
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2007年3月1日 16:47 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月1日 19:34 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月28日 19:41 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月28日 14:57 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月15日 19:45 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月15日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
先週A710 ISを買いましたが、さっきA570 ISの発表を知りました。
3月中旬発売でヨドバシ.comで29800円+10%です。
簡易モデルらしいですが
光学ズームが6倍から4倍になったことを除くと、
フェイスキャッチ機能の追加と、
画像処理プロセッサーのDIGIC が2から3にバージョンアップで
かなりコストパフォーマンスが増したように思えます。
A710 ISにさほど不満はないけど、A570 ISの機能と価格を見ると、
ズームにさほどこだわりが無かっただけに多少後悔してます…。
0点

あまり気にしない方がよろしいと思いますよ。
新製品的なモノはいつかは発売になるわけですからね。
710ISを使い倒してあげちゃいましょう。
書込番号:6036581
0点

昨年の11月にA710IS購入しましたが
私の場合はあまり気にはならないですね〜
ズーム以外に
マクロも違いますね
レンズも
570IS W-F2.6 T-5.5
710IS W-F2.8 T-4.8
T端は710の方が明るいんですね
液晶の画素数が増えてたら
ちょっとショックだったかも知れないですけど・・・
発売までに今しか撮れない写真をたくさん撮りましょう
そうすれば、後悔しないかも
書込番号:6037271
0点

デジものは、買ったら半年は新製品や価格情報を見ないのが一番です。
見れば鬱になるだけです。
書込番号:6037478
1点

皆さんお早い慰めありがとうございます。
僕自身デザインも含め使いやすさも気に入ってるので、
しばらくは(最近まで使ってたFinePix4500からコレに買い替えるのに6年かかりましたが…)A710 ISを使い続けます。
それにしてもA570 ISは機能的には結構いいですよね。
他社の新製品と比較しても、手ぶれ補正と顔認識AFが付いて
初期設定価格が3万円を軽く下回るのはこれぐらいですし、
エントリーモデルとしてはトップクラスなんじゃないですかね。
どのくらい売れるか楽しみです。
あ、でもA710 ISと比べるとデザインはイマイチかな?
書込番号:6040195
0点

きになってメーカーのサイトを見てきました。
撮影感度が気になるくらいで、それ以外は今壊れて新しいものを買
うとしても 710 を買うと思います。それくらい気に入っています。
書込番号:6046567
0点

私は結構ギリギリまでA710ISと900ISで迷い、結局900ISにしましたが、今でもデザインはA710ISは秀逸だと思っています。予算に余裕があればA710ISもほしいくらいです。A570ISを見てもその気持ちは変わりません。来月の給料出たら多分買ってしまいそうです。
書込番号:6055789
0点

ステンレスボディは丈夫そうですね。
私の 710 は落としたときにレンズ周囲のリング部が少し凹んでしまいました。
構造から考えて薄っぺらなアルミだと思うのでレンズを衝撃から守るバンパーなのだと思って気にしないようにしています。
このリングって錆が浮いてきませんか。オークションに出すときはリング部だけ部品で取り寄せて交換しましょうか。
書込番号:6056359
0点

パナの新製品LZ7に対抗して出した製品、って感じですね。
A710 ISの廉価・軽量版かと思いましたら、ISO1600に感度が上がっているんですね。夜景などで威力を発揮しそうです。
(LZ7の方はISO3200と一段上ですが)
書込番号:6062223
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
PowerShotシリーズは広角より望遠重視かもしれませんね〜
書込番号:5933762
0点

PowerShot S80の後続機がもし出るのならば24mmIS顔認識AF
5倍ズーム24〜120mmなんて無理かなぁ〜(●´ω`●)ゞエヘヘ
書込番号:5933841
0点

PowerShotS80の後継機だしてほしいですね。
現在も私はS40を現役で使っています。
書込番号:5934164
0点

このカメラに広角搭載したらG7が売れなくなりますね。
PowerShot Aシリーズは機種も増えたのでこのカメラにあると良いものがないカメラをこれからも出すでしょう。
書込番号:5936096
0点

A710IS → 6倍ズーム、710万画素、手振れ補正
A640 → 4倍ズーム、1000万画素、バリアングルモニター
G7 → 6倍ズーム、1000万画素、手振れ補正
価格を含めうまく分けてますよね
直販パソコンみたいにオプションで
欲しい機能を選んでオリジナルのデジカメなんて出来たら
良いんですけどね〜。無理な話ですが・・・
書込番号:5936863
0点

mypaceさん、見事な分析!(笑)
CANONで想定すれば【フルスペック】は現時点で
@12倍ズーム (S3IS)
A1000万画素 (G7/A640/IXY1000)
B手振れ補正 (G7/A710IS/IXY900IS)
C28mm広角 (IXY900IS)
Dバリアングル (S3IS/A640)
この5つをてんこ盛りになるのでしょうが、そうなると
・価格が7万円以上
・もはやコンデジといえない大きさになってしまう
・それならいっそEOS・KISSに手が届く
etc. いろいろあるかもしれません。
G7については(そちらのほうの書き込みを読むと)賛否両論のようですが、【フルスペック=最強】というしがらみを断ち切って、独自のGシリーズの道を歩みだした、と考えれば、好きなひとには大満足のカメラと言えるでしょう。
たしかに、あんまり装備がありすぎても、自分のカメラライフ・スタイルと合わなければ、出費が大きいわりに機能を持て余してしまいます。はじめてのデジカメ購入なら、自分にとってなにが必要なのか見えてきませんが、ここに書き込みをされている皆さんの多くは、きっと自分にぴったりの機能がわかってらっしゃるでしょう。
その点710ISなら、ポケットに収まるギリギリのコンパクトサイズですし(G7は肩から下げるかバッグに入れる必要あり)、機能的には広角を除けば900ISより優位に立つのに、実勢価格は逆に1万円も安い。IXYのほうがおしゃれかもしれないけど、やはり撮影する実用面を考えればグリップ感のある710ISが撮りやすい。
満足度が1位なのも、納得できますね。
書込番号:5949704
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
昨日の早朝に注文したカメラが、もう届きました。
四国からなので早くても明日と思っていましたが早いですね〜
http://plaza.rakuten.co.jp/BlogPetStation/diary/200701280000/
とりあえずためしに撮った写真を縮小してブログにUPしました。
購入した商品もブログでリンクを貼って紹介しています。
今回のお買い物一覧(すべて楽天)
メディアラボNEXTで、PowerShot A710 IS 30,450.-
デジタルセブンで、eneloop8個入とリフレッシュ機能付急速充電器 6,159.-
スリートップで、TS1GSD802枚とTS128MSD801枚 5,540.-
合計 42,149.-(送料無料・税込)でした〜
旅行前の4万2千円はちょっと大きいけど、うれしいです☆
使用レポートは来月の旅行後になると思います。
0点

>旅行前の4万2千円はちょっと大きいけど、うれしいです☆
そうですね。確かに金銭的な支出としては大きいかもしれませんが
今日からは お金では決して買えない 思い出という財産 を沢山残して行く事で
「安い買い物だったな〜」と回顧出来るようになれば良いですね^^
書込番号:5933434
0点

忘れていました^^;
追伸です
被写体が 今回の「黒猫」のような場合露出補正を「マイナス」にして撮影してみて下さい
室内が白飛びせず 且つ猫ちゃんの毛色が引き締まって更に凛々しく写ると思いますよ
書込番号:5933469
0点

陰性残像さん
ありがとうございます
>「安い買い物だったな〜」と回顧出来るようになれば良いですね^^
はい、そうなれるように頑張って撮ります^^
早速、「黒い被写体」で−1にしてみました。
↓
http://plaza.rakuten.co.jp/BlogPetStation/diary/200701280001/
その場の明るさで補正量を見極められるように頑張ります。
画素数が倍以上(そのほかも)向上したので、困ったことが!
床の隅のほ○りが!
お風呂場すみに浮き始めた○ビが!
くっきり写ってます・・・・・__| ̄|○_掃除も頑張ります
書込番号:5933928
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
液晶を見なければもっと自由に撮影できるってのは
暴論でしょうか・・・
A640系やS3isと両方出してくれているので無い機種に
つけろというよりはある機種で妥協されてはいかがでしょうか?
書込番号:5928461
0点

このカメラにバリアングル液晶が有るとA640、A630が売れなくなります。
そこが企業の上手な販売方法でしょう。
書込番号:5932929
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
>違いわかりませんね
A620とA710 ISの違いですか〜?
かなり違うと思いますが・・・
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500210902.00500211037
書込番号:5885234
0点

違いのわからない場合は、安い方を選べばいいのでは?
書込番号:5885458
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
細かなことですが...
A710 ISユーザーですが,PowerShot S70も持っています.
それとの比較になるのですが,A640もS70と以下の点については同様のようなので.
A710 ISにはカスタム撮影モードがありませんね.
A640等にはついているのに,ちょっと不思議です.
わずかなコスト削減になるのでしょうか?
それと,購入してから知ったのですが,A710 ISはPCと接続してPCからコントロールして撮影することができないのですね.カタログには書いてなかったのでわからなかったです.
一方,A640では可能だそうですね.
これもわずかなコスト削減なのでしょうか?
それほど使わない機能なのかもしれませんが,バリアングル機能がないA710 ISでは自分撮りをするときにあったら便利と思ったのですが...仕方なくS70で撮影しました.
G7にバリアングルがついていたらそちらを買っていたかもしれませんが,私が必要とする機能でA710 ISとG7には大きな差はなく,G7に価格差ほどの魅力を感じませんでした.
なんか意味不明な内容になってしまい,申し訳ありません.
0点

island7さんこんにちは、わたしは640ユーザーです。
640でのPCからの操作など始めて知りました!そんな事ができるんですね、多分使わないですけど。
640購入時に710と悩みました、悩んだ点は710には手振れ補正、6倍ズーム、640にはバリアングル、1000万画素などでした。
結果640を購入しましたが、子供の音楽会で体育館で撮影した時は710にしておけば良かったと少し後悔の念がフツフツ…。
体育館のステージを父兄席から撮るのですからズームがあった方が良いし、当然フラッシュは届かないので感度を上げてもシャッタースピードが遅いのでどうしても手振れがでてしまいました(三脚使えばと言われそうですが)。
小学生くらいの子供がいる場合は上記の音楽会や運動会で使いたい事が多いので子供中心に考えれば710にしておいた方が無難だったかと思います(640も気に入って使っていますけど)
640に6倍ズームと手振れ防止機能があればなあと思いつつ買ったのに、購入後1ヶ月でG7が発売されて大変悔しい思いをしています。
値段は高めですが、まさしく640に6倍ズーム、手振れ補正がついた様なもんですよね(バリはないですけど)しかもディジック3になったし、ストロボも付けられるし…。
G7をこんなに短期間で出すなら640と同時に出してほしかった…。
あっ、えらく板ズレになってしまいました、スミマセン。
書込番号:5639543
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





