EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

飛行機を摂る場合・・・

2008/01/06 16:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 だのそさん
クチコミ投稿数:36件

KDXとタムロンA18を購入し、航空ショーなどの高速で動く被写体を撮ろうと思っています。
航空ファンの方などで、この組み合わせでご経験のある方、良い点・不満の点などをお聞かせ下さい。

書込番号:7212045

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/06 16:32(1年以上前)

使ったこと無いけど
・良い点
安い

・悪い点
画質とフォーカス速度は上を見ると・・・

書込番号:7212118

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/01/06 16:36(1年以上前)

 高倍率ズームレンズは一般的に AFが速くないので、動きの速い物は
辛いかも知れませんが、まずは撮ってみましょう。

書込番号:7212142

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/06 16:38(1年以上前)

こんばんは。

A18は量販店でしか使ったことがありませんがピントを一回外すと少し辛いですね。
LR6AAさん が言われるように画質とAFスピードを望むと純正Lレンズとなりますか・・・

http://kakaku.com/item/10505511811/

書込番号:7212157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2008/01/06 16:50(1年以上前)

こんにちは

多数が高倍率コンデジから撮影されることの多い被写体だと思いますので
KDXの方が、シャッターラグが少ないだけでも撮りやすいかと思います。
ただ、自分もそうですが機材を追い求める方が多い分野なのでご使用の機材を
使う方は余り多く無い気がします

良い点は
・地上展示機を含めて1本のレンズでまかなえる
・ブルーインパルスなどを撮る時は望遠&標準(広角)の2台体制の方が多いけど1台で済む
・出撃の際に何より軽量で済む
辺りでしょうか。

反面、恐らく不満になるのは
・第一に焦点距離不足(やはり400mmは欲しいです)
・AF速度(諦める部分もありますが慣れれば読める動きなので撮れないことは無いと思います)

画質云々は、写ったモノに対してだと思いますので(良い機材を使っても慣れは必要です)
先ずは色々撮ってみてください(旅客機で練習するのも役に立ちます)

書込番号:7212220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/06 16:51(1年以上前)

航空祭の方は撮った事ありますが、このカメラとレンズの組み合わせではありません。
タムロンのレンズは総じてAFはそう速くないので、結構イライラするかもしれませんね。
後はもうちょい長いレンズが欲しくなるかも。
でも全然撮れないって事は無いと思います。

今お持ちだったらとりあえずこの組み合わせでやってみて感覚をつかむのが良いでしょう。
これから購入でもし飛行機メインだったら望遠レンズは純正のUSMレンズにしておく方が良いでしょう。

書込番号:7212221

ナイスクチコミ!1


スレ主 だのそさん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/06 20:56(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございました。

 デジタル一眼は、初めてなので、重ねてのおたずねです。
KDXに「A18」や他の「USM」レンズなどを付けた場合で比較すると、
AF速度の違いと言うのはどの程度なのでしょうか。
メーカーなどからの数字的なデータなどがあるのでしょうか?
それとも、「イライラするかも・・・」との表現がありましたが、
実際使用上の感覚的な差異程度なのでしょうか?

書込番号:7213327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/07 06:45(1年以上前)

ちゃんと測定した結果は私は知りません。
多分に感覚的ですが、明らかに違うのはわかります。
USMでもあまり速くないものから超爆速までいろんな速さがありますし、カメラとの組み合わせでも全然違います。
でもタムロンの望遠よりはUSMの純正の方が速い事は間違いないです。

一度カメラ屋さんでいろんなレンズで試してみると良いです。

イライラするというのは、例えば一度AFを外して復帰するのに時間がかかるとか、AIサーボで連射した時レンズが追いつかなくて所定の速度が出ないとか、そんな感じです。

書込番号:7215159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2008/01/07 06:52(1年以上前)

AF速度や精度は付けるボディによっても異なりますし、センサー位置(中央と周辺で異なります)でも違いますので
数字で示されているデータって無いと思います。なので感覚的と言ってしまえばそれまでですが
スッと合うかジーーッって合うか位違います。
文字で表現するの難しいですけど^^;大体ワンテンポかツーテンポ遅れるような感じです

見えた瞬間に行ってしまうような高速機動は少々難しいかも知れませんが、遠景から外さないよう
きちんと捕らえ続けていれば撮れないことは無いと思います


書込番号:7215171

ナイスクチコミ!1


スレ主 だのそさん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/07 09:23(1年以上前)

 素人の稚拙な疑問に対して、貴重なアドバイス等を
いただき感謝しています。
 カメラ本体・交換レンズにそれぞれの特性や機能があり、
その組み合わせで効果や性能も変わってくることがよく分かりました。
 特に、飛行機撮影については、店頭で試したくらいでは分かりませんので、
やっぱり実地で経験を積む他ないですね。
 結局、予算・撮影目的を勘案した上でのある意味の納得とか諦めが
必要だと言うことですね・・・。安い買い物ではないだけにもう少し悩んでみます。
 いろいろとありがとうございました。

書込番号:7215386

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/01/07 20:01(1年以上前)

>[7215386]
>やっぱり実地で経験を積む他ないですね。

 まず手持ちの機器で撮影してみましょう。
不満が出てから改善してゆけばよいでしょう。

 Kiss Digital (st1)+EF 75-300mm/IS→EF 100-400mm/ISを購入
→20Dを購入、と 2年で機器が入れ替わりました・・・

書込番号:7217116

ナイスクチコミ!1


スレ主 だのそさん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/07 21:30(1年以上前)

lay2061様
貴重な助言をありがとうございました。
また、「世界の航空博物館」A380のすばらしい作品
拝見しました。カメラ・レンズを体の一部になるまで
使い込んで、少しでも良い写真が撮れるよう
がんばりたいと思います。

書込番号:7217562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2008/01/06 16:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

新製品の発表が待ちきれず、
また、キャッシュバックの誘惑に負け、
KissDNから買い換えてしまいました。
Bodyのみの買い買えです。
キタムラさんと交渉し差し引き25000円でした。
キャッシュバックをあわせれば20000円です。
色もシルバーからブラックに変更。

少し使った印象ですが、全くというくらいKissDNとの違いが無い?ようです。
使った印象等の詳細は後日として、
シャッター音も同じ、画質の傾向も同じのように感じます。
やはり画像はニコンD40に比べ甘い傾向で、柔らかいですね。
発色、ノイズ等は不明。(マゼンタ勝ちの発色が改善されたかどうかも現時点では不明)
液晶は大きくなってこれは嬉しいです。
KissDNの最大の不満は液晶でしたので。

差し引き20000円を高いとみるか安いとみるかは現時点では微妙です。

なお、新しいKissDは今月中の発表だと思いますが、
メモリーがSDに変更されるかも知れませんね。
今やCFは割高ですので・・・

さて、後継機種の発表でがっくりするかどうか、どうなりますやら。

書込番号:7212144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/06 16:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
20,000円位で買い替え出来るんですね。

KDNから比べるとKDXはアンダー目といわれますが、そのあたりはあまり気になっていないようですね。
あとAFはワンランク上のものがついているので動体撮影などをするとその差はかなり感じるんじゃ無いかなぁと思います。

新機種はどの位やってくるかですね。とりあえずライブビューとDIGIC IIIは既定路線だと思いますけど…。

書込番号:7212189

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/06 16:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KDNとの大きな差はゴミ取り機構でしょう。
次期モデルにはライブビュー撮影機能が搭載されそうですね。
あと数ヶ月後にはお目にかかれると思います。
楽しみですね!

書込番号:7212239

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2008/01/06 17:03(1年以上前)

ありがとうございます。

そういえば露出がアンダー気味だというお話がありましたね。
本日は夕暮れ日暮れのため評価できませんでした。
後日(今度の週末)に確認してみます。
あと、ピクチャースタイルは今後、いろいろ楽しめそうですね。

冷静に考えるとライブビューは威力がありそうですね。
次期機種にも興味がありますが、いずれはステップアップもいいかも知れません。
しかし、40Dにしてもサイズが大きく思いですね。
40Dとの中間の機種もあれば良さそうですが・・・

書込番号:7212280

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/06 17:06(1年以上前)

>そういえば露出がアンダー気味だというお話がありましたね。
私はいつもプラス補正で撮影していました。
これはキャノンに言わせるとこのカメラの仕様だそうです。

書込番号:7212295

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/06 17:40(1年以上前)

入れ替えおめでとうございます

>さて、後継機種の発表でがっくりするかどうか、どうなりますやら。
そうですね!機能面でも興味がありますが
ボディがいくら位で出てくるのかも興味ありですね
40Dが¥110000切ってるんで、思い切ったお値段が期待なるかも知れませんね

書込番号:7212459

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2008/01/06 18:59(1年以上前)

>40Dが¥110000切ってるんで、思い切ったお値段が期待なるかも知れませんね

キタムラの店員さんは8万台(ボディ)のスタートだろうと予測していました。
やはり40Dとの価格差からのコメントです。

さて保有しているニコンD40とKissDXとの差ですが、
液晶画面の鮮明さではD40のほうが良い印象ですね。
液晶のデータ表示の違いによりそうです。
あと、画像のシャープさはD40の方が上です。
D40は良くも悪くもコンデジ的な画質(レベルは上でしょうが)です。
また、室内を撮った印象では内蔵ストロボの光量が低くなったようで、
画像が暗い印象です。

値段を考えるD40も素晴らしいですね。
この二つの機種ともこの春にはモデルチェンジするようですので、
その出来についても興味深々です。

私はボディを新しくしたので今後はしばらくレンズを揃えてゆこうと思います。
やはりズームレンズは18-80mm程度の常用ズーム+70-300mmの望遠ズーム
というのが理想的かも知れませんね。
(いずれも手ブレ補正あり)あとその他に単焦点もあれば完璧。
その観点では18-55mm+タムロン18-200mmという現在の組み合わせはいけませんね。
レンズを下取りして買い換えるというのも必要そうです。

キヤノン、ニコンの両方で揃えるので、大変です・・・

書込番号:7212807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/06 20:19(1年以上前)

キッスDXの後継機種ですが、現在の40Dの価格を考えると、実勢価格は6万円台もあり得るのではないでしょうか。40Dが11万円でキッスが8万円台とは少し考えにくいような気がします。

デジックVの搭載、これにより連写機能アップ(秒5コマ)、ライブビュー機能の追加、そして、AFは40Dと同等。つまり、40Dのプラボディ化したようなものになるのではないでしょうか。そして価格は高くても7万円前後、もしかしたら6万円前後かも?

書込番号:7213157

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/07 07:42(1年以上前)

差額2万円は良かったのではないでしょうか。
不満の液晶も解消されたようですし、ゴミ取りも大きいと
思いますよ。

書込番号:7215220

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2008/01/07 21:28(1年以上前)

坊やヒロさん、mt_papaさん

コメントありがとうございます。

おっしゃるように液晶画面とゴミ取り機能はありがたいです。
KissDNの不満が解消されました。
ゴミ取り機能は、電源Off時に起動するようで頼もしいです。
これで以前よりは心配無くレンズ交換ができそうです。

単焦点レンズ、とても安価な50mmF1.8を衝動買いし、早速使ってみましたが、
画角が狭く、一体、何に使えるか?と心配。
花とか人を撮るには使えそうです。
またズームよりはレンズが明るいし、ボケ味も良く出ますね。
今後、18-100mm程度のISレンズが登場すれば欲しいものです。

書込番号:7217550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

非常に迷っています・・・。

2008/01/05 04:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

皆様はじめまして。いきなりですが質問させて下さいませ。

今まで5年ほど普通のデジカメを使い続けていたのですがもっと綺麗に写真を撮りたいと思い、デジタル一眼を購入しようと思い立ちました。

現在迷っているのが・・・

EOS Kiss X のレンズキット

EOS Kiss X ボディ+この掲示板にて安価なレンズの中では良いと書かれているEF-S18-55mmF3.5-5.6IS

のどちらかを検討しています。

ニコンのD40も考えてはいるのですがEOS Kissが濃厚です。

用途は主に外だと昼間に自分や友人の車、室内ですと自宅で猫、オートサロンやモーターショーで車やおねいちゃん(;´Д`)・・・です。

予算は〜8万ぐらいですがレンズキットの6万円台というお手頃価格にも惹かれます。
外付けストロボやそれ以上のレンズは予算的にすぐには厳しいです。

身勝手ですが暗らがかった室内撮影をそこそこ綺麗に撮れれば・・というのが主眼です。

ご意見や助言のほうを頂けますと幸いです。

書込番号:7205230

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 05:25(1年以上前)

おはようございます。

KDXとEF-S18-55ISが良いと思います。
レンズキットより少し高くなりますがIS付きレンズは心強いと思います。
ストロボは内蔵されているので直ぐには必要ないでしょう。

書込番号:7205281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/05 06:40(1年以上前)

KDX+EFS18-55mmISの方をお勧めします。
描写もキットレンズのEFS18-55mmからさらに改良されているように思いますしISは最新です。
唯一ネックはUSMじゃない事ですが、この焦点距離なら大きな問題にはならないだろうと思います。

あと余裕があればEF50mmF1.8を買われるとお姉さん撮りに活躍するでしょう。

書込番号:7205355

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/05 07:15(1年以上前)

室内撮影も結構多いようなので…屋外はレンズキット…室内はEF35oF2の組み合わせがよろしいかと思います。
屋外専用で使うならISはあまり必要ないと思いますし…室内で動きモノを撮るにはISがあっても何の効果もありません。
室内の動きモノにはやはり明るいレンズかスピードライトは必須でしょう。

書込番号:7205386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/01/05 07:27(1年以上前)

おはようございます。

KDX+EF-S18-55ISの組み合わせをオススメしますが、モーターショーのおねいちゃんや自宅猫では、満足のいく結果が得られるかは微妙ですね。特におねいちゃんは被写体が遠い場合もあるので、望遠側が不足する状況もあるでしょう。
手軽に望遠の画角を得るには、予算的にコンデジの方が有利でしょうね。

書込番号:7205400

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/01/05 07:47(1年以上前)

予算からすると希望のシーンを撮るにはきついかなと思います。
まずは、慣れるといいうことで

>EOS Kiss X ボディ+この掲示板にて安価なレンズの中では良いと書かれているEF-S18-55mmF3.5-5.6IS

こっちのほうがよりお薦めになるかと思います。

書込番号:7205423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/05 07:54(1年以上前)

55mm(88mm相当)では、手ぶれ補正の必要性は低いと思いますので、割安なレンズキットが
いいと思います。
室内等の暗い場所では、別途単焦点レンズを検討すればいいのではないでしょうか?

書込番号:7205430

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/05 08:54(1年以上前)

室内&猫の撮影もされるとのことですので、IS付の 18-55mmIS がいいと
思います。

書込番号:7205549

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/05 08:55(1年以上前)

あ、それか、レンズキット+50mmF1.8 でもいいですねぇ。。

書込番号:7205553

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/01/05 08:59(1年以上前)

汁14さん

ボディと EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS の組み合わせが良いと思います。
更に、室内撮りには EF50mm F1.8 II をお勧めします。
http://kakaku.com/item/10501010010/
1万円で御釣りが来る懐に優しいレンズです。

このレンズを使用して、室内の猫やピットウォーク・モーターショー等でのお姉さんを撮ってます。
室内撮りではレンズキットよりも出番が多くなると思いますよ。
価格の割りに写りは素晴らしいので、予算が許せるのでしたら是非検討してみて下さい ^^

書込番号:7205572

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/05 09:08(1年以上前)

予算と室内を考えるとIS付きを購入されるのが良いかと。

室内向きの明るいレンズとなると
単焦点ならEF28F1.8USM、EF35F2、EF50F1.8II、EF85F1.8USM、EF135F2L USM
ズームならEF-S17-55F2.8IS USM、EF70-200F2.8IS USM
って感じでしょうか。
役に立つので、スピードライト430EXはぜひおすすめ。
お金さえあればもっと色々・・・(爆)

書込番号:7205603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/05 09:15(1年以上前)

汁14さん こんにちは。

 わたしなら、EF-S18-55mmF3.5-5.6IS\23,412はチョイスしません。
 EF-S18-55mmF3.5-5.6クラスのレンズがと言うのであれば、キットレンズの
セットの方が安くて良いように思います。
 あえて、キットレンズのEF-S18-55mmF3.5-5.6USMを選ばないのであれば、
SIGMA18-50mm F2.8 MACRO\42,800
SIGMA17-70mm F2.8-4.5 \34,444
TAMRON17-50mm F/2.8 \34,812
のレンズから選択された方が良いように思います。

書込番号:7205621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/01/05 09:41(1年以上前)

汁14さん。おはようございます。

私はIS付きのレンズは持っていませんが、8万の予算からするとレンズキットが妥当と考えます。
屋外であれば、キットレンズでもブレることは有りませんでした。
余ったお金(または購入ポイント)でEF50mmF1.8Uを購入し、おねーちゃんを撮ってはいかがでしょう。

書込番号:7205702

ナイスクチコミ!1


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2008/01/05 10:08(1年以上前)

皆様、深夜の質問ながらお答え頂いて有難うございます( ^▽^)

すごく参考になりましたし、さらに悩む要因も増えました(笑)
頭の中ではひとつのレンズでなんでも使えればとあまりに勝手な妄想をしていました(゚Д゚;)

予算の兼ね合いと来週オートサロンがあるという都合上、とりあえずレンズキットとおねいちゃん撮りに活躍すると勧めて頂いてるEF50mmF1.8の組み合わせで検討してみようかと思います。

高価なレンズは安いレンズで技術と経験を学びながら徐々にアップグレードしていこうかと思います。

あまりに初歩的な質問で申しわけないのですがEF50mmF1.8というレンズは至近距離での撮影に向いていて比較的明るいレンズということなのでしょうか?

書込番号:7205791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/01/05 11:34(1年以上前)

こんにちは。

私もコンデジからKDXに数日前に乗り換えました。購入したのはレンズキットで、数日以内にたぶん皆さんおすすめのEF50mmF1.8を購入すると思います。4日間キットレンズを使ってみたところ、自分のイメージよりもボケてくれないので。1万以下でカメラを買ったときのポイントで賄えるので、おまけを貰ったと思って遊んでみようかなと思ってます。

もっとカメラに詳しいかたが答えたほうがいいのかもしれませんが、

Fの数値が小さい = 明るい = 光が少ない場所(室内)でも手ぶれしずらい

ということらしいです。それと、

Fの数値が小さい = ボケやすい

もあるそうです。

おねえちゃんの撮影はしたことないのでその他のことは分かりません。数日キットレンズを使った感触からすると、コンデジよりも広角スタートなので、望遠が足りません。(イメージ的には3倍にしても、元となる数値が小さいので、コンデジの3倍よりも小さい)

書込番号:7206063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/05 13:07(1年以上前)

私は過去の遍歴をすっかり忘れて、Wズームキットにしました。
両方とも、とってもいいレンズです。が、上を見るとキリがありません。
購入後、過去の遍歴を思い出し、中古店をさまよい歩きました。
結果、Wズームと完全にかぶったレンズが多数…(^^;)

カタログはお持ちかと思います。買える範囲で「ほしい」レンズをお求めください。
中古にこだわりがなく、「選ぶ目」がおありでしたら、中古も視野に入れてもよいかと思います。
おおむねカタログ価格の3割〜7割くらいまでです。(稀少レンズを除く…)
※ぢゃんく品の1000円均一とかも、あるところにはありますけど…(^^;)
  おすすめではありませんけどね。手っ取り早くいろいろ遊びたいなら…(^^;)

書込番号:7206392

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/05 18:40(1年以上前)

EF-S18-55mmUSM or EF-S18-55mmIS で、USM をとるか、IS をとるか
ですね。USM なしでも、AF は遅くはないので、IS付がお勧めです。
値段の差もわずかですし。

書込番号:7207644

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/05 18:41(1年以上前)

すみません、上記書き込みは無視してください。(すみません)

書込番号:7207653

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/05 22:33(1年以上前)

>EF50mmF1.8というレンズは至近距離での撮影に向いていて比較的明るいレンズということなのでしょうか?

F1.8ですから明るいレンズです!速いシャッタースピードで撮影出来ますので
室内撮影はキット物のレンズより向いてます(レンズキットのレンズはF値がF4.5〜ですからシャッター速度が遅くなり手ブレ・被写体ブレを起こしやすくなります)
50mmという焦点距離なので近くでお姉さんを撮影するには良いと思います!

書込番号:7208856

ナイスクチコミ!0


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2008/01/07 00:08(1年以上前)

さらに色々なアドバイス有難う御座います。

昨日になりますが都内に購入の旅に向かって参りました。
まず秋葉原の安売り店を数軒回りましたがレンズキットは全て売り切れ(;つД`)
EF50mm−F1.8レンズも最安店は売り切れ・・・(;つД`)

レンズは他の店舗にて9000円にて購入。

レンズキットはその日中で行けそうな場所に問い合わせたところラスト1台と言われ、急いで向かい62500円にて購入。
あちこち電気店を回って交渉もするべきだったかもしれませんが時間と休みがあまりに無いのとなるべく早くGetして使い方を憶えたいというのが・・・(*゚∀゚*)

一眼に詳しい友人に簡単に設定してもらいまずは単焦点レンズでの手動モードで家の猫をモデルに勉強中です。

やはりコンデジと違いかなり戸惑いますがすごく楽しいです♪
最後にずうずうしいかもですが単焦点レンズでの撮り方のコツなどがあればお教え頂けますと幸いです。

購入アドバイスをくださった皆様ホントに有難うございました〜(・∀・)ノ

書込番号:7214496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/07 09:24(1年以上前)

汁14さん こんにちは。

 KDX+キットレンズ、EF50mmF1.8の購入、おめでとうございます。

 ISとUSMで迷われたと思いますが、よい選択ではないかと思いますよ。
 キットレンズでの購入ですので、USMのレンズはISのレンズよりも
 格安で購入できた事になりますし、その値差でEF50mmF1.8が購入できた
 ということですね〜!

 単物の撮り方に関してですが、レンズの焦点距離やf値によって使用の
 目的が違うと思いますが、EF50mmF1.8の場合ですと明るいレンズの特性を
 活かした使い方が良いのではないでしょうか。
 絞りを開放からF2.8位まででAVモードで撮してあげると、背景が綺麗に
 ボケてくれるのではないでしょうか。
 (被写体と背景は十分離れているのが望ましいですね)
 あくまでも、一例ですので、開放気味での感じと絞り込んだ感じでの違いを
 実際に試してみると楽しいと思いますよ!!

 存分にデジイチライフを楽しんで下さい!!

書込番号:7215388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

つまらない質問なんですが・・・

2007/12/29 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:13件

KDXを使っているんですがバッテリーの充電器を紛失してしまいました(TT)
サポートセンター問い合わせしたところ5000円みたいなんですが純正品以外にも出ているのでしょうか?
もしあるんでしたら値段なんかも教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:7179510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/29 22:40(1年以上前)

んー、私は純正しか使いませんね。互換品はいろんな意味で怖いので。
純正のチャージャーは市販されてますし、たとえばソフマップなんかでは、
中古が2000円くらいであるんじゃないでしょうか?
中古は保証はないですが、互換品よりは安心できるかと。
私も付属チャージャーに、中古チャージャーをプラスして、2台同時充電を可能にしています。
一度ページを調べてみられては。

書込番号:7179547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2007/12/29 22:43(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2322

私も個人的にはお勧めしませんが こちらだと 1580円のようです。

電池とのセットだと 純正1個 = ROWA1個+ROWA充電器 といった感じかな

書込番号:7179557

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/30 04:32(1年以上前)

バッテリーは純正以外のものを使用していますが充電器は純正ですね。
純正以外のものを使用して故障した場合は自己責任となります。
そこだけ理解していれば宜しいかと思います。

書込番号:7180655

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/30 08:33(1年以上前)

私も以前予備バッテリーを購入する際に皆さんにアドバイスを頂きした↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7118187/
(皆さん、お世話になりました。)

最終的に純正バッテリーを購入しました。

書込番号:7180937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/30 10:45(1年以上前)

年末のこの時期、大掃除をしていると思わぬところから出てくるかも知れませんね。

そんな私は純正しか使っていないです。

書込番号:7181303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/31 21:21(1年以上前)

どちらにお住まいかわかりませんが、前記のソフマップ、
なんばザウルス2では\1880で、日本橋1では\1380で、
それぞれ純正のチャージャーがあるみたいですね。
高いほうが本体付属のもの、安いほうがその前タイプ?(コンデジ付属のもの?)みたいです。
どちらも持ってますが、どちらでも使えてます。
ちなみに中古だから1点限りなんで、向かわれた際売れてたらごめんなさいということで。
別に私は回し者じゃありませんが。(^^;)

書込番号:7187811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/07 00:14(1年以上前)

年末年始仕事のため返事遅くなりました。意見を拝見して2000円ぐらいケチってなんかあってはと思い純正を頼みに本日キタムラに出向いてきいたところ中古がありますよってんでそく購入!1000円でした。リモートコントローラも500円にて。。。ついてました。 
教えてくださった皆さんありがとうございます。

書込番号:7214525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゴミ

2008/01/05 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 
当機種
当機種

こちらがオリジナル画像です

今日暇だったのでローパスに付着したゴミを撮影してみましたが、かなりショック。
70-300mm IS でF32まで絞り込んで撮影した画像です。背景がブルーのものがオリジナルで、グレーのものはレタッチでシャープネス・コントラストを強めにして敢えてゴミを目立たせてみました。以前から大きな物はいくつか目に付く時が有るのでRAW現像する時に修正することも有りますが、細かいのがこれだけ有るとは・・

 勿論普段は絞り込んでもF11程度までですので、ほとんど気になりませんが、このようなゴミが付着していること自体精神衛生上良く有りません。「それならSCに持ち込めば」とお叱りを受けるかもしれませんが、現在海外に住んでおり、CanonのSCもあるのですが、3週間もかかるのです。3週間カメラ無しでは生活できないし。ということでブロアで埃の少ないシャワー室でシュポシュポ掃除したら、結構ゴミ取れました。次回帰国時にSC持ち込みます。

 新規で購入された方の投稿が多かったので敢えて掲載しました。私は外でのレンズ交換は積極的に行ないますが、なるべくサッと済ませるように最新の注意を払っています。レンズやボディー内部も撮影後はマメに掃除していますが、最近ちょっと手を抜いていたかも・・皆さん、初心を忘れず、また自動ゴミ取りを過信せず、埃対策には細心の注意を払いましょう!!

 書き込み分類ですが「レポート(悪)」ではなく、「その他」にしています。この程度のゴミの付着はデジ一の宿命ですので、悪い評価にはなりませんので・・

書込番号:7208954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/05 23:30(1年以上前)

pjfncsさん こんばんは

KDNからKDXへ入れ替たユーザーです。私も海外在住で単焦点を使う場合が多く、レンズの交換を頻繁にします。ローパスにゴミが付いていたため、また当地にはキヤノンのSCもありませんので、一時帰国時に湿式クリーニングに必要な材料をそろえて、自己流でクリーニングしています。

特に以下のホームページの情報を参考にしました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/31/1632.html
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=7

慣れれば簡単な作業ですが、ローパスに損傷を与えるリスクが皆無ではありませんので、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:7209221

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 23:41(1年以上前)

こんばんは。
このゴミは結構ひどいですね。
SCで清掃をしていただいた方が良いですよ。

書込番号:7209284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/05 23:41(1年以上前)

>特に以下のホームページの情報を参考にしました。
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=7

上記のホームページから以下を抜粋。
[13] センサークリーニング・モードを解除して、ミラーを清掃する。イメージセンサーの清掃と同じようにペーパーにクリーナーをつけて拭く。
[14] ミラーの内側にある、AFセンサー用の小さなミラーを拭く。これはプロだからできること。ユーザーはミラーに触れてはいけない。

念のためですが、私もミラーを清掃したことは一度もありません。

書込番号:7209289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 23:47(1年以上前)

QRセンターに持ち込むか、修理センターに送って清掃してもらってはいかがでしょうか?

今までも同様の質問がここの板や他のカメラでも、取り上げられましたが、F11以上絞ると、
多かれ少なかれゴミは見えてくるそうです。または、絞りすぎると回折を起こして、
画像が悪くなりようです。

ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=7054989/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Di%82%E8%81%40%83S%83%7E&LQ=%8Di%82%E8%81%40%83S%83%7E

書込番号:7209318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/01/05 23:55(1年以上前)

pjfncsさん こんばんは

お隣の国にお住まいですね。(私はタイです)
国によって、また、メーカーによって対応が違いますね。
私の場合は、3日でクリーニングしてもらいましたが、
結局完全にはとれませんでした。
私は時々帰国できるんで、
ペンタックスのペッタン棒(イメージセンサークリーニングキット O-ICK1)
を購入し解決しましたが、最近は、キタムラ等に行くと、
DD Proなるものが出ております。
(購入いたしましたが、まだ使っておりません)
あくまでも自己責任ですが、
そんなに難しくはないかなと、、、

書込番号:7209366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/01/06 02:21(1年以上前)

最初は神経質気味で躊躇していましたが、今は自分でクリーニングしています。
特に問題もおきていません。

PENTAXのクリーニングキットも使っていますがよく取れます。
ちなみに所有機はPENTAXではありません、
40Dも(すでに手元にはありませんが)一度やりました。

帰国時に購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:7209996

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 

2008/01/06 02:57(1年以上前)

Lusakaのおじさんさん

ハンドルネームから察するにアフリカですか?色々と貴重な情報有り難うございます。

Canon AE-1さん 

 回折現象は知ってますので、通常はF8、最高でもF11までしか絞りませんが、それでも時々ゴミが映りこむのでDDPのコピーツールで消してます。


カオヤイさん

 そうですね。お隣ですね。お互い年中暑くて正月気分では無いと思いますが、頑張りましょう! ペッタン棒 DDPRO共に調べてみました。良さそうですね。

αyamanekoさん 

カオヤイさんもお勧めのペッタン棒を早速ネットで注文しました。来週出張者が来るので持ってきてもらいます。

 では

書込番号:7210082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/06 21:59(1年以上前)

> 回折現象は知ってますので、通常はF8、最高でもF11までしか絞りません・・・
-----
pjfncsさん、失礼いたしました。
日本にご帰国されるときにでも、持ち込めるようであれば、QRセンターに持ち込んでください。
私はいつも新宿のQRセンターに行きますが、混んでいないと30分程待つだけで、
ローパスの清掃をしてくれます。今のところ、清掃は無料のようです。

書込番号:7213686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

やっぱりKissDX

2008/01/05 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:1296件

今日ビッグカメラにいって1Dmk3触ってきました.
『わずかながらボーナスも入ったし買っちゃおっかな』
なんて少し思いながら出かけたんですが,持ってみてビックリ!
重い重い!週末は片手に子供抱いて片手にカメラもって歩いてる
私には無理でした.

40Dや5D買うと妥協した気がしていやだし,週末しか抱けないので
ベビーカーは使いたくないし...
やっぱり子持ちパパにはkissDXのサイズが最適ですね.

子供が歩くようになったら・・・次の子供抱いてるのかな(笑)
10年後くらいにフルサイズにステップアップします♪

書込番号:7209312

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/05 23:51(1年以上前)

こんばんは。

お子さんの子守や移動が多いのならKDXが一番かと思います。
余った体力でいっぱい撮影してください。

書込番号:7209341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/01/06 00:04(1年以上前)

燃えドラさん こんばんは

娘さん、「優菜」さんですか?
私も、娘が二人いて(もう娘ではない???)
二人とも「菜」の字が付いています。
可愛い盛りですね。
重さ等が気にならないカメラが一番かと思います。
今しか撮れない写真、
沢山残してあげてください。

書込番号:7209422

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/01/06 00:14(1年以上前)

過ぎたるは及ばざるがごとし・・・
要は必要に応じて選べば良いんだと思いますよ。

KissDXに良いレンズをつけて撮影しましょう。

書込番号:7209485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/06 00:23(1年以上前)

子供を抱いて、手を繋いでいるパパ・ママには、KDXは軽くて機動力もあって、
私も最適かと思います。
本当は私も40Dが欲しいのですが、妻の「重い、大きい、私も使う」の一言で、却下されました(^^;。
本体が軽量な分、ちょっとずつレンズの重さを増やしています(笑)。

10年後には、子供にカメラやレンズをおねだりされていると思いますよ。
その分、パパが買いたいボディーやレンズが、買えなくなってしまうかも・・・。

書込番号:7209528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2008/01/06 00:38(1年以上前)

1DMk3は買っちゃおっかなってノリで買うカメラではないと思います^^;
さらに24-70/f2.8Lとか付けて子供を抱いているパパがいたらそれは異様な光景ですね。
KDXを選んで大正解だと思います!

書込番号:7209594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件

2008/01/06 00:45(1年以上前)

独り言のような書き込みにレスありがとうございます.

>お子さんの子守や移動が多いのならKDXが一番かと思います。
この軽さはホント魅力ですね.KDXが5Dくらいの重さだったら
私はコンデジのままだったかも!?

>娘さん、「優菜」さんですか?
そうです.『菜』って字がかわいらしくて好きで,『優』は
ドラゴンズが優勝したから...ってのは娘には内緒です(笑)

>KissDXに良いレンズをつけて撮影しましょう。
タムロンかシグマが手ブレ補正付きF2.8標準ズームだしてくれるの
待ってます.EF-Sは高いしステップアップすると使えないので.

>本体が軽量な分、ちょっとずつレンズの重さを増やしています(笑)。
子供がちょっとずつ重くなってるので限界感じてます.
筋トレするか...(-.-;)

書込番号:7209632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/01/06 01:20(1年以上前)

燃えドラさん こんばんは

娘さん可愛いですね!
毎日がもう娘さん中心の生活かと思います

一概には言えませんが10年後に娘さんを撮影するのは
嫌がられるかもしれません
ですのでこの10年以内にたくさん撮影されて下さい!

書込番号:7209803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/06 07:31(1年以上前)

レンズを重くすると折角カメラを軽くした意味がないので、軽いレンズで構成される方が良いでしょう。
EF35mmF2とかお持ちのようですし、このレンズあたりが一番いいと思います。

それと筋トレはしておくと何かと良いですよ。
私はお祭りで子供を肩車しながらEF28-300mmISで撮っていました。
筋トレの賜物だと思います。(^^;)

書込番号:7210362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/06 08:13(1年以上前)

KDXのレンズキットは最軽量の組み合わせになるか
と思いますし、子供さんとお出かけの時も重さの面で
カメラに気を撮られることなく便利ですよ。

書込番号:7210436

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/01/06 10:35(1年以上前)

いやいや、ダンベル使って筋トレ半年。

その後、片手にお子さん、もう片方にEF24-70mm F2.8 Lを装着した1Dmk3。

その姿は、まるでジョンを片手に、もう片方にSPAS12を持ったターミネーターみたいで格好いい。道行く人の注目を集めること必定。

挑戦しません? (^O^)v

書込番号:7210858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件

2008/01/06 21:00(1年以上前)

>1DMk3は買っちゃおっかなってノリで買うカメラではないと思います^^;
確かにそうですね.失礼しました.のちのち吟味してから
買えたらいいなと思います.後継機になると思いますが.

>一概には言えませんが10年後に娘さんを撮影するのは
 嫌がられるかもしれません
いやいや,うちの子に限って(笑)

>それと筋トレはしておくと何かと良いですよ。
>いやいや、ダンベル使って筋トレ半年。
10kgのダンベルで筋トレはしてますが,もともと部活で
カナリ鍛えた体ですので維持さえも無理です(+.+)
身体の衰えを感じる今日この頃です.

>KDXのレンズキットは最軽量の組み合わせになるかと・・・
A16を持つ力はあるのでキットは考えてません.
これ以上衰えたら...いや,鍛えますw

書込番号:7213353

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/01/06 21:30(1年以上前)

おそらく10年後には今のKDXの大きさのフルサイズ機の入門型が出てると思います。
10年と言うのはデジタルにとっては何世代の進化か分かりませんからね。

書込番号:7213525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件

2008/01/06 21:42(1年以上前)

>ゼ クさん
確かに10年前のデジカメって確か100万画素もなかった
ですもんね.
高校時代に30万画素のザラザラの写真見てた記憶があります.

書込番号:7213583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング