PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A710 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズの動作音

2006/10/25 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:20件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

本日キタムラにて購入しました。
早速使い始めていますが、以前に使っていたIXYと比較して、カメラを向けるたびに動作する「チャッチャッ」というレンズの音が大きいように思います。
静かな部屋でいじっているせいかとも思いますが、愛用されている皆さんのものは如何ですか?
初期不良でないと良いのですが・・・。

書込番号:5570024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

2006/10/25 13:46(1年以上前)

ロンたんさん 、こんにちは。

私のA710ISも同様の音がします、キャノンの話では、サポートセンターにある同型機でも、多少「チャッチャッ」と言う音がするとの事です。

あまりにも大きい音がする場合は、内部の故障かもしれませんので、当社サービスセンターに持ち込んで、点検して頂けます様、お願いいたします、との事でした。

確かに、静かな部屋でいじっていると気になりますね、初期不良ではないと思いますが・・・。

書込番号:5570105

ナイスクチコミ!0


ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2006/10/25 14:03(1年以上前)

絞りの音じゃないですか?
絞り優先モード(Av)にしてみれば
確認できると思います。

イクシはNDフィルター絞りだという話を
聞いたことがあるので、そういう音は
しないと思います。

書込番号:5570141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

2006/10/25 14:47(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!異常ではない様で安心しました。
試しにお店にあるデモ機はどうかと思いましたら、同様に音がしました。
そうですね、確かに絞りの開閉する音っぽいです。IXYは絞りの方式が違うのですね。大変勉強になりました!
それにしても、ケータイのカメラのような「チャッチャ」音がするのには少々驚きました。ローコストの代償なのでしょうか…。

書込番号:5570200

ナイスクチコミ!0


K.Hyさん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/25 23:17(1年以上前)

うちのパナLZ5も常時手ぶれ補正にしていると
レンズシフト?の「チャッチャ」音がしますが、
これと同じでは??

書込番号:5571681

ナイスクチコミ!0


閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度3

2006/10/27 21:21(1年以上前)

絞りの音ですね。
レンズを覗き込みながらライトでレンズを照らすと奥で
絞りようの部品が動くのが見え、動くのと同時に音がし
ます。

書込番号:5577009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリーが利用できれば便利なのに…

2006/10/21 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度3

710IS には 16M SD メモリーが付いていますね、この程度のメ
モリーを使う機会なんてあるんでしょうか。
私の場合は死蔵してしまうと考えられます。例え数百円のコス
トだとしても無駄に思えてしまいます。
そんなものを付けるくらいなら数カット分程度でいいので内蔵
メモリーに記録できるようになっていれば便利なんですけれど
ね。
出先で友人にデータをコピーしてあげるときに仮置きに利用で
きるんです。以前使っていたニコンのカメラは 16M 分の容量が
あったので便利でした。

書込番号:5558415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/21 22:20(1年以上前)

16MB位付けてくらない方が、
捨てるのはもったいないし、はたまた使うと言っても何に使えばいいのか、
他のメモリーがダメな時、メモリーか本体か検証用に置いておく位?

書込番号:5558431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/21 22:45(1年以上前)

昨日・・・撮影しようと思ったら・・
SDカードが入ってませんでした。

家に忘れて・・・・
内蔵メモリーがあれば。。。と思いましたよ。

書込番号:5558523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/10/21 23:14(1年以上前)

閻魔堂さん へ

>16M SD メモリーが付いていますね、この程度のメモリーを使う機会なんてあるんでしょうか。

本体だけ買って帰って”写真が撮れない”という苦情を防止
するためと思います。
あとは、動作確認用とか。

内蔵にしない理由は基板スペースを節約する為と思います。
単品のモールドされてるフラッシュメモリーは結構でかいです。

>出先で友人にデータをコピーしてあげるときに

パナの SDポケットコピー( BN-SDEAP3 )はどうでしょう。
SDHCに対応して無いのが難点ですが。

書込番号:5558646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/22 09:24(1年以上前)

良い写真が撮れて4PWにプリントしたい場合、近くのお店では出来ずに
フジ等の大きな現像所(?)に送る場合がありますので、そんな場合に
使えると思います。

書込番号:5559805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/22 12:12(1年以上前)

最近 こうゆう細かいメモリがずいぶん増えてきます
カメラや携帯の付属メモリ
SD、miniSD、CF、の16MB、32MBなどなど。
捨てるには勿体無いし、使うことはないし。 んー微妙に困ります。

書込番号:5560230

ナイスクチコミ!0


スレ主 閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度3

2006/10/22 21:52(1年以上前)

大きな現像所に送るために撮り直す?
たぶん自宅に戻ってからコピーするんでしょうが・・・。

別にコピーツールを持っていればできるのは判っています
が、これまで使っていた機種だと内蔵メモリー経由でコピー
できたので不便に感じます。

カメラの動作を見ていると、そこそこの内蔵メモリーは
持っているでしょうね。ファームのフラッシュ内に持って
いるでしょうし、そのフラッシュの容量には余裕が在るで
しょうから使えるように設計するか否かだと思います。

書込番号:5561856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/10/27 02:47(1年以上前)

内蔵メモリーがあった場合でうちのオカンが絶対にやりそうな事

・カメラの画像をSDカードからPCに転送したあと撮れてない画像があると騒ぐ
・カメラでは画像が見れるのにPCでは見れないと騒ぐ

カメラ付携帯でよくやってるんだよな

書込番号:5575226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

暗いステージでの撮影

2006/10/24 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:20件

こんばんは。
まだまだデジカメ初心者の学生です。
今度文化祭があるのでデジカメ(A710 IS)を活用しようと思ってるのですが、まだ撮影時の設定が分かりません。
普段は人物ばかり撮影しているのでポートレートにしています。
しかし、文化祭では暗い体育館での撮影が多いと思うのでどの設定にして良いのか分かりません。
ちなみにライヴやファッションショーを主に撮影する予定です。
こんな未熟な私にアドバイスをください。

書込番号:5568289

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/24 22:05(1年以上前)

暗い体育館ではISO感度を上げて絞り優先で絞りを開放にしてもちょっとキツいかもしれません。
被写体との距離がどれくらい離れているのかわかりませんが…ストロボを使うのが一番失敗が少ないと思いますよ。
内蔵ストロボで届かないような距離ならオプションのハイパワーフラッシュもありますからね。

書込番号:5568334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/24 22:18(1年以上前)

ぼくも可能ならストロボをバシバシ発光させるのがいいかと。

書込番号:5568391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/25 01:55(1年以上前)

暗いとこではAF合掌まで時間かかるか、合わないかも知れません。
できるだけ明るいとこでとりましょう。
同一カットでも何枚か撮るのもいいです。

設定ではISOを上げるとその分手ブレ、被写体ブレも減ります。
ただノイズが乗ってくるので許容範囲を事前に確認しときましょう

あとフラッシュは必需ですね

書込番号:5569161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/26 18:16(1年以上前)

⇒さん、ぼくちゃん.さん、ウェルビさん
アドバイスありがとうございました。
アドバイスされたことはやってみますね!
良い写真が撮れると良いのですが…
では、参考にさせてもらいます。

書込番号:5573620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:76件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

A710Sの外観写真を見たとき、ファインダーの性能がかなり良さそうな気がしたのですが、実物を見てちょっとがっかり。やはり「おまけ」のファインダーでした。
 液晶画面を見ながらシャッターを切るのは「撮る」という行為ではなく「記録する」行為。だったら、デジ一眼を、と言われるかも知れませんが、大きくて重いデジ一眼をいったいどれだけの人が「好んで」使っているでしょうか?
 というわけで、「使える」ファインダーの付いたコンデジを探し続けています。G7は視度調節機能のついたファインダーが搭載されているらしいからちょっと期待しています。他におすすめのカメラありますか?それともGRデジタルがファインダーを載せなかったのは「コンデジにまともなファインダーは不可能」という判断だったのでしょうか?

書込番号:5570822

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/25 19:43(1年以上前)

EVFの機種しかないかも?

書込番号:5570839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/10/25 19:49(1年以上前)

M8とか・・・


コンデジじゃないか。。。

書込番号:5570850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/10/25 20:06(1年以上前)

使えるかは分らないですがオリンパスのキャメディア350もファインダーは付いてるようです。http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/detail.cfm?products=414ただコンパクトと言えるか微妙・・・。

書込番号:5570892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

2006/10/25 20:31(1年以上前)

さっそくのご返答、ありがとうございました。デジ一眼のサブ機として、フジのS5000を長く愛用しています。カメラを振るとファインダー画像の追随性が悪かったりしますが、画像はとても大きく液晶ファインダーですから視野率はほぼ100%でとても使いやすいです。液晶ファインダーを嫌われる方もみえますが、慣れればそれなりに使えます。本格的(?)コンデジに液晶ファインダー、メーカーの方ヨロシクお願いしま〜す!

書込番号:5570963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

power shotで迷ってます

2006/10/23 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

カメラを本格的に始めるわけではないのですが、それなりにこだわって写真を撮りたいと思ってます。

そしてずっと悩んでここにたどり着きました。

コンデジの使いやすさは良いけど機能的にどうなのかとか、フィルム一眼はパソコンに写真を入れられないとか、デジタル一眼は高いとか・・・

そして出した結論が、一眼レフとコンデジの機能を併せ持ったものが欲しい!!ということです。

カメラ素人の僕には、power shotは一眼レフとコンパクトデジカメの機能を併せ持ったものに見えます。

僕にはぴったり!!

でもpower shotと言っても色々出ているみたいで・・・
メーカーサイトで比べたのですが、結局よくわかりませんでした。

そこでアドバイスをいただけたらと思い、質問しました。


まず撮影するものとしては、サークルのライブの写真が主です。
ステージはあまり明るくなく、被写体の動きも結構激しいです。

あと形はコンパクトな一眼レフという感じのものが良いです。
大きさはカバンに入れるのであまり大きいとちょっと困るかもしれません。


上記の条件に合うpower shotと言ったらどれがオススメでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:5565732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/24 00:02(1年以上前)

>ステージはあまり明るくなく、被写体の動きも結構激しいです。
power shot系にはチョット酷な条件ですね。
どうしてもpower shotでと言う事ならA710iSでいいと思いますが、できればフジのS5200かオリンパスSP−510UZ。

書込番号:5565773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/24 01:05(1年以上前)

FujiのS6000fdなんてピッタリだと思います。
Fuji得意の高感度撮影に顔ナビもあって、高倍率ズームに一眼ぽく、それでいて値段もお値打ち・・・
あっでもちょっと大きいかな。

書込番号:5566066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/10/24 01:35(1年以上前)

こんばんは!!
僕もパワーショット以外だったら S6000fd オススメです。
ただどうしてもパワーショットがいいのであれば、この機種、またはより高感度でしかもきれい(かどうかはまだわかりませんが)な、そろそろ発売のG7あたりがよさそうな気がします。
S3ISや、A630・640は、高感度の画質に関していえばあまりオススメできません。

書込番号:5566135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/10/24 01:45(1年以上前)

あ、もうひとつパワーショット以外でオススメなのがニコンのS10。
全域F3.5の10倍ズームのほか、連写して一番ぶれていない写真を自動的に選んでくれるBSS機能もつき、自分的にはISO800の画質はA710よりも好きです。また形がカッコイイ!!
ただマニュアル撮影ができないので、「こだわって」撮るということが少し制限されてしまいそうですが。

どうせなら一眼レフ買うってのもありでは・・・

書込番号:5566155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/24 01:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

フジのカメラを調べてみたのですが、少し大きいですね。
やっぱり一眼レフのようなものとなると大きくなりますよね。

コンパクトなものに、暗いところでの撮影を求めるのは難しいのでしょうか。

今のところはオリンパスSP−510UZが良いと思いました。
デザインはG7が良いと思うのですが、お値段が少々お高いので買うのには決意が必要です。

悩みますね〜(笑)

書込番号:5566177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/24 07:54(1年以上前)

コンパクトで暗いとこの撮影って事になると、 ここではおなじみですが FujiのF30になってしまいますねぇる 実用レベルでの高ISO撮影が出来ます。

書込番号:5566410

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/10/24 09:42(1年以上前)

実機使用したわけじゃないので、推測なんですが・・・

古いG3/5とかはどうなんでしょう?
ISO400までですけど、F2.0レンズで現行のISO800と同シャッタースピードはかせげるリクツになりますよね。
現行POWERSHOTのISO800とG3/5あたりのISO400が同程度だったりすると、
画素数以外の部分では遜色なかったりするんじゃないか、なんて思ったりしますが。
各種レスポンスが悪いんでしょうかね?

G3/5は中古が1万円ちょっとで買えるようなんで、ボク自身「どうなんだろう?」と思ってますので、便乗させてもらいました。

便乗質問でスレ主さまには恐縮なのですが、G3/5ユーザーだった方々に教えていただけたりするとうれしいです。

書込番号:5566584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

800ISとどちらがお勧めでしょうか?

2006/10/15 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

現在IXY600を使用していますが、サッと撮った時や夕方など手ブレを減らす為にIS付きを買い増ししたいと思っています。
用途は旅先での撮影(ッツーリングでスナップと風景)です。
広角からの900ISを狙っていたのですが4隅の流れが気になり候補から外しました。(今のパナはノイズが気になるためパス)
サイズ的には800ISが良いのですが、710も思ったほど大きくなく画質も良さそうで迷います。
実際使われている方は、マニュアル等の使い勝手も含めてどんなものでしょうか?よろしければご意見をお願いします。

書込番号:5539848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/15 17:53(1年以上前)

大きさが気にならなければA710でいいかも?

書込番号:5539898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/15 19:16(1年以上前)

いいんじゃないですか、
持ちやすそうだし、ズームも6倍程有るし。

書込番号:5540115

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/10/15 22:53(1年以上前)

只今さん

私は両方とも使っていませんが、(;^_^A
大きさがOKなら800ISよりA710ISのほうがいいと思います。

書込番号:5540908

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2006/10/15 23:50(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
大きさ以外は良さそうという事ですね。大至急必要なのではないため、キタムラさんに値段を聞いてみようと思います。

書込番号:5541174

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2006/10/24 00:53(1年以上前)

結局、期間中送料無料のPCサクセスさんで注文しました。
本当のところ、1/1.8インチCCDのIS付きが欲しい、さらに言うとK10Dが欲しいいのですが、今のところ有りませんので、ツーリングジャケットのポケットに入るコイツにしました。
結構イジれるので期待しています。

書込番号:5566011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A710 IS
CANON

PowerShot A710 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

PowerShot A710 ISをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング