デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
本来の 710 万画素から 30 万画素まで、何段階かに設定できますが、どれくらいが適当でしょうか。
自分としては 500 万画素で十分と考えているのですが、画素数を落とす処理の方法によっては画質が悪化してしまいそうに思えます。
セーフティズームの説明からも、その辺りのことが読み取れるように思います。
圧縮率も悩むところです。
圧縮率が低い方が綺麗なのは分かるが、無駄なファイルサイズを浪費したくはないからです。
現在は 710 万画素で最大圧縮率にしています。
これでファイルサイズの平均は 1M 程度です。
まだ大きく印刷したことはないのですが L 判に印刷したりディスプレィで見た範囲では満足行く画質だと感じています。
皆さんは、どのような設定でお使いでしょうか。
書込番号:5508380
0点
最大画素数で最低圧縮です。つまり、最高画質ですね。
理由は、画質を最優先に考えることと、後でトリミングや画素数削減、高圧縮でファイルサイズを小さくすることは出来ますが、逆は出来ない(正確には出来ますが、高画質で撮ったオリジナルに画質ではかないません)からです。
最近ではSDカードも大容量の物が大変安価になってきていますしね。
ここ価格コムのカメラ板は上級者やマニアが多いので、最高画質で撮る人が殆どだと思います。
でも、画質にこだわりがなく、L版印刷とフィット画面サイズでの鑑賞がメインであれば、確かに500万画素の高圧縮でも充分ですね。
ようは”拘り”がどれ程あるかないかだと思います。
書込番号:5508467
0点
あとで万一、大伸ばししたくなった場合に、どうしようもなくなりますので、
最高画質。
RAWがあればRAW+最高画質jpegです。
書込番号:5508543
0点
ラージのファインぐらいが、効率がいいように思います。
書込番号:5508770
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A710 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2020/04/28 8:42:58 | |
| 5 | 2016/01/22 14:23:07 | |
| 4 | 2012/05/27 20:36:42 | |
| 1 | 2012/08/23 22:34:59 | |
| 9 | 2011/09/10 0:49:42 | |
| 3 | 2010/09/27 8:05:00 | |
| 1 | 2010/08/24 23:50:54 | |
| 5 | 2010/08/23 19:47:03 | |
| 4 | 2009/10/24 23:39:28 | |
| 4 | 2009/08/15 16:40:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








