
このページのスレッド一覧(全2631スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2007年12月26日 23:46 |
![]() |
0 | 12 | 2007年12月26日 16:07 |
![]() |
4 | 9 | 2007年12月26日 09:18 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月26日 06:30 |
![]() |
14 | 11 | 2007年12月25日 22:52 |
![]() |
0 | 11 | 2007年12月25日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
デジタル一眼レフをほしくて検討をしています。
KDXを買おうと思ってはいるのですが、
あるサイトで、
「ファインダーの見えと、実際に写った画像とのズレである。」
「画像は右に寄ってしまうし、また画面下部がチョン切れてしまうのだ」
と言うことが書いてあり、なれるのに時間がかかったらしいのです。
そんなにいうほど、ズレがあるのでしょうか?
カメラの個体差もあると思い、はじめて質問させていただきました。
よろしくお願いします。
1点

ファインダー視野率が約95%だからでは
なれれば なんて事はないです
書込番号:7165107
0点

フィルムの場合だとけっこう困ることとだと思うのですが、液晶にすぐ写ったものがでますし、液晶にはちょん切れないで100%写りますので取り直しもすぐできますし、慣れるのも早いかと。
書込番号:7165155
0点

こんにちは。
ほとんど気にならない範囲ですよ。
私は全然気がつかない。σ(^◇^;)ゞ
三脚に据えてじっくり構図を決める人には気になる場合もあるのでしょうね。
私の場合はほとんど手持ち撮影ですので、
撮影後、隅の方に何が入っていたか何て覚えて無いです。
おおざっぱに構図を決めて、ハイッ!パチッ♪ でおしまい。(^^;)
さらに、私はプリント派なものですから、プリントすればどっちみち四隅は切れます。
書込番号:7165178
0点

>また画面下部がチョン切れてしまうのだ
これはありません、反対です。(あったらクレーム対象です)
実際にはファインダーで見えないところも少し写りこんでしまいます。
気に入らなければトリミングという方法もあります。
プリントするときには周辺が少しカットされるので、私はあまり神経質になってもしょうがないと割り切ってます。
ただし、上下・左右が均一でないところがちょっとシャクですが。
書込番号:7165260
0点

はじめまして。
ファインダーよりも大きい範囲が撮れることがあっても、小さく撮れることはありえないと思うのですが。。。
ファインダー内でガチガチに構図を決めて一発勝負とかでしたら、気になるのかもしれませんけど
人だとか、スナップとか普段撮りでしたら、全然気になりません。
予定外のものが写り込んでいたら、トリミングすればいいですしね。
書込番号:7165325
0点

そのサイトに書き込んだ人のカメラが、ハズレだったのではないでしょうか?
書込番号:7165373
0点

kyvmk1234さん こんばんは!
画像のズレと言っても、ファインダーで確認できる範囲より少しだけ広く写る程度です。
写したはずなのに切れてしまっていた、なんて事になるよりましだと思うのですが。
最初は言われるまで気が付かなかったぐらいです。
書込番号:7166089
0点

ファインダー視野率が約95%ということは縦横換算だと、実質90%くらいの視野なんですね。
ということは実際には1割ほど余計なものが写り込んでいることになるんですね。
これをトリミングでポイしちゃうのは少しもったいないですねぇ。
やはりこういう時こそライブビューは必要ですね。
書込番号:7166971
0点

多少ずれたり、広く写ることはあっててもちょん切れることはないと
おもいます。それなら SC へ相談が良いかと。。
書込番号:7167143
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

おめでとうございます。
初一眼でしょうか?
一眼レフは楽しいですから、しばらくは遊べそうですね。
楽しんでくださいね。
書込番号:7153625
0点

くにひこくんさん こんばんわ
ご購入おめでとうごさいます
結局レンズはどうなさいました?
書込番号:7153628
0点

くにひこくんさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。デジ一の世界へようこそ!(^o^)/
ボディ板に書き込みされているという事は、レンズはフィルム時代に使っていらっしゃったものを流用されるのでしょうか?
しばらくはお手持ちのレンズで撮影を楽しみながら、新しいレンズ購入の資金を貯めていきましよう!
キヤノンにはLレンズという、素晴らしい世界が待ってますよ。(笑)
書込番号:7153656
0点

> くにひこくんさん
ご購入、おめでとうございます。
たくさんシャッターを切って、撮り慣れて下さい。
写真ライフを楽しんで下さいね。
書込番号:7153675
0点

書き忘れていました。
前回教えていただいたように,
EFS−18−55mmISレンズを一緒に購入しました!
書込番号:7153916
0点

KDX+EF-S18-55mmIS いい組み合わせだと思います。
ファインダー像が安定する IS をご堪能ください。(笑)
書込番号:7153943
0点

くにひこくんさん こんばんは! ご購入おめでとうごさいます。
デジ一ワールドへようこそ。
まずは、KDX+EF-S18-55mmIS でデジ一ライフ存分にお楽しみ下さい。
書込番号:7154099
0点

ご購入おめでとうございます。
年末年始にかけて被写体は一杯ありますから、思う存分デジイチの世界を堪能してください。
書込番号:7154627
0点

ご購入おめでとうございます。
>これからも分からないことがあったらいろいろと教えてください。
ここはそういうコーナーです皆さんが親切に対応してくれますよ。
書込番号:7154642
0点

ご購入おめでとうございます。
EFS18-55mmISはKDXととても相性が良いレンズだと思います。
楽しんでください。
書込番号:7154753
0点

ご購入おめでとうございます。
写真ライフを楽しんでください。
書込番号:7155439
0点

ご購入おめでとうございます。
いい時期に買いましたね。
クリスマスは終わりましたが、巷ではネオンぴかぴか状態ですから
撮ってみたら楽しいですよ。
書込番号:7165305
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
昨日EKDXシグマレンズセットを購入したのですが、写真を撮るとエラーメッセージ「Err99]が表示されます。キャノンに電話して聞いたのですが、レンズ会社に聞いてくれと無愛想に言われました。シグマに電話しても出ない、買った所に電話しても休み。どうしたらいいのか分からず、こちらに書き込みさせてもらいます。言い忘れてましたが、私は超初心者です。今日初めて一眼レフカメラ触りました。
レンズはシグマ 18-50mmF3.5-5.6DCと55-200mmF4-5.6DCです。セット販売していたので、本体と合わないという事はないと思うのですが、なぜこうなるのかどなたか教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

こんにちは。
カメラとレンズの接点を掃除する。
バッテリーをはずしてしばらくおく。
いかがでしょうか?
書込番号:7151418
1点

お客様相談センターとしての対応としては、最低ランクの対応でしたね・・
レンズ、カメラのマウントの接点を拭いてみて 駄目なら連休明けに販売店に持ち込んだほうが 早い対処になりそうです・・・
今時 どこの会社でもお客様満足度を上げる為に頑張ってるのに足を引っ張る担当者って居るんですよね・・
書込番号:7151528
1点

災難ですね。
2本のレンズ、どちらもエラーがでるのでしょうか?
2本ともエラーがでるのなら、カメラ側の接点かなという気もしますが。
とりあえずは接点をフキフキしていただいて、それでも駄目なら販売店が休みなので、近所のカメラ屋に持っていかれて見てもらったらどうでしょうか。
キヤノンのレンズをつけさせてもらって動けばボディは何ともないでしょうし、そこのカメラ屋にEF50mmF1.8II(1万円くらい)があったらついでに買ってしまうというのも良いかも(^^;
書込番号:7151692
1点

サクハルさん こんばんは!
私も以前に「Err99] が表示されたことがあります。(CFカード を初期化しようとしたときです)
そのときは CFカード に問題があったので、CFカード を交換すると普通に使えるようになりました。
書込番号:7151903
1点

みなさんいろんな情報ありがとうございます。CFカードを変えてみる以外は全て試したのですが、やはりだめです。(CFカード1枚しかないんです) これって返品もしくはレンズのみキャノンに交換してもらうというのは出来るんでしょうか?販売店にお昼にメールしたのですが返信かえって来ません。不安でいっぱいです。
書込番号:7153073
0点

サクハルさん 心中お察し申し上げます。
2本のレンズどちらもシャッター半押しで、AF出来ない状態でしょうか?
もし、AF出来る状態なら私のように CFカード の不具合も考えられます。
いずれにせよ購入店に相談される方が良いと思います。
ボディーの不具合なら返品交換してもらって当然だと思います。
書込番号:7153984
0点

その後いかがですか…
シグマの古いレンズは、Err99 を吐いて撮れないことがありますが、
お買い上げのレンズ(私は持っていませんが)ではそのようなエラーは出ないかと思います。
キヤノンは純正以外のものが1つでも含まれると、面倒見てくれない傾向にあります。
ので、この件ではキヤノンはあてにしないほうがよろしいかと。
どちらのレンズもダメ、ということでしたら、カメラの不良が疑われますね…
どうにかして、純正レンズを試しにつけさせてもらえたらよいのですが…
ご購入のお店で症状をおっしゃってください。
なお、シグマのレンズもいいレンズです。お買い上げのレンズに異常がなければ、そのまま使われたらよいかと思いますが、
今後のトラブルのときのために、1つは純正レンズをお持ちのほうがよいかと思います。
純正レンズで異常が発生しないと、キヤノンはたぶん何もしてくれないんで…(−−;)
書込番号:7155368
0点

シグマのレンズとの相性はキヤノンのサポート外です。
別メーカーの製品何を付けても動作保証するなんてどこにも書いてませんよ。
純正セットを買わずに、安価なセットを買ったスレ主さん自己責任ですね。
初めて購入するときに他社レンズ買うとこうなる可能性があるのでお勧めしにくいですね。
書込番号:7163503
0点

みなさま、いろいろなご意見ありがとうございました。昨日、本体を交換することになりました。本体側に問題があったみたいです。明日には商品届くと思います。これから、カメラを勉強してよい写真を撮っていきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:7164309
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
こんばんは、デジカメの予備バッテリーなんですけど、当方がよく見るサイトでバッテリーを見つけました。一応互換としてあります。
KDX用に1個と40D用に1個買いました。共に後2個の在庫となっているようです。
気になる方は、御覧下さい。http://dennobaio.jp/index.html あ!値段ですね
KDX用 1599円
40D用 1799円 です。送料・代引き手数料で 1400円かかりますけど。
すみません!カメラの型式とバッテリーの型式はよく確認してください。
あくまでも個人の責任で使用してくださいね。商品到着後に状況を報告いたしますぅ。
0点

私もオークションで落札したバッテリーを使用しています。
あくまで自己責任ですね。
書込番号:7164029
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
レンズ交換の際、ミラーにかすかに汚れを発見したので綿棒で拭きとってしまいましたが、あ
とからやった作業がまずかったような気がして、、、ミラー自体は見た目綺麗になったのです
が、本来ならメーカーに出すべき?ミラー清掃をご自分でなさる方っていますか?
0点

こんにちは。
私も保障切れのを自分でやる事がありますが、
ミラーは非常に傷つきやすいので、一般ユーザーは触らないのが
一番です。(私のも横に細く傷がはいってしまっています(^^;。。)
指紋が付いたりしていなければかすかに汚れていても全く、問題はありません。
逆に見た目綺麗になっていれば、OKでもあります^^;。
結構細かな汚れが付いていてもSCで聞くと
「これくらい大丈夫ですよ(^^)」と言われます。もちろん清掃はしてもらえますが。
書込番号:7156257
2点

>ミラー清掃をご自分でなさる方っていますか?
しません
書込番号:7156410
2点

慣れが必要ですが、私はCMOS清掃もミラーも自己責任でやっていますが傷はついていません。
ひょっとして乾拭きされたのでしょうか?乾拭きは傷を付けるだけでよくないです。
無水エタノールを少量付けたほうがいいですよ。
書込番号:7156451
2点

こんにちわ
私も購入後、ファインダーを覗くと小さい点が見つかりました。
ブロアーで飛ばしても取れませんでしたので、
アメ横に行くついでに秋葉原と御徒町の間にあるサービスセンターに持ち込みました。
店員に見せると奥の部屋で5分程度で清掃してくれました。
(待ち時間の方が長かったです)
掃除の方法を確認したところ、「危ないので、また持ってきてください」との事でした。
保障が切れても無償だそうですので、近くにあれば持ち込んだほうが安心と思われます。
書込番号:7156656
1点

こんばんは。
私はニコンクリーニングキットでミラーを清掃しました。
40Dと1DMarkVの両方ですが特に問題は有りませんよ。
自己責任ですので自信がなければSCに出された方が宜しいかと思います。
書込番号:7157022
1点

>ミラー清掃をご自分でなさる方っていますか?
私はクリーニングキット等で自分で清掃する自信はないのでメーカーに依頼するようにしています。
書込番号:7157113
2点

数年前、カビだらけになったニコマートFTNのミラーをウェットティッシュで拭き、その後に
普通のティッシュで拭きとりました。(キズはつかなかったと思います。)
一応きれいになったので、某キタムラに買取依頼しましたが、「モルトに寿命がきている」と
断られましたので、燃えないゴミに出して処分しました。
書込番号:7157439
1点

>ミラー清掃をご自分でなさる方っていますか?
ブロアーで軽く吹くだけですね。
それで取れないのはほって置きます。
何かのついでにSCにいった時に、COMS掃除と一緒にお願いします。
書込番号:7159342
1点

フィルムも含めて一眼レフを10年以上いじくっていますが、ミラーの掃除は一回もやったことありません。
書込番号:7162814
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
コンデジで花とか風景を撮影してきましたが最近KissデジタルX ダブルズームレンズキット
がほしくなりこの板で勉強させてもらっています、手ブレ補正機構が無いことや来春発売になるであろう後継機にはライブビューやISO3200にアップ、DigicVと大変魅力的な予想があり、価格も安くなって来たのでKiss DXを買うか後継機を待つか悩んでいたところ何気に入った近所のキタムラ(山形県山形市)でKiss DXダブルレンズキットが85800円、下取りカメラで15000円引きとの表示、「この価格は今日までです、まだおまけのカメラバッグもありますよ。」とのことで下取り用のジャンクカメラを店から200円で購入し結果71000円で衝動買いしてきました。液晶保護シールをつけてくれるようにお願いしてみましたがこれ以上は勉強できませんと断られましたがキャッシュバックキャンペーンを入れると66000円になるのでいい買い物だと思っております、デジ一初心者なので今後もこの板で勉強します。 みなさん宜しくご指導くださいませ。
0点

びっくりしました。71000円だったのですね。。。
スレ題名に7100円となっていましたので、ついにキタムラも断末魔を迎えたかと思ってしまいました(笑)。
書込番号:7156165
0点

おめでとうございます♪
7,100円なら私も10個くらい…なんて考えちゃいました…笑
それでもWズームキットがその価格なら十分安価だと思いますよ。
撮影を楽しみながら色々学んでいきましょう♪
書込番号:7156209
0点

購入おめでとうございます。
私も11/4に\90,800-のポイント22%で購入しました。
それ以降、雨さえ降らなければ、近所の空港、動物園、寺などを
原チャリで移動し練習しています。
枚数も1,000枚を超えたため、PCの容量が足りなくなり、
外付けHDも購入してしまいました。
ここで色々と勉強して腕を磨こうとしている次第です。
書込番号:7156432
0点

小鳥遊歩さん、⇒さん、ベジタンVさん 早速のレス感謝です。
あまりの嬉しさでタイトルの金額0を一個付け忘れてしまいました、ご指摘ありがとう御座います。
書込番号:7156507
0点

ビックリしました。(^^;)
でも0が一個ついてもなかなかお買い得なのではないでしょうか。
花と風景が主な被写体ということであれば、Wズームでかなり対応できると思います。
まずこれで色々撮って楽しんでみてくださいね。
書込番号:7156622
0点

ご購入おめでとうございます。
私もビックリしました。
ゼロ1つ間違えると偉いことですね。
沢山良いお写真を撮影してください。
書込番号:7157030
0点

Wズームセットでも71000円とは随分安いですね。
(実質66000円とは)
書込番号:7159346
0点

みなさん有難う御座います。
一つ質問があります、みなさん「RAW」で撮影する時ってありますか? 取り説によると
付属のソフトで画像の加工が出来るようですがコンデジ育ちの私にはいまいちメリットが分かりません、
市販ソフト、又はフリーソフトで画像加工するのと違うのでしょうか?
どなたかご教授くだされば嬉しいのですが。
書込番号:7159713
0点

>一つ質問があります、みなさん「RAW」で撮影する時ってありますか?
私はRAWでしか撮りません。
例えば付属のDPPで現像できますが、撮影後にホワイトバランスや露出、ピクチャースタイル等を後から画質劣化無しに変更する事が出来ます。
くわしくはこちらで。
http://cweb.canon.jp/camera/dpp/index.html
書込番号:7161823
0点

くろちゃネコさん 返信ありがとう御座います。
なるほど RAWで撮影しておけば劣化なしでいろいろ出来るんですね、今度撮り比べて試してみます。ただ教えていただいたURLでプリンタとの連携のページの「プロ並みの美しい写真作り」とありますが「EPP Pro」をダウンロードしてもプリンタがピクサスじゃないとダメなんでしょうか、私のプリンタはエプソンなんですが。
書込番号:7162710
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





