このページのスレッド一覧(全219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2007年3月11日 10:02 | |
| 0 | 10 | 2007年3月10日 14:00 | |
| 0 | 3 | 2007年3月10日 13:43 | |
| 2 | 3 | 2007年3月7日 12:18 | |
| 0 | 2 | 2007年3月1日 03:51 | |
| 0 | 8 | 2007年2月28日 05:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
この商品の購入を検討しています。
過去に使っていたデジカメが同じように乾電池タイプで、純正の充電できるものをつかっていました。 その時は本当にすぐ電池が切れて(10−20枚くらいしか撮影できなかったと思います)予備をもっていつもはらはらしていました。
そんな苦い思い出もあり、実際に使っている方、ぜひとも情報をお寄せ願います。
Q使用状況によって異なると思いますが、
エネループとか純正の充電式で、大体何枚くらいとれますか?
アルカリ乾電池だと何枚くらいですか?
それでは、よろしくお願いしますっ。
0点
仕様によるとアルカリ電池で約100枚、ニッケル水素で約360枚となっています。
環境や使い方等で異なってくるとは思いますが…仕様より7〜8割り程度で考えておけば間違いはないでしょう。
書込番号:6096740
0点
710ISユーザーです。他に900IS,PS-A530、20Dも愛用しております。
手軽なお出かけのときは、710ISを常に携帯しており、旅行に出る時は20Dと併用しています。2台体制です。
710ISは、SANYO2700NI-MHを常用しており、アルカリ乾電池は非常用と考えて必要なときに日本国内であれば容易に何処でも入手できるので、準備携帯しておりません。ただ、予備として満充電した常用電池を一組、予備のSDカードと共に携行しています。
青春18切符の旅で1週間程度出かけ、710ISでは約300枚程度撮影しますが、電池に不安を感じたことはありません。勿論、充電器も持参しません。
書込番号:6101052
1点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
ランニングカメラとして最近愛用しております。ちょっと重いですけどとてもよいと思っています。ただ、28mmが欲しいときが多々あります。で、ワイコンの購入を考えているのですが、このカメラにワイコンをつけた画像がなかなかみつかりません。どこかにないでしょうか。
0点
アクアのよっちゃんさん さっそくありがとうございます。これでもイメージはつかめるのですが、「写真はイメージです」がないものを見てみたいのです。実際使っていらっしゃるかたの感想でもあればとても参考になります。
書込番号:6096456
0点
やまやまひろひろさん
A710ではありませんが、FujiのF30に0.3倍の超広角を
付けて遊んでいます。
広角を撮るのは結構面白いですよ。
私のF30のサンプルの中にあるので、見てください。
書込番号:6096479
0点
そんなの付けてランニングの邪魔になりませんか?
ワイコンだけでもコンバージョンレンズアダプターを入れると2万円くらいになるので、
此処は28mmからのカメラを。
書込番号:6096494
0点
アクアのよっちゃんさん さっそく拝見させていただきました。なかなかおもしろい世界がひろがって、すばらしいですね。いやぁーA710ISでのワイコン写真ますます見たくなってしまいます。
書込番号:6096496
0点
ぼくちゃん.ありがとうございます。当然、走りながらは使いません。「おおこれは」と感じたときに止まってパチリです。おっしゃるとおり、28mmデジカメかえばよいのですが、実際、ワイコンとアダプターで20000円弱の投資ですからもう少しがんばると買えてしまします。悩ましいことです。でもこれひさびさに満足感のある機種なのでできたらしばらく使っていきたいのです。
書込番号:6096556
0点
やまやまひろひろさん おはようございます。
710is用の純正ワイコンはWC-DC58Nで、同じパワーショット系のA620と共通です。また両機とも広角端が35mmですので、効果の程は同等かと思います。
と、言うことで、A620の板でワイコンに関してのトピが立っていますので紹介します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210902/SortID=5289041/
トピ主さんの実写サンプルもリンクされていますので参考になるかと思います。
書込番号:6096576
0点
やまやまひろひろさん、おはようございます
残念ながらA710ではなくA620ですが、純正のWC-DC58Nと対角魚眼のレイノックスDCR-CF185PROの写真が自分のアルバムの3,4ページ目にあります。
ただどちらもでかいですよ。純正でも本体より重い(270g)のでランニングのお供には厳しいかと…
http://photozou.jp/photo/list/111301/259121
書込番号:6096582
0点
586RAさん。
いいですねぇ。色もよいですし、周辺の「曲がり」も感じさせない仕上がり。とても参考になります。
oldnaviさん。
ありがとうございます。拝見させていただきました。おっしゃる通り、ランニングで持ち歩く(走る?)には重いですねぇ。本体自体も重いですから。また悩みがふえます。
お二人のご意見とても参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:6096752
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
2日程前にPowerShot A710 IS≠購入した者ですが、撮影時カメラに耳を近づけると「ウィーン」というような動作音が聞こえるのですが、皆さんの機種も聞こえますが?
静止画撮影時は別に気にしないのですが、動画を撮影すると音が入り込んでしまうので気になります。
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
まずminiSDですが、自分はA620ですが、アダプターを
使って512MBを使っています。
携帯で使ってると思いますが、フォーマットなどで
問題が出ないように気を付けて下さい。
2GB以上のですが、SDHC対応とありますから大丈夫かと…
一度「SDHC」で検索して少し勉強をするといいかも^^
書込番号:6083272
0点
前にここに書き込みしたものです。
ミニSDは分かりませんが、容量の大きいSDカード、私は1GBですが、使えてますから。大容量SDも十分使えるんじゃないかぁ?と思いますよ。
書込番号:6085083
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
学生のものです。
学校の室内で撮影したいのですが、ポートレートで撮影するとどうしても周りが暗くなりすぎます。
ストロボを発光しすぎると人まで白くなりすぎて不自然になってしまいます・・・
絞り優先などで撮影してみたもののポートレートと比べると汚いです
どのようにしたら上手く撮影できると思いますか?
0点
三脚を使うという前提ですけど、夜景モードを
使ってみてはどうでしょうか?
私は結構気に入ってます^^
書込番号:6059824
0点
シャッタータイムを1/20ぐらいでフラッシュを弱めに炊いてiso200ぐらいで。
書込番号:6060856
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
大阪の日本橋にあるドスパラで ADATA の 2GB SD が 1980 円でした。
動作保障をしていて動作しないばあいは一週間以内なら差額で他の商品と交換可能だったので購入してその場で動作確認しました。
今のところ問題無しです。カードリーダーが 2GB 以上に対応しているか分からないので 2GB を上限と考えていたのでメインのメモリーカードとして使って行きます。
0点
フォントによって区別しにくいみたいですが「バラ」ではなく「パラ」です。「パラダイス」のパラです。
ここ価格.comの情報でも 1800 円台ですから極端に安いわけではありませんが、使用実績有りという情報のつもりで、ここにかきました。
書込番号:6043681
0点
ttp://www.dospara.co.jp/shop_guidance/
ここです。
頭にh付けてください。
書込番号:6043793
0点
昔は
DOS/V(ドス・ブイ)パラダイス
と言う名前でした
それが省略されてドスパラになったんだと思います
書込番号:6043833
0点
いよいよフィルム代わりに使いステにする人が出てきそうですね
書込番号:6046475
0点
オリンパスと何処かが共同開発した xd 何とかってメディアはフィ
ルムのように使い捨てにされることを狙って開発したそうですが、
高すぎますよね。
目論見としては使い捨てだから著作権保護の仕組みは要らないとか
単純化して安価に製造できるような規格にしたそうですが、仕組み
を単純にするより量産効果の方が大きいようです。
大きなメリットが無いのに独自の規格を推し進めるメーカーには我
侭なイメージを持ちます。
書込番号:6046509
0点
戯言=zazaonさん
悪気はないとは思いますけど、いちおうリンクは
張りなおしますね。
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/
実際には使い捨てでもないですし、大した物ですよ。
サプライ品で儲けるしかないプリンタなんかは
独自規格もしょうがないですが、
持ち運び前提のカメラはこの路線で正解でしょう。
どこでも手に入ることが一番ですから。
書込番号:6053555
0点
ドスパラは私もよく使うお店で2G、4GのSDカードはいつも売り切れ状態ですよ。
A-DATA120倍速CFカード8Gも9.980円でした、勿論売り切れです。
書込番号:6057176
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






