PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A710 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイコンについて

2007/02/11 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:629件

A710ISをサブに使っています。
特に不満もなく、満足はしているのですが、ひとつだけ、
ワイド端が28mm相当までなぜないか、これが不満です。
とるものは、いろいろあるのですが、景色や建物を撮る
場合どうしても28mmがあったらと思うシーンが多いのです。
テレ端はこれで満足。
ということで、ワイコンの使い勝手がよければ
考えようと思っているのですが、皆様の中で純正のワイコン
サードパーティーのワイコンを使っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
ととべい

書込番号:5989391

ナイスクチコミ!0


返信する
mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度4 MY PACEで行きましょう! 

2007/02/14 01:04(1年以上前)

写真を見ただけですがオプションのワイコン
かなり大きいですよね

使ってみてどうなんでしょう
私も気になってます

書込番号:5999560

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/02/16 20:27(1年以上前)

純正のワイコンをたまに使ってます。たまにしか使わないのは、やはり大きくて重いのと取り付けが面倒だからです。

デジイチを使い慣れていらっしゃる人なら、あまり抵抗がないのかも知れませんが、私はコンデジしか使ったことがないので最初は戸惑いました。

取説にもあるように、まず本体のリングをとりはずし、コンバージョンアダプターを取り付け、ワイコンを取り付けるという3段階の操作が面倒でした。
取り付けると本体の倍以上の大きさと重さになりますので、まるでデジイチを使っている気分になれます(笑)

ただ、ある程度慣れてみるとやはり広角の威力は実感できます。24.5mm相当の広角ですから、部屋などを撮るとこれが本来狭いはずの自分の部屋かと思うような広さにびっくりです。まだ集合写真はこれで撮ったことがないですが、いずれは撮りたいと思います。

ただし、内蔵フラッシュが使えないので(一部ケラれます)、部屋などは明るくしないと写りが悪いので気をつける必要がありますね。外付けのフラッシュもあった方がいいかな。

風景や建物ですとフラッシュは使わないので威力を実感することでしょう。慣れれば使い勝手は悪くないと思います。

最初から広角の付いた900isなどとは便利さでは比べようがないでしょうが、それより広大な画角というのはやはり魅力が大きいですね。

書込番号:6009820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2007/02/23 22:34(1年以上前)

情報ありがとうございました。
写真でしか見たことありませんが、やはり大きいですか。
それから、純正は価格もちょいとネックですね。
もうちょっと出すと、28mmから使えるコンデジが変えます。
悩ましいところです、、、

書込番号:6039182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ズーム時の音について

2007/02/11 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 morriconeさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みいたします。

先日、A710ISを購入しました。
質問なのですが、ズームをしていくと、
デジタルズームに切り替わる一歩手前のところで
「カチッ」という音がします。

皆様がお使いのカメラはどうでしょうか?
お答えいただければ幸いです。

※過去の書込を調べましたが、もしも重複して
質問していればごめんなさい。。

書込番号:5985817

ナイスクチコミ!0


返信する
mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度4 MY PACEで行きましょう! 

2007/02/11 03:17(1年以上前)


レンズが止まる音じゃないですか?

自分のでやって見ましたが

ウィ〜〜ン、チャ (表現が下手でスイマセン)

みたいな音はしましたよ

私はデジタルズームは使わないので
気が付きませんでしたけど

あまり気になるようでしたら
買ったお店で見てもらのが良いと思います。

書込番号:5986344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/11 09:31(1年以上前)

こんにちは

音の表現は人それぞれと思いますが
ズームが最大になったときに音がしますね

書込番号:5986841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2007/02/11 19:40(1年以上前)

非常に静かな環境でカメラに耳を近づけて確認しました。
「うぃーーーーーん、カシャ、・・・無音」
でした。 いままで気にしたことは無かったのですが、
こういった音まで気にすると人がいるという事を初めて
知りました。

書込番号:5988698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2007/02/11 19:42(1年以上前)

↑訂正:「気にすると人が」==>「気にする人が」

書込番号:5988709

ナイスクチコミ!0


スレ主 morriconeさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/11 22:54(1年以上前)

みなさま、返信どうもありがとうございました!

今までのカメラcoolpix3200に比べたらあまりに優れていて
購入してから写真撮るのが楽しくてたまりません。

で、このお気に入りのカメラに何か不具合でもあったら
大変だと思い、質問しました。

神経質な質問で失礼いたしました。。

書込番号:5989642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですか

2007/02/07 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 チララさん
クチコミ投稿数:12件

SP-510UZとA710 IS で迷っているのですが、旅行に持っていくならどちらがいいですか?

書込番号:5974705

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/07 23:39(1年以上前)

私なら光学手ブレ補正機能付きのPowerShot A710 ISですね〜

書込番号:5974778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/08 10:51(1年以上前)

荷物は嵩張らない方がいいでしょうから710iS。
西宮のジョーシンアウトレット店では¥27000です。

書込番号:5975914

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/02/08 21:31(1年以上前)

私もA710 IS を選んで損はないと思いますよ。

書込番号:5977645

ナイスクチコミ!0


スレ主 チララさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/08 22:17(1年以上前)

オリンパスは、光学手ブレ補正機能ないんですね

書込番号:5977868

ナイスクチコミ!0


eos44さん
クチコミ投稿数:104件

2007/02/09 11:33(1年以上前)

僕も仕事&私用で使っておりますが、なかなかイイカメラです。
手ぶれ補正も効きますし、1センチマクロもなかなか効果的です。
描写力もいいですし、何てたって、エネループを使うと、ホントにバッテリーが長持ちしてくれるのが一番嬉しいです。
オリンパスもいいけど、こっちの方がお勧めですね〜。

書込番号:5979458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2007/02/11 19:50(1年以上前)

先日の「Windows vista」深夜発売のイベントにA710ISを持っていきました。 ちょど満月を過ぎた頃の月が秋葉原の高層ビル街の上に出ていましたので、ビルと月を光学最高倍率+デジタルズーム4倍で撮って見ましたが手ぶれせずに撮れていました。 vistaイベントも手ぶれ無し(手ぶれ補正常時に設定)で写っていましたよ。
手ぶれ補正付きおすすめです。

書込番号:5988733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

質問です!

2007/02/07 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:9件

カメラショップで、これを見て一目惚れ!今月のお給料で買おうかな♪

で、質問なんですが、このカメラが使えるメモリーカードの容量って、どのくらいまでですか?
前に使っていたデジカメは大容量メモリーカードに対応してなくて、512MBを主として使ってたんですが、最近は1GB以上のSDカードも手頃価格で買えますよね、ただ買っても使えなきゃ。。。って思うワケで。。。
お願いします!

書込番号:5973508

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/07 19:27(1年以上前)

トランセンド2GBは対応確認されてますが、SDHC対応ですから、もしかすると8GBも対応するかも?

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_71113.html

書込番号:5973612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/07 19:43(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

追加質問なんですが、SDHCカードって、なんですか?普通のSDメモリーカードとは違うのですか?

書込番号:5973645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/07 19:46(1年以上前)

http://panasonic.jp/sd/charm/index3.html

書込番号:5973657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/11 18:35(1年以上前)

私は710ISを所有していて先日ADATA社の8Gカード
http://www.adata.com.tw/adata_jp/product_detail.php?ProductNo=ASDHZZZBU
を購入し、快適に使っております。
Lサイズ(3042x2304)ファインモードで78枚とって残りが4035枚
で、電池より先にメモリがなくなることは絶対無いという感じです
ご参考まで

書込番号:5988452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2007/02/11 20:02(1年以上前)

自分はTranscend 2GB 150倍を使っています。
先日のWindows vista深夜販売のイベントでA710ISと
上記SDカードの組み合わせで撮りましたが、カウントダウン
動画を前後10分間撮影を含めてスチール数百枚を思い切り撮って
もうメモリー無くなったかと思っていましたがまだ0.5GB余って
いました。

書込番号:5988762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/12 08:09(1年以上前)

やっぱ、この位の画素数のカメラで画質良く撮るつもりだと、メモりカードもGB単位で考えたほうが、良いみたいですねぇ。

書込番号:5990939

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度4 MY PACEで行きましょう! 

2007/02/12 10:28(1年以上前)

動画を撮るようでしたら2Gくらいは欲しいと思いますが
写真だけなら1Gでも良いんじゃないでしょうか

私は動画は撮らないので1Gを使ってますが

スーパーファイン
Lサイズ

この設定で322枚の表示になってます

動画の方は

試しに撮ってみましたが

スムーズで撮ったもの(320x240)
約46秒・・・約54MB

スタンダードで撮ったもの(640x480)
約31秒・・・約56MB

ライトで撮ったもの(160x120)
約36秒・・・約4MB

こんな感じでした。参考にしてください。

書込番号:5991340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/13 10:39(1年以上前)

わざわざ調べてもらって、ありがとうございます!
1GBでそのくらいの枚数が撮れたら、良いと思いますからカメラ買う時には、1GBのメモりカードにします!

書込番号:5996225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/20 13:05(1年以上前)

買いました!1GBのメモリーカードも一緒に。
本体はキタムラで買ったんですが、メモリーカードは近所のカメラ屋さんで。(割引券があったんで。笑)
割引券のおかげもあるんですが、1GBのメモリーカードといっても、そんなに高くないんですね?2500円くらいでしたし。

せっかくの新デジカメですが、外は雨。。。ん〜とりあえずは使い慣れてみよっと。外行く前に。

書込番号:6025464

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度4 MY PACEで行きましょう! 

2007/02/21 00:11(1年以上前)

なおたにさん

ご購入おめでとうございます

良い写真を沢山撮ってください。

書込番号:6027977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マニュアルフォーカスって難しいですか?

2007/02/06 10:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:2件

デジカメ歴は3年です。撮るものは静物のアップが多いです。少し欲が出てマニュアルフォーカス機能を生かした撮影をしたいと思ってます。が、一眼レフは重そうなので考えていません。
PowerShot A710ISと
PowerShot G7
で迷っています。
カタログにあるように花に滴る水のしずくまで美しく撮影することができるのでしょうか?
正直、機能面では細かい違いがわかりません。ISO感度の違いは大きいのでしょうか?
重さや価格を考えるとA710ISと思うのですが、素人でもマニュアルフォーカス機能を使いこなすことができますか?

書込番号:5968419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件

2007/02/06 11:11(1年以上前)

コンデジのマニュアルフォーカスはどれでもたいへんですが、あえてやるならホイールでピント合わせできるG7が良いですね。

CCDの大きさも違いますし、マニュアルフォーカスで「美しく撮影」したいなら、多少重いのと高いのが我慢できればG7をおすすめします。

書込番号:5968579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/06 11:48(1年以上前)

こんにちは

PowerShot A710ISで マニュアルでマクロ撮ったことがあります。

ズームレバーでのピント合わせはかなり慣れが必要です
カメラを三脚等で固定しておけば少しは楽になります。
体が前後に動くととてもピント合わせが出来ません

AFよりも思ったところにピントを持って行けます

ブログにもアップしてありますよろしかったらどうぞ
(三脚使用です)
http://blog.goo.ne.jp/ponta_2006_04/d/20061024

書込番号:5968674

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/02/06 12:26(1年以上前)

サンセベリアさん こんにちは。

マニュアルフォーカスでマクロ撮影をする場合、マクロ(マイクロ)スライダーが有ると便利です。三脚に取り付けて使うものですが、前後(品によっては左右にも)に数cm微動できます。

液晶を見ながら(なるべく拡大して)カメラ自体を動かしてピントが合っている位置でシャッタをきります。
可能なら、リモートスイッチを使用します。(カメラブレ防止)

三脚メーカや用品メーカが販売しています。数千円〜。
詳細は検索してください。

書込番号:5968758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/06 15:23(1年以上前)

<Thomas The Tank Engineさん>
お返事ありがとうございます。G7、やっぱり優れものなんですね!本当です、多少の我慢で違いが出るなら後悔したくないですもんね、悩むところです。揺れます。
参考にさせていただきますね。

<pontaponta123さん>
ブログ拝見いたしました。一眼レフはすばらしいですね。私もいつかこんな美しい写真を撮ってみたいです!
A710ISのマクロモードも拝見しました。細部までくっきり撮れるものですね。すごい。でもこれには「慣れが必要」なのですね。三脚なしでは、やっぱり難しいのでしょうか?

<影美庵さん>
丁寧なアドバイス、ありがとうございます。そういう便利な物があるんですね。驚きです(無知ですみません)
やっぱり三脚を使わないと本格的な写真は難しいのかもしれませんね。写真を甘く見てました。もっと勉強します!

書込番号:5969195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/06 18:04(1年以上前)

一部訂正です。
ズームレバーでピント合わせではなくて
十字ボタンの左右でピント合わせです。

何れにしろ、前後の揺れを止めることを考えないと
思ったところにピントがいかないかも

書込番号:5969643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ

2007/02/04 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
今回デジカメを初めて買うのですが、どれがいいのか何が違うのか全然分かりません。
とりあえず3万以下で動画も撮れて、そこそこ人気のあるもので絞ってみたのですが、そこから先が進まなくて・・・
@PowerShot A710 IS
AFinePix F31fd
BFinePix Z5fdです。

@は電池が充電式じゃないことに引っかかります。
ABは違いがよく分からないし、xDカードもよく分かりません。

基本的には人や景色を撮る感じで、ホントに遊び・思い出作りくらいにしか使えないと思います。本格的な写真家とかでもないので、そんなに画素数が高いものがいいのかも分からないですし、記録媒体もどれがいいのか・・・
何もかも初心者過ぎて、面倒だとは思いますが、時間のある方は是非教えて下さい!!お願いします!!!

書込番号:5961993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/04 20:01(1年以上前)

1が良いかな。充電池じゃ無いけどエネループなどを買っておけば良いし便利ですから。

携帯に便利なのはZ5と思いますが小さいのでブレが出易いかもです。

評判が最も良いF31fdですがスレ主さん的な使い方なら高感度より手ブレ補正を優先して御奨めしたいです。

書込番号:5962034

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/04 20:01(1年以上前)

A710ISは、添付されているのはアルカリ乾電池ですが、ニッケル水素
充電池も使用できます。
室内での使用が少なく、室外中心なら適していると思います。
電池は、サンヨーのエネループがいいと思います。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_47_170/46041965.html

書込番号:5962037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/04 20:07(1年以上前)

充電池じゃ無いけど×
充電式じゃないけど○

上記書き違えました。

書込番号:5962064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/04 20:13(1年以上前)

わたしもA710がいいと思います

A620うっぱらって買い換えようかとも思いました。

エネルウプは便利です。
長持ちします。
6000fdでわたしも使ってます。

書込番号:5962099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/04 20:17(1年以上前)

>乱ちゃん(男です)さん

お返事ありがとうございます!!
写真は撮りやすいのがいいので、ブレない方がいいですね。
エネループは充電できる電池なんですか?
電池って使い捨てなところが引っかかってしまうんですよね・・・
ずっと使うなら、電池だと高くつきません??

>じじかめさん

お返事ありがとうございます!!
電池は他のメーカーを使っても大丈夫なんですね。
HPまで載せていただいてありがとうございます。
上にも書いたんですけど、電池がどうも・・・
その問題さえクリアすれば、@はあたしに合いそうなのでバッチリなのですが☆

書込番号:5962119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/04 20:19(1年以上前)

>ぐうたらタラコさん

お返事ありがとうございます!!
今のを売っちゃうほどオススメなんですね☆
エネループの仕組みをいまいち理解出来てませんが、みなさんに勧めていただいてるので、心は傾いてます。
これから旅行とか多いので、充電切れが怖いんですよね↓
持ち運びには、重いですかね?

書込番号:5962127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/04 20:21(1年以上前)

充電器が必要ですがエネループは充電して複数回使えますよ。
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/what/what.html

書込番号:5962134

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/04 20:30(1年以上前)

>エネループの仕組みをいまいち理解出来てませんが

充電式のニッケル水素電池です。
1000回充電可能ですし、アルカリ電池よりも持ちが良いのでお勧めです。

書込番号:5962177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/04 20:31(1年以上前)

>乱ちゃん(男です) さん

なるほど!!
そのページを読んだら、なんとなく理解できました☆
充電式の電池なんですね。それなら使えそうです!!

書込番号:5962184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/04 20:38(1年以上前)

>m-yanoさん

お返事ありがとうございます!!
みなさんのおかげでようやく理解してきました;;
充電式なら便利そうですね。

書込番号:5962208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/02/05 19:56(1年以上前)

>アルカリ電池よりも持ちが良いのでお勧めです。

そうなんですか!
アルカリより持ちがいいのなら Wii で使えますね。

書込番号:5966013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A710 IS
CANON

PowerShot A710 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

PowerShot A710 ISをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング