PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A710 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

目立たず、まじめな優等生…かな

2006/10/08 05:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:718件

G7の弟分のような位置づけのデジカメなのですが、価格は半分ほど…
とてもコストパフォーマンスの高いデジカメだと思います。

本当はIXY900ISを購入するつもりだったのですが…
サンプルを等を拝見している限り、四隅のボケ方が尋常じゃないので、
自分のSDカードを持って行ってカメラやさんで撮らせてもらったのですが、
やはり、四隅はボケボケでした。(私には許容範囲を遙かに超えていました)
(S80でもそうだったけど)たかだか28mmなのにどうしてできないのでしょう?
(レンズレベルだとPanasonicは出来ているのに…)
画質はいいだけに残念!!

それで…他の候補を探していて… A710ISを買って見ました。

デフォルトで撮ると、とても「普通」かな…という感じなのですが、
画質に関しては、「マイカラー設定で」本当に細かく調整出来るので、自分好みの画質で撮影できます。
特に「カスタムカラー」は「色の濃さや肌色・青・赤・緑・コントラスト・シャープネス等」が、
5段階に微調整できるので、使っていて楽しいです。

コンデジ風のくっきり画質がよければ、「シャープネスをプラス補正」して、さらに
「TVモード」にして、絞りをやや絞り込めば、とてもくっきりした画が撮れます。

※すべてオートで撮ると、とても「露出オーバー」な写真に仕上がります。
これは、FUJIFILMのデジカメと同様、最近のCANONのコンデジはすべて露出オーバーの方向に調整しているように思えます。(一般のスナップ撮影では、明るい方が見栄えがいいという判断なのでしょう)
イイ風景写真を撮るなら、露出補正は「-2/3段」から「-1段」絞ってもいいと感じました。

高感度ノイズは「やや」改善されているように感じます。
私はISO400でも許容範囲だと感じました。(L版限定ならISO800も使えそうですね)
ディテールが崩れないのでなかなかいい感じです。

DIGIC IIなのが残念! という方も多いと思いますが、
出回っているDIGIC IIIのサンプルを拝見していると「フェイスキャッチテクノロジー」以外で
DIGIC IIIの威力が(私には)全然感じられないのですが… 実際はどうなんでしょうか??
もうすぐ… 発売になれば「G7」を購入するつもりなので、この目で確かめたいと思います。

でも、私はこのA710IS、とても素敵なデジカメだと感じました。
ポケットには入りませんが、アナログ撮影がお好きな方にはもってこいのデジカメですね。
※かなり楽しんで撮影できそうですよ。

ただし、液晶の品質は「最低」かもしれません。

…いや、しかし、この値段を考えると、本当にCANONさん頑張った! っていう感じですね。
なにしろ、「手振れ補正」付きなのですから、
手にとって見て、フィーリングが合えば… 買って損のないデジカメではないでしょうか。
よくできていると思います。

書込番号:5517309

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/10/08 10:47(1年以上前)

>「TVモード」にして、絞りをやや絞り込めば、とてもくっきりした画が撮れます。

「Avモード」ですね!

私はA620ユーザーですが、コンデジとしてこの上なく満足しています。ただやはり液晶の品質は悪いですね。
A640や630では改善されているのでしょうか・・・。
Ixyの液晶は評判は良さそうなんですが・・・。

書込番号:5517813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/08 11:09(1年以上前)

>A640や630では改善されているのでしょうか・・・

残念ながら。
620から640では液晶が大きくなった分、色あせて見えます。液晶だけなら620の方が色鮮やかに見えますね。

書込番号:5517858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/08 17:42(1年以上前)

このカメラは、ちょい撮りには凄く良いカメラだと思います。
私は、設定でシャープネスと色の濃さを共に−1をデフォルトにしてます。

今日も50枚程、室内撮りしましたが、ISO400が常用(Lサイズプリント用)出来ますので、失敗も少なくて助かりました。
動き物は、非常用とまではいきませんが、ISO800も使えますね。

書込番号:5518716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度4

2006/10/08 18:25(1年以上前)

なんだ、私はくっきりカラーとかポジカラーにすればよかったんだ。いいカメラだ、ありがとうございます。後は高感度がフジと同等なら完璧。

書込番号:5518837

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:43件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度4

2006/10/08 18:41(1年以上前)

シャープネスと色の濃さを共に−1の設定方法が分りません
レタッチマイカラーの事なのでしょうか。

書込番号:5518875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件

2006/10/09 00:23(1年以上前)

> 「Avモード」ですね!

そうです、間違って書き込みました。(赤面)

私もA620を持っていますが、710IS同様「液晶は」良くないですね。
でもA620の「画質は」最高ですね。(いまだにコンデジの中でも最高の部類だと感じています)

IXYは逆に「液晶は」最高品質だと思います。
(SONYのクリアフォト液晶プラス同様)ほとんど真横からでも画面が判断できるので驚きますが…
Aシリーズにも是非搭載して欲しいと思います。
…でもG7はいい液晶が搭載されるみたいです。

> シャープネスと色の濃さを共に−1の設定方法が分りません

「AUTO」以外の「P・Tv・Av・M」各モード時に
「FUNCTION」メニューの「マイカラー」設定で、
カーソルを「右端」の「カスタムカラー」設定に持っていき
そこで「MENU」ボタンを押すと、「シャープネスやカラー等の」微調整画面に入っていけます。
(コンデジでここまでの微調整ができるのはうれしいですね)


※難しそうですが、慣れれば簡単なので、初心者の方も是非トライしてみてください。
 オートしかないカメラでは決して味わえない「撮影の楽しみ」を与えてくれるカメラだと思います。

書込番号:5520118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海外旅行で2週間使って

2006/10/08 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:55件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度4

1年前にA400を持って行った同じリゾート地にA710ISをもって行きました。300万画素相当の高画質でほとんどAUTO撮り。

ズームは9倍相当までいけるので、ぜんぜん問題なし。ISは失敗写真を相当減らしてくれます。子供に「シャッター押して」とお願いしたり(見た目5ミリ動く)、ズーム時も失敗なしです。

単三乾電池駆動は本当に良い。飛行機の預け荷物が現地に届かず、荷物内の電池がなくとも購入乾電池でしのげました。

FujifilmのF10過去に使用、F30現在所有です。それと比較して、高感度のISO800相当はF10のISO1600程度の感じで積極的に使用する気にはなれませんが、写らないよりは良いという程度。フラッシュはF30のiフラッシュを経験してしまうと、全然よくない。なぜか地面方向ばっかり明るいし。

画質感はA400のほうが派手な発色で、日照豊かなリゾート地の感じがくっきりと写りました。A710は普通。

汎用電池、ズームはA710、その理由以外とサイズ、重量はF30。日常的に使いたいのはF30という感じがします。

書込番号:5517046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

710ISで撮りました

2006/09/29 02:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

返信する
スレ主 red-777さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/01 21:25(1年以上前)

今度はお台場に行って夜景を撮影してきました
マニュアルでのISOは80で三脚使用
夜景モードも結構綺麗です
http://www.imagegateway.net/a?i=JkunXXzDqr

書込番号:5497343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/05 22:48(1年以上前)

横浜の写真を見せてもらいました。
このカメラはなかなか良い絵だなあと思いました。
これは、たいへん参考になります。
ところで、ここの写真はどれもブレがありませんが、
撮影条件は手持ちでしょうか?
710ISのブレ対策が素晴らしいのか、カメラマンの腕がよいのか気になりました。

書込番号:5509905

ナイスクチコミ!0


スレ主 red-777さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/06 17:50(1年以上前)

横浜の写真はすべて手撮りです
腕などよくないです。デジカメ歴3ヶ月程度です
天気がよかったせいでシャッター速度も速かったというのも
あるかもしれません。構えてパシャッ構えてパシャッと気軽に
撮りました。日中沢山撮りましたけどブレてるのは特にありませんでした。
手振れ補正は効いてると感じます。特にzoom時に。
夜景モードでシャッター速度が1秒とかなるとブレてしまいます
(さすがに当然かな?)

書込番号:5512072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/06 21:02(1年以上前)

おぅー。手持ち撮影でしたか。それはすごい。
早速のご返事に感謝です。

日中という条件とはいえ、最近の手ぶれ補正の実力には驚きました。
安価な機種に、これだけの性能というのは、お買い得ですね。
明日でもカメラ店でさわってみます。

書込番号:5512591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D50との比較

2006/10/01 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:710件

と、いう訳ではありませんが(土俵が違うので)前回の時計と違う物で感度別撮り画像UPしてみました。

D50は、JPEGファインLでPモードカメラ任せです、ISO400〜1600まで載せてみました。
A710ISはISO200〜800です。

書込番号:5497331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/09/24 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:248件

コンパクトデジカメは、もう5台は持っています。バッテリーチャージャーもどれがどれか分からない状態です。(ちょっと大げさかな?)
 そこで今度こそ末永く愛用できる一機をという願いを込めて購入しました。感想を書かせて下さい。
1.単三電池仕様です。エネループを買いました。バッテリーの保ち時間はまだまだ確認できていませんが概ね良好です。今後のコンデジはこの形式で統一したいです。
2.持ちやすいです。IXYより絶対いい!
3.液晶の見やすさ、写りの良さ等は申し分ないです。6倍ズームもいい感じ。
 総合判定、これはいい!
 写真の仕上がりが楽しみです。
 運動会はこのカメラではダメですよ。念のため。

書込番号:5474183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/24 22:40(1年以上前)

私も今日購入しました、キタムラで32800円でした。
目標は3万円でしたが断固値引きに応じない対応でしたので、不本意ながら購入しました。(市内では最安なので…)

夜に帰宅して部屋の中を色々撮ってみた感想です。

良いと思った所

持ち易さ、単三電池(スペアに不自由しない)、P・Tv・Av・Mモードが選べる、MFが出来る、AWBが安定・画質も良い、ISに流し撮りモードがある、ストロボ調光が出来る、テレコン・ワイコン装着可

良くないと思う所

意外に重い(=安定感?)、液晶の上下の視野角が狭い(これがキツイ)、液晶の照度変更が出来ない(これもキツイ)、画像再生がスイッチ、ISOオートの時は再生時にISO表示が無い、テレ側での合焦が遅い(好天野外は速い?)

あくまで価格帯での評価ですが、価格=性能比は高いと思います、すぐに3万切ると思うので、買い易くてなかなか楽しめるでしょうね。

高感度ですが、室内で被写体によってはISO800でもL版プリントなら可!でしょうか…携帯性はそれぞれでしょうね、私は良い方だと思います。

取り合えず、次は野外に持ち出したいと思います。

書込番号:5475210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2006/09/25 00:49(1年以上前)

 写真のプリントできました。ピントバッチリ!ホワイトバランスもいい感じです。手ぶれは何枚かあります。(がっくり)
 末永く愛すると決めたので液晶保護シールも買って貼りました。
 撮影と再生の切替スイッチですが、一眼レフのようにシャッター半押しで撮影モードになったらいいのにと思いつつカチカチやってます。
 電池の蓋がちょっとガクガクしているのが気になりますが、こんなものでしょうか。

書込番号:5475792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/25 01:11(1年以上前)

確かに電池の蓋は前後方向に少しガタがありますね、意外に開け閉めし難い蓋です。

私も画像再生はワンボタンで、シャッター半押しで復帰が良いですね。(毎回カチカチは面倒・スイッチヘタリが心配)

既に充電済のニッケル水素が8本(総数16本)ありますので試し撮りに困りません、単三型は有り難いです(笑)古い物からエネループに切り替えたいと思ってますが。

書込番号:5475873

ナイスクチコミ!0


aya_leoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/26 09:21(1年以上前)

Battle Blue様こんにちは、aya_leoと申します。

>運動会はこのカメラではダメですよ。念のため。
の投稿についてぜひ伺いたいことがあり投稿しました(^^ゞ

私一眼レフ(KissD)を持っており、携帯用カメラとして
PowerShot A710 ISの購入を考えております。
スピードのある被写体を撮るのでMモードやTvで設定すれば
まぁ対応できるのだろうと思っていたのですが、
PowerShot A710 ISは運動会はダメなのでしょうか!?(T0T)

書込番号:5479384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/26 22:36(1年以上前)

この場合、このカメラでは望遠側(210mm)では物足りない、と言う事ではないでしょうか?
一眼デジAPS-Cでも200mmのレンズ(300mm相当)でも不足と言われてますから。

210mmだと、一眼デジに140mmのレンズで撮るようなものですから…

書込番号:5481310

ナイスクチコミ!0


ahirutonさん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/27 23:58(1年以上前)

運動会の件は、Continuous Auto Focus 機能が付いていないからではないでしょうか?

書込番号:5484758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感度別画像

2006/09/27 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:710件

感度別画像アップしてみました。
参考になるか分かりませんが、マクロ撮りの腕時計です。

Pモード・-0.7EV固定・マクロモードにて撮影しました。

書込番号:5484133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A710 IS
CANON

PowerShot A710 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

PowerShot A710 ISをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング