
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
100円ショップで、4本105円で販売されているアルカリ電池で撮影をしてみました。
4本入りなので2回試してみたところ、それぞれ223枚、212枚の撮影が可能でした。
設定はフラッシュ未使用、液晶モニター使用、手振れ補正「入」。
1回目は夜景を撮影したのであまりズームは使わず。
2回目は昼間の撮影でズームも結構使いました。
130〜140枚あたりでバッテリー警告が出ました。
安物電池なのでバラツキもあるでしょうが、非常用電池としては十分使えると思いました。
0点

アルカリ乾電池では公証100枚ですが、200枚撮れますか。
非常用や電源確保の難しい場所での滞在には良いですね。
105円で非常事態を乗り切れれば安い物です、ポーチやポケットに常備しておくのが良いかもしれません(結構日持ちしますし、他の物にも使えますから)
書込番号:5475896
0点

できれば使い捨ての電池はやめて、公称360枚のニッ水を使っていただき
たいと思います。
それと、電池はコンビニ等に売っていますが、電池の回収箱はほとんど
設置されてないのも、なんとかしてほしいと思います。
書込番号:5476950
0点

じじかめさんの言われるように使い捨てないニッケル水素電池を使ってほしいですね。
100円ショップのアルカリ電池で435枚とは結構いけますが、たとえばサンヨーのエネループは一回の充電でこれだけの枚数は充分撮れると思います。
そのコストはいくらだと考えますか。
一回の充電でかかる費用は、電池・充電器・電気料コミで僅か8円です。
さてどちらを選択されるでしょうか。
書込番号:5478541
0点

じじかめさん、浩一郎さん
アドバイスありがとうございます。
私も通常使用の場合はニッケル水素充電池が良いと思います。
環境にも、お財布にもやさしいので。
(自分も以前から実際に使用しています。)
エネループは扱いやすくて、いいですね。
書込番号:5478996
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





