PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

G7が無い・・・

2007/01/16 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

はじめまして!
今あるデジカメが調子悪く新しい物を!!と探していました。
沢山 悩んだ結果でG7を購入したい!!と動き出したのですが
な・・・ない(汗) 発売から経っているので・・・と甘く
考えていました(恥)
こちらを参考にして近場のキタムラに電話を入れてみたら・・・
本日2時半に1台入ったけれど即、売れました^^と・・・
『お値段は?』と聞いたら『56000円になります!』て・・・
こちらの参考資料が無ければ高いのか安いのかも分らず交渉も
せず欲しさのあまりお買い上げ!!かもしれませんが・・・

これって駄目もとで値段交渉した方が良いですよね?

一応・・・予約は入れておきました。
ちなみにキタムラ他店で在庫があったら取り寄せとか出来ませんよね?って聞いたんですが この商品に関しては無理だと言われました(笑)そりゃ〜そうですよね・・・σ(^_^;)アセアセ...

何処かに無いかな〜・・・

もう一店、ヤマダさんでも予約入れてありますが(内金3000円以上支払いの上!と言われ3000円入れました)順番169番目で59800円のポイント20%付きでした。1〜2ヶ月待ち覚悟だそうです。
値段も交渉・・・と思いきや『この辺では ここが一番安いし競合店も無いので これ以上は無理です!他のヤマダの話などは関係ないので!!』とアッサリ言われてしまいました。

そんなものなんですね〜・゜・(。>ω<)・゜・

書込番号:5889148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/16 18:56(1年以上前)

>駄目もとで値段交渉した方が良いですよね?

ダメ元じゃなく、ここまでは値切ってやる!
の精神で、迫力を持って。

書込番号:5889184

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/16 19:16(1年以上前)

何でも駄目もと精神は大事です。
相手に伝えて見ないと解りませんよ。

書込番号:5889256

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/16 19:20(1年以上前)

>1〜2ヶ月待ち覚悟だそうです

長いですね〜、2ヶ月も待っていると梅の季節が終わってしまいそうですね(^^ゞ

書込番号:5889269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/16 19:24(1年以上前)

こっちのキタムラ売ってますよ近くに量販店が多いので安い
47100円

書込番号:5889282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/16 19:35(1年以上前)

秋田のハードオフのとなりの家電店で売ってます

書込番号:5889316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 19:55(1年以上前)

>『お値段は?』と聞いたら『56000円になります!』て・・・

そんなバナナ! キタムラのネットショップが53800円だし、ヨドバシ
(ネット店)で59800円(ポイント20%)なので、47800円ぐらいが
適正価格と思われます。
頑張って値引き交渉しましょう!

書込番号:5889396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/16 20:00(1年以上前)

キタムラネット店の価格情報をプリントアウトして

店長さんと交渉してみて下さい。

私は、いつもこのパターンで安く買っております。

書込番号:5889417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/16 20:34(1年以上前)

ヤマダ電機でポイント購入0円ポイントかなり貯めました

書込番号:5889572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/16 20:44(1年以上前)

店長さんにラブコールお.ね.が.い.安くしてチュッ抱きつく包容

書込番号:5889619

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2007/01/16 21:12(1年以上前)

>1〜2ヶ月待ち・・・長すぎる〜
私は運良く購入出来ましたが購入前だったら近所の行ける範囲のカメラ店に電話し確認・・・
それでもなかったら別のカメラ買っちゃうかも^^

書込番号:5889740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/16 21:15(1年以上前)

こちらのキタムラでも税込み47,800円です。納期未定!

書込番号:5889752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/16 21:50(1年以上前)

この中にキャノンの方いまーす誰でしょう

書込番号:5889932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1

2007/01/16 22:01(1年以上前)

徳島のヤマダ電機で12/30注文で1/14入荷、約2週間で購入できました。
価格は59,800円のポイント20%でした。

書込番号:5889998

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2007/01/16 22:10(1年以上前)

カルガモランドさん、
>この中にキャノンの方いまーす誰でしょう・・・?

キャノンじゃなくって正式にはキヤノンが正解ですよ

http://web.canon.jp/about/mark/index.html

書込番号:5890052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件  ★Lab Carry Bond ★ 

2007/01/16 22:23(1年以上前)

み・・・皆さん有難うございます!!
色々と勉強になりますね〜!!助かります^^

★ぼくちゃんさん
は・・・迫力を持って?ですか・・・ではストレス解消の捌け口にさせて頂いちゃおうかしら〜(笑)頑張ってきます!!


★titan2916さん
そうですよね!!ヤマダさんでバッサリ斬られた後だったので・・・む、無理?と弱気に・・・頑張ります^^


★m-yanoさん
長いですよね〜・・・早く!!と気は焦りますが・・・


★アリーナの彼方さん
え?本当ですか?何故に同じキタムラなのに・・・(涙)
でも在庫取り寄せは出来ないと言われちゃったんですよね〜・・・
ほ・・・欲しい。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。


★ユニバーサルウッキーさん
あ・・・秋田ですか・・・遠いな〜・・・
でも、ある所にはあるんですね〜・・・良いなぁ〜・・・


★じじかめさん
そうか・・・ネットショップの価格との比較もありですよね!!
物が無い・・・でショックから頭が回っていませんでしたが(笑)だいぶ冷静になってきました( ̄▽ ̄)b グッ!  おリこうさんな買い物をしてこなくっちゃ!!がんばるぞぉ〜!


★GLAND BLUEさん
そうですよね〜!!ちょっと やる気が出てきました!!
頑張ってきます・・・絶対に^^


★ゴリラVS巨大コアラさん
そう・・・ポイント貯めていたのに・・・旦那様と子供達に見付かってDVDとワンコ用の加湿器に・・・変ってしまいました。
ワンコは良しとしてヾ(ーー )ォィ DVD位 自分達で買って〜!!


★いゃーんさん
う・・・変なオジサンだったらこ・わ・い(爆)


★nomu00さん
あちこち手をつくしているのですが・・・無いんですよね〜(汗)
他の・・・う〜んG7が欲しいっす!


★L大好きさん
貴重な情報です^^
こうなったら頂いた情報全部持ってぶつかってきま〜す!!
メモメモm(lll≧∇≦)(≧∇≦lll)m


★カルガモランドさん
????そうなんですか??? ん〜・・・誰でしょう?(笑)

書込番号:5890136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/01/17 00:48(1年以上前)

私は発売日に購入で5万からおつりがきましたよ!
いくらなんでもちょっと高額ですね・・・


ラスファインママゴンさん 、お住まいはどの都道府県ですか〜?
それだけでもたくさん情報は得られるかもです
(私の住む大阪では、売り切れ店も依然多いですが 探せば結構見つけられるようになりましたよ)

書込番号:5890949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/17 00:55(1年以上前)

こんばんわ。

>順番169番目で

これってヤマダ全店で169番目、って事なんでしょうね。
それにしても品薄長いですねぇ、、

ちなみに先日、近所のラボ屋さんにぽつんと一台置いて
ました(53,800円の値札だったと記憶)。

書込番号:5890988

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/17 06:13(1年以上前)

ラスファインママゴンさん 上記レス参考にしてもう一度交渉してください。
探せばあるものですよ。

書込番号:5891378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件  ★Lab Carry Bond ★ 

2007/01/17 07:03(1年以上前)

★RAV2乗りさん
ヤマダでは基本的に59800円のポイントが20%つくって形をとっているんですね^^ でも・・・早い・・・2週間・・・


★nomu00さん
え?そうだったんですか?私もキャノンだと思っていました。
訂正しなくちゃ^^


★ライトマスターさん
あら?都道府県出してあるつもりでいました(汗)
神奈川県になります。何だかある所にはある訳で・・・探し方が悪いのかな?と思えてきました・・・


★はるきちゃんさん
そうか!!全店で169番目って事なんだ?
でも・・・電話で探していた時も当り前の様に言われましたよ〜!
『G7ですから無くて当り前です!』ってァ '`,、'`,、ヾ(´∀`*)ノ '`,、'`,、  そんな言い方しなくても・・・(笑)


★titan2916さん
そうですね!!値段交渉に然り 予約キープはしてあるけれど、もう少し探してみたいと思いました。ある所にはある訳ですもんね^^皆さんに感謝です!!

書込番号:5891414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/17 13:51(1年以上前)

私も探しましたよぉ〜
近所のキタムラ3件に電話で問い合わせたら、
ひとつは完売で入手困難と言われ、
もうひとつは「ひとつだけあります」・・と言われました。
値段は?と聞いたらはっきりは教えてくれませんでしたが
50000円ちょっと・・ということでしたが、
元展示品ではありませんよね?と聞いたところ、
「たぶん・・違うと思います」とのはっきりしない返事でした。
(在庫管理、ちゃんとしてないのかしら??)
そしてさらにもうひとつは、
1ヶ月待ちの予約販売とのことでした。
予約すれば確実に手に入るとのことでしたが、
1GBのSD付きで60000円とのこと。ちょっと高いでしょうか?

同じキタムラでも対応がずいぶん違うのですね。。。

書込番号:5892187

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズフードについて

2007/01/15 11:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 macnabiさん
クチコミ投稿数:10件

G7に合うレンズフードってないものでしょうか?

書込番号:5884132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2007/01/15 14:59(1年以上前)

G7にフードを付けたいので有れば、コンバージョンレンズアダプター(LA-DC58H )に58mm径のフード(ハクバとかエツミとかの汎用品)でOKだと思いますが…、
結構嵩張りますよ。 と云う私も持ってますが…^^;

ハクバ
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/322279.html

エツミ
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=35&id3=352

書込番号:5884641

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/15 17:09(1年以上前)

55mm径なら、HAMAの角型フードがあるのですが・・・

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/01/31/3115.html

書込番号:5884975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/01/15 17:30(1年以上前)

じじかめさん
> HAMAの角型フードがあるのですが・・・
「対応するレンズのフィルター径が49mm、52mm、55mmの3種しかないのは残念。」

取り付け方法、豚鼻のキャップ等面白そうですね。
Nikkor 35/F2用に買ってみようかな…。(^^;)
情報ありがとうございました。

書込番号:5885038

ナイスクチコミ!0


スレ主 macnabiさん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/15 17:35(1年以上前)

うれしたのしさん、じじかめさん返信ありがとうございます。コンバーションレンズアダプターをつけてフードをつける方法が良さそうですね。hamaのフードは格好いいんですけど、つけたまま忘れて電源オフにした時が危なそうで・・・。アダプターをつける所に装着出来るようなのがあったらいいのですが・・・

書込番号:5885048

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/15 19:25(1年以上前)

広角撮影時はフードによるけられにも注意してください。

書込番号:5885397

ナイスクチコミ!0


百里奚さん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/15 20:55(1年以上前)

↓のフード、国内販売されないかな〜と思ってるんですが。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/10/26/4910.html

書込番号:5885745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/01/15 21:40(1年以上前)

メタルフードだと広角端でけられませんか?
わたしはたまたま手持ちに52mmのメタルフードと58mm-52mmのステップダウンリングがあったので装着してみたら、けられました。フィルター径が違っても、フードの外周はたぶん同じくらいのサイズだと思うのですが。(49mmと52mmは同じでした)

伸び縮みするラバーフードならおそらく問題ないと思います。

書込番号:5885937

ナイスクチコミ!1


island7さん
クチコミ投稿数:167件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/16 14:28(1年以上前)

ラバーフードを使用しています.

http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/422077/812737/815298/

伸縮できるのがよいです.ゴミがつきやすいですが.

書込番号:5888401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 14:43(1年以上前)

hamaのフードは広角(24mm)用ですから、ほとんど心配ないと思います。

書込番号:5888426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 fanfan4さん
クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7の満足度5

G7お持ちの方、教えてください。
AFモードが「CONT」時に、構図を変える度に「ククククククククッ」という動作音がしますが、この音が妙に耳につくというか気になるというか・・・、結構大きな音しませんか?深夜の室内など静かな場所では特に気になります。
店頭で比較したいのですが、近所にはなかなか展示している店が見つからずなかなか確認できません。
みなさんのG7はいかがですか?

書込番号:5876780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/01/13 17:19(1年以上前)

音はします。気になるようならサービスで見たもらったら

書込番号:5876804

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanfan4さん
クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/13 17:28(1年以上前)

やはり音はするのですね。
気になるようでしたらサービスセンターで見てもらうようにします。

書込番号:5876839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/13 17:43(1年以上前)

こんばんわ音はしますが気になりませんよ故障ですよ

書込番号:5876889

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2007/01/13 18:39(1年以上前)

G7ユーザではないのであくまで一般論ですが…。

コンティニュアスAFでは構図が変われば都度AFが駆動されるので、
その駆動音がすること自体は異常とは思えません。
(むしろ駆動していなかったら故障です)

音の大きさが正常か異常かというのは判断が難しいですが、
機構そのものが正常に動く(きちんとAFが合う)、
使うにつれて音がどんどん大きくなるような進行症状が
見られない、の2点に問題がなさそうなら、
しばらくそのまま様子を見てみるのも一案と思いますよ。

#リコーのR3なぞ愛用していると、AF駆動音の大きさなど
#ちょっとやそっとでは気にならなくなります(笑)

書込番号:5877104

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/13 18:57(1年以上前)

シャッターを半押ししてピントが合った時に止まればOKですね。
あとはその音質で、個体差があるとは思いますが、軽やかな音であればOK、いかにも何か負荷のかかったような重い音ならNGだと思います。
ちなみにF700もコンティニュアンスAFがあるんですがこちらは半押ししなくてもフォーカスされると止まりますね。

書込番号:5877179

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanfan4さん
クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/13 19:46(1年以上前)

みなさんのご返事の内容から察すると、正常に動作しているかと思われます。スッキリしました。どうもありがとうございました。

書込番号:5877341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

予備バッテリーについて

2007/01/12 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:589件

早くもG8に期待という書き込みがちらほら・・・
私もそうですが、わかる気がします。いろいろと皆さん、好みはありますから。
でも、それはさておき、とりあえずG7が気になるので購入選択肢に入っています。そこですでにユーザーの方にお尋ねですが、この機種、バッテリーの持ちはカタログ上ではイマイチのようなので、購入時には予備が必要かと感じます。でも、純正品は高価なのでサードパーティー製を考えています。これを購入し使用されている方の感想をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:5873622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/01/12 21:53(1年以上前)

トラブルが起きてもメーカー保障は対象外なので使いません

書込番号:5873668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/01/12 22:03(1年以上前)

サードパーティー製は純正より
バッテリーの持ちが悪いと以前書き込みを見ましたよ。

僕は純正品しか持ってないです。

書込番号:5873713

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/01/12 22:05(1年以上前)


のらくろ軍曹さん こんばんは。
バッテリーは正規の電圧と電力を供給できればいいのです。
純正以外を使って本体へダメージを与える事はありません。
この機種ではありませんが、ボクもサードパーテーのスペアバッテリーを使っています。
ROWAの製品でSANYO製です。価格は半分以下のようです。

書込番号:5873720

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/12 22:05(1年以上前)


写真はデジカメでなくドコモの携帯電話ですが、こんなことになるかもしれませんね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/32290.html

私も同じ機種で同じように膨れたため無償交換してもらいましたが、ドコモ純正(シャープ)とはいえ製造工程に手抜きをしてる製品はこういうことになるのかもしれません。販売ストップしたD(三菱)はまだでてきませんね。どこもの携帯の電池パックは1400円と安いので、やはりしっかり作られていないのかもしれません。

書込番号:5873725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/12 22:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/12 23:48(1年以上前)

軍曹さん、ご無沙汰しております。

7のことは分かりませんけど、先代の2や5は512MBを撮りきるあたりがバッテリーの限界です。
7ではどれくらい向上しているのでしょうかね?

書込番号:5874284

ナイスクチコミ!0


wizkyさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/13 00:25(1年以上前)

ケンコーから出ているDyou's の互換品を使ってます。
(ヨドバシで購入。700mAh Assembled in u.s.a.)
本体付属の純正品と交互に使って3回目の充電だと思いますが、今のところ持ちが悪いとは感じないです。
ちなみに2日間で、1GBに130枚余(500MB超)、うち300MBと20MBの動画を撮った後も、5分の動画撮影・再生の3回分の余力が残っていました。

書込番号:5874439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/13 05:57(1年以上前)

私は1000円でネットで買いました。
純正より180mAh多いバッテリ−です。
充電器は純正で使用してますがカメラも正常です。
安いバッテリ−は出所分からない検査落ちが流れてるとか聞きますが当たりハズレはあるって聞きますが。
保障外なので一かバチですね・・・。

書込番号:5875026

ナイスクチコミ!0


takes525+さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/13 08:12(1年以上前)

カメラが故障するより純正バッテリー買いましょう

書込番号:5875171

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/13 08:24(1年以上前)

KISSDXにオークションで購入した1000円のバッテリーを使用していますが、後は自己責任の世界ですよ。

書込番号:5875191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/13 12:48(1年以上前)

バッテリーの残量表示が無いのは、精神衛生上よろしくありませんね。それ程持ちは悪くないですが、長持ちする方ではないです。予備は必要です。
数年前、クールピクス5000に、ケンコーで扱っている物を買い増しして使っていました。
純正品と交互に使いましたが、最初は差が無かった持ちも、少しずつ差が付き、容量が減ってきました。
その後はどのカメラでも。純正品を使うように心がけています。
比べれば高いですが、安心料だと思っています。

書込番号:5875961

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/13 14:31(1年以上前)

純正品を使うか社外品を使うかはご自分の判断でどうぞ。

ちなみにROWAは独自のPL保険で対応しています。
http://www.rowa.co.jp/html/pl.html

PL保険(生産物賠償責任保険)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%89%A9%E8%B3%A0%E5%84%9F%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E4%BF%9D%E9%99%BA

書込番号:5876267

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/13 16:04(1年以上前)

失礼しましたm(_ _)m
のらくろ軍曹さんは感想を聞かれたのですね。

純正外品を5個使用しましたが、今のところ無事です。
メモリー効果は種類によって多少の違いがあるかも知れませんが・・・。

書込番号:5876553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2007/01/13 16:39(1年以上前)

昨晩(金曜日)の寝る前にこの質問を書き込んで、今朝はゆっくりと起きたものの、どうも風邪気味で先ほどまで布団の中にいました。おきてから早速PCを開くとたくさんの親切なレスを頂きありがとうございました。本来ならお一人お一人に丁寧に御礼申し上げるところですが、38.5°の熱でふらふらしています。ご無礼お許しください。
 皆さんの使用経験のご感想から判断すると問題はなさそうな感じですが、やはりメモリー効果や性能の不安定さや問題が全く無いとはいえないようですね。良いものに当たればラッキーかもしれませんが、問題が起きた時は”自己責任”ということですね。
analogmanさんが紹介されているようにROWAは独自の保険で対応しているようですが、それでももしも愛機が故障した時はショックですよね。う〜ん、なやみますねぇ・・・
 私は一度に余り枚数をとるほうではないので、こまめに充電すればよいのでしょうが、そもそもキヤノンの電池の残量表示が途中経過なしで「すぐになくなりますよ!」といういきなり最終警告なのが問題だと思うんですが、まあコレについては皆さんご意見が分かれるところだと思います。

※マリンスノウさん、お懐かしゅうございます。ご無沙汰しておりましたがお元気でしょうか。PENTAXの板では大変お世話になりました。お久しぶりに拝見したらお美しい女性に変身されていてビックリ! あっ、そんな趣味ないですよね(笑)

書込番号:5876667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2007/01/13 18:30(1年以上前)

今、風邪薬を飲んで寝ようとしたらOutlook Expressの方に皆さんのレスがメールとして着信しましたが、何でしょうね、これ?
    ↓
BBS配信@価格.com <bbs_r@kakaku.com>

書込番号:5877063

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/14 02:57(1年以上前)

たぶん書き込みの時に
お気に入りクチコミ「返信が付いたらメールで通知を受け取る」
にチェックを入れられたのでしょう。

書込番号:5879225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2007/01/14 09:52(1年以上前)

analogmanさん ありがとうございます。チェックがついていました。

書込番号:5879678

ナイスクチコミ!0


kumapu3さん
クチコミ投稿数:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/14 22:48(1年以上前)

私は純正のものを2個使っています。きちんと調べたことはありませんが、1GBは持たないと思います。でもそれほど不便は感じません。

書込番号:5882678

ナイスクチコミ!0


F.O.Xさん
クチコミ投稿数:22件

2007/01/15 20:09(1年以上前)

>1GBは持たないと思います。
使い方にもよりますが先日1バッテリーで400枚以上の撮影ができましたよ
純正バッテリー使用
モニター表示:入
フラッシュ:切
AF補助光:切
スーパーファイン
ラージ

書込番号:5885555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2007/01/15 21:36(1年以上前)

kumapu3さん、F.O.Xさん レスありがとうございます。
あまり枚数をとらない私には予備は必要ないかもしれませんね。
でも、↓ コレなんですよね、考えてしまうには・・・・

 そもそもキヤノンの電池の残量表示が途中経過なしで「すぐになくなりますよ!」といういきなり最終警告なのが問題だと思うんですが。

書込番号:5885925

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2007/01/10 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 kajikongさん
クチコミ投稿数:10件

情けない質問ですみません
去年の11月に購入してから半年になる子供の写真を撮っているのですが日付が写真に入らないんです
どう設定すれば撮った日付がプリントされるのでしょうか?
またできないのでしょうか?
どなたか教えてくれませんか?

書込番号:5865824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2007/01/10 18:10(1年以上前)

> どう設定すれば撮った日付がプリントされるのでしょうか?

昔のカメラに良くあったデート機能(画像そのものに日付を写し込む)は有りませんが、デジタル写真は画像情報(Exif)の中に撮影年月日時間その他諸々の情報を記録していますから、印刷ソフトが日付印刷に対応しておればできます。印刷ソフトの機能を確認して見る良いですよ。

書込番号:5865855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/10 18:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/01/10 18:14(1年以上前)

附属ソフトに「イージーフォトプリント」と言うのがあると思いますが、それの印刷指定時に「日付」のボタンを押しておいて下さい。
その他、プリンタの附属ソフト等でも、写真の印刷を謳っているソフトなら大抵できます。

書込番号:5865863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/01/10 18:17(1年以上前)

訂正(/_;)
× 確認して見る良いですよ。
○ 確認して見ると良いですよ。

私も昔、子供の誕生に合わせて、オプションのレコーデータバック等と云うモノを購入した覚えが有ります。
子供の成長写真には日付は欲しいですよね。良く判ります。(^^)

書込番号:5865874

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/10 19:39(1年以上前)

Easy-PhotoPrintでプリントで日付は入ります。
写真のデータの中には全て入っています。

書込番号:5866118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/10 19:48(1年以上前)

A710ISと画質同じです

書込番号:5866143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/10 19:59(1年以上前)

自分で出来ない場合は、DPE店に依頼すれば日付プリント可能です。

書込番号:5866173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

SDカ−ドについての質問です

2007/01/09 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:124件

この機種に非常に満足して撮影していますが質問です
SDカ−ドは何処も同じですか?
画質に影響とか電子的に相性とかはありますか?
トランセンドジャパン製のTS2GSD150を検討していますが・・。
皆さんはどんなのSDカ−ドお使いですか?
良かったら教えてください

書込番号:5862484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2007/01/09 20:08(1年以上前)

画質に影響はないですよ。
僕はすべてトランセンドジャパンのみ使用です。

書込番号:5862491

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/01/09 20:14(1年以上前)

こんばんは
[トランセンド2G-150倍速]
5000円を切っています。
楽天(上海問屋)送料は別で4,725円。
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000309/

書込番号:5862518

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/09 20:43(1年以上前)

A DATA 1G150倍速使用しています。
http://donya.jp/everg/9.3/24774/-/mother_catalog_num.22607/

書込番号:5862630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/09 20:44(1年以上前)

私も、トランセンドジャパンにしようかなぁ〜。。
何処もメ−カ−は関係ないみたいですね。。

書込番号:5862638

ナイスクチコミ!0


island7さん
クチコミ投稿数:167件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/09 21:13(1年以上前)

私はトランセンドの1GBと2GB両方を使っていますが,問題なく良好に動作しています.おすすめです.

書込番号:5862763

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/09 22:15(1年以上前)

TS2GSD150問題なく使ってます。

写画楽さん
とうとう5000円切りましたね。

書込番号:5863140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/09 22:42(1年以上前)

うさぎお姉さん、初めまして。

4GBの「TS4GSD150」も問題なく使えてますょ。
ただ少し厚みがあるのかG7に抜き差しする時に
少し引っかかるような感じがしますが使ってるうちに
スムーズに出入りするようになりましたよ。

Lサイズ(3648*2736)のスーパーファインで963枚撮影可能です。
ご参考までに・・・

書込番号:5863304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/09 23:10(1年以上前)

4GB・・・・凄いですねっ。。
私は2GBで十分なので価格も手頃なので買いですね

書込番号:5863506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/01/09 23:30(1年以上前)

わたしも上海問屋で4Gを買ってみました。
動画を撮るのが結構面白いのに気がついたモンで。

書込番号:5863648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/01/10 01:25(1年以上前)

私はEOS-20D使用時に、色々なメーカーのCFカードを使用していた中、
トランセンドで二度データの破損を経験してからトランセンドはちょっと避けています・・・

私の使い方が荒かっただけやもしれませんが・・・(CFカードは頑丈ですから そこに油断があったのやも)

今はCF、SD共にサンディスクのウルトラシリーズを愛用しています。
G7用に2Gを買ったのですが、動画で遊ぶことも考えてもう2G買い足そうかな

書込番号:5864256

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/01/10 01:36(1年以上前)

>写画楽さん
とうとう5000円切りましたね。

そうですね。1枚目は6千円弱でしたが2枚目は上記で追加購入しました。
pqiの1Gは半年もしないうちに駄目になりましたので、最近はトラかレキサーです。




書込番号:5864291

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/10 06:19(1年以上前)

このカメラは2Gあれば十分でしょう。
1枚4GのSDカードを使うより2Gで2枚の方がデータ消滅時に1枚は助かりますよ。

書込番号:5864540

ナイスクチコミ!0


F.O.Xさん
クチコミ投稿数:22件

2007/01/10 08:26(1年以上前)

Transcend 150X 2Gで不具合を起した方がいました
不良なのか相性なのかはわかりませんが

書込番号:5864661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/10 09:17(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
A-DATAとかねあるみたいですか゛サイフと相談します。
今日は休みなのでG7持って行ってきまぁ〜す

書込番号:5864744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/01/11 01:10(1年以上前)

亀レスですが・・・

私もトランセンドジャパン製のTS2GSD150を使用しています。
相性等全く問題ありません。

ただ、2Gだと約480枚撮影できますが、電池がそんなにもちません。
また、デジ一とちがって一度に480枚もの撮影をすることも私の場合ありません。
そういう意味からも、2Gが1枚あればまず困ることはないと思います。
2Gは値段も下がってますし、ちょうどよいのではないでしょうか。

書込番号:5867673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/01/14 11:37(1年以上前)

楽天やアマゾンなんかでも1GBで2千円台、2GBで4千円台とかなり安くなっていますが、聞いた事があるブランドであれば問題ないのではないでしょうか。
ただ書き込み速度には多少差は感じるんでしょうかね。

書込番号:5879998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/01/15 12:52(1年以上前)

> 私はEOS-20D使用時に、色々なメーカーのCFカードを使用していた中、
> トランセンドで二度データの破損を経験してからトランセンドはちょ
>っと避けています・・・
>
KKKM2と申します。
30Dでは、120倍速、平気ですよ。

書込番号:5884357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング