PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A710 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 IS のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ながら買いました

2007/07/14 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:44件

秋にはたぶん新製品が出るのでしょうけど、夏休みに家族旅行に行くので、中学生の息子用に買いました。
ヤマダ電機・高槻店の在庫処分セールで23,800円(ポイントなし)、5年間保証に入っても24,990円でした。交渉はしていません。もちろん新品です。

LUMIX TZ3とどちらにしようか迷ったのですが、FX01(主に妻用)とLS2(主に娘用)があるので、たまにはパナ以外もいいかなと。

まだちょっとさわっただけですが、一眼レフ並みに色々設定できて楽しいですね。もっとも、使い始めたら95%以上はPオートでカメラ任せになってしまうのでしょうけど、我が家の場合。

書込番号:6535130

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/14 23:03(1年以上前)

23,800か〜、安かったですね〜

もう一声と言いたいな〜、
もう一声で決めちゃうかも。
(ぼくの場合です、下がらなければ買わないけど)

書込番号:6535198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2007/07/15 22:30(1年以上前)

6倍ズームに惹かれてヨドバシ梅田に行きましたが、すでに
在庫無しでした(T-T)
デジカメは初めてなので900ISはホールド感が悪く、105oと
いう光学ズームも物足りないので
(今使っているフィルムカメラは140oなので)、
結局570ISを購入しました。

書込番号:6539112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/15 23:11(1年以上前)

今日 奈良のヤマダに行きましたが
奈良でも238で出ていましたね
ただ現品限り展示品となってたような?
買う気無いから聞かなかったけど。

書込番号:6539340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A710ISの夜景の画像

2007/07/14 15:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:405件

A710ISの夜景のサンプルをいくつかアップしましたので、興味のある方はご覧下さい。
ページはこちらです。

http://sanfurawa.seesaa.net/article/47796183.html


夜景を撮っていて少し感じたことは、Pモードにスローシャッター速度制限があったら便利ではないかということです。

A710ISはTv(シャッター優先)モードやM(マニュアル)モードがあるから、そんなのは不要だという意見もあるかもしれませんが、リコーR6やパナのTZなどのフルオート機種を使っているような感覚でPモードを使っていると手ブレ写真が多くなってしまいます。

TvやMのモードに切り替えれば良いのでしょうが、スナップ的に撮っている時だと設定する時間と手間が面倒に感じます。

次機種ではスローシャッター速度制限の項目を追加してくれると使いやすくなると個人的に思いました。
(使わない人は設定を切にしておけば済むことなので。)

あとは液晶モニターを改善してくれると嬉しいです。

書込番号:6533522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

A710 ISとA570 IS どちら?

2007/07/05 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 kamome2goさん
クチコミ投稿数:1件

前の投稿と似ているのですが、自身も3年ほど使ったデジカメを買い換えようかと思案している所です。
 やはり、気になるのはISOです。自身は今まで、写真は昼間中心と言うか、9割方そのような状況下で撮ってきました。なので、ISO1600の570ISでもISO800の710ISでも結局どちらでもいいんです。
 ただ、ズームは710ISが6.0,570ISが4.0倍と違うのと、値段が一回り違うのは気になる点です。確かに、あと少しズームできたらなぁ・・・なんて時も結構あるからです。(ちなみに、今のは3.0倍)
このような観点から、どちらを購入すべきでしょうか?

書込番号:6502628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/05 13:59(1年以上前)

>あと少しズームできたらなぁ・・・なんて時も結構ある・・・
のなら710iSがいいでしょうね。
ISO1600まであっても、緊急用としてしか使えないようですし・・・。

書込番号:6502650

ナイスクチコミ!1


st604さん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/06 17:00(1年以上前)

レリーズタイムラグは570isと710isではどちらが短いですかね。
鉄道写真を撮りたい(一眼は価格と携帯性で×)と考えていて、710に傾いていますが。

書込番号:6506141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/06 18:07(1年以上前)

キャノンのコンデジは、カシオやリコー、パナなどより遅めだったと思いますが、支障があるほどのものでは無かったと思います。
電池4本のものは、結構速かったような気が・・・。

書込番号:6506301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

PowerShot A710 IS? PowerShot A570 IS?どっち?

2007/07/04 09:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 96odaiさん
クチコミ投稿数:2件

デジカメを買い換えようと思っているのですがあまり詳しくありません
PowerShot A710 IS か PowerShot A570 IS のどちらかにしよう
と思っているのです(プリンタがキャノンだからただ単純に)がどちらが良いのか違いがあまりよく分かりません
価格差が約5000円くらいあるのですがその差は何?
どなたかご存知の方お教えください。
又、それ以外でお勧めなのがあれば教えてください。

書込番号:6499271

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/04 09:44(1年以上前)

710iSは光学6倍ズーム、1cmマクロが魅力ですね。
対して570iSは4倍ズーム、マクロは5cmですが、開放時のレンズが多少なりとも明るいのがいいですね。
画像処理エンジンは570iSが1代新しく、顔面認識機能が付いています。
又、570iSのマイカラーは機能の少ない簡易版です。
色んな場面への対応力は710iSに分がありますが、極一般的な日常カメラとしてなら、コンパクトな570iSでも十分かと思います。

書込番号:6499306

ナイスクチコミ!4


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2007/07/04 09:48(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211128.00500211037

発売時期が新しい、ISO感度が1600まである。
若干軽いということでA570ISで良いのでは?
同価格でもA570ISの方が良いと思います。

ズーム倍率はあまり重要ではないと思います。

デジタル関係はだいたい新しい(半年ですが)機種の方が何かと改善されているような気がします。

書込番号:6499310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件 PowerShot A710 ISの満足度4 雲林院写真館  

2007/07/04 20:08(1年以上前)

花とオジさん、harurunさんのご意見は、全てを言い尽くして居られて、補足する事は何も御座いませんが、A710ISを気に入って愛用中の老爺から一言。

小生は、BODYの大きさも選択肢の大きい部分を占めると思います。ちいさ過ぎると持ち運びは楽ですが取り扱いに不便することがあります。
IXY900ISを購入しましたが、男性の大きい手には扱いにくくて今は老妻専用機になっています。

手ぶれ補正機能が有ると言っても、掌から零れ落ちそうになって武骨な手には頼りなくて、A710IS程度の筐体が扱いやすいと実感しております。

欲を言うと、液晶にもう少し細密感があって大きいと本当に楽しいコンデジになると思います。
これ以外は、言うことなくお出かけカメラとして満足しています。良いカメラです。

小生のアルバムにPS A-710ISで撮った写真が有りますので参考にならないと存じますが、ご笑覧ください。

他の方々のご意見を取り入れて、店頭で触った直感でお決めになっても、両機には大きな性能の差異は
無かろうかと思います。

書込番号:6500470

ナイスクチコミ!1


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度4 MY PACEで行きましょう! 

2007/07/05 01:29(1年以上前)

6倍ズームと1cmマクロが
必要かどうかじゃないでしょうか

今までお使いのデジカメの不満なところを
考えれば良いかと。

書込番号:6501713

ナイスクチコミ!1


スレ主 96odaiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/05 09:35(1年以上前)

花とオジさん、harurunさん、BFさん、mypaceさん、ありがとうございます参考になりました。

確かにmypaceさんの言うとうりですね。なんせ嫁にもプリントしてもらおうとデジカメをダイレクトにプリント出来るプリンタ(ピクサス)
を買ったのですが今使っているデジカメが・・・・・
そのプリンタ(pictBridge)に対応してなくプリントできないのです。 またデジカメも結構古いから買い換えようと思っているのです。


あとはお店に行って顔面認識か6倍ズームか検討したいと思います。

書込番号:6502140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

2007/07/05 23:12(1年以上前)

BFさんに1票!

両方持ち比べてみたんですが、710ISのほうが、しっくりきました。
シャッターボタンとズームリングが、微妙に前に傾いているのが、気に入ってます。ちょっと重いかなぁ、とは感じましたが、片手で構えても、しっかり支えられます。

持ったときのしっくり感は大切だと思います。
まぁ、人それぞれですが。

書込番号:6504226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

A710 IS の1cmマクロについて

2007/06/30 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:8件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

初めて投稿いたします。1cmマクロ撮影についてです。
 結構、花などに近づいて撮ることがあるのですが、マクロ撮影というと、5cmが普通なのかな?と思っていたら、1cmまで寄れるというではありませんか。
 まったくの初心者で、そもそも、マクロ撮影の何たるかも、理解していないところがあるようなのですが、メーカーのHPの写真ではなく、ユーザーの皆さんの実写サンプルやテクニックなど、ご教授いただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6487022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/30 15:00(1年以上前)

単に大きく写ればいいのなら、ワイドマクロでも構いませんが、バックを
綺麗にボカそうと思えばテレ(望遠)マクロのほうが合っています。
できれば、デジ一のようにセンサーが大きいとなお良いようです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20030423/104484/

書込番号:6487256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

2007/06/30 15:30(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。とても参考になりました。
ところで、

>できれば、デジ一のようにセンサーが大きいとなお良いようです。

「センサー」とは、CCDのことですか?
何を今更。と、言わそうですが、すいません。本っ当に初心者なもんで。

書込番号:6487315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/30 16:54(1年以上前)

CCDやCMOS等の受光素子のつもりで書きました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/08/24/4464.html

書込番号:6487498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

2007/06/30 19:35(1年以上前)

じじかめさん、レス早っ!ありがとうございます。
センサーが大きいことは、イコール高性能なんですかね。
そういえば、昔のデジカメはもっとセンサーが大きかったのに、小型軽量化で小さくなってしまったのかな。それとも消費電力のせい?
デジカメは手作りできないから、メーカー任せになってしまうけど、PCみたいにケースとか、センサーとか、モニターとか自分で選べたらいいのに、と思ってしまうことがあります。
あっ、別にメーカー品がキライってワケではないですよ。

書込番号:6487906

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/07/01 00:25(1年以上前)

センサーが大きいというのは高性能というより、被写体の撮影情報の取り込み量がそれだけ多いと云うことでしょうね。
細かい情報量が多いので、引き延ばしたときにも写真が劣化しないということになります。

それよりマクロで重要なのは、センサーが大きいと背景のボケも大きくなると云うことです。

花などを接写したとき、背景がボケるほど花が引き立って見えます。なんでも背景をボカせばいいというわけでもないですけど。

A710は私も持っていますが、背景のボケ具合はセンサーが小さいので不利です。同じコンデジでもfujiのF31などの方が5CMしか寄れないですが、センサーが大きいのでボケが綺麗ですね。
一眼には及びませんが。

書込番号:6488974

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/07/01 00:59(1年以上前)

いささか間違った説明をしてしまいました。
センサーが大きいことと写真を引き伸ばしたとき劣化しないというのは、直接の関係はありませんね。

高画素なら引き延ばしたとき劣化しにくいとは言えます。
センサーが大きいと無理なく高画素化できるとは言えるかも知れませんが。

被写体のデティールの情報量が多いので、画質が良くなる条件が多いというべきか。

書込番号:6489124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PowerShot A710 ISのオーナーPowerShot A710 ISの満足度5

2007/07/01 07:44(1年以上前)

花酔いさん、丁寧なご説明ありがとうございます。

そっか。高性能とは、決して一つの部品に依存するワケではなく、トータルでのバランスの上に成り立っているんですね。
そこにはもちろん、ハード的なものもあれば、ソフト的なもの、はては、撮る人のテクニックまで。
失礼ながら、じじかめさん、花酔いさんの作品を拝見させていただきました。とてもすばらしい作品ばかりでした。ありがとうございました。

書込番号:6489569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

22800円

2007/06/03 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件

沖縄バークレーズコートのベストでんきさんで
A710IS 22800円で出てました.

展示品か在庫かチェックし忘れました.

書込番号:6398947

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/03 14:00(1年以上前)

在庫品の値段にしては、安いですし、展示処分品ならイマイチかも
しれませんね?
HNは、ハムのコールサインでしょうか?(ん十年前の、学生時代に
JA6xxxでやってましたが・・・)

書込番号:6399075

ナイスクチコミ!0


スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件

2007/06/03 16:41(1年以上前)

まだ残っていたら明日以降にでも再チェックしてみます.

HNはいつもお世話になってる電池からです.
もっとも最近はエネループを使うことが多いですが,,,

書込番号:6399403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/04 11:52(1年以上前)

>HNはいつもお世話になってる電池からです.

そうでしたか。そういえば6Vぐらいで四角い電池がそんな名前だった
ような気がします。

書込番号:6402129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/06/05 20:37(1年以上前)

展示品は確かに安いのですがお店での扱われ方を知っているととても怖くて購入できません
まだ中古の方が信頼できますね^^

書込番号:6406620

ナイスクチコミ!0


進東さん
クチコミ投稿数:14件

2007/06/28 10:57(1年以上前)

安いけど、僕は大阪なんですよ、かなり遠いわ、送料と代引き料が高いし!ちょっと無理なん!

書込番号:6480560

ナイスクチコミ!0


スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件

2007/06/28 20:59(1年以上前)

今日見たらまだ売れ残ってました.
展示品でした.

書込番号:6481900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A710 IS
CANON

PowerShot A710 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

PowerShot A710 ISをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング