PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A710 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A710ISの夜景の画像

2007/07/14 15:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:405件

A710ISの夜景のサンプルをいくつかアップしましたので、興味のある方はご覧下さい。
ページはこちらです。

http://sanfurawa.seesaa.net/article/47796183.html


夜景を撮っていて少し感じたことは、Pモードにスローシャッター速度制限があったら便利ではないかということです。

A710ISはTv(シャッター優先)モードやM(マニュアル)モードがあるから、そんなのは不要だという意見もあるかもしれませんが、リコーR6やパナのTZなどのフルオート機種を使っているような感覚でPモードを使っていると手ブレ写真が多くなってしまいます。

TvやMのモードに切り替えれば良いのでしょうが、スナップ的に撮っている時だと設定する時間と手間が面倒に感じます。

次機種ではスローシャッター速度制限の項目を追加してくれると使いやすくなると個人的に思いました。
(使わない人は設定を切にしておけば済むことなので。)

あとは液晶モニターを改善してくれると嬉しいです。

書込番号:6533522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2007/04/30 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:5件

ぺとぺとさんの情報を読んで、まさかな?と思いつつ神奈川県内のビックへ行き有楽町で25500円の15%で売ってた旨を話すと、対応させて頂きますとの事で売って頂きました。いつも31800円で出てたのでGW中に下がらなかったらこの値段で買うつもりでした。ぺとぺとさんにはとても感謝しています。ありがとうございます!

書込番号:6286661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

RAWで

2007/04/20 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

裏技でRAWで撮れるらしいです

http://winpx.at.infoseek.co.jp/canon/

あくまでも自己責任ですけど

私は試してませんが・・・

書込番号:6250297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/04/20 09:08(1年以上前)

確か……
A620だったかな?
の口コミで試された方のレポートがありますね
RAW撮りしてからいろいろ(WB等々)
処理する手間を考えると、人によっては
あまりオススメ出来ないかも
DIGICUは非常に優秀、という事で落ち着いたようです
(^_^;)

書込番号:6250809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 PowerShot A710 ISの満足度4 雲林院写真館  

2007/04/22 08:42(1年以上前)

色々な機能が保有されている上に、操作の仕方でそれ以上の便利な能力が隠されていると言うのには、ただただ驚きです。

ただ、小生はあちらこちらのツマミやボタンをいじり倒して、更に高度な性能が引き出されると言うのは、これを本当の便利な性能だと言えないと思っています。

扱いやすい誰が使っても一定以上の性能が保証されている機械が良い機械だと信じている老人の頑固な意見だと笑い飛ばしてください。

PS A^710ISは、小生にとって扱いやすい堅実な、そこそこの画像が撮れるサブカメラという地位を与えられて働き倒しております。

高画素、多機能、洗練されたスタイル、小型軽量という、機能以外を重視した評価価値判断が横行する
中で、710ISは優れたカメラだと思います。

書込番号:6257671

ナイスクチコミ!1


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/29 14:34(1年以上前)

RAWを使わない人でもライブヒストグラムや露出オーバをブリンクさせてくれたり便利ですよ。
暇な時にはゲームも入っているし。
A6xx以外は若干制限が有るみたいですけど。
プログラムを書き込んだSDカードを入れておけば自動ロードされるので何もしなくても以前の設定を覚えていてくれるので何もする必要はありません。
オートローダ方式ですのでSDカードを外せば元通りです。
http://wiki.fyi.jp に、Wiki が有ります。
まずFAQを読めば大体解ります。

書込番号:6282153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画像に赤い点が出現

2007/03/28 12:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 NPRさん
クチコミ投稿数:7件

撮影した画像をパソコンで確認すると赤点が出現
QRセンターに電話をするとその場で修理ができないので
大阪送りになると言われた もうイヤ

書込番号:6170059

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/03/28 12:22(1年以上前)

 CCDの画素欠けですか?

書込番号:6170065

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPRさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/28 12:26(1年以上前)

小鳥さんそうです画素欠けです 突然起きてびっくりしました

書込番号:6170079

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/03/28 12:34(1年以上前)

 日中の写真だと気付かない場合が多いです。
 大事な写真なら補修して使えますし、保障期間内なのである意味良かった(わけはないですね)

 オリンパスのようにピクセルマッピング機能が標準装備されれば良いのにね(恩恵に与った事はないですが)

書込番号:6170101

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPRさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/28 13:55(1年以上前)

早速大阪に向けて送り出しました
キャノンもピクセルマッピングつけてよ

書込番号:6170335

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/28 13:58(1年以上前)

赤い点となると、熱ノイズではありませんか? 暗い条件下で長時間シャッターを切ると良く出ます。そしてこの場合は故障ではありません。

CCDの画素欠けだと、情報が無いので白い点になるかと思うのですが・・・。実際私の経験(キスデジ)ではそうでした。

一度画像を公開されると、適切なアドバイスが受けられると思いますが。

書込番号:6170340

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/03/28 14:10(1年以上前)

 昔の機種で夜景(長時間露光)を撮れば星がいっぱいでキレイでしたね(熱ノイズいっぱい)


 画素欠けなら何枚撮っても同じ場所に出ます。
 レンズカバーをして(ってもレンズシャッターなので真っ暗な名環境にして)何枚か撮れば判ります。


 電話をして確認されているので間違いないでしょう(間違いだったら電話の相手が・・・)

書込番号:6170365

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPRさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/28 14:16(1年以上前)

昼間に撮影したので熱ノイズではありません

書込番号:6170377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/03/28 19:31(1年以上前)

キヤノンCCDのトラブル多いから心配

書込番号:6171212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/29 00:19(1年以上前)

>>キヤノンCCDのトラブル多いから心配
キヤノンの自社製ではありませんので…
ソニーだったかと…

今年は暖かくなるのが早かったから余計に
出てくるのかな?
中身の無い書き込み…

書込番号:6172605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SD大きいのつかえます?

2007/03/06 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 ottsuさん
クチコミ投稿数:4件

これってミニSDや2GB以上のSDってつかえますでしょうか?
どなたかつかってらっしゃる方いらっしゃいましたらおしえてくださいませんか?

書込番号:6082894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/06 22:19(1年以上前)

まずminiSDですが、自分はA620ですが、アダプターを
使って512MBを使っています。
携帯で使ってると思いますが、フォーマットなどで
問題が出ないように気を付けて下さい。

2GB以上のですが、SDHC対応とありますから大丈夫かと…
一度「SDHC」で検索して少し勉強をするといいかも^^

書込番号:6083272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/06 22:23(1年以上前)

なんや…マルチか…
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:6083289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2007/03/07 12:18(1年以上前)

前にここに書き込みしたものです。

ミニSDは分かりませんが、容量の大きいSDカード、私は1GBですが、使えてますから。大容量SDも十分使えるんじゃないかぁ?と思いますよ。

書込番号:6085083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

PowerShot A570 ISが発売されますね…

2007/02/23 04:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 akibonbonさん
クチコミ投稿数:18件

先週A710 ISを買いましたが、さっきA570 ISの発表を知りました。
3月中旬発売でヨドバシ.comで29800円+10%です。

簡易モデルらしいですが
光学ズームが6倍から4倍になったことを除くと、
フェイスキャッチ機能の追加と、
画像処理プロセッサーのDIGIC が2から3にバージョンアップで
かなりコストパフォーマンスが増したように思えます。

A710 ISにさほど不満はないけど、A570 ISの機能と価格を見ると、
ズームにさほどこだわりが無かっただけに多少後悔してます…。

書込番号:6036467

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/23 07:08(1年以上前)

あまり気にしない方がよろしいと思いますよ。
新製品的なモノはいつかは発売になるわけですからね。
710ISを使い倒してあげちゃいましょう。

書込番号:6036581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/02/23 07:44(1年以上前)

710ISが廃番になるんじゃないかと、買いに走っている方も多いみたいですよ。

書込番号:6036636

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度4 MY PACEで行きましょう! 

2007/02/23 12:30(1年以上前)

昨年の11月にA710IS購入しましたが
私の場合はあまり気にはならないですね〜

ズーム以外に
マクロも違いますね

レンズも
570IS W-F2.6 T-5.5
710IS W-F2.8 T-4.8
T端は710の方が明るいんですね

液晶の画素数が増えてたら
ちょっとショックだったかも知れないですけど・・・

発売までに今しか撮れない写真をたくさん撮りましょう
そうすれば、後悔しないかも

書込番号:6037271

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/23 13:35(1年以上前)

デジものは、買ったら半年は新製品や価格情報を見ないのが一番です。

見れば鬱になるだけです。

書込番号:6037478

ナイスクチコミ!1


スレ主 akibonbonさん
クチコミ投稿数:18件

2007/02/24 02:14(1年以上前)

皆さんお早い慰めありがとうございます。

僕自身デザインも含め使いやすさも気に入ってるので、
しばらくは(最近まで使ってたFinePix4500からコレに買い替えるのに6年かかりましたが…)A710 ISを使い続けます。

それにしてもA570 ISは機能的には結構いいですよね。
他社の新製品と比較しても、手ぶれ補正と顔認識AFが付いて
初期設定価格が3万円を軽く下回るのはこれぐらいですし、
エントリーモデルとしてはトップクラスなんじゃないですかね。
どのくらい売れるか楽しみです。

あ、でもA710 ISと比べるとデザインはイマイチかな?

書込番号:6040195

ナイスクチコミ!0


閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度3

2007/02/25 17:01(1年以上前)

きになってメーカーのサイトを見てきました。
撮影感度が気になるくらいで、それ以外は今壊れて新しいものを買
うとしても 710 を買うと思います。それくらい気に入っています。

書込番号:6046567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/27 21:54(1年以上前)

私は結構ギリギリまでA710ISと900ISで迷い、結局900ISにしましたが、今でもデザインはA710ISは秀逸だと思っています。予算に余裕があればA710ISもほしいくらいです。A570ISを見てもその気持ちは変わりません。来月の給料出たら多分買ってしまいそうです。

書込番号:6055789

ナイスクチコミ!0


閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度3

2007/02/27 23:31(1年以上前)

ステンレスボディは丈夫そうですね。
私の 710 は落としたときにレンズ周囲のリング部が少し凹んでしまいました。
構造から考えて薄っぺらなアルミだと思うのでレンズを衝撃から守るバンパーなのだと思って気にしないようにしています。
このリングって錆が浮いてきませんか。オークションに出すときはリング部だけ部品で取り寄せて交換しましょうか。

書込番号:6056359

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2007/03/01 16:47(1年以上前)

パナの新製品LZ7に対抗して出した製品、って感じですね。
A710 ISの廉価・軽量版かと思いましたら、ISO1600に感度が上がっているんですね。夜景などで威力を発揮しそうです。
(LZ7の方はISO3200と一段上ですが)

書込番号:6062223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A710 IS
CANON

PowerShot A710 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

PowerShot A710 ISをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング