資?物欲?が芽生えますが…

一眼レフは良いですよ〜

お待ちしております。

書込番号:6996297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

日の出を撮るにわ・・・

2007/11/15 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:13件

購入したKDXレンズキットと広角10〜22レンズを持ち先日、日光に紅葉と滝を撮って来ました。初撮りだったのでいまいちでした・・・来週は筑波山に紅葉と日の出にチャレンジしようと企み中なんですが日の出はとれるのでしょうか?もしくわ撮り方など教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6987753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/15 21:40(1年以上前)

めんおうさん こんばんは

日の出はあっという間に上がってしまいますので時間との勝負ですね

事前に三脚か手持ちでしたらアングルは決めておいて
AEB撮影でいっきに何枚も撮られたほうが良いかと思います!

書込番号:6987835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/15 21:44(1年以上前)

日の出と紅葉を同時に撮るのは、明暗差が大きいので難しいと思いますが、日の出中心なら
AF(AE)は太陽ではなく、すこし横(山とそらの境目あたりで少し明るくなっているあたり)でやってみてはいかがでしょうか?

書込番号:6987860

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/11/15 21:46(1年以上前)

わわわ

デジタルはあまり絞れないみたいだからNDフィルターがいるかも。

書込番号:6987874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/15 21:47(1年以上前)

めんおうさん こんばんは。

>来週は筑波山に紅葉と日の出にチャレンジ・・・
筑波山の紅葉は12月に入ってからだと思いますよ。
日の出はどのあたりから狙う予定でしょうか。

日の出の撮り方ご参考までに・・・

http://www1.ocn.ne.jp/~haruto/satueihouhou.htm#hinode

書込番号:6987879

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/15 22:21(1年以上前)

こんばんわ・・湯〜迷人さんが日の出参考をご紹介されてましたので
私は紅葉の方を・・

http://bell-c.com/martin/tips/tips43.html
こちらもどうぞ

http://kouyou.nihon-kankou.or.jp/detail/view.php?id=K0806a&m=2&c=08

広角10mm−22をお持ちですね超広角ですので
撮りかたによっては一味違った撮影を楽しめると思いますよ
被写体に思いっきり寄ってみたり下から捲る様に撮影されると面白いかも知れません
広角は構図が難しく平凡な写真になりがちですが色々試してみて下さいね!
それでは週末の天候が晴れます様に・・と!

書込番号:6988064

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/15 23:06(1年以上前)

こんばんは
夕陽や朝陽は評価測光/露出補正マイナス0.7前後で撮っています。
太陽を中心から外したところでAEロックをかけると対応しやすいです。

書込番号:6988332

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/11/15 23:41(1年以上前)

筑波で海から登る朝日なら十分撮影可能だと思います。ただし、測光(露出)には経験が必要かもしれません。
そうでない場合は、山の日の出は海の日の出と違って、太陽が高い位置から出るので太陽そのものを撮るのは
難しいと思います。
日の出前の空や雲の状態(朝焼け)をテーマに考えた方が良いと思います。
紅葉との対比は現場に行ってみなければ判りません。

拙作ですが、撮影データを公開していますので参考になれば幸甚です。

海の日の出(初日の出)
http://www.ties.or.jp/EOS20D/2007/album39/album39.html

里の日の出(ページの真ん中あたり)
http://www.ties.or.jp/EOS20D/2007/album52/album52.html

書込番号:6988563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/11/16 00:11(1年以上前)

こんばんは

露出が難しいです。
とはいっても、紅葉をシルエットで撮るなら簡単。
若干アンダーで、AEBで±1EV位で良いでしょう。
念のためRAWの方が良いでしょうね。

ただし紅葉の赤を出そうとするとかなり難しいです。
露出差がありますからね。
紅葉ではないですが、以前ツツジと朝日の写真を撮ったことがあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/na_star_nb/49441779.html
この時はハーフND4を使用していましたね。

書込番号:6988722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/11/16 00:18(1年以上前)

めんおうさん、こんばんは。

まだデジイチ撮影半年の初心者です。
山からの日の出は経験ありませんが、最近海岸で日の出を撮りました。
参考になるのか分かりませんがご覧下さい。

私は日の出時間の一時間前に現地に行きましたが、ライトは必需品ですね。
足元や手元は照らさないと何も見えません。
それとレンズに露が付く事があります。クリーニングペーパーもお持ち下さい。
又、早朝はかなり寒いです。防寒対策も必要でしょう。
どうぞ楽しい撮影を。紅葉も良いタイミングかも知れません。

書込番号:6988765

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/16 05:00(1年以上前)

日の出る方向の確認もお忘れなく!
あとは露出補正も必要ですね。
AEB設定されておくと良いかも知れませんよ。

書込番号:6989266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/16 18:50(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。

筑波山の日の出を撮るのでしたら、隣の下妻市「小貝川ふれあい公園」
から日本一のポピーの群生越しに撮るのが一番ですよ。
時期は5月ですが土日にはカメラマンで場所取り合戦が繰り広げられます。
私も毎年行きますがポピーの花が一番手前で上手くいけば小貝川から朝霧が
立ち込めその向こうの筑波山からの日の出を狙います。幻想的でいいですよ。

書込番号:6991044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/11/17 23:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。天気がよさそうならチャレンジしてみます。

書込番号:6996135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

シャッターの作動がおかしい?

2007/11/17 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 kn225954さん
クチコミ投稿数:25件

購入して約9ヵ月、使用中にシャッターボタンを押すと、カタリと一回音がして止まってしまうことがあります。数秒後もう一度カタリと音がしてまた普通にシャッターが切れるようになります。画面を再生しても何も写っていません。どうしてこういうことになるのか、どなたか教えて頂けませんか。non

書込番号:6992472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/17 00:21(1年以上前)

Tvモード以外でレンズキャップをしたままシャッターを押すと、
暗闇で適正露出まで集光しようとしますので、シャッターは開けっ放しになります。
あるいはTvモードで、シャッター速度が遅いと、その秒数だけシャッターは開きます。
キャップをしたままなので、写った写真は当然暗闇です。
…ということではないのでしょうか?(^^;)

書込番号:6992539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 05:01(1年以上前)

おはようございます。

もし故障ではないとしたら失礼ながらレンズキャップ装着のまま
撮られてしまったと言うことはないでしょうか。

書込番号:6993004

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 07:52(1年以上前)

kn225954さん、お早うございます。
>カタリと一回音がして止まってしまうことがあります。数秒後もう一度カタリと音がしてまた普通にシャッターが切れるようになります。
上記レスが原因でなければ一度お買い上げ店かキャノンSCに持ち込んだ方が宜しいかと思います。

書込番号:6993181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/17 09:12(1年以上前)

失礼ですが 光る川・・・朝さんの仰るような気がします。
キャップをしたままですと、シャッターが開いて次に閉じるまで暫く時間が有りますので、そのように感じられるのでは無いでしょうか。
キャップもせずに普通の状態であるのなら異常ですので、一度サービスセンターで見てもらったほうが良いですね。
新品購入から9ヶ月であれば、補償期間中ですので無料です。

書込番号:6993359

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn225954さん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/17 10:04(1年以上前)

皆さん早速のコメントありがとうございます。連続して撮影している途中でのトラブルで、ご指摘のような、レンズキャップをしたまま、ということはあり得ません。このままでは、折角のシャッターチャンスを逃すことにもなりかねず、困っています。

書込番号:6993484

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/17 14:29(1年以上前)

カスタマイズ機能で『ミラーアップ撮影:する』、又はMENUでセンサーを手動でクリーニングする、などの操作をしていないでしょうか?
一度、MENUからカメラの設定を初期状態に戻して見てはいかがでしょうか?
それでも不具合が起こるなら、故障の疑いも有りますので、サービスセンターに問い合わせたほうが良いと思います。

書込番号:6994176

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn225954さん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/17 15:37(1年以上前)

毛糸屋さん アドバイスをありがとうございます。カメラの設定をチェックしましたが、ミラーアップ、等の設定はしていません。
設定変更をするはずのない撮影の途中で突然不具合が出てくるのです。
どうやらメーカーでチェックするしかなさそうですね。

書込番号:6994358

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/17 20:04(1年以上前)

故障の可能性が高そうですね。

書込番号:6995267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/11/17 22:32(1年以上前)

kn225954さま 失礼いたしました。m(__)m

キャップをしたまま…ということはなかろう、と思いつつ、念のため失礼ながら書いてみました。
結果、失礼なこととなってしまい、申しわけございません。m(__)m

やはり、おっしゃるとおり、一度点検に出されてみては…

…私のもそのうちこうなるのかしらん…(ーー;)

書込番号:6995988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました〜

2007/11/15 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:141件

ついに買いました!!

本体:KDX
レンズ:SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
です。

昨日我が家に配達され、一仕事(子供に食事・風呂・寝かしつけ)を
終えた後、開封し、レンズを装着、ためし撮り・・・。

休日が待ち遠しい〜〜〜!

今までたくさんのアドバイスありがとうございます!

書込番号:6986209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/15 12:54(1年以上前)

彩羽のぼーぼさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

タムの17-50は解像度が高いし大口径の割にCPが非常に高い
レンズです。良い選択でしたね。
これで週末は子供さん撮りでしょうか?
出来るだけ早く背面液晶に保護フィルムを貼って下さいね。
液晶はすぐにキズ付きやすいですから。

書込番号:6986254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/11/15 13:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございますい。
写真家の田中希美夫氏もA16のことを褒めてましたよ。
良い組み合わせだと思います。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-date-200708.html

書込番号:6986308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/15 13:46(1年以上前)

ご購入おめでとう

このレンズ、明るくてコストパフォーマンスが良くてKDXに最適なレンズですね。
使い倒しすくらい撮影を楽しんで下さい。

書込番号:6986388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/11/15 16:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

これから、楽しい写真ライフが待ってますよ。
人差し指が痛くなるほどシャッターを切りましょう。

書込番号:6986798

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/15 18:29(1年以上前)

彩羽のぼーぼさん、ご購入おめでとうございます。
評判の良い明るいレンズを購入されましたね、お休みが楽しみですね。

書込番号:6987086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/15 19:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
タムロン17-50mmF2.8はとてもコストパフォーマンスの良いレンズです。
きっと楽しめますよ。
週末が待ち遠しいですね。

書込番号:6987341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/15 20:31(1年以上前)

おめでとうございます。

次は、室内用の単焦点レンズと望遠ズームですね(笑)。

書込番号:6987494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/15 21:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
良いレンズ選択をなさったようですね。
私も息子を撮る為にKissDXを購入してから花や外の景色などにも興味が出てきて
良い趣味を持ったと満足しています。

書込番号:6987602

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/15 21:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

>仕事(子供に食事・風呂・寝かしつけ)終えて・・
とありますね(;^_^A
私も仕事を終えてから同じような事を終えて
こちらのクチ込みに参加しております!

お子さんの写真沢山撮ってあげて下さいね!
奥さんも忘れずに・・
気に入られた写真が出来たら是非こちらにアップしてみては!

書込番号:6987861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2007/11/15 22:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

帰宅後の一仕事を終えて、このクチコミにやってまいりました。
休日にはKDXを使い倒すつもりです!

そして、子供の写真とかお気に入り写真を増やしてをアップ是非
アップさせてもらいます!!

保護フィルムは必要なんですね、液晶が見づらくなるのかなぁ・・
って思ってました。

書込番号:6988055

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/15 22:35(1年以上前)

液晶の保護フィルムですか
前は私も取り付けしてましたが厚めの物で失敗でした

お世辞にも見やすいと言えない液晶なので発色の確認に難が
ありましたので剥がして使用してます(殆んどが構図の確認とヒストグラムの確認ですが)
張られるのならあまりお安い物は避けた方が宜しいかと・・

ひとり言です(;^_^A

書込番号:6988156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング