EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

本日、予約しました!

2006/08/24 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:68件

今日、近くのキタムラに予約しました!

デジイチ初心者です。

ソニーα100とキャノン30Dとで
悩んでいましたが、AFは30Dと同じということで
こちらにしました。

キタムラの店員さんの話では価格は今ははっきりと分からないので
後日、相談しましょうとの事でした。

私の今の悩みは、本当にこれでよかったのか、ソニーも捨てがたい?
ということと、レンズは何にしようということです。
実際、Xにもα100にも触れたことが無いのでなんともいえませんが、なんとなくで決めました(これでよかったのかなぁ?)

レンズは、とりあえずシグマの18-200にしようと思っておりますが
ほかには良いレンズはありますか?(できれば万能レンズで)

よろしくお願いします。

書込番号:5374277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 20:17(1年以上前)

カメラは道具ですから、カタログの数字だけでなく、手に持った時の質感・バランスも大事と思います。一眼レフはファインダーを見た時の感じも重要です。
近くにキタムラがあるなら、やはり2台を実際に手にとってから決めることをお薦めします。30Dを買う余裕があって、大きさ・重さが気にならないなら、30Dを買っておくと次の買い換えまで長く使えるでしょう。
特に撮りたいものが決まっていなければ、最初のレンズは18-200でいいと思います。使っていくと欲しいレンズがわかってきますよ。

書込番号:5374332

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/24 20:56(1年以上前)

実際にさわってから決めた方が良いでしょうね。

それから、「万能レンズ」って無いですよ。
そこが一眼レフの面白いトコでもありますので、レンズ交換してください。

書込番号:5374445

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/24 21:34(1年以上前)

ニコンD70を1年半使ってて、今秋D80に移行する
予定だったのですが、EOS Kiss デジタル Xの発表で
ちょっと心中穏やかではありません。

Kiss DXはボディが小さい過ぎるのと、バッテリーの
持ちが悪いのがネックなのですが、数万円投資して
買い集めたCF・MDが使える点で、十分魅力あります。

ペンタックスもボディ内手ブレ補正を搭載した1000万
画素機を出すみたいですし、もう少し迷ってみようと
思います。

書込番号:5374583

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/24 22:33(1年以上前)

しゅんはるさん

お早い行動ですね。
キヤノンには18-200mmは純正がないのでシグマかタムロンになりますね。
万能レンズ?と言うことですが、200mmまで必要が無いのであれば、
EFs17-85mmISがあります。(何をもって万能レンズとなるのか解りませんが)

書込番号:5374819

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/24 22:55(1年以上前)

一眼レフの楽しみの一つがレンズ交換です。 確かに18-200は便利ですが、そのレンジのレンズを2本に分けて一眼レフの醍醐味を味わってみるのも楽しいですよ。 それに高倍率ズームレンズより写りも比較的良くなりますから。 

書込番号:5374906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/08/25 13:57(1年以上前)

はじめまして、

デジタル X
発表を機に登録してみました。

よろしくお願いいたします。

私も、本日、(ボディーのみ)を
地域のキタムラへ予約してみました。

発売日当日にブラックをGET出来そうです。

16日と30日の運動会に間に合いそうです。

パパのレンズをどれでも使って良いと言われましたが、
タムロン18-200あたりでも購入してみようかなって、??

書込番号:5376464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2006/08/25 14:34(1年以上前)

せっかくのゴミ取り機能ですから、バンバンレンズ交換して
ください。

幼稚園の運動会ならば200mmもあれば十分ですが、小学校以上
になるともっと長いのが必要になると思います。
24-105ISと70-300ISあたりでいかがですか?

書込番号:5376557

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件

2006/08/25 14:56(1年以上前)

休暇を利用してさっき新宿のショールームで実機をさわってきました。
持った感じやシャッター音はkissDNとかわらない感じ。
カタログ上はちょっと重たくなっているようですが、感覚的には
わかりませんでした。

右手の親指があたるところにちょっとスベリ止めっぽいのが
あるせいか、また、グリップ部のザラザラ感もあって握りやすいと
感じました。やはり小指はグリップからははみだします。

それと2.5型のモニターはきれいで見やすいです。
でもAF精度が上がっているのか確認できる程ではないです。

係りのおねぇさんに撮影データの持ち帰りを許可を申請したのですが
あっさり却下されてしまいました。撮影したものをプリントアウトして
持ち帰ることはOKと言われましたが、それではあんまり意味がないので
やめました。
Myカメラで実機を撮影したいと申し入れましたが、これもやんわりと
却下されてしまいました。かわりにカタログもらってきました。

在庫一掃セールで値下がりが予想されるDNが狙い目かと。

書込番号:5376592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/08/25 20:49(1年以上前)

タムロンの18−200はやめた方がいいと・・・。
まともな写真はほとんど撮れないから。

書込番号:5377331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/08/27 21:08(1年以上前)

ご返事が遅くなりすいません。

本日、シグマの18-200を注文してきました。
田舎のキタムラなので在庫はありませんでした・・・
定員さんにやたらタムロンの18-200を薦められましたが、
シグマにしました。

あと、運動会用(保育園児)に70-300ISの新品にしようか
DOの中古にしようか悩んでいます。

価格は、少々違いますが、中古でもDOのほうが良いでしょうか?
私的には、大きさなどを考慮してDOのほうが
いいかなぁと思っていますがいかがでしょうか?

もう一つ、近くのキタムらでは、kissDXボディの価格は89,800円といわれましたが、
キタムラオンラインショップでは85,300円です。(CF1Gカード付)
ここまでは店舗のほうでも割引できるでしょうか?
交渉の手段も教えてください。

たくさんの質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:5383428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/27 22:26(1年以上前)

キタムラオンラインショップでは89,800円(1G付)では?

書込番号:5383759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/08/28 12:24(1年以上前)

kikuzo0130さん こんにちは

キタムラのオンラインショップでは表示価格は
89,800円ですが、ログインすると85,300円になります。

他の板に書いてありましたが、
キタムラで80800円という情報もありましたので

発売日近くになったらキタムラに交渉に行きたいと思います。 

書込番号:5385004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Rebel XTi White Paper

2006/08/27 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:2225件

ホワイトペーパーが公開されています。
http://www.robgalbraith.com/public_files/Canon_Rebel_XTi_White_Paper.pdf
カタログでは判らないセンサー周りの仕様(2ch転送、5Dと同じカバーガラス兼用のローパス)
等、詳細な情報が載っています。

書込番号:5383968

ナイスクチコミ!0


返信する
ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:17件 瀬戸のだるま夕日 

2006/08/28 06:46(1年以上前)

おはようございます。「ホワイトペーパ」参考になります、
JPではなぜ公開しないのでしょうね?。

*例:TFT液晶は、ESO 5D&30Dより
明るさ約40%UP!!!。

初デジ一眼にいいなーと、思っています、ありがとう!。

書込番号:5384548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2006/08/28 08:49(1年以上前)

>おはようございます。「ホワイトペーパ」参考になります、
>JPではなぜ公開しないのでしょうね?。

全くその通りですね。日本語版も公開して欲しいです。

書込番号:5384647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

KissNからの乗り換え・・・

2006/08/26 14:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:178件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

どうなんでしょね〜^^;
十分満足なんですが・・・何となく・・・
KissNの下取りがいいうちに替えるのもいいかな〜って

書込番号:5379400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/08/26 14:20(1年以上前)

こんにちは。

僕は20Dから30Dに買い換える際
30Dの発売1ヶ月前に20Dを売ったら高く売れましたよ。

30Dが出てから売るのと約3万円変わりました。

書込番号:5379439

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 14:46(1年以上前)

こんにちは、DN使ってます。
レンズ交換用にDXの買い増しを考えています。
紅葉に間に合えば良いかなと思っていますが。
買い替えなら少しでも早い方が有利かも。。。

書込番号:5379500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/26 15:01(1年以上前)

近所のキタムラに聞いたら、KissDNは8月26日現在、下取り15000円だって(T_T)
DX本体も本部通達価格は88000円だか89000円だって言ってました。
キャンセル可ということで一応予約しました。
DNは15000円にしかならないなら身内で欲しい人にでもあげたほうがマシです。
一応サブ機に取っておこうかな、たぶん使わないけど。

書込番号:5379535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/08/26 15:03(1年以上前)

オークションができる環境なら
オークションでも良いかもですね。

書込番号:5379539

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/26 15:20(1年以上前)

私もDNからの買い替えを考えてます。
ボディのみの場合、オークションの相場は4万円位のようです。
トキナーのレンズも売れば、ボディだけなら買えそうなので
非常に悩んでいます。
使用頻度は少なく現行機でも十分なのですが
価値(値段的な)が下がる前に、新しいのを買いたいというのが本音です。

書込番号:5379579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/08/26 15:27(1年以上前)

こんにちは。小海老さん

>オークションの相場は4万円位のようです。

今相場は4万位なのですか・・
デジタルものは怖いですね。

Xが出たら3万位になるかもしれませんね。

書込番号:5379597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/26 15:31(1年以上前)

私は、カメラのキタムラで24日の夜閉店間際に予約入れました、
DNを下取りに出す予定ですと言うと店員さんは、「DNは3万強の下取りですがDXが出ると値崩れします・・・」
といいながら、「3万強で下取り保障します」と約束しました
DXの価格は後日てことになっています。
今から9月8日が楽しみです。

書込番号:5379605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 16:04(1年以上前)

KissDNのユーザーである私は、近々、Xに買い換えるでしょう。なぜなら、Xの外観はDNと比べてあまり、というか、ほとんど変化していないので、買い換えても女房は気がつかないからです。(^o^)(~o~)!(^^)!

書込番号:5379663

ナイスクチコミ!0


KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

2006/08/26 16:15(1年以上前)

フォトマンさん、同感です。
ただ、液晶モニターの大きさが明らかに違うので、もしかしたら、感づかれるかも・・・

書込番号:5379683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/26 16:17(1年以上前)

画素数も多くなったこともあり、Kiss-DNからの買い換えもありなのでしょうね。中古カメラ店への売却なら、早いことにこしたことはないと思います。こうやって、毎回、新製品を追いかけるのも、楽しいのかもしれません。人それぞれの楽しみ方があって良いと思います。

書込番号:5379692

ナイスクチコミ!0


KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

2006/08/26 17:18(1年以上前)

KissNユーザーですが、今回は買い替えを見送るつもりです。EOS7に搭載しておりました「視線入力AF」がひさびさに復活するかと思っておりましたが・・・、ただ、液晶モニターが大きく見やすくなったのと、多彩なゴミ対策は魅力でネ〜。KissNのモニターは晴れた日など見づらくて、撮影画像の細部確認は困難でした。しばらくするとキャッシュバックキャンペーンが始まればサブ機として購入するかも。

書込番号:5379791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/26 21:39(1年以上前)

本日、KissN(レンズキット)を下取りがいいうちに替えなくてはと思い池袋のビッグカメラ(パソコン館)の7階にあるソフマップの買取センターで査定してもらい上限買取価格の48000円で売れました。とりあえず、30DがあるのでKissDXへの買い替えはこれからゆっくり検討しようと思います。

書込番号:5380405

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/08/26 21:58(1年以上前)

本日大阪ショールームにてじっくり触ってきましたので
感想を。

まず、
1.DNに比べ重いのが分かる。(少し太った感じ。丸味帯びた?)
2.グリップ部が分厚くなって男性の方は喜ぶかも?
(DNと比べ明らかに分厚く丸味を帯びてました。)
3.AFはあまり感じませんが速くなった?
4.2.5インチ液晶はでかく、とても見えやすく魅力的。
(質が高い液晶です。)
5.個人的に液晶全体に表示されるマニュアルはダサい。
(分かりやすいかもしれませんが改善の余地有り。老人用?)
6.ホワイトバランス(AWB)がコンデジ800ISで同じで補正が強すぎ。
(もう少し雰囲気残して欲しかった。完全補正されて面白味に欠けます)

以上なのですが、全体的には魅力を感じた物の買い換えまでは行かないかと思います。何が一番違うかと言うとAWBじゃないでしょうか?液晶はすごく良かったです。(ファインダーは同じ)
あとクリーニングも良いですね。
私は今回スルーっぽいです。
買い換え資金でコンデジでも増やそうかと。。。

書込番号:5380475

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/26 22:01(1年以上前)

中野のフジヤかめらだと、キスDN Body だけだと、
AランクBody 35.000円 ABランクBody33.000円ですね。

キタムラの下取り値段は安いですね。
都内近郊の方だとマップとかフジヤの方がいいですね。

地方の方だと後はオークションでしょうか。


書込番号:5380485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/08/26 23:55(1年以上前)

カメラのキタムラWebサイトでのKissDNボディ(ブラック)下取り価格は、31000円。買い取り価格は27900円。
http://www.net-chuko.com/guest/satei/tradein/search.do?cl=1

店頭に持ち込むと、もっとたたかれるかも。
以前、Webサイトでの査定をコピーして持っていったら(茂原店)「この価格は未使用の場合なんですよね」と言われ下取りで買取価格を出され、買取だともっと安く出された。郵送したらWebサイトの価格だった。


ソフマップは買い取り価格38000円。ここは良心的。郵送しても、店頭(秋葉原、横浜店の経験)へ持ち込んでも、Webサイトでの価格をだしてくれる。地方の方でも郵送できます。
http://www.sofmap.com/kaitori/

ただし、以前かなり使用したD70が上限価格だったのに対し2,3回しか使用していないD70がタバコの煙の吸い込みと言うことで安く出された。電源コードを入れ替えた為と思われる(汚れていた)。

当たり前ではありますが、徹底的に掃除をしてから、査定してもらうことを忘れないようにしましょう。

書込番号:5380904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/27 01:11(1年以上前)

ソフマップは他の買取センターと比べ良心的です。じつは私もインターネット査定でフジヤカメラ、マップカメラを見ましたがソフマップが一番高額査定でした。上のレスでも書きましたがKiss N(レンスキット)下取り価格で52800円(ビッグポイント付与でも可)、買取価格48000円の上限査定でした。保障期間も過ぎており、減額対象で上限価格は無いだろうと思っていましたがラッキーでした。私は池袋ビッグカメラ内のソフマップ買取センターの為、買取価格の1%は付与されませんでしたが、通常のソフマップでは査定金額+1%ポイント進呈されます。当然、1%はソフマップポイントです。

書込番号:5381147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/27 23:26(1年以上前)

キタムラでここ1年で約50万円程買い物をしているので、いつもかなり値引きしてくれるのですが、下取りはダメでした。KDN WズームKITを下に出してKDXへ買い換えるということで、査定してもらいましたが、結局Aランクで37Kとのこと。
即刻退散し、ソフマップへ。
買い取り上限の58K+ポイント1%+駐車場料分0.5Kで売却しました。
PCも何回か買い取りしてもらったことがありますが、よっぽど塗装がはげたりしていない限り、上限の額で買い取りしてくれます。同じく良心的だと思います。
でも、KDX買うのはキタムラかなあ…

書込番号:5384019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

今のところの最安値

2006/08/25 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:31件

いろいろ調べて、現時点でここが一番安いようです。

http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/124629/152534/124633/1767096/

税込で80,325円って魅力的ですねぇ。送料は別途ですが、合計8.2万円ってところでしょうか。

書込番号:5376713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/08/25 19:18(1年以上前)

近所のカメラのキタムラで80800円で予約してきました。キタムラ本社の指示が89800円の10%引きとの事でしたので、全国どこのキタムラでも値切り交渉なしで予約出来ます。
5年保証+1%のポイント+現金のポイントが付くカードで買うので、80800×98=79184円です。
キタムラの店頭にはすでにkiss DXの豪華なパンフレットが置いてありました。発売中のα100(旧ミノルタ)、9/1発売のニコンD80に勝ってシェア45%をめざす儲かっているキヤノンのなみなみならぬ戦略が見えます。いよいよデジ一眼戦国時代に突入か!
・・・パナの高い一眼、1台だけ売れたと店長が言っていました。戦略を間違えたパナがミノルタにならなければよいがと思う今日このごろです。

書込番号:5377097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/08/26 01:51(1年以上前)

>5年保証+1%のポイント+現金のポイントが付くカードで買うので、80800×98=79184円です。

すごい計算方法ですね。どうやったら、こんな数字になるのかな?(笑)
ところでキタムラって、+1%のポイントを5年保証に充てるんじゃなかったでしたっけ?

書込番号:5378377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 02:15(1年以上前)

楽天でカメラのミツバが
買い換えで、56,800 円(税込、送料別)やってます。
・・・安いのかは微妙・・

書込番号:5378415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 02:22(1年以上前)

楽天メディアラボNEXTは、
予約特典レキサー133倍速CF1付きで、
89,775 円(税、送料込)

コンパクトフラッシュを買い増しする人にとっては安いかも。

書込番号:5378422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/08/26 08:43(1年以上前)

キタムラのインターネット店だと、5年保証+1GのCF付きで85300円です。
発売日を過ぎれば値崩れして、すぐに75000円、年末
には69800円が予想されます。ニコンもD80安くしないとキヤノンとソニーの2社から取り残されるおそれが・・・

書込番号:5378751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2006/08/26 13:04(1年以上前)

カメラのキタムラでは、本体のみ80,800円だそうです。
なんばシティ店でシティカードを使って購入すると、さらに5%引きなので、76,000円程度になりますね。

書込番号:5379280

ナイスクチコミ!0


jyagantaさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/08/26 23:15(1年以上前)

5Dに使えないEF-Sレンズが2本余っていたので結局予約してしまいました。
近くのコジマですが、80000円にポイント3%にしてもらえました。
発売日に手に入るかどうかが問題ですけど。
α100は予約したはいいけどなかなか手に入らなくて結局キャンセルしてしまいました。
今回はどうでしょうね。

書込番号:5380752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/08/27 09:26(1年以上前)

それにしても、送料、代引き手数料のかかる価格の最安値は高すぎます。
安くして、予約が殺到し、発売日に入荷しないクレームを避けているのかな?

書込番号:5381732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/27 11:21(1年以上前)

この掲示板を見て今日キタムラで予約してきました。
最初は定価だと言って譲りませんでしたが、この掲示板を見せるとあっさり80,800円になりました。
5Dのサブとしてバリバリ使いたいと思います。

書込番号:5381977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2006/08/27 22:51(1年以上前)

坊やヒロさん!

>カメラのキタムラでは、本体のみ80,800円だそうです。
なんばシティ店でシティカードを使って購入すると、さらに5%引きなので、76,000円程度になりますね。

これ、ほんとですか〜〜〜!!!
めっちゃ安いですよね!
予約しないと1ヶ月待ちとかになっちゃいますかね〜〜〜??

書込番号:5383865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

感度はどうかな?

2006/08/26 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:1299件

http://fotopolis.pl/index.php?n=4767
のサンプルによるとISO1600でも
なかなか良い感じ。
L版プリントなら常用出来そうですね。

書込番号:5379994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/26 19:43(1年以上前)

このサンプルを見る限り、僕の目ではKissDNよりもノイズレスだと思います。
F2.8、ISO1600常用の僕にはもうこれしかありません(^^;
これでISレンズがあったらもう鬼に金棒、金さんに核兵器ですね(^^;;;

書込番号:5380085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/26 20:04(1年以上前)

ISO100-1600までのサンプルです。
http://www.popco.net/zboard/view.php?id=dica_preview&page=&sn1=&divpage=&sn=&ss=&sc=&select_arrange=&desc=&no=100&ReviewUrl=Canon_EOS-400D_02.htm

ほぼ30Dと同等でしょうかね。

書込番号:5380130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 21:14(1年以上前)

確かに、KissDNよりも感度良さそうですね。

ダストリダクション、30Dと同じAF精度、1010万画素。コストパフォーマンスの良さ。

エントリー機として、十分すぎるほどです。

もう、これは買うしかないでしょう。

書込番号:5380329

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/26 21:48(1年以上前)

ISO1600でこれなら凄いですね。

書込番号:5380440

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/26 22:35(1年以上前)

画素ピッチから5Dを超えるのははやはり厳しいんでしょうかね?

書込番号:5380600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/08/26 23:26(1年以上前)

ソニーに比べてキヤノンの素晴らしい点はISOを上げてもノイズが極端に少ない事です。
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5380796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/08/27 00:02(1年以上前)

画素ピッチは要素の一つですが、設計・生産技術の影響も大きいと思います。
35mmとAPS-Cサイズのセンサーをそれぞれ最高の技術で「同じ原価」で
作ったらどうでしょうか、そんなに差がないかも知れません。
KDXは5Dより後発で、技術の進歩も大きいと思います。

書込番号:5380933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/08/27 00:10(1年以上前)

ISO400の偽色では、5DのISO800と同じか少し悪いでしょうか?

書込番号:5380965

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2006/08/27 10:22(1年以上前)

ISO400のポートレート(女性の画像)は
イマイチの感じがします。
ピントが合っていないいないような甘い画像。
手振れですかね?

書込番号:5381857

ナイスクチコミ!0


donsachさん
クチコミ投稿数:86件

2006/08/27 17:34(1年以上前)

ISO400のポートレートですがピントと同時に画像全体のヌケ(透明感)が悪いように思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:5382756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/27 21:44(1年以上前)

デジタルカメラマガジン〜ふぉとカフェでISO別実写画像が公開されましたね。

http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/2006/08/eos_kiss_digita_2.html

書込番号:5383569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Kiss Digital X、触ってきました

2006/08/26 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:67件

これまで Kiss Digital →Kiss Digital New (KDN)と使ってきました。新しいKiss Digital Xへ買い換えようかどうか迷うであろうと思い、今日 東京品川にあるキャノンプラザ Sへ行って実物を見てきました。
なお、自分のCFカードを入れて撮影画像の持ち帰りができなかったので、画質の判断はできませんでした。
外観や操作性ですが、
(1)KDNと比べるとやはり2.5インチ液晶は大きくて見やすく魅力があります。各種設定も見やすく、分かりやすくなりました。(でも、ようやく他社レベルになった程度とも言えますが)
(2) 9点AFは30Dと同じものを搭載ということで、KDNよりは早くなったような印象があります。個人的には、撮影時の構図を決める上で斜め上下にある測距ポイントが大きな改善点と感じます。
(3) シャッター音はKDNと変化なし、前から見る限りロゴ以外は外観上の見分けはつきません。
(4) センサークリーニングは、ミラーでよく見えないこともあり、そんなにブルブル震えてはいないようでした。α100は明らかにブルブルが見て取れたのですが・・・
(5) スペックから予め分かっていたこととはいえ、ファインダーの倍率が変わっていないのは非常に残念です。
で、印象としては、やはり新しいものはイイ!でした。最終的には画質を見て判断ですが、1000万画素になってもおそらくKDNと同レベルのノイズに抑えられているでしょうから(と期待して)、上記(1)(2)の点も含め、結局買い換えてしまいそうです。

書込番号:5379776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2006/08/26 18:14(1年以上前)

私も昨日大阪のキャノンショウルームで触ってきました。
しょっちゅう行くので、お姉さんに顔を覚えられてしまってますが…印象はと言えば、過去にKDNを使っていましたので、下記の様な違いを感じました。


<大きさ重さ>
違いはほとんどなし。グリップ感も変わりなし。実際は55gほど重くなったみたいですが、レンズをつければ違いなんて無いでしょうね。

<外観>
正面からではKDNとほとんど見分けがつかない。相変わらずプラスチッキーで高級感を求めてはいけません。上部のシャッターボタン後ろに緑ランプが光って電源オンが分かります。背面はKDNのモノクロの液晶部分が無くなった代わりに2.5型液晶になってスッキリ好印象。右手の親指が当たる部分にゴムのすべり止めがありますが気安め程度かも。

<ファインダーと液晶画面>
ファインダー倍率は据え置きですが、上位機と同じ9点エリアはエントリー機としては必要十分で様々な撮影に応用できます。特に見にくい印象はなくKDNと明るさは変わりません。ファインダーの下に2つの四角い模様のようなセンサーがあり、目を近づけると設定が表示されている液晶画面が消えるしくみです。液晶画面にはα100の様な表示で現在の設定状況が確認できますが、上位機やKDNを使用してきた方には慣れが必要ですね。一方液晶のカラー表現は30Dや5Dよりもクリアで色再現や明るさも明らかに改善されています。この辺はユーザーの意見や他社の動向が反映されているなと感心しました。今後の新機種でも是非導入を。

<AF性能>
30Dと同じF2.8に対応するクロスエリア測光が可能で、エントリークラスではAF精度は文句なし。特に不満は感じないでしょう。動体は撮ってないので分からず。

<画質>
CF挿入及び画像持ち帰り不可の為確認できず。

<操作性・連写>
KDNと大きく変化なし。KDN同様直感的に快適操作ができると思います。連写性能は秒間3コマで使い勝手は良好。連続撮影枚数でもJPEGでは十分な枚数でレスポンスも良好です。


ショウルームのお姉さん(結構カメラに詳しい)とも雑談したのですが、エントリークラスでは十分すぎる性能、他社を意識した作りで売れそうですね〜と意見が一致、ただ30Dの立場が微妙になります苦笑い。。。

総じてエントリークラスでは必要十分な性能で、もしこれを購入してからデジイチ撮影にハマったなら、30Dを飛び越えて5Dや1D系に移行するユーザーが増えるのではないかと予想させるキャノンの野望が垣間見えるモノだと思います。

書込番号:5379907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/08/26 18:19(1年以上前)

追加レスです。

ゴミ取り機能も実際メニューから実行してみましたが、非常に静かで「ほんとにクリーニングしてるの?」という印象。でも待ちに待った機能で大歓迎。今後の新機種には必須です。

書込番号:5379917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/08/26 20:00(1年以上前)

ウーン!都会の人がうらやましい!
今回は発表から発売まで2週間と短いのが嬉しいけど、早く入手したい!
本格的デビューは9/16の小学校の運動会と10/1からの世界遺産『グランドキャニオン』とラスベガス満喫の旅になりそうです。
運動会はタムロンの18-200、海外旅行は17-85 ISで決まりです。レンズがあるので新製品は大歓迎です。

書込番号:5380124

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/08/26 21:56(1年以上前)

本日大阪ショールームにてじっくり触ってきましたので
感想を。

まず、
1.DNに比べ重いのが分かる。(少し太った感じ。丸味帯びた?)
2.グリップ部が分厚くなって男性の方は喜ぶかも?
(DNと比べ明らかに分厚く丸味を帯びてました。)
3.AFはあまり感じませんが速くなった?
4.2.5インチ液晶はでかく、とても見えやすく魅力的。
(質が高い液晶です。)
5.個人的に液晶全体に表示されるマニュアルはダサい。
(分かりやすいかもしれませんが改善の余地有り。老人用?)
6.ホワイトバランス(AWB)がコンデジ800ISで同じで補正が強すぎ。
(もう少し雰囲気残して欲しかった。完全補正されて面白味に欠けます)

以上なのですが、全体的には魅力を感じた物の買い換えまでは行かないかと思います。何が一番違うかと言うとAWBじゃないでしょうか?液晶はすごく良かったです。(ファインダーは同じ)

もちろん新規で買うならこちらですが現DNユーザーはどうでしょうか?(私はスルーしてコンデジ購入します)

書込番号:5380467

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/08/27 00:05(1年以上前)

この週末は各地で夏の最後のイベントが目白押しです。
私の場合、新しいカメラを見に行っている場合ではないのです。
昨夜は近所の神社で「薪神楽」、本日は浅草のサンバカーニバル。
明日は・・・・仕上げで一日つぶれそう。
あくまでも私の場合ですから、お気を悪くしないでください。

書込番号:5380944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/08/27 00:55(1年以上前)

日曜日の午前中は六本木、午後は高円寺でしょうか?
http://www.koenji-awaodori.com/

書込番号:5381106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/08/27 11:39(1年以上前)

あららっ、GALLAさんも浅草サンバに行かれたんですか!?
もしかしたら、お会いしてたかもしれませんね。
曇り空で残念でしたが、膨大な量を撮影してきました。
まだ半分も見ていません。昨夜は疲れて寝てしまいました。
昨年分は45,000アクセスを皆様から頂きましたので、
今年は50,000ヒット目指し、近日HPにUPします!!

さてさてこのKissDX、私も早く触ってみたいです。
でも、KissDNからの乗り換えってメリットありますかねぇ〜〜。
そこんところ、どうなのでしょうか?
まぁ、百聞は一見にしかず、ということで、私も早い時期に
触って来たいと思います。

書込番号:5382023

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/08/27 15:55(1年以上前)

>鉄道写会人さん

曇り空でかえって幸いだったような気がします。 ほどよく柔らかい光で殆ど影が
でなかったので、その点は撮りやすかったです。
隊列のカメラさんがとても邪魔で撮りにくかったんですが、文句は言えませんね。
とりあえず、かま_さんの掲示板に数枚上げておきましたが、自分にアルバム用
には整理に時間がかかりそうです。

スレ主さん、横道失礼いたしました。

書込番号:5382538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/08/27 17:27(1年以上前)

GALLAさん、「どうもぉ〜」です。
スレ主さん、脇道にそれてしまいスミマセン。

>曇り空でかえって幸いだったような気がします。

そうですね。かえって順光・逆光に気を使うことなく
撮影できたのである意味、ラッキーだったかな、と思
います。

コントラスト加減については、KissDNの場合、
パラメータ1で
「明るい所はより明るく、暗い部分は一層暗く」
という画像処理をする傾向にありましたが、
このKissDXはどうなんでしょうね?

早くKissDXの画像を色々と見てみたいです。

ところでGALLAさん、かま_さんの掲示板に数枚UP
されたそうですが、
かま_さんの掲示板ってどこでしたっけ?

書込番号:5382741

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/08/27 18:16(1年以上前)

> かま_さんの掲示板

カメラ板(10位)、旅行板(北海道)、バイク板(ツーリング)で活躍中の
『かま_さん』の書込みにリンクが付いています。

書込番号:5382863

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/08/27 20:33(1年以上前)

>(4) センサークリーニングは、ミラーでよく見えないこともあり、そんなにブルブル震えてはいないようでした。

 超音波での振動なので、目では見えません。

書込番号:5383282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング