EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ようやく購入とお遊戯会撮影ポイント

2007/11/11 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、いつも参考にさせていただいております。

今まで、EOS/KISSV+レンズ2本(28-105、28-200)を所持
しておりましたが、近頃は、値頃感がでてきましたので、先週に近所の量販店で
レンズKITを66.000円+Point15%+キャッシュバック予定(\5000)で購入しました。
現在、いくらとってもただなので試し撮り真っ最中で楽しんでおります。

そこで、今回購入のきっかけとなった子供のお遊戯会の撮影手順やポイントについて、
ご質問させて下さい。
例えば、当日の本番前に試写して、設定をつめていく。
内蔵ストロボは無理なので、外部ストロボを用意など、
なるべく失敗しないよう準備をしたく思っております。

現在は、下記のような案を考えています。
撮影距離:3-10m以内
構成として、KDX+EF28-105Uにて内蔵ストロボを考えています。
Pモード、ISO:1600、露出+2、AFフレーム:中央、AIFOCUS、ストロボ
と考えているのですが、結局全自動にするかもしれません。

すみませんが、アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。




書込番号:6967827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/11 00:26(1年以上前)

デジイチデビューおめでとうございます。
フィルムと違い、何枚撮ってもタダなので、撮ったもの勝ちです。
フィルムのような緊張感はありませんが、良い写真のヒット率は上がると思います。
それに撮った写真をすぐ確認でき、設定の変更をできるのも良いですよね。

我が家の子供はまだ小さく、お遊戯会デビューしていませんのでたいしたアドバイスにならないかもしれませんが・・・
ISO:1600だとノイズが結構きになるかもしれません。
ぶれるよりは良いかもしれませんが、この辺が難しいところですね。
あと、三脚、もしくは一脚を用意するとブレ軽減になると思います。

良い写真がたくさん撮れるように頑張ってください!!

書込番号:6967917

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/11 09:41(1年以上前)

はじめまして、 ぷにゅちゃんさん

ストロボでの、撮影を前提にされているようですが
禁止ではないのでしょうか?そのへん気になりました

書込番号:6968977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/11 09:54(1年以上前)

屋内ですよね。F値の暗いレンズでは厳しいですね。

RAWで撮影し、露出はシャッタースピードを稼ぐ意味でも、プラスよりマイナスにして、後で補正した方が良いと思います。当然、絞りは開放ですね。

ストロボは禁止されていないかどうかを確認する必要があります。私は子供行事の撮影では一切使用しないことにしています(2度目の撮影から三脚も封印しました)。

書込番号:6969024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/11 16:48(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。

会場では、三脚/一脚の禁止、ストロボOKという条件でした。

いかにシャッタースピードを稼いで、ブレをなくすかがポイントですね。
これから、デジイチライフを満喫していこうと思います。

書込番号:6970379

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/11/11 17:04(1年以上前)

>Pモード、ISO:1600、露出+2、AFフレーム:中央、AIFOCUS、ストロボ
このカメラでISO1600はノイズが出るので気お付けて下さい。
ISOは800までが宜しいかと思います。

書込番号:6970444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信36

お気に入りに追加

標準

20D中古と悩んでおります・・・

2007/11/09 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

当方今までビデオ(XV2)専門でサーフィンを撮っておりましたが、
今回一眼レフカメラにチャレンジしようと思い質問をさせていただきました。
どなたか良きアドバイスよろしくお願いします。
こちらの機種と20Dの中古の購入で悩んでおります。
使用方法は、
晴れた日・三脚使用・連射・個人で楽しむ為大きなサイズにはプリントしません・
100%サーフンを撮ります・
このような使用環境ではどちらの機種が良いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6961213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/09 14:11(1年以上前)

> 100%サーフンを撮ります

AF速度と連写性能がモノを言うでしょうネ。
MF(マニュアルフォーカスで置きピン)で撮る場合は、連写速度の違いで
20Dが適していることになるでしょう。ただ、連写をあてにせず一発勝負で
撮るなら、他の要素も考慮する必要があるでしょうネ。例えば防水防塵性能
とか・・・。具体的なお話は、ユーザーさんにお任せします(^^;)

書込番号:6961246

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/09 14:17(1年以上前)

aloha77さん、こんにちは。
どんなビデオかちょっと分からなかったので、ぐぐってみたら。。。
キヤノンのビデオだったんですね。それもハイエンド!!

新製品“XV2”は、優れた色収差補正能力をもつ蛍石を採用した光学20倍の「ビデオLレンズ」を搭載することにより、35mmフィルム換算で790mmという超望遠撮影を色ずれやにじみのないシャープな映像で実現します。

と説明がありました。
望遠端での撮影が多いと思いますが、KissDXでも20Dでもどちらを使ったとしても、
500mmのレンズが必要となります^^;
(キヤノンのAPS-Cカメラ、KissDX、20Dは、35mm換算で1.6倍となります。)
EF500mm F4L IS USM 定価:98万!!^^;;
さらに単焦点レンズなので、ズームできません・・・・

レンズの値段を考えると、新品の40Dを購入しても誤差の範囲かと
思っちゃいます^^;

書込番号:6961263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/09 14:18(1年以上前)

カメラ的にはクラスも違いますので連射、操作性の面では20Dの方が良いと思いますが、フイルムの中古と違うのはシャッターが酷使されているかもしれないということです。
半年もたたずにシャッターユニットの交換などで追加投資が必要になるかもしれませんので、中古を買う場合はそのへんを理解していれば問題ないかと思います。

書込番号:6961266

ナイスクチコミ!1


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/09 14:18(1年以上前)

はじめまして aloha77さん

撮影目的からして、20Dは2世代前の機種なので
あまりお勧めできないですね

このような場合は、40Dだと思いますし
どのくらいの距離で撮影するのか分かりませんが
レンズもそれなりのものが必要と思われます

結局、予算次第かと・・・
答えになってなくて、申し訳ない

書込番号:6961267

ナイスクチコミ!0


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/11/09 14:22(1年以上前)

長く使用するなら20Dの方が満足度が高いと思います。でも、中古はリスクもありますよねー。

書込番号:6961273

ナイスクチコミ!1


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/11/09 14:36(1年以上前)

はっきり言ってカメラ本体よりもレンズが問題だと思います。予算がいくらかわかりませんが、予算の大半をレンズにわりあてるくらいのつもりでいたほうが良いです。ズームも含めて、400〜500ミリのレンズを予算内で検討してみてください。

書込番号:6961297

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2007/11/09 14:47(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
40Dもよいですが趣味的に楽しむ程度ですので予算が・・・
レンズはさておき連写の一秒5枚と3枚が気になります、
なんせいままでデジカメはコンデジしか使った事しかないので、
無知な質問ですが、サーフィンは連続してシャッターチャンスが来ますので、
5枚連写して直ぐにまた連写は出来るものなんでしょうか?

書込番号:6961317

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/09 14:49(1年以上前)

1DmkVなら防塵防滴・連写10コマ/秒ですが、予算が問題かも。
レンズはEF100-400mmF4.5-5.6L IS USMかなぁ?

書込番号:6961321

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/09 15:05(1年以上前)

KDXの場合、(カタログ抜粋)

連続撮影速度 最高約3コマ/秒
連続撮影可能枚数 JPEG(ラージ/ファイン):約27枚、RAW:約10枚
RAW+JPEG(ラージ/ファイン):約8枚
* 当社試験基準512MBCFカード使用時
* 被写体条件、ISO感度、ピクチャースタイルなどにより異なる

です。
CFカードに書き込んで本体のバッファを空けてから次の連写になるようです。

書込番号:6961359

ナイスクチコミ!1


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2007/11/09 15:13(1年以上前)

毛糸屋様ありがとうございます。
すみませんまったくの一眼はズブの素人ですので、

JPEG(ラージ/ファイン):約27枚とありますが、
DXの場合連続9秒間連写できると言う理解でよろしいのでしょうか?

書込番号:6961373

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/09 15:32(1年以上前)

撮影条件(画像のデータ量)やCFカードの転送速度によってかなり変わりますが
画像データが大きくて、CFカードへの転送が間に合わない場合に、本体のバッファが一杯になるとシャッターが切れなくなります。
キャノンの計測に使用したデータやCFカードの性能はわかりませんが、JPEG(ラージ/ファイン):約27枚なら9秒間連写出来る事になります。
もっと軽いデータなら更に連写出来る場合も有りますし、条件が悪ければ出来ない場合も有ります。
つたない解説で恐縮です。お店の展示機で試されると良いでしょう。

書込番号:6961410

ナイスクチコミ!1


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2007/11/09 15:55(1年以上前)

大変参考になりました、皆様ありがとうございました。

書込番号:6961456

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/09 15:57(1年以上前)

参考になりますでしょうか?
今、曇り空の風景を
JPEG(ラージ/ファイン)
シャッター速度優先AE 1/200秒
絞り F14程
感度 ISO400
連写モード AI SERVO
CFカード ハギワラZU x160speed
で、37ショット連写して、KDXがシャッターの押せないBUSY状態になりました。

書込番号:6961465

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2007/11/09 16:13(1年以上前)

すみません、今日が始めての登録で画像の見方が分かりません?

書込番号:6961509

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/09 16:18(1年以上前)

すみません。HP持ってませんので画像はアゲてませんm(_ _;)m

書込番号:6961518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/09 17:21(1年以上前)

僕も、D20と悩んでいました。同じ人がいてよかったー!!
僕は、色々なものを撮るため、色々と使いやすさを重視するので、ヤッパリ、最新機種の方が、機能的にもいいし、軽いので、結局、EOS Kiss デジタル Xを買おうと、70%決まっています。後は、お金次第・・。

書込番号:6961666

ナイスクチコミ!0


11225さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/09 17:50(1年以上前)

秒3コマでは間違いなくコマ数不足を感じるかと。一瞬一瞬のショットならば秒3コマのKDXでも良いかもしれませんが、マニューバを含め動きの流れを撮るには秒5コマは必要と思います。

書込番号:6961751

ナイスクチコミ!0


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/11/09 17:59(1年以上前)

20Dの場合、jpeg撮影なら秒間5コマ連写で30コマ以上(6GMD使用)連続撮影できました。それ以上は試したことがありません。だって秒間5コマで30コマって6秒間です。これ以上の連写を求めるのならビデオ撮影をした方が良いと私は思いますが。

書込番号:6961784

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2007/11/09 18:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そうですかヤッパリ5枚は必要かもしれませんね、
シャッターを離してカードに取り込むタイムラグ?速ければ速いほど良いのですが、
それはカードの速度で違いがでるものでしょうか、
カメラの性能で違いがでるのでしょうか?

書込番号:6961787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/09 19:24(1年以上前)

KDXにしても20Dにしてもいいのですが、今790mm相当のビデオで同じように撮るには少なくともそれなりに長いレンズが必要になるので、カメラよりレンズ代の方がお高くなる可能性が大です。
レンズはどういうのを考えていますか?
なるだけ安くてAFがそこそこ速くて焦点距離が長いものというとシグマの50-500mmあたりかなと思います。
これでも10万はしますから。

あとデジタル一眼の中古ですが、20Dとかだとかなりシャッターが切られている可能性があります。
使ってすぐシャッターがいかれて修理で1万数千円とか言う事もあり得ますので、そのあたりは考慮しておいた方がいいでしょう。

書込番号:6962008

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

購入に関しての質問です。

2007/11/09 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 黒mameさん
クチコミ投稿数:31件

デジ一の購入を考えておりますが、どれにしようか迷っておりますので皆さんにお聞きします。全くの素人です。以前はパナのFZ20を使っておりました。
候補に挙げているのは、KDX・E-510・E-410・α100・K10D・K100Dスーパーです。
レンズは後々追加しないようにダブルズーム・高倍率の18〜200mm(ジグマかタムロンで・・)かもしくはそれに近いものを考えています。
金額10万ほど。
風景8・植物2の割合で撮るつもりです。(上記の物で蛍などは撮れるのでしょうか?)
後故障の少ないものいいです。
ゴミ取り・・手振れ補正(この機能が無いとうまく撮れないのでしょうか?)が付いていたらいいかと思っています。
それぞれのところで、様々な意見を参考にしますのでよろしくお願いします。

書込番号:6962329

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/09 21:05(1年以上前)

ゴミ取り・手振れ補正機能で考えるとE-510とK100D Superとα100になりますね。
Kiss DXにシグマの18-200oのOS付きを購入するとゴミ取り&手振れ補正付きになっちゃいます。
ちなみに…私個人的な感覚だと…オリンパスのゴミ取りはかなり信頼出来ますが…キヤノンやペンタックス、ソニーのゴミ取りはおまけ程度な感じです。
おまけ程度でも無いよりあった方がイイのは確実ですが…どちらも無いからといって撮影出来ない訳ではありません。

サードパーティを含むレンズのラインナップから使いたいレンズがある機種を選ぶとか…実際に触れてみて黒mame さんの手に馴染む機種を選んでもよろしいかと思います。

書込番号:6962364

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒mameさん
クチコミ投稿数:31件

2007/11/09 21:16(1年以上前)

⇒さん、早速ありがとうございます。
やはりここでもオリンパスですかね。
後押しありがとうございます。

書込番号:6962430

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/09 21:16(1年以上前)

>ゴミ取り・手振れ補正機能で考えるとE-510とK100D Superとα100になりますね。

K10Dも忘れてましたね…汗
ただ…K10Dだとレンズを含めて予算オーバーになっちゃいそうですね。

それと…マルチポストは禁止になっています。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:6962432

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/09 21:22(1年以上前)

黒mameさんこんばんわ

>金額10万ほど。
風景8・植物2の割合で撮るつもりです

本体KDX+レンズ シグマ 18mm-50mmF2.8マクロ
又はシグマ18mm-70mmF2.8〜4.5など如何でしょう
標準域をカバーでき植物撮影時に接写が利くので便利だと思います

また手ぶれ補正はこの焦点域ではあった方が良いくらいに私は思います!

望遠域に関しては別予算で組んだほうが後々後悔せず済むような気がします
せっかくのデジ一眼なので・・FZ20からのステップアップなら、なおさら・・
どの程度描写を求めるかにもよりますが!

書込番号:6962467

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒mameさん
クチコミ投稿数:31件

2007/11/09 21:23(1年以上前)

スミマセン気がつかなかったです。
以後気をつけます。

書込番号:6962471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/09 21:29(1年以上前)

キヤノンならちょっとオーバーしちゃいますがKDX+EFS18-55mmIS+EFS55-250mmISはどうでしょうか。
あと植物というとやっぱりマクロレンズが欲しい所かなとおもいます。
とりあえずこれで行って後からマクロを追加でもいいですけど。

書込番号:6962504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/11/09 21:45(1年以上前)

こんばんは

風景撮影は問題ないでしょう。

植物はマクロレンズもあったほうが良いでしょうね。

それとホタルはF2.8のレンズが合ったほうがいいです。
18-200クラスのレンズでも撮れなくは無いですが、ISO感度を上げたりと撮影条件がシビアです。

書込番号:6962584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/09 21:57(1年以上前)

はじめまして
キヤノン以外からも魅力的な機種は沢山ありますね。KissDXはサードパーティも含めてレンズの選択肢が多いので、やり方次第でレンズ代を節約できるメリットを持っていると思います。
これらどの機種でも蛍を撮る事はできます。勿論基本的に三脚必須です。
また、風景や植物にも三脚はあった方が良いので、三脚を使うのであれば
ボディ・レンズ内の手ブレ補正機構は重要では無い、とも言えますね。
植物を撮るのでしたら、マクロ撮影もなさるのでしょうか?
そうでしたら、KissDX+シグマ17-70mmF2.8-4.5マクロなら10万には収まります。
ネットで安いものを選べばCFもコミで収まりそうですね。
ちなみに私はこのレンズを使っています。

書込番号:6962652

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒mameさん
クチコミ投稿数:31件

2007/11/09 22:06(1年以上前)

レンズを選ぶってのは楽しくなりますね。
レンズ沼にはまり込んでいく皆さんの気持ちが少し解るような気がします。

いよいよ購入が近づいてきたようで嬉しくなってしまいます。
参考にさせていただきますね。

書込番号:6962700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2007/11/09 22:45(1年以上前)

私は1年前にKiss DX + タムロン18−200を購入しましたが、
最初は黒mameさん同様に、レンズの追加購入をしないつもりだったのですが
いろいろ撮影していると物足りなくなり、今現在3本のレンズを所有しております。
さらに4本目のレンズを物色中です。
デジ一はレンズ選びも楽しみの一つだと感じている今日この頃です。

書込番号:6962903

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/10 06:34(1年以上前)

FZ20からの移行だと、FZ20 は、高倍率+広角側でF2.8ありますので、
KDX + 17-50F2.8(A16) + 55-250mmIS でいかがでしょうか?
ちょっと予算オーバですが。ちょっと安く押さえるなら 17-50mmF2.8を
EF-S18-55mmIS などにする手もあります。

書込番号:6964008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/10 09:31(1年以上前)

> 黒mameさん

デジ一眼レフ購入での選択ですが、先ずは、実機を手にとって、自分の手に合うホールディングがどうかを確かめることだと思います。

私は、Kiss-DNを使用していた時期もありましたが、ホールディングするには、少々ボディが小さかったです。

それと、操作系です。マニュアル露出等をお使いなら、使用感が大事だと思います。オートで使用されるなら、シャッターボタンの位置が重要です。

最初のレンズは、私的には18-200mmの高倍率ズームが良いと思います。煩わしいレンズ交換無しで、バンバン撮影できるからです。

書込番号:6964382

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒mameさん
クチコミ投稿数:31件

2007/11/11 00:06(1年以上前)

EOSキャパさん・mt_papaさん・カメラ大好き人間さん、具体的な情報に感謝します。
大いに参考にさせて頂きますね。

ちなみに高倍率のレンズ一本と18-55mm+55-200mmなどのレンズ二本使う場合とでは違いはどこに出てくるのでしょうかね?

書込番号:6967819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2007/11/11 00:56(1年以上前)

画質です.周辺の歪みとか開放F値とかボケ具合とか.
あなたのご希望されているレンズは高倍率ではなくて
標準だと思いますよ.18〜55or70mmくらいの.
風景8・植物2・蛍 って望遠いらんやん.
まず標準ズームかって,どうしても欲しくなったら
望遠買い足すってのが最良だと思います.

書込番号:6968037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信22

お気に入りに追加

標準

購入 アドバイスお願いします

2007/11/09 01:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 みぞのさん
クチコミ投稿数:9件

現在使用しているのは、EOS Kiss VL(フイルム)とデジカメはルミックスです。
今までは風景撮影をしておりましたが、今後は主に6ヶ月になる子どもの撮影になります。
フイルムで一眼レフは使用しておりますが、初心者でデジタル一眼レフも初めてです。

このボディとEF18-55mmISの購入を検討しており、予算は安いほどいいのですが、
今後当分買いかえずに使用したいので、D40と迷っていますが、
私のような素人で、価格の違い以上に必要な機能の違いなどがわかりません。

レンズもこれで良いのかどうか・・・
質問してみたものの何を質問してよいのかも正直わかりません。
何でも良いのでアドバイスお願いします。


書込番号:6959906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/09 01:41(1年以上前)

使い慣れた、Kiss銀塩と同じ感覚で撮影ができますから、Kiss-DXが良いと思います。

ニコンは、D40に限らず、レンズの装着もキヤノンと逆回しになります。

書込番号:6959930

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/09 01:41(1年以上前)

みぞのさん

kissDXと18-55mmISのセットで良いと思います。 (ニコンD40でも悪くはないですけど)
Kiss VL(フイルム)で使っていたレンズも何かわかりませんが、使えますので。
予算に余裕があったらEF35mmF2.0も買い足せれば更に良いですね。

ちなみにD40はニコンのD40でしょうか。
それともキヤノンの40Dなのでしょうか。
(他の人で結構間違えて書き込む人が多いので。 汗)

書込番号:6959931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/09 05:09(1年以上前)

KissIIILで使っていたレンズは画角が変わりますが使えます。
書かれている通りKDX+EFS18-55mmISを買って今までのレンズと合わせて使うというのが良いと思います。
ニコンにするとレンズは全て買い替えになりますしね。

もしお子様撮りで室内でノーフラッシュで撮りたいという事があればEF28mmF1.8やEF35mmF2あたりの単焦点が便利だと思います。

書込番号:6960088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/09 05:55(1年以上前)

みぞのさん おはようございます。

やはり慣れ親しんだEOSシリーズのKDXにプラスしてEF-S18-55IS付きが
バランス的にも良いと思います。

ただ室内でフラッシュを使用しないで撮る場合は明るめの単焦点レンズ
をお薦めします。あまり部屋が狭くなければEF50F1.8U(80mm相当)だと
約9000円位で買えますし、写りも素晴らしいレンズですよ。

書込番号:6960116

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/09 06:03(1年以上前)

お早うございます。
>このボディとEF18-55mmISの購入を検討しており
D40は使っ事はありませんがお急ぎでなければKDX次期モデルたぶん来年の春頃だと思いますがそこまで待つのも手かなと思いますが、価格はここの様に安くはありませんね。
今のKISSDXで満足であれば買いでしょう。

書込番号:6960124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/11/09 06:08(1年以上前)

40Dの事じゃないかな?でも結構重いのでKISSの方が女性には取り回し易いんじゃあないかと思います。

書込番号:6960133

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2007/11/09 06:31(1年以上前)

小さい赤ちゃんは意外とバタバタ動きますし、成長すればもっとそうなります。従って機種選定の際には

・室内の様な薄暗い所でピントが合うかどうか
・ピントも含む動作が機敏かどうか
・ピント位置を選ぶ操作は素早く出来るかどうか

と云った観点からもう1度店頭で比較してはどうでしょうか。

書込番号:6960154

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/09 06:32(1年以上前)

実際に触れてみて決めてもイイと思いますよ。
大きさや重さが気にならないなら40Dの方がよろしいでしょうね。

書込番号:6960155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/09 06:58(1年以上前)

カメラはレンズ制約のあるニコンD40よりはキヤノンKDXの方が良いかなと思います。

またフィルム一眼で使用されているレンズが純正(EFレンズ)なら問題なく使用できますが、レンズメーカー製ならエラーになる可能性もあります。

赤ちゃんは成長が早いのでできるだけ早く買われた方が良いでしょうね。赤ちゃん撮りに割り切るのならレンズはEF35mmF2一本だけでも良いかもしれません。戸外で遊ぶようになってからEF18-55mmISを追加されても良いかなとも思います。

書込番号:6960184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/09 07:47(1年以上前)

コンデジ、フィルム一眼をお持ちのようなので、急がないのであれば、来春までお待ちになるのも良いかと。

おそらく2月くらいにキッスDXの後継機種が発表され、3月には発売されると思います(あくまでも予想です)。

長く使用するなら、あと数ヶ月待って、新しい機種を購入されるのがベターではないでしょうか?

書込番号:6960240

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/11/09 07:55(1年以上前)

私はEosKiss5からKISSDNに移行したのですが、何の違和感もなく使用できました。

今お持ちのレンズも純正のものなら問題なく使用できますし、メーカーを代えられるよりはKISSDXの方がいいのではないでしょうか?

書込番号:6960251

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/09 08:28(1年以上前)

ご選択の KDX+EF-S18-55mmIS でいいと思いますよ。

書込番号:6960306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/09 09:05(1年以上前)

IS(手ぶれ補正)はついてませんが、室外用にキスDXのレンズキットがお買い得だと思います。
室内用にEF35mmF2の購入も検討したほうがいいと思います。

書込番号:6960386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/09 09:42(1年以上前)

はじめまして
「当分買い換えずに使用したい」というお言葉から
キヤノン中級機の40Dとの比較とお察しいたします。
風景写真やお子様の撮影でしたらコンパクトなKissDXが
良いのではないでしょうか。
レンズもキットレンズではなく18-55ISにするのは
良い選択だと思います。
また、単焦点レンズを薦められる皆様のご指摘どおり
室内でノーフラッシュで使える明るいレンズがあると良いと思います。
EF35mmF2が評判が良く、焦点距離も使い易いと思いますが
お子様が小さい間は1万円程度で買えるEF50mmF1.8Uになさっても
良いと思います。
ご予算次第ではキットレンズも良いレンズなので(USM付きですし)
キットレンズ+EF35mmかEF50mmという選択も良いのではないでしょうか。
良いお買い物をなさって下さい。

書込番号:6960470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/11/09 09:52(1年以上前)

 僕も KDX + EF-S18-55mm IS のセットで良いと思います。

 単焦点は EF-S18-55mm IS を使ってみて、28mm が良いか、35mm が良いか、どっちの焦点距離が良いのかを自分の目で確認してからでも遅くはないと思います。

書込番号:6960493

ナイスクチコミ!1


スレ主 みぞのさん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/09 11:51(1年以上前)

みなさま早速のレスありがとうございます。
ご指摘の通り、間違えてしまいました・・・メーカーはCanonに決めており、KissDXか40Dとで迷っておりました。
今ならまだ30Dも買えるらしくそれも一応候補には入っているのですが・・・

フイルムレンズは、キットで購入したので
 EF35-80mm 1.4−5.6Vと、手元になく確認できないのですが200mmくらいの望遠レンズがあります。

このレンズが使えることは知らなかったのですが、写り方が違う(?)ということで
この2本のレンズだけではもの足りない感じでしょうか?

この2本のレンズにプラスして購入するならどのレンズが良いでしょうか?

再度アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:6960806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/09 14:38(1年以上前)

フィルムカメラのキットレンズは使えますね。
でも、KissDXにしても40Dにしても、焦点距離が1,6倍になるので
35-80mmのレンズはデジ一で使うと56-128mmという中望遠ズーム、という感じになりますね。これでは広角側が足りないので、やはりデジ一には18mmスタート程度の標準ズームが必要だと思います。
もう一本の望遠レンズも200mmでしたら320mm相当の画角になりますので、
フィルムカメラで使うよりも望遠に強くなりますね。
ただ、望遠ならISの有無は大きいので、今お持ちの2本は基本的に無いものとしてお選びになるべきかもしれませんね。

書込番号:6961300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/09 19:27(1年以上前)

とりあえずはお手持ちレンズは使えますので望遠側はそれをお使いになられれば良いと思います。

で、レンズですが風景とか、建物も撮りたいのなら18-55mmIS、赤ちゃん優先なら35mmF2で良いかなと私は思いますが、買えるのなら両方揃えられるのがベストでしょうね。

書込番号:6962017

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/09 20:16(1年以上前)

激遅レスですが

北のまちさんと同意見でございます

この組み合わせだとボディ+レンズ2本で\110000位ですね!

>主に6ヶ月になる子どもの撮影になります

との事ですのでベストと思われる組み合わせですね!
ご予算があれば40Dが良いのですが(;^_^A






書込番号:6962169

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/10 06:44(1年以上前)

お子さんの撮影なら KDX でいいと思いますが、レンズは
35mmF2 や、17-50F2.8(A16) など明るい単焦点orF2.8のズームが
いいと思いますよ。

書込番号:6964028

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

価格情報 61200 + ポイント15%

2007/11/05 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

先週の日曜日に新宿のビックカメラに行ったところ
EOS Kiss DX Bodyが61200円&15%ポイントで購入する
ことができました。以前より購入を悩んでいたんですが、
これでようやくデジタル一眼レフデビューです。

今年の京都旅行で活躍してくれることを期待してます

書込番号:6948168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/05 23:51(1年以上前)

ずいぶんと安くなりましたねー
これなら良いレンズを選択してもお財布に優しいですね。
レンズは決めました???

書込番号:6948350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/06 00:08(1年以上前)

こんばんわ。

実はレンズはまだ買っていません(笑)

私はバイク旅にて風景画を中心に撮りたいと考えているのですが、
荷物の関係、レンズを何本も運ぶことはできないため
シグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OS の一本あればよいかなと思っています。

ただ、一眼レフが欲しい当初の理由は 風景画(海などの広い場所)の撮影でコンデジの
画角に物足りなさを感じたためなので、キャノンのEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
あたりが当初の目的に合っているのでしょうけれど・・・

予算さえあれば二本とも欲しいのが本音です。

書込番号:6948445

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/06 00:14(1年以上前)

くさまちゃんさん

こんばんわ

ご購入おめでとうございます!お安く購入できて良かったですね

京都へご旅行ですか
私も古都へ行ってみたいです!
撮り所満載ですね(;^_^A

充実したデジ一ライフをお楽しみ下さい

ところでレンズはどのような物になさいました!


 

書込番号:6948486

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/06 00:21(1年以上前)

レス書き込み後更新したら
レンズの件書き込み済みでしたね!

EF-S10mm-22mm
いいですね(;^_^A
私も予算があれば購入したい一本です!

書込番号:6948519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/06 04:33(1年以上前)

くさまちゃんさん おはようございます。

実質約52000円での購入ですね、おめでとうございます。
非常に安いと思います。

せっかく軽量ボディを買われたんですからこの際レンズも軽量
レンズのEF-S18-55ISとEF-S55-250の2本は如何でしょうか。
このレンズ2本とも手ブレ補正機能が付いたかなり軽量なレンズ
ですからお荷物にもならないかと思いますよ。

京都の撮影では寺社仏閣等が多いですからEF-S10-22があれば尚
便利ですね。

書込番号:6948964

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/06 05:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
京都旅行にKDXはピッタリだと思います。
良い旅の思い出を撮影して下さい。

書込番号:6949004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/06 05:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

EFS10-22mmとってもいいですよ。
ただこれ一本じゃ確かにちょっと望遠が欲しくなりますね。
まずシグマ18-200mmOSに行ってからという順番ですかね。

望遠を見切るならちょっと無理してEFS18-55mmIS+EFS10-22mmというのもいいと思います。
両方軽量なので(合わせても18-200mmOSと同じくらいの重さ)バイクにはいいんじゃないでしょうか。

書込番号:6949005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/11/06 08:53(1年以上前)

>私はバイク旅にて風景画を中心に撮りたいと考えているのですが、
荷物の関係、レンズを何本も運ぶことはできないため

私もバイカーで、休日になるといろんな所にバイクで出かけています。
7月は祇園祭を見に京都へ、10月は岐阜の高山祭り…

11月下旬も京都に紅葉狩りに行こうと思ってるんですよ。ETCも着けたし、高速で行くのがいろいろな意味で楽になりました。前回の京都は半分以上一般道で行ったので瀕死状態になりましたよ(笑)

おそらく次回のお供は
・KissDX
・EF-S18-55mm(どうしても広角がほしい時)
・シグマ24mmF1.8マクロ(街並み用メイン、手持ち夜景スナップ用)
・三脚(本格夜景用)
・着替え
のセットでしょうね。着替えは後ろのシートに載せ、向こうに着いたらコインロッカーへ。

もしかしたら他にも200mmの望遠も持っていくかもしれません。体力的には許容範囲なので。

おすすめレンズ
値段・手ブレ補正重視で…EF-S18-55mmIS
値段・画質重視…タムロン17-50mmF2.8
高倍率・手ブレ補正・便利さ重視…シグマ18-200mmOS

どのレンズを選ぶにしてもEF50mmF1.8は一緒に持って行っても良いですね。
ポケットに入れてもそれほどかさばりませんし、軽いし安いし写りはいいし、おすすめです。

ちょっとした京都の一コマを撮影するのに適しています。

書込番号:6949241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/06 12:25(1年以上前)

キャッシュバックも含めると約47000円ですかぁ安いです。

書込番号:6949764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/06 20:10(1年以上前)

良いお買い物をなさったようで、何よりです。

風景中心でしたら、EFS10-22に目が行ってしまいますよね!
目的がはっきりされているようですので、最初に購入なさったほうが
満足度が高いように思えます。

ただ、あえてEFS18-55IS一本にして、ちょっと良い三脚を買う、
というのも手かも知れませんね。
超広角ではありませんが、良い写真が撮れそうです。
とことん、低予算なのも、魅力かと。

京都の旅行、楽しみですね。
良い写真が撮れましたら、是非拝見したいです。

書込番号:6951027

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/06 23:40(1年以上前)

EF-S10-22mm とコンデジという組み合わせもいいかもしれませんね。

書込番号:6952146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/07 18:17(1年以上前)

こんにちは。
僕の近くの、カメラのキタムラでは、59800円で、更に、なんでも下取り、5000円で、キャッシュバック5000円なので実質、49800円です。

書込番号:6954361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/10 13:11(1年以上前)

こんにちわ
みなさんアドバイスありがとうございます。

報告が遅くなってしまいましたが、
先日EF-S10mm-22mmを購入しました。
店頭で実物を見てはいたのですが、
実際に外で外で使ってみて画角の広さに驚いています。

ただこれだけでは物足りないので
湯〜迷人さん、くろちゃネコさん、ほんわか旅人+さん、パパローズさんから
教えていただいたEF-S18-55ISの購入を考えています。
全国的にEF-S18-55ISは品切れ状態とのことですが、
運よく在庫のある店を見つけることができたので、
今日明日にでも購入してきます。

あとは来週の京都の天気が良くなることを願うばかりです。

書込番号:6965152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/10 15:56(1年以上前)

EFS10-22mm購入おめでとうございます。
この超広角はコンデジでは味わえない世界ですし、ハマると楽しいレンズですよ。
EFS18-55mmISは今売れていてなかなか在庫が無いようですね。
在庫ありのお店を見つけたとの事ですので、こちらも楽しみですね。

書込番号:6965696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

体育館でのスポーツの撮影

2007/11/03 01:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。先日KDXダブルズームレンズキットを購入したばかりのド素人です。
購入後早速子供のバレーボールの試合撮影を行いました。
バレーボールの試合なので場所は当然体育館。「スポーツモード」で撮影しました。
望遠レンズ(EF55-200mm)を使用しほとんどがズーム状態で100枚ほど撮影しましたが全てぼけている状態でまともにピントがあってるのは1枚も有りませんでした。
撮影時の感触はシャッタースピードが遅い。フラッシュは光らず。
もしや本体初期不良では?・・と思っています。
また、屋外での「全自動モード」ではピントはあっているので撮影モードの選択違いだったのか?とも考えています。
今回の撮影失敗は設定に問題が有ったのでしょうか?
宜しければご教示頂けましたら幸いです。

書込番号:6936843

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/03 01:33(1年以上前)

ピントが合ってない事より十分なシャッター速度が稼げなかった事による被写体ブレの影響が大きいでしょうね。

書込番号:6936859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/03 01:43(1年以上前)

シャッタースピードが稼げなかった事による被写体ぶれです。
レンズが暗いので室内では撮れないのです。
室内の望遠ですと最低開放F2.8以下のレンズが必要かと思います。
以下ご質問に箇条書きですが回答させて頂きます。


>バレーボールの試合なので場所は当然体育館。
明るいレンズじゃないと室内はきついです。

>「スポーツモード」で撮影しました。
室内ではどのモードにしようがムリです。

>望遠レンズ(EF55-200mm)を使用しほとんどがズーム状態
余計に暗くなります。

>で100枚ほど撮影しましたが全てぼけている状態でまともにピントがあってるのは1枚も有りませんでした。
ピントではなく被写体ぶれです。

>撮影時の感触はシャッタースピードが遅い。
明るさが足りない為です。

>フラッシュは光らず。
内臓ストロボはせいぜい数メートルしか届かないので、仮に光っても届かないです。

>もしや本体初期不良では?・・と思っています。
初期不良じゃないです。

>また、屋外での「全自動モード」ではピントはあっているので
明るさが足りているのでシャッタースピードが稼げるので被写体ぶれも防げます。

>撮影モードの選択違いだったのか?とも考えています。
どのモードでも同じです。

>今回の撮影失敗は設定に問題が有ったのでしょうか?
設定に問題はありません。
レンズの明るさ不足です。


書込番号:6936885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/11/03 01:48(1年以上前)

こんばんは

被写体ぶれでしょうね〜
体育館は見た目以上に暗いので、シャッタースピードが確保できてなかったんでしょうね。
絞り優先、ISOはノイズ覚悟で目一杯上げて、レンズは開放で。
まあ、それでも明るいレンズじゃ無きゃ足りないかなぁ〜。

書込番号:6936895

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/03 01:54(1年以上前)

>今回の撮影失敗は設定に問題が有ったのでしょうか?

スポーツモードはISO400までしか上げませんよね。
Avモードで絞り開放。
Tvモードでシャッター速度保持。
Mモードで適正露出になるように調整。

露出を勉強したら、今回より幾分かましな写真が撮れるようになります。
キットレンズだと確実にノイズが多い写真しか撮れませんけどね。

書込番号:6936910

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/03 03:49(1年以上前)

>100枚ほど撮影しましたが全てぼけている状態でまともにピントがあってるのは1枚も有りませんでした。
フィルムカメラでしたら偉い出費でしたね、デジカメで良かった。
失敗は成功に繋がります、是非再チャレンジをしてください。

書込番号:6937050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/03 06:43(1年以上前)

体育館でのスポーツ撮影でWズームの望遠(EF55-200mm)でスポーツモードでの撮影という条件を考えると絶対的にシャッター速度が足りない事による被写体ぶれが原因と思われます。(手ぶれもあるかも)

まず撮られた写真のシャッター速度を確認してみてください。(特に失敗しているもの)
屋内のスポーツ撮影では私はシャッター速度が最低でも1/320は欲しいと思っています。(経験上の数値)

これよりも遅くなると被写体ブレが増えて失敗写真が多くなります。

EF55-200mmはF値が大きな暗めのレンズですから、あまりこのような撮影に慣れていないのであればAvモードでして絞りは開放にしISO値を十分なシャッター速度が確保できるように調整してください。
あと露出も難しいのでRAWで撮って後で調整する方が良いでしょう。

多分キットレンズではかなり厳しいと思います。
どうしてもなんとかしたいとなるとF値の小さなレンズを検討する事になると思います。(高くて重いけど)

書込番号:6937188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/03 07:04(1年以上前)

>100枚ほど撮影しましたが全てぼけている状態でまともにピントがあってるのは1枚も有りませんでした。

アップされればピンボケかブレかははっきりするとは思いますが、多分ブレのような気がします。
ピンボケだと写真のどこかにピントの合っているところがあるはずです。狙った人ではなく隣の人にピントが合ってるとか。

書込番号:6937210

ナイスクチコミ!1


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/03 08:26(1年以上前)

現在、お持ちのレンズでは、厳しいと言うほかありません

室内でシャッタースピードを確保するには、高価なレンズが必要になりますね
例えばEF 70-200 F2.8などです。ただ、争点距離がある程度決まっていれば
単焦点のEF 85mm F1.8やEF 100mm F2.0なども検討の余地ありかと思います
ISOの設定は1600も覚悟でしょうか

先日、学校の体育館で合唱コンクールがあり、40D+EF 200mm F2.8で
撮影してきました。まず絞り優先、ISO 800に設定しましたが
思った以上に舞台が暗く、シャッタースピードが上がらず
結構ブレているものもありました

>フラッシュは光らず
試合中、禁止ではありませんか?

書込番号:6937330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/11/03 09:15(1年以上前)

室内スポーツは原則的にフラッシュ禁止が常識ですので、使わない方が無難です。
また、内蔵フラッシュを使っても光が届かないでしょう。
選手が迷惑するだけです。

皆さんが仰るように、レンズが暗いので厳しいと思います。
明るいレンズを買ったほうがいいですけど、明るい望遠レンズは高価です。
どうしてもそのレンズしかないのであれば、設定によってかなりマシになります。

Avモード、絞り開放、ISO800か1600(SSが1/320以下なら迷わず1600)、一脚使用、SSを確認してそれでも1/320より遅いなら露出補正をマイナス側にしてSSを上げる、RAWを使えるならRAWで撮り、後でパソコンで調整。
RAWじゃなくてもフォトショップなどで、多少調整できる。

書込番号:6937432

ナイスクチコミ!2


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/11/03 09:52(1年以上前)

体育館での撮影は凄く高度な部類に入ります。めげずに頑張ってくださいね。

例えば、屋内で携帯のカメラを使って動いてる人を撮ってみて下さい。
最近の携帯ならたぶんブレブレになると思います。(被写体ぶれ)
体育館の撮影でも同じ事がもう少し豪快に起きている感じです。


参考までに私が体育館で写したときのデータを紹介します。
撮影モードはAV
F値は明るいレンズを使ってF2.0〜F2.5の間くらいに設定。2.2にする事が多いです。
ISOは1600に固定。
結果、そのときのシャッター速度が1/250〜1/500位になります。

AFは撮り方によってワンショット、置きピン、AIサーボを使い分けます。

F値が4.5位だとシャッタースピードが4倍遅くなるので1/60〜1/125では早く動く人は止められないと思います。動きが止まってるところを狙うとか流し撮りのように動きを生かすとか工夫するしかないですね。
スポーツでフラッシュは焚いちゃだめですよ。キッてにらまれます。(笑)

書込番号:6937528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/03 09:56(1年以上前)

画像が無いので正確なことは判りませんが、ピンボケというよりブレだと思います。
スポーツモードにするより、ISOを800ぐらいにして、絞り優先モードで絞り解放(F5.6)で
撮影するほうが、上手く撮れると思います。

書込番号:6937538

ナイスクチコミ!1


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/03 12:18(1年以上前)

皆様がご指摘しているとおり、被写体ブレと思います。

画像データを確認してください。スポーツ撮影なら1/500は確保したいところで、最低でも1/250程度は欲しいですね。これ以下のスピードだとブレルと思います。

体育館のスポーツ撮影なら、EF70−200F2.8LISが欲しいですね。でも高いです・・・。

書込番号:6937900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4194件

2007/11/03 22:30(1年以上前)

レンズが暗いとSSが低くなり、つらいところです。

先日バスケの試合を撮ったデータから
レンズはEF100−400
ISO400で、SSは1/8〜1/30でした。

体育館の照明に大きく影響されますが
ISO1600まで上げてみましょう。

書込番号:6939802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/04 00:14(1年以上前)

xj12さん、びっぐろーどさん 、na_star_nbさん、titan2916さん、くろちゃネコさん、北のまちさん、楚良さん、エアコン25度さん、山だ錦さん、じじかめさん、EOS 40Dさん、IR92さんご丁寧に返信頂きまして有難う御座いました。明るさが足りずシャッタースピードが遅くなってぶれている・・・大変勉強になります。(撮影も奥が深いですね。)ちょっと無理して買ったセットなので追加でお高いレンズは手が出ません。標準セットで何処まで撮影出来るものかがんばって見たいと思います。ご教示有難う御座いました。

書込番号:6940349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/11/06 19:42(1年以上前)

もものももさんは律儀な方ですね。
質問して答えてもらっても、参考になりましたか?ボタンを押さない人が殆どなのに、ちゃんとみんなに押されたんですね(^^)v

書込番号:6950937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/11/06 19:51(1年以上前)

今週末、バスケの試合を見に行きます。
アイシンー東芝戦

ISOを変え挑戦してみます。
(実は前回は妻の撮影で、設定変更ができなかった)

EF70−200 F2.8が欲しい。

書込番号:6950970

ナイスクチコミ!0


鈴菜さん
クチコミ投稿数:129件

2007/11/06 22:38(1年以上前)

こんばんは。

先日バスケット日本リーグ、OSGフェニックス東三河vsパナソニックトライアンズを見てきました。サイドラインから10m位からでの撮影状況ですが、

Mモード SS1/500秒(動きからすると出来れば1/800秒は欲しかった) F2.8 ISO1600 
で撮って、画像全体はややアンダー、プレーヤーは約1段のアンダーとなりこれ以上SS、ISOをあげることも出来ず結果的にはソフトウェアにて補正しました。(ブログにアップしています)

市立体育館でしたから比較的明るかったのでもっと悪条件の場合は更にSS、ISOにムリがかかると思われます。

バレーボールは撮ったことはありませんが動きとしては概ね同程度だと思いますのでご参考になれば・・・。

書込番号:6951777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4194件

2007/11/06 23:35(1年以上前)

>>鈴菜さん

写真拝見しました。
いや〜いいですね。
青野、ダイジ、朝山、川村・・・
OSGがんばれ!  ちょっと違うか。

F2.8使ってISO1600ですか・・・
EF100−400ではレンズが暗いな〜

書込番号:6952111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/10 01:29(1年以上前)

鈴菜さんこんばんは
写真拝見致しました。
すごいです!娘のバレーボールの写真も同じ様に撮影出来たらと思いますが、
レンズが高すぎで手が出ません。
がんばって貯金しま〜す。

書込番号:6963666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/11/10 07:58(1年以上前)

寒川体育館行ってきました。
ISO1600でF4.5固定にし
SSは1/125〜1/500でした。

動きに遅いものは、何とか・・・
動きが速いと流れてしまいました。

座席が指定でコートサイドS、最前列で喜んでいたら
手すりが写真にかぶり最悪です。
レンズも100−400では長すぎで、50−150ぐらいがベスト。
そんなちょうどいい 明るいレンズはないですね。
次までにレンズをなんとかしたい・・・

書込番号:6964143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング