EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2008/01/16 01:22(1年以上前)

キャッシュバックが終わったからでしょうかね。 (^^ゞ
現金で5万円を切ったら欲しくなりそうです。
でも、後継機のスペック(ライブビュー搭載?)も気になります。

書込番号:7252889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/16 01:50(1年以上前)

本当に安くなりましたね。カメラというよりは、家電並みに値下がりしますね。
ま、お安い分にはユーザーにもメリットがありますし、デジ一眼のユーザーも増えることに
なるので、安いことに越したことは無いのですが・・・。個人的にはカメラ本体で
利益をある程度確保してもらい、その代わりにレンズを安くしてユーザーに
利益還元して欲しいものです。特に、悪魔全書を出すくらいですから、「Lレンズ」の
値段を安くして欲しいですね(^^;。
この思想は、逆にレンズ沼にはまるので、危ないのかな?!


キヤノンは在庫調整に入っているみたいですね。後継機の発表が待ち遠しいです。

書込番号:7252967

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/16 04:37(1年以上前)

そろそろ在庫処分ですかね。
安くなりましてね。

書込番号:7253157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/16 05:58(1年以上前)

キャッシュバッグが終ったから卸値が下がったんですかね。
そろそろ在庫処分にラストスパートってところでしょうね。

書込番号:7253218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/16 06:16(1年以上前)

おはようございます

KDXもそろそろ末期価格に突入も秒読み段階かもしれませんね。
安いことは良いことです。

書込番号:7253240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/16 09:18(1年以上前)

16日9時15分現在では、64800円(P17%)になってますね。

書込番号:7253485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/16 14:52(1年以上前)

継続機、どんなのか楽しみですね(ワクワク!!)正直、あんまり良くなりすぎていても、最近買った僕からしてみれば、がっくり・・・。

書込番号:7254336

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/01/16 20:38(1年以上前)

う!安い。
年末に購入したわたしにとっては、恐ろしいほどの価格下落。
とにかく忘れないように、キャッシュバックの申請しなきゃ。

書込番号:7255342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/17 12:54(1年以上前)

在庫処分で間違いありませんね。

いずれにせよ買われる方も、次が発表されてからがよいでしょう。

書込番号:7257877

ナイスクチコミ!0


akipiさん
クチコミ投稿数:23件

2008/01/22 23:46(1年以上前)

1/22(火) 夜のビッグカメラ池袋本店で確認しましたところ
62800円にポイント17%でした。
あとちょっと安くなれば買うのですが・・・
1/31までには買わなければならないので頑張って鬩ぎあって見ます。

書込番号:7281147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

他処理ソフトとの競合

2008/01/16 02:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

もともとNikonのCoolPixP5100を使っていて

ずっと一眼がほしくひょんなことからキスデジXを使うことになったものです。

現在PCにはNikonTransferが入っているのですが

この上に重ねてCanonさんの画像転送ソフトを入れても大丈夫でしょうか?

ソフトの競合などを心配してPCに転送できずにいます。

ちょっと変わった質問で申し訳ないのですが

もし分かる人がいましたら、お願いします><


書込番号:7253063

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2008/01/16 04:24(1年以上前)

> ソフトの競合などを心配してPCに転送できずにいます。

私はデジ一はニコン、コンデジはニコン、キヤノン、ソニーを使用していますので…、
PCにはNikon Transfer、Nikon ViewNXはじめCanon ZoomBrowser EXも(ソニーのユーティリティも)インストールしていますが競合は有りません。PCはWindows XP SP2です…、

書込番号:7253151

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/01/16 04:35(1年以上前)

おはようございます。
私はVista、Xpにキャノン、パナソニック、サンヨーのソフトを入れていますが問題はありませんよ。

書込番号:7253155

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/16 05:46(1年以上前)

特に問題は無いでしょう。
私はPCにカメラ付属のソフトってインストールしたコトないですね…笑

書込番号:7253203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/01/16 06:05(1年以上前)

おはようございます

私は複数のソフトをインストールしていますが全くと言って良いほど
問題はありません。

書込番号:7253230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/16 08:40(1年以上前)

私も画像の取り込みは、パソコンのカードスロットかUSBカードリーダーでやってますので
機種専用ソフトは、一切インストールしてません。
画像関係のソフトは、フォトショップエレメント3.0(レタッチ用)とVIX(閲覧用)のみです。

書込番号:7253408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/01/16 09:32(1年以上前)

私もFUJIとCANONが競合しました。理由あってWindowsXPSP1を使ってます。
FUJI FinePixZ5とCanonデジキスXです。デジキスXをつなげると先にFUJIのソフトが起動してエラーになします。
今はCANONをつなげる場合、FUJIの常駐アプリを終了させるという面倒な作業をしています。
解決策でなくすいません。

書込番号:7253512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2008/01/16 09:34(1年以上前)

自己レス 誤字です。
デジキスX→キスデジX

書込番号:7253516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/16 11:01(1年以上前)

私も複数のソフトが入っていましたが、問題を起こした事はありません。
っと言うか・・・あまり使わない。
取り込みは、パソコンのカードスロットかカードリーダーでやるのが速いし、競合等の心配も無くていいですね。

書込番号:7253728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2008/01/22 17:55(1年以上前)

返事おくれてすみません。

皆様のご意見はとても参考になりました。

ありがとうございます

書込番号:7279387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RAW画像の現像とJPEGのフォトレタッチ

2008/01/21 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

は似て非なるものなのでしょうか?RAW画像を現像しなくてもJPEGをレタッチすれば思い通りの写真になるのではないでしょうか?超初心者ですのですみません。

書込番号:7275914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/01/21 20:22(1年以上前)

似てなくて全然違うものです。
RAWからパラメータを変更して画像化するのは撮影時のパラメータを後から変更するようなものになり、初めてでもわかりやすいはずです。
逆に自分のイメージどおりに編集ということであれば、フォトレタッチの作業のほうが(慣れている場合は)結果に到達しやすいでしょう。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/tour/

一読をお勧めします。

書込番号:7275940

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/21 20:35(1年以上前)

こんばんは。
RAWは生データです、このデータは現像しても劣化はJPEGよりも遙かに少ないです。
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/processing/processing01.html
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction12.html

書込番号:7276002

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/01/21 21:02(1年以上前)

RAW その名の通り撮像素子の生データですから、失っているデータはありません。
JPG ではかなりのデータを失っており、失ったデータは回復しません。
ですから、RAW からの現像は「あるものを選んで取り出す」、JPG のレタッチは「ないものを作り出す」と
いう違いがあります。

書込番号:7276125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/21 21:23(1年以上前)

RAWは生のデータでJPEGは既に加工されたデータなのでデータの種類としては全然違います。
RAWからは全然別のJPEGを作る事も出来ますが、JPEGからRAWを作ることは出来ません。

書込番号:7276245

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/21 21:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2008/01/22 11:16(1年以上前)

 やることは同じなんで、どっちでも好きな方を使うのが良いと思いますよ。

 時間があれば、RAW + JPEG(L) で撮影して、どちらも DPP で表示して好きなようにレタッチして比べてみたら、どうですか?

 で、気に入った方を使えば良いと思います。

書込番号:7278405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

RAWデータの劣化

2008/01/21 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

RAWデータをDPPで色々とさわってJPEGを作成する時、この色々さわったRAWデータは劣化しているのでしょうか?

書込番号:7276126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/21 21:06(1年以上前)

レシピのファイルは別になるのでデータは壊れないですよ。

書込番号:7276143

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/21 21:06(1年以上前)

元のRAWデータは劣化していませんよ。
それがRAW現像の良いところです。

書込番号:7276145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/01/21 21:14(1年以上前)

前にしたスレッドのコメントをまず読んでますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211034/SortID=7275914/#7275940

書込番号:7276187

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/21 21:17(1年以上前)

>前にしたスレッドのコメントをまず読んでますか?

あっそう言うことだったんですね。

書込番号:7276204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/01/21 21:29(1年以上前)

どうも、変な質問してすみません。DPPでRAWデータを色々さわっているとRAWデータは編集されています。保存しますか?と聞いてくるのでRAWデータが劣化しているのではないかと思ってしまいました。DPPでさわるくらいではRAWデータは劣化しないんですね。安心しました。

書込番号:7276279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/01/21 21:52(1年以上前)

機械が苦手なひろくんさん こんばんは

もう解決ですね(笑)
RAWは生ものなのに腐らない(壊れない)んですね!

このデータがあれば後でまたいじれるのですがDVDなりCDに保存しておかなかった為
私は2年前までのものが亡くなってしまいました(泣)
これに懲りて外付けとDVDとフォトストレージの3本立てです!

書込番号:7276436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:22件

最近、「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 」を購入しました。
パソコンに取り込んで確認するときの撮影情報の項目にカメラの所有者の名前を変更したいの
ですが、どのようにすればいいのでしょうか?

書込番号:7267471

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/19 21:54(1年以上前)

KDXとパソコンを繋ぐ。
EOS Utility が起動する。
カメラの設定/リモート撮影をクリック。
カメラの操作画面が開く。
右下のツールマークをクリック。
所有者名をクリック。
所有者名を変更してOK。

で、出来ると思います。

書込番号:7267653

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/20 05:43(1年以上前)

EOS Utility をパソコンにインストールしておかないと機動しませんよ、注意してください。

書込番号:7269107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/01/20 13:30(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
設定変更できました。

また、わからないときは書き込みます。よろしくおねがいします。

書込番号:7270245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

エラー99

2008/01/01 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:52件

以前から欲しかったレンズ(AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用))を12月初めに購入しました。
その時はキスデジNを使用してて買ったトキナーのレンズを装着して写そうとするとエラー99が頻発・・(涙)
その後12月中旬にボディーをキスデジXに買い替え、今日初詣に行くのにトキナーのレンズを装着して行き写そうとするとエラー99が出たり、全くシャッターが下りなかったりで1枚も写せませんでした(泣)
スイッチのON/OFFを切り替えて見ても駄目、バッテリーを出して再装着しても駄目、CFも新しい物に入れ替えても駄目でした。
O脚になる鳥居を写してみたかったのに残念でした。
自宅に戻り他のレンズに変えてみると普通に問題無く写せます。キャノン製レンズ・社外レンズだとシグマの17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)も問題無いです。
トキナーのAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用) だけが駄目みたいなんですがレンズの方が悪いんでしょうか?それともボディー?
ちなみにトキナーのレンズはネット通販(カメラ専門店)で新品で購入してます。
ボディーは市内のキタムラで新品購入です。
一応、お正月休み明けにキタムラに行こうかと思ってますけどその際はトキナーのレンズ装着で見て貰った方が良いですよね。

書込番号:7191650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/01 23:46(1年以上前)

機種不明

これですよね?

うーん…
他の純正レンズ等で問題がなければ、残念ですがレンズ側だと思います。

私の名前の横に貼り付けてる私のブログへのリンクに、
ご質問のトキナーフィッシュアイズームの撮影記が載ってます。
てことで、うちではKDXで動いています。

「Err99」の多くは接点異常もしくは内部電子部品異常なんですが、
目で見た感じ接点に異常がないのであれば、
レンズ内電線断線などの初期不良かもしれませんね…
残念です。m(__)m

書込番号:7191748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/01/02 00:03(1年以上前)

Nで駄目、Xでも駄目であれば、トキナーレンズだと思いますが? 純正レンズは問題無く動くんですよね?

Nで不具合が確認された時に、レンズ購入店にまっさきに交換要求すべきだったと思います。

レンズ、ボディの不具合を確認するには、キャノン所有の親戚・知人に頼んで、相互確認してみるしか無いです。

書込番号:7191838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2008/01/02 00:11(1年以上前)

12月初めに購入ですか。
初期不良は大体2週間程度なら新品交換してもらえると思いますがこの場合は修理対応なんでしょうかね。。
いずれにせよまずは通販で買った店に具体的な症状を書いてメールした方が良いと思います。

書込番号:7191869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/01/02 00:24(1年以上前)

光る川・・・朝さん、カメカメポッポさん有難うございます。

光る川・・・朝さん
はい、同じトキナーのレンズです。光る川・・・朝さんのは問題無くキスデジXで使えてるんですね〜 そしてブログの方も拝見しました!
やっぱりフィッシュアイは楽しいレンズですよね!愛犬の鼻デカ写真にも挑戦したくて買ったんですよ♪
やっと欲しくて買ったトキナーのレンズだったのに・・正月明けにメーカーの方に電話して相談してみます。

カメカメポッポさん
やっぱりN&X両方でエラー出るのはレンズですよね・・。
親戚や友達にキャノンのカメラ持ってる人居ないんですよ・・(涙)
お正月明けにメーカーに相談してみます。
トキナーのレンズ買うのに半年も悩んでやっと買ったレンズだったんです・・(涙)

書込番号:7191922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2008/01/02 00:29(1年以上前)

迷彩の紳士さん、有難うございます。

通販の規約を見ると初期不良は1週間と書いてありました。
例え修理対応でも良いのでメーカーに相談してみます!
半年悩んで買った大事なレンズなんで・・でも未だ1枚も写せてないなんて悲しいですね。

書込番号:7191950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/02 01:09(1年以上前)

確かに初期不良交換がよかったかもしれませんが、
通販ですからね…かえってメーカー修理のほうがよい結果になることもあります。

その「子」も縁あってそちらに来られたわけですし。
保証書はあると思いますので、修理されて、大事になさってください。
ちなみにブログで鼻デカになってるのが、嫁のきちーたんです(苦笑)。

書込番号:7192104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/01/02 01:44(1年以上前)

光る川・・・朝さん 

本当は通販じゃなく市内で買えば良かったんですが通販と市内の店での差額が1万近くあったので・・・それとお店に出向いて値段交渉など苦手なもので通販にしました。

そうですね!保障も充分有ることだし・・直って戻ってきたら思いっきり可愛がるつもりです(笑)
原因が分からず1人で色々悩んでたんですけど、こちらで相談して良かったです。
イチデジも初心者ですし、カメラに詳しい知人も近くには居ないので助かりました。

書込番号:7192215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/02 07:01(1年以上前)

多分、メーカーに出して修理を依頼するしか無いと思います。
残念でしたね。
気を落とさずに修理が終ったらたくさん撮ってあげてください。

このレンズは実はAPS-Hやフルサイズでも使えるので密かに欲しいと思っているレンズです。
そういう初期不良もあるのだという情報は残念ですがとても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7192587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/01/02 08:43(1年以上前)

>レンズは実はAPS-Hやフルサイズでも使えるので密かに欲しいと思っているレンズです。
フルサイズでは円周魚眼っぽくなると聞いてますが、「使える」とはそういう意味ですか? T端ではどうでしたっけ。今度購入したいので気になります。

書込番号:7192753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 The piece of my life 

2008/01/02 09:34(1年以上前)

三重っ子さん、こんにちは。
よくこの掲示板でも「新品交換してもらった」という話が出るのですが、私的には徹底的に修理してもらったほうが、後々安心して使えるのではないか、と思ってます。交換してもらったとしても、また大量生産品の一つを手にするので、不良の可能性はあります。修理の場合は、送った製品だけをキッチリ見てもらえるので、個人的にはそちらの方に信頼感があると思うからです。時間や手間がかかるのですが、新年ですので前向きに考えられて、写真ライフを楽しまれて下さい。
三重県人より。

書込番号:7192882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2008/01/02 12:58(1年以上前)

くろちゃネコさん、カルロスゴンさん、ジュニアユースさんありがとうございます。

お正月休み明けにメーカーに電話して相談してみます。
又、その結果も報告したいと思います。
トキナーのフィッシュアイとキャノンのEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM どちらを買うか悩んでトキナーを選びました。
フィッシュアイの方が面白いって言うか楽しく使えるかなって思って購入したんです。
愛犬の鼻デカ写真も写せるし♪
メーカー送りになって時間掛かるだろうけど気長に待つ事にしました。

書込番号:7193436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/02 13:35(1年以上前)

私の場合は赤い糸で結ばれていたのか(を(^^;)、
キタムラで一通り陳列物を眺め(私は中古専門なので)、買い物を終え、
帰る前に念のためもう一度…とみていたとき、見つけました。
さっきも見たはずなのに、何度も見たはずなのに。
で、「EF-S10-22 とは写りが違うんでしょうね…?」ときけば、
店長さん満面の笑みで「ぜんぜん違いますよぉ」と、出してきてくれたのです。
で、試写したのが、あのきちーたんということで…(^^;)

なので、EF-S10-22 の写りを知らないんですが(^^;)
あちらはあちらで、「広角で撮った」ことを意識させない(像が樽型にならない)、
すばらしい写りをする、そうです。つまり自然に広く写るということですね。

ので、EF-S10-22 は、それはそれで、私はいつかほしいなぁ、と思っています。

書込番号:7193533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/01/03 08:04(1年以上前)

光る川・・・朝さん、遅くなりすみません。

>「EF-S10-22 とは写りが違うんでしょうね…?」ときけば、
店長さん満面の笑みで「ぜんぜん違いますよぉ」と、出してきてくれたのです。

そうなんですか〜〜私は折角手に入れたトキナーも1枚も写してないので直って写すのが凄く楽しみになりました!!

EF-S10-22 もいつか買いたいな〜と思いますが・・写せる範囲が大きくなるぶん構図やセンスを磨いてから挑戦したいと思います(^_^)

書込番号:7196545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/01/18 13:31(1年以上前)

レンズ修理だったので今となっては場違いなのかも知れませんが以前こちらお世話になり結果報告しますと言ったのでこちらに返信と言う形にしますね。
やはりレンズ不良(接点の所の不良)だったみたいで1月4日にメーカーに電話してお正月明けの7日着でレンズを送りました。(トキナーの東京営業)
そして昨日17日に戻って来ました♪
早速付けて数枚写しましたが綺麗に写せます!
室内で写しただけですがキリっとシャープに写せるし魚眼特有の湾曲も素晴らしいですね♪
こちらで相談して色々アドバイスを頂き有難うございました。

書込番号:7261769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/18 20:11(1年以上前)

やっぱり故障でしたか。
修理でよくなったということなのでこれからたくさん使ってあげてくださいね。

書込番号:7262836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/19 00:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

明石大橋と嫁

門戸厄神

「明石大橋と嫁」08/01/12 23:02
Canon EOS 40D+Tokina AT-X107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5
10mm 5秒 f3.5 ISO1600

「門戸厄神」08/01/18 22:10
Canon EOS KDX+Tokina AT-X107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5
13mm 1/4秒 f4 ISO800

よかったですね。これからガシガシ使ってやってくださいね。
お祝いにこのレンズの作例を2点アップしました。
どちらもFine Lで撮ったので、サイズ縮小のため画質を落としています。

書込番号:7264149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/01/19 08:20(1年以上前)

くろちゃネコさん、光る川・・・朝さん、今回は本当にお世話になりました。
ここで相談してなかったら以外と1人で悩んでたかもしれないです。
当時はカメラを買ったお店に持ち込むつもりでしたが、お店って買う時は行きやすいけどそれ以外だとカメラやレンズの知識が無い分敷居が高く感じるんですよね。

これから欲しいレンズも有りますので又そちらの方で相談さえて頂きますのでその時もアドバイスお願いします。

光る川・・・朝さん、写真見せて頂きました。
やっぱりこのレンズって面白くも写せるし楽しめるレンズですよね♪
これから、このレンズでしっかり楽しませて貰います♪
本当に有難うございました!

書込番号:7264896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/20 00:18(1年以上前)

ああ、1つ、もしかしたら使えるかも?な技?をお知らせしましょう。

手ぶれってありますよね。
あれって、望遠(焦点距離が長い)ほど、起こりやすいんです。
で、このレンズ、他に類がないほど、焦点距離が短いです。
てことは…?v(^^)v

ちなみに、昨夜の写真、2点とも「手持ち」です。
さすがに5秒開けの明石大橋は、岩の上においての撮影ですが、
岩の上で固定したのではなく、岩の上に置いたカメラを私が手で支えてました。縦位置なんで…
門戸厄神は、完全に手持ち。門の前で仁王立ちになって撮ったものです。

それでもぶれないんです。
ラフにやってるとぶれちゃうんですが、慎重にすれば、
信じられない暗さでも、手持ちできちゃいます。ISの比じゃないです。

何かのお役に立てば。(^^)/

書込番号:7268452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング