EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

展示品について質問させてください!

2008/09/01 09:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

某電気店にて展示品が39800円で売っていたのですが、展示品なので購入に躊躇しています。一応そのお店はショーケースに入っていて触りたいときは店員さんに言うと出してくれるお店なのですが、展示品はあまりよくないのでしょうか???
デジタル一眼レフカメラ初心者で10月に生まれてくる子供のために購入したいのですが、なるべく安く買いたいというのが本音なのですが、展示品がよくないのなら違うものも考えようと思います。なにとぞよろしくお願いします。
あとメモリーカードなのですがどのメーカーのどれぐらいのものを購入したらいいのかも分からないのでよろしければ一緒に教えてください。

書込番号:8284302

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/01 09:50(1年以上前)

ショーケースの中で展示されてるカメラについては不特定に触れるようになっているモノに較べて随分マシだと思います。
そんなに手荒く扱ったり…レンズをベタベタ触るような人もいなしでしょうからね。
動作に問題が無く…メーカー保証がついているなら購入してもよろしかと思いますよ。

出来れば産まれてくるお子さんを室内で撮るのにEF50oF1.8も同時購入されてはいかがでしょうか。
室内撮影で明るいレンズは重宝しますし…9,000円程度で購入出来るお財布にも優しい1本なのでおススメ度はかなり高いです。

CFは店頭よりネット通販の方が安価な感じですね。
私は大体楽天で買ってます。
価格で選ぶならトランセンド…信頼性で選ぶならサンディスク…といった感じでしょうか。
133倍速程度でも十分でしょう。
最低でも4GB程度の容量があった方が良さそうに思います。

書込番号:8284337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/01 10:26(1年以上前)

外に出ていない展示品なら大丈夫なんでは?
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121016.html
このあたりか4GB位でいいのでは、
買う時は安い所で買って下さい。

書込番号:8284445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2008/09/01 10:30(1年以上前)

オークションの相場と比べても、その値段なら魅力的ですね。

もちろん、新品が買えればそれが一番ですが、保証などがしっかりしていて、この値段なら十分「買い」だと思います。
とりあえずは1GB程度でも200枚程度(JPEGラージ・ファイン)は撮れるはずですから、交渉したらCFカード付けてくれませんかね。

書込番号:8284452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/09/01 14:32(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
購入しようと思うのですが、ここだけは確認しといたほうがいいと言うところはあるのでしょうか???
ゴミが入っているとかは確認できるものなのでしょうか???
初心者なので分からないことだらけなのですがよろしくお願いします。

書込番号:8285181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/02 00:33(1年以上前)

ちゃんと動くこと…
とりあえずカメラ側はこれですべて(当たり前ですが)
すべての点検をする必要はありません。<というより店頭でそんなの無理です。
普段自分が使うように扱ってみて、支障がなければ当面は大丈夫、とするほかありません。
使い込まなければわからない不具合もありますから…


ソフト面では、万一の場合は、すぐに修理、交換、または返金対応(どれでもよいが、
とりあえず全責任をこちらが負わなくて済むこと)してくれるという確約があること
…でしょうかね。せめてメーカー保証がないと、手を出すべきでありません。
※私なら、ショップ保証だけなら、手は出しません。

「無保証、現状渡し」であれば、中古に手馴れた人でなければ手を出すべきではありません。
このようなケースだと、何が見つかっても、すべて自腹で修理する必要が出てきます。
メーカーもショップも、なんら補填してくれません。

書込番号:8288203

ナイスクチコミ!0


youth13さん
クチコミ投稿数:50件

2008/09/02 15:55(1年以上前)

どのような形であれ、私は展示品はイヤですね。
相当昔の話になりますが、何度か展示品を購入した事があります。
その総てがすぐに壊れました。
修理に出してもすぐ壊れるといった具合で、まともに使えたものがありませんでした。

なぜか買いに行くと「展示品なら」と言われる事が多いですが、総てお断りしています。
たまたまだったのかもしれませんが、購入した総ての展示品そうだったので。

私も子供を撮る為に購入しましたので、スレ主さんのお気持ちはよく分かります。
私の場合は新品を買いましたが、初期不良で2日後に店頭で新品に交換してもらっています。
こうなるとどっちがいいのか分かりませんけどね。

展示品だと何かあった場合に新品交換はできなくなると思いますよ。
その点をよく考えて購入してください。

書込番号:8290347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:12件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/09/02 23:42(1年以上前)

ベンジャミンさんさん 

私も子供を撮りたくて購入しました。
同じくなるべく安くと思っていました。

私は近所のキタムラで中古購入でした。
金額は、34,500円(ボディのみ)でした。(今年の3月購入です)
キタムラの中古6ヶ月保障もついていました。
今の所、故障もなく使っています。

同じ店でレンズも中古で買っていますが、調子が悪いと調整に出したりと対応はちゃんとしてくれます。

購入後の保証内容や範囲など確認されてはいかがでしょう?
電気店だと、売り切って終わりと言うことも考えられます。

書込番号:8292679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/09/04 11:46(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。迷っている間に売れてしまいました。
せっかくご回答してくださった皆様に恥ずかしいです。
ありがとうございました。

書込番号:8298745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/04 22:29(1年以上前)

中古・展示品は、その場限りですから、迷っていてはいつまでたっても買えません。
前回言い忘れておりました。m(__)m

ま、今回は縁がなかったということで…

普段から、買う買わないは別にして、中古を見慣れておくと、こういった掘り出し物を見つけたときに役立ちます。
ただし、掘り出し物を発掘しすぎると、気づけば首まで沼に漬かってしまっていた…とか
後々厄介なことになりますので…(^^;)

書込番号:8301064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:12件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/09/04 23:47(1年以上前)

ベンジャミンさんさん
残念でした。
掘り出し物が見つかると良いですね。
馴染みのキタムラでも最近はKDXの中古も見かけるようになりました。
まだまだ、出会いはあります!
良い商品とめぐり合えると良いですね!

光る川・・・朝さん
ソコに掘り出し物がちょこっと顔を出していたら掘ってみたくなるのが人間と言うものです(^^)

書込番号:8301584

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/09/06 00:51(1年以上前)

ヤフオクで新品ボディが39800円というのが出ているようですよ。
展示品ではないと思いますが、出品者に質問してみてください。

KDXは、CFなので、KX2やKFよりも人気がある場合があるようですね。
(ビックカメラでもすぐに売り切れました)

書込番号:8306398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽の背景に・・・。

2008/08/31 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

いつも質問させていただいております・・・、
今回も、お願いいたします。

質問ですが、よく、昼間の太陽を背景に、撮影しちゃうのですが、
これって、カメラには、悪影響はないのでしょうか!?

ちょっと心配になり、質問させていただきました・・・。

書込番号:8280161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/31 13:25(1年以上前)

こんな話があります。(長いので私も全部読んでいませんが参考まで)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=8228493/
カメラも大事ですが、自分の目にも気を付けてください。

書込番号:8280290

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/08/31 13:29(1年以上前)

自分も太陽を入れてよく撮りますが問題は起きたことはないです。

何もないと言うことはないかもしれないですが、それほど神経質にならなくても。
ただし長時間、露光したり、ファインダーのぞいていたときの画素子や眼に対する保証はしかねます。

眼が痛くなったり、頭痛がしたり・・・・の症状は起きたことあります。過度の負担を与えない程度の撮影にとどめてください。

書込番号:8280304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/31 13:34(1年以上前)

こんにちは。

私も太陽をバックにした撮影を好んでやっていたりしますが・・・
被写体の露出がドアンダーになったりするくらいで、これと言った問題は今までは気がつかないですね。

ただ、そのようなフレーミングで覗きっぱなしでは無いのでその辺りは気をつけたほうが良いのでしょうね。

書込番号:8280331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/08/31 14:11(1年以上前)

手持ちでパッと構図を決めて、パッと撮影する分には何も問題が無いでしょう♪

ただ、三脚に固定したり・・・何かの手待ち時間に、レンズが不意に太陽の方角を向いてしまい。。。
そのまま、長時間放置した場合は・・・

明日への伝承さんがご紹介のスレッドに有るような現象に注意する必要があると思います。

私はニコンユーザーですが、D300/D80の使用説明書には取り扱い上の注意として、以下の事が記載されています。

<カメラの取り扱い上の注意>
●長時間、太陽に向けて撮影または放置しない
太陽などの高輝度被写体に向けて長時間撮影したり、放置したりしないでください。
過度の光照射は撮像素子の退色・焼きつきを起こす恐れがあります。
また、その際撮影された画像に、真っ白くにじみが生じる事があります。

書込番号:8280466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/31 14:36(1年以上前)

明るい太陽は画面に入れても飛んでしまいますので、入れないほうがいいと思います。
夕方や日の出時の場合は、撮影しても問題ないし、絵になると思います。

書込番号:8280558

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/08/31 15:25(1年以上前)

別機種
別機種

明るさの落ちた朝日夕日なら問題ないと思いますが、昼間の太陽はあまり入れない方が良いと思います。
といいながら、広角系なら入っちゃうこともありますね。

書込番号:8280733

ナイスクチコミ!1


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/08/31 17:19(1年以上前)

カメラの影響って言うか、まぶしくないですか?

書込番号:8281131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/31 18:18(1年以上前)

そりゃ、真夏の昼間に、長時間ピントがあった状態で当てていれば、
素子やファインダースクリーンに虫眼鏡を当ててるようなもんですから(^^;)

すばやくやれば、特に問題はないように思います。長時間露出はありえないとしても、
たくさん連写をしたり何度も同じシーンを撮り直したりして、執拗に追わないことです。

書込番号:8281386

ナイスクチコミ!0


スレ主 tzmさん
クチコミ投稿数:80件

2008/08/31 18:49(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました(^^)。

一瞬の撮影なので、
大丈夫そうですねぇー(^^)。

でも、気をつけなきゃいけない事もあるようなので、
注意しときます。

書込番号:8281535

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/08/31 20:15(1年以上前)

とりあえず。
こんな感じで入れることはよくあります。

書込番号:8281922

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7741件Goodアンサー獲得:366件

2008/08/31 20:24(1年以上前)

別機種

太陽を直接画面に入れた例

 「ほんの短時間だけ」太陽光を写し込む操作をしても、今までとくに問題は出ていませんよ。私はモロに太陽光を写し込むことをよくやっていますが(例参照)、なんら異常は出ていません。

書込番号:8281969

ナイスクチコミ!0


kobaiaさん
クチコミ投稿数:57件

2008/08/31 23:12(1年以上前)

500ミリとかで太陽撮ったら眼が焼けるって。今まで大丈夫だったとかいってたら本当に危ないよ。

書込番号:8282918

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/09/01 01:30(1年以上前)

別機種
別機種

夕陽

あれっ?
画像入れ忘れた。
入れときます。

書込番号:8283660

ナイスクチコミ!1


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/09/02 14:37(1年以上前)

まぁ〜、なんて素敵な夕陽でしょう。

太陽を直に撮るのは、朝か夕方にしましょう!
ということでしょうね。

書込番号:8290143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ナイターでの撮影

2008/08/27 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:10件
当機種


 昨日のタイガースvsドラゴンズ戦です。

スタンドの上部だと光量が足りず、SSが遅くなり被写体ボケした感じです。

ヒーローインタビューで、下まで降りて撮影したのですが、フラッシュをたくと、手前のフェンスに反射して白っぽく映ってしまいました。

結論、興奮状態での撮影は、ろくな写真は撮れない。

皆さんは、シャッターチャンスに平常心でいられるコツってありますか?

書込番号:8260379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/08/27 11:23(1年以上前)

当機種

2枚目の写真をアップします。

書込番号:8260424

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/08/27 11:27(1年以上前)

場慣れが解決してくれそうです。

書込番号:8260440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/27 23:58(1年以上前)

場慣れという正答が出ておりますが…
それがなかなかねぇ…(^^;;;;)

私も鉄撮りの際、どうでもいい普通電車は本当にきれいに撮れるのに、
「さ、やってきましたよ!!」と張り切ったやつに限って、ろくでもないんですね…
「場慣れ」といっても、もう鉄撮り30年になりますしね…
かといって、「お目当て」は1本限りのものがほとんどで、また今度というわけにもいかない。
でもさらに慣れが必要と…(−−;)
むつかしいですね。

書込番号:8263688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/28 19:55(1年以上前)


 場慣れっすか。

 じゃあ、阪神ファンのとらおっさんは甲子園に通います。

書込番号:8267058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/28 23:11(1年以上前)

そうですね。甲子園に通われるのが一番です。

が、「いらない写真は消せばいい」というデジタルの特権を生かし、
日々「おっ!サンテ〜レ〜ビ〜〜〜♪」のナイター画面を連写するというのはいかがでしょう(火暴)

※スレ主様のお名前から、サンテレビをご存知かと思い、書かせていただいております。
  なんら他意はございません。また、ローカルネタのため「おっさんテレビって?」と思われた
  兵庫県以外の全国の皆様には申し訳ございません。
  詳細をお知りになりたいときは「サンテレビ」で検索されると出てきます。

なお、まじめな話に戻りますが、もし本当にTVで練習されるのであれば(^^;)
TV画面は一般にシャッター速度が 1/30 秒より遅くないと、はっきり写らないとされます。
「写し止める」というより、「シャッターチャンスのタイミングを練習する」ととらえていただき、
まともな写真は期待されませんよう… TV画面をきれいに撮ってもうれしくありませんしね(^^;)

書込番号:8268211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/31 13:14(1年以上前)

水さして悪いが、人物が大きく写った写真を権利者の許可無しで公開するなんて
大それたことするんだなぁと思って。

書込番号:8280252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/01 09:43(1年以上前)


光る川…朝さん

サンテレビは、もちろん知ってますよ。
テレビ画像で練習はアリですね。


やっさん2さん

問題アリっすか?
削除したほうが、いいですかねぇ?

書込番号:8284319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

31,800円

2008/08/29 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:1193件

ビックカメラ藤沢アウトレットで31,800円のポイント1%。展示品。

書込番号:8271885

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/30 08:15(1年以上前)

買いましょう。

書込番号:8273710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/08/30 10:46(1年以上前)

こんにちわ。

安いですね!
Fが高い今、サブ機にピッタリかと考えます。
買っちゃいましょう。

書込番号:8274221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/08/30 11:01(1年以上前)

大変お安いですね。サブ機としてならいいかもしれません。

展示品は何ショット撮影しているか分かりませんし、どのような環境下で展示をしていた

のか、客の取り扱いはどうだったか(悪い意味で未知数だと思いますが…)など、

状況をよく考え、納得した上で購入しましょう。

書込番号:8274296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/30 13:34(1年以上前)

…そうですね。

よく考えたら、いまどきは「展示品」って、中古よりもっとたちが悪いかもしれませんね…

書込番号:8274956

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/08/30 14:02(1年以上前)

この価格なら、「試用展示品」は買わないですね。
展示品って私自身もどうしてもいろいろいじり回したりして
少々手荒に扱いますから。

書込番号:8275049

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/08/31 00:20(1年以上前)

先日、ヨドバシのアウトレットで、展示品ではない在庫品が39800でしたよ。
が、すぐに売り切れ!もう在庫はなく、展示品ならありますけど、ということでした。
買っとけばよかった、と今ながら後悔しています。

しかし、やはり、展示品は気が向きません。
中古品をお勧めします。

書込番号:8278029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

万能な望遠が欲しい

2008/07/20 02:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 みぞのさん
クチコミ投稿数:9件

EF35mmで、1歳の子供の写真をとっています。
走り回り外で遊ぶようになり、今すぐでなくても良いのですが、次に購入するレンズはどんなものが良いかを考えはじめました。

今後も撮影するのは主にこどもですが、例えば外で走りまわっているところや、幼稚園や学校に行ってからの運動会など・・・
初心者なので、どれくらいの望遠が必要かもわかりません。

現在のレンズは今のところ満足して使っておりますが、PCの画面で見るとボケボケが多いので手振れ防止も必要かなぁ?と。手振れ防止がどれくらい効果あるのかも半信半疑です。ないよりはあったほうがよい、くらいなのか絶対必要なのかもよくわかりません。

1本で万能なものってありますか?

まだ現実的にすぐ購入するわけではなく、半年後・1年後ぐらいでも良いという感じなので資金はこれからこっそりためるつもりなので、予算は未定です。安いほうが良いですが(涙)

長々と失礼しました。おすすめのこれ1本!がありましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8101009

ナイスクチコミ!0


返信する
nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2008/07/20 03:35(1年以上前)

長期にお使いになりたいお気持ちは、判ります。5Dと40Dの使用者です。

広角から望遠まで、万能なレンズとなると、倍率が大きくなるため画質が落ちる傾向があると感じます。

レンズ画角で言えば、18−200mmとか、18−300mmとかありますが、前者で約11倍、後者で17倍で、私自身後者を購入したことがありますが、3万円台でしたが画質的に気に入らず、短期間で手放しました。

私は今、5倍以下のズームレンズ5本と単焦点2種(50mmと85mm)で写しています。

キヤノン標準のLレンズで30−280とかもありますが、過去に35−350を使用した経験からして、画質面はそう悪くないものの、価格が20万以上と高く、購入するのはためらいますね。重量も重く、KISS DIGITAL Xとでは、アンバランスになってしまいますし。

18−55あたりの軽量レンズと55−250あたりの軽量レンズの併用が良いと思います。

EFs55−250ISは画質面では結構良いという評判を聞きます。

広角側は、EFs17−55ISとEFs18−55IS、EFs17−85ISと3種ありますので、いずれかを選ばれてはいかがでしょう。

18−55は低価格ですが写りはかなり良いようです。旧レンズEFs18−55(ISなし)も画質面では評判が良かったですので。価格も3万以内と手頃です。EFs17−85ISは少しい大きめのレンズです。画質面で発売当初に問題が出ましたが、直ぐに解決しています。新品で8万以下、中古で3万くらいで見かけます。

18−55ISは明るさ2.8通しという、最上位機種です(私も今愛用しています)。明るいので写すのに都合がよいですね。価格が14万と高額なので、私は中古で買いました(それでも9万弱しました)。

お奨めは、こんな所でしょうか。

書込番号:8101115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/20 05:28(1年以上前)

みぞのさん、おはようございます。

お子さんはまだ1歳なので、室内での撮影が圧倒的に多いかと思いますが、もう少し大きくなられて幼稚園に入ったら必須になるのが望遠ズームです。
ずばり運動会用です、望遠を考えるのなら運動会に使えて満足できるものを買われたら良いでしょう。

運動会はできれば300mmくらいあった方が良いのでEF70-300mmISを一押ししますが、予算の関係で安くとなるとEF-S 55-250mm ISも候補になると思います。

書込番号:8101215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/20 05:30(1年以上前)

>18−300mmとかありますが

そんなレンズありました?

書込番号:8101219

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/20 06:16(1年以上前)

小学校のグランドとかになると300_は欲しいですね。
不足する望遠側は自分の足で稼げるのなら純正、軽量、安価なEF-S55-250mm F4-5.6 ISなんかはどうでしょうか?

F値が暗いので室内などで動く被写体を撮るのは辛いですがご自分が我慢出来る範囲の画質までISOを高く設定して対応出来ると思います。

書込番号:8101275

ナイスクチコミ!1


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2008/07/20 06:16(1年以上前)

18-300・・?
28-300なら・・・めちゃ重い高い
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
http://kakaku.com/item/10501010801/

あとは運動会だったら高倍率レンズよりこっちの方が良いと思います。
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
http://kakaku.com/item/10501011451/

書込番号:8101277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/07/20 06:44(1年以上前)

光量不足ではちょっとシンドイですが、タムロンの18-250mmが今のところ焦点域的には
万能です。

書込番号:8101327

ナイスクチコミ!1


yagikitaさん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/20 06:56(1年以上前)

>後者で17倍で
>キヤノン標準のLレンズで30−280とかもありますが

ここらもおかしいよ
17倍はすごい

書込番号:8101349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/20 07:28(1年以上前)

運動会ということなら、
@ EF70−300IS
A EFS55−250IS
といったところでしょうか。

お安く済ませるならAですが、このレンズはAPS-C機専用なので、将来フルサイズ機を購入した場合、使用できなくなります。
@は、Aに比べて倍程度の価格になりますが、300mmありますし、フルサイズ機でも使用できますし、USM搭載なのでAFも速いです。決して、AのAFが遅い訳ではないですが。

公園などで、広角、標準域から望遠までということであれば、
@シグマ18−200OS(手振れ補正付)
Aタムロン28−300VC(手振れ補正付)
Bタムロン18−250
CEF28−300LIS
といったところでしょうか。

現在、標準ズームを持っているのであれば、@よりもAの方が望遠側が伸びるので良いと思います。標準ズームを持っていないのであれば、広角側が18mmの@が良いかもしれません。
Bは@とAを平均させたようなレンズですが、手振れ補正機能が搭載されていません。
Cは20万円以上します。でも、写りは、この中ではダントツでしょう。
あと、総じて、以上のような高倍率ズームは通常のズームレンズよりも画質は落ちるようです。35mmの単焦点をお持ちのようなので、これと比べると少し見劣りするかもしれませんね。

書込番号:8101397

ナイスクチコミ!2


R21さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/20 07:46(1年以上前)

ご存じかと思いますが
ボケているのは手ブレしているか、被写体(子供さん?)の動きが速くてブレているかのどっちかだと思います。
いずれについてもISOを上げて、いくらか対応できますが、それでもボケているってことでしょうかね。

その他の対応としては、手ブレについては手ぶれ対策レンズ、
被写体ブレについては明るいレンズを選ぶことですね。

幼稚園運動会では200mmくらいまでの望遠、
小学校では300mmは欲しい
という意見が多いようです。私も実際にそのように感じます。

望遠は望遠とわりきって、
EF-S55-250mm F4-5.6 ISもしくはEF70-300mm F4-5.6 IS USM
などはいかがでしょうか。

ちなみに私はEF24-105mmF4Lでほとんどのシーン、撮れてます。
運動会等、もっと望遠が欲しいときはEF70-200mmF4L(+Ext)で対応します。

普段使いで標準域から中望遠まで対応させたいなら
シグマの18-125mmなど焦点距離的にかなり使いやすいと思います
これは手ぶれ補正ついてますよ

http://kakaku.com/item/10505011965/

書込番号:8101445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/07/20 08:25(1年以上前)

日常使用する長め標準ズームと、運動会ようの望遠ズームとは分けた方がいいような気がします。

標準ズームですと、純正だったら
1)EFS18-55F3.5-5.6IS
2)EFS17-85F4-5.6IS
3)EF24-105F4LIS
とかが候補でしょうか。
外で走り回ると、1)ではすぐに望遠が足りなくなるかもしれませんね。
レンズメーカー製ですと
4)17−50F2.8のタムロン・シグマのレンズ
5)28−75(70)F2.8のタムロン・シグマのレンズ
広角が必要でなければ、5)はお勧めです。
F2.8であれば、室内でもなんとか使えますし。
ただAFが遅いので、走り回る子供にAFが付いていかない可能性がありますが(笑)

運動会用の望遠ズームですと
6)EFS55-250F4-5.6IS
7)EF70-300F4-5.6IS
とかがあります。
ただ、お子さんはまだ1歳で、どこの幼稚園に行くかも決まってないんですよね?
運動会も、近くの小学校を借りてやるとか、園庭を使ってやるとか、その広さによって必要な焦点距離も変わってくると思います。
それが決まってからでよいのではないかと思いますよ。

それから、便利な高倍率ズームですと
8)タムロンの18-250(手ぶれ補正なし)
9)タムロンの28-300(手ぶれ補正あり)
10)シグマの18-200(手ぶれ補正あり)
11)シグマの18−135(手ぶれ補正あり)
くらいでしょうか。
運動会は別途対応ということであれば、そんなに高倍率なものは必要ではないかもしれませんね。
9)とか10)は重いですし。
それからブレは被写体ブレの可能性も高いですが、手ぶれ補正はまああって安心ですので、あった方がいいかなと。
そうなると11)なんかいいですよね。
価格もそんなに高くないし、重くないし。
外であればこれ1本で足りると思いますよ。

書込番号:8101547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/20 09:50(1年以上前)

手ぶれ補正なしなら、タムロン18-250mm、手ぶれ補正付ならタムロン28-300VCかシグマ18-200(OS)
になると思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511811.10505511843.10505011852

書込番号:8101764

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/20 17:44(1年以上前)

万能レンズということであれば、じじかめさんご推薦の3本のどれかでしょうね。手振れ補正は、望遠域では有った方がいいと思います。

書込番号:8103441

ナイスクチコミ!1


スレ主 みぞのさん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/23 03:08(1年以上前)

■nchan5635さん
標準ズームと望遠ズームはわけた方が良いのですね。
30-280、35-350なんて魅力的ですが、20万以上・・・そして重いのですか。重量のことまで考えてませんでした。確かに望遠を普段持ち歩くには、かなりジャマですよね(汗)ボディはやたら軽いのに、なるほどアンバランスになるのですね。
14万が中古でも9万ですか!?ボディよりも高いのですね・・・でも明るいのは魅力的ですね。

■北のまちさん
そうですね。まだ室内も多いです。外でもまだ危なっかしいので、そんなに離れることはあまりなです。
運動会で満足できるレンズ!欲しいです。まだまだ先の話ですが・・・資金をためる期間にすれば良いですよね。いざ購入するときには250より300が欲しくなってしまうと思います・・・。

■kaku528さん
小学校のグラウンドでは300ですか〜。そういえば息子が通う予定の小学校は私が通ってた小学校より2〜3倍広いです!同じ市なのに。
自分の足で稼ぐ・・・できるかな・・・。
「我慢出来る範囲の画質までISOを高く設定」は、今のレンズ35mmの単焦点なんですが、1600まであげても全然画質気になりません・・・レンズによって違うのかな。ギロギロ見てないからかもしれません(汗)

■nomu00さん
値段を見て目玉がふっとびそうになりました(驚)
EF70-300mm F4-5.6 IS USM の方ならまだ手が届くかな。といってもまだこれから資金をこっそりためるのですが・・・
北のまちさんのおすすめと同じですね!!!要チェックです!!

■マリンスノウさん
タムロン18-250mm おぉ〜距離万能ですね。
光量不足ということは、室内のお遊戯会(そんなのあるのかな)とかはちょっと厳しい感じですかね。
あ、kazu528さんのおっしゃるようにISOをあげても画質に満足できるならなんとかなるのかな。価格も良い感じです(笑)

■坊やヒロさん
今のところ将来フウサイズ機購入とかはまだまだ考えられない感じです・・・考えられるほどになれば嬉しいのだけど・・・。
AFも速ければ速い方が良いですよね。特に運動会とかだと(多分)
標準ズームも持っていないので、@シグマ18−200OS(手振れ補正付)の方がお勧めなのですね。18と28mmが実際どれくらい違うのかよくわからないので、その変はお店で実物を見て見みたいです。手振れ補正もできれば欲しいし、20万以上は・・・うぅ(涙)

■R21さん
多分、どっちもだと思います。子供はフラフラ動いてジッとしているのは寝てるときくらいだし・・・。手ブレもあると思います。室内は黄色っぽい電気だしフラッシュたかずにのってるので。。。
ISO室内では昼でも400とか、夕方からは800とか1600です。フラッシュするとブレてないです。でも白っぽい感じが好きではなくて・・・難しいですね。
なるほど、幼稚園と小学校では校庭の大きさが全然違いますよね。「望遠は望遠とわりきる」そのほうが良い気がしてきました。
標準か中望遠、もう一度どれくらいが必要かしっかり考えてみます。

■とんとんきちチャンさん
普段使いと運動会などは分けた方が良いのですね。
55mmではすぐたりなくなってしまうなら、もう少し長い方がいいですね。これからどんどん走り回ったりするでしょうし、AFがついていかないのは悲しいです(涙)
ってことは、2)か3)ですよね。
どこの幼稚園に行くか・・・決まってないです!かなり先走りです(汗)小学校をかりてやる、そんな話しもそういえば聞いたことある気がします。
軽い方がいいので、11)ですね。補正もあるし。魅力的です!!

■じじかめさん
比較表ありがとうございます!とても見やすかったです。
手ブレ補正は欲しいなぁと思いはじめました。価格も同じくらいだし、個人的にどちらのメーカーが好きということもないので、タムロンの300をとるか、シグマの18をとるか・・・ですかね。
実際に18mmをのぞいてみたいと思います!

■dai_731さん
やはり手ブレ補正はあった方がよいのですね。ヘタだし・・・どのレンズを買うことにしようと手ブレ補正はついてるものにすると思います!


★みなさま★
たくさんのアドバイスありがとうございました。
手ブレ補正は必須。運動会はできたら300mm。
日常では300mmなんていらなし・・・日常用と運動会用でわけようか。やはり万能1本でいくか。
全く白紙というか漠然としていたのですが、考えるポイントが見えてきました。
これから資金をためつつ、今は35mmのみなので、広角も望遠もどれくらいほしいかじっくり考えながらおすすめしただいたレンズを検討したいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:8115581

ナイスクチコミ!0


sotetsuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/27 00:29(1年以上前)

タムロン社の18−270(手ブレ補正)です
http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0730.html


おそらくこれが最強だと思います

まだ、発売未定やけどなw

よって画質とか操作性とか全然わかりません

もちょっと待てるのなら、これが出てから考えてもいいかもしれませんよ

書込番号:8259055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Xレンズセット買いました!

2008/08/22 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:11件
当機種

カメラのキタムラにて¥44800でした。
全国一律価格とのことで、在庫も少なくなってきているとか。
FやX2とさんざん迷った挙句、夏のボーナスをはたいてTOKINA魚眼ズームレンズとEF50mm 1.8Uも同時購入してしまいました。
そのおかげでさらに値引きもしてもらえて、大満足の買い物でした!

たしかにFやX2と迷いましたが、初心者の自分にはXで十分過ぎる代物でした。
早速、EF50mm 1.8Uを取り付けて撮りまくりました。
ちなみに、うちの犬ちゃんを撮りましたのでアップしてみます!
一番気に入っていたXのシャッター音が、コンデジでは味わえない”写真を撮っている”という感覚にさせてくれます。
ライブビューや手振れ補正レンズにはかなり後ろ髪を引かれましたが、
結論として、スペックだけでなくスタイルも含め、Xで大満足でした。

買う前はあれも欲しい、これも欲しいと悩むものですし、その時が一番楽しい時ですが、
今ではまったく後悔はありません。
安くで買えた上にレンズにお金を使えた分、楽しみも倍増しました。
レンズ一本で写真がこうも違うものになるとは思いもよらず、
これから増えていくであろうレンズの世界に、ドップリとはまっていく気満々でございます。

FやX2、ニコン等で悩んでいらっしゃる皆様!
Xが今、お買い得価格ですよ〜!

それでは、Xと一緒にデジ一ライフを満喫していきたいと思います!

書込番号:8239422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/08/22 23:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

\44,800-とは安いですね!
EF50F1.8も同時購入されたようで、早速ボケ味を楽しまれている様子が伺えます。

>ライブビューや手振れ補正レンズにはかなり後ろ髪を引かれましたが、
標準ズームであれば、手ブレ無しでも撮影は可能と考えます。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8239672

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/22 23:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

Xはまだまだ良い写真の撮れるカメラだと
思いますライブビュウーは無くてもXのAFの精度は使えます
単焦点であるEF50F1.8をお求めになった事が
これから吉と出るか後悔するか・・・楽しみですね(笑

書込番号:8239826

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/22 23:44(1年以上前)

別機種

EF 70-300mm F4-5.6 IS USM

KissX2等のUSM無しのレンズよりAFが速いので、動物を撮るにはこっちの方が良かったりしますね。
KissX僕も使ってますがX2らとなんら変わりない画が得られるので、お得だと思います。
もし、上位機種へステップアップすることがあったとしても、同じCFカードなので使い回しができますし。
もし望遠が必要になったら、流石にIS付の方が使い勝手が全然違ってきますので、そこは一応。

書込番号:8239875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/23 00:07(1年以上前)

当機種

KDX+Tokina AT-X107

おめでとうございました。

それにしても、レンズキットに「撒き餌レンズ」まではまだわかるとしても、
いきなりトキナー魚眼ズームですか?(笑)
完全にワンちゃんの鼻デカ狙いですね?(笑)

楽しまれることと思います。どうぞ存分に。

書込番号:8239996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/23 06:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ライブビュー機能が必要なければ、FよりもDXの方がAF性能・連写性能が上なので、通常の撮影での快適さはDXの方が上だとと思いますよ。そういった点では、DXを選択されて正解だと思います。

DXで一杯撮影されて、デジ一ライフを満喫してください。

書込番号:8240652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/23 07:51(1年以上前)

うぁ〜!たくさんのコメントありがとうございます!!
買う前もここの掲示板でいろいろと勉強させてもらいましたが、
これからも腕を磨くためにさらに勉強していこうと思います!

>4cheさん、光る川・・・朝さん
写真ありがとうございました!
こういう写真を撮ってみたいと思ってました!

やっぱり魚眼レンズは面白いですね!
魚眼で撮った写真にはまって以来、魚眼レンズが欲しくて欲しくて、
今回のデジ一の購入になりました。
とはいえ、実際にはカメラよりも高かったのでかなり躊躇しましたが、
5万円にしてもらえたし、最初に買わないとやっぱり買えない!(笑)と思ったので、
勢いだけで手を出してしまいました。
念願叶いましたので、これからバシバシ撮りまくりたいと思います!

それにしても、AFのピント精度やスピードといい(比べるものはありませんが・・・ (゚∇゚ ;))、
持った感触といい、Xはいいですね!
次は、望遠レンズ(タムロンのAF18-250mm:Model A18)があれば
しばらくはいいかなぁと考えてます。ちなみに、キタムラで¥39800でした。

みなさん、これからもよろしくお願いします!

書込番号:8240765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/08/23 18:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ししのこさんの使用目的やご希望によりますが、望遠レンズでしたら
私はEF-S55-250mm F4-5.6 ISをお勧めします。
手ぶれ補正もついて3万円前後。

一度掲示板を覘いてみて下さい♪

書込番号:8242646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/23 22:54(1年以上前)

ししのこさん ご購入おめでとうございます

やすいですね〜。私が昨年4月に購入したときは
89,800でポイント13%(だったかな?)、それとキャッシュバック10,000円で
68,000くらいだったと記憶しています。
KDXは基本性能でKX2,Fと比べてもそん色ない性能だと思います。
私は40Dに行きましたがKDXはかみさんのカメラとして活躍しています。
50/F1.8と魚眼(すげー)の同時購入とのこと
最初からレンズ沼にドップリですね(笑)
その意味ではご愁傷様です。
これからどんどんお誘いがあると思います。心してください。
ともあれデジ一ライフ存分に楽しんでください。

ここで一句
 ”撒き餌買い 魚眼でとどめ 沼に落つ” 
 お粗末でした

書込番号:8243880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/25 15:02(1年以上前)

>anakin1973さん
>Football-maniaさん

ありがとうございました。
いきなり魚眼はたしかに冒険でしたが、予想以上の写りに大満足しております!
撒き餌も、室内で撮ることが多いので体を張って撮りまくっております。
仕事で一日3〜400枚くらい撮るので、やっぱり広角望遠レンズを一本欲しいなぁと・・・(゚∇゚ ;) 
それにしてもレンズの沼は恐いですね〜。
見ていると次から次に欲しくなるもんですね。やばいです(笑)
機械に頼り過ぎず、いい写真が撮れるように腕を磨きたいと思います。
とはいえ・・・(汗)

KDXの調子は最高です!いつも持ち歩いています。
それにしても、AFのスピードには驚きました。
おかげで今までに撮れなかった写真がたくさん撮れるようになりました。
気分はプロカメラマンです。・・・気分だけは。

というわけで、
あと一本、あと一本のレンズ沼へ落ちて行きそうになる自分に
どなたか歯止めをかけてください!

書込番号:8251319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/25 22:15(1年以上前)

ししのこさん

>あと一本、あと一本のレンズ沼へ落ちて行きそうになる自分にどなたか歯止めをかけてください!


あー、ここでそんなこと頼んでも(笑)
「70-200/2.8LIS買ったらとまります」とか、「サンニッパ買えば止まります」とか、
「ひととおりLレンズを集め終われば自然とやみます」とか、
そんなこという方々ばかりですから(火暴シ干)

ま、ブレーキをかけてくれる人はここの人ではなく、
VISAとか
JCBとか
マスターとか
ソニーファイナンス(ヨドバシ)とか
アプラス(Tカード(キタムラ))とか…

そんなところの人ではないかしら(木亥火暴シ干)
真綿でゆっくり、締め上げてくださいます。ええ。わたし、今締め上げられてます(シ立)

書込番号:8253140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/08/25 22:45(1年以上前)

横レス失礼します!

光る川・・・朝さん
私は70-200/2.8LIS買っても物欲は止まりません。
他にも欲しいレンズは沢山ありますからね。

ただ言える事は、自分が必要とするレンズ以外は絶対に買わないという強い信念と忍耐があれば
沼に引きずり込まれる事は無いですね。

「購入は計画的に!」が、私のモットーです。

そう言う事ですよ、ししのこさん。

書込番号:8253349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/25 23:28(1年以上前)

そうですよね・・・(汗)
郷に入れば郷に従えですね。

欲望のままに書きますと、、、
・・・これを書いたら後が怖そうですが(汗)
毎日主に撮るのは室内外の子ども達ですので、
室内用にレンズキットのレンズと撒き餌を売って→EF50mm F1.4にチェンジ
または、撒き餌を残してタムロンSP AF 28-75mm F/2.8(Model A09)の二本立てかな。
ただ、美術館内での撮影もありますのでF1.4は魅力的かなと。
経済的に余裕があれば、EF50mm F1.4+A09もありかなと。

室外用にはやっぱり広角望遠が必要ということで、タムロンのAF18-250mm(Model A18)購入計画を立てております。
フットワークが軽ければ、A09でもまかなえそうですが・・・。

それにしても、
やっぱり買う前が一番楽しいのでありました。

書込番号:8253622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/25 23:42(1年以上前)

当機種

ちなみに、
今日、魚眼で撮った青虫くんです。
あまりというよりほとんど、魚眼の味を活かせてないのですが、
かなり近距離まで近寄れることに驚きながら、
ムニョムニョとよじ登っていく青虫くんを眺めておりました。
それにしても綺麗な青虫くんでした。
KDXのシャッター音が一番のお気に入りです☆

書込番号:8253735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング