
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年10月15日 00:00 |
![]() |
0 | 7 | 2006年10月14日 23:00 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月14日 08:26 |
![]() |
0 | 7 | 2006年10月13日 02:46 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月12日 10:41 |
![]() |
1 | 2 | 2006年10月11日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
初めてのデジカメCanon PowerShot S1 ISは大きすぎて(しかも機能が使いこなせず)、Panasonic LUMIX DMC-LZ2に乗り換え、現在も使用中です。
しかし、暗い所での画像の粗さが、どうにもこうにも気になります。
設定の仕方で対応できるのでしょうが、ほとんどオートでしか撮影してません。
画像的には、300万画素でもS1は満足していました。
あのまま使っていれば、無償交換してもらえたかもしれませんが
なんせ、大きかったもので・・・。
絶対条件は
・単三電池が使えること(電池を気にせず使いたいので)
・手ぶれ補正があること(車窓から撮るのにも便利なため)
・大きすぎないもの(普段にも持ち歩きたいので)
そこで高感度になったLZ5に乗り換えようかと思いましたが
A710ISが発売になったので、かなり心惹かれてます。
魅力はファインダーが付いてることです。
あとはそんなに変わらないのかなぁ、と素人判断してます・・・。
植物や風景を主に撮っています。
雰囲気を出したいので、フラッシュ撮影はほとんどしてません。
高感度がどんな感じなのか、検討が付かないので
アドバイスをいただけたら、と思います。
よろしくお願いいたします。
0点

たぶんですけど、S1IS よりも高感度が綺麗になったとは感じないと思います。
個人的には S3IS の高感度は S1IS の高感度より汚いと感じますので。
書込番号:5520431
0点

S1ISの高感度は知りませんが、
S3ISの800は使いたくないですね、
許容限度の無いような ぼくでも
これでは と 思います。
書込番号:5520723
0点

色々と試してみて、私の感覚だと 400 は実用範囲で 800 は緊急用だと判断しました。
被写体ぶれは無理ですが、手ぶれ補正が結構効いてくれるので、街路灯くらいの明るさがあれば 400 で手持ち撮影も可能なので、これくらいの感度であればと納得しています。
書込番号:5524289
0点

カタログおよび WEB ページでズーム比や感度を見て比較対照にしていたのですが、店頭で見比べて CANON にしました。
どうも家電屋さんの作るカメラって玩具みたいで安っぽく見えます。
書込番号:5534661
0点

ナチュラルグリーンさん、こんばんは。
>単純にLZ5とA710ISでは、どちらがおすすめですか?
個人的にはA710ISがお勧めです。
LZ5からA710に乗り換えました。ISO800などの高感度は両機とも非常用と考えた方が良いと思います。
オートだけでの撮影を考えるとLZ5の方が操作なども楽ですが、A710はシャッタースピードや絞りなどをマニュアルで操作できるので、対応できる範囲が広いと思います。
書込番号:5535140
0点

みなさん、アドバイスありがとうございます!!
どちらにしても、高感度にはあまり期待しない方が良いようですね。
でも、ますますA710 ISの方が欲しくなりました。
明日、さっそく見に行って来ます。
書込番号:5538034
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
今PowerShot A710 IS を購入するかどうか迷ってます。現在10倍ズーム位できるカメラを探しています、 PowerShot A710 IS は 画素数を200万画素まで落とせばセーフティデジタルズームで12倍まで望遠が可能ですが、通常デジタルズームを使用したときは画質は劣化するといわれますが、L版印刷したときに画質は劣化しないでしようか? それと手ブレ補正の機能はありますが、 セーフティデジタルズームを使用して12倍で撮影した時三脚無しで、手ブレする可能性は少ないでしょうか?以上2点お聞きしたいのでよろしくお願いします。
0点

12倍で420mm相当になりますから、1/100秒以上のシャッター速度を確保できれば、気を付けて撮れば大丈夫でしょう。
200万画素で記録する画像自体に劣化はありません。
このサイズでしたら、L判〜ハガキくらいの大きさへの印刷なら問題無いと思います。
書込番号:5537443
0点

L判でもプリンターによっては解像度が足らず、
トリミングズームしてない画像に比べて劣化を感じるかもしれないですね〜。
書込番号:5537470
0点

からんからん堂さん回答ありがとうございます。僕は撮った写真は
写真店でプリントしますので、L版印刷で200万画素ではちよっと解像度不足するかもしれませんね、写真店でのプリントではやはり300万画素位は必要かもしれませんね。
書込番号:5537509
0点

>L判でもプリンターによっては解像度が足らず、
そんなときは、出力解像度を上げちゃいましょう。
書込番号:5537510
0点

200万画素もあればL版印刷は充分。
それにからんからんにだけレスか。
花とオジさんに失礼だろう。
書込番号:5537605
0点

手ブレは通常の光学6倍ズーム使用時と変わりませんよ。
書込番号:5537682
0点

回答されたみなさんどうもありがとうございました。
みなさんの意見を聞いて購入の方向で考えていきたいと思います。
書込番号:5537804
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
朝早くからすみません。
A710ISの購入を検討しています。
父親がリモコン付きのcanonデジカメを持っていますが、
この機種はリモコンはつかえますか?
いろいろ調べても、リモコンのことは載ってないのですね。
よろしくお願いします。
0点

リモコンは使えませんけど,セルフタイマーで何とかなりませんか。0〜10秒(1秒刻み),15秒,20秒,30秒で設定でき,撮影枚数も1〜10枚まで設定できるカスタムモードを装備しています。10秒後,2秒後という従来どおりの設定も選べます。
書込番号:5535461
0点

「対応オプション」に載ってなければ、使えないと思って間違いない
と思います。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a710is/option.html
ただし、このようなアダプターが使えるかもしれません。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=530
書込番号:5535605
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
こんばんは。
少々質問があります。
よくディズニーランドやディズニーシーに行きます。そこで、ショーやパレードで遠いもの(キャラクター)を出来る限りアップで撮りたいのです。このPowerShotA710ISではどうでしょうか?それと、たくさん歩くので重さがきになります。個人の問題とは思いますが、みなさんは長時間持ち歩いても大丈夫でしょうか?
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211037.00500210989
ついでならCANONがいいなら、S3ISにしたらどうですか、
A710ISより大きく撮れますよ。
410g一寸でも大きく撮りたいのなら我慢して持ちましょう!!!
書込番号:5525658
0点


〉皆さんは長時間持ち歩いても大丈夫でしょうか?
私の場合、ランド、シーへは、デジ一眼(KissDN+24-105)を持って行きます。おまけに、マクロレンズも(;^_^A
私の場合は、楽しそうにしている子供を撮ったり、パーク内の花を撮る事に注力してますので、余り重さは気になりません。勿論パレードなども撮ります。
ライトアップをバックに記念写真を撮るのに、小さめの三脚(縮めた長さ30cm程度のコンデジ用)まで携帯してたりして(;^_^A
ランドやシーをどのように楽しまれるか?だと思います。
書込番号:5526368
0点

200g台ですから重いとは感じませんが、心配ならネックストラップを
使えばいいのではないでしょうか?
210mm相当までズーム出来ますので充分だと思いますが、ナイトパレード
を撮影するつもりなら、ISO800のの画像サンプルを確認しておいた
ほうがいいと思います。(許容範囲かどうかを)
書込番号:5527116
0点

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
m_kazu-reさん
私の場合、1人で行くことが多くショー・パレードのほかにグリーティングをたくさんします。なので、シートをひいてパレード待ちなどはせずひたすら歩いていると思います。パレードを見るときはぎりぎりに行くので後ろの立ち見です。ショーは友人が見たいと言ったときや、混んでいないときに見る程度なのでそのときによって場所はいろいろです。何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
わがままですが、1眼レフは避けたいのです。それを考えるとやはり限界があると思いますが...。キャラクターの全身(または上半身)を写真にしたときに画像が荒れていなければある程度満足です。
書込番号:5529281
0点

195duffy6211さん、こんばんは。
人によって感じ方が違うとは思いますが、自分の場合はA710ISを一日中持ち歩いても特に重いとは感じません。
ハンドバッグには入らないかもしれませんが、トートバッグなら余裕でしまえるので、大きさ的にも大丈夫かと思います。
(S3ISやFZ7だとトートバッグでも厳しい場合もあると思います。)
「出来る限りアップ」が最優先であればS3ISやFZ7のような12倍ズーム機の方が良いですが、大きさ的にダメなら1つ下のレベルでTZ1やニコンS10などの10倍ズーム機もあります。
A710はTZ1やS10よりも更に小さいです。ズームは6倍までしかありませんが、記録画素数を3Mにすれば9倍ズームまでできます。
(L版やハガキぐらいの大きさまでのプリントなら3Mでも十分だと思います。)
望遠中心で考えると6倍ズームではちょっと物足りなさを感じるかもしれません。(あともう少しズームしたいと思うことが多いかもしれません。)
ちょっと広めの量販店などでズームを試してみると必要な大きさで撮れるかどうか分かるのではないでしょうか。
書込番号:5529526
0点

195duffy6211さん、こんばんわです。
書き込み[5526368]は、”ランドでもシーでも重さなんて気にせず、一眼を持ち歩く奴もいるよ〜”ということだけ言いたくて書きました。書き込んだとき、実はA710が何gかも知りませんでした(^^;A
>何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
ということなので、アドバイスになりませんが参考データを。
http://www.imagegateway.net/a?i=KDKnaLdCLq
私が、ランドに行ったときの写真です(KissDNでの写真です)。
大体、最前列から3〜4人くらい後ろだったかと記憶しています。私の後ろにも4〜5列くらい人がいたかな?? この仮定で考えると、一番後ろの立ち見だと...う〜ん、ちょっと想像つきませんm(_ _)m。
>キャラクターの全身(または上半身)を写真にしたときに画像が荒れていなければある程度満足です。
S3ISやA710なら、(昼のパレードなら)十分綺麗な写真が撮れると思いますよ!
書込番号:5532355
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
デジカメWatchの新製品レビューにA710ISが掲載されました。
確かに、ISO800でも好印象の画質です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/12/4789.html
0点

ISO800は、もう少しカラーノイズを消してもいいと思います。
書込番号:5530026
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS
A710 ISユーザーです.
最近のカタログには,レンズの構成の詳細とかは書かなくなってきていますよね.
このカメラのレンズは7群9枚で,うち1枚が両面非球面レンズとのことで,レンズ枚数を減らすのに苦心していると思いますが,UAレンズは搭載されているのでしょうか?
IXYシリーズでは何枚搭載しているということがカタログに書かれていますが,PowerShotシリーズには表記はありません.S70やS80に搭載されているだけで,現行のシリーズには搭載されていないのでしょうか?
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら,教えてください.
よろしくお願いいたします.
0点

UAレンズ自体が超屈折非球面レンズという事ですが。。。
http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/compact_lens.html
まあ、採用され始めたのは↓からですね。
http://web.canon.jp/technology/interview/ixy2/index.html
↓はHP上でも明記されていますし、非球面レンズを2枚使用していますよね。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s80/spec.html
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/spec.html
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/900is/spec.html
たしかに↓は1枚だけですから、どーなんでしょうね?
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a710is/spec.html
書込番号:5525933
1点

使われてないんじゃないですか?。
薄さ狙いの機体でもないし、28mmでもないので使う必要性がないのでは?。
書込番号:5527062
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





