EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2007/12/29 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:4件

お初です。
KDXを購入して撮影を行ったところ、真っ黒な写真しか撮影できませんでした。
デジイチ初心者なりに説明書とにらめっこしたり、フラッシュを焚いたりモードを切り換えたりと撮影状況を変えたりしましたが、変化しませんでした。シャッターは正常に動作してます。
初歩的すぎる質問かもしれませんが、御回答をお願いします。

書込番号:7179334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/12/29 22:06(1年以上前)

モードダイヤルはPで試してみたのでしょうか?

書込番号:7179361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2007/12/29 22:07(1年以上前)

□ 全自動モード でも駄目でしょうか?

書込番号:7179367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/29 22:13(1年以上前)

からんからん堂さん、ひろ君ひろ君さん>はい、お二人のPモード、全自動モードを含めて全てのモードで真っ黒な写真しか撮れません。

書込番号:7179399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2007/12/29 22:15(1年以上前)

言いたくないけど やっぱり初期不良かな

カード内のデータ-をPCで見るとどうですか?
これが見えるなら液晶の不良かな 見えないならデジック系の不良

どっちにしろ写真屋さん行きだけど 

書込番号:7179414

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/29 22:16(1年以上前)

こんばんは
シャッター優先AEで高速シャッター速度設定になっていると暗く写ることはあります。
プログラムAEで試して、ダメなら販売店に持ち込んでください。
CFカードの不良の可能性もありますので、他のカードがあれば念のため試してください。

書いていたら・・・
Pモードでもダメなのですか。他のCFカードは手元にありますか。

書込番号:7179419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/29 22:17(1年以上前)

どんなところで、どの位の距離の何を写したのでしょうか?

書込番号:7179425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2007/12/29 22:30(1年以上前)

P119 カメラをテレビに接続して 

3 電源スイッチを〈ON〉にする。
  カメラの設定状態は表示されますか?

4〈再生〉ボタンを押す
  画像がテレビに表示されますか?

書込番号:7179502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/29 22:36(1年以上前)

とにかく真っ黒なんですね…?
どんなモードで撮っても真っ黒なんですね?

明るい部屋で、レンズをつけずに、
カメラを下に向けて(電灯に向けたほうがいいですが、ホコリ混入を避けるため)、
Tvモードで、シャッター速度を「1"」(1秒)にセットして、「撮った」写真は?

レンズがないので「像」は結びませんが、全面真っ白または灰色等の「写真」にはなるはずです。
これでも真っ黒なら、本体に何らかの問題がありますね。
これで「普通に」色(白もしくは灰色等)が出るなら、レンズ側の問題か、何らかの設定ミスでしょうか?

書込番号:7179529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/29 22:54(1年以上前)

ひろひろ君さん>PCで確認しても真っ黒なだけでした…。ケーブル接続ですが、説明書と充電器のみを持って出かけ先にいるので試せないです。(時間の関係上、自宅で動作確認せずに出かけ先で動作確認をしました)

写画楽さん>使用しているCFカードしか持っていないので試せないです。

北のまちさん>室内で約1mの距離から室内の各物品(観葉植物、家具等)を撮影しました。

光る川・・・朝さん>それを試しましたが、これでも真っ黒でした。

皆様、お速い御回答を有難う御座います。
購入店かメーカー窓口に問い合わせをしてみようと思います。

書込番号:7179610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/30 01:14(1年以上前)

うーん……ご愁傷様です。

ただ、CFカードが原因とおっしゃる方もおられます。
私自身はやってないんですけど、念のため次の方法を試してみられます?

CFを必要に応じてバックアップの上、フォーマットして再度試してみる。

または、次の操作をする
1)設定画面で、「CFカードがなくてもレリーズする」設定にする。
2)CFカードを「抜いてしまう」。
3)レンズをつけて、普通に撮影する。

「CFカードがありません」というエラーメッセージは出ますが、数秒間、撮影画像は液晶に出るかと。
これで映像が出るのなら、CF替えたらいけるのかもしれません。

…まさかと思いますが、液晶(または液晶の設定)がおかしいだけじゃないですよね?
PCでも見られないとおっしゃってますから、大丈夫かと思いますが…

書込番号:7180308

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/30 04:38(1年以上前)

残念ですね、初期不良だと思います。
年末のキャノンSCは28日までだったと思います。
年明けは1月7日からだったような気がします。

書込番号:7180657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/30 14:54(1年以上前)

買ったお店に持って行って、交換してもらいましょう!

書込番号:7182082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/30 14:57(1年以上前)

もしかして、買ってから電池は充電したのでしょうか?

書込番号:7182091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/30 17:25(1年以上前)

初期不良でサポートセンターに送って待ってるなんて私にはできません。何万も出して買ったのに年末年始に使えないなんておかしいでしょ。
販売店で大至急交換させます。

書込番号:7182549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/30 21:15(1年以上前)

うーん…
その後スレ主さんが現れませんが、途中でお書きのように、
どうやら買うだけ買って、その足で旅先に来てしまった様子…(;_;)
なので、たぶん交換も検査も何もできないのでしょう。

「粗大荷物」になってしまって、さぞや残念に思われていると、心中お察しします。

いまや、「不良品はありえない」時代から、「あたるかもしれない」時代となりました。
お時間がないのは誰しも同じですが、動作確認もなしにお出かけになるのは、今後は差し控えられますよう…

※バッテリが自然放電してるのに気づかず、神戸ルミナリエ会場で予備バッテリすべてが
  腐ってたことに気づいたバカな人より(自爆)

書込番号:7183461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/30 22:30(1年以上前)

皆様、遅レス申し訳ありません。

tiTan2916さん>メーカー窓口の情報有難うございます。

じじかめさん>購入店に持っていき説明をします。使用直前まで充電しました。(たしか、充電器から外した時はフル充電だったと)

びっぐろーどさん>メーカー窓口より購入店のほうが早くに対応できそうなので、そうします。

光る川・・・朝さん>今回は自分の認識の甘さからこうなったので、以後は電気機器は動作確認を確実に行うことを心がけます。良い勉強となりました。

書込番号:7183846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

皆さんに押されて

2007/12/30 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:4件

一年前にKISS DX Wレンズセットを購入して半年位してこのサイトを知りました

それが失敗だったのか成功だったのかは解りませんが、今ではWズームレンズセットは無く

50-1.8 28-1.8 タムロンA16 70-200F4LISを所有しています。

ここでの皆様の口コミは大変役に立ちました、本当に有り難うございました。

書込番号:7181538

ナイスクチコミ!1


返信する
HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/30 12:29(1年以上前)

>50-1.8 28-1.8 タムロンA16 70-200F4LISを所有しています。

成功だったのではないでしょうか?良いレンズ構成だと思います。
と言いながら+Tamron90mmでまったく私と同じレンズ構成です(笑)

書込番号:7181630

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/30 12:45(1年以上前)

チコ&ランさん おはようございます。

何事も結果よければ全てヨシ! でしょう。
でも"沼"とやらにはご注意を(笑)


書込番号:7181694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/30 13:12(1年以上前)

とても良いレンズ構成だと思います。
普通の撮影にはこれだけのレンズがあれば不足はないのではないでしょうか。

書込番号:7181797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/12/30 13:27(1年以上前)

私もよいレンズ構成だと思います。
普通に撮ってて不自由は無いでしょうね。

あとは必要に応じてマクロとかを追加すればよいでしょうね。

書込番号:7181834

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/30 14:03(1年以上前)

チコ&ランさん こんにちわ

レンズ構成うまくいっておられますね(^^;)
マクロは・・必要はございませんか?
春になるとお花楽しいですよ〜こちらでは圧倒的に高支持率を誇る
タム90mmでしょうか?

書込番号:7181946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/30 15:23(1年以上前)

皆さんの早速の書き込み有り難うございます、私もこれでレンズは買わなくて良いと思っていたのですが、早速マクロレンズへのお誘い有り難うございます!
実は70-200F4LISは昨日手に入れました、本当に良いレンズですよね下手な私でも
腕が上がったように思えます、KDXにピッタリの大きさです
以前話題になった、恐るべし嫁さん対策ですが、家ではこのレンズ38000円になってますが
なにか問題ありますかね?
でもこのときの嫁の言葉  「何でレンズで38000もするの!」でした ばれたらあの世行きかもしれません、そのうちレンズ殺人事件が起こったら、あいつか!と思い出して下さい
キヤノンの口コミこれからも楽しみにしています、写真はチコ&ランです
皆さん本当に有り難うございます。

書込番号:7182173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/30 15:38(1年以上前)

機種不明

画像の添付がうまくできませんでした。

書込番号:7182214

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/30 15:47(1年以上前)

ここの書き込みが役に立ち皆さん喜んでいると思います。
これからも役立てて下さい。

書込番号:7182249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/30 15:56(1年以上前)

>以前話題になった、恐るべし嫁さん対策ですが、家ではこのレンズ38000円になってますが
>なにか問題ありますかね?

特に問題ないと思います。
うちではEF70-200mmF2.8ISは6万円以上のレンズ、EF300mmF2.8ISはちょっと高いレンズという事になっております。(^^;)

書込番号:7182279

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/30 16:24(1年以上前)

>なにか問題ありますかね?

まったく問題ございませんですね(^^;)
EF35F2は家では¥8900ですしEF135F2は¥35000の物という格安レンズ
になってますよ!家庭円満です(^^;)

書込番号:7182357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2007/12/30 16:40(1年以上前)

>なにか問題ありますかね?
うちではEF70-200mmF2.8ISは「うん、ちょっとだけ高かったけどね。きれいに
撮れてよかったよね〜」。「それから、カメラは趣味の世界だってわかったから、
もうこれからはおこずかいを毎月少しずつためて自分で買うことにしたよ。
気にしないでね」・・となってます。

#それから、家族で出かけたとき間違えてヨドバシに行かないように気をつけてます^^;

書込番号:7182404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/30 17:41(1年以上前)

チコ&ランさんのコメント面白すぎです(≧∇≦)♪
レンズの値段って、カメラを知らない人には言えないですよね。
わかります、その気持ち。
それにしても、見事なレンズ構成ですね。
で、次はマクロですか???
マクロの世界って独特ではまるとクセになりそう。。。
ちなみに私は10−22mmの広角の世界に現在興味ありです(^^ゞ

書込番号:7182610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/30 17:42(1年以上前)

皆さん、策士揃いですね!
なんかカメラと離れた口コミになってすみませんでした
でもこの口コミで、悩んだり考えたりして本当に楽しかったです
撮影について解らないことがあったら又質問します、宜しくお願い致します。

書込番号:7182618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

来年のEOS Kiss デジタル X の後継はどうなるのでしょうか。私の予想スペックとしては

・1200万画素APS-CサイズCMOSセンサー
・秒間4コマ
・3インチ液晶モニター(23万画素)
・ライブビュー機能搭載
・Digic III搭載
・ISO 100〜1600

となると思います。そして、その廉価版として

・820万画素搭載APS-CサイズCMOSセンサー
・その他機能同上
・名前はEOS Kiss デジタル Lite

なるのではと考えます。

書込番号:7147573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/22 19:53(1年以上前)

予想スペック前にも話が有ったようね
でも面白そうなので
>・1200万画素APS-CサイズCMOSセンサー
有りえそうですね KissD(6M) KissDN(8M) DX(10M)とくれば

>・秒間4コマ
ず〜と3駒なので見送りかな

>・3インチ液晶モニター(23万画素)
物理的に無理なのでは

後の3つは標準かなあと14Bitかな

書込番号:7147685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2007/12/22 20:06(1年以上前)

画素数は据え置きの様な気がします。
グリップ形状を見直した新デザインボディ、
液晶モニターは3型は厳しく2.5型かも。
ファインダー倍率のアップもあるかな?

書込番号:7147732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/22 20:13(1年以上前)

>グリップ形状を見直した新デザインボディ

初代KissDの中古を見るたび、「何でこんなデザインになっちまったんだろう...」と思う今日この頃。
とりあえずボディデザイン一新!!!これで液晶も大きく出来るのでは?
その上で秒4駒なら、自分的には大きく、重い40Dは必要ないかな?
ライブビューやDISICVはほっといても搭載してくるでしょうしね(笑)。

書込番号:7147763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/22 20:22(1年以上前)

ライブビューとDISICVだけだったりして・・・(?)

書込番号:7147795

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2007/12/22 20:59(1年以上前)

最悪のサプライズ。
コンデジユーザーの気を引くためにむりやり12メガピクセル乗せちゃいました。
そのかわり常用ISO感度は200まででゴメンネ!
最良のサプライズ。
新開発のEF-S 32mm 1.8 を全てのボディーに標準でつけちゃいます。
みなさん、レンズ沼にはまってLレンズもいっぱい買ってね。

しかし、バッテリーはどうするつもりだろう。
ISレンズにライブヴューでは使い方によっては300枚も撮れないかも。

書込番号:7147970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/22 21:36(1年以上前)

画素数は現状据え置きだと思います。

>新開発のEF-S 32mm 1.8 を全てのボディーに標準でつけちゃいます。

ボディのみを買っても付いてくるんだったらうれしいですね(^^;
ところでEF-S 32mm 1.8の噂なんてあるんでしょうか?
EF-Sの単焦点だったらよりコンパクト化が可能でしょうね。

書込番号:7148156

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/22 22:11(1年以上前)

次期KDXは今の40Dからマグネシウム合金のボディーからプラボディーに変えたぐらいではないでしょうか。
サブ電子ダイヤルは次期モデルにも採用されないと思います。

書込番号:7148370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/22 23:26(1年以上前)

どうでしょうね。
画素は落とさないと幹部が前に言っていたので、今更800万画素は出さないんじゃないかなぁ。

書込番号:7148856

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/22 23:26(1年以上前)

これでライブビューが載ってと、
もう、サプライズはありません。
有機ELはたぶん上位機からになりそう。
APS-Cの高画素化は煮詰まり感あり、
そろそろ、落ち着いて長く使える
時代に変換してもよさそうな。
(とは言っても、シェア争いで1年半周期が続くのかな?)

書込番号:7148864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2007/12/23 00:34(1年以上前)

 一番のサプライズは、40Dが安くなってきて手ごろな値段で買えるので、キスデジシリーズは終焉します…皆さん40D買ってね!…これが一番のサプライズ!

 まぁ、そんなことはまずありえないと思いますが(笑)

書込番号:7149249

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/23 00:41(1年以上前)

下から3つくらいかなぁと思います。(笑)

書込番号:7149280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/23 00:53(1年以上前)

地獄のキヤノネットさん こんばんは

40Dとの差別化もありますので
現状にゴミ取りとDISICVが載って
価格が据え置きか少し下がる!それくらいかと思います!!

書込番号:7149342

ナイスクチコミ!0


RUKONAさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/23 01:18(1年以上前)

バッテリーグリップユーザとしてはボディは今のままがベストです。
縦グリップを握ったまま必要な機能に全て指が届きます。
この点、40Dは使い勝手が大きく劣るので。

予想というより希望ですが、
40Dと同じAFセンサーを載せて欲しいです。

書込番号:7149441

ナイスクチコミ!0


ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

2007/12/23 01:28(1年以上前)

40Dが欲しいのですが、価格的に厳しいのと
少し重いかな、と思います。
KDXボディに価格据置で40Dの中身がそのまま
入ってしまったら最高ですね。
そく買いです。

書込番号:7149485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/23 02:41(1年以上前)

画素数は据え置きでいいので、もう少し高感度でのノイズを無くして欲しいですね。
40Dはじめ他社でも「高感度低ノイズ」が主流になってきていますので、このクラスでも、
1600くらいまでは、常用範囲になって欲しいです。それと、ファインダー倍率。
こちらも、もう少し上がって(大きくして)欲しいところです。
でも、これだけだと魅力、ないですね(^^;。

書込番号:7149695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/23 03:13(1年以上前)

『800万画素あたりがAPS-C(キャノン機)の落としどころ』 だったという
ように感じております。今年、パソコンを新しくしましたけど、レタッチソフト
でフィルター処理しても、重たい処理がまだ幾つかあります。過ぎたるは
及ばざるが如しだなと感じます。> 画素数

ニコンD40・D40Xみたいに、画素数が2本立てになるのも面白いかも?
600万画素CMOSで 『プチ5D(APS-C)』 を作っちゃうのも面白いと思うのですが・・・(^^;)

書込番号:7149751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/12/23 09:27(1年以上前)

おはようございます。

予想といいますか・・・。
キスデジもうずいぶん進化しましたね。

画素数アップはどうでもいいと思います。
容量が重かったら記録画素数を落とせばいいわけから。
これ以上機能を追加すると、40Dとの差が詰まってしまってエントリーモデルとしては・・・。

5D後継機?廉価版?が機能的に40Dを上回ったとき、そいつが中級機扱いになったりして。


何も知らないので好きなこと書いちゃいます。

書込番号:7150326

ナイスクチコミ!0


nobのぶさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/23 12:24(1年以上前)

私的希望をこめて・・・
3インチバリアングル液晶をつけて
オリンパスE-3を、無力化してほしい
キャノンでバリアングルださないで
E-3がもっと安くなったら買ってしましそうです。


書込番号:7150907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/23 13:32(1年以上前)

AFマイクロアジャストメントも、付けて欲しいです。
でもこれこそ下克上になっちゃいますね(^^;。

書込番号:7151122

ナイスクチコミ!0


双豚舎さん
クチコミ投稿数:37件

2007/12/23 14:10(1年以上前)

妄想1. SDカードとダブルスロット。で、同時記録(安物メディアでもリスク半減)

妄想2. 昔ありましたがフォーカスポイントの視線入力(ライブビューでないSLRは自動顔認識より簡単なのでは)

妄想3. Exifファイル名の頭3文字を機種固有のものに(キヤノン製DSC複数所有者は多い筈です)

妄想4. 中央段左右両端のフォーカスポイントをもう少し内側に(縦位置のポートレートでは使いにくい)

(3以下は単なる現行機への不満ですね)

書込番号:7151251

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラバッグについて

2007/12/27 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

カメラバッグを持っていないので新調しようと思います。本体とダブルズームレンズを2本入れてい
くのに何かかっこいいバッグはないでしょうか?みなさんはどんなのを使われていますか?参考にさ
せて下さい。

書込番号:7170459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/27 21:45(1年以上前)

機械が苦手なひろくんさん こんばんは。

>何かかっこいいバッグ
クランプラーはいかがでしょうか?
私は6ミリオンダラーホームを使っていますが、お手持ちの機材でしたら十分に収納できますよ。
なによりこのバッグは、外見からはカメラバッグに見えないデザインなのがいいところですね。
【クランプラー】
http://www.crumpler.jp/

最近、機材が増えてきたので2個目のカメラバッグとしてアルティザン&アーティストのGDR-213Cを購入しました。
こちらも外見からはカメラバッグとは見えず、デザインもカッコよくて収納力も優れたバッグです。
さらに、インナーを取ってしまえば日常で使えるおしゃれバッグに変身するメリットもあります。
お値段は若干高いですが、こちらもおすすめのカメラバッグです。(^^)
私が購入したGDR-213Cはかなり大き目のバッグですが、GDR-Cシリーズには大きさの異なる3種類のバッグがあります。
【アルティザン&アーティスト GDR-Cシリーズ】
http://www.aaa1.co.jp/camera/catalog/canvas/gdr_c/index.html

こちらは、私がこのバッグを購入したときの簡単なレポートです。ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7144845/

お気に入りのカメラバッグ、見つかるといいですね♪(^^)

書込番号:7170560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 22:18(1年以上前)

おしゃれなバッグですが、私が持っているのはクランプラー7ミリオンダラーとアルティザン&アーティストのGDR-212Cです。
でも両方ともWズームにはちょっと大きすぎるかもしれません。

クランプラーでしたら5ミリオンか6ミリオンダラーあたり、アルティザン&アーティストならGDR-211Cあたりの大きさでいいと思います。

その他ドンケのF3やF6、ナショナルジオグラフィックあたりもカメラバッグっぽくなくてお勧めです。

書込番号:7170731

ナイスクチコミ!1


oldnaviさん
クチコミ投稿数:202件

2007/12/28 00:17(1年以上前)

機械が苦手なひろくんさん こんばんは

自分もクランプラーを使っています。
最初に6ミリオンダラーを購入しましたが、もっと手軽に持ち運べる大きさのも欲しいと思い最近5ミリオンダラーを買い増ししました。

本体とダブルズームレンズだけという事でしたら5ミリオンダラーが大きさ的には丁度いいと思います。

6ミリオンダラーですが少しでも参考になれば幸いです
http://ameblo.jp/toydigi/day-20070908.html

書込番号:7171357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2007/12/28 11:56(1年以上前)

私もこれを使ってます。
おしゃれで良いですよ。価格も手頃です。

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/crumpler_5million_dollar_home/

書込番号:7172753

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/12/28 16:19(1年以上前)

カメラバックと三脚は1つで全てをカバーできるものは有りませんね。
何種類か用意して使い分けるのが宜しいかと思います。

書込番号:7173543

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/12/28 23:49(1年以上前)

かっこいいというのは難しいですが、
私はカメラバッグ然としたものを避けています。

今は、ドンケとナショナルジオグラフィックを使用しています。

クランプラー 6ミリオン、ドンケ F3−x あたりはいかがかと
ご紹介します。


書込番号:7175369

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/29 01:24(1年以上前)

別機種

クランプラー6ミリオンダラーホーム

先日、私もクランプラーの6ミリオンダラーホーム購入しました。

驚くほどの収納力です。
実際に収納してある画像をBLOGに掲載してありますのでよろしければご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/minienzo/

しかし個人的にはかっこいいというよりはカジュアルな感じかと思います。

書込番号:7175788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2007/12/29 20:17(1年以上前)

皆様、たくさんの返信ありがとうございました。
いろいろと悩んだ結果、5ミリオンダラーホームを購入することにしました。
年内に手に入れたかったのですが注文したネットショップに在庫がなく
メーカー取り寄せになるとのこと。まあ待つ楽しみもありますね。
早くこないかなって感じです。

書込番号:7178863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/29 21:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

Wズームなら5ミリオンダラーはちょうどいいサイズだと思います。
早く届くといいですね。

書込番号:7179180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:13件

今月 EOS KISS DX を購入しましたが、フイルムEOSで使用していたフラッシュが使えません。 取り説を見るとそのように書いていますが 何かいい方法はありませんか?
古いシグマのAF レンズ3本も エラー99で全滅。今までの機材が使えずショックです。。。

書込番号:7171112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/28 01:46(1年以上前)

メインの接点(中心で一番大きなの接点)のみを残し他をテープなどで塞いでマニュアルストロボとして使用するしか手がないと思います。

もちろんマニュアルなのでTTLは機能しません。
カメラもマニュアルで露出設定をしての撮影です。
今から30年以上前と同様の撮影方法です。

ただしテストはしていませんので多分それで撮影は出来ると思いますが保障できません。
多分、故障はしないと思いますが当方は責任もてません。
自分の責任でテストするかは判断してください。

書込番号:7171735

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/28 08:14(1年以上前)

フル発光マニュアルストロボとして使えるのかな.
EXシリーズのスピードライトに買い換える.

レンズは絞り開放なら使えるコもいるかも.
SigmaにROM交換の可否を問い合わせると幸せになれるかも.
私は300/4と105/2.8の対応修理をしてもらいました.

書込番号:7172218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/12/28 11:14(1年以上前)

 僕も KDX を買った当初は、何とかして 300EZ が使えないかと考えもしましたが、無理みたいです。

 ズマロン3.5さんの方法でフル発光するかも知れませんが、今更フル発光で使用するくらいならサードパーティ製であっても KDX 対応製品を買った方がナンボかマシでしょう。

 Di622 なら楽天市場で1万5000円台で買えたと思います。(送料は別だったけど)

 430EX が買えれば、それがいちばんなんだと思いますが、結構お高いんでビンボー人の僕などは非常に悩むところです。

 まあ、今のところは、殆どフラッシュを使わない性格と、小さいながらも KDX がフラッシュを内蔵していることから、外部フラッシュの必要には迫られていないので、買ってませんが・・・。

書込番号:7172638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/29 16:43(1年以上前)

私はKDNユーザーですが、外付けスピードライトはヤフオクの中古で380EXを購入したものの、ほとんど内蔵ストロボで間に合っています。そんなにがっかりしなくても大丈夫ではないかと思います。

シグマのレンズがエラー99と出るのは、新機種ボディに対応していない古いレンズで出るもので、シグマ(又はカメラ量販店等経由で)に出せばROM交換で使用できるようになるはずです。
私は、28-300mmDLで同じ現象が出て、無償対応してもらいました。

書込番号:7178059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/29 17:50(1年以上前)

シグマに出しても300EZだと使えるようにはなりませんよ。

キヤノンの純正レンズでさえ300EZではデジタルカメラでの使用は不可能です。

ストロボの型番の最後がEXになっているモデルでないとデジタルでの使用は接点テープ塞ぎのマニュアル発光しか方法はありません。

ストロボの買い替えしかTTLでの使用は無理です。

書込番号:7178305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/29 21:08(1年以上前)

誤解を招いたかも知れないので補足しますが、

@SPEEDLITE 300EZはあきらめて内蔵ストロボで我慢するか、買い換える。

Aレンズはシグマに出してROMのアップデートをしてもらう。

と言うのがお薦めです。

@とAは別の話なのでシグマが300EZの面倒までみてくれると言う意味ではありません。
あしからず。

書込番号:7179105

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

中古の望遠ズームを見つけたのですが

2007/12/28 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:43件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

何度かレスでお邪魔してましたが、スレ主は初めてです。
今月頭にKDX(黒)とタムロン17-50/F2.8を購入しました。

夏の賞与でタムロン28-300/F3.5-6.3(VC)を購入する前提での選択だったのですが、
先程とある中古店(非カメラ専門店)で、純正75-300/F4-5.6USM2を見つけたのです。
価格は12600円、状態はまだ未確認です(陳列ケースにあるのを見ただけ)。
調べたらちょっと古めのレンズ(12年前の発売)ですが、EFなので適合しますよね。

正直、かなり気持ちが動いてます。ヤフオクと比べても、同等かちょっと安いくらいです。
ちなみにカメラ暦は、ペンタックスのSFXN+Wズーム(望遠はMFですが)
→オリンパスのC-700→リコーのR4→同R6です。
それもあるのでしょうか、やっぱり早目に望遠が欲しいかな?とは思っています。
もしKDXと組み合わせている方がおりましたら、使用感などを教えてくれませんか?
またそれ以外の方でもアドバイスを頂ければ幸いです。
(純正とタムロンはズームリングの回転方向が逆というのが気になります)

ちなみにメイン被写体の予定は、鉄道車両・バス・よさこい鳴子踊りの踊り子 等々です。

書込番号:7173230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/28 14:43(1年以上前)

安くあげるにこしたことはないのですが、デジタルで使うなら新しいレンズの方が良いかも。でも、12600円なら買ったらどうでしょうか。気に入らなければオークションで売却。そんなに損はないかも。
>ヤフオクと比べても、同等かちょっと安いくらいです。

ひょっとしたらプラスになるかも。

書込番号:7173272

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/28 15:03(1年以上前)

その価格なら私も思い切って購入されてもよろしいかと思います。
少なくともタムロンの28-300oVCよりはAFは速いでしょう。
使ってみて気に入らなければオークション等で売却すればよろしいですし…金額的なダメージも少ないかと思います。

書込番号:7173323

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/28 15:57(1年以上前)

こんにちは。
レンズ内の塵、カビ等がなければお買い得だと私も思います。

書込番号:7173475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/28 16:11(1年以上前)

よさえもんさん こんにちは。

中古店にご自身のKDXを持参し75-300を付けて試してみて下さい。
作動に問題がなければ非常にお買い得だと思いますよ。
しっかりとチェックしてから購入して下さいね。

書込番号:7173516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/28 16:55(1年以上前)

使ったことはありませんが、AFが遅いという書き込みを見た気がします。

書込番号:7173691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/28 17:50(1年以上前)

皆さん、返信有難うございます。
実は今、ボディ購入時にお世話になった販売員さんに相談してきました。

売上にならないのにも関わらず相談に乗ってくれまして、やはり「状態を確認した上で、その値段なら買い」とのこと。
チェック事項も聞いてきましたので、再度お店に行ってみます。進展がありましたらカキコしますね。

そうそう、内面反射防止用のフィルターはしっかり売り込まれました(^_^;)

書込番号:7173861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/28 19:39(1年以上前)

75-300mmの中古ですか。
安いと言えば安いですが微妙だなぁ。
私なら倍出してもEFS55-250mmISにするかも。

書込番号:7174217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/28 21:55(1年以上前)

行ってきました。
結果から申し上げると…没にしました。

前述の販売員さんから言われたのは
1)後玉(ボディ接合部のレンズ)にカビや傷などがないこと
2)光に向けて接合部から覗き込んで、絞り羽が見えないこと
3)(ボディに接続して)機能が完全に動くこと
4)鏡筒が引っかかりなく伸び縮みすること

1〜3は特に問題がなかったのですが(当然ボディも持ち込みました)
4に関して、1回だけですが一瞬引っ掛かりらしき感触があったのと
ズーム側にした時に伸びる鏡筒に傷があったことが気になりました。
傷はえぐれるタイプではなく、他の何かがついているタイプ(貰い傷?)で
円周方向に細かく沢山ついていました。
拭けば落ちるようにも見えましたが、店頭に出す段階で
それを落とそうとしていないことに「やっぱり非専門店だなぁ」と。
あと、前玉から見て内部に埃がいくつか見えたのも気になりましたね。

そんな訳で、今回は止めておきました。
ちなみに昭島市・ハードオフの五日市街道沿いのお店です。
もし気になる方がおりましたら、行ってみてもいいですよ。

あ、タムロンの同等品の新品が19800円程度で買えるんですね(苦笑)。

書込番号:7174778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/29 01:36(1年以上前)

既に没にされたようで…

そのカメラ屋さんの中古の選び方、的を得ています。
今後も参考にされてください。

私はといえば、いまは熱も冷めてきていますが、今年はレンズ鬼集をやってしまい、
ご質問の75-300mmも、
最初にKDX購入直後に入手したIII型、
その1週間後に上司にいただいた無印型、
「どーせなら」と、かなりたってから購入した、今回のII型、
すべて入手しています。II型以外の作例は、リンク先にあげております。

なぜか、II型だけは、ピントが微妙に遅いです。
暗いなど、条件が悪い場合には、電車に追いつかないケースがあります。(巡航130km/hのJR-W223系新快速など)
私としては、ピントが素直に速いなど、使い勝手の面では無印型がお勧めです。
が、「デジタル用コーティングが」って話になると、最終のIII型かもしれません。

どちらにせよ、75-300 なら、キタムラでは1万円までで置いてあることが多いです。
(ただし安いので、すぐに売れちゃうみたいです…)
今回は置いてきて正解かもしれません。

ハードオフは、私もちょくちょく利用します。
が、概してキタムラの中古より高いです。店員も、店員にカメラマニアがいなければ、さっぱりですね。
※私は大阪方面ですが、キタムラと、もう1点中古専門店で相場チェックしています。

ただし、ハードオフには、時々「なんで????」ってくらい安いものが見つかったりしますので、
これからも折に触れて要チェックしてみてください。
特にジャンク扱いになってしまったものは、恐ろしく安かったりします。
ただし、物の状態も、相応ですけど…

なお、75-300mm の純正レンズは、6種類もあります。
とりあえず「USM」の3文字のないものは避けましょう。
鉄撮りなら、ピントに難が出るかもしれません。

書込番号:7175838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/12/29 14:52(1年以上前)

別機種
当機種

タム75-300とKDX

自宅窓から試写

前回のカキコで終了した…はずなのですが!?

掘り出し物を、ゲットしました。
今日、別件で出掛けたときに昨日とは違うハードオフを見かけまして
なんとな〜く、入ってみたんです。
「大体相場は一緒だろうな〜」と思っていた通り
昨日のネタ“75-300/F4-5.6USM2”もありまして
やはり、12,600円の値段がついていました。
ここは昨日の店より品揃えが多く、
純正・同スペックの3が20000円強(箱・説明書まで付属)とか
90-300とかも置いていました。

そんな中、目を引くレンズを見つけたんです。
“タムロン・75-300/F4-5.6 LDマクロ”しかも非ジャンク品。
鏡筒がシルバーなのですが、スペック的にはUSMが無いくらいだし
逆に現在の手持ちもタムロンなので、ズームリングの向きも一緒。
価格ですか?なんと6300円!流石サードパーティーです(苦笑)。
昨日と同様に陳列ケースから出してもらいチェックするも
前玉・後玉・鏡筒それぞれ傷やカビなどがなく、ズームリングの動きも良好。
そのときは生憎ボディを持っていなかったのですが、
店員さんに確認したら「10日以内なら返金対応しますよ」とのことで
価格も価格ですし、思い切って購入しちゃいました。

家に持ち帰りネットで確認すると、発売年は2001年。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/872d.htm
非純正・非USMですが、昨日の2より6年も新しい。
ボディにつけて試写しましたが、動作も問題なし。
えへへ、もしかしてこれがいわゆる“掘り出し物”なんでしょうか?
お店は八王子市大和田のハードオフです。

とりあえず、半年使ってみます。
その後はタムロン28-300VCを購入予定ですけど、それまでにこれで望遠の勉強をしますね。
すっかりタム党になってしまいそうです(自爆)。

みなさん、いろいろアドバイスをありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:7177687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/29 19:43(1年以上前)

あら…
私と同じですね…(^^;)
私は、KDXを通販したので、クリックした翌日、本体到着よりも前に、
私もハードオフで 772D を、これまた同じ 6300円で逝ってしまいました。
届いたKDXに最初につけたのが、実はこの 772D だったり…

私はMF時代から(EOSなんて出る前から)キヤノン党ですので、
どうしてもタムロンのズーム回転方向にはなじめず、今は人にあげてしまいましたが、
いい写りのするレンズでしたよ。
もしかしたら純正よりも…?????
※写りはともかく、マクロが気軽に楽しめるだけ、純正よりも楽しいはずです。
  …と思ったら、872D は若干マクロが省略されましたかね…?(^^;)

よいお買い物でしたね。
そうしてレンズが増えていくと、あとは楽しい沼が待ってますね(を

書込番号:7178722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング