EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

屋内バスケットボール撮影について

2008/02/16 19:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 nicerunさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。一眼レフを購入しようと思っているのですが、
初心者なもので詳しいことはさっぱり。予算的にも余裕がありません。D40は手が届かないかな。kiss XかkissX2 もしくはNでと思っているのですが。
撮りたいものは娘のバスケの試合です。体育館で2階ギャラリーからの撮影になると思います。たまにベンチ後ろからも可能ですが... 
本体とレンズの組み合わせ、また体育館での撮影に適したものを教えていただけたらありがたいです。自分でも少しづつ調べてみてはいるのですが...宜しくお願いいたします。

書込番号:7400186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/16 19:18(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-200-f28l/index.html
スポーツ撮影はお金がかかります、
とだけ・・・。

書込番号:7400223

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/02/16 19:18(1年以上前)

こんばんは。

KX2ならWズームレンズIS付きレンズがお勧めですね。
APS-Cですと望遠側で400mmとなります。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is/index.html

書込番号:7400231

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/02/16 19:22(1年以上前)

すみません!
室内撮影でしたね、Wズームレンズでの室内撮影はかなり厳しいと思います。
ぼくちゃん.さん、もお勧めの70-200f2.8Lクラスのレンズが必要かと思います。
確かに室内撮影はお金がかかるとおもいますよ。

書込番号:7400249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4 The piece of my life 

2008/02/16 19:32(1年以上前)

こんにちは。少年サッカーを主に撮っています。

スポーツ撮影は、機材にかかる負担も起きですので、予算が必要になりますね。また、慣れないと思ったような画が撮れない、難易度の高いほうだと思います。
室内スポーツだと、なりより明るいレンズが必要です。体育館内は、人間の眼には充分でも、いざ撮影となると、なかなかシャッター速度が稼げないものですから。F2.8以下のレンズが必要と思います。レンズキットやWズームキットのレンズでは、シャッター速度が稼げず、被写体ブレの写真ばかりになってしまうような気がします。
最近も、似たようなスレがありましたので、紹介しておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7395784/

書込番号:7400300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/02/16 20:25(1年以上前)

バスケの試合はよく撮りますが、かなり難しいですよ。
体育館内が暗いのでシャッター速度を稼ぐためにはどうしても大口径レンズが必要になります。
ズームではF2.8。単焦点ならさらに明るいレンズもありますが、焦点距離的な難しさがあります。

おすすめとしてはX2+85mmF1.8でどうでしょうか?

書込番号:7400615

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/16 20:47(1年以上前)

予算がどれくらいかわかりませんが…これから購入するならKiss X2にされておいた方が無難かと思います。
Kiss X2のレンズキットにEF85oF1.8やEF100oF2といった明るい単焦点の組み合わせが良さそうに感じますね。
大きく写したいならトリミングしちゃいましょう。

書込番号:7400755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 22:19(1年以上前)

屋内スポーツは結構大変ですね。
レンズは明るさ的にはF2.8は欲しい所です。
F2.8以下の望遠は高いんですよ…。
ズームならEF70-200mmF2.8(ISなし)かなぁ。これで中古で10万前後です。
単焦点はEF135mmF2で9万位、もう少し短いEF100mmF2で5万くらいです。

体育館も色々でしょうが、2階席から撮った作例をあげておきます。
http://homepage.mac.com/gomadare/JHL07/

これは1Dmk3+EF300mmF2.8ISでべっぷアリーナという体育館の2階席からハンドボールを撮ったものです。
焦点距離は換算390mmですから、例えばEF135mmF2とKissDXだと換算215mmなので、約倍位の面積が撮れると思っていいです。(もちろん体育館によって随分距離感は違います)

作例の設定にも注目してみてください。
設定はシャッター速度1/500、絞りはF2.8〜F3.2、ISOは1000〜3200です。
KissではISO1600までですからもうちょい苦しいです。
シャッター速度は1/320くらいは確保しておかないと多分被写体ぶれが多くなってきます。(そういう効果を狙うという表現方法はありですが、そればかりはちょっと辛いですね。)

書込番号:7401472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/02/16 23:12(1年以上前)

こんばんは

室内での撮影にカメラ本体はKX2で問題ないですが、問題はレンズですね。
バスケのように動きの激しい被写体の場合はF2かもう少し明るいレンズが理想です。あとは室内撮影の頻度を熟慮の上レンズを選ぶしかありませんがカメラ本体以上の予算が必要かもしれませんよ。

書込番号:7401861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4194件

2008/02/17 00:06(1年以上前)

JBLの試合の撮影に入る報道さんは、EF70−200F2.8が多いです。
IS付きかISなしかは、離れた距離につき確認できていません。

ニコン系は知識不足にてわかりません。

書込番号:7402344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度3

2008/02/17 01:23(1年以上前)

F/2.8は暗いです。200/2は高いです。

キヤノンでしたら、皆様がお勧めの85/1.8か、135/2Lが良いと思います。

ニコンはVR200/2を使ったことがないですが、他に良いレンズがありません。

書込番号:7402803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度3

2008/02/17 01:34(1年以上前)

> 他に良いレンズがありません。

85/1.4という光学性能の良いレンズもありますが、
AF速度と精度とも問題がありますので、動体撮影に向かないと思います。

書込番号:7402861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2008/02/17 09:54(1年以上前)

別機種

少年フットサル

こんにちわ。
スポーツと野鳥撮影をメインにしているデジイチ1年生です。
屋内スポーツは、バスケとフットサルを主に撮っています。

私の場合は、屋内でのメイン機材はEOS40DとEF70-200F2.8LISになります。
APS-Cボディに70-200mmだとちょっと長いかな?という気もするのですけれど、
ズームの利便性と開放F2.8を兼ね備えたレンズはこれしかない!という現実
から、この組み合わせになっています。・・・1Dは高くて買えません。^^;

私のブログに、撮影の苦労話とか作例を掲載しておりますので、よろしかったら
参考までにご覧ください。
(今回掲載の画像は暗い体育館で泣きそうになりながら撮ったものです。)

書込番号:7403892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件 横尾博学研究所 blog 

2008/02/18 00:54(1年以上前)

回答でなく、感想でごめんなさい。

くろちゃネコさんの傑作(本人の言う作例)は勉強になります。
f1.2の望遠レンズ、高感度良好なカメラの2条件は現存しないのですから、後は撮影テクニックとなるのでしょう。
彼の提示から勉強したものは、一瞬の静止を狙うことです。

書込番号:7408722

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicerunさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/18 17:36(1年以上前)

皆様、ご丁寧な回答 本当にありがとうございます。
作例も載せていただき参考になりました。
予算も10万くらいでおさめたいなとバカな考えで...
中古などもみましたが85mm1.5のレンズでも4万前後でした。
となると本体はkiss Xの中古かなと。X2は新品になるだろうから...
お金はかかるとは思っていましたが、考えが甘かったようです。
経験積めばどんどんいい物が欲しくなるのでしょうね。
卒部まであと半年ほどなので頑張ってみます。
いろいろご指導ありがとうございました。自分でももっと勉強していきます。
先輩方のアドバイスが必要な時が、また来ると思いますが
その時はまたよろしくお願いいたします。

書込番号:7411268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信29

お気に入りに追加

標準

ピントが合わない?

2008/02/16 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 gold manさん
クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4
当機種

その写真

久しぶりにカメラを担いで出かけたら、

こんな写真になってしまいました。

少し遠くのものを撮ろうとするとAFがおかしいのか

どこにもピントがあっていないようになってしまいます。

これは故障なのでしょうか?(┰_┰)

書込番号:7400654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/02/16 20:44(1年以上前)

AFフレームの選択位置が、焦点を合わせたい場所と違うとか?
その辺の設定を確認してみられては?

書込番号:7400738

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold manさん
クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/02/16 20:48(1年以上前)

ホットコーラさん

ピントを合わせるフレームは中央の一点のみにしてあり、

少年の背中にピントを合わせて撮影したのですが、

このようになってしまうのです(┰_┰)

書込番号:7400766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/02/16 20:53(1年以上前)

その画像だけで見ると一番奥の木々にピントが合っているように見えますね〜。
しっかり人物を狙うか、F1.8からF11くらいまで絞ってみるといいかも?

書込番号:7400797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/16 20:58(1年以上前)

AF設定はワンショットですか?サーボですか?
ワンショット以外だと半押ししてピンをあわせても
その状態が固定されないので、次の瞬間にピンがずれます。
あと、絞り1.8なら被写界震度(ピンの合う前後の範囲)がとても狭いですよ。
Av(絞り優先オート)で5.6とか8とかにして(もし暗いならISOを上げてみる)
再度挑戦してみてください。
Pなら多分そのあたりは大丈夫だと思うんですけど…

書込番号:7400830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/02/16 21:00(1年以上前)

うーん??ご自宅で撮り試してみられましたか?
近いものでも遠くのものでも合わないとなると、故障なのでしょうけど。

書込番号:7400839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2008/02/16 21:07(1年以上前)

私のEF50mmF1.8もです。30Dで使ってますが、きっちり中央のフレームでワンショットで
撮ってもピンボケになる事があります。おそらくレンズのせいでしょう。
私はEF50mmF1.4に変えようかな〜って思ってますが、gold manさんは調整に出されてはどうですか?

書込番号:7400895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/16 21:15(1年以上前)

どういう狙いで絞り開放で撮影したのでしょうか? 
私には、F8から11ぐらいで撮影すべきシーンだと思います。

書込番号:7400957

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold manさん
クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/02/16 21:16(1年以上前)

ワンショットフォーカスです!

近くのものを撮影しても、

ぼんやりとした写真になってしまいます orz

同じものをD40で撮影したものと比較しても明らかに劣ります。

書込番号:7400968

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold manさん
クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/02/16 21:21(1年以上前)

ミノルタ⇒キヤノンさん 

レンズですか!?('A`|||)

明日ビックカメラ or 月曜日になったらQRセンター に持ち込んでみます!

書込番号:7401008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/16 21:24(1年以上前)

失礼ながら、書き込みの履歴を覗きました。
QRセンターに気軽に行ける場所に住んでいらっしゃるようですね。
明日は休みですが、次の機会に再度行ってみては如何でしょう?

また、絞り開放?(レンズは50mm F1.8ですか?)で撮った意図を
教えて頂けますか?アドバイスの参考にします。

書込番号:7401023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/16 21:25(1年以上前)

ああ…(;_;)
私と同じですねぇ…
私のも、本体と同時購入したものが、どう撮ってもこんな感じ。

40Dにつけたら普通にきれいに撮れたんですが、複数のカメラを併用してると「機種依存レンズ」は厄介なんで、
中古で自分のに合うものを別途入手して、KDXを買ったばかりという方にプレゼントしてしまいました。
今のところあちらからはクレームないんで、あちらのKDXとは相性がよかったのでしょう…?
※うちのKDXではピントが合わないことは、先にお知らせした上で無償でプレゼントしております。

カメラと本体をセットで調整に出すか、あきらめてもう1本…でしょうか。
※私はカメラを2週間も預ける気になれないのでレンズだけSCに出しましたが、
  異常ナシでそのまま戻ってきてしまいました。

書込番号:7401029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/02/16 21:26(1年以上前)

う〜ん
私も奥の林にピントが抜けてる・・・に1票!

何ゆえ開放??

絞りを絞っても同じなら。。。サービスセンター行き・・・ということで。。。

書込番号:7401036

ナイスクチコミ!1


スレ主 gold manさん
クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/02/16 21:29(1年以上前)

開放で撮影した意図は、

どうもピント?AF?の調子がおかしかったので

その精度を試そうと思い撮影してみました。

作品としての撮影ではありません^^

書込番号:7401070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/16 21:37(1年以上前)

とりあえず、条件を変えて撮ってみては?
例えばレンズを換えてみてもダメだったら、本体のAF周辺がマズいでしょうし
そのレンズのみがダメだったら、レンズの不具合と判断できるでしょう。
また、同じレンズを他のカメラにつけて撮ってみてもいいかも。
QRセンターに行くなら明日1日余裕があると思いますので…

あ、多分大丈夫だとは思いますが、QRセンターに行く時は
その写真と他数枚、作例写真をプリントして持参した方がいいかと思います。


QRQRって書いてると、なんか文●放送を連想してしまう私(自爆)。

書込番号:7401129

ナイスクチコミ!2


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/02/16 21:41(1年以上前)

F1.8なら被写界深度がものすごく浅いので添付画像のような写真だとピントがどこに確認するのは難しいかもしれませんね。

>近くのものを撮影しても、ぼんやりとした写真になってしまいます orz
三脚で固定して手振れが発生しないようにしても上記のような状態になるのであれば故障の可能性もありそうですね。

書込番号:7401167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 21:57(1年以上前)

後ろに抜けているようですが、どうとってもピントが来ないですか?
一度ピントチェックをちゃんとやってみてどうにもおかしかったらボディとともにSC行きって感じかな。

書込番号:7401293

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/02/16 22:45(1年以上前)

こんばんは
どうも点検を受けたほうがよさそうですね。
開放の深度はたしかに浅いですが、キチンと合焦させて、手ブレがなければ
ピントの合ったところはそれなりに写ると思いますよ。

書込番号:7401645

ナイスクチコミ!1


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/02/16 23:43(1年以上前)

私が前から書いていますがKissDXと40Dに関してF1,4〜1,8の開放値にピントのばらつきが多く2.0以上に絞る必要があると。カメラ雑誌でも指摘されています。F2,8以上のレンズを使った方が無難ですよ。遠景をを撮るならこのレンズだと深度が浅いのでF8以上に絞らなければピンは甘くなります。

書込番号:7402147

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/16 23:45(1年以上前)

改めて書かなくても、同じこと指摘されている方はおりますが

gold manさんのサンプル画像

中央一点の測距、トリミングなしと考えて。
画像を見てみるとAFの合焦位置は人物でなくて子供と子供の間の樹の幹あたりになるようですのでピントが抜けたんじゃないでしょうか。
ピン合せをした時は合わせたんでしょうが、シャッター押す時微妙にずれて、おくの気にピンがいっちゃったということのように見えますが。
自分も初めて開放で撮った時にどこにピンきてるかわからなくて、開放からf32まですべて撮ってみてどこにピンきてるのか確認したことがあります。
サービスに持って行って聞いてもそれほどどうしようもない不具合は見つからないようには思いますが。
あすでかまわないので三脚でもう一度F8以上の絞りで試してみることをお薦めします。

書込番号:7402167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/02/16 23:56(1年以上前)

この距離(大きさ)だとシャツの背中はコントラストの乏しいもので、しかもラインセンサーの一部にかかるだけでしょう。
当然背景の方のコントラストの位相差を捉えちゃうと思いますよ。
もっとアップ気味にフレーミングしたらどうなりますか?

書込番号:7402259

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン

2008/02/03 18:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

こんにちは。
キャッシュバックキャンペーンって、1ヶ月後に届くと書いてあるんですけど、1ヶ月経っても届きません。もしかして、1月31日から一ヶ月ってことですか??変な質問でしたらすいません。よろしくお願いします。

書込番号:7337339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/03 18:47(1年以上前)

何処のキャンペーンも、気長に待たないといけないようですよ。

書込番号:7337365

ナイスクチコミ!0


魔神BOOさん
クチコミ投稿数:157件

2008/02/03 18:58(1年以上前)

僕はCFカードが貰えるキャンペーンで
3ヶ月待っても届かなくて忘れられてました。

さいそく後、届きましたけどね。

書込番号:7337414

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/03 19:26(1年以上前)

>1ヶ月経っても届きません。もしかして

この手のプレゼントは忘れた頃に届くものです。

書込番号:7337555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/03 19:48(1年以上前)

こういうキャンペーンの場合に、ネットで「氏名と製造番号」ぐらいを入力すると、受付済み、
発送手続き中、発送済み(1週間以内)、発送済み(1週間以上前)、等が調べられるように
してくれると便利だと思います。

書込番号:7337654

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/03 19:57(1年以上前)

30Dの時のキャンペーンは、送ってから1ヵ月半ほどで届きました。
気長に待ちましょう ^^

書込番号:7337700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/02/03 20:18(1年以上前)

こんばんわ。

私は200年11月に投函後、5週間で届きました。
気長に待ちましょう!

書込番号:7337774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/03 21:35(1年以上前)

私の時は手続き後丁度1ヶ月で届きましたが、もう少し待ってみて下さい。

書込番号:7338191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/03 23:16(1年以上前)

私も?12月に購入、やっと届きましたよ、却下をくらったのかなと
諦めた頃に届きました。約1月半ぐらいかな、キャンペーンのギリ
ギリだと少し遅れるのでは?でも郵便局に行く暇がないので・・・
名前の部分に赤線が入ってるってことで詫び状が入ってた、全員そ
うらしいが、変えると時間が掛かるので送付したと書いてあったよ
もう少し待ってみたら、記入ミスが無ければ届くと思います。

書込番号:7338894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/04 15:47(1年以上前)

こんにちは。そして、お返事有難うございます。
皆さんも、1ヶ月半くらい待ったんですね。今は込み合っている真っ最中かもしれませんね(最後の方で、一気に送られてきてると思うから・・。)
>受付済み、発送手続き中、発送済み(1週間以内)、発送済み(1週間以上前)、等が調べられるようにしてくれると便利だと思います
僕もそう思います。なんか不安になっちゃいますよね。5000円って結構(子供にとっては)大きい額なので・・。この5000円が来たら、EF50 1,8のレンズ買おうかな♪(それともISレンズ買おうかな♪

書込番号:7341459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/14 18:26(1年以上前)

うわ〜・・・・。まだ来ない・・。何か貼る物足りなかったかな〜??全部貼ったはずなのに・・・。まだきません。1月頃キャッシュバックに送った人、来ましたか???

書込番号:7390517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/17 22:49(1年以上前)

やっと昨日届きました!!(ふう〜。)お騒がせしました・・。

書込番号:7407881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

デジ一デビュー。

2008/02/16 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 けい☆さん
クチコミ投稿数:11件

明後日から豪州に行くのですが、そこでどうせなら前から欲しかったデジ一をと思っています。
主に野球の試合などスポーツを撮ろうと思っているのですが、色々調べてKissDXが手ごろで初心者には良いかなと思っています。野球を主に撮るということもあって、望遠レンズが欲しいなと思っているのですが、出来れば外野の選手の表情を撮れるくらいのが欲しいと思っています。

早速キタムラに見に行ったところ、以前の書き込みにも同じようなのがありましたが、
EOSKissデジタルXボディに
シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSMが99800円のセットと
EOSKissデジタルXボディに
タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macroが89800円
というセットが売っていました。

望遠するには手ぶれ機能が付いていたほうが良いと聞いたのですが、タムロンのレンズは250mmとシグマのレンズよりズーム出来る?ということで迷っています。
200mmでも外野くらいなら選手の表情も全然撮れるというのであればそれでいいのですが…
200mmや250mmと数字を聞いてもどのくらいまで近づけるのか良く分かりません(**)
逆に手ぶれ機能が付いていなくてもそんなに影響ないということであれば、タムロンのレンズでもいいと思っています。
また、出来ればEOSKissデジタルXボディとレンズで10万円以下くらいで買える良いレンズなどがあれば教えてください。
ちなみに撮影の位置は市民球場のバックネット裏かベンチくらいだと思います。

初心者で分からないことばかりですが、どうぞ宜しくお願いします。


書込番号:7401121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 21:46(1年以上前)

何処から撮るかにもよりますが、多分内野あたりから外野を大きく撮ろうと思ったら200mmとか250mmじゃ全然足りないと思います。
400mmとかでも厳しいかも…、例えばバックスクリーンからバッターとろうと思うと1000mmオーバーとかそんなクラスが必要だと思います。

でもまぁキリがないので程よい所でよしとする方が良いです。
長めでそれなりに振り回せる大きさで安いレンズと言うとEF70-300mmISあたりが妥当かな。
もうちょい予算をおさえるならEFS55-250mmISでしょうか。
EFS55-250mmISとKDXのレンズキットなら10万位に収まると思います。

書込番号:7401208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/16 21:47(1年以上前)

まず、焦点距離について書いておきますね。
今までのフィルムカメラは使ってましたか?
使ったことがないなら、この返信は読み飛ばして結構です。
(最近の写ルンですは大概28mmらしいですね)

初心者とのことでご存じないと思いますが
KDXは若干、焦点距離の感覚を修正する必要があります。

レンズ表示の数字に、1.6を乗じて(かけて)下さい。
18mmなら×1.6で28.8mm(相当)
200mmなら320mm、250mmなら400mmになりますね。

シグマとタムロンの差が50mm…
そのくらいなら、手ぶれ補正がついているシグマの方がいいかと思います。
しかも海外遠征なので、失敗できないですよね?なら一層シグマかな?

広角側のレンズを別に買うなら、タムロンの28-300手ぶれ補正付をお勧めしますが(爆)。

書込番号:7401210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/16 21:47(1年以上前)

>外野の選手の表情を撮れるくらいのが欲しいと

並の望遠では無理ですよ
撮る場所にもよりますが500mmは最低でも欲しいですね。

書込番号:7401212

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/16 22:12(1年以上前)

購入お目でとうございます。
300×1.4でも野球は足りないですね。
できるだけ内野に陣取ること勧めます。

気をつけて行ってきて下さい。

書込番号:7401422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/16 22:12(1年以上前)

けい☆さん こんばんは。

私は自分の所属する草野球のチームで、よく選手兼カメラマンをしています。
選手兼任ということで、撮影は自軍のベンチから行うことが多いのですが、テレ端200mmではベンチからバッターボックスを撮影しても正直物足りません。まして、外野手の表情を撮影するとなればなおさらその感が強いです。
(昨年はEF70-200mm F4L IS USMを使用していました。今年はEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使う予定です。)

あと、シグマの18-200mmですがキヤノン用にはまだHSM(超音波モーター)の搭載モデルは発売されていないと思います。
(HSM搭載型は、ニコンマウントですね。)
とはいえ、外野手の表情まで撮影しようと思うと、ご提示のご予算では少々厳しいと言わざるを得ませんね…。
外野手は厳しいけど、どうしても予算内に収めるのであれば、EF-S55-250mm F4-5.6 IS
http://kakaku.com/item/10501011869/
少々予算オーバーでもUSMとIS両方を搭載したレンズをお望みでしたら、EF70-300mm F4-5.6 IS USM
http://kakaku.com/item/10501011451/
予算度外視で、『どうしても外野手が撮りたいんや〜!』ということでしたら、それこそゴーヨン・ロクヨンの世界になってしまいますね…。 (^^;)
もしレンズ1本で済まそうとお考えでしたら、テレ端の長いタムロンA20(28-300mm F3.5-6.3 VC)で頑張る感じでしょうか…。
(広角側が不足するのが難点ですが。)
http://kakaku.com/item/10505511843/

望遠撮影は、何かとお金が掛かるのが難点でございます…。(−−)

書込番号:7401426

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/02/16 22:23(1年以上前)

こんばんは
低予算で手ぶれ補正の超望遠を組むのでしたら、オリンパスのE-510にシグマの135−400mmF4.5-5.6の組み合わせがいいでしょう。
これで換算800mm相当までを手ぶれ補正でカバーできます。
さらに低予算でしたら、同じボディーにオリンパス70−300mmF4.0-5.6という手もあります。
換算600mm相当までで割り切れればかなり安く対応できます。

書込番号:7401500

ナイスクチコミ!0


スレ主 けい☆さん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/16 22:34(1年以上前)

皆さん早速の返信ありがとうございます。

とても勉強になりました。
外野まで撮りたいなんて考え方が甘かったですね!


とりあえずもう一度考えて、明日あたりにでも買いに行きたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:7401569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/16 22:37(1年以上前)

レンズの適切なアドバイスはいたしかねます…ただ、

…とにかく、買ってください。
とにかく、撮りまくってください。

とにかく、明朝までの皆様のアドバイスを参考に、即決して明日の午前中には買ってください。
明日の午後は、即充電後、そのまま撮りまくってください。

クチコミをずっと見ておられたら、似たように旅行の数日前にカメラを買った足で持参した皆様の
後悔の念もご覧かと思います。
明後日の海外旅行に、いくら初心者向けの簡単デジ一といえど、時間がなさすぎます。
のんびり構えておられては、ボケブレの失敗写真の山とともに、帰国することになりかねません。

書込番号:7401587

ナイスクチコミ!0


スレ主 けい☆さん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/16 22:47(1年以上前)

秋葉原に行ったほうが安く買えたりしますか?
おすすめのお店とかありますか?
良かったら返信くださいm(__)m

書込番号:7401660

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/16 23:02(1年以上前)

写画楽さんのおっしゃるように、オリンパスE−510レンズキットに
70-300mmというのが予算的・画質・荷物からして、最善の選択でしょう。
ただ、この300ミリ、普通のものを撮るには少し望遠に過ぎ、超望遠したい
ときにはちょっと短めみたいなところはあります。予算と重量さえ許せば、
50-200mmと2倍テレコンという組み合わせは最強ですね。普通のときは
200ミリ(400ミリ相当)で十分超望遠ですし、いざとなったらテレコン
付けて800ミリ相当の超・超望遠です。しかもこの組み合わせ、画質低下
がほとんどないです。(たいていテレコン付けると悲惨な画になるもの
なのです)。その上、要求する画質にもよりますが、2倍程度のトリミン
グには耐えると思うので(デジタルズームみたいなものだと思ってくだ
さい)、実質1600ミリの世界が実現してしまうのです。オリンパスの
デジタル一眼以外では望めない世界です。

ただこのE−510、少し白飛びしやすいという欠点もありますね。とは
いえ、気持ちアンダー目に撮る(露出をマイナス補正するという意味です)、
しかもRAW併用で撮ってそれをオリンパススタジオで現像する、などの
工夫をすればなんとかなります。使いこなしてないだけかも知れませんが、
シルキーピックスよりオリンパススタジオのほうがRAW現像は「きれい」
です。(でも決して使いやすい(操作しやすい)ソフトではありません)。

書込番号:7401769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/02/16 23:04(1年以上前)

>明後日から豪州に行くのですが、そこでどうせなら前から欲しかったデジ一をと思っています。

大丈夫ですか? 使い方を覚えているうちに日本に帰ってくる気配が。。。 数ヶ月行くなら話は別ですが。(それにしても初期不良があったら怖い) 私は先月に買って、実は明日から海外に行きますが、満足に撮れるかすごーく不安です。。。不安なのでコンデジも持って行きます。

とりあえず朝いちでGETして、すぐに充電して、充電中に説明書を読んで、とりあえず撮ってみたほうがいいです。買う場所、、、気にしている場合じゃないですよっ。早く充電が終わるように、ちょっとお安く、おうちの近くの量販店で買ってください。

書込番号:7401794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/16 23:29(1年以上前)

けい☆さん こんばんは

>秋葉原に行ったほうが安く買えたりしますか?

明日9:30にヨドバシアキバ店3Fに急行した方が良いかもしれません。
お店ではKDXのボディに色んなレンズを実際に装着できますので知識の豊富な店員さんにご相談されるのが一番かと思います。購入後簡単な撮影レシピを店員さんから受けて午後は練習ですね。とにかく時間との勝負です。気を付けて行ってきてください。

書込番号:7402027

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/17 06:08(1年以上前)

>秋葉原に行ったほうが安く買えたりしますか?
それほど安くはないと思います。
ヨドバシカメラのポイント還元率が良いくらいでしょうか。
ネットの最安値を見つけるのも面白いですよ。

書込番号:7403362

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/17 08:56(1年以上前)

ヨドバシ梅田を良く使います。
価格.com の価格、ヨドバシ.com の価格などを参考にして値引き交渉
しています。ヨドバシといえど、言い値で買うことはない(必ず値引く)
ですよ。(すでに特価になっている場合は無理かも)

書込番号:7403663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

コツは?

2008/02/11 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:41件

デジタル一眼レフ(EOS Kiss デジタル X)を初めて買い、オートサロンやモーターショーで女の子や車を撮る場合、コツとかってあるのでしょうか。
人が沢山いるとファインダーを使い撮るのに苦労するのかなって思いまして・・・。
イベントでの撮り方のコツあれば教えてくれないでしょうか。
よろしくお願いします

書込番号:7377381

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/11 22:11(1年以上前)

こんばんは
女の子は声をかけて目線を頂く事が出来れば宜しいかと・・(^^;)
レンズは何をお持ちか判りませんが
キットレンズでも撮れると思いますが
タムロンA09 28-75F2.8辺りが、明るく使い易い焦点距離を持ってますね

書込番号:7377500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/02/11 23:07(1年以上前)

AUW21CAさん こんばんは。

私も以前W21CAを使っていました。現在はW51CAを使っています。カシオの携帯は使いやすくていいですよね♪(^^)
まあ、それはさておき…。(^^;)
私も昨年の名古屋モーターショーで、初めてデジ一を使いお姉さんやクルマを撮影してきました。
お姉さん撮影ですと、ブースでパンフレットを配布していたりされる方には『撮影よろしいでしょうか?』と一声掛けてから撮影を行い、撮影後は『ありがとうございました。』とお礼をするのがコツと言いますか、基本的なマナーだと思います。
撮影する側も撮影される側も、マナーがよければよい写真を残すことができると思います。
人垣の合間から撮影される場合ですと、望遠レンズに外付ストロボを組み合わせて撮影されるといいかもしれませんね。
その際も、できればrifureinさんのおっしゃるように手を振ったりして目線を頂くとなおいいと思います。
クルマの撮影は、ボディの形が歪まないような工夫をされるといいと思います。
ズームレンズをお使いの場合は、広角側よりも望遠側を使ってフレーミングされると、歪みが抑えられると思いますよ。
クルマの撮影は、ご自宅や近くにあるクルマをいろいろ設定を変えながら撮影されるとよい練習になるかもしれませんね。

私が名古屋モーターショーで撮影した際の使用機材は、次の通りです。
・30D+タムロンA16(17-50mm F2.8)(クルマと近距離のお姉さん撮影セット)
・Kiss DX+EF70-200mm F4L IS USM(イベント時のお姉さん撮影セット)
この2台体制に、外付スピードライト430EXを交互に使いまわしながら撮影していました。
カメラ1台レンズ1本でしたら、タムロンA09と430EXの組み合わせですと、クルマもお姉さんもバランスよく撮影できると思います。

私のブログに、前述した名古屋モーターショーでの写真を掲載しています。
息抜きにでも見て頂ければ、幸いです。
【お姉さん撮影編】
http://blacklander.at.webry.info/200711/article_4.html

【クルマ撮影編】
http://blacklander.at.webry.info/200711/article_5.html

書込番号:7377923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/11 23:09(1年以上前)

教えてくれた皆さんどうもありがとうございます

目線ですか。
踊っている場合はどうしたらいいのでしょうか。
撮影会とかでは目線自然ときますけどね。
レンズはダブルズームキットレンズの付属しているものです。
撮影のモードはどんなので撮ればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:7377931

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/11 23:09(1年以上前)

女の子は、コミュニケーションをとり、目線ももらえば、あちらも
プロなので、それなりに表情、ポーズを決めてくれますよ。

車は、車雑誌などで、構図(撮影する方向や上下の角度など)を
勉強し、好みの構図で撮影されるとイメージどおりに撮れるんじゃ
ないかと思います。

書込番号:7377937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/11 23:16(1年以上前)

ストロボが内臓のしかなくやっぱり内臓のじゃだめですよね。
お金がなく買えませんでした。
ストロボもいれておけばよかったです。

書込番号:7377987

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/11 23:59(1年以上前)

別機種

福岡モーターショーにて

AUW21CAさん

>踊っている場合はどうしたらいいのでしょうか
走ったり左右に動き回るとか、激しい踊りでなければ外付ストロボでこんな感じで撮れます。
笑顔を振り撒いてた所を撮ってたら、突然踊り始めたのでかなりビビリましたけど ^^;

>撮影のモードはどんなので撮ればいいのでしょうか
Pモードで良いと思います。

会場の明暗差が大きいので外付けストロボはお勧めの一品ですが、
購入できなければ内蔵を使うしかありませんね。
スピードライト 430EX
http://kakaku.com/item/10601010076/

書込番号:7378281

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/12 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

外付け

内臓ストロボ

非発光

AUW21CAさん 

こんばんわ

>踊っている場合はどうしたらいいのでしょうか

これは、その場所の光線の状態で変わるの一概にはこれといったアドバイスは、難しいです。
できれば、明るいレンズで対応するしかないですね。

参考に今回の大阪オートメッセの三菱ブースの画像を添付します。

情況が若干違いますが、外付け、内臓、非発光となっていますので参考にしてください。
(持っていったストロボの調子が悪く途中で外しちゃいました(;^ω^A  )

内臓、非発光もさほど違いがありません(内臓ストロボは、非力なもので・・)
使用レンズは、タムロンのA16です。

同じ情況であれば、キットレンズだと若干暗いので、ノイズ覚悟でISO感度を思いっきり上げてみるしかないですね。



書込番号:7378583

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/12 01:28(1年以上前)

すみません

チョッと訂正です。
1枚目は、EF-S55-250mm F4-5.6 IS使用でした。

残り2枚は、A16です。
会場では、結構A09を付けているひとをみかけました。

ちなみにストロボは、SunPAK5000AFを強引にマニュアルモードで使用していました。

買われるのであれば、E-TTL対応の430EX、580EXにされた方が良いです。

書込番号:7378732

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/12 05:54(1年以上前)

おはようございます。
ストロボは外付けのものが良いと思います。
ディフューザーもあるとストロボ光が強くなりすぎないで良いかと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/lineup/index.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_72/309042.html

書込番号:7379107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/12 06:04(1年以上前)

やっぱり外付けスピードライトは欲しいです。
特にWズームのレンズなら室内で使うには暗いですからね。

そう使うものでなければ当日レンタルするって言う手もありますよね。

書込番号:7379120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/13 05:40(1年以上前)

教えてくださった皆さんどうもありがとうございました。
スピードライトってどこでレンタルできるのでしょうか。
色々初めてなものですみません

書込番号:7383926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/13 06:03(1年以上前)

こことか。
http://www.maprental.com/index.html

ついでにあこがれのレンズを借りて試してみると言うのもありかも。(^^;)

書込番号:7383946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/13 21:08(1年以上前)

相談してスピードライト買えそうな雰囲気になってきたのですが、
スピードライトを使ってWズームキットのレンズ使ってお姉さんなどを撮る時、
このフラッシュはお姉さんの目に悪そうですよね。
どうなんでしょうか。
後、もしスピードライト 430EXを買った場合、Wズームキットのレンズではどっち使えばいいのでしょうか。
またまたよろしくお願いします

書込番号:7386682

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/13 22:10(1年以上前)

AUW21CAさん

>このフラッシュはお姉さんの目に悪そうですよね
普通に撮影する分は大丈夫ですよ。

>430EXを買った場合、Wズームキットのレンズではどっち使えばいいのでしょうか
EF55-200mm が使い易いと思います。

書込番号:7387155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/13 22:40(1年以上前)

どうもありがとうございます。
何回も色々と聞いてすみませんでした。
教えてくださった皆さんどうもありがとうございました

書込番号:7387387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/02/14 00:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

名古屋モーターショー その1

名古屋モーターショー その2

モーターショー その3

GT−R! バックアングル

 僕は、モーターショーなどでのお姉さん撮影は、「マナーに始まり、マナーに終わる」が基本だと思っています。初期型ブラックランダーさんも仰っていますが、僕も、必ず「撮影よろしいでしょうか?」と聞き、撮影させていただいたら、「ありがとうございました!」と挨拶をするんですよ。ちなみに、僕はこの挨拶で、ほぼ100%の目線、いただきました。

 なお、大勢での撮影会状態となってしまったときは、基本「激写」です。そのうちに、自分が良い!と直感的に感じるアングルやチャンスが自ずと訪れてくれますので、いかにそのチャンスを逃さないかだと思います。



 僕が去年11月の名古屋モーターショーで撮影した時のレンズは、EF17−85IS一本勝負でした。スピードライト430EX、バッテリーグリップ付けて撮影しましたが、周りには、白レンズ、赤鉢巻が大多数…。まず、機材で負け負けでしたね;

 しかし、今はEF24−105F4L、EEF70−200F4LISがありますので、3月の名古屋オートトレンドでは、この2本+EF50F1.4の単焦点レンズで勝負してきます。

 3月は、名古屋オートトレンド、会社のイベントでの撮影、PIEなど、様々な撮影が控えており、今のうちに少しでも腕を磨いておかなければならないと思っている所存です。

 

書込番号:7387949

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/14 01:50(1年以上前)


>Wズームキットのレンズではどっち使えばいいのでしょうか。

私は、EF-S18-55mm F3.5-5.6 U USMの方を使われた方が良いと思います。
お姉さん撮り+車撮りを行うのであれば広角が必要です。
(私は、8割がたA16で済ませました)

あまり、会場でのレンズ交換をする回数は少ない方がいいです。
ステージ上のお姉さんを撮るのであればEF55-200mmでもよろしいですが・・・

普通に会場にるお姉さんであれば、初期型ブラックランダーさん、一眼カメラさんのおしゃっるとおり、マナーを守って対応すれば大丈夫です。

配っているパンフレットは必ず受け取ってください。
それが、お姉さんたちの本来のお仕事ですから。

写真だけ撮って差し出すパンフレットを受け取らずにすぐにどこかに行くマナーの悪い人もいます。

書込番号:7388493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/15 06:30(1年以上前)

一眼カメラさんへ。

実は3月の名古屋に行こうと思うのです。
そちらに用事があるのでそのついでに。
あのお姉さんにも会いたいので。

書込番号:7392828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

XかNか悩んでいます。

2008/02/11 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 swt_azさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。海外旅行にあたり始めてデジ一を購入しようとしております。
撮影対象は主に風景写真と風景と人物くらいになると思います。

今まではcasioのEZ-500(3倍ズーム)でとっていましたが、
画質的にかなり物足りなくなってしまいました。

友人に進められてeoskissにすることにしたのですが、
Nにすべきか、Xにすべきか悩んでおります。当然新しいほうが
良いのだとは思うのですが、知識も無く最初の一台なのでNを安く中古で買って、
違いがわかってきたときに良いのを買おうかなとも考えてしまいます。
実際NとXではかなり違うのでしょうか。

また、レンズも18-55mmか18-200mmどちらにすべきでしょうか。
ズームはとりあえずcasioくらいあれば良いような気がしてます。

@Xと標準18-55mmレンズ
ANとタムロンもしくはシグマの18-200レンズ(中古)

がネットオークションなどでは大体同じ価格なのですが、
経験者の皆様はどっちが得策とお考えになりますでしょうか。

初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、
なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7375215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/11 16:42(1年以上前)

swt azさん、こんにちわ。

 中古のNか、新品のXですよね。
 私なら迷わずにXにします。Kissは、耐久性に優れた機体ではないと思っています。怪しげな中古のNよりも、新品のXの方が安心して使えます。機械としての信頼度から、新品のXをお勧めします。

 高価な機体の中古と新品の場合と違って、元々安価なKissなので、中古のNを選ぶメリットは無いように思います。(新古品のXなら考えるかもしれませんが、Nですよね。)

 オークションで中古の購入は、微妙なんです。主観の違いもありますし。レンズの中古は持ち主の使用状況や保管状況に品質が左右されますし。
 新品で安くて、実績(評価)でも安心してお取引が出来そうな方の出品であれば良いのですが、そうでないとリスク覚悟になります。

 失礼しました。

書込番号:7375535

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/11 18:24(1年以上前)

N か、X で言えば、新しい X がいいと思います。
画質は微々たる違いしかないですが、ゴミ取り機能が重宝すると
思います。

レンズは、旅行などを1本ですませたいなら 18-200mm のほうが
いいでしょうね。予算が許せば、画質も向上している OS付を
お勧めします。

書込番号:7375958

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/11 18:57(1年以上前)

こんばんは。
KX2の発表があった今はKDXの方が買いだと思います。
価格で攻めるならKDNですが性能ならKDXではないですか。

書込番号:7376121

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/11 19:17(1年以上前)

こんばんは
NとXならXのボディもお安くなっていますし
機能的にも差がありますので初心者の方ならkissDXが間違い無いと思いますよ
お持ちのコンデジと比べると望遠側がキットレンズだと短いでしょうね
KDXのボディにシグマ17-70F2.8-4.5辺りだと少しはましです
予算オーバーかも知れませんが・・シグマ17-70\35000くらいです
http://kakaku.com/item/10505011514/・・これだと3月発売のkissX2が買えてしまいますね
m(_ _)m

書込番号:7376245

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt_azさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/11 20:01(1年以上前)

>いきまっせ〜!!さん 
早速のレスありがとうございます。
レンズの保管状況や品質などはまったく知識が無いもので、、、
皆さんのご意見はやはりXということになるようですね。
>mt_papaさん 
ありがとうございます。
18-200mmを一回店頭で覗かせてもらったのですが、
やはりズームと見た目でびっくりしました。
こんなに伸びるか!?的なことですが。。
とりあえずOSって言うのが何のことなのか調べてきます。
>titan2916さん
性能の違いがわからないので悩んでいたのですが、
これだけ皆さんがxというからにはxなのでしょうか。。。
懐具合もかなりさびしく出来れば安いほうが良いと思っていたのですが、
中古の不安もあり、難しいところです。。。。
>rifureinさん
どうせ買うならX2。という気がしないわけではないのですが、
海外旅行が3月15日からで逆立ちしても間に合いません。。。
型落ち寸前で値切れるかと思ってヨドバシカメラで軽く
交渉してみたのですが、人気機種で在庫が残るわけでもないので、
メーカーとしても強気に出るのでは、と一蹴されてしまいました。



皆さんにXをお勧めいただくということは、やはりそちらのほうが
賢い選択ということになるとなりそうですね。。
N派の方がいらっしゃればご意見伺いたいところですが、、、
今日立てたスレなのに早速ご返信いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!

書込番号:7376525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/11 20:56(1年以上前)

NよりXをお勧めします。
一番大きな理由は、NにくらべてXのAFの方が格段によくなっています。
NではAFが迷っていましたが、Xの方がAFが確実ですし、歩留まり(=失敗)も減りました。

-----
> 知識も無く最初の一台なのでNを安く中古で買って、
> 違いがわかってきたときに良いのを買おうかなとも考えてしまいます。
-----
ご予算は分かりませんが、最初にご購入されるのであれば、やはり新しいものの方が
よいかと思います。本来であれば、KX2をお勧めしたいですね。

書込番号:7376915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/11 21:39(1年以上前)

普通にKDXの新品の方がいいですね。
中古は難しいですしオークションはリスクが高いですしね。

OSっていうのは手ぶれ補正付きレンズと言う意味です。
シグマではそう言っています。
キヤノンはISって言います。

書込番号:7377268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2008/02/11 21:52(1年以上前)

KDXユーザーです。

最近、動物の自動撮影を試みていますが、外付けの自動センサーの仕様により、
使用可能なカメラは恐らくEOS KISS系のみです。

野外に放置して無人撮影をするため、盗難が心配な状況にあり、
できるだけ安価なカメラ..ということで、現在、私はKDNの安価な中古を探しています。
(..ってなわけで、事情は特殊ですが、一応、今回はN派になります♪)

書込番号:7377365

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/11 23:17(1年以上前)

すみません、OS付 とだけ書いてしまい、混乱させてしまいました。
シグマの 18-200 には、18-200mm と、18-200mmOS の2種類あります。
18-200mmOS のほうが、てぶれ補正付のものになります。

個人的には両レンズを所有しましたが、OS付のほうが発色もニュートラル
になり、望遠での各種収差も少なくなっていると思います。
その分、大きく、高くなってしまいましたが。。

書込番号:7377997

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/02/11 23:41(1年以上前)

ちなみにNはおいくらですか?。
旅行はNで行って、帰国後、売却、×2購入ってのもありますね。
私ならKDXかな(笑)。

書込番号:7378165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/12 16:41(1年以上前)

こんにちは 亀レスですが・・・

3月中旬に海外旅行に行かれるそうですが、旅行にはレンタルカメラをお持ちになりその後KX2を買われるのが良いと思います。特に初心者の方が失敗なく安心して使える機能が付いていますので是非お勧めしたいですね。

書込番号:7380639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/12 18:34(1年以上前)

一眼はシャッターが機械式(物理的にシャッターが動く)ので耐久性の問題があります。
キス系は大体2万回〜5万回で壊れるみたいです。修理は2万円弱です。
お買い求めの中古は何回シャッターを切ったものかお分かりか、分からなくてもご理解の上であればよいのですが、多分漠然と安いという理由で中古を選択されてるかと思います。
上記の理由で新品をお勧めします。

書込番号:7381048

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt_azさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/12 20:18(1年以上前)

>Canon AE-1さん
オートフォーカスの性能は初心者には大事っぽいですね。
やはりX2ですか、、、タイミングが悪いのが不運です(ToT)

>くろちゃネコさん
ISと同じなんですね。ありがとうございます。
メイン(?)は楽器をやっているのでオークションのリスクはわかりつつ、、
どうせ最初だし的な発想は安易だったかもしれませんね^^;

>貧者の息子 in japanさん
今回は違いますが、旅はバッパーやユースホステルを多用するスタイルなので、
正直盗難の心配もあり中古を考えました。
セーフティボックスすらないわけですし。
でも盗難される心配をしていたら何も買えないのも事実ですよね。。。

>mt_papaさん 
とんでもないです。ありがとうございます。
ネットはまず自分で調べてから。ですもんね。
ここの皆さんは本当に親切でつい甘えてしまいそうですが(笑)

>AL-1 Nさん 
シグマやタムロンの18-200をつけて大体5万円前後のようです。
レンズは残るのだから、とりあえずそれでも良いかなと思ってしまうのですが。。


>湯〜迷人さん 
レンタルcameraというのはまったく知りませんでした!
ちょっとチェックしてみます!

>びっぐろーどさん
おっしゃるとおり漠然と安いだけで、(というよりお金が無い9
中古に惹かれています。
特に進化が早い分野のようですし。。。
でもやっぱり新品のxないしx2が良いみたいですね。
またクレジットカードがピンチになりそうです(笑)

書込番号:7381490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 たぬきのねごと 

2008/02/14 12:30(1年以上前)

NかXで迷うなら・・・EOS Kiss X2ですね。
旅行までに時間があるならばですけど・・・
N<X<X2です。
X2では、ISOの切り替えが単独になっていますし、これは海外ではかなりつかえますよ!
僕は、去年9月末にイタリアにいきました。寺院とかは暗くて、ISOを頻繁に切り替えていました。KDXでは、その操作がかなり面倒でしたね。

すぐに、海外に行く予定ならば、本体はKDXをお勧めし、レンズは、広角ズームレンズ、単焦点レンズ、高倍率レンズをもっていかれてはどうでしょう?
カメラの本体よりも、レンズを何にするかを考えたほうがいいでしょう。

僕はイタリアには、以下のものを持っていきました。

本体
EOS Kiss デジタル X

レンズ
タムロン:AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro
シグマ:15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
キャノン:EF50mm F1.8 II

書込番号:7389510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング